2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:43:26.03 ID:xdao7ud50.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428342118/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 20[転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431301396/

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:15:26.57 ID:iL6Zk64Z0.net
サラディンが寛容だったからキリスト教徒側も寛容にならざるを得なかった
というか、相互理解が進んだのと
第1回以外ほとんどが苦戦して撤退で、キツイ見方をすれば都市攻略→虐殺ができなかった
もっとも正教徒相手には虐殺やってるけどね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:23:49.93 ID:dd9Jg6ow0.net
>>409
これはファンタジーなんだと懇々と諭されてなお理解出来ずシンジャガーとしか喚けない
まるで証拠がない、辻褄も合わないと言われてるのにウヨクガーと喚く某国人だ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:33:52.66 ID:laR156tT0.net
>>428
君もさっきから白人ダー某国人ダーとそんなんばっかりやね(´・ω・`)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:40:48.29 ID:ead3pZyV0.net
え?町を攻め落とした時に降伏したイスラム教徒の皆さんを
サラディンの金払いが悪いってだけで虐殺したじゃん>リチャード

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:51:55.97 ID:xOj2DTSf0.net
すげーな
自分の主観的な差別意識を日本人の一般的な感覚だと主張する
日本には黒人にも中東にも差別意識なんて存在しねーよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:53:08.09 ID:4fyqRA9K0.net
それまで共有してきたエルサレムをキリスト教徒が独占しようとして攻めてくるなんて
イスラム側は想像もしてなかったから、第1回は十字軍が圧勝できたけど
2回目からはイスラム側もヨーロッパ側の動きを警戒して迎え撃つようになったので
全然勝てなくなったと、前に本で読んだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:53:13.16 ID:ncXP80zl0.net
そんなことどうでもいいからEDの殿下のどこをラクダになってペロペロしたいかについて話そうぜ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:54:27.58 ID:laR156tT0.net
次回はおっぱいちゃんなんでちょっと待って

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:55:35.09 ID:b/omeZTM0.net
殿下のこと勃起障害みたいに言うなよ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:56:25.75 ID:F4WPBGYN0.net
明日はファランギース殿にギスカールにイノケンさんも出るしで楽しみだなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:57:43.79 ID:ncXP80zl0.net
あれほど女に無関心なところから考えるとEDである可能性が無いとは言い切れない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:13:54.98 ID:qrmt4Xcc0.net
>>432
そもそも敵の本国エリアから遠く隔絶したイスラム文明圏のど真ん中に衛星国を樹立されて
全部奪還するのに200年もかかったのが驚きだわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:20:57.64 ID:55cL9mIB0.net
逆にイベリア半島にはイスラム教国が長いこと有ったし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:25:53.52 ID:qrmt4Xcc0.net
レコンキスタで優勢が確定するまでのイベリア半島はカトリック的に辺境の地もいいところだしなあ
しかもイスラム側の一大勢力発生地(=モロッコ)が近すぎたと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:29:29.73 ID:kLjpdxQR0.net
あと17時間でファランギース回か嬉しい
来週には初期メンバー全員揃うか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:05.90 ID:qrmt4Xcc0.net
アルフリードまだやん?>初期メンバー
あっちの陣営のカーラーンJrも

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:51.26 ID:Hzbo+xQa0.net
(´・ω・`)死ねばいいのに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:30.64 ID:ydE0kUNU0.net
アルフリードは初期メンバーには入らない派です
OPで揃う6人が初期メンバー
でもアルフリード好きだから早く登場してほしい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:42:45.77 ID:kLjpdxQR0.net
>>442
一巻で集まるアルスラーン陣営の面子を初期メンバーだと思ってた
鷹とナルサスの嫁と黒犬も確かに初期ではあるが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:45:47.37 ID:HgbAexkf0.net
てか十六翼将って微妙に納得いかない人混じってるよね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:47:36.60 ID:qrmt4Xcc0.net
俺的にはペシャワールまでの逃避行で苦難を共にしたメンバーだね>初期メン
だからアズライールは入れないと

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:09.88 ID:ydE0kUNU0.net
>>445
シャブラングさんを忘れるなんて!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:48:42.88 ID:BUrsumVc0.net
>>446
ネタバレスレ来い

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:50:01.04 ID:sY8udtwS0.net
お前らわざとやってんの?
馬鹿なの?
荒らしなの?
どっちにしても死んで

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:09:32.27 ID:aCf76qR90.net
>>421
一番ひどいのは第4回じゃねーか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 02:08:38.22 ID:9FcrDgzPV
貂蝉は郭嘉の肉便器
鮑三娘は徐庶の肉便器
王異は文醜の肉便器
星彩は法正の肉便器
孫尚香は凌統の肉便器
関銀屏は趙雲の肉便器
練師は呂蒙の肉便器
辛憲英は于禁の肉便器

三國無双のキャラはもうAV女優AV男優化したからなぁ…w

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 02:46:24.78 ID:9FcrDgzPV
魯粛の専用肉便器練師
法正の専用肉便器星彩
于禁の専用肉便器蔡文姫
夏候惇の専用肉便器王異
郭嘉の専用肉便器貂蝉
徐庶の専用肉便器鮑三娘
張遼の専用肉便器呂玲綺

無双キャラって本当AV男優AV女優みたいw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:03:08.62 ID:80F2Na+L0.net
ファランギース

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:59:56.36 ID:XQvAwrBr0.net
今日はイノケンティス王もギスカールも出るよん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:16:46.23 ID:McZVrN0YO.net
ついにラジェンドラと並ぶ二大萌えキャラ悩めるギスカールたんが出るのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:29:16.57 ID:PkH0at2m0.net
感じんな初期メンバーをお前ら忘れてるよね
ダリューンの愛馬

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:31:20.26 ID:drSmM0ou0.net
松風だろ?
俺は詳しいんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:33:22.87 ID:McZVrN0YO.net
>>457
>>448を読め

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:34:07.94 ID:GCGgO0/C0.net
ナルサスの流言仲間割れ策は、ほかの作品でもよく見るが
それだけに「敵陣営あほばっかりか」とうつるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:34:33.46 ID:GCGgO0/C0.net
仲間割れ誘ってんだなって気付きそうなもんだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:59:48.98 ID:V9XyxTHM0.net
>>460
あれは創作ではなく天正13年11月、正宗が圧倒的な数を誇る
佐竹・蘆名・白河らの連合軍と戦った人取橋の戦いにおける、
忍者軍団・黒脛巾組の活躍を記した『伊達秘鑑』の実話のパクリだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:00:49.18 ID:V9XyxTHM0.net
タイプミスった
政宗な

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:03:54.05 ID:1oLFCtG70.net
まぁ伊達秘鑑も、なにかのパクリだろうw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:05:36.10 ID:McZVrN0YO.net
バーミリオン星域会戦が姉川の戦いがモデルだと三年前ぐらいに気づいた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:08:32.10 ID:O45+DgFJ0.net
そもそも有効な戦術なら後世で再利用されるもんだし、有能って言われてる将だって空城の計みたいなもんに引っかかったりするから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:13:53.34 ID:McZVrN0YO.net
いきなり捕虜が一国だけ全員解放されたら
罠の可能性を疑ってもやっぱり疑心暗鬼にはなると思うよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:15:39.67 ID:O45+DgFJ0.net
元々たいして足並み揃ってる三ヶ国でもないしな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:15:49.26 ID:GCGgO0/C0.net
そんな露骨な真似するやついないと思うけどな
なんでそいつらだけ解放よってなるからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:17:15.06 ID:V9XyxTHM0.net
三方ヶ原の戦いの信玄かw
あれも後世の創作らしいな
信玄が組織した、一見歩き巫女に見えて
裏ではお色気で情報収集していたくの一集団も創作なんだろうか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:20:10.41 ID:aqdSfUO3O.net
忍者とか諜報部隊とかは実在したのかどうかはっきりしないぐらいがちょうどいいような

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:23:09.16 ID:1oLFCtG70.net
つーか、戦略戦術なんて基本お手本があるものだからな
包囲殲滅ならカンネーだろうし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:25:02.27 ID:McZVrN0YO.net
過去に例があったり普段から策で立ち回る王が相手ならそうなるだろうけど
脳筋で知られるパルスの中でも屈指の武闘派王のアンドラさんが
突然捕虜を解放したわけだからな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:26:38.00 ID:3+pXLXcY0.net
諜報部隊は昔からあったんじゃないの
太平記とかでもその辺には触れてるし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:30:25.36 ID:drSmM0ou0.net
平安時代、半神的な存在であるニンジャがカラテで日本を支配していたのはあまりにも有名な事実である

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:37:31.13 ID:aqdSfUO3O.net
>>474 いや、実在してたのは事実だが。
言い方間違えたな俺。
実在してたかどうかわからない諜報員ならそれはめちゃ有能なんだろうと、そういうこと

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:45:24.72 ID:3+pXLXcY0.net
最後まで尻尾を掴ませなかった諜報員は
優秀だからこそ歴史に残らないて事か
言いたい事は分かった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:47:28.82 ID:Bsl+czbV0.net
事実と未来を知ってから振り返れば何とでも言えるわな
何でそこで気付かなかったんだよってことはいくらでもある
歴史に限らず身近な後悔でも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:52:18.71 ID:VMdlYcfL0.net
>>460
つーか流言ばらまくってそんなに簡単じゃないよなーとは思う
どれだけ諜報員を送り込めば3日で浸透させられるん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:00:21.01 ID:MpGWDReu0.net
ナルサスと王が話したのが3日前でも
実行部隊はもっと前から動かしてたって事なんじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:27:20.97 ID:V9XyxTHM0.net
銀英伝の地球教徒もそうだが
尊師をトップとするザッハーク教の連中、
毎巻毎巻必ずしつこく出てくるのに
こいつら一体何でそんなにザッハークを慕っているのかサッパリわからない
ザッハーク復活のためなら喜んで命を捨てているが
何でそんな事をするのか作者が読者に納得のいく説明をつけていないから
どうにも薄っぺらく見える

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:29:42.71 ID:IB7fFyvd0.net
>>237
田中芳樹のところにホモ同人誌を送付してはだめってやつだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:30:28.70 ID:QoDYEb4j0.net
>>481
現実でもSがどうしてSを信じているかなんてわからないでしょ
宗教なんてそんなもの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:34:21.63 ID:iqtYpqgX0.net
>>481
悪い奴らだからでしょ
なにか問題がある?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:43:02.27 ID:qpkzKFiC0.net
>>481
オウム真理教だって信者はメタボの小汚いおっさんを神と崇めて、
おっさんが入った風呂の水を聖水とありがたがるとか
外野が理解できない心酔っぷりだったし、宗教ってそんなもんだろ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:43:38.94 ID:amTeVPnK0.net
>>426
まだこの間違いをしている人がいるのか
モデルはアーサー王ではない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:48:00.21 ID:55cL9mIB0.net
いや全てでは無いにしろ、円卓やらルクナバードやらはアーサー王伝説からでしょ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:48:34.99 ID:GCGgO0/C0.net
王のUTSUWA

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:54:38.51 ID:aqdSfUO3O.net
一応、蛇教の魔法使いの過去話は1人だけ語られるんだけどな。他のやつも似たようなもんなんだろ。
冗長になってめんどくさいから全員はやらなかっただけで。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:00:40.48 ID:R8NHtH4e0.net
ケンモメンみたいにリア充が不幸になれば何でもいいんだと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:02:10.48 ID:jG0j2MFN0.net
イランは現在でもイスラム教国としては例外的に偶像崇拝が盛んで
たの国ではタブーのムハンマドの肖像画がモスクに飾られたりするらしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:09:36.63 ID:x0K/PVEE0.net
「そんなの飾って大丈夫ですか?」と訊いたら、「いらんお世話や」って返されるらしいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:37:22.94 ID:3IAgR6h/0.net
さぁ今日は第二の爆弾MAAYAの投下日ですよ
心の準備は出来てるか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:38:36.81 ID:QI3KCgGc0.net
随分真面目に考察してると思ったら皇女殿下だのおっぱいだの海外にも俺らがいるな
あとヒゲに対する風評被害w

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:56:16.78 ID:YwT/e+Y40.net
>>492
よく他のイスラム教国に消されないな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:01:06.75 ID:HgbAexkf0.net
イスラム教ってのは良くも悪くも「超ユルイ宗教」だよ、少しでも理屈や言い訳が立つならその範囲でやりたい放題できる
だからこそその範囲で勝手に解釈して「異教徒なんぞ全員殺しても問題ない」なんて超理論振りかざして暴れてるような人間もいっぱいいるって話であって

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:03:08.09 ID:3qb0rsKj0.net
べつにイスラム教だって、他のところがやってることに無理に口出すのは多数派ではないだろ
国内でシーア派とスンニ派がかちあうことはあるけど
それは本人たちの生活と信仰に結びつくからだし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:15:41.88 ID:eIfMENgn0.net
>>495
イスラム教は物凄いユルイ国も厳しい国も両方あるぞ。
ヨルダンとか10代の王女がノースリーブで帽子さえ被らずに公の場に
顔を出すし。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:19:07.30 ID:tZEXm5wK0.net
>>494
欧米の俺らの感想は誰もネタバレ知らなくて新鮮だよなw 
今日の回までは「OPの弓おっぱいは、王妃なのでは?」って説がまだ根強いらしい
漫画版のお英語版は出るだろうけど、ラノベの翻訳版出版なんて欧米ではまだまだ進んでないからなぁ(アジアでは公式に出まくってるそう)

>>282
実際現実にある言葉・表記は国王(シャー)だからねぇ。だから余計、そうだね。
シャーオって表記はぐぐってもアルスラーン戦記以外出て来ないな これも作品造語っぽい?

>>460
原作者(小説)の好きな中国史読むと、「味方の有力な将軍が、敵の陰謀の流言で主君に疑いを持たれて、
自害や殺された」ばっかだぞ……中国歴代で100人以上このワンパターンで殺されてるんじゃ
(たしか、太平天国あたりでまでやってる。現代でもやってるかもな…)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:22:40.56 ID:tZEXm5wK0.net
>>487
前の方のスレで既出だった


アルスラーン戦記 16 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430390709/599-618

> 603 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 19:40:04.90 ID:mJA90XXz0 [3/13]
> >>602
> カイ・ホスローの名前はホスロー一世からですが、人物・エピソードのモデルはアーサー王伝説からなのです。

> 611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 19:52:29.50 ID:MSd6bNC10 [10/14]
> >>607
> やっぱり勘違いしてるわ
>
> フェリドゥーンでググってみ、こっちがガチの元ネタだから

> 615 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 19:59:18.47 ID:mJA90XXz0 [5/13]
> >>611
> そのようですね。
> 息子やルクナバードのエピソードはアーサー王伝説と思ってました 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:34:41.54 ID:pahxVq260.net
>>499
日本じゃ毛利元就やな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:35:46.18 ID:55cL9mIB0.net
>>500
アーサー王伝説も入ってるのは間違いないってこと。
円卓やら選定の剣やらはね。

あとカイ・ホスローが玉座についた後、息子に謀反起こされて互いに軍を率いて激突とかも

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:40:06.15 ID:x0K/PVEE0.net
あれだろ、エクスタシーとかいう剣を岩から引き抜くんだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:46:24.72 ID:aqdSfUO3O.net
士郎、お腹が(ry

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:03:55.25 ID:tZEXm5wK0.net
>>502
剣はエクスカリバー入ってそうだけど、「円卓」に関しては何のことやら。
アーサー王の息子は一人っ子で、
アルスラーン戦記の伝説の王の昔話は息子兄弟の間の争いだから、これも「フェリドゥーン」からだね。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:17:40.90 ID:QI3KCgGc0.net
あと5時間程で新たな萌えキャラの登場ですよ




荒川版イノケンティス妙にかわいいよねw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:24:16.83 ID:QoDYEb4j0.net
アンドラゴラスが女の子になって現代にやってくるのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:25:39.29 ID:Hzbo+xQa0.net
スピンオフで「俺のシャーオがシールギールな件について」みたいな萌えラノベにすればいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:36:22.31 ID:7KUOS1cu0.net
>>499
てゆーか仮面の赤い男が出現するまで
シャーとはイラン系の君主を指す言葉だったから

転じて周辺のイスラム/非イスラム世界の諸君主が流用してたりするけどさ
ハマーンさまの姓みたいなもんよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:37:06.76 ID:tNGqgSQw0.net
>>500
デュランダルを使うパラディン・ローラン(剣聖オルランドゥ)、
グラム(バルムンク)を使うドラゴンスレイヤーのシグルス(ジークフリート)、
ヴォーパルソードを使う不思議の国のアリスなど
世界中の神話や伝説に出てくる聖剣を持った剣士たちが戦う
Web漫画が今やってるけど、ビルマーヤの刃でザッハークを倒した聖王
フェリドゥーンも参戦してほしいな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319530.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:40:13.87 ID:jQiTPcoL0.net
古代イラン系王朝の1つ、クシャン朝のTΑΟ(シャーウ)がシャーオに最も近い王号かな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:40:32.98 ID:GCGgO0/C0.net
>>510
見づらいとか少しも想わないのかな この人

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:44:11.72 ID:55cL9mIB0.net
>>505
円卓は後々登場する。
つか一巻後書きの書き出しがアーサー王のことなのだから意識していないはずがないでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:51:06.36 ID:V6jl/pJGO.net
ギーヴとファランギースたん仲間入りなのかな
あとタハミーネたん捕まっちゃうらしいね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:55:39.30 ID:Krqtolu00.net
>>506
イメージにピッタリだったw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:02:56.76 ID:0KxTKDF20.net
6話になっても少女が1人もいないという
今時ありえねぇアニメ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:06:09.33 ID:1oLFCtG70.net
むしろ出てきたら萎える
てか世界観のわりに女強い方

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:09:06.69 ID:Hzbo+xQa0.net
まあ一応美人は出てたじゃないですか
縊り殺されてたけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:12:07.36 ID:0KxTKDF20.net
足りない萌え分を主人公で補う暴挙

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:12:31.47 ID:Krqtolu00.net
少女っていう年齢だとアルフリードだと思うけど
何話くらいになるんだろう?そんな遠い話じゃないと思ったけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:12:36.91 ID:VMdlYcfL0.net
主人公以外のパーティーメンバーが全員女な大半の萌えファンタジーでも、
ほとんどの場合社会的には女は政略結婚の道具でしかなく、
社会への影響力は皆無なバックボーンだから「世界観の割に」ってのはない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:12:45.94 ID:zFpjTsKk0.net
女が目当てなら他の萌えアニメを見るべき

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:14:54.70 ID:Krqtolu00.net
おっとアルフリードはアニメじゃまだまだだな
漫画の方が後ちょっとだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:15:17.78 ID:zFpjTsKk0.net
>>521
>主人公以外のパーティーメンバーが全員女

最近こういう設定多くて辟易してるんだよな
キャストで主人公の下に女ばっか4〜5人並んでたら
そのアニメは見ないことにしている

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:18:38.82 ID:0KxTKDF20.net
>>524
勇者・アリーナ・マーニャ・ミネア

が基本だろ馬鹿野郎!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:27:17.67 ID:Hzbo+xQa0.net
勇者・脳筋・画家・料理人パーティに遊び人・踊り子が加わるのか
だいたい物理的に強いけど酷い編成だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:28:51.23 ID:VMdlYcfL0.net
×勇者
○たまねぎ剣士

総レス数 1027
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200