2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術015式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:11:30.92 ID:LX5Fe0jv0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜
■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘86【血界戦線】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1431180741/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の一 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1428670584/

■前スレ
血界戦線 血闘術014式 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431242946/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:19:29.79 ID:9oFUXy4+0.net
モス行ったんだけどなんかコレジャナイ感がハンパ無い
やっぱバーガーキングレベルに行かんと満足できないか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:22:54.81 ID:6ZzkuYms0.net
>>144
クォーターパウンダーチーズバーガーが一番好きな俺は毒されてるんだろうか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:24:07.17 ID:hdWS6IW7O.net
レベルってのが何かわからんけどバーキンよりモスのが高くねーか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:25:34.49 ID:BFMFqdKl0.net
>>143
ザップのクズっぷり、原作そのままは厳しいよなあ
クレーム殺到するイメージ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:26:35.31 ID:EsKRFtk20.net
いけないモクモクでトリップはあかんw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:26:35.72 ID:9oFUXy4+0.net
>>146
なんかこー
「バーガー食ったな〜〜!」って感じ?ボリュームというか安直な安っぽさを堪能したいというか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:26:50.17 ID:6z2FPrMe0.net
モスは美味しいし好きだけど今回の見て食べたいバーガーとはちょっと違う気がする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:28:25.06 ID:GN5Jemgo0.net
普段はモス派だけど確かに違うな
ジャンク!!アメリカン!!!!そんなバーガーが食べたい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:28:35.55 ID:ZsLvUtJX0.net
サイズ的にはコメダのバーガーが理想

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:29:30.21 ID:3M2AGWXn0.net
ウェンディーズ食べたわ
満足した

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:34:20.61 ID:6ZzkuYms0.net
>>151
そのジャンク感が一番味わえるのがクォーターパウンダーチーズだと思うんだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:36:19.29 ID:CcRaT6Ps0.net
>>126
BGMはクオリティ高いよ
要は使い方だろう
6話はずっとネジとレオの友情話のところに曲を流してるからやろうとしてることはわかる
個人的にはちょっとBGM大きいかなと思うが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:38:16.52 ID:AC7lx9jk0.net
監督信者の擁護が無理矢理すぎてもうね。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:38:17.69 ID:GN5Jemgo0.net
>>154
ぐぐって涎が出た
たまにはこんなのも美味そうだな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:40:27.64 ID:YPVCi8zL0.net
>>155
ボリュームに関してはヘッドホン(なければイヤホンでも)で聞けば一発で解決するぞ

俺も1話からセリフとBGMのボリュームバランス悪いと感じてたけどそれで解決した。前後左右で音を使い分けてるシーン多いからまじオススメ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:40:42.78 ID:qmxyUfvc0.net
>>143
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda25691.jpg

こんなんテレビ局の許可が降りないですやん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:41:55.22 ID:0V4uinOr0.net
>>156
それを言うなら監督叩きのほうが無理やりすぎてもう笑いも起きないレベルだから

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:43:04.62 ID:swSYis0n0.net
>>159
キメセクって何のことだっけって思ってたらこれかw
…うん、アウトだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:44:30.26 ID:fq0EBjWI0.net
>>159
放送倫理的にアウトー

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:45:32.81 ID:AC7lx9jk0.net
>>160
ツイッター見てみろ。
オリジナル不評だから。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:45:48.79 ID:+OfG4MV60.net
>>159
名前忘れたけどサムライが出てくるアニメで。
ケシ畑か大麻畑か何かが火事になって完全にらりぱっぱしてたアニメあったけどなあ。
ホント名前忘れた。なんだっけ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:47:01.42 ID:GN5Jemgo0.net
>>164
アクシデントで不可抗力らりぱっぱと
積極的にキメセクはちょっと問題が違うとおもうの

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:50:10.49 ID:QLcSIy5j0.net
「尺がー」とか言ってる人ホントに意味わかってんのかな。
なんかすべてのことが無理な理由は「尺」とかいってるけどさあ
日本のアニメ枠って鉄腕アトムの時代から30分なんだよね。
短いも長いもないわ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:51:02.81 ID:N1RK0LgF0.net
魔術士オーフェンの作者による公式ノベライズでは
ザップさんの隠し子が出るらしいね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:51:28.59 ID:0HdL+IcWO.net
BPOが賑やかになりそうなサムライ作品というとシグルイぐらいしか浮かばない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:52:27.75 ID:Qp/kpGoj0.net
>>20
「彼女が出来ました」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:52:55.98 ID:dRCG1P8S0.net
>>149
モスのバーガーは美味しいけどジャンク感が足りないよな
かといってマクドナルドのチープなハンバーガーは食べたくないしなぁ
この二店舗しか地元にないから困る

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:54:02.02 ID:AC7lx9jk0.net
>>166
女監督が無能なのがはっきりしてるんだよな。
7話はクラウス回だけどまたプロスフェアーみたいなことやらかすんだろうな。
合わない曲使ったり
クラウスの描写を薄っぺらくしたり。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:55:34.79 ID:N1RK0LgF0.net
>>171
興味深い考察だ
具体的にどのシーンのどのセリフ、演出が薄っぺらく感じる?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:00.41 ID:YPVCi8zL0.net
>>166
一話完結だから話の途中で切って次週に持ち越しにくい&普通の漫画に比べて一話あたりのページ数多い
から尺がどうのと言ってるんじゃないの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:02.87 ID:RyzmktzL0.net
この作品こそ1時間枠でやってほしかった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:03.09 ID:ZAB0AZgu0.net
>>159
おっぱい爆破、ちんこ爆破未遂の時か

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:11.30 ID:FXMAahQS0.net
ここだけの話だけど妹がお転婆で参っちゃうよー
という顔だなこれは
http://kekkaisensen.com/images/story/007/p_003.jpg

>>164
サムライチャンプルー

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:30.05 ID:6ZzkuYms0.net
>>170
だからクォーターパウンダーチーズがいいよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:57:09.90 ID:xQDl5nVU0.net
>>174
隔月連載で1話あたり80ページ数あるからな

普通の月刊誌ですら40ページも描く人なんて一握りしかいないのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:58:00.40 ID:ZAB0AZgu0.net
ツイッターが不評の根拠と言うのもすごいなw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:00:04.23 ID:uBc/z/bB0.net
>>178
1話なんて130Pを30分に圧縮だぞ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:01:06.64 ID:0V4uinOr0.net
>>166
何の比較対象にもならねーよ
スポンサーが集中して2クールだの4クールだの三期だの四期だの
今の夕方アニメと比較してさえ圧倒的な長尺が貰えた時代と
現代におけるキッズ度外視の深夜1クールアニメ全盛の時代じゃ
ビジネスとしてもう根本的に違う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:02:17.80 ID:Yv51m6200.net
コミック1巻辺り3話収録だものな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:03:45.62 ID:GN5Jemgo0.net
>>166
二話分やっても30〜40ページくらいの作品と
一話分で80ページの作品とじゃ根本がそもそも違うわけだけども

血界の場合どっちかわかってその話してる?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:13:01.39 ID:NYmd49t60.net
オニオンリングがあって
「お、わかってるな」と思った
泣いたわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:13:29.90 ID:TD5Wv++o0.net
>>159
漫画のこの回は、他にも放送倫理に触れそうな表現があるんだけど
それより背景やモブの書き込みが尋常じゃないんだよな
次話のブラッドハンマー(5話)と比べると
描写がすかすかで白いこと白いこと
てなわけで、漫画表現でしか不可能な感じなのでオミットはしかたがない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:25:00.23 ID:gNJzFLxR0.net
http://i.imgur.com/i4eYWTs.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:27:06.06 ID:MDyXMUZt0.net
オリキャラが出ている時点で原作と同じ物を求めるのは無理がある。
アニメ版批判多いから言わせてもらうが、原作もそれ程面白くないよね。

吸血鬼の話が主体になるのかと思えば、異界の奴らとドタバタするたけの日常コメディ。
登場人物が増える程度しか変化が無いよね。スピンオフでやるような内容だらけ。
極端な話、話の順番をシャッフルしても殆ど違和感がない。
サザエさんとたいして違いないよ。

どんだけ長引かせて、原作者は飯を食っていきたいのかね。
オリキャラのおかげで話に進展があり、信者以外でも楽しめるようになっている。

原作のまま1クール進めたら異常な世界の元凶に全く近づかず、
「俺たちの戦いはこれからだ」エンドにしかならない。
そんな糞展開よりは余程マシ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:28:18.08 ID:ZPOVlI140.net
見なけりゃええやん
て言っても無駄か

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:28:54.46 ID:lVVaYb8Z0.net
オリキャラまで読んだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:28:59.51 ID:XZOKlG+N0.net
>>187
訳:私は気持ちの悪い人間です関わらないでください

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:29:43.96 ID:PdZ98gJC0.net
ホワイト可愛いまで読んだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:07.04 ID:GN5Jemgo0.net
そもそも異常な世界の元凶をどうにかする話じゃないんだよなあ
というか本当に原作、特に10巻読んでるならそんな感想出てくるか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:12.73 ID:MDyXMUZt0.net
>>190
反論できないの?悔しいのう。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:33.75 ID:YdiMLPeb0.net
>>163
アマゾン見てみろ
円盤予約今期でトップだから

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:36.99 ID:MDyXMUZt0.net
>>192
9巻まで殆ど進展が無いことに驚いてるんだよ。
10巻でやっと本題に入るけど、それまでが長すぎ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:49.95 ID:o0tEPWuC0.net
何だ監督叩きの次は原作叩きか?w
日常漫画にストーリー性期待するとか何を考えてるんですかねぇ…ドラえもんにも早くのび太を一人前にしろとか言うのかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:56.88 ID:YdiMLPeb0.net
ID:uEj82cNw0
ID:AC7lx9jk0
ID:MDyXMUZt

せせこましくID変えてご苦労
文体、用語で丸わかり

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:20.43 ID:GN5Jemgo0.net
作者「ジャンルはよつばとと一緒です」

本題とか以前に日常作品なんだよなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:57.24 ID:0V4uinOr0.net
もしかすると、前例としてはアニメ攻殻機動隊シリーズにおける
笑い男や個別の十一人が近いのかもしれない

一話で解決するような単発短編エピソードを続けつつたまに
シリーズ通してのメインエピソードに絡むシーンをちょっとずつ挟んでくスタイル
最終的にメインエピ部分だけ集めた特別編が作られるという

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:58.14 ID:swSYis0n0.net
>>192
BBを吸血鬼って言ってる時点でお察し

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:58.25 ID:xQDl5nVU0.net
>>198
懐かしい文面である

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:34:05.91 ID:GaeNRt520.net
もともと異常な世界の元凶に近づくとかそういうコンセプトの漫画ではなく、
その変な世界でキャラがドタバタするのを楽しむ漫画だと思うのですが…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:34:48.88 ID:3M2AGWXn0.net
ハケンハケン言いたいだけの人が今後も乱入してくるんだろうな
ここ最近で原作とアニメ対立させたい意図が見え見えの底の浅い書き込みがどっと増えた

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:35:00.53 ID:0gK/GG+/0.net
>>202
ストパンみたいなもんか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:36:15.71 ID:MDyXMUZt0.net
>>200
わざわざ面倒な言い回しが多すぎるんだよ
結局は同じ意味だろ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:36:21.92 ID:nhrtanx00.net
>異常な世界の元凶に全く近づかず

(この人は一体何の作品の話をしているんだろう…?)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:36:26.03 ID:o0tEPWuC0.net
ストーリー作品だと勘違いしてるにわかなんだろう
監督アンチ同様、まとめサイトやwikiしか見てないんだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:37:34.86 ID:o0tEPWuC0.net
>>205
あーあ、もうボロ出しちゃった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:37:55.27 ID:Lhl0qtp50.net
>>197
一人消えたら一人出現するのが分かりやすすぎるんだよなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:38:11.93 ID:tHfZmnVh0.net
初期のスレで「この漫画ってどんなの?」「よつばとだよ」ってのが繰り返されたけど
これを信じないで自分の期待する展開がいつ始まるかとワクワクしてた子たちが
癇癪起こしてるのが現状

そういう層が正しく理解できない作品だったという点ではたしかに落ち度はあると思うわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:39:23.55 ID:lVVaYb8Z0.net
>>203
fateでも暴れてるの居るし、今期は全体的に荒れまくりだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:40:02.53 ID:kWLz/M/B0.net
確かに話の進展は遅いんだよな
アニオリを入れたのは良かったと思うよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:40:32.94 ID:GaeNRt520.net
ちょっと変わった設定でアクションが入ってる
クレヨンしんちゃんとかドラえもんとか思って見ると楽しいよ
少し前にあるようにたまに特別編というか映画版の話があるって感じの

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:41:42.44 ID:ZPOVlI140.net
うる星だと思えば良いよ
1話なんか特にそう。実況されながらの追いかけっこ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:43:29.33 ID:8sxm7Dkq0.net
>>214
なるほど、わかりやすい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:44:56.02 ID:2DTHnxiS0.net
>>187
すげぇな!作品に対する解釈は何一つ間違ってない!
ただ君が不快に感じるそれを期待して楽しんでるんだよねファンの多くは

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:48:39.81 ID:8sxm7Dkq0.net
今となっては懐かしいの

・血界戦線のカテゴリはあくまで日常漫画「よつばとと一緒」
・今のところ漫画で書かれてない設定は何も考えてないらしい(クラウスの眉毛や他の兄弟の存在等、キャラに関する質問がかなり出たが全て「まだ考えてない」)
・SQ19は初代担当が内藤先生が血界を連載するために上司をうまく騙くらかして立ち上げた雑誌
・トライガンでボロボロになったから今度は何も考えないで済む気楽にやれる漫画を書こうと思った
・血界はなんでも好きなものを適当にぶっこめる、そういう世界観にした
・だから血界を辞めるつもりはまったくない 
・見て気に入った映画や作品が次の話にフィードバックされる場合も多い
・血界担当者は皆出世していくのでアゲマン伝説がある
・血界のキーポイントになったのはプロスフェアーの回
あの回でどういうものが描きたいのかが見えて手応えを感じたのと同時に、あの回を面白いと思ってもらえなければこの漫画はもうダメだろうと思った
・隔月連載なのに先生からの要望で週一打ち合わせ
・プロスフェアーの元ネタは(禁則事項)
・プロスフェアー回とネジ回はアニメ確定
・内藤先生は編集者曰く女性の心が分かる作家(チェインが嘔吐時に髪を結んでいる、KKの授業参観回等)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:49:18.49 ID:iWa5tbVJ0.net
モスならとびきりチーズがオヌヌメ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:49:49.99 ID:eoLcbIml0.net
『集団コント?42街区でか』
『同時に集団落語も併発していまして』

胞子ブシャアアアーーーっ!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:50:23.43 ID:Y5CSF3PV0.net
今週の放送見てマック食いに行った奴は俺だけじゃないはず

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:50:51.34 ID:3REpbamZ0.net
タルタルソースだけバーガー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:50:51.51 ID:0V4uinOr0.net
マックでバーガー四個のほうがお財布に優しいけど
オイラは小食なのでバーガー2個とポテトL2つとナゲットでいいです

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:10.79 ID:8sYdk0nX0.net
禁則事項ってなんか元ネタあるの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:52.08 ID:cWUzxTJE0.net
>>178
そもそもSQでは尺が足りないので、80P描くためにSQ19を立ち上げたんだし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:55.47 ID:ujHN8dz70.net
こっちの地上波ではやってないからニコ生に備えてチーズバーガー買ってきた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:52:23.69 ID:swSYis0n0.net
>>220
マックに買いに行ったは良かったが朝っぱらだったからチーズバーガーが買えずにソーセージマフィンで我慢したわ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:53:10.77 ID:xQDl5nVU0.net
>>223
元ネタっつーかパクリ?
100時間将棋の

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:53:13.26 ID:0V4uinOr0.net
>>223
確か「おねがい☆ティーチャー」っていうラブコメだったような
作品的な関連は全くないので覚えなくてヨロシ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:54:55.13 ID:0V4uinOr0.net
あ、違ったかな
おねティの有名ゼリフは「最優先事項」で
「禁則事項」はハルヒだったかな
どっちも観てないから詳しくは知らんスマン

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:55:10.96 ID:GaeNRt520.net
フレッシュネスのクラシックチーズうめぇ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:55:21.60 ID:8sYdk0nX0.net
>>227
あー…あ?別に気になんねえな

>>229
すまんな二回くらいずれてた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:57:01.23 ID:94S5YvsT0.net
>>226
フォーリング・ダウンにならなくてよかったなw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:27.79 ID:PvmBxDx20.net
なまじ4話からの出来が良かったからニワカがどんどん集まってる感はあるな
叩きやすい題材目白押しだし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:50.57 ID:paZh9SHo0.net
あとクラウスの武器が内藤作品では珍しくナックルなのは
少年漫画だし、かめはめ破みたいに子供が真似できる戦い方にしたかったからとも言ってたな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:03:05.07 ID:0V4uinOr0.net
お、おう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:04:40.02 ID:AmxxKgZV0.net
>>234
え?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:04:53.87 ID:GaeNRt520.net
子供が真似できる戦い方…?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:05:01.34 ID:nhrtanx00.net
子供が真似して友達をエーヴィヒカイトゲフェングニスしちゃったらどうすんだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:05:02.91 ID:37vGs8xp0.net
>>234
それは無理あるぞw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:06:23.70 ID:6c6glvCC0.net
>>234
有害指定図書まったなし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:06:54.80 ID:EsKRFtk20.net
技名を叫んでから殴る文化を復古させたいんだろう
心に刃があれば武器など不要!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:07:33.92 ID:iPiyRHnG0.net
コンセプトは「技名を叫んでから殴る」といいつつ漫画では技名がゴシック体植字なのでキャラが叫んでるように見えないとか言うな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:09:02.42 ID:xQDl5nVU0.net
>>242
でもそのほうが絵的に格好いいんだよな
アニメだとちゃんと叫んでるから若干の違和感が

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200