2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:08:25.78 ID:+fGBjiz3O.net
「オレはねセイバー〜」ってもっと士郎みたいに喋ってたよね
あと結界発動後のアーチャーの髪型が士郎みたいにみえるCGも変えたし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:09:00.20 ID:OIGwzJEu0.net
俺もPC版もPS2版もやりDEEN版も見てVITA版もやってるけど
UFO版UBWはめちゃくちゃ面白いわ
セリフが重たいし濃い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:10:51.83 ID:O4jBm0YP0.net
桜信者装ってUBWスレで凛sageして叩かれた時のレス晒して凛信者が桜叩いてるとかほざくんだから本当に笑わせるよ
ご丁寧に自分が桜使って凛アンチしてしてるレスは省いて唐突に桜が叩かれたように見せかけようとしてるのが姑息すぎて失笑

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:13:14.36 ID:D1i8EqJm0.net
>>305
士郎っぽい声色が無かったのは残念だったな
演技出来なくなったなんて事はないだろうしラストの大丈夫だよに温存してんのかな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:17:01.21 ID:OIGwzJEu0.net
PS2版でも「俺はねセイバー」の声色を変えるシーンは
確かにアーチャーの声からだいぶキーが上がった感じだが
別に士郎には似ていない気がしたもんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:20:32.83 ID:OIGwzJEu0.net
>>292
確かに

そしてそこから売り上げをさらに上げた今作のクオリティだよな
なにせ10年前のエロゲだ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:21:28.91 ID:hDV/8jrb0.net
セイバーに対してはちょいちょい素に戻るアーチャー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:24:36.26 ID:ZZZ9vNHe0.net
アーチャーの声は全体的に原作より低め重めになってるな
演技が上手くなったということか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:24:59.96 ID:O4jBm0YP0.net
ここで暴れてる桜儲は大抵このセイバー信者の自演だとわかってるから
桜使って凛叩こうとするときの内容がまったく同じな時点でね

95 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/01(土) 23:21:46.55 ID:x0+UckYu
セイバーはやらないからなが見たい>_<
ゴキブリは士郎は桜のって感じてたから助けたんだろ?
泥棒猫だよ、桜からしたら
あ、猫じゃなくてゴキブリに訂正しろってこと?
じゃあ、泥棒ゴキブリだよ

332 名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/16(日) 13:14:53.13 ID:fu4JUWUM
士郎はセイバーのものだからな〜
映画では愛人桜とラブラブするし
ゴキブリは所詮脇役なんだよ、恋愛面において

430 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/18(火) 23:43:06.34 ID:rWyfzTb9
ゴキブリに憑依のイタコババアどもが発狂してて夜食がおいひぃ〜ww
テレビではセイバーとラブラブ、映画でも士郎は桜とラブラブで
ゴキブリの立場皆無
ゴキブリのシーン増えてるよ!でBlu-ray買って見ても
セイバーとラブラブてんこ盛りぃ、で更に発狂するゴキブリババアの未来が見えます見えますぅ〜ん

431 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/18(火) 23:46:52.16 ID:rWyfzTb9
っていうかゴキブリのあの作画からufoからいらない子扱いされてたのは
最初からわかってただろ
いらない子じゃ無かったら一人だけあんなわけわからんブサイク三角口させられないってーの
桜やセイバーと比べて一人だけ特別ブッサイクに描かれてるじゃん、ゴキブリ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:26:28.85 ID:YCQO1kln0.net
セイバー嫌いになりそうなレベルでセイバーファン屑だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:28:01.62 ID:hDCUF8AV0.net
犯罪者が説得要員にカーチャン呼ばれて
ご家庭での会話になる的なそれ

セイバーが士郎おなかがすきました!とか言ったら
アーチャーは座ってても一瞬立ち上がろうとするよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:29:53.43 ID:jsGrsy/R0.net
届かない理想を高望みすると理想に裏切られると判りました
なるべく頭空にして動くFateと綺麗な美術が見れるだけで良しとします

でも後生だからVSとanswerだけはお願い致します

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:30:18.93 ID:jsGrsy/R0.net
何でID変わるし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:30:35.18 ID:pcbQvym90.net
原作の童顔と比べると大人びてるから低くしてるのかもね
>>311
アーチャーは生前セイバー救えなかったから自然と感情的になるのかも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:30:55.57 ID:hDCUF8AV0.net
いくぞAUOー

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:33:25.11 ID:yrrd4YpL0.net
ubwは完全に失敗したな
HFではこの失敗をいかして欲しい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:33:28.39 ID:4vrxM2NM0.net
イリヤとセイバーには救えなかった後悔の念
タイガーには家族愛
凛には師匠で初恋の人
そんな接し方なアーチャーさん
ttp://i.imgur.com/tHtbUMe.png

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:34:43.22 ID:yrrd4YpL0.net
初恋の人???
原作やってないのか

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:35:44.42 ID:4vrxM2NM0.net
>>322
アーチャーの中の人の凛とアーチャーの距離イメージだから切れないで

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:36:58.38 ID:yrrd4YpL0.net
なんだ中の人の話かよ
ア−チャー本人ではなく諏訪部の意見か

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:37:32.96 ID:OIGwzJEu0.net
アーチャーが生前士郎だったときにセイバーとどこまで関わったかは不明だが
少なくともFateルートにおいては士郎がセイバーに対して
「一生懸命やったんだからそれでもういいだろ」的なことを言っているわけだからな

ところがアーチャーは自身が為したことに生前満足して死ぬことが出来ずに
もっと人を救うのだと死後も掃除屋を続けることを選んだ

そういうブーメランを全部分かって色々言っているんだから
そりゃアーチャーも自虐的になるわな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:38:45.50 ID:QN9LmUz50.net
諏訪部さんはプレイしてるだろう声あててる
そしてそんなイメージをもちながら
アーチャー演じてるわけだ
終盤での凛とのやり取りで若き日に恋した少女に接するような演技を見せてくれるだろうさ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:41:59.60 ID:Z7GVIuzC0.net
>>325
「遠坂は間違ってない」「眩しい」っていうのは、そういう根本的な間違いを
凛は絶対しない人間なんだってことを士郎が感じているからなんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:42:07.13 ID:yrrd4YpL0.net
あくまで自分の中のイメージって言ってるからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:44:18.08 ID:QN9LmUz50.net
>>328
諏訪部さんはよく理解してると思うよ
凛という好きだった女性への愛情と切なさをきちんと表現してくれるだろうから
たっぷり楽しんでくれたまえ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:45:45.54 ID:hDCUF8AV0.net
がんばったから良いって言ってんじゃなくて
何の為にがんばったのかの「何の為」って部分だけは
曲げてはいけないって話をした

無駄に終わったかもしれない、果たせなかった、叶わなかったかもしれない
それでも目指した物は間違ってなかったんだから
それで届かなくて潰えても後悔なんか無いってそういう話

満足して死ねば良かったのにってのはアーチャーの現状だ
その道に迷った果てを自嘲してるから痛ましい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:46:36.68 ID:yyjGo/p30.net
>>327
アーチャーも凛を眩しい、凛の選ぶ道に間違いなどない的なこと言ってるんだよね
UBWの士郎とアーチャーは凛の事はよくシンクロする

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:50:23.68 ID:VeYYc4RO0.net
Zeroでマスターさらわれて殺されるっていう大失態を犯してるのに
SNでも同じことやられてよくもセイバーは平気な顔してられるな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:50:28.32 ID:bwWPetyi0.net
士郎とセイバーは似た者同士だからお説教始めてもお互いおまいうにしかならんのよな
だからこその凛ルートだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:54:53.26 ID:yyjGo/p30.net
>>333
凛と士郎は真逆なのがいいね
ただ相手への愛し方は似た者同士だよ凛と士郎
お互いに在り方を愛しいと感じ互いに無い部分を憧れてるのが素晴らしい
相手が相手らしくいられるようにそっと支えたいって互いに思ってる
良いカップルだよ士郎と凛

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:56:48.33 ID:oa18RywT0.net
『PSO2』“究極なる機甲”Part2で『Fate』スクラッチが登場! アンブラ様が降臨するレイニーイベント情報も
http://dengekionline.com/elem/000/001/049/1049040/

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:58:46.38 ID:yyjGo/p30.net
凛の鮮やかさに救われてた凛のような本気で怒ってくれる人がいるから嬉しいと言う士郎
士郎みたいな奴に救われてる、あんな人がいてもいいよねと思わせてくれる、私は彼が愛しいと言う凛

互いにベタ惚れです

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:00:56.18 ID:Z7GVIuzC0.net
>>333-334
どっちも良いカップルだよ
パラレルで独立してる話で、士郎は不器用で一回に一人しか好きになれないから、それぞれ別に楽しめばいいよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:01:01.91 ID:hDCUF8AV0.net
でも失敗したら
あーやんなきゃよかった無駄なことしたって誰でもぐったりするからな
よっぽど全身全霊傾けて求めて何一つ顧みないとかそんな極地じゃね
禅とか哲学くさいね

きつねとぶどうで良いのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:01:11.87 ID:gGqAj8Nd0.net
>>335
ギルの服の説明文にわろた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:05:12.88 ID:hDCUF8AV0.net
士郎:ユニクロ
ギル:ジャージ

ご町内戦争である
尚どちらも電車に乗るのはきびしいもよう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:08:46.84 ID:Z7GVIuzC0.net
>>335>>339
>慢心からかこの姿のまま衛宮士郎と刃を交えた
これか!書いた人Fateに詳しいんだなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:09:01.74 ID:RR/tNetZ0.net
>>336
アーチャーが何故凛に影響うけ昔の自分に戻ってしまったのかよくわかる
アーチャーを本気で怒ってくれるのもまた凛だけなのだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:19:07.64 ID:pcbQvym90.net
ギルが5次で鎧着るのってセイバーと対峙する可能性があった衛宮邸襲撃時と
セイバーと直接戦う時にフォームチェンジしたときくらいだよな

それ以外の鯖は敵とすら認識していないのか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:23:41.62 ID:OIGwzJEu0.net
>>342
士郎が何度もマジギレしてるだろw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:25:00.75 ID:hDCUF8AV0.net
アーチャーにげきおこなのは士郎の方だわな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:25:07.29 ID:jsGrsy/R0.net
>>343
セイバーも含めて誰一人として敵とは認識してないだろうよ
それが王の慢心というもんだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:25:41.28 ID:DUFUO4VH0.net
凛信者きもい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:28:25.63 ID:D1i8EqJm0.net
>>331
アーチャー「凛眩しい」
士郎「遠坂眩しい」

アーチャー=士郎

ランサー「お嬢ちゃん眩しい」

アーチャー=士郎=ランサー…!?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:29:39.71 ID:w+f9+E0y0.net
>>343
周りは有象無象の雑種ども、その中でサーヴァントたちは自分の宝を狙う賊
たまに自ら裁く価値のある賊がいたり手元に置きたくなるような面白い道化がいるだけだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:29:59.33 ID:DUFUO4VH0.net
基本荒らしは凛信者

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:30:15.65 ID:hDCUF8AV0.net
アーチャー「凛が欲しいのか」
ワカメ  「当然だろう」

アーチャー=士郎=ランサー=ワカメ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:32:02.64 ID:jsGrsy/R0.net
モテモテだな凛は

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:34:12.78 ID:OIGwzJEu0.net
>>351
UBWは逆ハーレムだよなww

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:35:43.76 ID:WLZ30sNSO.net
フルスペックアヴァロン装備セイバーと慢心ゼロギル様ってどっちが強いの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:35:48.08 ID:RR/tNetZ0.net
>>344
士郎が怒っても意味がないんだよ
士郎とは逆の人間である凛が怒るから意味があるのさ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:36:07.76 ID:qwcNj5/+0.net
>>348
凛って発光体だったのか
っつーかエロゲなのにヒロインの方がモテモテしすぎw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:36:42.20 ID:w+f9+E0y0.net
キャスター「私たちは」
ライダー「UBWで影が薄い芸人」
イリヤ「です。」

藤姉「はいー、それではみなさん座ってください」

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:37:37.06 ID:wj1McXhN0.net
男三人に眩しいと言われる凛
凛そのものが光

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:38:23.31 ID:OIGwzJEu0.net
>>355
アホか
意味があったからアーチャーは変われたのだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:40:03.31 ID:w+f9+E0y0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|ケイネス|)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:40:04.07 ID:axCHk8AV0.net
DEENの劇場版UBW見てないんだけど
あっちはアーチャー戦とギル戦の時にエミヤ流れたの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:41:37.01 ID:w+f9+E0y0.net
>>361
アーチャー戦は流れた
ギル戦は覚えてないな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:42:17.02 ID:Hz3dFFeC0.net
>>359
アーチャーが自分の口で影響受けた的なこと言ってるの凛についてだけじゃね?
凛がもっと非道な人間だったらかつての自分には戻りはしなかったと
凛といたから昔の自分に戻ったと
まぁ凛と凛が側にいる士郎に敗北したのは確か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:42:56.14 ID:OIGwzJEu0.net
だいたい正反対というなら士郎とアーチャーなんて正反対もいいところw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:43:43.01 ID:Hz3dFFeC0.net
>>364
士郎と対決する頃にはかつての自分にもどっちゃってたようだから
そんなに正反対でもない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:44:16.98 ID:OIGwzJEu0.net
>>363
凛は士郎対アーチャーを見てないだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:44:57.37 ID:Z7GVIuzC0.net
>>342
怒ってるっていうか、自分自身が否定しちゃってる人生を肯定してくれてるんだよな
前回の凛とアーチャーの会話の大事な部分はちゃんとやってくれたので
他がなんかダメダメだった分これだけはほっとした

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:45:48.66 ID:Hz3dFFeC0.net
>>366
それが何か?
見てる見てないじゃなく
凛と過ごしていたせいで自分の中で変化が生じてた
結果が士郎に気持ちで押し負けた結果になった
見てる見てないとかは問題じゃない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:47:29.62 ID:jsGrsy/R0.net
このアニメはアーチャーへの各キャラからの影響が色々プッシュされてるように見受けられる
葛木との会話も溜め息(あるいはシカト)で立ち去り
今回の話の凛からの話もシカトして立ち上がって退出しようとしたし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:48:05.79 ID:yrrd4YpL0.net
凛は眩しいだけか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:49:29.10 ID:jsGrsy/R0.net
>>360
眩しいハゲはカプさば界にかえりましょうね〜

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:49:42.88 ID:hDCUF8AV0.net
アーチャーにはあれだ
仕事つれぇなって家に帰って酒飲みながら愚痴る相手が必要だったんだ
それなのに家に帰るとメシはまだかってヤニ吸いながら胡坐かいてるあかいあくましかいない
これはグレる
肌とか黒くなる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:50:02.67 ID:Hz3dFFeC0.net
アーチャーは凛がもっと非常な人間なら〜と言ってたの見てもわかるように
凛が甘くお人好しだったからその影響受けちゃったってことさ
甘っちょろい自分を嫌ってたはずなのに凛といると心地よく
そんな自分を受け入れちゃってたから
だから非情に徹することに失敗して甘っちょろい自分を否定しきれなくなり甘っちょろい士郎に押し負けた

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:51:10.08 ID:nk7viIN50.net
色々ググッたらタイプムーンの世界ってギルより強い存在が何体も
いるっぽいけど
そいつらって全力全開エヌマエリシュ喰らっても平気なのかね

あとアニメのヘラクレス戦とか映画版のシロウ戦とかギルって最強の割に
追い詰められたり、顔歪めて慌てること多いよね
アルティメットワンと戦ったら「おのれおのれおのれおのれ!」
とか言いながら負けるのだろうか・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:51:22.50 ID:OIGwzJEu0.net
この手の凛推しがくだらないのはどこまでいっても士郎そのものを認めようとしないところ
士郎戦で自虐が臨界に達して喚き散らすという
人としてどうしようもなくなさけなく痛ましい姿を晒したアーチャーは
士郎に負けを認めたことを期に前向きになれたのに

凛の影響もあったのは誰しもが認めるところ
ただ何故か凛の影響ばかりを推すヤツは士郎を本当に限定的にしか認めない

あのアーチャーが士郎に対して敗北を認めたあの瞬間がまさに決定的な瞬間だというのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:51:39.75 ID:ekwsugpaO.net
遠坂凛の身も心も、すべてオレのち○こでゲイボルグ!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:52:08.48 ID:DUFUO4VH0.net
凛信者な士郎を凛をひきたてる添え物としかみてないからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:52:40.00 ID:Hz3dFFeC0.net
>>375
何が凛推しなのか説明してみろよ
士郎を否定とか別にしてないが?お前被害妄想強すぎてキモイ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:53:08.61 ID:jsGrsy/R0.net
>>374
にわかの分際で強さ議論したいなら、したらば型月板の該当スレ行きな
濃い住人がもてなしてくれるぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:53:59.65 ID:DUFUO4VH0.net
凛信者はの間違い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:54:00.87 ID:OIGwzJEu0.net
士郎はアーチャーに勝利を宣言し
アーチャーは士郎に敗北を認めた

自分との戦いが大きなテーマになる作品の
このUBWルートにおいてこれほど明白なターニングポイントを
何故か真っ当に見られないヤツがいる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:55:00.23 ID:dXKMnQ5i0.net
凛√なのに凛推しがどうとか意味不明すぎてID:OIGwzJEu0は何が言いたいの?
むしろこいつが凛はどうでもよくてアーチャーと士郎だけで決着つけて
外部から影響けてないって事にしたいだけに見える
士郎も凛もこの√のヒロインである凛から影響けてるよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:55:03.90 ID:OIGwzJEu0.net
>>377
凛信者なく単なる自演の対立厨だろうなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:55:38.43 ID:Z7GVIuzC0.net
>>375
UBWは、士郎と凛とアーチャーの物語なのにな
藤ねえを気にするし、他の冬木の面々に再会して何か感じるものがあったような描写も実を言うと欲しかった
アニメでは葛木と話したりしててそれは話に深みが出て良かった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:56:36.10 ID:w+f9+E0y0.net
>>376
貧弱もやし
ランク:E--
生前童貞で閉じた生涯の未練の顕現。なにも突き通せない役立たずの槍。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:57:38.33 ID:mnh74zIf0.net
半年も見てれば勝つ負けるの話は無意味だって気付く
そもそも強い奴が勝つならSNでギルが負ける筈ないんだよなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:58:33.74 ID:hDCUF8AV0.net
勝利すべき黄金の剣という名前

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:58:45.33 ID:Hz3dFFeC0.net
>>381
何でアーチャーが負けたのかってこと話されてるの理解してるのか?
士郎はなぜ勝てたのか、アーチャーはなぜ負けたのか
アーチャーが負けたあとに語った自分の変化について
士郎が自分の歪みに気がつきながらそれでも頑張りたいと決めたきっけに
自分を叱り飛ばしてくれた人は誰なのか

お前がそこすっぽ抜けてるんだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:01:40.13 ID:OIGwzJEu0.net
>>386
だから単純な戦闘の勝ち負けじゃなく在り方を問う戦いなんだろ
だからこそ意味がある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:01:54.31 ID:yrrd4YpL0.net
>>388
凛の役割は薄いよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:02:42.35 ID:D1i8EqJm0.net
>>357
桜「キャスターさんがUBWで影が薄いって事はないんじゃないですかね…」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:03:28.69 ID:pcbQvym90.net
>>386
エア片手にGOBフル展開しとけばまず勝てる相手がいないからなw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:04:53.16 ID:6T1pL+vA0.net
>>357
イリヤを入れたな!屋上へ来い!

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:04:57.59 ID:WiA7IT9g0.net
>>388
凛がいたから昔の自分に戻ってしまったアーチャーに自分の若き日の理想を否定する力が弱体化し
凛がいたから自分の求めてたもの歪みに気がつくことができその上で理想に向かっていく決意を固めた士郎
だね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:06:13.61 ID:DUFUO4VH0.net
UBWはアーチャールートだから凛はあんまり活躍しない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:07:15.53 ID:jsGrsy/R0.net
型月の強さ云々は刃牙キャラによるジャンケンみたいなもんだろ
基本相性だが一部規格外の奴がルール?空気?知らねとばかりにチョキでグーを圧殺する

そして水晶蜘蛛は在るだけで一面を公園にしていく

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:07:44.63 ID:OIGwzJEu0.net
あれが単純に戦闘能力を問う戦いなら
そもそもアーチャーが消耗しきっているからフェアじゃない
そういう話じゃなく
どうしたって相手を認めることの出来ない二人が互いの在り方をぶつけあって
結果として士郎がアーチャーに勝利しアーチャーは敗北を口に出してまで認めた
そこがUBWの最大のターニングポイントだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:08:33.19 ID:hDCUF8AV0.net
剣を引き抜き掲げた理想は勝利すべき黄金のそれ
約束された勝利の剣は常勝不敗にしてそれでない
納める鞘をも持たないそれは泉に返され何処へと、と

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:08:57.72 ID:yrrd4YpL0.net
>>395
これ
士郎が自分で決断したことなのに凛は図々しすぎる
自分のおかげだと勘違いしてんのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:09:00.94 ID:WiA7IT9g0.net
>>397
互いに凛の影響を受けた男が二人決着をつける場面だね
とても大切だよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:09:17.93 ID:1159zXkM0.net
>>384
アーチャーにとってはタイガは特別な存在なんじゃなかったか?
セイバーと初めて出会った時の光景同様に特別忘れられないような
タイガ以外の友人等の記憶は摩耗しちゃってて特に感想は出てこないかと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:10:53.92 ID:yrrd4YpL0.net
タイガは忘れてたけど記憶を取り戻して大切な人だと思いだした
ubwの士郎はタイガを助けるためなら凛も殺すつもりだった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:10:56.92 ID:S/7OcMrW0.net
957 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/05/13(水) 11:52:21.51 ID:wpQOupk+0
今更だがfateスレほんと気持ち悪いな
ネタバレ満載別ルートの話OK
アニメではまだのところもOK
やっぱエロゲ原作のアニメ信者って糞しかおらんは

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:11:10.05 ID:jsGrsy/R0.net
>>397
だな
決して退けない在り方をぶつけあう場で
飛んだり跳ねたり避けたりバックステップされないことを祈る

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:12:20.53 ID:WiA7IT9g0.net
>>399
士郎は凛に「君の歪み」で指摘されるまで自覚してなかったよ
凛が触れてはじめて自分で自分を見つめた
凛との関わりがあったからこそ決断できたことだよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:12:28.45 ID:yrrd4YpL0.net
藤ねぇ>>>>その他がubwの士郎

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:12:55.99 ID:uVkxjQOD0.net
>>401
前回見てると、既にワカメはどうでもいい存在って感じになってたな
桜の事はほんのちょっとでも覚えていて欲しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:13:01.00 ID:jsGrsy/R0.net
NG ID:WiA7IT9g0

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:14:54.65 ID:qwDsc1kc0.net
>>402
士郎は凛を殺す気なんてないぞ
ちゃんと文章読んでないだろ
凛じゃなくタイガーの命を選ぶ条件に
遠坂の家に着くまで手を出すなと士郎入ってる
その意味は遠坂の家にはアーチャーが待機してるから
士郎は単純に自分で身を守るすべのないタイガーを優先しただけで
初めから凛を死なせるつもりなどない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:15:18.06 ID:pcbQvym90.net
>>399
士郎の価値観既にぶっ壊れてるから誰かが訂正してやらないとアーチャーの二の舞いになるんですが…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:18:04.50 ID:OIGwzJEu0.net
いい年した大人が「俺の人生無意味でした」と喚き散らすまでに追い詰められ
それはむしろ対士郎戦で最高潮に達する
そうしたアーチャーを絶対に認めないことでその誇りを取り戻させる

このあたりの士郎の在り方はとても主人公
なにせ英霊にまでなった自分を上回ったんだから

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:21:20.87 ID:CvsbPq+u0.net
>>411
凛に歪みを指摘されてる士郎とそうではない士郎の違いだね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:21:21.02 ID:hDCUF8AV0.net
いや新入社員の方が年寄りより理想だけは高いって
そんな胸張ることじゃないからね?
キリツグとシロウを踏まえてエミヤの在り方としてセットでなきゃならん

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:21:30.35 ID:jsGrsy/R0.net
sn名シーンで1つだけ挙げろと言われたら
とても絞れないがど〜しても1つだけってならVSだろうなあ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:21:41.48 ID:yrrd4YpL0.net
>>409
邪魔するなら凛を殺すって原作にかいてある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:22:47.63 ID:txiGM0fo0.net
>>409
万が一にも動くっていうんなら、キャスターより先に俺が遠坂を殺しているってモノローグにある
藤ねえを助けるのに邪魔な動きをしたら殺してたよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:23:20.14 ID:F9GCRf8g0.net
邪魔するならセイバーを殺すなアーチャーに似てるな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:24:37.05 ID:Z7GVIuzC0.net
>>414
UBWが一番好きだけど、一つだけ挙げるならHFのイリヤの最期だわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:24:59.18 ID:qwDsc1kc0.net
士郎はそれができる男だよ
実際桜のためにセイバー殺した

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:26:32.88 ID:8eLwv44j0.net
>>419
でもそれって正義に対する考え方自体が変容してなかったっけ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:26:33.42 ID:D1i8EqJm0.net
大丈夫だよ遠坂が一番印象深い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:28:40.06 ID:8GJZtrpe0.net
>>416
それってつまり凛がタイガー殺すような真似するならって話でしょ
だから万が一にも
そして凛はそんな人間じゃないから士郎が凛を殺すことはあり得なかったわけだ
普通に凛を殺してでもタイガーを助けるじゃなく
凛がそんな人間なら迷わず殺しタイガーを助けると考えただけ

凛は士郎を裏切らない甘いお人好しだから
そんな事にはなり得なかったけどね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:28:49.38 ID:yrrd4YpL0.net
藤ねぇがそれだけ大事な存在だったんだろ
士郎の中では藤ねぇ>>>凛

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:28:55.61 ID:LNARsIKx0.net
そういやアーチャーの中にもアヴァロンて残ってんの?
決戦時の士郎がしぶとかったのはセイバーが観戦してたからだみたいなこと言ってたけど自分も入ってるとかずっこくない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:29:54.27 ID:pcbQvym90.net
守護者って世界が危機に瀕したときに召喚されるんだよな
そりゃあもう魔法クラス相手と戦う可能性もある訳だ
守護者エミヤはカリバー級の宝具をバンバン投影してたんだろうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:30:19.74 ID:IagloRoY0.net
自演セイバー厨は面白いな
どうしても凛sageしたくて今度は無理やりタイガをage始めたぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:31:00.98 ID:5/4SFL9I0.net
fateの不満は鯖に人間が戦闘挑める所だなぁ。

初見殺しの拳とか普通に鯖なら見切るんじゃねーのとか思う。
士郎のアーチャーへの戦いもそうだけど。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:31:34.66 ID:yrrd4YpL0.net
>>422
全然違うよ
あれは大切な藤ねぇを助けるためならたとえ凛でも殺すっていう士郎の固い決意だよ

藤ねぇへの思いが伝わる名シ−ン

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:33:00.38 ID:hDCUF8AV0.net
士郎の中では キリツグ>他 なんで
キリツグの記憶を共有出来るという理由から虎は別格
これが家族とか身内とかの意味の主成分

凛ちゃんさんはキリツグ関係無いんで
キリツグ教の信者である士郎の価値観としては他の域を出ない
まあ他のうちでは上位だろうけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:33:05.60 ID:Z7GVIuzC0.net
>>426
そっと観察するのが面白いんだよw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:33:51.89 ID:OIGwzJEu0.net
>>427
サーヴァントは強大で人間のマスターでは相手が出来ないという原則を丁寧に説明し
実際の戦闘で描写をしその上で例外を作るスタイル

俺はそのあたりも含めて面白いわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:35:13.39 ID:IagloRoY0.net
>>430
何としてでも凛の影響や凛の立場をsageたくて必死なのが見てて痛々しすぎてな
士郎と凛の物語なのに面白すぎるわ奴の思考

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:35:18.09 ID:LNARsIKx0.net
>>427
葛木の場合は元のスペックが人間やめてるからしょうがないね
あと天性の直感を持つセイバーだと直感で交わしたところを狙ってくる蛇は余計に対処しにくかったて設定はあるし
士郎アーチャーはアーチャー側が結構舐めプしてたり魔力量ガタ落ちしてたりしたからまぁ・・
ギル戦はしらん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:36:13.40 ID:o+odNRfC0.net
>>431
全部例外だから伝わらないんだよなぁ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:37:25.70 ID:LNARsIKx0.net
あの描写みればあの時点ではタイガー>凛だったのは明白だったと思うけどな
好感度上がるイベントも起こってない時点で母代りみたいな存在のタイガーより凛のほうが優先度低くて何が不満なんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:37:37.71 ID:bwWPetyi0.net
>>427
5次でサーヴァントに戦いを挑めないマスターなんてアトラムくらいしかいないもんな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:40:13.68 ID:Z7GVIuzC0.net
アトラム…脂ぎった中年じゃ駄目だったんだろうか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:41:01.39 ID:5/4SFL9I0.net
>>434
そうそう。皆んな例外としてしまうと
設定した意味が無くなるというか。ある程度の
縛りがあった方が人間楽しめると思うんだけどもね。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:41:42.74 ID:IagloRoY0.net
>>435
正義の味方で全ての人間を救いたい男だぞ
しかも凛にはアーチャーがいるのを見越しての行動
もしも凛が正義に反する非道なら殺すことを選ぶってだけで
とにかく殺してでもタイガーを救うなんて思考だったわけじゃない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:41:45.85 ID:uxWJbSLK0.net
>>434
気持ちちょっと分かる
説明はしても実際強い人間がサバに何も出来ない図を見せないまま特殊な人間(葛木とかギル相手に相性&慢心他含めた相乗効果で何とかなった士郎)が勝つからね…
凛とかも人間で魔術凄い筈なのに士郎殺すのに手間取ったりして強さを感じられないから尚更…説明した以上挑むバカがいるとおかしいから仕方ないんだけど。あ、士郎は弱いのに挑んだからなしで

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:43:01.03 ID:gGqAj8Nd0.net
>>437
なに、ゲーム版では中肉中背の中年とか書かれていた? うん、それはきっと幻なんだ。気にしてはいけない。キミ、啓蒙をもっと高めたまえよ……脳内に瞳を作りたまえよ……そう……一緒にヤーナムで交信しなさいよ……

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:43:21.14 ID:yrrd4YpL0.net
>>435
デ−ト後だから好感度は上がってた
ただ藤ねぇには及ばなかっただけ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:44:05.09 ID:XLtj9s/50.net
凛と生前のアーチャーの何より懐かしい思い出とやらはアニメで描写されるかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:44:16.59 ID:o+odNRfC0.net
若い男と中年を間違える
初歩的な暗示だな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:44:18.18 ID:5cxWL1yp0.net
>>437
イケメンだと、お金稼げるからね。仕方ないね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:45:24.78 ID:FapU+5330.net
いけすかないイケメンが無様に殺されてメシがうまい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:45:27.11 ID:jEoVGUqe0.net
>>442
どうでもいいけど士郎が凛殺すことは一度もなかったよ
セイバーや桜は殺したけど
要するに凛は一度も士郎が手にかけるほどの事をしていない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:45:27.12 ID:Zfw2awE90.net
>>438
バーサーカーとかも本来は弱い鯖召喚した場合のワンチャン要素なんだろ
実際出てくるバーサーカーはいやお前バーサーカークラスにならないほうが強くねってやつばっか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:45:31.78 ID:OIGwzJEu0.net
原作をやればサーヴァントがどれだけ強力な存在かなんていう描写は
最初のランサー対アーチャー戦と、セイバー対ランサー戦、さらにはバーサーカー戦あたりで十分なんだけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:46:09.63 ID:bwWPetyi0.net
アトラムは社長デザインなんかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:48:43.11 ID:5/4SFL9I0.net
>>448
4次バーサーカーは強かったと思うんだけども。
普通のランスロットの方が上な要素ある?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:51:04.81 ID:D1i8EqJm0.net
>>450
ニュータイプインタビューでそうだと言ってたね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:53:08.76 ID:bwWPetyi0.net
>>452
へーまぁ社長っぽかったよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:54:21.43 ID:pcbQvym90.net
>>449
そうだな
アニメでは描写されてないだけで士郎も凛も常にいつ死んでもおかしくない極限の状態だからな
実際に士郎はいくつものデッドエンドがある訳だし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:00:01.62 ID:YfQMV2nx0.net
>>447
士郎にとって凛は道を間違わない人
自分の選んだ道には誇りを持てる鮮やかな人だからね
そのお通りになった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:00:07.39 ID:w+f9+E0y0.net
>>451
マスターが雁夜おじさんならバーサーカー以外でも大して意味ないけど
アロンダイトの恩恵はまともな戦闘スタイルとれるクラスの方が生かせそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:00:12.08 ID:356P5PKF0.net
蒼銀のフラグメンツってまだアーチャー、ランサーは見た目も出てないんだっけ?
後來野環とかモブ組はどうなってんだろ。zeroだと結構死にそうだがこれとアポとかだとよくわからん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:03:50.44 ID:yrrd4YpL0.net
ただ藤ねぇが凛より大事だっただけ
そんな騒ぐことでもない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:07:52.72 ID:YfQMV2nx0.net
時と場合なだけですよね
同じように士郎はその時点ならセイバーも桜も殺しますからね
実際他ルートではセイバーや桜を殺す決断してますから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:08:15.22 ID:356P5PKF0.net
>>448フランとかジギルとかは弱い奴を強化するって元来の意味合いに近いかも
まあ後者はGOのCM見る限り本業はアサシンらしいが

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:09:44.47 ID:YfQMV2nx0.net
ただ、凛は士郎の想いを裏切らなかったから
士郎に凛の選ぶ道は間違いない
凛の選ぶ道に後悔なんてないみたいに思ったんでしょうね
凛は士郎の理想を裏切らない人で素敵ですね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:12:08.59 ID:gGqAj8Nd0.net
アポは本来の運用法に則った鯖が多い印象
蝉様やシェイクスピアはともかくとして

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:12:54.12 ID:o+odNRfC0.net
>>457
アポはサーヴァントがホムンクルスに倒されるよー!
それはおいといて地の文の喩え描写がサーヴァントを矮小化させてる気がする
一々機械やら武器やらにたとえるせいで弱く見える

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:15:20.05 ID:yrrd4YpL0.net
ルートのメインヒロインを殺そうとしたのは凛ルートだけ
桜を殺そうとしたのは正義の為だから
特定の誰かが桜より大事だったわけではない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:18:18.51 ID:ukk6pWtPO.net
>>431
というか月姫の後だと「サーヴァントが強大?」「ははワロス」「首落とせば死ぬでしょあいつら」という認識なんでそこは別に
そういう意味での例外は12の試練で実質12機のライフストックのあるバーサーカーヘラクレスとFakeの人外サーヴァント達くらいか

>>460
バーサーカーとアサシンは狙って召喚出来るようだが、その二つとキャスターはぶっちゃけ外れクラスだよな
Fakeでは登場人物達(=作者の成田)がやたらとバーサーカークラスを持ち上げていることに違和感があったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:18:36.37 ID:356P5PKF0.net
>>463露骨に機会と比べるようになったのはゼロからだと思う
フェイクはむしろすげえ強そうに見えるのは流石の成田。まああっちは町消えそうだがw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:22:19.60 ID:/hve8eEd0.net
ところで再契約した凛の令呪が3つになったのはミス?
何か理由があったような気がするが思い出せない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:29:40.05 ID:nTocCo5E0.net
セイバー「つい勢いで凛と契約してしまったフモ」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:31:50.95 ID:txiGM0fo0.net
>>467
脱落すると令呪を聖杯さんが回収→はぐれ鯖発生すると御三家最優先で再配分
だから、聖杯さんが新しい鯖と再契約するに当たって心機一転、初期状態で再配分してくれたんじゃないの

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:37:15.00 ID:356P5PKF0.net
zero綺礼がギルと契約した時も3つだった気がする、結局使わなかったけど
後キャスターがルルブレをセイバーに刺した後も3つになってたか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:38:52.02 ID:YfQMV2nx0.net
>>464
実際に凛を殺そうとしたことなんてありませんよ
凛は士郎にそんな道を選ばせるような行動はしませんからね
凛は士郎にとって道を間違えない正しい人でずっといてくれました

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:40:30.47 ID:yrrd4YpL0.net
>>471
藤ねぇの為に殺そうとしたのは事実
士郎にとって藤ねぇはそれだけ特別な存在だったってこと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:43:22.44 ID:XpPwuWT+0.net
深澤アレンジのエミヤはすごいことになるからお前ら期待しておけよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:48:06.41 ID:cjPvf/pG0.net
>>467
御三家だから令呪の再配分で優遇されてるんじゃね?
ワカメとキャスターがそれぞれ2画残したままリタイアしてるし余りは十分ある

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:48:27.72 ID:ZybRgcGy0.net
深澤って誰?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:52:04.59 ID:ukk6pWtPO.net
>>466
成田はきのこや虚淵と違って一般人モブに優しいから街は大丈夫じゃね?w
きのこや虚淵なら警官隊から数人の殉職者を出し、襲撃されたホテルでは普通に死人が出てたりしそう

今まで死んだのはサーヴァント召喚の際にトラブルが起きた魔術師達と
単独行動中のアサシンを見て敵対行動を取った魔術師達だけに見えるもん
ハグレと思って勧誘した魔術師達も舌に穴を空けられるだけで許されたし

今のところ凄く平和な聖杯戦争だよ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:55:06.21 ID:viaTGIt60.net
昔は軍を率いて文字通り戦争やってたんだっけな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:03:18.86 ID:YfQMV2nx0.net
>>472
そんなの知りませんよ
殺そうとなんて実際はしてませんもん
万が一そんなことがありましたらってだけで
士郎が実際に凛に手を出したことなんてないです

そして凛は士郎にそんなまねさせる行動はしない
正しい道を選んでくれる女性ですから

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:07:12.56 ID:txiGM0fo0.net
>>476
マスターのひとりがのんきに第一英霊発見!とか言ってギルを写メってるくらい平和だもんなw
しかしFakeでもギルのスーツ微妙らしいし、あの人の服装センスって一体…
(ホロウの腹出しよりはマシだろうが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:11:45.24 ID:gGqAj8Nd0.net
ワカメには期待してんぜ
http://imgur.com/xi8aAsX.gif
http://imgur.com/Eg19b5F.gif
http://imgur.com/l21640D.gif
http://imgur.com/VZpMcX3.gif

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:12:23.89 ID:49ZFFIuZ0.net
最近見始めたんだけど、今やってアンリミテッドブレドワークスのは五次戦争でいいのかな?

fate stay nightが第四次?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:14:01.31 ID:pcbQvym90.net
>>478
鉄心エンドだったりワカメ殺そうとしたり実際描写されてないだけで
非情の選択に迫られたら士郎は迷いなくしてしまうことは示唆されてるでしょ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:16:55.02 ID:txiGM0fo0.net
>>481
Unlimited Blade WorksはFate/stay nightの中の1ルート
stay nightは3ルートあって全部第5次
4次はFate/zero

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:27:01.84 ID:49ZFFIuZ0.net
>>483
ありがとう助かる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:28:25.30 ID:EO57tHhC0.net
凛とアーチャーって最高のカップルだよね
人気あるのもわかるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:29:51.86 ID:2qlNqw7d0.net
凛とアーチャーの関係好き

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:30:17.24 ID:rZ8HsqKg0.net
だがあのアーチャーは凛とカップルにならなかった士郎なんだよねw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:40:29.02 ID:+fGBjiz3O.net
辞めたいマンは真冬のテムズ川ダイブしてるからつっくいた後に袂を分かっている

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:44:44.70 ID:bwWPetyi0.net
凛とルヴィアで二股して落とされたんだろ?カニファン的に

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:44:57.12 ID:tw1WcphC0.net
どのルートでもワカメはワカメになった時点で1個減ってて
ワカメ自身が1個使って
残り1個で開始じゃないの
つかあの本を持ってればライダーが言うことを聞くとかそんな認識でいたはず
ギルと絡んでる時点ではどういう理解をしてたのか知らんけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:45:33.04 ID:8cdf59XIO.net
>>487
シローはセイバーしゅき

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:47:42.62 ID:tw1WcphC0.net
全部5次
fate stay night -fate
fate stay night -unlimited blade works
fate stay night -heven's fell
まあこれ自体がパラレルといえばパラレルだわな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:50:44.75 ID:cjPvf/pG0.net
>>488
あれは弟子としてついていっただけじゃね?魔術の勉強も出来るし
凛が士郎とくっついた後に離れるのは想像できないな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:53:25.45 ID:D1i8EqJm0.net
イメージエポック倒産がYahooトップでワロタ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:54:32.75 ID:yrrd4YpL0.net
弓凛信者の妄想キモすぎ
弓凛は主従をあらわす言葉であってカップルをあらわす言葉じゃないよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:54:52.04 ID:/hve8eEd0.net
>>474
そんな設定あったんだな
聞いたことがあった気もする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:57:26.70 ID:4bDl+zKT0.net
士郎か凛がそばにいればアーチャーにならないよってことは
凛がそばにいなければなるって事か

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:57:38.72 ID:jEoVGUqe0.net
>>478
凛はアーチャーや士郎が断言するくらい
間違った道へは進まないからな
実際に士郎を失望させるような事をしたことがない
いつも士郎を正しい方へ導くし
士郎にとって辛い決断をしたときは手を貸して支える

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:57:45.86 ID:v0SSZ1G50.net
>>494
EXTRAの開発元か
ゲームラインナップ見たけど正直あぁ…うん…って感じだったな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:59:14.55 ID:PIUtazkt0.net
>>495
そんなに諏訪部さんを罵るなよ

ttp://i.imgur.com/tHtbUMe.png
中高生頃に好きだった女の子に会うみたいな、ちょっと胸がキュンと苦しくなるような感じ
・・・・そういった気持ちを密かに抱いていたりしますね。
青春の一ページというか。
口では皮肉を言ってるけれど、その内には愛しさや切なさといった甘酸っぱい感情も入り混じっている
そんな感じです

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:01:43.69 ID:OIGwzJEu0.net
過去形というあたりがまたよく分かっているな
さすが諏訪部、というか付き合いも長いキャラだしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:04:59.95 ID:axe8DBVM0.net
若かりし頃恋した女性に再会して愛しさや切なさの感情を感じながら演じるとか素晴らしいね
凛とアーチャーの関係をよくわかってらっしゃる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:05:05.22 ID:w+f9+E0y0.net
諏訪部の英語詠唱も10年以上か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:05:08.01 ID:yrrd4YpL0.net
>>500
諏訪部を利用するなよ
自分のイメージを語っただけでア−チャーは微塵も異性として見てないよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:07:06.33 ID:98iLu9Cp0.net
逆にいうと声優の脳内イメージぐらいしか根拠がないってことだな
弓凛信者くるしいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:07:06.39 ID:J8gqSd5h0.net
ID:yrrd4YpL0
泣くなよ

アーチャーの凛へのセリフには愛と切なさがこもってるのさ
しっかり諏訪部のアーチャー楽しめよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:09:06.05 ID:OIGwzJEu0.net
結局アーチャーは凛に対して恋愛感情は今持っていないということを諏訪部はよく理解している

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:09:59.07 ID:4bDl+zKT0.net
好きだった女の子か
HFの士郎も凛をそんなふうに思ってたような

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:10:13.88 ID:jEoVGUqe0.net
ID:98iLu9Cp0
ID:yrrd4YpL0
辛いね、必死に否定したいのに
アーチャー演じてる人の気持ちは君と逆のもので辛いね
僕の考えたアーチャーを主張してたら
中の人が真逆の考えだった
君が可哀想(笑)で可哀想で

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:12:29.96 ID:N3dzLB+D0.net
基本デフォ士郎は凛に憧れてるからな
学生時代好きだった女の子に再開して
懐かしさと愛しさ、時の流れと切なさを感じてるだろうな
凛という好きな女の子と少しの間でも一緒に過ごせたのは幸せだったろうなアーチャー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:13:04.79 ID:98iLu9Cp0.net
そもそも凛√は恋愛に重きを置かない男らしい√なんだよな
弓凛信者の雌臭い妄想には吐き気がする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:14:45.63 ID:pkGyyuAe0.net
普通に考えて恋愛感情ではないだろうなぁ
昔の凛にだけどこかで再会したならともかく昔の冬樹に戻ってきちゃったわけで
女性視点だと違うのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:15:01.01 ID:yrrd4YpL0.net
あこがれる=初恋ではないから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:15:07.02 ID:i+et7/DP0.net
>>511
アーチャーの中の人は愛しさや切なさ甘酸っぱい思いをこめてやってるらしいから
お前の考えたUBWとは違うんだろ
お前の中のUBWイメージをID真っ赤にして周囲に押し付けるなよ
セイバー儲さん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:15:28.84 ID:A3iziKz10.net
知ってるか?
初恋は実らない

つまり、士郎と凛は分かれる可能性もある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:16:14.99 ID:OIGwzJEu0.net
アーチャーに凛に対する恋愛感情はない

これではっきりしたな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:17:16.09 ID:mnh74zIf0.net
イメエポが倒産しててワロタ
CCC延期した時から心配だったけどCCCはしっかり作ってくれたしまあいいか
きのこがなんか言ってたけど続編がそのままゲームとして出るのはなくなったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:17:45.17 ID:98iLu9Cp0.net
昔の仲間に再会できてうれしいじゃダメなの?
なんでも恋愛に結びつける弓凛厨の妄想にはついていけんわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:17:58.36 ID:i+et7/DP0.net
ちなみに暴れてる奴は凛アンチのセイバー信者な
この前のIDはこれ
ID:L1eBUjq20
http://hissi.org/read.php/anime/20150509/TDFlQlVqcTIw.html

現在はこれ
104 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage New! 2015/05/13(水) 01:21:09.57 ID:98iLu9Cp0
凛単独は人気ないよ
その証拠に凛単体の武内絵はほとんどない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:18:39.39 ID:OIGwzJEu0.net
>>518
だな

結局アーチャーには凛に対する恋愛感情はないと
演者は思っているわけだしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:18:42.61 ID:yrrd4YpL0.net
>>514
凛信者お得意の単発w

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:20:35.63 ID:BjTlN+6r0.net
恋愛感情があると何で困るんでしょうね(・∀・)ニヤニヤ
逆にすごく必死に否定するからいろいろ勘ぐりますよねw

中の人は好きだった女に再開した感じで接する演技してるらしいし
恋愛感情混じってるの普通にイメージできますわw
何をそんなに否定したがるのかw

何か困るんですかね?www

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:21:23.96 ID:/MyJ6ESG0.net
ID真っ赤で気持ち悪い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:23:09.25 ID:98iLu9Cp0.net
ID変えても文体までは変えられないのが弓凛厨

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:23:14.02 ID:N3dzLB+D0.net
凛に嫉妬してるんだろ
弓凛アンチするとき何故かアーチャーは叩かず凛叩いてるし
士郎やアーチャーへの凛の影響を否定したがり
凛は何も影響与えてないとか必死に言ってる時点で
アーチャーではなく凛が嫌いなのバレバレ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:23:49.96 ID:2qlNqw7d0.net
アーチャーが好きすぎて最近アーチャーごっこがマイブーム

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:23:59.70 ID:OIGwzJEu0.net
>>522
そんな気持ち悪い文体と顔文字使わないと落ち着いていられないのか?
そりゃ自分がやりたかったことと正反対の結果になっているだろうからなw

原作にないカプ厨が必死こいて貼っている雑誌の切り抜きによって
まさにアーチャーには凛に対する恋愛感情がないことがより分かったわけだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:25:30.40 ID:N3dzLB+D0.net
ID:OIGwzJEu0
こいつも必死な
アーチャーには凛に対する恋愛感情がないなんてどこにも書いてないのに認定
とにかくアーチャーを凛に近づけたくなくて必死

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:26:38.69 ID:XpPwuWT+0.net
士郎の初恋は藤ねぇ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:27:01.87 ID:v0SSZ1G50.net
>>526
アレやってアレ!あいあむざぼーんおぶまいそーど!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:27:06.13 ID:w+f9+E0y0.net
>>526
両手に羽がついた短剣を持ってガンダムSEEDポーズでジャンプしながら「I am the bone of my sword.」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:28:23.66 ID:g+/WnTfN0.net
アーチャーは凛を何よりも懐かしい思い出といい
離別時凛に引き止められたら未練を感じ
私のことを支えてやってくれと言い
凛に希望を感じ
別√では愛しげに髪をすき
ペンダントが凛のものだと知ったあとは
大切なものだから死ぬまで持っていたいと言い
中の人は好きだった女性に再会したイメージを抱いてると言ってる

まぁ受け取りかた次第ですね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:28:30.58 ID:OIGwzJEu0.net
別にアーチャーと凛の関係の親密さなんて今更騒ぐまでも明らかなもの
原作にないカプ厨が脳内妄想喚き散らすのが煩わしいだけ

今回の諏訪部の話で
アーチャーが今凛に対して恋愛感情を持っていないということが
さらに明らかになったわけだ

カプ厨がまた無様に敗北したなw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:29:09.08 ID:PIUtazkt0.net
アーチャーが凛に愛しさを感じてると何か困るのかね
セイバー信者は。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:29:34.15 ID:Mbv8FZ8TO.net
凛とアーチャーをまともに語りたい人は専用スレに行ってる
恋愛感情があろうがなかろうがここで延々とスレチのカプ話を続ける奴は荒らし同然

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:30:04.22 ID:OIGwzJEu0.net
また現実を見ることが出来なくてレッテル貼りかw

本当に惨めだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:30:56.22 ID:eXnB6VSG0.net
ID:OIGwzJEu0
気持ち悪いwwww
どんだけアーチャーが凛大切だと嫌なんだよwwww
そんなに凛嫌いだし
アーチャーと凛のつながりは薄っぺらいものにしたいのかよwwwww
セイバーとアーチャーのシーンを一生懸命語ってるから正体見えてるしwwwww

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:31:20.17 ID:OIGwzJEu0.net
>>535
だな

原作にないカプ話だって専用スレでやる分には誰も文句を言わん

にも関わらずここで延々とID変えながら自演やっている時点でお察し

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:31:54.71 ID:gGqAj8Nd0.net
>>6

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:31:59.49 ID:yrrd4YpL0.net
>>522
逆に聞くけど恋愛感情ないと困ることでもあるの?
必死に諏訪部の記事連投しないと困ることでもあるの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:32:32.04 ID:LNARsIKx0.net
セイバーのことも凛のことも美人教師のこともイリヤのことも気にかけてる時点でね
桜のことも気にかけたりしてたっけ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:32:44.73 ID:eXnB6VSG0.net
>>538
お前がレッテル貼りしてんだろwww
アーチャーが凛を思ってたら
何かまずいのかよwwww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:33:02.20 ID:w+f9+E0y0.net
おまえら個々の解釈にまで口は出さないからそのかわり押しつけたり正当性を主張するのはやめろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:33:46.50 ID:GfEPwIn00.net
セイバー信者は困るよ
だってアーチャーが凛好きだと
自分の恋愛妄想の邪魔になるもん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:34:28.63 ID:xWmzNC+20.net
まあアーチャーには理解されず見切りを付けられ別れた恋人がいた
=アーチャーは3ヒロイン以外のルートを通った士郎で
桜ルートで凛への気持ちを清算したように生前に一度想いを断ち切ったんだろうから
昔好きだった子ではあっても今好きな子ではないのだろう

初恋の子で憧れなのでちょっと特別ではあっても今口説きたい相手ではなく
切嗣が初恋の子にちょっと似ている藤姉を甘やかしたのと近い感じの位置付けなのでは

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:34:31.62 ID:eXnB6VSG0.net
ID:OIGwzJEu0こいつとかな
自分の解釈が全て正しいと思ってるのが面白い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:35:35.92 ID:cjPvf/pG0.net
>>545
>切嗣が初恋の子にちょっと似ている藤姉を甘やかしたのと近い感じの位置付け
なんかしっくりきた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:36:42.20 ID:OIGwzJEu0.net
>>545
キリツグと大河の関係か

分かるところがあるな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:37:17.02 ID:yrrd4YpL0.net
>>545
これ
弓凛信者もこれで納得したよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:41:50.57 ID:pkGyyuAe0.net
アーチャーは生前も守護者としても長く苦労してきたみたいだしなぁ
今更高校生の凛とそういう気分にはなれないだろ流石に
女目線なら凛に自己投影してセクシーで成長した大人の男との関係に萌えるのかもしれないけど
まぁと言っても時折士郎っぽさが顔を覗かせるし条件が揃って密室で凛に迫られたら魔が差す可能性も微レ存だろうけどな
少なくともSNではそういう印象ないわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:43:07.96 ID:cltd26EW0.net
原作UBWのセイバー召喚して士郎がセイバー見上げる場面って士郎じゃなくてアーチャーの記憶なんだっけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:47:20.14 ID:HOHgWJp00.net
>>551
正確にはプロローグだったと思う
ホロウのデッドブリッジでも再登場の印象深いシーンである

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:51:00.27 ID:OIGwzJEu0.net
あんなカッコいい防御シーンはなかなかないわw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:52:23.49 ID:YfQMV2nx0.net
>>552
普通に共通では?ホロウのやつは
HFルートでセイバー殺すか殺さないかの選択での士郎のモノローグと同じものだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:54:16.20 ID:3WF5SUVA0.net
>>545
順調に行ったら大河さんのように他の男に興味なくなるのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:55:57.76 ID:YfQMV2nx0.net
>>550
凛の涙を浮かべてる顔を可愛いと思い
未練が浮かんでる辺りは
一緒にいられたらいたかったんじゃないかなとは思ってる
自分は死んでるから一緒にいられないのわかってて胸にしまったけど
その気持ちが「私を頼む」なんじゃないかな
イメージ的に叶わなかった初恋の人

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:56:10.14 ID:RT4dtM+K0.net
>>カプ議論は以下のスレ他したらばの該当スレ、同人板該当スレ等で適宜お願いします
本スレでは控えてください
【Fate/stay night 】アーチャー×遠坂凛を語るスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1429052530/
【Fate/stay night】衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1424619598/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:57:32.34 ID:M9kRmzr70.net
>>555
なんで凛がアーチャーに憧れてて好きだって前提に
切り替わってるんだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:59:36.69 ID:YfQMV2nx0.net
>>547
しっくりくるね
自分の生前世界の自分が学生時代恋した凛ではないけど
その凛に似た懐かしい少女と再会と別れ
とその少女と自分が結ばれた世界で答えを見つける

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:12:12.81 ID:HOHgWJp00.net
>>554
そりゃまあ、ホロウって一本道だし共通だけどなんか悪いんか?

くそ、なんかうっかり下手言うと変なことになりそうでやだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:16:02.63 ID:YfQMV2nx0.net
>>560
?何も悪くないかとアーチャーのセイバーへの感想部分はHFの士郎のモノローグと同じものだよね
要するにどのルートでも共通だろうなとは思うだけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:20:26.85 ID:d+nBhvrF0.net
ED歌詞フル
ring your bell/Kalafina
http://www.uta-net.com/song/185744/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:22:21.66 ID:YfQMV2nx0.net
個人的な謎と言うか印象言わせてもらえば
ペンダントの魔力使ってたりセイバーやイリヤを救えなかった思いがあり
桜へはノータッチだったり凛には好きだったような懐かしい思い出があるあたり
UBWのようにセイバー絆を深めつつ凛に片思いし桜とは結ばれず黒桜みたいな事件がおき
セイバーとイリヤが犠牲になったHFとUBWルートまざったような世界だったんじゃと思ったり
あのペンダントの残りの魔力何に使ったのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:23:41.36 ID:HOHgWJp00.net
>>561
なくね?
地獄に落ちても忘れないだろうっつーモノローグは士郎の時はなかったような
あったっけ? あったらすまん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:24:54.31 ID:LNARsIKx0.net
妄想だけど守護者契約しないと救えなかった人達のためとか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:26:16.83 ID:YfQMV2nx0.net
>>564
切り取られた永遠の風景だった
って所だよHFの文章
士郎にとってどのルートでも召還のシーンは切り取られた忘れない風景なんだなと
共通だね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:28:58.84 ID:YfQMV2nx0.net
鉄心EDみたいな事になって凛とはギクシャクして道が分かれたのかなとかも思ったり

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:31:21.87 ID:wqEHGyHB0.net
結局どのルートでも士郎の初恋はセイバーってことか
セイバールート以外じゃ自覚できなかっただけで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:34:45.09 ID:HOHgWJp00.net
>>566
びびった...てっきり記憶違いでもしてたかと
サンクス

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:35:25.06 ID:YfQMV2nx0.net
それは無いと思うよ
もともとはセイバーは男性であとから女性に作りかえられたキャラだから
あくまで士郎が尊敬する存在、きのこもう男女の恋愛にするのは無理があったといってたからね
異性としてのポジションはあくまで凛
きのかがセイバーや桜と違って凛は士郎にとって完全に異性として書いたといってたのそれ
セイバーはあくまで相棒、凛は異性、桜は守るべき人
そんな感じ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:36:10.73 ID:qHrNYryJ0.net
FAKEみて思ったが凛セイバーはバビロンをどのくらいまでなら防げる?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:37:09.21 ID:s+8HrgXw0.net
セイバーは初恋かな?似た感情だと思うけど羨望とか憧れとかに近い気がする。確かに見惚れて地獄に堕ちても忘れる事はない瞬間だっと語っていたけれども

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:39:03.06 ID:BWG+j5V70.net
セイバーは恋じゃなくて存在自体のインパクトが半端無かった感じ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:39:31.88 ID:HOHgWJp00.net
>>563
凛に片思いと黒桜事件は両立しないとだけ言っとく

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:40:49.94 ID:YfQMV2nx0.net
セイバーに惚れるのはセイバー√だけ
基本は凛を異性として意識してて
セイバーは信頼できる相方なんだよ
だからきのこは凛の事は完全に異性として書いたといってるのさ
つまり他は異性として扱っていない√があるってことで
凛√や桜√でのセイバーはあくまで信頼できる相棒
凛は共通で憧れの異性

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:43:53.38 ID:rxYTTGUL0.net
アーチャー、人気ランキング3位らしいけど全然良さが分からない
ランサーの方がめっちゃ好感度あるんだが…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:44:36.46 ID:wqEHGyHB0.net
そのわりにはセイバールートで凛を意識するシーンてあまりなかった気がする
凛ルート入ってから増えまくってた記憶がある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:45:05.29 ID:yrrd4YpL0.net
凛が異性なのはubw限定
どのヒロインも自分のルートでしか異性扱いされない
セイバールートだと凛は戦友だし凛ルートだとセイバーは相棒になる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:45:12.99 ID:Mbv8FZ8TO.net
>>571
百本でもきつい
アヴァロンがあれば別
そもそも数千本バビロンでも無傷なのはフェイクの連中くらい
きのこによると既存のやつらもインフレ対応させるらしいが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:47:51.11 ID:MOCqrZlr0.net
>>576
正直ubwは大活躍だが最後以外はそこまでかっこよくない
fateルートとHFでそこまで出番ない中での散りざまと行動がかっこいいのだ
あとはextraとかでも大活躍してるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:48:25.99 ID:HOHgWJp00.net
>>576
なんでアーチャーって人気あるんだろうな...
俺は好きだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:49:20.16 ID:YfQMV2nx0.net
>>578
きのこ自身の言葉ですよ
凛は士郎にとって完全に異性として書いたってのはね
そしてHFでは凛について好きだった女の子と発言してます
少なくともUBWとHFで凛は士郎にとって異性でしたよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:51:11.77 ID:+yIRheKx0.net
なんか桜がかわいそうになってきた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:51:35.45 ID:YfQMV2nx0.net
>>577
実は凛だけどの√でも士郎とのセックスシーンありなんですよね
HFは士郎の妄想でしたけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:53:33.06 ID:98iLu9Cp0.net
セイバー√でも桜を意識してる描写あるし凛√でもセイバーを異性として意識してるんだよな
凛だけ特別ってことはない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:53:49.90 ID:BWG+j5V70.net
>>576
おいしいとこを持ってくからなぁアーチャー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:54:24.88 ID:HOHgWJp00.net
>>583
だな...こうも連発されるとキツいわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:54:59.99 ID:yrrd4YpL0.net
>>582
ubwでは異性として書いただけだから
凛が異性なのはubw限定

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:56:15.66 ID:khkxP6gP0.net
ランサーニキかっこよすぎ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:57:13.72 ID:YfQMV2nx0.net
>>585
きのこの言葉ですから
あくまで士郎にとって完全に異性なのは凛
凛のそばにいると常にどぎまぎしてしまうそうです
セイバーとは恋愛は難しく人間愛みたいなものだと虚淵さんと話してたの思い出しました
印象では人間愛、セイバー、
恋の話し、凛
愛の物語 桜
そんな感じだそうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:57:15.65 ID:fqsp+VII0.net
兄貴かっこいいと思うならHAをやるべき

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:57:53.75 ID:Ms09lR980.net
セイバールートで凛を異性だと認識する選択とるとセイバーに殺されるしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:58:18.51 ID:sqT5S/4D0.net
>>576
最後でわかるよ
あとHFルートも映画と漫画やるので宜しく
Fateルートは無料配信しとる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:58:37.71 ID:A3iziKz10.net
>>582
最後って凛との会話のことを言ってるんだろうけど
アンサー戦の方が好きだわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:58:51.64 ID:BWG+j5V70.net
HAの兄貴はズルい
あんなん好きになるに決まってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:58:56.89 ID:yrrd4YpL0.net
>>590
ubwではな
ubw以外のルートは違うからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:59:38.89 ID:/MyJ6ESG0.net
ID真っ赤な人達はキノコのインタビューよんでねーのな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:59:46.51 ID:98iLu9Cp0.net
桜の体つき意識したりセイバーと同じ部屋には寝れないとか言ってるからな
全ヒロイン異性として意識されてるよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:59:49.41 ID:QQaejINz0.net
HFの淫夢ェ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:00:46.41 ID:HOHgWJp00.net
answerのアーチャーの独白がいいよね
最後の文章も好きだわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:00:47.55 ID:YfQMV2nx0.net
>>596
凛が士郎にとって異性だから桜は嫉妬するんですよ
士郎が凛に惹かれてたの知ってるから
セイバーや他の女性にはここまで反応しませんでした
まぁあなたは何はなしても無駄なので仕方ないですけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:02:59.09 ID:YfQMV2nx0.net
>>599
士郎の願望が映し出されたものですからね
凛としたいと。だからこそ出てきた凛とする夢

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:03:33.06 ID:yrrd4YpL0.net
>>601
桜やセイバーにも反応してるよ
桜の嫉妬は桜の勘違い
HFの士郎は桜のためなら凛すら殺すからね
原作やってないなら無理すんな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:03:46.62 ID:d+nBhvrF0.net
>>576
アーチャーは暗い影のある悪役、ダークヒーロー的な人気だろ
ランサーみたいな好感度からの人気とはまた違う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:04:50.60 ID:YfQMV2nx0.net
>>603
勘違いじゃないですよ
士郎は凛を好きだった女の子と言ってますもん
桜と深くかかわる前は凛に惹かれていました

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:04:51.60 ID:fqsp+VII0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312803.jpg
凛「衛宮くんって好きな子でオナニーするタイプでしょ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:07:05.40 ID:YfQMV2nx0.net
>>606
そうそう、そして凛とセックスする夢見た士郎さん

あと派生作品では容姿の好みが凛だったり
相性がいいと言ったりしてて異性の好みが凛なのがわかりやすいですね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:07:13.75 ID:ADl9/CNi0.net
凛を異性として書いたってこととだからってセイバーと桜を異性として書いてないってことがイコールにはならないと思う
憧れのアイドルとか言ってもヒロインが三人いる以上異性として意識してくっつくのは憧れとか影響全くしないみたいだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:08:04.51 ID:sqT5S/4D0.net
HFの士郎の意識はアーチャーと混じってるからぶっちゃけ初恋だった云々は信憑性ないと思ってる
ペンダントの件もアーチャーのものだったし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:08:16.39 ID:ZZZ9vNHe0.net
>>606
俺が士郎ならこの台詞で自慰するわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:08:21.89 ID:yrrd4YpL0.net
騒ぐなな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:09:37.32 ID:BWG+j5V70.net
>>606
これ好きな子が自分だって知ったらどうするんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:09:51.26 ID:QSSXY6fy0.net
>>606
あぁ俺も高校の頃はそうだった
今では手の届かない子は好きになれない…どうしてこうなった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:10:46.82 ID:A3iziKz10.net
つか、皆なんで恋バナにそしんでるのかな?
個人的に、恋愛なんておまけだと思ってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:13:26.44 ID:98iLu9Cp0.net
凛でオナニーとか厨房かな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:13:50.02 ID:w+f9+E0y0.net
>>614
まあバトルバトルを楽しんだりしてたり型月設定楽しんだり楽しみ方は人それぞれ色々あるよ
個人的には恋バナあんま興味ないけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:13:51.06 ID:LNARsIKx0.net
放課後は恋バナタイムだからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:14:30.60 ID:Mbv8FZ8TO.net
>>614
荒らし
荒らしの相手してる人
荒らしと気づかずレス返してる人
恋愛と人気の話は大体これ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:15:53.41 ID:HOHgWJp00.net
そんなことより来週の兄貴について話そうぜー(恋ばな飽きた)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:16:48.68 ID:ADl9/CNi0.net
兄貴は次の人気投票で上位くると思う

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:18:39.86 ID:/hve8eEd0.net
>>606
この台詞レアルタではどうなってる?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:19:09.20 ID:KCMFOXdC0.net
>>619
ディルムット「来週は見所だなきっと、そんな予感がする」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:19:21.08 ID:BWG+j5V70.net
来週のGOcmがスカサハお師匠なのは狙ってるよね
http://i.imgur.com/QcAQejK.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:22:01.24 ID:HOHgWJp00.net
>>623
一瞬マジかよワクテカだなと思ったら確定じゃなかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:24:53.47 ID:Mbv8FZ8TO.net
兄貴の師匠が来たらバランスブレイカーだな
神霊を取り締まってる実力者なのに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:25:49.59 ID:sqT5S/4D0.net
次の人気投票はHF終了後か
セイバーとアーチャーと凛とライダーと桜辺りは上位に入るかな
単体での1位はセイバー、組み合わせでの1位はアーチャーと凛、どちらも不動なのが予想出来る

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:26:31.64 ID:KCMFOXdC0.net
間桐のおじいちゃんが食い込むかも

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:29:46.69 ID:HOHgWJp00.net
士郎よ...士郎よ上位へ入るのです
hf後なのにイリヤが上位予想に入ってないだと?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:30:02.73 ID:yrrd4YpL0.net
カプスレから遠征中ですか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:30:18.14 ID:mnh74zIf0.net
スカサハって戦神だろ もともとゲイボルグ持ってたんだっけ?
下手すりゃ権能持ちじゃん・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:31:06.21 ID:BWG+j5V70.net
イリヤちゃんは票割れの危険が…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:31:12.69 ID:8u52z3sw0.net
式がどうなるのかなー
個人的には不動の2位でいてほしいけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:32:02.53 ID:xE2l9g3PO.net
二度寝じゃない妄言シナリオ考えたから


士朗「とりあえず食事にするか」
セイバー「その意見には賛成です士朗、士朗は鋭気を養わなければなりません」
正座で待つ可愛いセイバー

士朗「それじゃあ支度するか、セイバーは風呂にでも入っててくれ」

セイバー「些か軽率かも知れませんがわかりました士朗、身を清め戦いに望みます」

この間にラッキーすけべもありつつ朝を迎えるのであった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:32:20.99 ID:ADl9/CNi0.net
スカサハは神霊枠だからヘラクレスみたいに弱体化して出るんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:39:18.69 ID:cjPvf/pG0.net
兄貴が弱体化されずにアレだから大丈夫じゃね?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:44:30.63 ID:cFu4V72+0.net
>>635
兄貴は飽く迄半神だからなぁ
まあ師匠はヘラクレスやカルナみたいに人間時代に弱体化してもヤバいだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:45:53.50 ID:Z7GVIuzC0.net
兄貴来週で退場かぁ…寂しすぎる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:49:43.23 ID:w5k4nEUd0.net
桜を最近見てない
あれ?空気になった..

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:52:05.05 ID:HOHgWJp00.net
>>638
回想でなら出てるけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:52:21.42 ID:ukk6pWtPO.net
>>579
いやFakeの連中でもライダー、ランサー、真アーチャー以外は死ぬと思うのだが
真アーチャーの正体は知らんが要は人外サーヴァント枠

>>587
サードヒロインの宿命だな
本スレではファーストヒロイン信者とセカンドヒロイン信者が血で血を洗う正ヒロイン戦争をしている中サードヒロインは話題にもされず正ヒロイン戦争にも加われず

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:52:48.00 ID:d+nBhvrF0.net
今週美綴さんと一緒に薄っすら出ただろ…!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:56:03.89 ID:ADl9/CNi0.net
真アーチャーがギルの慢心なし攻撃で無傷だったのはヤバイ
相性の問題じゃないとするなら間違いなく最強鯖筆頭に躍り出る

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:10:17.14 ID:/hve8eEd0.net
>>640
3人とも正ヒロインだろ
UBWの正ヒロインはあくまで凛

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:10:19.47 ID:Mbv8FZ8TO.net
1巻ではギルとエルキとペイルの3強かと思ったら真アーチャーと真ライダーもやばいな
ジキル参戦が早かったしこいつらもGOに出るかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:11:37.51 ID:yhAquTeP0.net
>>625
兄貴と同等以上なのは確定だよな
つかそのライバルに兄貴が勝ったりして
スカサハがヤバけりゃヤバいほど兄貴も必然と引き上げられる感じか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:13:36.81 ID:sqT5S/4D0.net
士郎に刺されたアーチャーを凛が心配をかける所とか、アーチャーがギルに攻撃された時に良くもわたしのアーチャーをと怒る所とかの
植田さんの演技楽しみ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:19:28.28 ID:F897vkUm0.net
アーチャーってバーサーカーとして召喚される可能性もあったのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:22:42.38 ID:Z7GVIuzC0.net
>>640>>643
ファーストヒロインとかセカンドとかサードとかそんな言い方初めて聞いたわ、野球かw
スマホでステイナイト、各ルートバラ売りもする予定だからか、キャラ紹介が3人ともPC版の時に戻ってメインヒロインになってるね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:25:02.41 ID:OIGwzJEu0.net
各所のファンや関係者に気を使っているんだろうなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:27:55.79 ID:sqT5S/4D0.net
>>648
セイバーだけがメインヒロインと書かれてるのはPC版も同じやで
SNとHAのセットのやつだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:29:20.45 ID:4uQZuJME0.net
セイバールートをステイナイトと言ってるのはアニメ組が多い
3ルートまとめてステイナイトだってのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:38:18.91 ID:rUvxRvY50.net
めれむの名前出さないでよ
発狂しちゃうからあ
あーめれむが荒らしてんのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:40:02.59 ID:YfQMV2nx0.net
>>650
三人ともメインヒロインと紹介されてますよ
公式サイト、初代PC
あと現在のスマホ版サイトでも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:40:08.02 ID:edh4f+dT0.net
ギルさんとアーチャーが万全の態勢で戦ったらどっちが勝つの?
やっぱギルさんののかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:42:50.07 ID:BWG+j5V70.net
>>654
士郎が勝ったのは慢心全開だったってのもあるからな
一応サーヴァントのアーチャーじゃ勝てないんちゃうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:43:27.09 ID:sqT5S/4D0.net
>>653
セットのやつと言ってるでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:43:27.82 ID:cFu4V72+0.net
>>654
確実にギルだな
ぶっちゃけアーチャーの有利点はギルの生命線である王の財宝を十分に機能させないってとこだし
それにエヌマ・エリシュは防げない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:43:49.55 ID:M2N5mLx60.net
>>654
アーチャーが万全でギルが贋作者と軽視してたら
戦略次第でワンチャンあるんじゃね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:46:09.28 ID:u5NE27h/0.net
物語的に美しいのはやっぱりFateだからな、表題にしたのも分かる
ただFateだけだと色々投げっぱなしになるから他も要るって感じになる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:46:48.21 ID:edh4f+dT0.net
>>655
>>657
じゃあやっぱあん時アーチャー慎二さんの言う通り内心はガクブルだったのか
そう考えてあのシーン考えるとアーチャーの強がりが少し笑える

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:49:35.89 ID:Z7GVIuzC0.net
>>656
じゃあ最近はまた元に戻したんかね
レアルタから変わってなんでだろうと思ってたんだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:56:19.29 ID:cFu4V72+0.net
>>660
まあギルの場合相手が王様や相当高位の相手、嫌いなタイプじゃないと気が乗らないし
どこまで慢心するか判らんからワンチャンはあるだろうけどキツイのは変わらんだろうからな、性格読んでああすれば引くと判断してたかもしれんけど

アーチャーが結構強がりなんだよな
初戦ランサー時も宝具発動されたら全力バックダッシュするしかないと判ってるのにあの態度だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:57:09.23 ID:OIGwzJEu0.net
セイバーを倒してでも凛を見殺しにしてでも
士郎を殺したいと思っているんだろ あのアーチャーは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:58:00.25 ID:ECIqb0Kt0.net
いい加減両儀未那ちゃんより可愛い子出してくれよきのこよぉ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:59:31.97 ID:sqT5S/4D0.net
>>661
その辺は流石に良く分からん
そもそも誰が説明書書いてるのかもしらんし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:00:03.45 ID:cltd26EW0.net
人間の士郎だからまだ慢心してたけど英霊のアーチャーがバビロンの宝具複製したらブチ切れて冬木消し飛ばしそう
Zero的に考えて

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:03:04.14 ID:ECIqb0Kt0.net
消し飛ばす前にエミヤに殺されるのがオチだろうけどな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:03:26.88 ID:RWO7WOQc0.net
万全の定義が魔力が無限程度でお互い鯖ならアーチャーに勝ち目はあるが
定義が半裸ギルなら絶対勝てない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:03:36.30 ID:OIGwzJEu0.net
ギルは慢心しててもエア使うときは使う
セイバー相手に都合3回使って4回目の発動の前にカリバられたが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:08:44.12 ID:LNARsIKx0.net
強がりというか凛セイバーに対しても煽ってくし基本煽るからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:08:57.30 ID:TfyCPmez0.net
「なにぃぃ 固有結界 それが貴様の能力か!!」
「なに(ニヤリ 固有結界それが貴様のの能力か(フッ」

に改悪されそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:10:21.37 ID:PqCH+Cvf0.net
またネガ予想か

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:11:39.55 ID:LNARsIKx0.net
魔力供給が十分ならアイアス常時展開でワンチャンないの?
エヌマエリシュ耐えられるかわからんけど腕士郎のアイアスってアーチャーと同等のもんなんかね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:13:28.48 ID:u5NE27h/0.net
パクラーが誇りの持ち合わせが無いのと相対的に
ラレは慢心有頂天という寸法か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:13:56.93 ID:cFu4V72+0.net
>>673
耐えられんと思うぞ、あれ本領は投擲武器に対してだし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:14:16.70 ID:RWO7WOQc0.net
>>673
アーチャーの劣化アイアスじゃ投擲武器以外の上位宝具はむりりん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:15:03.52 ID:d+nBhvrF0.net
ぶっちゃけ覚醒した士郎の引き立て役みたいなもんなんでUBWのギルのキャラとかどうでもいいわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:15:11.93 ID:LNARsIKx0.net
オルタのカリバーを腕士郎でもとめられてたからそれより性能よければワンチャン防げるかと思ったがきついか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:15:43.38 ID:3t8T8NWQ0.net
>>671
それ中途半端だからこっちの方がギルガメッシュの株を落とさずに済むことね?
「固有結界か……面白い贋作が本物に勝て無い道理が無いと言うなら、我(オレ)に勝ってそれを証明して見せよ! 雑種……いや贋作者(フェイカー)」


そういや0話と1話の戦闘シーンのデキが良すぎて最近の戦闘シーンが物足りなく感じるのは俺だけか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:16:10.26 ID:2A1uFBwS0.net
エヌマ・エリシュに耐えられる宝具ってアヴァロン以外にあるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:18:25.19 ID:49N8A8/u0.net
>>678
ぶっちゃけ守りより攻めに重きを置く方がまだ多少なりとも勝ちの目があるんじゃないかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:18:25.63 ID:u5NE27h/0.net
異次元操作系の何かがあれば回避出来そうな感じはする
宝石剣とか
提示されてる回避策は防ぐっつーか異次元に逸らす訳だよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:19:26.62 ID:cltd26EW0.net
>>680
ジャンヌ・ダルクの旗なら受け流せるんじゃね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:21:58.41 ID:cFu4V72+0.net
>>678
あれライダーと協力してだしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:23:33.23 ID:3t8T8NWQ0.net
>>682
そういやサーヴァントで時間停止能力や重力操作とか、空間削るとか時間巻き戻しとか、時間を加速する能力とか、自分以外の物を治す能力持ってる奴いたってけ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:25:05.13 ID:RWO7WOQc0.net
>>685
えらく奇妙な能力の具体例だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:26:45.52 ID:Mbv8FZ8TO.net
空間削るくらいテニスプレイヤーでも出来る

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:28:55.14 ID:XpPwuWT+0.net
ふと思ったがギルはヴィマーナを射出できるのだろうか
もしそうなら受け止められんね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:30:11.90 ID:u5NE27h/0.net
それはテニヌ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:31:32.47 ID:BqUTAj+K0.net
>>685
完全な時間操作は魔法の域だから鯖でもいないだろうな
不完全でも封印指定クラスの魔術に値する

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:36:53.73 ID:3t8T8NWQ0.net
>>688
そういや気になってたけどインド神話の英雄で、誰がヴィマーナを宝具として持ってこれるんだろ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:37:12.27 ID:BqUTAj+K0.net
>>673
投擲宝具ですら片腕持って行かれたのにランク2越のエアを防げるとは思えん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:39:52.28 ID:D4W6oNOj0.net
やっぱ新規の人はアーチャーの好感度低いのかな
アニメでも最新話で生涯を人助けの為に費やした人物だってのは分かったと思うけど

ランサーが人気なのは分かるww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:41:25.32 ID:Cgv1nwAw0.net
アーチャーに人気があるのが納得いかないのはzero厨ぐらいなもんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:42:54.53 ID:3WF5SUVA0.net
>>648
外野になるがセンターヒロインだとなんか響きがいいな
ショートヒロインだと一番活躍するはずなのに消えそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:43:05.35 ID:u5NE27h/0.net
ランサーっていうかクーフーリンな
作中のランサーの活躍については
人気不人気がどうこうって部分は特に感じない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:44:07.19 ID:sqT5S/4D0.net
アーチャーの魅力の話は0話を見てから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:45:11.97 ID:MOCqrZlr0.net
>>621
凛「衛宮くん、好きな子のリコーダーが気になるタイプでしょ?」
になってる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:48:24.46 ID:yYoxntFN0.net
なにぃ!?と慌てるギルも、おのれおのれ言うギルも、偽物への軽蔑も常に本気だろうけど、
取るに足らない存在が予想を乗り越えてきたことだけは座で記録見たら楽しがりそうだな。今のイメージだと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:48:42.91 ID:JclVUmx50.net
>>698
何故だろうか
より変態感が増してる気がするんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:50:48.79 ID:5/4SFL9I0.net
アーチャーはこのルート観てると、正直あまり魅力が無い気がするんだが・・・
自分の過去を悔いて過去の自分を殺そう!って辺りがすごく後ろ向きで・・・
いい男だよと思うのはランサー兄貴かなぁ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:51:12.40 ID:3t8T8NWQ0.net
>>700
士郎は好きな子のリコーダーを投影する奴だと思うw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:09.10 ID:sqT5S/4D0.net
>>701
黙って最終回を待つんだ
あの別れはいいぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:30.50 ID:yYoxntFN0.net
>>698
わあ士郎最低。セイバー箸だけは自分で洗おうな!

しかしいい掛け合い漫才だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:45.94 ID:Z7GVIuzC0.net
>>698
マニアックだなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:53:03.26 ID:u5NE27h/0.net
そりゃ性的な表現を拗らせたらストレートでなくなるんだから
紛うことなくHENTAIになる

○○したい!ってのを
ぱんつかぶりたい!ってした方がよりアウト指数向上しちゃう
全くソフトな表現にはならない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:54:29.59 ID:tQ6cIwvV0.net
>>703
ありゃゴミだな
ワカメにレイプされても構わないと思ってた男が今更どのツラ下げて出てきたと思うわw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:54:42.27 ID:Csx8jkL60.net
>>698
ワロタ
変態ってことですねわかります

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:58:36.36 ID:Z7GVIuzC0.net
>>706
では、本物のエロより刻印移植の方がよりHENTAI的なシーンになると期待していいのかな
水の中をなんか生命の起源的な生き物っぽいものが泳いで2人で呻いてるほうがよりアウト指数高いと!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:00:23.81 ID:D4W6oNOj0.net
あとアーチャーの好感度の高さはさり気なくFate√で聞ける「今でもこれだけは、愚者の夢を守っているのだ」って台詞から来てるかもしれない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:02:20.48 ID:sqT5S/4D0.net
>>709
EDへの入りですね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:04:11.70 ID:fuCBaoI20.net
>>709
◯〜
 ◯〜 士郎「ウッ…ハァハァ…」
◯〜

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:10:47.38 ID:cjPvf/pG0.net
アーチャーが最高にカッコいいのはセイバー√だと思う
次点で「───ついて来れるか」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:20:12.57 ID:C00BfiZ40.net
EDの入りって士郎から凛じゃなくて、凛から士郎に見える
もしかして凛が士郎の中をみるというパターンがくるか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:23:10.59 ID:4uQZuJME0.net
凛が士郎の中を

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:24:15.27 ID:kyLDEcPG0.net
↓例のgif

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:26:19.66 ID:u5NE27h/0.net
そこでくぱぁって言うとグロシーン来るとしか思えず
なかになんにもいませんよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:27:02.76 ID:Csx8jkL60.net
>>714
あれは理想(海)に溺れようとするエミヤシロウ(歯車)が凛と出会って救われるってイメージだと思ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:27:05.67 ID:QQiA3/SB0.net
http://i.imgur.com/AEx9fxd.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:30:35.86 ID:XpPwuWT+0.net
マジでギャグにしか見えん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:30:59.08 ID:Z/u4/J4f0.net
>>416
まあそれは例え話だよね
凛がそんなことしないのも解ってるし
遠坂も死なせず藤ねえも死なせないために自分の命でも腕でも何でも持ってけっていってんだから。
士郎は選択肢で凛を助けないって選んでも
必ず助けるから。
遠坂凛を殺す、なんて本当に敵にならない限り士郎はできない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:32:23.07 ID:3nXXTzim0.net
>>719
自己無茶しやがって…か

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:36:03.04 ID:SccuH1Gk0.net
>>719
この後滅茶苦茶

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:40:44.24 ID:Z7GVIuzC0.net
>>719
たぶんこれ真面目に描いてるんだよな
なんでこんな面白くなってしまったんだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:43:57.89 ID:SccuH1Gk0.net
というか公式かコレ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:45:50.12 ID:u5NE27h/0.net
アーチャーのポーズと表情が悪いって言うか
アーチャーはどうしてこうネタになってしまうんだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:47:09.55 ID:aswNJyBW0.net
アーチャーは変なポーズ取るより背中を見せる方がいいと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:49:38.01 ID:Ka6do8Yd0.net
アーチャーってギルなみの投擲ってできるんかな、今回のは手加減してた?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:50:15.18 ID:gGqAj8Nd0.net
>>724
だって作中だってこれだぜ?
http://pic.prepics-cdn.com/konbu226/14378701.jpeg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:51:57.30 ID:5/4SFL9I0.net
槍投げの選手と、弓を引く選手の使う筋肉は違うと思うが。

そういえば昔槍投げやってた選手に、ハンマー投げの室伏がちょっとやらせてつって
あっさりとその人の記録抜いたって話を読んだ事がある。


・・・きわめちゃえばどれでもやれるのかもね。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:52:11.19 ID:pWQGj2ST0.net
>>714
まあ刻印移植の理由は凛から士郎に魔力を送れるようにするためだからな
方向として、凛→士郎とはなる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:52:23.65 ID:LNARsIKx0.net
セイバーがまともに動けなかったはずなのに士郎が介抱されてるみたいだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:52:44.17 ID:Yw+T1vpc0.net
かいけつゾロリでもあったけど、DEENとUFOがタッグ組んでfate作れば良いものが生まれるんじゃないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:52:51.21 ID:ukk6pWtPO.net
>>719
なあこれ……アーチャーの右側に顎の割れた恰幅の良いおっさんの顔が見えね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:54:00.61 ID:/MyJ6ESG0.net
>>718
あれ凛の心象風景の海に何故か知らないけど歯車浸かってる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:55:43.28 ID:u5NE27h/0.net
極めるってか室伏はあれちゃんと全身鍛えてるからな
っつーかアスリートは大体そうだろ
それ+技術で競技やってる訳で
室伏は基準点がおかしいから一定のとこまでは記録出ちゃうんだよな
野球の球も130km/hとかで投げるんじゃなかったか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:57:56.72 ID:gGqAj8Nd0.net
それこそアーチャーが0話で語った話だな
カットされた部分

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:59:24.30 ID:q6mP3D+V0.net
そんなことより伊原摩耶花が在日朝鮮人ってマジ?
なんか噂によれば竹島は韓国領土だと主張してるみたいだし中国の反日デモの首謀者らしいな!

伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 朝鮮総連
伊原摩耶花 韓国人 伊原摩耶花 民団
伊原摩耶花 左翼 伊原摩耶花 フジテレビ
伊原摩耶花 反日 伊原摩耶花 創価学会
伊原摩耶花 従軍慰安婦 伊原摩耶花 民主党支持
伊原摩耶花 シーシェパード 伊原摩耶花 メンヘラ
伊原摩耶花 中国共産党 伊原摩耶花 朝鮮労働党
伊原摩耶花 反日外国人 伊原摩耶花 ブス
伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 キチガイ 伊原摩耶花 特定アジア
伊原摩耶花 中核派 伊原摩耶花 反日武装戦線リーダー
伊原摩耶花 毛沢東 伊原摩耶花 李明博 伊原摩耶花 独島
伊原摩耶花 釣魚島是中国的 伊原摩耶花 売国奴
伊原摩耶花 サムスン製品愛用 伊原摩耶花 ヒュンダイ車愛用
伊原摩耶花 KCIA 伊原摩耶花 在日 伊原摩耶花 在日
伊原摩耶花 スパイ 伊原摩耶花 韓国好き 伊原摩耶花 しばき隊隊長
伊原摩耶花 キムチ好き 伊原摩耶花 サムゲタン好き

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:02:04.29 ID:5/4SFL9I0.net
>>736
野球も確かすごいスピードが出るとは聞いたな。
最近普通の女性と結婚したニュースがあったんだが、ゲイの怒号と
吉田兄貴と何故結婚せん!という怒りのコメントが多くて笑えた。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:30.27 ID:5+Yf1Wqe0.net
>>729
やだ…かっこいい…///

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:04:38.65 ID:SccuH1Gk0.net
室伏選手のプライベートで会ったことあるけど内面もクッソイケメンだったわ
何あの完璧超人
てか室伏・アレキサンダー・広治って名前なのに名前負けしてないとか…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:14.60 ID:rZo+eZwR0.net
>>719

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴:  --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (__ )(__ )  ∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」   ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ___,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって……
   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /    i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪ ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:53.00 ID:yYoxntFN0.net
>>719
やりきって満足したような笑顔してやがる
このアーチャーにはUBWルートは必要なさそうだ
実際、Fateルートのアーチャーがこんな悔いのない顔して逝っててくれたらいいなと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:12:25.61 ID:u5NE27h/0.net
てかまず士郎がそんなにはっちゃけないから無理だろ
未来で何があったんだアーチャー

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:29.77 ID:edh4f+dT0.net
アーチャーほんとは凛とゆっくり話したかったのに(ここは人が来ないとか言ってて場所選んだ)
慎二さんとギルさんがきてやべえこれじゃ士郎殺せないから凜までいいよー好きにしてって感じで逃亡したし
ギルさんの隣通り過ぎる時は「フェイク」とか罵詈雑言叩かれたのに凜見捨てて逃亡なんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:52.78 ID:Ka6do8Yd0.net
実際凛がどうなっても構わなかったんかな?それとも凛がおとなしくワカメごとき
にやられるようなタマかwて感じだったんだろうか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:22:33.49 ID:2DjXDpnX0.net
それでも凛ちゃんなら……凛ちゃんならなんとかしてくれる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:23:19.86 ID:Z7GVIuzC0.net
>>745
一晩語り明かしたかったということか
同窓会的な感じで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:02.90 ID:6GRXHaDh0.net
今漫画でやってるストレンジフェイク、エクストラフォックステイルってやつは
時系列でいうとこのアニメの後になるの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:43.28 ID:3t8T8NWQ0.net
そういや海外の反応で、ランサーのマスターは蟲蔵に入れられた凛の妹じゃないの?って言ってる人がいてワロタ

桜とランサーの組み合わせって考えたこともなかったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:14.78 ID:SccuH1Gk0.net
>>749
パラレル、平行世界

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:27:53.40 ID:Ka6do8Yd0.net
ゲームやっててマスターが誰か判明してないときは、いったい何者なんだ・・・的な楽しみがあった
けど判明しちゃうと、あーなんだこいつだったのって感じになるよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:58.31 ID:cjPvf/pG0.net
>>749
フェイクはパラレル
フォックステイルはエクストラっていうパラレルがあってそれの続編みたいな感じ

要するに聖杯戦争やってるだけで本編には全く関係ないスピンオフみたいなもの
プリズマイリヤの方がまだ本編に近い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:30:29.06 ID:fuCBaoI20.net
>>750
ここでもランサーのマスターって桜?って聞いてきた新規見たことある気がするw
マスター候補のメインキャラも少ないし消去法でそうなるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:51.93 ID:s2fpBLX30.net
海外ではzeroが初見の人ばかりだから、やっぱりそっちに関心向くわな
固有結界=イスタンダルのイメージだし、ウェイバーが登場しないのを嘆いてたり
Zeroの続編ではないなんて、海外のアニメファンには国内のzeroファン以上に理解されなくて当然なわけで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:22.65 ID:RWO7WOQc0.net
今思い返すとライダー初登場時ライダーなのかアサシンなのか考えてた気がするわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:28.21 ID:SccuH1Gk0.net
いかにもゼロからの新規らしい考えだな<桜
snからなら桜が魔術師って判るのはHFだもの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:49.42 ID:kyLDEcPG0.net
桜がなんかあるのは原作からでも予想通りだろ
レイプ枠まだ出てなかったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:12.54 ID:1MBaRm6Z0.net
なんか
ギルが放った剣の雨からイリヤを身を呈して守って死んだバーサーカーと
アーチャーが投影した剣の攻撃から葛木をかばって死んだキャスターのシーンが
色々かぶって胸糞悪い

いくら戦略的とは言えアーチャーの印象がどんどん悪くなる・・・
一期アニメじゃ気概のある兄貴って感じだったのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:34.51 ID:cjPvf/pG0.net
20〜30時間くらいプレイしてHシーン3回しかなかった時点でレイプ枠とか考えないです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:37:38.37 ID:fuCBaoI20.net
>>758
まぁセイバールートでも目立つ凛、凛ルートでも目立つセイバーと違ってやたら空気なラストルートヒロインって時点でなんかすげー裏がある予感はしてた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:38:49.56 ID:xdRwT5M+O.net
フェイクは5次戦争の数年後設定だから
普通に続編じゃないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:39:14.10 ID:edh4f+dT0.net
これはもう僕のものだよね言う慎二さんがかわいかった
ようやく念願のおもちゃゲットしたみたいで
慎二さんそんなに凜が欲しかったんか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:39:26.28 ID:s2fpBLX30.net
>>753
ExtraはSN本編開始の数十年前の時点から分岐した平行世界の未来
Fakeは、SN本編後と繋がってる可能性がある近未来

プリヤは平行世界ですらないスピンオフ。本編へのフィードバックもあり得ないと作者が公言してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:39:31.12 ID:SccuH1Gk0.net
ブヒれる推しメンいじめ赦すまじとか寒い
つかキモい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:41:34.17 ID:SccuH1Gk0.net
元ネタが好き勝手装飾した四月馬鹿を正当続編とかきのこ執筆でもない限り無いわ〜

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:42:02.09 ID:Ka6do8Yd0.net
フェイクってやつ面白そうだね。ギルとエルキドゥが共演とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:42:43.35 ID:6bZbx2Nu0.net
BGMだけは川井憲次に頼むべきだったと悔やまれてならない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:43:35.31 ID:u5NE27h/0.net
戦車男をきのこに描かせるという暴挙

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:44:22.28 ID:hd8NEHT50.net
勝手に悔やんでろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:44:40.69 ID:cjPvf/pG0.net
>>764
俺の言葉が足らんかったな
本編のキャラがほとんど出ず、本編とのストーリーの繋がりが薄いから遠い
本編のストーリーやキャラを踏まえて作られてるから近い
ってつもりで書いてた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:45:47.69 ID:s2fpBLX30.net
>>763
魔術コンプレックス、桜へのコンプレックス、士郎へのコンプレックス→凛は優秀な魔術師の象徴、桜の姉、士郎の好きな女

だから欲しいんだろう。凛個人でなくブランド品を欲しがってるみたいなもの
ワカメは魔術への妄執と士郎好きを拗らせてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:46:57.96 ID:5/4SFL9I0.net
わかめさんはこの話だけ観てると、凛目当てのエロ男にしか見えない。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:47:24.05 ID:SccuH1Gk0.net
ヘッドホン新調して一期円盤6話まで見てみたが
印象に残ったBGMが凛の朝の支度のやつとバサカ戦闘のしか無い由々しき事態

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:47:25.12 ID:rZo+eZwR0.net
士郎がアーチャーになる過程の話ってないの?
スターウォーズの1〜3みたいな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:48:22.60 ID:4uQZuJME0.net
もうここまでいくとワカメの本命は士郎に見えてくる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:50:16.13 ID:SccuH1Gk0.net
>>775
無いな
強いて挙げるなら平行世界が舞台のextra無印
そこに出るアーチャーとほぼ同一存在の過去話ならある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:50:22.21 ID:kyLDEcPG0.net
士郎だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:53:28.81 ID:49N8A8/u0.net
>>775
そこはご想像にお任せしますな方向
スターウォーズのベイダー卿ポジはどちらかといえば言峰な気がするな
ラスボス枠だったり闇堕ち過程が描かれた作品が作られたり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:53:44.58 ID:s2fpBLX30.net
>>776
少々怪しい一成と違って腐な臭いは全くしないが、
家庭的に孤独で信頼できる友人もいない少年のたった一人の親友と思えば、恋より強い執着があって不思議はないんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:53:56.16 ID:9vwY2b9b0.net
劇場版ははしょりすぎだったが、やっぱ2クールだとちょっとダレるな
展開が分かってるからかもしれんが、モノローグが多いとつまらなく感じる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:55:14.56 ID:4uQZuJME0.net
士郎以外友達いないもんな慎二

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:57:19.28 ID:SccuH1Gk0.net
8才ワカメ>>>UBW後ワカメ>>>越えられない壁>>>その他死亡ワカメ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:57:32.12 ID:edh4f+dT0.net
>>782
え、慎二さん勝ち組じゃんヤリチンだし
むしろボッチ環境は士郎だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:58:15.30 ID:kyLDEcPG0.net
>>784
士郎は普通に友達いるぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:59:37.61 ID:Z/u4/J4f0.net
兄貴と桜は気が合わなそうだなw
兄貴の好きなタイプは気の強い女だし扱いにくいなーって思いそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:00:43.78 ID:5/4SFL9I0.net
わかめさんの凛の扱いが「これもらっていい?」って物扱いで、女性に対してデフォルトでこれかよ
と吐き気がする。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:00:57.85 ID:ggDFl0810.net
>>784
寺生まれのIさんがいるだろ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:01:13.59 ID:SccuH1Gk0.net
>>784
後藤くん…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:03:04.10 ID:u5NE27h/0.net
士郎は少なくともクラスメイトは大体友達
後は助っ人マンやってる都合で学内評価も悪くはない
ただまあ内申狙いの生徒会長の腰巾着的な評価は
ワカメを筆頭としてある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:03:30.93 ID:LNARsIKx0.net
慎二は気に入らない行動されたらとことん冷たく当たるけど一応真面目でイケメンで女子人気あるって設定だったような

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:04:36.71 ID:3t8T8NWQ0.net
>>779
馬鹿野郎⁉︎それなら一番良い題材がいるじゃ無いか、fateでどうしてああなったか描きやすそうな妖怪爺がよぉ〜

割とマジで第一次〜第三次聖杯戦争には興味があるんだよね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:06:05.37 ID:AeoxmTmC0.net
>>774
いくらの買ったかおじさんに言ってみ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:06:43.41 ID:kyLDEcPG0.net
>>792
HFの特典に期待しよう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:06:44.27 ID:u5NE27h/0.net
あああとタイガーの飼主ってのも学内に知られてたな

>>791
元はそうなんだけど物語開始してから少しずつ拗れていく
まあ開始前から桜絡みでちょっとアレになってたんだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:06:47.52 ID:edh4f+dT0.net
慎二さんの公式設定
規律を重んじ、不公平を嫌い、女の子に優しい
だから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:07:41.27 ID:cjPvf/pG0.net
>>796
後ろに「但し自分に不都合な場合を除く」って書いてそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:08:05.84 ID:3t8T8NWQ0.net
>>794
映画の回想とかで永人さんとユスティーツァさんの詳しいキャラクターが分かると良いな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:08:25.60 ID:ggDFl0810.net
>>796
それ桜のこと知ってぐにゃあする前の人格なんじゃ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:09:14.18 ID:49N8A8/u0.net
>>792
蟲爺はベイダーというよりシスかなぁと…
三次は断片的な情報がそれなりにあるけど一、二次は殆ど実態分かってないな
gdgdなのは間違いなさそうなんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:09:43.26 ID:u5NE27h/0.net
いや不公平を嫌うってのがモロに効いてるだろ
現状の自分の扱いが不平等であると思っているってことだ
公平って言葉もそこに至る経緯を踏まえないと正しく機能しない
労力を無視して結果だけ均等に与えるとかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:10:38.83 ID:s2fpBLX30.net
>>785
しかも士郎は友人のレベルがずいぶんと高い
カリスマ生徒会長の一成に、クラスのムードメーカーな後藤君に、あまつさえ異性で美人であらゆる方面から信頼が篤い運動部長の綾子

>>787
事実、ワカメにとって凛は凛という人間ではなくて、付加価値の高いブランド品が性欲を煽る女の姿をしてるモノなんだと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:11:27.91 ID:Z/u4/J4f0.net
ワカメは弱ってろくに立ち上がれもしない桜の腹を蹴っ飛ばしたの見た時から大嫌いですわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:14:47.26 ID:cFu4V72+0.net
>>791
規律を重んじ、不平等を嫌い、女の子に優しい性格で文武両道で金持ちだからな
自分は棚上げにして釣れた魚には餌をやらないのが問題だが
魔術が無ければ気難しく、口うるさく、人並み以上に頭の回転がいい、困った人だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:14:52.44 ID:edh4f+dT0.net
士郎だってあれが慎二の味だって言ってるじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:15:25.45 ID:SccuH1Gk0.net
>>793
詳しくないけど3000円くらいのヤツ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:15:59.52 ID:ADl9/CNi0.net
いくらワカメに事情があろうが人間として問題がある屑なのには違いない
ある意味アーチャーの言う通り魔術師向きな性格
褒めてないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:18:33.79 ID:TfyCPmez0.net
ワカメ 「グズ、のろま、おなかすいた、あとジャンプ買ってきてくださいね!}

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:19:08.59 ID:kyLDEcPG0.net
ワカメは間が悪すぎ
一つくらい何かズレてればcccワカメになれた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:19:59.82 ID:MOCqrZlr0.net
>>808
あのワカメライダーの全裸見てるんだぜ…
絶許

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:20:42.53 ID:ukk6pWtPO.net
>>771
キャラの繋がりが薄いのは続編としては正しい作りだけどね
マルチエンディングのゲームでルートを確定させる前作キャラの出し方はしちゃ駄目なんだよ
SO2の続編はそういう意味で最悪だった
レナルート確定してんじゃねーかふざけんな
学園都市ヴァラノワールの続編(?)もお気にキャラが落第しまくってやがったし


もしFateSNから5年後の未来、とある別の街に桜を連れた士郎なんてものが現れたら凛信者は発狂もんでしょ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:21:30.56 ID:SccuH1Gk0.net
>>793
JVC
HP-RX500密閉型ヘッドホンってヤツ
詳しくないから尼でヘッドホン 高音質で検索してなんとなく良さそう的なカンジでポチっと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:21:33.42 ID:QQaejINz0.net
凛からは能力的な才能も無ければ精神的な素質も無いとバッサリな慎二

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:21:34.80 ID:edh4f+dT0.net
慎二さんは悪い人じゃないよ
他の奴らの方が鬼畜だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:21:46.68 ID:zc/8hUZN0.net
俺はつき合うなら絶対、綾子だなあ
サバサバしてて楽しそうだし性格良いのはまず間違いないし
なんであのバカ(士郎)は友人に留めとくのか分からん
というのは>>802を読んでの感想

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:22:03.27 ID:s2fpBLX30.net
母親が蟲の餌になる前にちびワカメ抱いて間桐家から脱出できてれば、
きれいなワカメ版プリヤな平行世界があったかもしれん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:22:26.08 ID:s2fpBLX30.net
母親が蟲の餌になる前にちびワカメ抱いて間桐家から脱出できてれば、
きれいなワカメ版プリヤな平行世界があったかもしれん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:22:41.15 ID:SccuH1Gk0.net
あ、よく見たら3000円じゃなかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:23:18.76 ID:XpPwuWT+0.net
美綴ルートはよ




はよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:23:39.13 ID:ggDFl0810.net
かぷさばワカメはなぜベストを尽くさなかったのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:24:46.55 ID:SccuH1Gk0.net
>>815
綾子は自分より弱いのはノーサンキューじゃなかったっけ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:25:27.10 ID:cFu4V72+0.net
>>809
まあなぁ
魔術回路が少しでもあったり、間桐家の真実を知らなかったり、聖杯戦争が早まらなかったり
士郎が早めに接触して対等の関係を築けてたりすればここまでは捻じれなかっただろうなぁ
士郎と共闘ルートがあったぐらいだから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:25:33.02 ID:pWQGj2ST0.net
美綴は実典との禁断の愛の物語が・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:29:21.34 ID:zc/8hUZN0.net
だからそこを掴み取るのが男だろう衛宮士郎!
っていうか士郎って美綴より弱いんか…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:30:12.46 ID:s2fpBLX30.net
>>815
3ヒロインから士郎の性的嗜好を推し量ると、(外見が)女の子らしくて可愛い系入った美少女(少なくとも学年で1番レベルの)が大好きなんで、
サバサバ系でスッキリした美人顔の綾子は好みから外れてるんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:31:25.65 ID:AeoxmTmC0.net
ワカメを通して知る年々進化する神谷の凄さ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:32:15.30 ID:tyelO9pY0.net
美綴は俺の嫁なんで……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:32:52.30 ID:xsFy7C/p0.net
士郎と美綴は付き合ったら祝福していたって一成が言う程度にはお似合い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:33:11.53 ID:mnh74zIf0.net
士郎はその辺ミーハーだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:33:34.05 ID:ggDFl0810.net
美綴さんはランサーともありだと思うんだ
ボクサーの鯖は知らん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:33:59.77 ID:kyLDEcPG0.net
美綴は大学で黒桐似の人と付き合うんだっけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:35:05.89 ID:pWQGj2ST0.net
一成は士郎が凛以外とつきあうなら、大抵は祝福してると思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:35:24.71 ID:cFu4V72+0.net
>>824
弓はともかく他は無理だろうな、美綴武芸百般だし、今はアーチャーの憑依経験あるから話が変わるだろうけど
でもルール無用の喧嘩なら不屈の士郎は一番になれるそうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:38:42.37 ID:ADl9/CNi0.net
綾子は乙女思考強いからライダーの毒牙から救うだけで吊り橋効果いけるだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:39:00.03 ID:OgXWjMmI0.net
>>832
イ、イリヤとでも…?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:39:06.26 ID:cjPvf/pG0.net
>>811
いやフェイクもエクストラも続編じゃないですやん
続編じゃないスピンオフでキャラのつながり云々で正しい作りもなにもないでしょう
どっちも本編と直接の繋がりが無いんだから
それに比べたら本編を意識してるプリヤの方がまだ近いって話だよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:39:06.47 ID:AeoxmTmC0.net
>>829
恋愛に関しては結構普通の男の子だよな。特に自分の気持ちを自覚すると。
ぶっ壊れてる所に目を瞑ればモテる要素結構多いよね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:39:26.90 ID:TfyCPmez0.net
>>825
凛、セイバーに見つかるとやばい事が起きるようなエロ本隠し持ってるから一概にそうとは言えない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:41:25.98 ID:SccuH1Gk0.net
今綾子√的な何かが一瞬よぎったが

綾子を守る為に孤軍奮闘、他ヒロイン全てを敵に回す士郎

みたいな路地裏臭のする聖杯でも叶わぬ系な√だったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:41:29.09 ID:s2fpBLX30.net
>>832
みんなの癒し、三枝さんが士郎の相手だったら、一成はお前は士郎の父親かってくらいの勢いで喜びそう

>>831
HF後ならきっとライダーが虎視眈々と
負けるな綾子

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:41:39.89 ID:A+SFRnCq0.net
>>777
>>779
なるほどありがとう。派生作品いっぱいから、あったりするのかなと
だって世界と契約してアーチャーになってENDとか熱くね?

と思ったけど、途中まで本編と同じだからダレるか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:43:32.24 ID:ADl9/CNi0.net
>>831
それぶっちゃねきのこがらっきょネタで言ってるだけだから関係ないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:44:15.42 ID:UQ67k9tR0.net
ロボットと言われる割には女の子の好みはうるさくてエロ本キープしたりしてるんだなアイツ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:47:25.48 ID:s2fpBLX30.net
>>838
金髪美少女や黒髪ニーソ美少女があんなことやこんなことされてるエロ本だったかも知れないじゃないか
むしろその方が二人にみつかるとヤバい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:47:27.08 ID:SccuH1Gk0.net
>>841
extra無印はジャンケンRPGという駄目キャラゲー臭プンプンするゲームだから
Fate作品手を出しまくりなくらいFateが好き、きのこ節好きってくらいじゃないと手を出すのはよした方がいい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:47:56.99 ID:49N8A8/u0.net
>>843
エロ本事件は本編の半年後だしロボ状態からはある程度矯正されてるんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:48:55.36 ID:iQ3VAhpk0.net
暇でヒョイヒョイ顔出すランサーのニキ
かまってほしいの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:49:34.92 ID:4P2uibH+0.net
>>845
雑魚相手でも死んだりする分スリルは有る

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:50:31.77 ID:s2fpBLX30.net
>>843
そもそも士郎に性欲がないと、3ルートのどれも始まらない
こと性欲に関しては、士郎はとても健全な思春期少年だ
さすが切嗣の養子である

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:51:52.71 ID:OgXWjMmI0.net
>>825
でもhollowではカレンと一応?なさってるしCPのデート大作戦ではイリヤも含まれてたから一概にそうともいいきれんような…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:51:52.76 ID:4P2uibH+0.net
Next encounterみたいに
セイバーが綺礼と契約してて、士郎を殺しに来る
士郎は偶然引き当てた兄貴とぶつかり合いながら熱い友情を深めるって話でも面白かったかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:53:54.38 ID:SccuH1Gk0.net
可愛い子なら誰でも好きだよオレは←女の敵

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:53:56.23 ID:OgXWjMmI0.net
>>851
士郎は偶然引き当てた兄貴と"ぶつかり合い"ながら"熱い"友情を深める

アッー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:54:03.32 ID:kyLDEcPG0.net
>>850
カレンもイリヤも可愛い系入った美少女じゃないか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:56:21.53 ID:s2fpBLX30.net
>>850
カニファンは別物だと思ってるが(士郎は3股かけたりしない)、それでもカレンやイリヤは女の子ぽい可愛い系の外見の美少女じゃないかな
バゼットさんなら別系統だけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:00:55.03 ID:OgXWjMmI0.net
>>854-855
そうだねカレン、イリヤも外見は可愛い系の美少女だね。
ライダーさんに訂正するわ。
ライダーさんともいたしているけど、ライダーさんはお姉さん系だから>>825に該当しないよな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:01:20.89 ID:AeoxmTmC0.net
>>855
カニファンのデート作戦は1人とやるとしたら誰とになってたのかねw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:03:07.25 ID:Gl4xwhts0.net
>>857
メインヒロインとデートする話もあったよ
後日残りの奴から陰湿な報復を受ける

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:08:34.90 ID:AeoxmTmC0.net
>>858
メインってとセイバーとアルク?
実際やってたらアルクは兎も角セイバーはラスエピ並みに延々と叩かれそうなネタやな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:10:18.17 ID:s2fpBLX30.net
>>857
そもそも態度はっきりさせずに3人とデートの約束する士郎というのが本編からしたらあり得ない設定だからなあ

>>856
ライダーだけ明らかに系統が違うよね。ただ、好みと違っても神話級の美女なら反応するのは健全だし、ライダーを選ぶルートは無い

むしろ、士郎の女の好みからの距離で疑問に思うべきは藤ねぇ3秒ルートだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:14:36.40 ID:cFu4V72+0.net
>>860
あれは好みと言うよりはあまりに一緒にいて自然になってるが故のものじゃないかね
藤姉は異性の人じゃなくて異星の人だからさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:15:08.66 ID:whwD2zUN0.net
>>859
凛は結局許してたが、桜がじわじわ怖い
結局どのヒロインのファンにとっても微妙な展開に

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:15:51.03 ID:MRhAo/oI0.net
士郎ってラノベ主人公的な超鈍感で難聴の天然ジゴロだと思ってたら、スレ見ててはっきりと凛が好きだって知ってビックリした
まあ、ギャルゲ原作だろって先入観が思いっきりあったことは否めないけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:16:39.44 ID:3WF5SUVA0.net
>>734
なんだかりりしい眉の霊かな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:18:15.68 ID:XpPwuWT+0.net
かわいい美綴いっぱい見せてくれたってだけでufoのアニメ化には感謝だぜ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:18:23.90 ID:kyLDEcPG0.net
>>863
ちゃんと告白してただろうが
鈍感なのは間違いないけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:19:46.45 ID:XpPwuWT+0.net
ちゃんと告白した士郎と告白できなかった切嗣
英雄としての格の違いよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:22:28.35 ID:whwD2zUN0.net
>>865
ひむてん(ステマ)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:24:23.93 ID:XpPwuWT+0.net
>>868
あの美綴いろいろ壊れまくってるから好きくない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:26:16.39 ID:5/4SFL9I0.net
>>867
切嗣さんは英雄にならなくてよかったよ。貫き通した士郎でさえ後悔してるんだから
中身はうじうじな切嗣だと目も当てられない状態になってただろう。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:31:49.00 ID:AeoxmTmC0.net
>>863
士郎は各√でしっかり告白する上に全部名シーンになるくらいカッコいい。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:34:28.15 ID:3t8T8NWQ0.net
そういやオラオラジオで言ってたけど、昔TOMYと仁は酒の席でうっかり手が出てしまったらしいなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:34:41.18 ID:Udiofs5S0.net
外国人幼妻 衛宮セイバーもなかなか味わい深いんだけどなぁw 

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:36:31.43 ID:sqT5S/4D0.net
Fateルートは橋の上
UBWルートは墓地
HFルートは公園

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:49:11.39 ID:ukk6pWtPO.net
>>836
うーん
聖杯戦争のスピンオフがZeroやFake
FateSNの登場キャラ達を使ったスピンオフがプリヤって印象だな

まあガンガン系や電撃系の漫画雑誌によくある4コマ漫画のスピンオフはだいたい本編キャラを学校に通わせて日常系っぽくとかそういうパターンだしスピンオフの在り方としてはプリヤの方が正しいのかもしれないが……近いか?
お互い全力でぶっぱするけど謎の力が働いて死人は出ない魔法少女ものという意味で初代なのはっぽい作風なのだが

あ、トライではミミの名言待っていますので本編外ですが是非拾ってください

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:51:52.93 ID:Tqe6iM2S0.net
見て思うけど士郎は何時でも決定が中途半端でイラ付くんだけど
これも原作でもそうなのかな
アニメのオリジナル脚本なの

なんか女の子におんぶで抱っこの情けない男にしか見えない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:52:23.88 ID:Vd5pare1O.net
一番ドラマチックだったのは橋。
一番幸せになったのは墓地。

橋は正直突っ走りすぎだとオモタ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:54:52.35 ID:kyLDEcPG0.net
>>876
どこが中途半端だったか具体例を出してみて

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:55:27.00 ID:UgS2fy6E0.net
Kalafinaって最近同じ歌にしか聞こえないとか言うけど、歴史秘話ヒストリアの新曲めちゃくいゃいいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:59:56.04 ID:VFL7+9430.net
一時休戦の協力者ランサーのマスターは
残り話数で活躍する出番あり?
アーチャーと対決の時は静観しろという
令呪を受けていたと言っていたので命令
券は3-1=残りは2回?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:00:20.56 ID:gpYbr1Go0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org185309.jpg
これの凛ver誰か作って

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:01:14.08 ID:gZt75iAE0.net
>>880
全ての疑問は今週の放送で解決すると思うから待て

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:01:29.42 ID:UC1+42Xh0.net
>>878
うーん 上手く言えないけど出会う人を全員助けたいとか言って
結果が自分ではどうにもならなくて凛とかセイバーなどを振り回して
助けられるパターンだし

イラ付くんだよな こんな決定の遅い奴

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:01:50.73 ID:Ga0YkeQv0.net
>>880
一体どんな命令するんだろうねー
楽しみだなぁワイン用意しなくちゃ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:02:11.20 ID:KpP5chwK0.net
>>881
やっぱだっとが一番英雄になりそうだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:02:17.26 ID:oTKTyeow0.net
>>880
ある意味活躍する
令呪はいろいろあってあと一つ

>>881
言い出しっぺの法則

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:02:24.92 ID:5Ov253zY0.net
>>881
SN漫画版後期の浮いてる感がすげえww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:04:08.64 ID:mNKKduFh0.net
来週出てくるあいつはUBWだとすげえアホっぽいよな
黒幕面して出てきたと思ったらあっさりやられてんの

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:05:14.28 ID:oTKTyeow0.net
>>883
全員助けたい、からブレてないだろ中途半端じゃないじゃん
俺tueeeが見たいならさすおにでも見とけよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:05:21.39 ID:QbvqXxTD0.net
いいから、凛ルートの続きを書いてくださいよ。
才能あるんだから。
アレで終わりではないでしょ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:05:26.21 ID:6LKEp0UO0.net
まあライダー同様HFにて期待ということで…
ゼロの活躍見てた奴からすると呆気なさすぎて笑うかもだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:05:48.62 ID:YMLigCBm0.net
>>881
美遊兄士郎カッケーなあ、早くアニメで戦闘シーンが見てえよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:06:08.74 ID:+lgZoTbF0.net
>>881
ステイナイトカフェの士郎が一番かわいい
カプさばの士郎は中身が一番イケメン

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:06:10.32 ID:6LKEp0UO0.net
>>883
このルートじゃ逆に助けてる立場だけどなセイバーも凛も

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:06:17.14 ID:RxhFzyD90.net
>>883
何の決定が遅いのかよくわからない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:06:19.95 ID:Vk9MS+av0.net
決定が遅いって何の話だ
実力不足なら分かるけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:07:08.69 ID:qvNKvDkg0.net
慎二や一成は彼女いる?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:07:40.35 ID:3gpXQGgE0.net
>>881
だっと後期の圧がやべぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:08:01.69 ID:2MK8VbBn0.net
>>857
セイバーとイチャついてたら虫サラダだされたり魔術で嫌がらせされたりしました

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:10:13.83 ID:YMLigCBm0.net
>>889
タイコロの士郎も今見ると『誰だコイツ?』って顔してるよなw

なんていうかムーミンみたいな絵柄だよな>タイコロ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:10:15.14 ID:D/EqK7r60.net
>>881
漫画版後期だけ濃すぎwww

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:11:05.94 ID:KpP5chwK0.net
  アーチャー
   ↓
一成→士郎←ワカメ
   ↓
   凛
複雑な恋模様

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:11:09.30 ID:hB72FAoV0.net
カニファンでセイバー選んだら凛と桜に陰湿な報復されるんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:11:41.24 ID:RxhFzyD90.net
たいころ士郎はワカメルートの衛宮様がインパクトあって忘れられない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:11:55.25 ID:HBSsbB5S0.net
ベルクラネルとかイッセーとか最近はなんちゃって最弱キャラが多いのね
劣等生みたいな国家の犬になって虐殺繰り広げる敵yoee系とかキリトみたいなファッショントラウマもあるけど
こいつらと比較したらぶっちゃけ士郎の方がまだストレス溜まらないわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:12:53.88 ID:YMLigCBm0.net
>>902
凛除いたら、ミミちゃんが発狂しそう(色んな意味で)な関係図やなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:12:55.66 ID:gpYbr1Go0.net
やっぱだっとシロウさんだよな
この見た目ならだれも文句いえない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:13:11.07 ID:hB72FAoV0.net
ひさしぶりにラスエピやったら泣いた
やっぱFATEのヒロインはセイバーだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:13:16.26 ID:UC1+42Xh0.net
>>896
ああ そのレスが一番近いな
実力不足を自覚してるのに周囲の同胞を助けると言って
結果が出せなくて回りに助けてもらうパターン

現実なら周り巻き込んで全滅のパターンだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:13:40.66 ID:3gpXQGgE0.net
ゲームで一番ニヤニヤした所はhollowで一成と慎二が士郎取り合う所だわ多分

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:15:07.28 ID:bCRcNXQU0.net
まともに言葉に出来ない時点でロクな理由じゃねーよ
士郎嫌いの殆どは皆こんなヤツだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:03.35 ID:mNKKduFh0.net
士郎は未熟ながらも頑張ってると思うけど
最初はほぼド素人だったのに、今じゃ葛木やアーチャーを抑えてサポートできてるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:04.90 ID:Lt0BBEHg0.net
>>909
多分セイバー√やったら発狂すると思う。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:13.61 ID:oTKTyeow0.net
士郎嫌いなやつって弱いから嫌いなやつが大半だよな
ガキかよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:11.88 ID:D/EqK7r60.net
>>906
                  /.:/.::::::::;イ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ミヽ::::::. r┘   }_    /  ̄ ̄ ̄ \
                    /.:/.::::::レ' l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ミ:ヽ:::{     _}   |          |
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .::/ .:::::::|  |::::|::|:::,:|:::::::ミ廴_|__::|     i:|:::`て__ .イ   |   男 男  |
 |                 l   {/ / .:::::|  |:斗匕::|:::|::::::|::::::::::|:::::| ̄   ::|:::::::::::::::: |   |   の の  |
 |   思 恋 女 女  |   ' .::::::::::::|/|:::|l::|:::::|:::|::::∧::ハ::ハハj     |:|::::::::::::::::::|    |   人 人  |
 |  う  愛 の の   |  :i:|::::|:|::i::|  j从人从人ノ jノ,x==ミx、__ |:|⌒ヽ::::::: |   |   同 は  |
 |  の す 子 子  |  i|:|::::|:|::i::|  ,x==ミ      "       ` |:|イj }::::::: |   |   士     |
 |      べ 同 は  |  i|:|! :|:|::i::| 〃           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |:|ノ' /.:::::: |   |  で    │
 |     き 士    │  i|:|∨:|::i::|:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  '           |:|彡'.::::::::::|  ∠          |
 |     だ で       \ |:| V∧{い          -─┐   /ヽ/YI::::::::!:::|   \_______/
 l     と       | ̄ |:l   vミ/Y/Y__   〈      ノ    }  } }}::|::::ト、{
  \________/    ヾ   { { / / }、   `      { ヽイ }  } jj::|::::| \
                     ` { i.{ / / }:`:::....     .ィ} .} /  j /从从
                    人 { }  ! `ヽ x=うiト イ  } .{´   /`ー-===ミ
                     \   \ Y'/ }    /      /       `ヽ
                         /\    j`ー====ー{      イ            i

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:32.31 ID:5Ov253zY0.net
>>909
そのフラストレーションを解消して余りあるだけの活躍するから心配するな
俺も原作やったとき似たようなイライラを覚えたが
話を進めたときにこれほどカタルシスのある主人公もそうそういないぜ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:17:53.97 ID:2MK8VbBn0.net
士郎嫌いな人はお兄様大好きだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:19:08.52 ID:OmA/nlRZ0.net
>>910
個人的には小姑一成かどっちかで悩んだ末の暗殺帳
やっぱりこいつら仲いいんだなーってのと爺の耄碌ぶりがやばい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:20:13.62 ID:HBSsbB5S0.net
>>917敵がザコなだけのゴミキャラ崇拝してる連中ってマジでアレだよね
少なくとも禁書やワンピみたいな主人公の信者ならあんな攻撃的な奴居なかった
つか電撃じゃさすおには雑魚、古城とか一方とかもっとチートなのいるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:21:08.04 ID:D/EqK7r60.net
ところで>>900スレ立て宜しく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:22:24.91 ID:bCRcNXQU0.net
なんだ士郎嫌いテンプレの弱いから嫌い()か
身の程を弁えて出来ることしかしない奴が見たいなら現実にゴロゴロいるし、なんなら鏡でもいい

勝てないという結果を理解しながらも守るべきモノの為に
愚直に戦ったバサカに何も感じ入らないのかねえ
目的に対して実力ともわなかったのはバサカも一緒だぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:25:09.57 ID:RfY4BDMo0.net
他作品disすんなって何度言えば理解できるのか
攻撃的な問題児はお前だよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:25:14.76 ID:C7zWfzjm0.net
実力を伴った士郎といったらアーチャーのことだしなあ
実力を伴わないからこその士郎というのがある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:27:08.55 ID:oyr8uN870.net
>>879
いいよな
ああいう感じの曲もいけるんだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:27:20.71 ID:RxhFzyD90.net
士郎好きのお兄様好きもいるのでお兄様disらないでほしい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:30:56.43 ID:aP/0J6xhO.net
お兄様はオリジナルの世界観で無双してるだけだから全然無害だぞ
本当にやばいのはクロスオーバー系でtueeeやっちゃうやつ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:32:06.75 ID:KpP5chwK0.net
神話クロスオーバーして太陽神の息子とか最古の英雄相手に……

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:33:53.23 ID:bCRcNXQU0.net
お兄様って誰さ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:34:31.54 ID:Ga0YkeQv0.net
最近は原作メアリースーという言葉もあってな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:34:40.20 ID:RUPKFeiW0.net
昔SHIROUさんが活躍する最低SSが流行ってな…俺tueee系は需要があるんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:34:48.27 ID:L04S8Neh0.net
間桐昆布

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:35:51.90 ID:+lgZoTbF0.net
>>902
開始時点ではこんな感じかな

アチャー 切嗣←大河
   ↓ ↑
一成→ 士郎← ←ワ
 ↑ ↓ カ
  間 遠 ← メ
桐←坂
桜→凛→時臣

セイバー ←ギルガメッシュ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:36:18.95 ID:D/EqK7r60.net
>>928
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/091/20/N000/000/000/123453959475016231597.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:37:14.35 ID:UC1+42Xh0.net
>>916
なるほど
今後を楽しみに見るわ

サンキュー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:37:42.64 ID:+lgZoTbF0.net
盛大にズレたが直す気はしない
特にワカメはそのままズレていろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:38:06.44 ID:oyr8uN870.net
>>918
爺さんギャグ時空だとずっとボケてる印象があるw
昔のツイッターだと一日中机に座ってご飯待ってるとかだったし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:39:31.79 ID:bCRcNXQU0.net
まるで判らん…
素人SSは守備範囲外だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:40:10.97 ID:GVLG6K4a0.net
>>910
というかHAのシンジ関連は全部ニヤニヤしてまうわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:42:20.23 ID:RUPKFeiW0.net
士郎が一成を選んだ時にピカソみたいな顔になるワカメは笑う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:47:34.74 ID:3fxrBAUO0.net
>>900いないみたいだから立ててくるわ
立てられるか自信無いから減速よろしく

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:48:44.09 ID:D/EqK7r60.net
>>900がスレ立てする気配ないから>>950でスレ立てヨロ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:49:34.46 ID:D/EqK7r60.net
>>940
あ、じゃスレ立て宜しく

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:57:55.59 ID:3fxrBAUO0.net
すまん、スレ番ミスった
スレタイはpart218だけど次はpart219として扱ってくれ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431532169/

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:58:37.62 ID:OmA/nlRZ0.net
>>943


945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:58:38.12 ID:jHNBtORO0.net
ワカメといえば、少女革命ウテナの西園寺なんだけど、
こっちのワカメとどっちがワカメ度濃いんだろう?
あ、そういえば、この二人同い年じゃんww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:59:20.51 ID:oTKTyeow0.net
>>943
乙カレン

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:00:34.65 ID:D/EqK7r60.net
>>943乙リミテッドブレイドワークス

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:05:42.45 ID:bCRcNXQU0.net
>>943

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:12:57.48 ID:zyQ+zqOy0.net
>>943
Unlimited 乙 Works

アイマスみたいにfateでもクレカ出して欲しい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:18:10.74 ID:YMLigCBm0.net
鶴翼三連って、アレどのサーヴァントなら攻略できるんだろ?

オルタでも戸惑ってたけど。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:31:45.98 ID:HBSsbB5S0.net
洞窟内だからってのもありそうだしなあ>黒セイバー戦
ヘラクレとか一定条件以下無効みたいな宝具持ちなら受け止めてもノーダメージじゃね
あとはギルみたいな近寄る必要のない弾幕射撃

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:36:00.56 ID:2MK8VbBn0.net
ぶっちゃけ恋愛シーンとかどうでもいいから戦闘シーン増やして欲しい
士郎の二度寝が問題になってるみたいだけどそれも興味ないわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:40:16.84 ID:NvZj9Eil0.net
>>952
これ以降はほぼ士郎VS○○の戦闘シーンばかりなので
士郎が人質居るのに二度寝するような奴だと話が全然盛り上がらないのだがそれでもいいのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:44:20.65 ID:2MK8VbBn0.net
>>953
戦闘凄いなら盛り上がるよ
戦闘なかった16話とか話題にもなってなかったし凄い不評だった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:47:39.45 ID:hB72FAoV0.net
戦闘0は手抜きの証拠

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:49:54.62 ID:NvZj9Eil0.net
>>954
凄い戦闘になるかというとどうだろうな…
サーヴァントみたいに強者同士の戦いじゃないし次々回にある戦闘はメンタル重視だからな…
原作では熱い戦いではあるんだが、アニメは改変多いらしいしきのこも自信なさげだし
http://fast-uploader.com/file/6987074596917/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:52:53.18 ID:6LKEp0UO0.net
わざわざハードル下げに行ってるんだな
作者が気使うのは気持ち悪いから自分勝手にやって欲しいもんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:56:47.28 ID:zQRYHZ/V0.net
誰か両儀式がロング髪の画像ください

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:58:54.85 ID:0ozxwaSe0.net
ずっと戦闘見たいならアンパンマンとかオススメ
毎週あるよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:00:30.74 ID:WpALa8JF0.net
アンパンマン凄いしなアンパンマンみろよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:01:28.67 ID:HBSsbB5S0.net
>>953数千万人を死なせたデスゲームの主催者に不思議と腹は立たなかったとか言うキリトとか
自称ぼっちなのに周りの名有キャラが都合よくマンセーしてくれる目が腐った八幡
よりはマシ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:02:19.84 ID:0GhbihbC0.net
2期がすごくつまらないな。UBWって、こんなつまらん話だったか。
桜もいないし、他はすぐ退場していくから、消化試合感半端ない。
ZEROも2期がつまんなかったんだよなぁ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:03:23.57 ID:2MK8VbBn0.net
アンパンマンは戦闘シーン少ないから
恋愛脳の萌え豚はプリキュアでもみてろよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:07:08.06 ID:HBSsbB5S0.net
>>962ufoはfateシリーズしか知らんけど、二期に衰えるのはスタッフの疲弊も関わってそう
他所だとシロバコも二期は若干怪しかったし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:07:51.18 ID:2MK8VbBn0.net
>>958
http://i.imgur.com/3ZmKQFG.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:07:54.36 ID:NvZj9Eil0.net
>>961
まあそいつらはそういう捻くれた部分もウリなキャラだからいいんじゃないか
士郎は生真面目なはずなのに二度寝しちゃったのがな…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:15:50.10 ID:Vk9MS+av0.net
士郎がゴーレムとか慎二を薙ぎ倒して隣でセイバー凛桜がひたすらよいしょしてくれるようなアニメは好きじゃないなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:19:33.42 ID:D/EqK7r60.net
>>958
http://blog-imgs-59.fc2.com/f/a/n/fandy02/karakyounosekai.jpg
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/20131031190554577.jpg
http://blog-imgs-77.fc2.com/b/o/s/bosel/20150218010411c47.png

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:20:36.42 ID:Nk20+gQP0.net
士郎の第1クール、頼む来てくれセイバー
   第2クール、頼む来てくれランサー?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:21:00.27 ID:pawAc6pJ0.net
式と美綴が並んでるカットないかなぁw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:21:56.21 ID:D/EqK7r60.net
          _, -‐   ‐- 、_
       , -―'"      _, -‐'`ヽ、
     /    , ' , -‐'"   、r- i ヽ
     /    / /       ,、ヘ  i ヽヽ
     i    /i  i  l     lヽ/ヽ ヽ ヽヽ、
    i    / i  i   l  l  l l    i i i,iヽi
.   i   / i  i  i  i  i l    i i i il
   i  /   i  /i  i  i   i i i  '"リtl/ l
   i   /    i / ヽli  /l /'"   イ;d l  i
  / /l    i'    i / ,-‐r‐    ヽ、i  i
 // / i   ∧    l<ヽ;;d      ' 〉i i 兼定使ってもいいぞ、エミヤ
./'"l /i i   i r'l    l l        _ /l lヽi
.  l i i  i  i lヽl   ll l       ' / l l
.  レl N l   l l  i   iヽiヽ 、____ /_〈l /
    ヽl、 lレ'/"〜lノ,      /  ヽ,,l/
        /    `゙゛‐- 、 l-、  ゙ヽ、
        〉-―-、      >ヽヽy‐、___i
     /";;;r‐r 、ゝ`ヽ、  il ̄l l::::::::ヽ
    /;;;;;;;;;;/;/:::::::::::::l;;;l;ヽ、 /l::::;;lヽi`゙゛ヽヽ
    /;;;;;;;;;/;/;;:::::::::::::::l;;;l::::::`:::ll::::::l ヽ  `ヽヽ
   l;;;;;;;;;;/;/;;;;;;;;:::::::::::::l;;;l:::::::::::::ll::::ヽ ヽ   ヽヽ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:24:57.28 ID:6D8OJ1e6O.net
>>905
最弱?
いやイッセーは最初から最強のセイクリッド・ギア(神器)持ちだぞ
ただ悪魔に成り立て=レベル1からのスタートなので本体が並の人間に毛が生えた程度の貧弱さだっただけ

>>961
キリトさんはキ○ガイなんすよ
目の前で何人も仲間が殺されたり、目の前で仲間が自殺したりしているデスゲームの、システムを流用した類似作品に平然とダイブ出来る戦闘狂

>>962
そのタイプもさすおには売れたけど禁呪詠唱はコケたんだよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:28:01.79 ID:ZHLZlgzC0.net
http://i.imgur.com/By6xzvA.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:28:14.26 ID:5+1lUNNf0.net
>>965>>968
ありがとうございます。式可愛いでふ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:34:44.33 ID:NejoHLYk0.net
SNはまだ見てないんだけどZEROと違って評価悪いの?

セイバーちゃん推しなら見れる感じ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:38:50.15 ID:KpP5chwK0.net
セイバーちゃんの出番は加速度的に減っていくけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:41:18.84 ID:HBSsbB5S0.net
>>972電撃文庫で三木和馬が編集、さらにアニプレだからなあ…
どうせ工作員が他所の作品炎上させたんだろうw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:47:34.74 ID:NejoHLYk0.net
ぶっちゃけZEROは2期も楽しめた派なんだけど
あまりにも恋愛要素や日常要素が入ると辛い。。。

そろそろ取り溜めた録画をまとめ見しようと思ってるのだが・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:49:57.22 ID:vfgKQG090.net
ふと思ったけどゼロ→UBWとアニメ見た人はいざメインヒロインルート見た時に強情なヒロインっぷりに驚きそうだな>セイバー
ゼロもUBWも時々子供っぽい所見せるのが可愛いけど基本的にはアイリや士郎、凛を優しく見守る凛々しい女騎士だし

>>964
それコピペ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:51:21.00 ID:bCRcNXQU0.net
バトル大好きならチキンブリトー喰いながら戦艦ドリフトからの一斉射撃でも見ればいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:53:14.18 ID:pawAc6pJ0.net
まあ今のとこ、このアニメのバトルって延々と機銃掃射してるだけだからなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:55:06.20 ID:NejoHLYk0.net
やめよっかな・・・

ZEROのバトルはそこそこ楽しめたけどキャラに魅力があったからこそだよね

SNはなんかキャラしょぼそうだし凛とか興味ないんすけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:55:56.79 ID:mNKKduFh0.net
見んでいい
消えろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:57:28.68 ID:NejoHLYk0.net
ザコカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

イラついてるイラついてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウケるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:42:48.76 ID:NejoHLYk0.net
俺様は無駄に叩く気もないし対立厨?とかいうのでもないんだけど

こういうスレ↓が立ってしまう時点でなんかしら問題あるのかなって思うわ

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431517772/


せめて××話まで見てから判断しろとかあればいいんだけどね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:25:10.25 ID:bCRcNXQU0.net
対立厨のテンプレ網羅しておいて対立厨じゃないとか言われてもな
素がアレなのに自覚の無いヤバい奴としか映らない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:27:28.70 ID:NejoHLYk0.net
ザコカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


反応しちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

単細胞過ぎて腹痛いんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:31:04.92 ID:+CXMhrRZ0.net
渦龍天樓嵐(ゲイボルグ)
アイルランド槍術、その最高峰にあり槍聖としてあがめられた呂朱棍が創始したとされる幻の秘技。
槍をすさまじい勢いで回転させることにより小竜巻ともいうべき回転乱気流を起こし、その風圧で相手を攪乱した。
その威力は空を飛ぶAUOを落とし、雨の日に頭上で回転させれば傘の代わりをもなしたという。
ちなみに現代でも、突然の雨があったとき雨をやませるまじないとして、
棒きれを拾い頭上で回転させる士郎の姿が しばしば見られるのはこの名残である。

民明書房刊『武道達人逸話集』より

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:05:30.02 ID:GJIp0KwI0.net
教科書通りの反応即レスかよw
ZEROとフィーリング合うのも頷ける

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:11:21.76 ID:NejoHLYk0.net
負け犬悔しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺様に良い様に利用されて大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:52:48.92 ID:GFBpQS6R0.net
ふたばとかでも内容はどうでもよくて
結局キャラスレしか見ませんよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:02:27.47 ID:un0iX6QU0.net
>>1000なら朝から具合の悪そうなこいつらの病状が少し良くなる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:05:35.23 ID:5Ov253zY0.net
しかしまぁ静岡も色々末期なんだろうな

孤独死するまでそんな感じだろうけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:19:47.15 ID:376YsmPv0.net
>>994ならanswerうまくいく

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:33:28.21 ID:376YsmPv0.net
>>995なら来週は兄貴一色

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:34:36.73 ID:GJIp0KwI0.net
>>996なら兄貴自害

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:34:56.62 ID:376YsmPv0.net
>>996ならアンサーは心が熱くなるような仕上がりに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:36:50.69 ID:376YsmPv0.net
うわ肝心なとこ失敗した
>>998ならvsとアンサーうまくいく

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:40:30.77 ID:6LKEp0UO0.net
>>1000ならランサー生存ルート

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:40:45.17 ID:xPCyeowU0.net
>>999
やる気出せよ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200