2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 82

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:25:26.09 ID:GR6uzwDC0.net
つよく、やさしく、美しく!Go!プリンセスプリキュア
平成27年2月1日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第12弾、『Go!プリンセスプリキュア』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニ特番組別2(smile.cha2):ttp://smile.cha2.org/bangumi/
■基本的に>>950(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>950以降先に宣言した人が行うこと。次スレが立つまで減速進行
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://www.geocities.jp/jview2000/
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/princess/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/princess_precure/
■前スレ
Go!プリンセスプリキュア ++GO! PRINCESS PRECURE++ 81
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431265312/

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:54:36.02 ID:E48ZZIJj0.net
>>319
ドキの場合、キンジコがアン王女の父王だったということは
46話くらいで初めて情報開示したんだけど
GOプリの場合、そこまで引っ張ることが可能だろうか?

トワ子がレジーナみたいに終盤まで敵であり続けたら引っ張ることは可能だろうけど
仮に夏にトワ子がプリキュア化すると、そこですぐディスピアとの関係を
明確にしなきゃならなくなるから、謎を引っ張るのは無理だと思われる。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:56:30.06 ID:awcl51YY0.net
一見ダメな子でも、本人のやる気と努力のやり方と先生の教え方次第では伸びる
というのが、この作品のテーマのひとつだと思う
その意味ではるかには、生まれの血筋と環境で自然に上に立ってるトワイライトさんに、努力と根性で勝って欲しい

あと書いてて気付いたんだが、前述のテーマって、暗殺教室の裏のテーマでもあると思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:57:13.92 ID:izzwCYgh0.net
>>315
『これは大切な孫が私の為に描いてくれた絵です。消えてしまっても込められた愛が色あせたりはしません』

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:00:22.12 ID:awcl51YY0.net
>>323
亜久里ちゃんのお祖母ちゃんだっけ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:04:42.75 ID:ocv+LSZf0.net
>>322
はるはるが駄目な子とは全然思えないな
天才肌じゃないけど、どえらい努力家でどんどん壁をぶち破ってる
ピンクキュアの中じゃ総合スペックはマナの次に高いんじゃね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:06:49.61 ID:/F/opaee0.net
>>320
斗和子だけにってやかましいわ

5GoGo見てたら、はるはるとアロマが恋愛関係にならないだろうって思うのはのぞみとシロップの関係に似てるからな気がしてきた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:09:36.80 ID:szVtTo2q0.net
前作が前作だっただけに、のぞみとシロップの関係は最初けっこう注目されたよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:10:44.33 ID:q5KtXLbc0.net
>>325
それは同意だね
今までのところ出来なかった事がない
トータルで見れば相当の有能キャラ
まあ上手く行かなかったのはテレビに映らなかったくらいだなw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:16:05.28 ID:E48ZZIJj0.net
はるはるが、トワ子のプリンセスの血筋についての主張を覆して勝つには、
どうすればいいのだろうか?

@まず、戦闘でフローラがトワ子に勝つ話の展開にすることが考えられる。

…主人公側が勝つのは当たり前なので、これはいたって簡単だが、それは
 戦闘力が強かったというだけであって、プリンセスの優劣の問題ではないはずだ。
「戦闘で強い方がプリンセスとして優れている」というわけではないだろう。
 そうなると、戦闘ではるはるが勝ったからといって、「プリンセスは生まれか?」という問題の
解決にはなってないことになる。

A戦闘以外のことでトワ子に「プリンセス」として勝つ展開にしてはどうか?
…ただ、具体的にどうすればいいのか、話作りはちょっと難しそうだ。

B何らかの理由で、トワ子が自発的に「プリンセスは生まれに関係なく努力でなれる」
ということを認めさせるという展開も考えられる。

…この場合、トワ子がディスピアの実子でなかったという設定にすると、話を作りやすく
なるかも知れない。トワ子の主張がすべて自分に対するブーメランになって、根底から
崩されて絶望したところに、はるはるが「プリンセスは生まれでは決まらないんだよ。
だからあなたもこれからやり直せばいいんだよ」と声をかけるとか。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:18:03.53 ID:8vQzseF30.net
入学式に遅刻した当日に生徒会長に弟子入り志願とか犬飼うために規則変えるとかはるはるには革命家の素養がある
卒業後は日本を王政にするために動き出すかもしれん

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:20:16.98 ID:E48ZZIJj0.net
はるはるは努力家というより、元々天才肌でそこに努力が加わってるという感じだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:26:51.41 ID:MqoYNeLA0.net
>>325
こないだ受験勉強のシーンも出てきたけど、
それなりに入試難易度が高いという設定の中学なんだろうな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:34:55.39 ID:+DcNDvR00.net
>>321
今のトワイライトの態度ならレジーナより遥かに自然に終盤まで敵としてあり続ける事が出来そうなんだが無理なんだろうなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:51:27.78 ID:ocv+LSZf0.net
勉強・・・高難度の中学校に入学出来るレベル
料理・・・お菓子が作れるレベル
運動・・・ちょっとしたレッスンで試合や舞台に立てるレベル
音楽・・・ちょっとしたレッスンでバイオリンが弾けるレベル

うーん、この有能

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:53:17.38 ID:ZgnfBN4v0.net
はるはるの潜在能力はピンクナンバーワン

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:53:22.96 ID:E48ZZIJj0.net
トワイライトにバイオリンを教わったときに
パフやみなみやきららは警戒してたが
はるはるは全く無警戒で、そのアドバイスを自分なりにすぐ吸収していた

これは何か伏線みたいな意味がある要素として、後で回収されるのだろうか
それとも単にその場の展開の都合でそうなっただけなのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:55:40.26 ID:ocv+LSZf0.net
入れ忘れたけど
ドレスも自作できるレベルとかすごいよな

>>336
心を閉ざすじゃなくて
心を無にしてバイオリンに神経を集中するとか言えば良かったのに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:57:08.94 ID:hlXqDZff0.net
>>336
お前なんども同じレスすんなよ
>>106

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:01:03.83 ID:5zTJnIVZ0.net
>>334
一つの話の短い時間ではなく、作中ではもっと時間が経過しているし
できるようになっただけという程度でいきなり上手くなってるわけでもないんだがな
ちょっとしたレッスンで試合や舞台に出られるといってもどっちも行事だし…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:05:45.83 ID:MqoYNeLA0.net
スマホアプリ、プリキュア大辞典の分類検索で
勉強とスポーツどっちもまかせて!に分類されている
ピンクは今のところマナ一人。

一方、どっちも苦手・・・に分類されているピンクが約4名。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:06:07.66 ID:bynkWYNp0.net
おいら、今シーズンは毎週日曜日にスキー場に通ってスクール入ってたんだが、
(なのでプリプリは深夜に帰宅してから録画を観てた)
ま、ちょっとは上達したけど週に一回では微々たるもんでしかない。
プライベートレッスンじゃなくてグループレッスンだが
トータルで6万円くらいかかった。リフト代は別。交通費もかかる。

何時でも何処でもちょっと時間が空いたときにタダでプライベートレッスンを依頼できるってのは
すんげー恵まれた環境だぜい。まぁプリキュアは命かけてるから、それくらい当然だけど。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:10:08.05 ID:MqoYNeLA0.net
補足だけど、まだゴープリは検索ページに反映されてない。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:19:13.42 ID:9egz6o3S0.net
>>306
その手があった!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:26:06.88 ID:9egz6o3S0.net
>>321
ブルーがミラージュと知り合いだとバレてからミラージュが味方になるまで相当あったから大丈夫
あと、ブルーは最初から全部知っててプリキュアを量産しては逐次投入したことは誰も気づいてないからこれも大丈夫

>>325
最初ダメだけど努力と指導者とライバルによって伸びる主人公と最初から超人の主人公、どちらも良いだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:30:27.19 ID:y9Sl/kX20.net
しかしはるかは一通りのことをかじるがいずれも極めるまで行かない器用貧乏になっていきそうだが何か一つの道に絞っていくことはあるのだろうか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:30:58.27 ID:YhDZ/h5A0.net
マナは最初から何でもできる超人設定だけど
はるかは向上心と努力でスキルを身につける描写があって好感持てるな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:40:33.11 ID:9egz6o3S0.net
>>346
かわいがっていた愛人を失って鬱状態の超人もなかなかヨカタですよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:41:13.81 ID:8vQzseF30.net
初めからなんでもできたわけじゃないと言ってたし1年時のマナもこんな感じだったんだろうか
とはいえ小さい時から厳重警備の四つ葉邸に忍びこめる程度の能力はあったんだけど

はるはるは基礎からしっかりやるタイプでマナは実践派な感じかな
説明書読む人と読まない人みたいな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:42:21.43 ID:+DcNDvR00.net
>>344
ブルーはミラージュを兄が洗脳してたのには最初は気付いてなかっただろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:47:06.90 ID:5zTJnIVZ0.net
>>345
まあそれならそれで一つの個性じゃないかと思うけどね、俺は何ができるかより何をしたかに期待したいな
はるかにはどこかで見たようなキャラではなく自分の道を突っ走ってほしいな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:47:38.98 ID:N4uI0iYCO.net
>>330
はるか「世界を革命する力を」

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:59:02.92 ID:y9Sl/kX20.net
>>315
父子の愛憎劇はプリキュアでは度々やってきたが母子はあまりなかったからそこに踏み込んでいくのもいいかもね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:07:25.34 ID:E48ZZIJj0.net
ドキもハピも、途中から「敵のボス(キンジコ、ミラージュ)と話し合おう」
ということを主人公が考えるようになっていった
(で、結局そのどちらも背後にラスボスがいた)

GOプリでも同じようにする可能性もあるが、一つ決定的な違いがある。
GOプリでは幹部のうちクローズを殺しているということだ。
それとのバランスをどうするかという問題がある。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:08:40.74 ID:1WgVlFe+0.net
GOプリ好きだけど最近いかにもなプリキュア的ワンパターンに落ち込んでいるような
敵幹部死んだり新しいのが出てきたりしてもあんまり状況が動いているように見えないからかな
展開のダイナミズムに欠けてる気がする

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:13:46.92 ID:qv2qe/760.net
エヴリワンプリキュア

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:35:21.75 ID:E48ZZIJj0.net
>>354
状況というか展開というか、
敵側はまずドレスアップキーを奪取するべきところなんだけど
トワ子は、その線に沿って動いてないんだよね
トワ子は黒いキーの反応を見つつ、けっこう動機が曖昧な感じで毎回出かけている

それも戦闘目的の出撃という感じじゃなくて、
ご令嬢がお散歩するついでに、お伴の部下が悪事をするのを追認してる・・みたいなニュアンスになってる
負けたら負けたで悪態も捨て台詞もなくあっさり潔く撤退するし

ここらへん、やっぱり今後のいろんな大人の事情を考えて
トワ子の悪さの描写を、できるだけ淡泊にさらっと済ませようということなのかな?

でもまあ、今後またいろいろ何か出てくるでしょう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:48:34.78 ID:hzGyZ5YW0.net
>>354
10年以上やってるんだからどこかで見た展開にはなるだろう
大胆に舵を切るようなシナリオにするなら相当練らないといけない
変化球で行くと去年のこともあるし伏線回収がどうのとか言われそう

ワンパターンなのは良くいえばお約束とか安心感とも言える
でも賛否が分かれても冒険してほしい気持ちもないではない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:50:35.50 ID:QK81qbsp0.net
>>334
物語開始前からなんでもかんでも努力家ってのも大きいかもな

他の子が努力家じゃないって訳じゃないけど
とある分野に対して最初は開き直ったり投げやりなってたりする子もいたし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:50:38.43 ID:78nYDORu0.net
ゆきなさい!ケダカーク!
やりなさい!トウトーク!
きめなさい!ウルワシーク!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:55:51.64 ID:QK81qbsp0.net
>>357
5の中盤回や最終回とか賛否あったんだよな
(前者はあのセリフばかりネタにされるが喧嘩の原因についても批判されてる)

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:58:42.90 ID:mpYtCuTm0.net
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/1505140066/
春のカーニバルのBDとDVD 7月15日に発売けってい〜!

特典に五條さんうちやえさん池田さんのイマココカラバージョンが収録されるらしい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:02:48.28 ID:D0Xt9AOs0.net
>>345
バイオリンはトワイライトに及ばず、
バレエはみなみに及ばず、
テニスは、、ってどこかの不敗の魔術師の被保護者がいたような。

ただ、どれもマスターはしないけど、地道に続ける展開希望。
家族回のバレエはそういう意味で実によかった。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:03:27.53 ID:8vQzseF30.net
今年は寮生活+1年生ってことで例年に比べて入学式とかの学校行事が多いし、パーティーとか家族デーとか寮のイベントとかノーブル学園特有のイベントもある
加えてシャムールレッスンで今まで触れたことがなかったものにも挑戦してるし、個別の回で見ればオリジナリティはあると思う

まだ2クール入ったところだから判断はできないけど、今の所は仲間集める→必殺技パワーアップというストーリーの大きな流れとしてはいつものプリキュアではある
毎年2クール終わりに本筋の転機になる大きなイベントがあるから、ダイナミックな展開を期待するならそこかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:06:23.82 ID:TbBqTH+i0.net
>>354が言っているのは、幹部のひとりを倒すというと大きな出来事があっても
使う技や出てくる敵が変化しただけの以前と同じような攻防に戻ってしまう
という点についての話なんだと思うけど…

幼女には基本的に同じパターンの繰り返しで時々変化がある位の方が
受け入れられやすいってことなんじゃないかなあ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:09:31.74 ID:QK81qbsp0.net
>>364
以前と違うパターンってなんだ?
ギスギスする展開増やせとか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:11:06.82 ID:bynkWYNp0.net
トワイライトの黒キーがよく分からん。

黒キーは絶望を欲しているんだよな?

通常のドレスアップキーで解錠すると閉ざされた夢が解放されるんだが、
黒キーで解錠するとディスダーク幹部の魔力がアップするんだよな?

実はディスピアも(錠が付いてるし)魔女なんかじゃなくて幹部の一人に過ぎず
絶望を吸って成長した黒キーから本物の「魔女」が産まれるんじゃね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:26.20 ID:+DcNDvR00.net
>>360
5のミルクはポルンよりは大人しいがポルンより洒落にならない問題を起こしてた印象があるな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:12:40.42 ID:47QWVFkV0.net
>>365
大きな戦いを経験して戦い方が変わるとか、メンバーが頻繁に入れ替わったりとか
ラスボスの正体に近づくにつれ心の在り方が変わっていくとか
どれも女児向けには不要だな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:15:35.51 ID:E48ZZIJj0.net
>>366
今後明かされるのかどうか知らんが
一つの可能性としては、普通のドレスアップキーが
何かの魔の力によって「反転」したってことじゃね

閉ざされた夢を解放するキーのはずが、
夢を絶望に反転させるエネルギーを増幅する機能を与えられてしまってる、とか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:16:06.20 ID:TbBqTH+i0.net
>>365
なんで俺にそんな質問を?

時々の変化ということについてひっかかたということなら
「学園生活をしていたら敵がやってきてゼツボーグを作って襲ってきたので撃退する」
というパターンに「異空間に飲み込まれてクローズと戦う」という回を挟むという感じなのだが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:17:53.25 ID:gTeBr7hkO.net
「プリキュアじゃなくなっちゃうかも??」っていうのもまぁそんなこともなく物語は進行していくんだろうな
追加戦士の加入ストーリーで毎年どうオリジナリティを出すかくらいだね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:22:20.05 ID:E48ZZIJj0.net
1クールでは、クローズが明確な目的をもって襲撃してきて
毎回失敗に危機感や責任を感じたり
悪態をついて悔しがったりを繰り返していたのだが…

2クールではトワイライトは全然そういうことがなく
プリキュアからもかなり距離をおいた状態で
引き際も上品で毎回あっさりしているので
そこが流れ的に違っているといえば違っている

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:26:56.25 ID:GwNayCWz0.net
>>364
日常→変身→ピンチ→必殺技→やったね!ワイワイ
で1話完結という黄金のテンプレはなかなか変えようがないからなあ
ギリギリできるのは敵の能力が極めて特殊で頭脳戦するとかほとんど変身しない回とか1話完結を崩すとかかな?
自分で言っといてなんだが、どれも女児が喜ぶかは疑問だ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:27:44.95 ID:GwNayCWz0.net
>>373
すまん安価ミス

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:29:30.59 ID:QK81qbsp0.net
>>370
>>354が言ってる意味が気付いてるなら
したっておかしくないと思うけど

>>372
SDによると2クール目は「プリンセスとは何か」がコンセプト
プリキュアを偽りのプリンセスと言うトワイライトとのぶつかりあいを経て
はるかが思い描くプリンセス観をある程度確立させていくとか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:33:22.39 ID:D0Xt9AOs0.net
前のレスで見たが、たぬたぬの強みは、一見遠回りな地道な努力もいとわないことだね。
強くと聞けば走り込みはじめたり、受験勉強も小学算数からだったり、
とにかく基礎からきっちりやってる。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:39:16.98 ID:bynkWYNp0.net
>>376
中学受験だから受験勉強は小学算数でいいんだぜ?
まぁたしかに高校にしか見えないけどな、ノーブル学園

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:40:13.50 ID:GwNayCWz0.net
>>375
確かにそんな感じだね
プリンセスの資格に必要なのは生まれなのか内面なのか
トワイライトとはるはるの関係は才能と努力の対比にもなってるようにも思う

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:45:01.67 ID:IxMtW5IY0.net
>>376
理由はどうあれ、思いついたら即やる行動力も大きな強みになってるな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:14:21.31 ID:E48ZZIJj0.net
>>375 >>378
トワイライトとはるはるのプリンセス観の対比を本当に決着させるには
やっぱりトワ子をいったん学校に放り込んで日常の面ではるはると
接触させるしかないような気がする

さっきも書いたけど、バトルで勝っても、それは戦闘の強さが証明できただけであって
プリンセス観の違いの決着を付けたことにはならないと思うから。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:38:32.38 ID:E48ZZIJj0.net
テスト

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:39:39.01 ID:E48ZZIJj0.net

すみません、上記はスレ間違えました 無視して下さい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:42:34.35 ID:N/gFKYpN0.net
ID変わったか調べたんだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:49:03.58 ID:hLR7iYVA0.net
ドラえもんやサザエさんやアンパンマンに「展開がワンパターン」とか言ってる奴見たら頭沸いてんちゃうかと思うけど
プリキュアは未だ水戸黄門展開は許されないのか?
幼女先輩もプリキュア楽しんで見るのは未就学前の2〜3年だし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:59:05.18 ID:4glTTE+A0.net
リリィ
バブル
シューティングスター
スカーレットフレアー

他になんか新しいネタバレきた?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:06:12.39 ID:iH86cuxY0.net
>>385
バレスレで訊け、ゴミ屑

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:08:33.59 ID:6aJnGTHT0.net
バブルってなんすか
みなみさんがセンス振ってクネクネ踊るんすか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:17:19.93 ID:hlXqDZff0.net
>>385
大いなる希望の力やん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:19:44.37 ID:ocv+LSZf0.net
>>373
ライダーみたいに引きで終わるのはどうだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:35:27.67 ID:YhDZ/h5A0.net
来年のオールスターは
昭和プリキュアvs平成プリキュアなんてどうだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:40:54.88 ID:yJ/v7wr70.net
いまさらだけど、トワイライトは幼女に人気があるのかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:47:45.03 ID:2P5YX6mC0.net
>>390
40人+αでフラワーと戦うなんて、つぼみの婆ちゃんどんだけ強いんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:49:45.44 ID:Fr3pE9pQ0.net
>>390
昭和プリキュアって誰だよw
キュアフラワーさんか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:53:45.37 ID:/H3OsSUO0.net
S・H・O・W・A がイニシャルのプリキュアだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:56:56.65 ID:OHMc684P0.net
去年は江戸時代のプリキュアがいたもんな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:59:07.92 ID:y9Sl/kX20.net
>>380
トワイライトにとって下郎達と同じ目線で生活するなど誇りが許さんだろう
下々の営みが知りたければシャットにでと女装させて潜り込ませると思う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:06:08.85 ID:fX2TO7+H0.net
>>393
お前昭和プリキュア見たことないの?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185985.jpg

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:20:48.00 ID:E48ZZIJj0.net
>>391
普通は敵キャラは人気はないだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:21:49.73 ID:7EOdaTXz0.net
>>390
キュアフラワー「 平成プリキュアだと?甘ったれるな!平成プリキュアなどプリキュアとは認めん! 」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:24:04.71 ID:2P5YX6mC0.net
>>394
S シャイニールミナス、日向咲、白雪ひめ
H 日向咲、北条響、星空みゆき(キュアハッピー)、日野あかね、キュアハート、菱川六花、白雪ひめ、キュアハニー、氷川いおな、春野はるか
O 花咲つぼみ、大森ゆうこ
W キュアホワイト、ヒメルダ・ウィンドゥ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ
A 秋元こまち、キュアアクア、蒼乃美希、調辺アコ、青木れいか、相田マナ、円亜久里(キュアエース)、愛乃めぐみ、天ノ川きらら

変身前後の名前のどこかにS・H・O・W・Aのいずれかのイニシャルがあればいいなら、来年だとほぼ半々になるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:27:37.42 ID:QK81qbsp0.net
>>399
米村はハトでプリキュアデビューだったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:30:22.91 ID:C1teD8Qj0.net
>>345
はるかは何でもできるのではなく何でもやりたがるのがウリだからな
何事もやってて楽しくなるレベルに達すればそれでいいと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:32:52.49 ID:ocv+LSZf0.net
http://livedoor.blogimg.jp/saboten_da/imgs/2/e/2e887611.jpg
http://o24.kill.jp/wp-content/uploads/2014/01/a6b2dc0eacd7f37547d247c054acd280.jpg

ゴプリは昭和感あると思います

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:34:56.71 ID:bvvUsoFk0.net
>>387
Go!プリンセスプリキュア ミラクルドレスアップキーセット
http://p-bandai.jp/item/item-1000097643/

http://imgur.com/23sB2Cj.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:37:38.98 ID:bvvUsoFk0.net
棒から毛が生えてエクスプロヂオン(爆発)する模様

http://imgur.com/S2f1elR.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:42:04.02 ID:YhDZ/h5A0.net
EXPLOSIONだけ単語が物騒じゃないですかw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:43:55.03 ID:zYJyQuRj0.net
絶対浄化じゃないよね
やっぱ殺してるわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:44:36.62 ID:nomf+C6F0.net
>>309
実際20周年の「新アニメ作るで!」の発表の時で何にも決まってなくて、原作の武内さんすら
初耳、みたいな感じだったしな・・・。で、そこから1年も間を空けた挙げ句の果てに作ったのがアレじゃぁねぇ・・・。
ゴープリに神木さんが抜擢と聞いて「アカン」と最初思ったのはセラクリの爆死のせいでな・・・。

>>332
実際、社会人になってから中学受験用の算数の問題集見ても、図形の問題なんてまず解けないんだよなぁ・・・。
平教委の問題もまるで解けない。当時の俺、どれだけ頭柔らかかったんだよ・・・。

>>351
川上とも子を黄泉から呼び戻せw

>>377
受験時は小学校の算数だが、入学後の数学はめっちゃレベルが高い、と言うことはままある。俺の中学がそうだったし。
「シリウス」の問題ハイレベルすぎ&担当教員が厳しくてよく泣いてたなぁ・・・。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:45:59.67 ID:A8XK3XmO0.net
>>407
爆破された場合もドリーミングって逝くんだろうか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:46:59.47 ID:zYJyQuRj0.net
イノセントピュリフィケーションは
その名前からしてイマワタシタチ浄化シテルンデスアピールしててよかったし
中身も超音波攻撃からの捨て身タックルだったから比較的穏和

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:57:02.90 ID:iH86cuxY0.net
>>407
大丈夫メポ、闇に還るだけメポ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:58:55.73 ID:QK81qbsp0.net
>>408
90年代の特撮ヒーローや変身ヒロインアニメ
最初の方のプリキュアを見て思うけど

昔もストーリーに粗さはあれど
追い詰められ方、勝利、熱い場面、切ないシーンは
良くも悪くも今じゃ出来なそうな演出も多々あったが

>>354とか一部の人が求めてるのはそういうのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:00:17.51 ID:UuIs546l0.net
>>379
アナタも思いついたら即・行・動!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:17:20.50 ID:6aJnGTHT0.net
>>410
あの人たちは通常技で殺しにかかってきてる分、浄化技は比較的温和な感じ
ただしハニーメテオ除く

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:20:22.77 ID:UuIs546l0.net
クローズの消滅で悲しい顔をしたフローラだが、マーメイドとトゥインクルは何とも思わなかったのだろうか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:36:19.61 ID:+VKsNQbT0.net
>>400
つぼみはなぜO?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:38:51.59 ID:N4uI0iYCO.net
>>408

>>川上とも子を黄泉から
フローラ「私がナイトになります。」
幽霊「よく分かんないけど、僕がナイトになれば………」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:38:57.89 ID:2P5YX6mC0.net
>>416
間違えた
つぼみはHの所

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:40:13.04 ID:UnBh2KhL0.net
ハニーメテオは何だったんだろ
黄色は優遇枠というアングラネタを受けた公式側のお遊びだったのか
それともそういうのは一切なくまじめに考えた末ああなったのか
結局謎なまま終わった

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:40:35.10 ID:CBbdwEWr0.net
>>418
つぼみがHとか

総レス数 1004
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200