2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 21

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:51:00.16 ID:IQj/a+HG0.net
BGM集とムック本欲しい。公式仕事しろ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:56:28.94 ID:3qb0rsKj0.net
>>573
成長したら配役変えるとかよくあることだと思うが
まあアピールしたいファン層に気を遣ったんじゃない?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:57:22.57 ID:wT8VlwtxO.net
ついに、美女が来るな…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:57:37.34 ID:mLFFe39C0.net
勝手に次回予告予想

半月の光にてらしだされた〜ほれぼれとながめた
もしくは
闇をとかして〜濃いあざやかな緑であった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:58:00.42 ID:w+iy3uNP0.net
>>581
そのうち出んじゃない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:58:26.01 ID:H0y/Kszn0.net
とりあえず今日は花江がんばれってところか。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:59:04.21 ID:kLjpdxQR0.net
>>584
そのあらすじはむしろ今日の放送分だと思うぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:14:15.16 ID:5RWo7nHH0.net
>>583
美女ではない!痴女だ!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:16:14.33 ID:YHw1VNwz0.net
ひどい改悪だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:20:04.60 ID:l5r2q6cn0.net
>>575
またオマエか、ココでやることじゃないだろうに。
田中スレにでもいってボコボコにされてこいw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:22:02.22 ID:w+iy3uNP0.net
イベントやるのか。女性客だらけだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:24:29.11 ID:9QT3udH3O.net
つまんね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:25:16.28 ID:HA0zOkaS0.net
カーラーンとかいうゴミカスは早く死ねばいいのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:25:22.27 ID:JxurdXPC0.net
エラム花江の女声やべーわムズムズしたw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:26:04.46 ID:Y9uFIQwx0.net
ファランギース…
あんな水着アーマーより薄い服着てフラフラしてたら
美人じゃなくても襲われると思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:26:29.96 ID:TGyjJCfKO.net
あの巨大をたった4人で担ぎ上げられるとはルシタニア兵すげえw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:26:33.58 ID:HJOXMk+K0.net
唯一の女の仲間なのに語尾がBBA喋りかよw
やっぱり顔丸めだしな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:26:59.94 ID:/YhUWgqK0.net
>>594
あれはちょっと興奮したなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:27:19.10 ID:Ir+tIKUb0.net
戦場で単騎でうろついてた王子を見つけたけど超人が助けに来るまでなぶってたよ!からの
王子見つけるまで村を焼くよ!


こいつは同一人物なの?髭に操られてどうかしたの?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:03.62 ID:XsfBqtFl0.net
第一話に出てきた男(女)がエステルだったとは・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:09.00 ID:l5r2q6cn0.net
イノケンティス七世が丸い・・・まあ砂糖水愛好しているからああなっていても不思議じゃないんだが。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:11.46 ID:Y+vRGNxg0.net
花江凄ぇw違和感無かった
真綾さんはやっぱり強かな感じだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:29.33 ID:HJOXMk+K0.net
女装はおっ可愛い女キャラ出るじゃんって思ったのに、七つの大罪と同じ思いさせられた…orz

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:43.50 ID:XrJDxC2K0.net
王妃とファランギースが同じ顔に見えるんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:45.00 ID:sqdemS970.net
韓国作画回が有るなんてw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:54.72 ID:H0y/Kszn0.net
イノケンやっぱりかわええw
花江頑張ったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:55.82 ID:jG0j2MFN0.net
旧作のイノケンよりいいと思う、あのデザインw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:16.77 ID:1j/5v6if0.net
可愛さ比較
アルスラーン>エラム>ファランギース>エトワール

これは男の娘作品でいいや

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:24.64 ID:PtcV1yOi0.net
>>602
カマっぽかったけど花江だったとはw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:24.78 ID:LR0Ee6XD0.net
これがカタルシスってヤツ?
カーラーンもルシタニア軍も、一匹残らず殺す場面が今から楽しみなんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:26.68 ID:wRSn+/6+0.net
ファランギースさんあんな格好でうろうろしてたらそこら中の男がヤシャスィィィィン! しちゃうと思うんだが
それともパルスの神殿では女性聖職者はみんなあんなエロ衣装なのか…! 

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:28.77 ID:2BzrMR1d0.net
エトワールの敏捷性w

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:37.37 ID:SZUwfV8w0.net
ダリューンとの修行のシーンとかナルサスの暦云々カットかー
楽しみにしてたのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:50.42 ID:XQvAwrBr0.net
今日は面白かった
急にハイスピードになってテコ入れか?
作画が韓国だったけど前回までひどかったから仕方ないな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:29:59.24 ID:gZ89Za1p0.net
漫画版知らないんだけど、ここで男装エステルVS女装エラムは予想外だったw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:02.42 ID:Y9uFIQwx0.net
ギスカールが普通のいい中年に見えた
もっと鋭利で悪辣有能な感じがいいんだけどなー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:05.20 ID:PMxu3Zhq0.net
敵国の兵士がウロウロしてるところをあんな露出狂な格好でうろつくのはさすがになあ・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:20.93 ID:dj1TXCHo0.net
イノケンさん可愛いな
ギスカールもモブ側近より背が低かったりアニメならではの発見があるなぁ

でも、ギーヴが鎖帷子の上から首斬るのはやりすぎだと思うの

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:27.92 ID:jG0j2MFN0.net
原作のエステルってあんな強キャラと違うよな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:38.91 ID:4jLHKMIVO.net
ファランギースさんはあの格好をしないといけない教義でもあるのだらうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:39.22 ID:TGyjJCfKO.net
>>603
タハミーネ、ファランギースとは違う可愛い系か…ええな!

エラムでしたー!

(´・ω・`)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:39.63 ID:PtcV1yOi0.net
エンドロール見逃したんだが、金髪ルシタニア兵の声優内田夕美のままだった?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:40.08 ID:FOJytlsd0.net
>>599
裏切り者の身だからめっちゃ焦ってるねん
アトロパテネでは大まかな居所をあらかじめ知っとるから
状況は全然違うからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:47.91 ID:l5r2q6cn0.net
>>596
いやあ、人間やればできるもんだから
昨日やった富士山測候所建設映画で言っていたが「頂上までボイラーを20人がかりで持って行った」つーくらいになw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:50.54 ID:XQvAwrBr0.net
ギーヴが良かったなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:52.40 ID:Pg1LSTQ90.net
エラムの女声くっそきもいなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:30:58.04 ID:zlmau+mq0.net
二人目のヒロイン登場か、姫殿下といい女装エラムといい無駄に可愛い少年多すぎ
それにしてもルシタニアのトップわざわざ来てるのか、あれだったら留守番してた方が良かったんじゃ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:03.01 ID:bC56uxFz0.net
痴女すぎる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:09.25 ID:rm1P/lr+0.net
誰もアルスラーンを止めないのかよ。
もしかしてカーラーン軍て糞雑魚ゴミ虫なのか。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:15.09 ID:FOJytlsd0.net
>>599
裏切り者の身だからめっちゃ焦ってるねん
アトロパテネでは大まかな居所をあらかじめ知っとるから
状況は全然違うからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:22.39 ID:XrJDxC2K0.net
ギスカールは兄貴と違って有能そうだな
でも、声が子安だからきっと悪人だな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:28.92 ID:TGyjJCfKO.net
>>622
ままだった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:29.57 ID:gGuYjiJE0.net
ちょっとギーヴ有能すぎねえか
剣も強い、弓も強い、騎馬戦闘も強いってこの人どっかの流浪の王子か何かなの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:39.49 ID:w/8x2CEf0.net
また画面が無駄に暗い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:43.23 ID:eIfMENgn0.net
エラム可愛かったし声違和感なかったなw
ファランギースは漫画より美人で良かった。
タハミーネももっと頑張って欲しかった。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:45.12 ID:ixSbyfq10.net
弓の姉ちゃん痴女みたいな服だな目立ちすぎ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:57.48 ID:l5r2q6cn0.net
>>615
エラムの女装は原作どおりだったぞw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:31:57.95 ID:c4vx8xTX0.net
エトワール、剣の腕エラムと互角なんかwww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:17.74 ID:/YhUWgqK0.net
>>636
女の武器はエロよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:21.65 ID:dj1TXCHo0.net
>>627
ルシタニア本国は貧乏なんで、移住するつもりで来てる
少なくとも最高指揮官のギスカールは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:34.00 ID:l5r2q6cn0.net
>>622
yes

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:34.21 ID:2BzrMR1d0.net
>>615
漫画版にはなかったね
>>619
原作とは違う流れになったりして

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:37.36 ID:wRSn+/6+0.net
>>633
何でもできるが、自分のやりたいことしかしねえからあのイケメン

ギスカールさん、もう胃が半分ぐらい死んでるような顔だなあ。まあ彼の苦労はここからだがw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:57.00 ID:XQvAwrBr0.net
いろいろぶっとばしてたけど
アニメだからこのくらいのペースのほうが見やすいな
なんで前回まで結構ゆっくりやってたんだろう
世界観説明だったのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:58.30 ID:Y9uFIQwx0.net
>>619
もっと世間知らずな感じだったのに
なんであんなヒーローみたいになっとるんや

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:00.37 ID:PMxu3Zhq0.net
>>633
その上、指揮官とか外交官までこなせる男だからなあ
ダリューンよりチートじゃないか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:00.41 ID:kLjpdxQR0.net
エトワール強いなあ
このあたりは荒川って感じがするわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:11.51 ID:aMHd4iBF0.net
このスレには熟女好きはいないようだ
パルス兵共々焼き払え!!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:17.27 ID:JyxeySvb0.net
>>616
自分はロードス島戦記のカシュー王みたいなイメージの顔だったわ
ある意味主人公のひとりだから、もうちょっと渋くしてほしかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:23.53 ID:XQvAwrBr0.net
>>642
漫画にあったよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:30.79 ID:rm1P/lr+0.net
王妃見て俺もチューしてえと思ってしまった。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:45.88 ID:XrJDxC2K0.net
王妃といい、ファランギースといい、この作品では目つき悪いババアが美人とされてるんだなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:49.22 ID:Lg8G0ReDO.net
ファランギースの衣装だけなんとかしてくれ
エラムの女装が潤いになるとは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:52.08 ID:wm59fGdQ0.net
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1431849957888.jpg
ただの一兵士ですらこの怪力だからな、パルスが勝てるわけなかった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:33:52.42 ID:PtcV1yOi0.net
>>632 >>641
thx
成長したら声優変わるのかと思ってたけどアイツやっぱ女か

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:02.50 ID:VxCfAy8p0.net
桜井敏治の声久々に聞いたなぁ。塩屋浩三と双璧を成すデブキャラの似合う声優は伊達じゃない。
ところでエラムとエトワールのチャンバラは漫画版のアレンジ?アニメのアレンジ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:05.04 ID:FOJytlsd0.net
>>630
やっぱり焦ったらイカンな(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:13.73 ID:Y+vRGNxg0.net
騎射で大陸を征したモンゴルの強さ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:22.71 ID:LR0Ee6XD0.net
そういえば奴隷解放されてなかったんだな
待遇改善しないならさっさと始末しないと反乱分子として危険じゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:33.15 ID:EZ4nnsbB0.net
エラムかっけえわ
女装でスパイもこなせるし有能過ぎてワロタ
一話のガキが成長したエトワールは脳筋系かね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:49.36 ID:OqdwtLuD0.net
来週の予告で出てきた国王が某カルト宗教の尊師みたいになってたんだが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:51.37 ID:l5r2q6cn0.net
>>646
ただし性格が集団統率に向かないw
自由人すぎるのよ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:51.34 ID:jG0j2MFN0.net
>>652
キツネ目とおっぱいが美人の条件なんだろうなあの世界

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:34:56.97 ID:klPg5Y9n0.net
小説と比べてエラムとエステルの戦闘力が凄く高いのな
あれなら無双ゲーでも活躍できるわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:35:02.15 ID:Y9uFIQwx0.net
>>654
イノさん実は浮いてる説

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:35:08.31 ID:ZyAn/2et0.net
花江ってあんな声も出るんだな
昔の石田フィッシュアイ思い出したわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:35:28.25 ID:XQvAwrBr0.net
>>654
中身は空気

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:35:39.28 ID:l5r2q6cn0.net
異教徒が>>648にいるぞーーー!!!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:35:52.93 ID:+/6FsJQuO.net
坂本真綾
前アニメで余り仕事量なかったらから配役された様な役柄

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:36:05.57 ID:jG0j2MFN0.net
>>662
そこだけポプランと違うな
ポプランは上官町としても優秀だから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:36:13.61 ID:DBaTkeI30.net
エーラーン・カーラーンの炎のチャレンジャーこれができたら100万円

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:36:36.05 ID:UaR9mpD/0.net
変な絵を書いてばかりいる画家が出てからテンポ悪過ぎ
今回なんてピザった奴が不幸を呼ぶ女を目取る
3年前に奴隷として捕まって逃げ出した兵士が女装したスパイと交戦
新キャラの弓使いの女の紹介、これらだけでAパートに纏められるだろう
2〜3話の初陣戦が面白かっただけに、それ以降の出来が非常に残念

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:00.98 ID:epLhVN5A0.net
王が頭の悪そうなピザだったんだけど子安声の弟が実質的な最高指導者で梶仮面が裏で糸引いてるでいいのかね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:06.57 ID:rq2dQDPq0.net
花江が凄かったw
ってことは小林裕介も女声いけるな!アルスラーン女装はよ!
しかし代永翼とか山本和臣とか女声いける男声優増えたなー

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:12.58 ID:2BzrMR1d0.net
>>650
ほんとだw
3巻の冒頭にあったw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:18.01 ID:jUY4Nm380.net
ファランギースさん綺麗で良かった

よく動いていいアニメだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:21.67 ID:drSmM0ou0.net
奴隷たちが自由民になってないじゃん
ルシタニアへ集団訴訟待ったなしだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:25.91 ID:5hD0vGj/0.net
山降りるとこカットはショックだ
ナルサスが初めてアルスラーンの前でその才を発揮するエピソードなのに
暦間違えたってとこ好きだったのによお
今までチンタラやってていきなりエピソード幾つもカットするって脚本無能か?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:31.94 ID:ZyAn/2et0.net
>>662
パルスって国じゃなく、殿下自身に忠誠を尽くす人間だしな
仕えるに値しないと判断したら消える

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:34.19 ID:AljoqCbN0.net
ギスカールさんは苦労が似合いそうな顔しとる
あれならそら王様も頼ってまうわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:55.50 ID:dj1TXCHo0.net
>>673
ルシタニアの権力構造とかは
おいおい説明されるはず

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:55.75 ID:JyxeySvb0.net
>>672
わりと詰め込んでね? 今までがルシタニアの設定とか説明なさすぎなんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:37:56.68 ID:jG0j2MFN0.net
>>673
そういうこと

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:38:02.51 ID:XrJDxC2K0.net
王妃とファランギースが同じ顔だから
今日までファランギースの正体って逃げた王妃だと思ってたわw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:38:03.21 ID:l5r2q6cn0.net
>>654
そらまあ農民とか半農の騎士だからな、肉体労働にはなれてる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:38:14.55 ID:4jLHKMIVO.net
ファランギースとタハミーネ見てると、いつかすぎちーが薄い本を描きそうな気がしてならない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:38:32.97 ID:FOJytlsd0.net
>>646
長所を帳消しにするぐらいのひねくれもんですからー
地道な職務にも向いてないし使いどころが難しい子なんですわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:38:42.71 ID:PMxu3Zhq0.net
ギーヴが神殿で略奪してるルシタニア兵から金を巻き上げるシーンがカットされたのは残念

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:38:46.30 ID:ZyAn/2et0.net
今日のエトワールは正に薄い本事案だったけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:08.84 ID:kAuCGKg40.net
ギース様が胸元開けてるのは相手油断させるためかな?
格ゲーのじゃないぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:12.04 ID:kLjpdxQR0.net
原作読んでても思ったがルシタニアのほっとけば勝手に内部分裂する感じ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:16.72 ID:5hD0vGj/0.net
>>661
某尊師はあんなに筋骨隆々じゃないっす
むしろイノケン系っす

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:21.02 ID:CGdNhmFm0.net
何故アルスラーン一行が包囲を脱出したエピソードをカットしたのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:21.81 ID:XsKhuWSO0.net
>>653
直ぐ変わるんじゃね
漫画ではもう衣装変わってるよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:25.40 ID:jG0j2MFN0.net
>>685
明治に日本に来た外人が
人力車が馬車と同じ距離走ってビビったってエピソード聞いたことあるな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:40.44 ID:/xUCk4aA0.net
今までギャオで見てて、今日テレビで見たら1話飛んでてワロス

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:49.40 ID:7/HHsIOQ0.net
後回しにしたと思ってたとこが普通にがっつりカットだったでござる
まぁテンポ云々言われてたからアニメ的にはこれで正解なのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:39:57.44 ID:P5RAcIkQ0.net
エラムちゃんに騙されたわ
許さない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:40:04.47 ID:XQvAwrBr0.net
>>678
そういやカットされたな
山降りるシーンは、ダリューンがボコるのがわかりづらいとか?
・王妃をとらえるシーン
この辺は規制か?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:40:10.74 ID:JyxeySvb0.net
>>694
不評だったんだろうなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:40:28.48 ID:3qb0rsKj0.net
まあ女性作家だし、女性がかっこいいと思えるのが「美人の女性」なんだろうね
「かわいい男の子」が女装した場合の「美人の男性」はかわいい系なんだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:40:43.54 ID:EZ4nnsbB0.net
>>674
演技幅が広いのは強みになるかもな
色んな役が取れそうだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:40:48.55 ID:XQvAwrBr0.net
>>688
そこもカットだったな
王都を脱出するところも1シーンで流された
ほんと今までゆっくりだったのはなんだったんだw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:40:51.72 ID:wRSn+/6+0.net
鎧を着たままジャンプするのはヴァフリーズの専売特許ではなかったw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:40:57.13 ID:Z4v96HzI0.net
もしかして、美女たちの中にエラムもカウントされてたのだろうかw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:41:02.16 ID:VxCfAy8p0.net
>>648
だって荒川絵ベースだから…

>>673
そうだね。ルシタニアで数少ない合理的思考ができる政治家・将軍。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:41:13.48 ID:FOJytlsd0.net
>>694
カッパ・ノベルスの金太郎前掛けよりはマシだと思うんだけどなぁ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:41:29.50 ID:klPg5Y9n0.net
ファランギースの衣装は、いっそアニメでは最初から変えとけば良かったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:41:50.81 ID:KcIDDEi80.net
あのルシタニアの王様はああ見えてあのダリューンとタメはれるほどの強キャラに正々堂々の一騎打ち申し込んで
最後は相打ちに持ち込める武勇の持ち主だぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:15.63 ID:OqdwtLuD0.net
エトワールはエラムと互角にやりあえるのか?
エラムは頭巾に手を掛けられてたし、あれフードだったら地面に倒されて勝負ありだったかも知れないんだよな。

カーラーンは思ったほど立場が認められてなかったんだな。
銀仮面はそれなりだったけど。

でもこの2人はともにルシタニアには忠誠心持ってない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:17.52 ID:4jLHKMIVO.net
>>663
なんということだ、よもや炎の刻印より美少女の出番が無いとは!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:18.22 ID:jG0j2MFN0.net
エステ・・・エトワールとエラムの戦いはある意味凄い混沌っぷり

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:20.67 ID:HA0zOkaS0.net
ノンケンティスさんはホモっぽいのにノーマルなんだね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:21.05 ID:l5r2q6cn0.net
>>701
パワー系が理想の女性像っぽいけどな<漢前漫画家

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:31.04 ID:XQvAwrBr0.net
ミスラ神殿の神官は皆あの恰好なんだろうw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:43.02 ID:cZuM03/80.net
エラムこそ真のヒロイン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:46.85 ID:gGuYjiJE0.net
とりあえず来週あたりにギーヴとファランギース合流したら普通に6人で勝てそうなくらい全員クソ強いな
ナルサスとアルスラーン殿下除いてもヤバいくらい一騎当千感ある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:42:49.62 ID:EZ4nnsbB0.net
>>709
え?あの豚そんな強いのか!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:43:26.76 ID:CGdNhmFm0.net
>>717
ナルサスも一騎当千なんだよなぁ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:43:43.83 ID:Y9uFIQwx0.net
>>709
まあ…もちのような粘り強さをお持ちだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:43:58.28 ID:jG0j2MFN0.net
>>715
むしろパルス王のハレムと言われそうな状況だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:44:24.58 ID:PNhxBgP90.net
ファランギースのあのエロい格好はあの時代では
個人のファッションセンスで済まされるものじゃないよな。
軽く正気を疑うレベルだわ。
現代で言うならマイクロビキニ姿で道歩くようなもんだろ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:44:48.23 ID:l5r2q6cn0.net
>>718
一国を救うほどの御仁だからな!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:44:51.19 ID:CMWRN5py0.net
それにしても3話連続で主人公の登場時間が1分程度とはw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:45:02.05 ID:JyxeySvb0.net
>>714
荒川女史って感覚がすごい昭和だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:45:18.12 ID:wRSn+/6+0.net
アルスラーン殿下は部下が超人揃いなだけで、本人もそこそこには成長していくよ
少なくとも初陣で生き残ってるし戦士を名乗る資格はあるはずw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:45:29.68 ID:DVgFCKSH0.net
>>718
鎧を着込み出したらギスカールが顔面蒼白になるレベルの強キャラやぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:02.44 ID:l5r2q6cn0.net
>>724
ネタになるより良いだろう                     アッカリーン!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:40.31 ID:VxCfAy8p0.net
>>718
待て、683は嘘は言ってないが、デブ王の戦闘力はたったの5(銃火器持ってないから1〜2くらい?)しかないゴミだぞw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:47.45 ID:H0y/Kszn0.net
>>724
一応荒川版漫画は殿下の出番これでもがんばって増やしてますんで…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:48.11 ID:zlmau+mq0.net
>>640
そこは弟に任して現地王にして自分は本国待機だよな普通
というか本国誰守ってるんだ、王も宰相もいない国なんて前代未聞じゃないか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:58.91 ID:jG0j2MFN0.net
>>727
そりゃ創竜伝の人と勘違いされるだろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:47:22.46 ID:JyxeySvb0.net
>>724
ぶっちゃけ、アニメでやる範囲ではアルスラーンが出なくても特に問題はないレベル

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:47:41.81 ID:FOJytlsd0.net
>>718
かのナルサスから大陸公路で一番と評価されとります

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:47:48.37 ID:jUY4Nm380.net
戦う女はガタイいい方がカッコいいし綺麗だろ

王妃?悪女と言えばキツネだろ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:07.60 ID:JxurdXPC0.net
荒川絵は女キャラの目付きと口の形に違和感あってブヒれない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:11.18 ID:5hD0vGj/0.net
>>724
カットされた下山シーンがあれば出番増えたんだがな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:20.24 ID:7/HHsIOQ0.net
>>732
同じ人物思い浮かべたw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:32.90 ID:epLhVN5A0.net
>>709
信じられんwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:57.96 ID:CGdNhmFm0.net
>>731
誰も守ってないで

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:48:59.73 ID:JyxeySvb0.net
>>731
たぶんボダンあたりに担ぎ出されてきてるんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:09.23 ID:KiBRlYxR0.net
ギーヴいいなあwあの軽薄な感じ好きだわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:21.51 ID:4jLHKMIVO.net
>>689
「へっへへ、コイツ兵士の格好してるけど女だぜ!」
「クソッ、女が兵士やってんのになんで俺たちは奴隷のままなんだ!」
「ルシタニアの嘘つきめ!この責任はオマエの身体でとってもらうぜ!」
「お、お前ら、や、やめろぉ…!」


なんて薄い本を期待したいですなぁ(超ゲス顔

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:24.72 ID:H0y/Kszn0.net
>>737
たとえあの場面あっても殿下のセリフ一言だけだしなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:35.55 ID:h8zArGwe0.net
ファランギースは旧作の方が雰囲気好きだな 
今回のアニメというか荒俣版ってふぁらんぎーすって感じだ

原作
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/490166611291021312/dhdrN0Qu_400x400.jpeg
ttp://livedoor.blogimg.jp/manfla/imgs/8/c/8cc0a8c3.jpg

十分許容範囲
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/ab/a1/1258a1909fa0af9afc500210.L.jpg
ttp://www.prco.jp/~tetsu/faranm.JPG
ttp://i.imgur.com/qfvrB9T.jpg


どうしてこうなった・・・
ttp://blog-imgs-74.fc2.com/g/e/h/gehanew/20150224121046f92.jpg

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:41.62 ID:KMHFy3vW0.net
そう、女装してる時の声は花江くんでした。現場でブースの外で見てた人が『ここだけキャスト代えたんですね』って言ってて『え?花江くんですよ』って言ったら凄い驚いてた。
まぁ、驚くよねw一発OKだったし、花江くんも他の声優さんもいつも本当凄い。

#アルスラーン戦記 #arslan

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:42.58 ID:YZyQ/AVm0.net
天使のイノっち

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:49:48.21 ID:jG0j2MFN0.net
戦国時代だと信長も家康も基本指揮者先頭だがな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:50:19.11 ID:klPg5Y9n0.net
ルシタニア上層部はもう故郷捨ててるから
残ってるのは棄民扱い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:50:45.04 ID:V9XyxTHM0.net
>>709
いや、ダリューンより強いだろ
ルシタニア王が倒した相手は

ちなみにルシタニア王は一撃で相手を殺す魔剣を使う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:50:48.08 ID:l5r2q6cn0.net
>>731
ルシタニア本国に兵なし!

良きにつけ悪しきにつけ有力な奴らは引っ張ってきちゃっているので本国で反乱起こせるほどの人物がいないという・・・
しかも貧乏すぎて責めてくる奴もあんまりいないという・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:51:02.16 ID:ZIEw6eaH0.net
今回はおおむね原作(漫画)どおりだったが
アニメしか見てないとギーヴがいきなり王宮の外にワープしたように感じるんじゃねーの
エラムの女声はかなり自然で驚いた
やるな声優

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:52:05.20 ID:jG0j2MFN0.net
貧乏って言うけど30万からの遠征軍を出せる人口があるんだから
それなりの穀倉地帯はあるんじゃないの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:52:26.80 ID:aMHd4iBF0.net
超有能そうだが口の悪いコイツらまとめるのか大変だなアルスラーン
白髪が増えそうだわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:52:58.78 ID:jUY4Nm380.net
>>745
なんだどれも痴女やん

4、5番目は年寄りくさくて無理

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:53:14.57 ID:/xUCk4aA0.net
と思ってたら普通に6話も見てたわ
カットされすぎじゃね?
下山は見たかったなぁ、ナルサスの腕前披露のところだしさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:53:38.45 ID:h8zArGwe0.net
いやーん、それほどでも・・・
ttp://www.utapri.com/resource/img/chara/ringo/stand02_l.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:53:51.20 ID:GCGgO0/C0.net
あれ そろそろコミックス分消化するけど大丈夫なんかな ストック

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:08.70 ID:JyxeySvb0.net
>>753
まずい食い物しかとれないような国土欲しい?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:09.69 ID:3qb0rsKj0.net
>>722
他の女子もあんなならわからんでもないがな
時代云々は、我々の辿ってきた時代とは違うと考えれば
一神教がある民族だけの民族宗教であった頃ならまあ
我々の世界でも裸身を晒すことに寛容な時代はあった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:23.17 ID:gZ89Za1p0.net
つーか、角川版を原作扱いでカッパ版がそうじゃないってアホか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:38.94 ID:l5r2q6cn0.net
>>752
花江夏樹さん、女の子だから(オオウソ)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:52.43 ID:GCGgO0/C0.net
なんでストックないのにカットカットなんだろうな
下山で出し抜くのやったっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:53.57 ID:iqtYpqgX0.net
アルスラーン一行の下山シーンがカットされたんで、カーラーンが怒ってる場面が浮いてたね
見つからないことに苛立ってるのと、手玉に取られた部下を責めてるのと、原作や漫画を知ってる人と
知らない人で、場面の印象に差が出そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:54:59.84 ID:drSmM0ou0.net
単行本修了したらアニメオリジナル(原作スルー)に突入でいいの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:55:20.50 ID:jG0j2MFN0.net
>>759
中世だとそれが富の9わりだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:55:39.48 ID:aPtxgye70.net
花江の声キモすぎ
ミスキャスト死ね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:55:40.75 ID:h8zArGwe0.net
>>761
いやその理屈がよくワカランw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:56:44.25 ID:FOJytlsd0.net
>>753
ルシタニアは「緑のない荒地の貧乏国」です
兵力が多いのは男手を根こそぎ動員してるからですわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:56:48.65 ID:M6Pd9vdl0.net
ハナゴエとかいう歌い手演技下手だし声も気持ち悪い

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:23.51 ID:l5r2q6cn0.net
>>753
実際はほとんどレミングの大移動
人を減らすか金銀食料を国外に求めるかの一か八かの賭けに近い侵攻。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:39.41 ID:V6jl/pJGO.net
ファランギースたん合流はまだ先なのね
実況がおっぱい連呼でワロタw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:51.29 ID:5hD0vGj/0.net
>>764
山荘のあの件だけじゃあんなに怒らないよなー
ナルサスの落とし穴にハメられただけでダリューンは何もしてないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:57:51.57 ID:gZ89Za1p0.net
>>768
お前が>>745でそう書いてるだろうが。まあ馬鹿な天野信者なんだろうけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:58:00.52 ID:7/HHsIOQ0.net
暦間違えたがなくなったのは残念だけど
下山がカットされたおかげで、前回アニオリで追加された
カーラーンが動くまで下山しない的なセリフとの矛盾が目立たなくなったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:59:24.74 ID:ZIEw6eaH0.net
けっこうゆったりやってるわりに、見せ場カットしてるんだよね
このへんやっぱりちぐはぐに感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:00:24.88 ID:JyxeySvb0.net
>>766
いや、飢えないってだけの作物しかとれない土地が富になるわけない。商品価値ゼロだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:00:26.88 ID:jG0j2MFN0.net
エラムのはちょっとひどいと思った
しょーもないエロ男だけど、殺すことはないだろ

と思ったな、あのルシタニア兵

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:00:37.65 ID:h8zArGwe0.net
>>774
原作はKADOKAWA版 再録カッパ版って分かってるし
絵師は十分天野氏の後継たると思ってるけど

荒俣版がコレジャナイっすねーって書いてルんですがw

国語力低くて勝手に的を増やすタイプは疲れるわww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:10.21 ID:5hD0vGj/0.net
>>775
自分はあそこがそもそもダリューンを脳筋にしてて余計と思ったのでこの改変は二重に気に入らん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:11.51 ID:GCGgO0/C0.net
これ制作落として1・2話分ぐらい話飛んでんじゃないか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:28.57 ID:Hzbo+xQa0.net
荒俣って誰

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:33.04 ID:PtcV1yOi0.net
今まで出てきたキャラで一番可愛いのがエラムだったんですが。時点でアルスラーン
傾国の美女やら絶世の美女やら、盛り過ぎだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:36.07 ID:V9XyxTHM0.net
>>745
◆ファランギースデザイン 私見評価

天野版……A イメージピッタリ
神村版……B 天野版のイメージを保ったままきちんとアニメキャラとして昇華している
中村版……B- 天野・神村版のイメージを踏襲しつつ柔らかい顔立ちに
丹野版……D 突然痴女のようなスケスケの服になった。
          こいつは壊滅的に絵がヘタで描き分けができず全員同じ顔なので男にしか見えない。
山田版……C デザインは丹野版のパクリ。だが服がシンプルかつ清楚なものになっている。
荒川版……D- 間違いなく歴代最低デザイン。顔も微妙な上に痴女そのものの服装になった。
アニメ版…D  荒川版のデザインを踏襲しつつより生意気そうな顔になった。
          おっぱいの描き方は荒川より断然巧い。 

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:51.91 ID:5hD0vGj/0.net
>>779
荒俣って宏?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:01:53.38 ID:4mid0wrg0.net
荒俣版て言ってる時点でもうねw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:02:35.59 ID:BWit2muC0.net
今回で萌えキャラ出そろったかな
女装エラムにイノケンティスにギスカール

子安は音声映像化全部出てるんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:02:35.61 ID:kLjpdxQR0.net
荒川を荒俣とか書いちゃう程度の国語力なんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:02:54.71 ID:0x2dyxxX0.net
>>745
天野絵って一枚絵としてしか使いようがないよな表情とかこの顔でどうやって作っていくんだ
顔としては345あたりは悪くないけど今回のファランギースと比べて絶対って程でもない
そんなに執着する気は起きないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:03:01.00 ID:l5r2q6cn0.net
>>748
前線指揮官ならまだしも、千を越えるあたりからそんな方法は通用しなくなるので軍指揮官は基本後方です。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:04:04.89 ID:XsKhuWSO0.net
天野信者程々にしとけ巣から出てくるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:04:21.61 ID:Hzbo+xQa0.net
>>787
子安ラーン戦記ともいえる
子安ィーン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:04:37.75 ID:kLjpdxQR0.net
>>789
こういう比較持ち出してくる自称信者って絶対中村版持ってこないからウケるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:01.78 ID:ZIEw6eaH0.net
男装エステルと女装エラムの対決は漫画版のオリジナルだが
あのへんはやはり少年漫画的な見せ方で上手いよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:03.79 ID:klPg5Y9n0.net
キシュワードだけは天野絵を推したい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:28.75 ID:nGp/KG1fO.net
>>778
荒川版のエラムはけっこう残酷だよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:05:48.85 ID:V9XyxTHM0.net
>>789
天野絵はただのイメージイラストだから
イメージとしてのみ評価すべきであって、
アニメ用のデザインとして語るのはちょっと違うんじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:06:18.89 ID:F7Wl3q/a0.net
世界遺産面白いな。マルタ騎士団が作った黄金の町
やってるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:06:43.23 ID:5hD0vGj/0.net
>>795
ホトちゃんカットのほうですね、わかります

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:11.03 ID:iqtYpqgX0.net
今回のファランギースのデザインについて、まさか男で文句を言ってる人はいないよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:11.87 ID:l5r2q6cn0.net
>>795
ま、まあセリカの将軍様みたいなキャシュワードだから無理もないとは思うがな・・・w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:32.30 ID:LR0Ee6XD0.net
異教徒は人間じゃないっていう部分とか、この作品宗教描写は妙にリアルだよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:50.72 ID:ydE0kUNU0.net
前回ラストでアルスラーン御一行が出発したみたいな場面はなんだったんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:03.38 ID:aMHd4iBF0.net
あのギーヴ兄貴が絶世の美女っつてんだから
美女なんだよ
この、わカーラーン奴らだな!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:08.97 ID:PkH0at2m0.net
イメージと違った子安カール
あれじゃ簡単に囚人に捕まるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:38.00 ID:BWit2muC0.net
>>778
原作でも刺してるよ
エラムはあのへん淡々としてるのが良い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:48.65 ID:JyxeySvb0.net
>>793
他と比較するのも可哀相なレベルだからスルーされてるだけだと思うよ、中村版・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:08:52.64 ID:gGuYjiJE0.net
一応洞窟→馬小屋で王城の様子見に行ったんじゃねーの
まあそこまでにカーラーンさんの網に引っかかってないの凄いけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:09:49.72 ID:7/HHsIOQ0.net
>>778
主人公サイドも兵士を殺すことには基本的に抵抗ないからね、この話。
でもなんであそこでちょっかい出してくるのパルス兵じゃなくてルシタニア兵にしたのかと思ったら、
現代の価値観からするとそういう印象持たれることを見越したのかな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:10:11.25 ID:GCGgO0/C0.net
タイのおかまちゃんに見える ファランギース

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:10:20.34 ID:wm59fGdQ0.net
弓に顔ついててわらたwwwwwwwwwwwww
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1431850852076.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:10:30.21 ID:JyxeySvb0.net
>>797
とはいえ服装やヨロイのデザインを天野準拠にしても誰も不満には思わないだろう。ってかそうしたのが映画版なんだが。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:11:17.11 ID:XsKhuWSO0.net
>>803
敵(カーラーン)が動くまで待機って言ってたでしょ
誘いこむのが戦術だと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:12:01.63 ID:ZIEw6eaH0.net
>>811
はやり弦が乳に当たるこち亀のあの場面しか思い浮かばないw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:12:07.99 ID:ydE0kUNU0.net
そーだそーだ!
ギーヴ兄貴はおまえらDTと違って肌の匂いで女を見分ける百戦錬磨のスーパーたらしやで
兄貴が美人言うたら美人なんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:12:29.28 ID:PNhxBgP90.net
原作読んだ時から思ってたんだが
アルスラーンがあの状況下で村を救うために
カーラーン隊に攻撃をしかけなきゃ見放すつもりでいたっていうナルサスは
ちょっと設定するハードルが高すぎるんじゃないかね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:12:38.18 ID:0x2dyxxX0.net
>>797
でもここで連呼してる天野絵好きはそう思ってないんじゃないか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:13:09.80 ID:FOJytlsd0.net
>>778
あの兵士もおしゃべりしたくて路地裏に連れ込んだ訳ではないですからなぁ…
ところで原作小説だとエラムくん、兵士ともみあってから殺害した後に
「あぁ、気持ち悪い」と唾を吐いてたけど、いったいどこを揉まれたんですかねぇ(ゲス顔)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:13:12.58 ID:V9XyxTHM0.net
>>795
◆キシュワードデザイン 私見評価

天野版……A 最もヒゲが濃い。イエス・キリスト顔。野性的なのに気品が漂っている。
神村版……B なんだかお上品すぎる顔立ち。鼻ヒゲはあるが顎鬚が申し訳程度の長さの貴族顔。
丹野版……C ぶっちゃけ誰これ?というレベルの顔
山田版……B 天野版についでヒゲが濃いが、顔に剣がある山賊の頭目顔。
荒川版……D- 鼻ヒゲがなく、もっともヒゲが薄いサル顔。
          ペルシア人ではく三国志の三下武将か何かに見える。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:13:27.78 ID:JyxeySvb0.net
>>809
カーラーン配下のパルス兵にナンパするような余裕ないw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:13:35.22 ID:McZVrN0YO.net
わりと真面目に角川文庫版から読んでる僕チンも映画版の話はもううんざり
だいたい今の版元は光文社でイラストは天野じゃないのに天野版とか意味不明だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:15:37.71 ID:Hzbo+xQa0.net
>>818
もまれていたとは限らないのでは?
唾を吐くということは何かしら口を使用されていた可能性が

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:15:45.98 ID:losysxJo0.net
>>812
カッパノベルズ版のデザインに近いし、都度デザインは変わるから気にもならないし
ファランギースだけ天野準拠だとかえって違和感あるけどな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:15:53.36 ID:ha2D4ktm0.net
アルスラーン戦記無双ってどの層向けのゲームなんだよww
大暴れするよりADVにしてテキスト読ませてくれよと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:15:58.12 ID:EZ4nnsbB0.net
アルスラーン達が潜んでた洞窟とか今回の馬小屋?はナルサスが元々キープしてたんかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:16:13.11 ID:IAg4aIkX0.net
これ、西洋ファンタジーだよね?

なのに何故、アニメの絵柄が中華風で、しかもOPも中華っぽいメロディで意味解りません。
これ、元もとのアルスラーン戦記から変わり果てている気がするのですが、わざとなのでしょうか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:16:18.63 ID:drSmM0ou0.net
ナルサスはアルスラーンが自分のせいで血が流れるぐらいなら投降すると言い出したらどうするつもりだったのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:16:35.79 ID:h8zArGwe0.net
ああ、荒俣じゃなくて荒川かw
漫画の作者とか全然興味無いから間違えたw

>>784
中村版って知らないけど丹野版は僕的にはB評価ですね
透け透けでいいじゃないですかw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:16:50.19 ID:BDTPn3XE0.net
懐古のジジイ共うぜえな、そんな何十年も前の絵師なんてどうでもいいです

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:16:52.16 ID:ZIEw6eaH0.net
細かいところで、エラムを連れ込むのは小説でも漫画でもパルス兵なんだよね
アニメでルシタニア兵に改変する意味がちょっとわからん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:17:11.93 ID:jG0j2MFN0.net
>>826
中東だぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:17:18.28 ID:Qz/8VN9s0.net
ラストと痩せた多摩子とファランギースを見分けられない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:17:39.19 ID:PNhxBgP90.net
>>826
中央アジアが作品世界のモデルだぞ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:18:12.41 ID:McZVrN0YO.net
>>826
西洋ではないね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:18:12.80 ID:jG0j2MFN0.net
>>833
ペルシャは西アジアだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:18:15.95 ID:GCGgO0/C0.net
目が美人さんの目じゃないんだよなぁ ファランギース

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:18:37.42 ID:XsKhuWSO0.net
>>830
パルス人がパルス人を躊躇なく殺すより違和感なくていいんじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:18:45.26 ID:Hzbo+xQa0.net
>>826
パルスは中東あたりがモデルだが西洋ファンタジー?
おまえのいう元もとのアルスラーン戦記って何よ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:19:49.71 ID:jG0j2MFN0.net
アニメ版のエクバターナは思いきりイスラム風だけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:00.10 ID:zFpjTsKk0.net
ファランギース、顔は思ったよりまともだったが
あの格好はやっぱ酷いわwww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:01.07 ID:McZVrN0YO.net
トゥラーンは名前はイランなんだけど国としてはモンゴルっぽいんだよなあ
昔のイランが草原で騎馬民族だったらスマンだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:02.34 ID:BWit2muC0.net
OPが中華っぽいと言われましてもUVERの曲が中華っぽいというならJ-POPの殆どが中華になりますが此れは如何に

>>825
いつ何があっても良いようにナルサスは隠れ家を常日頃から複数用意してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:02.47 ID:V9XyxTHM0.net
>>828
ファランギースが神官は神官でも
古代オリエント世界に広く見られた神殿娼婦だったら
丹野・荒川版はイメージピッタリなんだけどな
ただ、あの格好は女性の肌の露出が少ない中東では浮きまくりだし
長旅だと確実に日灼けして色黒になるだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:31.40 ID:3UQpFNxiO.net
王都の住人と騙した奴隷て兵隊より多いだろうによくあんな調子こけるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:36.77 ID:FOJytlsd0.net
>>822
そういう考えもあるのか(歓喜)
いったいナニを口にしたのでしょうか…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:20:37.31 ID:GCGgO0/C0.net
十字軍遠征なんかなーの時点で、西洋が舞台じゃないのはなんとなくでも察しがつく
イアルダボート教がキリスト教とも思えなかったりするんだが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:21:15.83 ID:McZVrN0YO.net
>>844
イスラエルって知ってるか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:21:17.59 ID:jG0j2MFN0.net
>>843
中東で露出の少ない服装は合理的なんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:21:28.48 ID:JyxeySvb0.net
>>823
いや自分が言いたかったのは作品全体のデザインね。ファランギースはファンタジーの神官服だし別にいいんじゃね?って感じ。
個人的に残念だと思ったデザインは、フルフェイスの兜廃止とアルスラーンとボダンぐらいかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:21:35.29 ID:5hD0vGj/0.net
>>826
あの王宮を見て西洋だと言い、あのOPが中華風に聞こえるのか
君はまずそのへんの知識を得る事を始めたまえ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:21:45.19 ID:h8zArGwe0.net
なんかこういうスレって一部の変な噛みつくのが好きなヤツがいて雰囲気悪くしてるな
先週もネタバレがどうとか荒れてたしw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:21:53.21 ID:Hzbo+xQa0.net
まあそれはともかく弦が乳首に当たって取れた乳首が飛んでいきそうだよね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:23:39.86 ID:0pGWOSfS0.net
KENNギーヴは荒川版の軽い感じになかなか合ってると思うけど
今回はやたら息継ぎが気になった
すごく大きくないかなんか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:23:46.05 ID:V9XyxTHM0.net
>>852
あのパツパツに着込んだ薄着にも関わらずポッチが浮いてないって事は
陥没乳首なんだろうから乳首が飛ぶ心配はないだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:24:10.56 ID:ZIEw6eaH0.net
>>837
あんなところに突っ立ってるルシタニア兵がパルス語を流暢にしゃべれたりするほうが違和感なんだよなあ
パルス人の群衆の中にたったひとりでいることにも違和感
小説でも漫画でも敢えてパルス兵にしているのは意味があることだと思うが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:24:27.51 ID:drSmM0ou0.net
ところで生かされた女子供の処遇は?
まるまるAパート使って見せてもらいたい
城にいた侍女たちもどうなったのか不明だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:24:28.74 ID:B8gBtsvV0.net
ファランギースが色情狂みたいな格好しててワロタw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:24:34.27 ID:jG0j2MFN0.net
旧作のエクバターナはアケメネス朝時代の彫像とか置かれてたけど
今回のは明らかにイスラム風の紋様で宮殿が覆われてるな
実際のイランはもっとギッシリ書き込むけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:24:42.38 ID:zFpjTsKk0.net
>>619
なぜかエラムと張り合うほどの腕にされてるな
エステルだけオリジナルで出番増やしまくりだし、持ち上げまくりだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:25:16.22 ID:3qb0rsKj0.net
>>843
日焼けというか肌が火傷したみたいになりそう
あと砂塵が当たって痛い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:25:20.31 ID:3UQpFNxiO.net
>>847
イスラエルって剣と弓しかないのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:25:23.95 ID:Qz/8VN9s0.net
>>854
EDでは浮きまくってるんだよなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:25:26.60 ID:5hD0vGj/0.net
>>852
長弓ほど胸は邪魔にならんがね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:25:37.80 ID:FOJytlsd0.net
>>830
5話でボダンがシャプールを嬲り者にした時も、ルシタニア陣営からボダンを非難する
「罰当たりめ!」というセリフが削られてましたね

ルシタニアをより悪役らしくする改変はちと疑問です

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:25:45.01 ID:fgeJ4fU20.net
タハミーねをヒルメスが見つける経緯が全カットって放映しちゃいけなかったの!?
あそこ見所の1つだと思ったんだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:26:00.72 ID:zlmau+mq0.net
>>830
あそこに居るパルス兵というとカーラーンの配下で、そいつらが自分評価が駄々落ちな状態でそんな事するかというと不自然な訳で
ルシタニア兵なら傍若無人に振舞ってる訳だから、どちらかというと自然な流れ
まあルシタニアをより酷く描く様にしてるから、その為の改変でしょう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:26:06.82 ID:o9SXFsHG0.net
>>851
あんたがくるスレ間違えてるだけだと思う
旧作アニメスレ、原作スレ、アンチスレ共感してくれるのがいるところで語ればいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:26:19.92 ID:jG0j2MFN0.net
お、話題の弓道警察がこのスレにも来たかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:26:38.09 ID:McZVrN0YO.net
>>854
パルスはセリカにつぐ文明大国なんで
ヌーブラないしニップレスぐらいあるに決まってんだろ
パルスの騎士たちはみんな戦場での乳首ずれを避けるために装着してるよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:27:26.72 ID:Hzbo+xQa0.net
マジかよ……
ファブリーズ変態だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:27:47.77 ID:onPnsE+kO.net
>>839
エラムが連れ込まれた路地裏の塀か建物の上にペルシャ猫がいたよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:28:22.46 ID:5hD0vGj/0.net
>>864
モンフェラートに「さああの王妃様はどんな目に遭うかなwktk」みたいな台詞言わせるのもどうかと思った
漫画はモブキャラだったけどせめてボードワンにしてほしかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:28:34.46 ID:h8zArGwe0.net
>>867
ああ先週も騒いでたヤツだなw

「このアニメの評価」を観てるとOP合わないね、ファランギースぶさいね
ってのが多いよw
アンチじゃなくて割と多数の意見ねw

貴方は批判は認めない信者スレでも差がした方がいいねw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:29:33.36 ID:JyxeySvb0.net
>>830
気になって原作読みなおしてみたらほんとうにパルス兵だった。自分が勘違いしてたわ
でもあの時期にカーラーン配下が浮かれてるのもおかしいから、悪い改変じゃないと思うがなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:29:38.78 ID:7/HHsIOQ0.net
>>872
同じく
モンフェラートのセリフじゃないよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:30:11.78 ID:BWit2muC0.net
放送時間的にアトロパテネとかエクバターナとかのルシタニアの残虐な描写が抑えられてるから
他の部分でルシタニアを悪役っぽく補おうとしてるとか?
あまり上手いバランスの取り方ではないが

題材が題材だし現実の世界情勢があんな感じだしこの辺の描写は難しいよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:30:39.52 ID:eIfMENgn0.net
>>843
中東は日中は肌晒すと火傷しそうな日差しだし夜はビックリするくらい寒いって言うしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:30:51.53 ID:McZVrN0YO.net
こういうやつって雰囲気悪くしてるなってちょっと上で書いておきながら
自分で煽るようなレスはないんじゃないかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:31:08.81 ID:ggZmu7Ct0.net
鉄鎖術警察や地行術警察が現れる可能性が・・・?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:31:13.46 ID:5hD0vGj/0.net
>>873
ここは荒川版アニメスレ
荒川漫画と違うって話はいいが原作と違う(しかも話じゃなく絵だし)ってのは別のスレじゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:31:33.64 ID:3qb0rsKj0.net
>>869
素材は石油製品ですか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:31:58.83 ID:Hzbo+xQa0.net
宗教キチガイ国家の宗教のシンボルマークが「キ」でキリスト教っぽいし
バランスは取ってるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:32:05.02 ID:klPg5Y9n0.net
エラムに殺されたルシタニア兵は案外語学に堪能でパルス語も話せたから
市場の警護を任命されていたんだよ。と脳内補完することにした

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:32:08.65 ID:XsKhuWSO0.net
まあファランギースは一応マント羽織ってるからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:32:18.21 ID:o9SXFsHG0.net
847
先週もってwいつもきてるアンチだったのか
かまっちゃいけない相手だったな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:32:26.11 ID:7/HHsIOQ0.net
神殿の偶像破壊やらギーヴが村で馬奪うとこやらカットしたから
確かにルシタニアの非道描写は不足気味なんだよなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:32:48.27 ID:jG0j2MFN0.net
>>881
マジレスすると、あのあたりは羊毛も綿花もたくさん取れるよ
どっちも乾燥地向けの産物だから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:33:16.00 ID:cj0Z0OeUO.net
今日のは人体デッサンが少し変だったし、作画的に捨て回か
来週はアクション回だから気合い入れてくれるんだろうな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:34:40.65 ID:6p2SFFXh0.net
カーラーン外道すぎだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:37:04.62 ID:iqtYpqgX0.net
カットされたシーンは、個人的に全部やってほしかったし、きちんとジックリやってほしいけど、
そうすると、ただでさえルシタニア側の描写ばかりが多いのに、殿下の一行が中々動かないからしょうがないんですかねぇ
今日だって、「え、もう終わり?」だったし
しょうがないとはいえ、描かなきゃならない場面の量に比べて、時間が短すぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:37:11.00 ID:5hD0vGj/0.net
>>889
毒を食らわばそれまで
じゃなくて皿までって事でもう後には退けないんだよ

ってのを苦悩する表情とか1カットでも入れてくれると良かったがねえ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:37:15.27 ID:h8zArGwe0.net
>>880
いや単にアニメスレだろw
変なこと言うなぁ だったら荒川版アニメ信者スレでもたてとけよw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:37:26.07 ID:ZIEw6eaH0.net
>>874
パルス兵なら一応同国人だから話しかけて普通の会話が成立しても不思議じゃないんだよね
ルシタニア兵がパルス人の娘にああいう態度をとるのはなあ
田中作品ならああいう場合、居丈高に接するのが常なんだよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:37:42.66 ID:PMxu3Zhq0.net
正直、女装エラムとかアルスラーンのほうが可愛いというのが・・・
この分だと未登場のアルフリードも期待できないかなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:37:58.13 ID:5hD0vGj/0.net
>>890
下山シーンは思いっきり主人公が動くとこなんだがな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:38:43.89 ID:5RWo7nHH0.net
絶世の痴女ファランギースの登場によって世の中高生はフルオッキしたであった

イイハナシダナー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:39:15.11 ID:zFpjTsKk0.net
>>865
いきなり捕まえたことになっててガッカリしたわ
カット多すぎる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:39:52.07 ID:V9XyxTHM0.net
>>864
ゲスの勘ぐりで悪いんだが、まず作者は左巻きで
創竜伝などでも書いているが、アメリカや西洋資本家が大嫌い。

そしてアルスラーン戦記という元角川文庫 (現在は光文社カッパノベルス)
の作品を、突如月刊連載にと大物漫画家を使ってまで
雑誌に呼び込んだのは、やはり左巻き出版社の講談社。

そしてまだ漫画のストックが何クールもアニメをやるほどに溜まっていないのに
不自然なほど強引なアニメ化企画が進められ
各方面への関連グッズ販売や宣伝攻勢が協力に推し進められている最中。

何でこんなにアルスラーンが推されているの?
そもそも何でこの時期に30年前のラノベを?
という疑問が当然沸くと思うんだが、
考えてみれば左巻き連中は自分らの信奉する中国の覇権を邪魔する
アメリカ(ひいては西洋キリスト教社会)に潜在的な敵意を抱いており、
更に敵の敵は味方という理論なのか、
不思議なくらいイスラム勢力を擁護しているんだわな。
あの悪名高いISISでさえもニュースや特番で擁護していた。

そしてまるでキリスト教(がモデルの)勢力が悪で、
中東が善でもあるかのように見える
謎の原作小説・漫画改変による、アニメの放送…
裏に若年層やB層に対する、欧米や中東に対する印象を
操作する意図でも隠れてるんじゃないかと勘ぐってしまうわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:40:44.66 ID:6cJ+es1i0.net
ルシタニアの紋章って、十字架に横棒を一本つけ加えたものだが、
カトリックと正教のどちらを意識したのだろうか?
横棒がもう一本多ければ、正教の十字架(特にスラヴ系教会の)になっているぞ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:41:23.13 ID:Hzbo+xQa0.net
なんかボダンみたいな奴がブツブツ言ってる
コワイ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:41:27.05 ID:iqtYpqgX0.net
>>897
厚遇してたはずのパルスの神官に、隠れ場所をばらされるとか、パルス側の下種な部分もついでに
カットされちゃってましたね、そういえば

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:42:06.73 ID:5hD0vGj/0.net
>>898
作者のあの手の思想は嫌いだが、それは下衆の勘ぐりというより陰謀論者の妄想ですわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:42:18.86 ID:3qb0rsKj0.net
>>887
すまん詳しくはないんだがその辺の素材でヌーブラとか作れるのか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:42:34.60 ID:GCGgO0/C0.net
ギーヴに依頼してたおっさんが裏切る所とか見せ場あったのにな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:43:31.74 ID:43YLVFlr0.net
あの豚、クシャナ殿下の兄そっくりだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:44:10.03 ID:V9XyxTHM0.net
>>902
それは自覚している。
まあアルスラーンとは関係ないが左巻き連中が昨今急にイスラムを擁護しているのは
シンパシーを抱いているからでも何でもなく
欧米を叩く格好の材料にできるからというだけだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:44:44.94 ID:8WjGyFA30.net
東アジアから見れば中東は確かに西の世界だけどさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:45:19.68 ID:XQvAwrBr0.net
あの時代の中央アジアなら
ヨーロッパ風の衣装より中華風のほうがまだあり得るとおもうんだが
ヨーロッパは後進国、中国は先進国だろうし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:45:29.43 ID:zFpjTsKk0.net
>>896
素で問うが、あのキャラデザに興奮できるのか?
>>652>>736に同意だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:46:44.52 ID:drSmM0ou0.net
>>903
動物の革でいけるやろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:46:52.76 ID:Hzbo+xQa0.net
ああ、自分おっぱいしか見てないんで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:47:16.86 ID:h8zArGwe0.net
>>906
世界史やってたらギリシアローマ由来の医学や工学技術は中世ヨーロッパでは絶滅
イスラム世界で温存ハッテンされてルネサンス以降に逆輸入されたって普通に習うけどねw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:47:22.68 ID:ha2D4ktm0.net
ブヒりたいなら殿下でいいだろもうww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:47:35.43 ID:FOJytlsd0.net
イスラム以前のサーサーン朝ペルシアの服飾文化なんて資料もロクに残ってないですしねー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:47:38.67 ID:XsKhuWSO0.net
>>909
別に女に興奮する作品んじゃないんでw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:47:48.77 ID:8WjGyFA30.net
中央アジアじゃなくて西アジアだろ
どっちも住民は白人

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:47:58.01 ID:7/HHsIOQ0.net
全部やってほしいのはもちろん本音なんだけど
制作側的にもどこ削ってどこ取るかの取捨選択は難しいんだろうと思う
ほんと30分があっという間

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:48:05.12 ID:jG0j2MFN0.net
30年前のラノベがーっていうけど
アニメ原作用の漫画やラノベが枯渇して
旧作のリメイクが大ブームなのに何を言ってるんだか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:48:55.77 ID:s6F0g2qB0.net
>>899
ロレーヌ十字でぐぐれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:50:06.14 ID:3qb0rsKj0.net
ガンダムあたりは局側のプロデューサーが露骨にその手の思想と合わせて語ってたこともあったから
陰謀論てほどでもない気はするが
ただ遠大な計画というよりは、息をするように自然にやっている気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:50:10.00 ID:h8zArGwe0.net
>>915
変なエステル推しは手頃な年齢の女子が少ないからじゃないかとw
あとはアルフリードぐらいしかいないw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:51:47.45 ID:drSmM0ou0.net
しばらくは逃避行が続くの?
軍を旗揚げして新鮮パルスを建国するとか隣国に亡命してそこでまるまる国を譲り受けるとかネタバレにならない範囲で教えてくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:51:51.75 ID:weeFWYtwO.net
>>898
マグロの漁獲制限を提出した モナコ公国。
日本の食文化を守る側になって下さったのが、中東諸国のイスラム教徒。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:51:53.77 ID:zFpjTsKk0.net
>>915
興奮しないだけならまだいい

せっかく物語に集中して見てんのに
痴女ファッションのファランギースの上半身出るたびに痛々しくて
精神が削られるからキツイわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:53:19.30 ID:Hzbo+xQa0.net
>>922
国内の残存兵力集めてルシタニアと戦うよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:53:26.36 ID:ZIEw6eaH0.net
単に売れるから漫画化したんだし、売れるだろうからアニメ化したんだろ・・
右とか左とか荒れる元だから自重しなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:53:47.60 ID:eYBtOCI90.net
見終わったがエステル色々絡んでくるな。んで原作より運動神経良くなってるから王道コースだろうなw
イノケンもギスカールさんもファラン姐さんも声ぴったりだ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:53:52.98 ID:jG0j2MFN0.net
>>895
東方ペシャワール要塞や南方の商業都市ギラン(パルスの大阪)が健在なんで
そっちで兵隊集める話をこれから長々とやる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:53:58.25 ID:H0y/Kszn0.net
>>922
前々回で鷹の飼主である髭将軍がいる東方城砦とその部隊は無傷。
あとはわかるな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:54:04.70 ID:alcgDIJE0.net
えっこれ思想アニメなの!?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:54:56.68 ID:kLjpdxQR0.net
>>917
アニメ作るなら王都奪還までやれよ意味ないだろってファンもいるし
かといって出来るだけやろうとしたら三巻途中までしか拾えないんじゃねーかと思うし
製作側からしたら早くキャラ全員出して新規にアピールしたいところもあるだろうしなあ
カットしたシーンは個人的には入れて欲しかったと思うようなのもあるが
大罪やマギみたいな大幅な改変がないだけ個人的にはまだ良いと思える
アニメになってカットなしの原作に忠実なものなんて少ないしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:54:56.97 ID:XsKhuWSO0.net
この作品で主人公勢以外に強く粋したい人物はギスカールとラジェンドラなんだが
ギスカールの内面描写はやっぱり小説じゃなきゃ活かされないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:55:00.14 ID:eYBtOCI90.net
ペシャワール到着は10話あたりかなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:55:02.77 ID:XQvAwrBr0.net
>>922
ちゃんと残りの軍隊まとめてルシタニアを追い出す
ただし第一部の最後までかかる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:55:09.54 ID:jG0j2MFN0.net
>>930
何をやっても政治的に見える脳の病気に犯されてる人はいるもので

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:55:10.17 ID:sfhkxDtJ0.net
>>912
絶滅はしないだろ
東ローマで受け継がれてる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:55:49.92 ID:Hzbo+xQa0.net
>>930
患者さんには何でもそう見える

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:56:00.76 ID:3qb0rsKj0.net
>>910
問題はあの粘着力をどうするかだ
獣脂とか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:56:24.59 ID:drSmM0ou0.net
>>925>>929
まだ味方はいるんだ
ルシタニアが戦勝ムードだったから既に国内を平定したかと思ったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:56:27.94 ID:FOJytlsd0.net
>>922
国軍の半数以上がアトロパテネで壊滅したわけだけども
言い換えればまだ半数近くの兵が残ってるます
これ以上はネタバレスレでよろしくメカドック

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:56:31.92 ID:XQvAwrBr0.net
>>933
ペシャワール行が7月からだから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:56:45.13 ID:V9XyxTHM0.net
>>930
同作者の作品でも銀英伝や創竜伝まで行くと思想アニメだが
この作品はそういうのがきわめて薄いから
気にせず視聴すればいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:57:41.25 ID:pE5anNJL0.net
若干テンポ悪いな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:57:45.52 ID:jG0j2MFN0.net
西ヨーロッパに先進文明が発展するのはルネサンス期以降
それ以前はローマ期含めて蛮地よ

因みに日本も安土桃山以降急激に文明文化が発展したクチ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:57:52.21 ID:eIfMENgn0.net
>>897
見損ねたと思ったけどカットだったのか。
海外の人もあの宰相は絶対裏切る、宰相は裏切るのが仕事だ、だの
あの尖ったヒゲを見て見ろ!真っ当な人間のはずがないって期待してたのに。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:58:18.67 ID:h8zArGwe0.net
>>936
東ローマは結局イスラムに滅ぼされたシナ
コンスタンチノープルがイスタンブールになって
むしろ名実共にイスラムが古代ギリシアローマ文明の継承者になったと言える

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:59:00.72 ID:eYBtOCI90.net
>>941
あ、そうなんかゆっくりしてるなw
敵サイドの描写も丹念にやってくれるっぽいな・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:59:40.17 ID:/xUCk4aA0.net
来週くらいには単行本に追い付いちゃうから見るのやめようか迷う
一応荒川版漫画から見始めたし微妙だ
今回みたいに知ってたら分かるが、カットされまくりだったら付いていけないだろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:59:54.01 ID:McZVrN0YO.net
>>922
周りを取り囲む各国と次々と戦っていくよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:00:33.27 ID:eIfMENgn0.net
>>939
王都しか落としてないからナルサスの旧領地の住民とか
まだ呑気に暮らしてるよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:00:57.14 ID:h8zArGwe0.net
>>922
そういうのこそ原作スレでやってろってw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:00:58.87 ID:OS/Rrfrl0.net
王妃売る場面カットするなら宰相がギーヴに依頼する場面も要らんかったろw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:01:03.75 ID:8WjGyFA30.net
世界史のメインステージに立ってる西欧と脇役扱いの極東の島国を同列に語るのは無理がある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:02:48.95 ID:8cVcnHl50.net
エステルって種のカガリに似てる気がするなんとなく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:03:39.42 ID:jG0j2MFN0.net
カガリって種シリーズのメアリースーっぽい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:03:58.01 ID:eYBtOCI90.net
そりゃ誰かには似てるだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:04:24.56 ID:K7cwzZVf0.net
>>952
いやあそれじゃギーヴが水路にいた理由がなくなるし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:04:47.54 ID:Hc162hYG0.net
追いつきそうな1〜2ヶ月分の原稿だけネームの時点でアニメと展開すり合わせて
追い抜かれた後はアニメ見ながら原稿起こしていくようにすりゃ問題ないだろ
基本的には原作に忠実に漫画化しているんだから心配することないさ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:05:54.29 ID:8cVcnHl50.net
カガリはボロ雑巾のごとく扱いが下落してったからメアリースーではないな
ラクスとは大違いの終わりだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:06:27.97 ID:OS/Rrfrl0.net
>>957
他のキャラに依頼させればいい
わざわざ宰相出したのなら裏切りもセットでやって欲しかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:06:30.99 ID:dAnedNsV0.net
ファランギースが痴女な理由

普通の格好する→はぁはぁされてうざい
清楚な格好する→それはそれではぁはぁされてうざい
痴女な格好する→どん引きされる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:07:12.39 ID:60pcf/WW0.net
絶世の痴女

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:07:19.35 ID:dacZkhnm0.net
EDのポニテっ娘が気になって仕方ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:07:22.30 ID:EZ4nnsbB0.net
>>952
え、宰相が裏切って王妃を仮面に渡したのか
王妃捕まるところカットされてたから初めて知った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:08:03.64 ID:eYBtOCI90.net
エステルの扱いが原作よりずっと良くなって俺得。
制作首脳陣さんは女増やしたいなら三姉妹大幅前倒しでたのんます。
あいつらいても話に変動きたす要素別に無いしw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:08:12.55 ID:wm59fGdQ0.net
いつも思うけど殿下が女でダリューンが密かに想いを寄せてる設定だったら最高だったのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:08:38.96 ID:McZVrN0YO.net
>>932
のちのち色々描かれるんじゃないの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:09:16.45 ID:ZIEw6eaH0.net
ファランギースはやはり唇の赤さと髪の分け目が昭和っぽくてね・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:09:39.63 ID:Hzbo+xQa0.net
それだと話の根幹がおかしくなるので
ダリューンを女にするべき

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:09:51.28 ID:43YLVFlr0.net
エロいからヨシ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:10:13.71 ID:zFpjTsKk0.net
>>966
少女漫画かよ
要らんわ

>>965
原作のシーンカットで
要らんオリジナルばかり増やされるのは勘弁

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:10:46.72 ID:McZVrN0YO.net
三姉妹はいらねえ
だいたいトゥースなんて二部ならともかく一部じゃ新参のぺーぺーなのに
嫁を連れて戦場来たらいかんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:11:15.34 ID:6cJ+es1i0.net
>>912
ギリシア・ローマの古典古代文化は、
ルネサンス・啓蒙時代を通して西欧だけが独占的に継承・発展させた、
という見方自体が、西欧中心主義に毒された見方だ。
実際には、ギリシア・ローマ古典古代文化は、東欧では正教という形で、
西アジアではイスラームという形で継承されている。

「かつて広域統合を実現したローマ帝国、「永遠の都」ローマ/新ローマという記憶・表象は、
 西ローマの後継者たる西欧、ローマ帝国の正統たる東欧、そして東ローマ旧領の多くを支配下に置いた
 アラブ・イスラーム圏にそれぞれの形で継承、共有され、各地で軍事的政治的な正統性を付与する機能を
 有していたのである。つまり大別すれば、西欧のカトリック的ローマ、東欧の正教的ローマ、
 西アジアのイスラーム的ローマの像が対峙した。」
(岡本隆司編『宗主権の世界史―東西アジアの近代と翻訳概念』名古屋大学出版会。2014年。5ページ)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:11:17.32 ID:tZEXm5wK0.net
>>948
まだ全然。
今日やったのは単行本2巻で、もう3巻まで出てるよ。

>>952
王妃売ったのは、漫画だと宰相だったけど、
原作(小説)だとまた別の人物だった。それしか出て来ない人物なので改変してもそう問題は無い。
パルスの大神官で、そんな重職がまっさきに「改宗します! 改宗します!」って言って
王族まで売るあたりに、皮肉さと、パルスのそういう層の腐敗が描かれてたとも言えるけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:12:26.59 ID:McZVrN0YO.net
もうザンテもグラーゼもイスファーンも女でいいよ
ルビンスカヤちゃんみたいな例もあるし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:13:14.91 ID:8EDou78g0.net
>>732
をーっほっほっほっほっほ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:13:43.63 ID:McZVrN0YO.net
よく考えたら宰相が王妃売ったにすると
のちのちちょっとおかしなことになるような

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:13:53.79 ID:8jhsu2sh0.net
そうだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:14:41.70 ID:Hzbo+xQa0.net
>>976
次スレ立てろよデブ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:14:45.47 ID:drSmM0ou0.net
ダリューンもナルサスもいい年なのに何故独り身なのか
時代から考えて結婚してないのが不自然な年齢だよね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:14:57.34 ID:zFpjTsKk0.net
銀仮面が出るたびに目の位置に違和感を覚える
特に横顔が酷い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:15:08.17 ID:XsKhuWSO0.net
>>977
あんな小物を生かしとくわけないし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:15:45.70 ID:AljoqCbN0.net
砂糖水が楽しみとか安上がりな王様や

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:15:57.37 ID:McZVrN0YO.net
>>980
ダリューンは好きな女が遠く離れた異国にいる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:16:42.72 ID:XsKhuWSO0.net
確かお酒飲まない代わりに砂糖水なんだよ
ってやっぱりおかしいけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:16:44.16 ID:5RWo7nHH0.net
乳丸出しならブヒれるのが世の中高生である!私の経験上間違いない!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:17:26.91 ID:8EDou78g0.net
>>791
天野絵でアニメーションて大概ひどいことなる予想しかできない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:18:32.89 ID:kLjpdxQR0.net
砂糖水だけであんなに太るもんなんだろうか
確か肉も食べないんだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:18:47.40 ID:IAg4aIkX0.net
>>850
西洋ではないのか。これは失礼。
でもなんか出てくる人達が中国武将に見えて仕方が無い絵だわw
せめてEDみたいな感じだったら、それっぽく見えるんだけど。

後、OPの舞台を中国にした感じのメロディの部分は、OPの締めの辺りかな。
いくらJ-POPでも、これは無いだろ…ってごめん。なんか期待してただけに、なんかもう
なんかもう、三国無双みたいな感じで見てるわ。この脳内どうにかならんのかしら。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:19:02.10 ID:iRdvfYwa0.net
>>709
若干のタイムラグがあるだけで決して嘘は言ってなくてワロタ
今後ネタバレガー厨への対処は任せたぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:19:08.30 ID:zFpjTsKk0.net
天野絵そのものじゃなくても
吸血鬼ハンターDは雰囲気出してて完璧だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:19:21.38 ID:eYBtOCI90.net
スレ立つまで減速しろ、兄者

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:20:07.94 ID:kxveRrHX0.net
ファランギース、前の劇場版は、Zガンダムのレコア役の勝生真沙子さんがやってたのね。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:20:28.81 ID:RjPr05Kc0.net
今、手元に原作が無くて数十年前の記憶だからあやふやで定かではないんだが
この辺りのルシタニア軍のパルスでの蛮行に赤ん坊を油で揚げて親に食わせたとか
いう描写が無かったっけか?
もしかしたら別の作品とかんちがいしてるかもしれんが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:20:46.56 ID:NxpaILOQ0.net
もう7話なのにペース遅いな
どうせ俺たちの戦いはこれからだ!で終わると思うとモチベ下がる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:22:10.39 ID:iRdvfYwa0.net
>>988
どーせ神が禁じていない甘いもんをたらふく食ってるんだろう
身体鍛える系の発想は皆無の人だし太って当然

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:23:44.16 ID:8EDou78g0.net
>>898
ねーわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:24:02.29 ID:0EBiCis4O.net
>>964
小説だと大神官が売ってる。宰相は描写もなくひっそり死んでる。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:27:20.42 ID:8EDou78g0.net
ごめん踏んでるの気づかんかったわい

アルスラーン戦記 22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431858395/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:27:26.56 ID:jqptTi8U0.net
大神官といえば
大神官大総統ルガール

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:27:47.77 ID:JxurdXPC0.net
>>994
原作小説だと犯す殺す奪う凌辱3セットで酷かった記憶がある

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:28:10.46 ID:55cL9mIB0.net
>>999
アドレス貼るのはテンプレ貼り終わってからに

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:28:21.65 ID:F7Wl3q/a0.net
神官が改宗すんのかよw
世界史ハンターさん、その事例くださいw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:28:30.99 ID:QcAkFNE80.net
>>999

エトワール美人さん

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:29:05.75 ID:eYBtOCI90.net
>>999
乙。テンプレ俺がやろうか?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:29:31.58 ID:0EBiCis4O.net
>>994
マヴァール年代記でも同じような蛮行があってどっちがどっちだか分からなくなる。
あっちは子供の肉のスープを食わせて親子スープとか言ってたような。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:05.87 ID:tZEXm5wK0.net
>>994
それは過去のエピソードとしてね。隣のマルヤム国を征服した時の話。
同じイアルダボート信者相手に。

エクバターナ征服時にもたぶん十万人単位の虐殺と略奪がされてるんだけど、
原作小説 → マンガ → このアニメと段階ごとにマイルドに短くなってるねその辺は

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:10.81 ID:6p2SFFXh0.net
性質上多神教だとアリなんじゃないかな

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:26.38 ID:HZsSu3NP0.net
>>1005
貼ってきたで
足らんのあったらよろしうな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:38.42 ID:XQvAwrBr0.net
>>980
ナルサスはニートだから

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:41.74 ID:6lCrSqsQO.net
小学生の頃
官女達がルシタニア兵に
襲われる所を読んで
ドキドキしてた思い出

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:31:42.69 ID:V6jl/pJGO.net
>>999
乙っぱい!乙っぱい!

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:32:02.63 ID:Hzbo+xQa0.net
放送の時間帯的に影絵以上の描写は無理だろ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:32:56.09 ID:XQvAwrBr0.net
>>999

つ砂糖水

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:33:08.14 ID:tZEXm5wK0.net
かしらかしら ご存じかしら

>>995
2期までやると、きれいに完結する。ってみんな言ってる
もう予定とかありそう

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:34:00.38 ID:RjPr05Kc0.net
>>1006
あぁマヴァール年代記かもしれんな。
両方持ってたし年代も同じ頃だったしなー

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:35:50.57 ID:AKRo+ZHq0.net
略奪もさほどしてないから、この時代にしてはかなり紳士的な侵略軍だよね
今のところはだけど

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:36:26.87 ID:RjPr05Kc0.net
>>1007
そのくだりのエピソードだったか、サンクス頭にひっかかってたのがすっきりしたわ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:38:33.05 ID:eIfMENgn0.net
>>1003
敗戦国の改宗は結構あるんじゃないの?
ビザンツとイスラム勢力の板挟みにあって全国民ユダヤ教に改宗させて
中立保ったハザール王国とかもあったし。

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:38:50.48 ID:iRdvfYwa0.net
>>1003
たしか大神官的ポジションを兼ねたインカの王は
征服者ピサロに不意打ちで捕まった後に解放を乞うて
キリスト教に改宗を誓い全国家財産を貢いだのに許されず殺された

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:40:13.31 ID:iRdvfYwa0.net
>>1015
途中のCMで10月にアル戦のイベントがあるらしいから
9月で終わったりしないだろ

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:42:10.89 ID:vTm26Rfb0.net
>>999
そこな絶世の乙!

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:42:31.26 ID:tZEXm5wK0.net
>>1017
原作読んだ記憶によると、このルシタニア戦役でルシタニア軍等に殺されたパルス国民は
最終的に二百万人ぐらいの膨大な数になったと思ったから、普通に中世的な虐殺と略奪の侵略だったよ。
小説→マンガ→アニメで相当に描写をカット・マイルドに抑えてる

>>1021
放送終了後にイベントって、最近のアニメだと普通じゃない? 
BD販促の大きな目的がある

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:43:08.56 ID:4jLHKMIVO.net
>>988
砂糖水は単なる名称で、実際は希少なフルーツミックスのヨーグルトスムージーかもしれぬ。

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:44:31.36 ID:lj8AEc+f0.net
あの当時砂糖ってすごい貴重品じゃね?

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:45:09.67 ID:Hzbo+xQa0.net
1000ならパルス滅亡

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200