2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part294

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:55:57.59 ID:rrF/mg3e0.net
テレンスVS承太郎の開始時は横目に見ればコントローラの状況が一目で分かる状態だったのに、どんどん角度的に見づらくなっていってたのは面白かった。

もしかしたらそこも原作を再現しているのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:56:50.78 ID:Q9mNXEor0.net
>>555
承太郎はその辺最後まで完璧にカッコイイ主人公を貫き通してんだよな
その後の主人公はカラクリを読者に伝える形を取ってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:56:55.90 ID:Qz1k61x70.net
>>553
ダービー兄はセカンドディールが承太郎にバレても勝負そのものの負けを(魂でも言葉でも)認めなかったし
店の全員がグルという大規模なイカサマは最後までバレなかったが
承太郎のハッタリに負けて、つまりイカサマと関係無い部分で敗北した

弟戦で仮にジョセフのスタンドで操作しているというイカサマがバレたとして、
圧倒的不利にはなるかも知れないが即敗北(=魂取られる)という事にはならないのでは

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:59:13.48 ID:4eTE9AoZ0.net
>>553
いやイカサマしているのは
I DO!I DO!で分かってるよ
バレなきゃイカサマじゃないというのが答えだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:01:34.92 ID:Uv3TJUuf0.net
>>556
そこも承太郎得意の誘導術
コントローラーから目線を逸らさせるために敢えて何の関係もない帽子をテレビの上に置いた
そしてダービー弟が調べるときにはこっそり茨を引っ込めて、プレイ再開したらしれっと茨を出す
スタンドだから出し入れは自由自在。まさに出している瞬間を抑えなければ現行犯にならない

即興で思いついたにしては巧妙なやり口だよw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:02:01.58 ID:rANjIMpa0.net
I Do! って原作だと アイ ドュー って振り仮名つけてるね
ドュー ってなんだよ ドゥ じゃないのかよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:06:04.81 ID:g+3Vao6o0.net
第3部が一番面白いな 4部、5部、6部と続編が続くけど
4部以降はどれも面白くない ジョジョは第3部で完結させた
ほうが良かったんだよ 

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:07:58.78 ID:2uJy47rt0.net
※個人の感想です

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:08:04.35 ID:CxREFT030.net
ダービー兄も承りもジョセフも、
イカサマ? それがどうかしたの?
って性格だから、イカサマがバレたところでなんともないんだろ

そういうの嫌ってそうなテレンスさんだと、
仮になにかやっててイカサマがバレたら、魂も負けを認めてしまうかもしれない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:11:27.85 ID:rANjIMpa0.net
>>562
それはジャンプ掲載の宿命だから仕方ない。
人気があればさんざん延長戦やるし
人気がなければ容赦なく打ち切る。

絶大な人気があれば、北斗の拳みたいにどうみても無意味な延長展開とか
強烈な人気がなければ、聖闘士星矢みたいな安定人気が見込めるはずのサイレントナイト翔の突然打ち切りとか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:15:06.96 ID:4eTE9AoZ0.net
>>562
はぁ?なんだこいつ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:15:09.73 ID:BnbMDP6J0.net
>>534
実は格ゲーのストーリーモードのナレーションは大川さんなんだぜ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:15:19.50 ID:CFEHVVKP0.net
>>558
もう一歩頑張って「ジョセフのスタンドだな!?」とまで言えればまた違った過程を踏んだかも知れないなあ

>>559
ああそうだった、スイませェん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:17:45.40 ID:ScwH0SlA0.net
>>562
6部見て女を主人公にするくらい落ちぶれたのかと思った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:19:19.04 ID:Uv3TJUuf0.net
第三部は第三部独特の面白さがある
ジョジョのイイところは同じ作品でありながら、各部各世代ごとに
作風も絵柄も思いっきりガラッと一新してくるところにある7

だから、第四部も第五部も第六部も皆、他の章にはないその部だけの光るものを
個々に持っている。だからこそ面白いし読者に愛されてるんだよジョジョは

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:19:19.14 ID:6GRXHaDh0.net
少年ジャンプで女性主人公のバトル物はジョジョ6部とめだかボックスだけ
豆知識な

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:22:07.98 ID:2uJy47rt0.net
イカサマは反則だとクレーム出して無効試合にする事はできなかったのかな?ダービー。
内容を言わないと承太郎も何の事だとシラを切り続けてラチがあかないから?
けど100%イカサマはしてるという。うーんよくわからん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:24:49.79 ID:CFEHVVKP0.net
>>572
「どうやってイカサマしたか」にしか考えが回らなくなった結果とも取れるな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:27:59.66 ID:Qz1k61x70.net
>>571
にわのまことのボンバーガールは?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:29:15.51 ID:Uv3TJUuf0.net
>>571
んでどっちも主役降板させられて結局男性主人公体制になるのな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:33:02.90 ID:2NuSgpgF0.net
ダービー弟は兄が格下みたいに言ってたけど
若さゆえの勘違いだった……ということかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:34:44.25 ID:UOFdoi7A0.net
4部以降の話題もほどほどにな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:34:57.64 ID:Uv3TJUuf0.net
でもまあ、ダービー兄弟がギャラリー無しのサシの勝負をやったとしたなら
やっぱり勝つのは弟だろうがね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:36:37.71 ID:CxREFT030.net
何で勝負するんだ
ポーカーなら弟に勝ち目ないぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:37:48.75 ID:Q9mNXEor0.net
>>569
トムクルーズか2011年でも生き残れていると誰も考えていなかった時代にトムクルーズって名前を出してきたのは凄い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:39:25.25 ID:1/vFv0ca0.net
あの弟って、兄貴と仲直りできたんだろうか・・・。
DIO様も、見限って殺さないあたりはやさしいですね。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:40:43.55 ID:D3wwLOD50.net
ポーカーでもカードのシャッフルをケニーGかDIOにさせて質問責めすれば弟が勝つやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:43:22.83 ID:2uJy47rt0.net
兄よ、イカサマしてないよな?
YESYESYES
蹴りドゴォ!!
やっぱ弟の勝ちだわw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:43:33.04 ID:CxREFT030.net
DIOってそもそもそんなに身内の粛清してないしなぁ
今のところ、1部も含めてエンヤ婆くらいじゃね
あれもどこからがダンの判断なのかよく分からんけれど

>>582
ポーカーなんて役が全てなのに、
そんなことしたって弟に勝ち目ないぞ
目当てのカードを器用に渡して兄に見破らせないなんて技量持っているとは思えん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:44:59.32 ID:3t8T8NWQ0.net


586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:45:37.52 ID:q6mP3D+V0.net
伊原摩耶花 あざとい ぶりっこ 池沼 不人気 韓国 ブス
伊原摩耶花 ゴキブリ 池沼 韓国 ぶりっこ 猿顔
伊原摩耶花 不人気 猿顔 ぶりっこ コーラン たけし 池沼
入須冬実 韓国人 無能 池沼 不人気 脱糞
入須冬実 ブス 萌えないゴミ 在日 アスペ 汚い
入須冬実 汚い アスペ 在日 萌えないゴミ ブス

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:45:48.76 ID:D3wwLOD50.net
>>584
「勝ち目無い」の意味分かってる?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:46:50.49 ID:CxREFT030.net
>>587
おまえは何を言っているんだ
弟がどうやってポーカーで勝つんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:48:01.46 ID:Qz1k61x70.net
>>584
ポコの姉ちゃんにゲスイ事言った人面犬が粛清されてる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:49:51.26 ID:D3wwLOD50.net
>>588
相手の手の強さもイカサマも好き放題読める弟に兄がどうやってポーカーで勝つんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:50:11.74 ID:cYeUwxX/0.net
>>588
読心で相手の役もイカサマも見破れる
コール、レイズのタイミングを完璧に見測れるのでほぼ無敵

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:51:17.85 ID:CxREFT030.net
>>590
相手の手の強さがわかって、どうやって自分がそれより強い役を引くの
イカサマの内容見破れないから意味ないよね
弟オタ必死すぎだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:54:06.35 ID:3t8T8NWQ0.net
どうもテレンス戦後半はは、ヴァニラ・アイスとアヴドゥル死亡の印象が強すぎてテレンスの最期が霞んでしまった印象があるw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:54:46.52 ID:D3wwLOD50.net
>>592
どうやってもなにも相手の手の強さが読めるならディーラーを中立のケニーG辺りに頼んで普通に勝負すれば勝てるよ
ポーカーのルールわかってるのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:55:19.98 ID:Uv3TJUuf0.net
最期っていうか、オラオラで吹っ飛ばされた奴はあんなにしこたま殴られてるのに何故か死んでないという

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:57:55.10 ID:cYeUwxX/0.net
三部の格ゲーでもスパコンでボコボコにした後
「安心しな…手加減してある…」って言ってたから大丈夫だろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:59:05.62 ID:D3wwLOD50.net
海の底に沈んでいった偽テニールとかは死んでそうな気がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:02:59.54 ID:RZ37RaAx0.net
遥か彼方にふっとばされたアレッシーは何処に

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:03:36.16 ID:oz4DjDps0.net
初期花京院は全身から血をぶちまけるくらい殴られてたがよく死ななかったな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:04:13.73 ID:rbFluMoz0.net
よく考えたら今までのとどめオラオラって全部ギャグ色強いからね。
ボコボコにされましたチャンチャン♪って感じだから死なないんだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:05:02.54 ID:rbFluMoz0.net
それがDIO戦になると一発一発に致死量の破壊力が込められるという

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:05:04.89 ID:niA/5iEH0.net
ここまでの敵の中で一番グシャグシャにされたのは花京院だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:08:39.29 ID:4U2NeYuHO.net
アヴドゥルさんは味方が危機に陥っても助けないようにしようって言ったのに
何でポルポル助けてくれたんだよぉぉお
ちくしょうアヴドゥルいい奴過ぎるよ
大好きだったのにちくしょう

アイスの奴は嫌いだ
許さない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:10:15.84 ID:sQf2Ob4J0.net
身体的にも花京院は一番弱そうなのに(当社比)一番グシャグシャか…
みんな割とデケーけど次はダンとかか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:14:00.15 ID:oBeTfb900.net
死んだ…グレーフライ、デーボ、Jガイル、ネーナ、エンヤ婆、ンドゥール、ペットショップ
重傷…ニセ船長(死んだかも)、フォーエバー、ラバーソール、ホル・ホース、ダン、アラビア・ファッツ、カメオ、ミドラー、オインゴ、ボインゴ、マライア、アレッシー、ダービー弟、ケニーG
戦線離脱…アヌビス神、ダービー兄

比較的ダメージが少ない倒され方をしたのはズィー・ズィーとマニッシュ・ボーイだが
ズィー・ズィーは修行中の落書きを通行人が真に受けたらあのまま死んでしまうかも知れない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:18:15.60 ID:J8Yuhy2p0.net
首つかんで頭をゆっさゆっされたのは花京院だけ!

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:20:44.83 ID:sZdqMo7p0.net
あーん院様が

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:21:50.81 ID:you6reKU0.net
DIOの腹に穴開けるスタプラで死なないようにボコボコにするって
承太郎の優しさと手加減のうまさが光るな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:23:44.08 ID:RZ37RaAx0.net
時間止める能力といい成長性AだからDIO戦で覚醒したんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:28:25.84 ID:lnYPmh8h0.net
女を主人公にしたら「落ちぶれてる」って、女性権利団体が聞きつけたらクレーム電話のオラオラくらいそうだなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:31:58.64 ID:ngfHIdgq0.net
ダービーの「スタープラチナをイカサマに使っているなーッ」
のセリフの後の「素早いからなーッ」が
地味に好きだったからカットされて地味に残念

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:36:39.31 ID:niA/5iEH0.net
連載早々、赤裸々なオナニートークやストリップをしたり語尾にニャンをつけて喋る女主人公
絵柄を無視すれば落ちぶれてキモオタに媚びてる萌え漫画と言えるな
絵柄を無視すれば

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:39:04.49 ID:pawAc6pJ0.net
荒木絵の女性キャラは水着になろうが全裸になろうが欠片もエロさがないので
萌えキャラとか言われると苦笑してしまう。どこに萌えられるの?ってw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:46:14.34 ID:i91Dbd+a0.net
あ?リサリサ シュガー 徐倫可愛いだろうが

ルーシー?あいつ死神だから...

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:49:24.14 ID:VAHPSC8J0.net
>>591
なんにしろ恐ろしく面白味の無いゲームだww
それは兄も弟とポーカーなんかしたくないよな
透視できる神経衰弱のどこが楽しいのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:51:40.46 ID:HueSMPyC0.net
名声を手に入れたり、結婚したり、友人を作ったりするのも安心するためだ
そして保険に入ることもまた安心のためだ…
そこでだ、この○○生命に入ることに、何の不安感があるのだ?
○○生命に入るだけで、全ての安心が簡単に手に入るぞ

こんなCMが流れたらいいなと思った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:56:19.19 ID:IlDztqh30.net
どんなイカサマか見破れるかな?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:59:18.95 ID:cr1fHUDR0.net
DIOは三部ゲーのエンディングが良かった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:02:15.36 ID:pawAc6pJ0.net
DIO様って、ジョースター家との因縁を断つ目的があるから
ジョセフと承太郎だけは何が何でも生かしておくわけにはいかないけど
アヴドゥル、花京院、ポルナレフに関してはその限りではないんだよなあ

有能なスタンド使いは一人でも多く配下に欲しがってる人だから
懐柔できるんなら何とかして懐柔したいという方向性なんだよね

まあ、また肉の芽は植えるだろうけどw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:04:28.59 ID:niA/5iEH0.net
ダービー兄弟のポーカーなんてずっと兄にシャッフルでもさせない限り弟は負けようが無いのに何故か兄が勝つと思ってる人がいるよね
あまりに弟のやられ方が情けなかったせいで錯覚してるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:08:10.68 ID:vUGHdVfs0.net
>>616
「DIO様も保険のセールスやらないといけないご時世か・・・」ってなっちゃう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:15:57.45 ID:2MK8VbBn0.net
心の中読めるならジョセフのイカサマも読めるような

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:16:25.84 ID:2MK8VbBn0.net
ケニーG

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:17:05.51 ID:pawAc6pJ0.net
「どんなイカサマをしているのだぁーーーー?」
「・・・・・・・・・・・・・(回答不能)」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:17:47.21 ID:N9v9MznT0.net
>>613
>>619
ぱう!ぱう!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:20:14.42 ID:uKgVB2gW0.net
2部のスージーQで抜いて3部でガッカリした男子が一人はいるはずなんだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:24:31.09 ID:lnYPmh8h0.net
アレッシー戦のお姉さんに少年当時リアルタイムで恋心を抱いた奴だっているだろ多分

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:25:00.15 ID:nbV9oupc0.net
>>620
兄はギャンブルが得意で、その土俵で戦う限り弟がほぼ勝ち確なのは揺るがないが
勝負師として総合的にどちらが上かと言えば、多くの人には兄の方が優秀に見えるだろうな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:25:31.79 ID:pawAc6pJ0.net
むしろスージーQは婆ちゃんになってからのほうがカッコ良くなったよ
エリナもそうだけど、女の色気とかそんなもんとは一切関係なく、単純に
キャラとしての年輪を重ねた厚みという意味で、婆ちゃん時代のほうが魅力的だよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:28:11.94 ID:IlDztqh30.net
>>624みたいな事になるイカサマされたら仕方ないもんね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:32:56.98 ID:QoxFRr260.net
>>628
スタンド能力抜いたら弟の方が圧倒的に劣るからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:35:54.71 ID:cr1fHUDR0.net
エリナは首だけのディオを見て驚いただろうな
恐怖すら感じただろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:37:06.40 ID:J8Yuhy2p0.net
イカサマされたら一旦賭けを降りて次で探り入ればいいんじゃないの
野球ゲームは今すぐ見破らなきゃ負けな状況だったけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:39:10.50 ID:pawAc6pJ0.net
賭けは一旦始めたらもう降りれないんだよ
降りた時点で敗け扱いで魂を失うことになっちまう

だから「承太郎!貴様は魂を賭けたんだぞ!もう降りることは出来ないのだ!」
とジョセフとて必死になっているのだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:39:13.95 ID:NSVDqWVu0.net
>>628
イカサマ師がただのハッタリで白目剥いてぶっ倒れるほど情けないことはないと思うが
イカサマの方法も、その場にいる全員がグルでした、なんていうしょうもないもんだし
あんなもん、その辺のゴロツキのやり口と変わらん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:39:28.71 ID:niA/5iEH0.net
>>628>>631
それは分かるんだけど>>630みたいに何が何でもダービー兄がイカサマして勝つみたいに考えてる人がいるのはさすがにちょっとついていけないんだよねw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:39:41.12 ID:RKUTeONn0.net
すごいどうでもいいことだけど

アヴドゥルが柱の例の文字を見つけるシーンのBGMは既読者向けに作られてるなって気がした

ああ、この時が来てしまったか……的な

リアルタイムでもそう感じたし某サイトで見たときもその手のコメントがあった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:40:05.66 ID:9ytwlVfI0.net
ダービー兄なら、ディーラーじゃなくてもイカサマのスキルいくらでもありそうなんだよな
袖に別のカード仕込むみたいな単純なトリックでも、
ハミパがわからなかった弟に見破れるかどうか……

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:41:41.45 ID:RKUTeONn0.net
>>635
ダービー兄貴がどれだけ仕込んでたのかわからないのか
多分あそこまで仕込んだのは承太郎と2,3人ぐらいだも思うぞ
飼い猫、即席でのチョコを使ったイカサマ、カード完全暗記、セカンドディール、そしてギャラリーをあらかた仕込んだ手下にしておく

ここまでしてるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:44:33.69 ID:pawAc6pJ0.net
>>639
あそこまで必勝の罠を五重六重七重と用意しておきながら
ジョースター御一行さまがもしあの店をスルーしてったらかなり笑えるなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:48:21.27 ID:QoxFRr260.net
>>640
ボインゴ弟と組めば店はスルーしないなw
一瞬想像して吹いたが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:51:26.16 ID:lnYPmh8h0.net
>>635
ギャンブラーとかイカサマ師っていう肩書きに過大な幻想を持つのはどうなんだ?
多額の借金とかならまだしも、「負ける=殺されること確定」っていう賭けでビビるなっていうほうが普通はムリだろう
そもそも魂を取り戻されてしまったら、DIOの始末を待つまでも無く承太郎たちが「特に意味は無いが
お前が気に入らないのでブッ殺してやりたくなったぞ」って言い出して殺されてしまうかもしれないんだし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:02:48.08 ID:BLRKjS+M0.net
>>640
あの喫茶店が最初の罠店舗だという確証もないぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:05:32.77 ID:i91Dbd+a0.net
ダービー兄「(ここら一帯の店と客全員を買収した)たとえ別の店に行こうと無駄だ!!」
承太郎「この店にしよう」
ダービー兄「(よしこの店だな!先に入って準備を」
ポルナレフ「他の店にしね?」
ダービー兄「!?ならばまた先回りを(ry」
アヴドゥル「ここにしますか?」
ダービー兄「ハァハァ...こ、ここだな...準備を...ハァハァ...」
ジョセフ「この店は嫌じゃのう」
ダービー兄「 」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:07:39.91 ID:BLRKjS+M0.net
>>644
スタンド使いとスタンド使いは引かれ合うのですよ

なお花京院

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:11:39.98 ID:oz4DjDps0.net
クソ犬とか言いながらも片足無くしたイギーに
いち早く駆け寄るポルナレフ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:14:29.72 ID:KcZCp2bC0.net
ダービー兄弟って自分の勝ちパターン崩されるといっきにgdgdの恐怖ヅラになるところはよく似てるね。
同じ方法で勝ち続けてる人ってああなってしまうのかもしれない。
寡黙な承太郎のキャラがフルに生きた勝負だった。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:14:37.83 ID:QoxFRr260.net
>>646
ポルさん何だかんだで仲間思いの熱い奴だから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:17:23.70 ID:pawAc6pJ0.net
>>647
ダービー弟の場合は更に露骨
最初の館入口の自己紹介の段階から通して観るとよくわかるが、
段々と口調から紳士臭さが消えていくんだよ回を追うごとにw

花京院戦が終わった段階になるともう丁寧語が消えていた
承太郎戦の途中になるといよいよチンピラになっていた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:23:50.25 ID:QoxFRr260.net
今からダービー兄弟戦の二つが終わってから考えるとDIOに信用されてたのは兄貴の方で弟の方は信用されてなかったから手元に置いておかれたのかと思ってしまう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:38:01.08 ID:HueSMPyC0.net
>>640
片っ端から聞き込みしまくってる最中だからスルーは無いだろうね
でも最初の何件かで館を知ってる人間が見つかったら…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:42:29.79 ID:LvQ7recIO.net
「ダービーは天才だった」って言われてたけど弟は天才なのかあれ
兄貴はDIOの為に死ぬ覚悟があれば確かに勝ってたけど、弟は別に死ぬ覚悟あっても負けてた展開だったし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:46:20.89 ID:cr1fHUDR0.net
高校生に負けたダービー兄

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:48:01.58 ID:sQf2Ob4J0.net
>>650
兄の方がマシだと思ってたかもしれんがその兄も「信用」はしてなさそうな…

自分以外信用してなさそうなディオがプッチとどう言う経緯で親友同士になったのか
気になる…片方が勝手に思ってるんではなく一応「同士」みたいだしなあ
プッチはディオの信奉者的でもあるけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:09:20.69 ID:2+qGWLyLO.net
>>654信用されてたら最初からノートの中身見せて貰えてたんじゃない?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:24:16.97 ID:NLfiSv2y0.net
イギーのラバスト在庫なしでめっちゃ売れてるなーと思ってたら
イギーのマスコットとかぬいぐるみとかティッシュボックスとか
めっちゃ発売予定だった
よし全部買おう
4部制作の礎となればいい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:38:43.47 ID:L31Y5zuc0.net
>>652
TVゲーム初体験のDIOが、ダービー弟のF-MEGA暗闇トンネルを走り抜ける所を見たら間違いなく天才だと思うだろうよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:41:47.62 ID:HqNPVKLJ0.net
アブドゥルこんな簡単に死んじゃうんだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:42:16.68 ID:sQf2Ob4J0.net
>>655
ディオの頭の中なんざ想像出来ないのは分かってるけど
どのような経緯でそう言う間柄になったのかなって

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:44:56.61 ID:QoxFRr260.net
>>658
あっさり死んでしまうから衝撃的なんだよな
しかも腕しか残ってないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:47:55.39 ID:vUGHdVfs0.net
>>660
腕も直後にガブガブボッゴォーで消滅しましたよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:50:39.93 ID:eFOwulOK0.net
>>656
スタクルメンのコスプレしてるやつ?
あれとこの間スタッフが写真載せてたマスコットストラップは欲しいわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:50:41.70 ID:rhP5ZE5CO.net
>>331 そのつもりやったが毛嫌いされましたよ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:57:48.76 ID:vhHWgkD4O.net
5部のアバッキオもあっさり死んだし、この作者は冷静に現実を見極める目があるね
そもそもディオとジョナサンの関係性がそうだし。当時の少年マンガとしてはちょっと異質。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:59:56.24 ID:rhP5ZE5CO.net
考えてみたらヴァニラアイスの能力って、弥勒の風穴みたいなものかな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:05:44.50 ID:rhP5ZE5CO.net
>>657 それであの人形の造型はDIOのツボっぽいし、心も読めるからご機嫌取り放題。そりゃ執事にもなれるわ。
おまけに人形が暇を潰すネタにまでなるというし。花京院の人形を前にしていたら、DIOがどんなことしてたかは興味ある。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:30:45.65 ID:cGvyzfHo0.net
いま録画見てたんだが、ポルチームが館に突入してからずっと
もう心臓バックンバックンでヤバかったわ…
ガオン!の書き文字が無かったのは意外だったけど、いい音してやがった
で、続きは火曜深夜までお預けとか関西ええかげんにせーよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:35:06.69 ID:ctYuTbcsO.net
今日ニコニコで初見でござる…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:03:22.19 ID:cr1fHUDR0.net
DIOは1部のラストで首だけになってた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:06:53.16 ID:PtQD0+ICO.net
昨日アンソロジーソング(coda)を買ってきたんだがイメージソング結構良いね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:15:34.22 ID:rhP5ZE5CO.net
>>600 ラバーズは死んだともっぱらの噂だが。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:43:19.88 ID:1N0Gcq2J0.net
ヴァニラ戦がポルナレフ活躍の最後になります
この後足引っ張りまくりの無能になります

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:19:36.84 ID:e0SUcUp30.net
>>672
無能はお前だけだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:37:28.08 ID:NBD8Zla7O.net
3部メンバーがトニオさんの店で食事するシーンとか見てみたかった…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:46:00.09 ID:gMdMLch50.net
>>656
ドコで買えるの?そのグッズとストラップ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:48:36.80 ID:h1POL/Cn0.net
無粋なツッコミなのはわかってるけど
ちょうどテレビがあるからジョセフのスタンド使って
ダービー弟から情報収集すればよかったのに
そんなこと忘れるぐらいそうとうむかついてたんだろうな

あとダービーが「イカサマをしているのはこのあたりか!?」の所で
コントローラーについても聞いたら「Yes!」になったんだろうか
そうなったらたとえ完全にイカサマを見抜けなくても
コントローラーをダービーの見える位置に置くよう命令できただろうから
承太郎勝てなかったかも

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:55:41.11 ID:PlWhxDx80.net
長々と辞世の言葉残してから死ぬ日本の漫画アニメの世界がおかしいだけで、実際は死ぬってのは大概アヴみたいな感じだよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:59:26.34 ID:Lli4Gv040.net
すまない クロスファイアラジオってどこで聞くの。検索してもなんのヒットもしないんだが・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:08:24.77 ID:0vVDKhNq0.net
>>674
花京院が頼まれもしないのにイタリア料理の蘊蓄を延々語り出しそうだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:19:49.56 ID:V8LvISfi0.net
>>562

俺は5部と6部が一番面白い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:32:04.84 ID:3/Pdo7HG0.net
スカしたダービー弟がチンケなイカサマで負けてフルボッコされるの楽しみにしてたけど
まさかアヴドゥルが死ぬとこまで一週でやるとはおもわんかった
あっけなさすぎる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:42:48.89 ID:zxzpFTK80.net
イギーのラバスト箱買いしてもコンプできない可能性あるんだよな?
6つ入ってて3つダブりとかあったら悲しすぎる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:45:20.28 ID:cr1fHUDR0.net
DIOを露伴に会わせたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:54:27.72 ID:52TqrIi80.net
ダービー兄がハッタリでやられたのは、
弟に心読まれて負けた記憶がトラウマになって、
こいつもその手の能力あると勘違いしたんでは。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:04:10.07 ID:fLV1AJ/e0.net
イギーってそこまでジョースター一行に絡んでないし、死んでもそこまで悲しくなさそう
(他のメンバーが、じゃなくて、視聴者である俺が、ね)
原作知らない組だけど、イギー死んだ時って読者そこまでショックだったの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:06:44.99 ID:JWdSeNdU0.net
>>676
てかもう段階すっ飛ばして、最初から花教員の魂をあの世に飛ばされたくなければ自害しろとでもいえばよかったのに。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:07:29.20 ID:g2pKPWy90.net
>>684
心を読める事とガードを伏せるハッタリには余り関係無いと思うが
むしろ、ダービー兄はDIOのザ・ワールドの能力を知っているから「まさか承太郎も…!?」と想像したのかも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:14:59.43 ID:HaqrHomF0.net
>>603
アヴさんの「互いに助けないようにしよう」と言ったセリフが
熱湯風呂の「絶対押すなよ」の前フリに聞こえてしかたなかった



それにしてもダービー弟もしょぼかったなw
戦績は花京院の魂抜いただけだし(兄はポルとジョセフの魂奪った)。
最後も弟はオラオラで吹き飛ばされておそらく重傷。いっぽう兄は
追い込まれすぎておかしくなったが、あれがもしイカサマ師である彼の
演技だとしたら、ほとんど無傷なのでここでも兄に分があり。
承太郎もヤバかった度では兄>弟と思ってるだろう。実際、兄戦では
パーティ全滅もあったと評しているぐらいだから。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:19:42.20 ID:cr1fHUDR0.net
老ジョセフとリサリサの会話が想像出来ない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:20:23.50 ID:KOj320bF0.net
>>686
承太郎が死ぬ=多分ホリイも死ぬからな
仲間と母親の命を天秤にかけさせる程危ない橋は渡らないんじゃね
ゲームに参加させるだけなら魂取り戻す為に100%乗ってくる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:24:37.69 ID:N9v9MznT0.net
ダービー兄弟って兄派と弟派がいるけど荒木の中ではどっちが上なんだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:26:53.47 ID:WfdywqzU0.net
ダービー弟ってゲームの腕前たいしたことないって思うな
普通ゲーマーって普段ゲームやらない様なド素人に負けることは絶対にないからね
最後ジョセフが操作してたとはいえジョセフも並以下の腕前だと思うし、60代のおじいちゃんにゲームで負けるってw
普通にゲームに集中してたら勝てたろうに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:28:56.26 ID:i91Dbd+a0.net
>>686
それやった瞬間フルボッコにされるけどな
自分の身の安全を第一に考えるなら花京院の魂は最後の最後まで人質に必要
いくら心読めても連続でスタプラの攻撃は避けきれない

そもそもダービー弟は
「花京院は身内じゃないから二人をやって人質取っても知ったことかと襲い掛かってくるかもしれない」と言ってたし
仲間とか信じてないんじゃない

承太郎達にもそれ当てはまるから花京院の魂吹っ飛んじゃうよ?(無理な願い)しろよ速くとか変に焚き付けたら
花京院なんて知るか。とにかくお前を殴るわ
となる可能性もあると思ってたんじゃないの
実際はジョースター一行は仲間のこと大事にしてるけどダービー弟からしてみたら仲間を大事にするとか信じるとかできるというのは信じられない人種なんだろう
まぁ幼いころからスタンド発現してたとしたら人の汚い心ずっと見てきたんだろうから仕方がないかもだけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:34:29.07 ID:i91Dbd+a0.net
>>692
上でも書かれてるけど
野球ゲームなんてやり方と操作方法覚えるだけだし対人ゲーの中でも一番楽だと思う
そりゃカーソル合せるのが苦手とかはあるけど

野球ゲーだと一度ボール投げたらもう人の手や何か別の要素が関わる余地もないし(現実だと風とか色々関わってくるけど)
投げてきたボールに合わせて降るだけだしな
お爺ちゃんでもあっさり覚えられる

そんなあっさり覚えられる野球ゲーで対戦したのが間違いだった
格ゲーだったらセンスも重要だしコンボパターンの練習とかもあるから承太郎達じゃ無理だったろうな
野球ゲームで勝負したいとか提案されても必死に断るかそもそも置いておくべきじゃなかったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:42:19.43 ID:PtQD0+ICO.net
>>685
原作組だって最初はお前と同じ状況です

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:43:43.39 ID:PtQD0+ICO.net
ん…状況じゃあなくて立場の方が正しいかな…?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:47:26.74 ID:IlDztqh30.net
弟「兄よ、イカサマをしているか?」
兄「私がどんなイカサマをしてるというのかね?(YESYESYES)」
弟「オラァッ!」(ドゴォ

暴力には勝てない!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:47:59.76 ID:QabOsLQi0.net
弟はチートやってでも俺Tsueeeー!ができればいいって感じだな。
駆け引きとか息詰まる鍔迫り合いとかを愉しむってタイプじゃなさそう。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:49:46.05 ID:18aoooN40.net
なんでDIOって幽波紋(スタンド)使いなのに、波紋の力で自爆しないんだ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:50:34.08 ID:HaqrHomF0.net
スタンド能力はダービー弟のほうが兄より数段高い。
アトゥム神は魂奪える+二者択一だけど心読めるから。
弟はゲームそのものより、自己のスタンド能力に頼りすぎたのが敗因。
兄は魂奪うしか能力ないから、ギャンブルに頭使うより他なかった。
賭けっていっても犬・チョコ・トランプ配る少年と全部仕込みありきだけど。
トランプは勝っていたのに、自分のスタンドは頼れないから、
あれこれ考えすぎるあまり(承太郎の策にはめられ)、ああなっちゃった。 
弟はある意味不運だったな。相手が兄戦で経験値を得た承太郎だったから。
ただ先に弟戦だとしても、オラオラの結果は同じだろうけどねw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:50:42.86 ID:HaqrHomF0.net
スタンド能力はダービー弟のほうが兄より数段高い。
アトゥム神は魂奪える+二者択一だけど心読めるから。
弟はゲームそのものより、自己のスタンド能力に頼りすぎたのが敗因。
兄は魂奪うしか能力ないから、ギャンブルに頭使うより他なかった。
賭けっていっても犬・チョコ・トランプ配る少年と全部仕込みありきだけど。
トランプは勝っていたのに、自分のスタンドは頼れないから、
あれこれ考えすぎるあまり(承太郎の策にはめられ)、ああなっちゃった。 
弟はある意味不運だったな。相手が兄戦で経験値を得た承太郎だったから。
ただ先に弟戦だとしても、オラオラの結果は同じだろうけどねw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:51:57.98 ID:Z78toaNW0.net
あの時代の格闘ゲームって精々
アーバンチャンピオンとか飛龍の拳とかああいうので
それこそパンチボタン押したら打撃出るまでに
いくらでも防御出来るなんて世界だぞ
勝負つかなくなる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:53:15.02 ID:i91Dbd+a0.net
>>699
なんでそこまで分かってて波紋とスタンドは別物ということに気づかないの?

波紋は水中では使えない
スタンドは使える
超序盤の時点で波紋とスタンドは別物
ていうかそもそもDIOがスタンド使えるという設定が出た時点で別物という設定だろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:56:10.84 ID:rtdYG+w80.net
>>694
野球ゲームで対戦したのは間違いとか言うけど、
あの時点では承太郎が素人かどうかもわからないんだから必死に断るもクソもないだろ
(実際、直前に対戦した花京院はダービーとほぼ互角のゲーマーだった)

承太郎がダービーと互角のゲーマーだった場合、
YesNoスタンドを有効に使える野球ゲームのほうが格ゲーとかより有利なんだから、
野球ゲームで対戦したことは間違ってない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:01:00.47 ID:HaqrHomF0.net
ダービー弟が新婚さんいらっしゃいに出たら・・・

YesNo枕もらって 大はしゃぎ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:03:19.21 ID:QbvqXxTD0.net
ながれきって悪いけど、このたびは無駄ではなかったですよね。
普通にいきてりゃ、こんなおもいでは、しなかっただろうだしな。
いや、うらやましい。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:05:49.57 ID:Z78toaNW0.net
うけとってください
つたわってください

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:06:00.22 ID:52TqrIi80.net
野球ゲームって、投球フォーム開始してから
コース考えるのは俺だけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:10:21.25 ID:QbvqXxTD0.net
パワプロなんかだと、コマンドになってるから、つまんないですね。
昔の野球ゲームのほうが、くせがないからよかったかも。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:11:20.01 ID:ouCXEx9+0.net
DIOがダービー兄弟のダニエルよりテレンスを身近に置いたってのは
本人の性格に対する好悪の差ってのもありそうな気がする

兄貴の方はどことなくジョースター家に通じる意思がチラ見えてDIO的にイラッと
来るんじゃないか?「ばくち打ちの誇りがあるから魂までは売らない!」的な感じが
対して弟の方は俺天才!なプライドがあきらかに小物くさくて御しやすそう…とか何とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:13:43.83 ID:9ytwlVfI0.net
昔の野球ゲームなんて変化球フォークくらいで、細かいコースの指示なんて出来なかったような

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:16:16.89 ID:9ytwlVfI0.net
ヴァニラやダービー兄は家事スキル低そうだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:18:02.60 ID:0jBnJVQf0.net
原作に忠実なんでまったくおもしろくない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:19:06.99 ID:L31Y5zuc0.net
>>702
連載中の時期だとスト2、餓狼伝説がギリギリあった時代、何気に対戦格ゲーがゲーセンで盛り上がり始めた時期
(家庭用への移植は未)

作中の時期(1987?1989?)だとストリートファイター1があった時代
(人同士での対戦可能、圧力感知式ボタン、家庭用への移植は当然のように未)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:19:42.75 ID:qpahhtlX0.net
>>685
ネタばれできないけど、シーザーの最期なみの感動があるから
黙ってみとけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:22:09.12 ID:cr1fHUDR0.net
ジョセフはアメリカに帰化したイギリス人

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:28:06.25 ID:PtQD0+ICO.net
>>713
じゃあOVAでも観てれば?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:28:07.73 ID:hBjFUZN90.net
完全にアメリカンに染まってるよな
いつごろ移住したんだっけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:29:25.11 ID:QbvqXxTD0.net
いや、今のパワプロやると、
あおいみたいだなーで、バンバンうてちゃうからつまんない。
あんまり頭よすぎるゲームはやるきをそぐ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:31:09.44 ID:qpahhtlX0.net
>>718
リサリサがハリウッドのプロデューサーと再婚したときに一緒に移住じゃなかったかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:34:17.24 ID:bpsU4YmR0.net
二部冒頭の時点でイギリスからNYに引っ越してるだろ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:45:39.52 ID:NBD8Zla7O.net
記憶容量3つだけのスタンド攻撃くらってるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:46:29.48 ID:HSdDw1iU0.net
4クールアニメなのに、未だに1万近く円盤売れてるってしゅごくない?
しかもこれから伸びる可能性も秘めてるとかもっとしゅごくない?

スタッフの努力にちゃんと還元されて、報われますように

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:57:45.37 ID:i91Dbd+a0.net
>>713
一部映画「ディオが枕に針仕掛けてジョナサンに怪我させようとしたりツェペリが誰も見てないのにひとりでカエルを叩いたり
 ディオが氷魔法使ったりしたりしただけなのにボロクソ言ったのは誰だ」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:00:48.64 ID:cr1fHUDR0.net
ジョセフはスージーQとアメリカで結婚したんじゃね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:03:43.82 ID:QbvqXxTD0.net
ここまで原作を昇華させたのは凄いです。
終わる悲しみより、素直に感動です。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:04:57.60 ID:vhHWgkD4O.net
>>680
4部は嫌いではないが、アニメ化するなら何故か5部の方がみたくなる。
6部は原作の絵がわかりにくいという意味でアニメ化してほしい。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:05:40.42 ID:UzXAiX430.net
>>724
DVDは出ましたか……(小声)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:20:23.97 ID:d+4f2lkc0.net
1話から出てるキャラが別れの言葉も無く消滅とかいいのかねえ
下半身失って死ぬ間際にあの敵に一矢報いてから死んだ方が良かったんじゃねアブドル

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:23:01.21 ID:bpsU4YmR0.net
仲間命を助けて死んだんやで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:24:27.28 ID:Fb7nrTA+0.net
ダラダラ別れの言葉なんて語られたら冷める

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:26:38.63 ID:3b1bzes00.net
>>450
誰かの二番手、金魚の糞ポジションで好き勝手やってる小物感が
観てる側に親近感持たせるんだろうなw
スーパーマンじゃなくてそこいらの普通の人間と同じだから。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:28:12.33 ID:o4bR3L/t0.net
昔の富野アニメでは普通だったな〉人があっさり死ぬ

ウッソ「バカな… 簡単すぎる あっけなさすぎる…!」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:28:27.43 ID:0mnpiMO50.net
ポルはほんと助けられてばかりだな。
これが原因で鬱ナレフになって亀ナレフも
受け入れるのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:33:04.62 ID:3b1bzes00.net
>>530
ジャンプアニメつってももう◯十年も前の原作なんだぜ・・・w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:00:21.29 ID:dednQWe+0.net
むかしジョジョの漫画単行本を持っていたけど処分した
アニメを見て久しぶりに漫画を読みたくなってブックオフで
ジョジョを立ち読みしてきたらやっぱり面白いな
ジョジョの単行本が出ているからまた買おうかなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:09:07.69 ID:tMqNr3UK0.net
>>691
インタビューで兄派とはっきり言ってた気がする。

弟みたいな人間は一番嫌いなタイプだから無茶苦茶嫌なヤツに書いてやろうと思ったって言ってたな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:12:27.88 ID:PQxg7iDd0.net
ダービー兄弟って兄弟対決なら弟が勝つだろうけど、他の人間相手なら兄の方が勝率高いと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:12:47.24 ID:avyAG+Pe0.net
ジョジョ完全版待ってるんだけど出ないのかね
今単行本買って後から完全版とか嫌どす

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:15:06.30 ID:PtQD0+ICO.net
っジョジョニウム

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:15:32.14 ID:7QMZQ/WH0.net
>>729
それがいいんですよ、それが!
「助けない」と言っておきながら、助けてあっさり死んでしまうところがアヴさんらしくて
ヴァニラさんも「ポルナレフ、この血はお前の手柄ではない、アヴドゥルの手柄だ」って誉めてたでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:20:22.38 ID:tMqNr3UK0.net
でもダービー兄弟がオインゴボインゴ兄弟みたいに仲良くてコンビ組んでたら確実に条太郎達全滅してただろうな…

兄弟仲の悪さに助けられたって感じだなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:27:59.32 ID:CZonkkgb0.net
承太郎が褒めてるっつうか敬意を見せた奴は荒木が気に入ってるキャラ
ンドゥールやダービー兄とか
まあダービーは弟への煽りも半分あるだろうけど
アヌビスもなかなかいいんでないか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:34:57.97 ID:Ur9G/wn50.net
三宅さん最後の仕事、堪能させていただきました

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:37:26.32 ID:ai3JjOXd0.net
>>741
そもそもあんな落書きしなきゃ一瞬で終わってたのに…
アイスの性格からしてわざわざ敵に警告文書くか?とも思うが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:40:16.04 ID:bpsU4YmR0.net
>>745
アイスの計算では
まず落書きを見た奴がよけようとするが、全員軌道上に巻き込めるので全滅。
の予定だったが、ブ男が仲間から先に助けたので計算が違った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:44:43.67 ID:NBD8Zla7O.net
そんな発言あったっけ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:48:03.74 ID:bpsU4YmR0.net
>>747
この傷はお前の手柄ではない、アヴドゥルの手柄だ云々
コミックス読み返してみ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:49:49.75 ID:UzXAiX430.net
あの落書きは多分ケニーGが書いたんだよ

落書きを見て後ろを振り向く
 ↓
柱の中からケニーGが奇襲


こんな感じで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:51:42.53 ID:oBeTfb900.net
承太郎(ダービー兄戦)「ヤバイ相手だった」
承太郎(ダービー弟戦)「お前の兄ならイカサマを見抜けていた」

こんな調子なので兄>弟という風潮だが
兄は兄で弟の彼女に手を出してボコられたというしょうもない汚点があって、
どっちもどっちである

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:54:20.97 ID:oBeTfb900.net
誰一人(プラス一匹)いなくてもDIOまで辿り着けない構成になってるからね
集いしスターダストは

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:54:21.20 ID:oBeTfb900.net
誰一人(プラス一匹)いなくてもDIOまで辿り着けない構成になってるからね
集いしスターダストは

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:55:20.25 ID:NBD8Zla7O.net
>>748 あったのかすまん。もう原作コミック無いんよ…(泣)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:27:56.26 ID:Y0/PEwg2O.net
買えばよかろうなのだぁ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:31:45.57 ID:YXi5l1GV0.net
>>733
人殺しの富野だからな。シャアも早々に戦死の予定だったのに思いの外人気出たのでやむなく生かしたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:36:44.59 ID:4XKqLpZX0.net
ダービー兄戦のジョセフ長いハァハァは円盤だと短くカットするのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:37:05.52 ID:YXi5l1GV0.net
>>752
アブドゥル・イギーのおかげで助かったポルだけどDIO戦は無意味な奇襲だけだったぞ。ヴァニラと相討ちでも結果変わんなかったかも。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:40:28.93 ID:wm+tHGDo0.net
まさかダービー弟のガールフレンドとやらも、あの人形の中にいないだろうな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:41:50.15 ID:Ew4tRr990.net
>>757
5部ナレフまで繋げて考えるんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:48:52.48 ID:Z78toaNW0.net
そういう君はジョルノジョナレフまで想像して噴いた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:49:05.75 ID:ai3JjOXd0.net
「しくしく」「ゾォ〜ッ」「……」
漫画的表現を何の加工もせずお届けするアニメ
「答え−B」はどうなるか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:49:57.36 ID:+d35L3Xd0.net
ジジィのジョセフと既に妹の敵を討ったポルナレフは死んで、
日本で家族が待っている花京院は生存だと思ってたんだがな〜

4部の重ちーやモノホン川尻耕作も該当するが、
荒木は残された遺族という展開に何か思う所があったのだろうか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:49:58.19 ID:Z78toaNW0.net
大川が言いそう感ある
でもちゃんとポルナレフが言うよね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:50:30.50 ID:oWulo9Lm0.net
>>750
順番が逆だったら
ジョースター一向全員と戦うのが弟で、兄が戦うのは3人だけで、弟相手に全滅しかけて

ダービー弟戦「ヤバい相手だった」
ダービー兄戦「お前の弟なら心を読んでハッタリを見抜けてた」

ってなるだけの話だしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:53:19.24 ID:Z78toaNW0.net
>>762
身内と死に別れるときですら別れの言葉すら言えないのが普通
ってのはどっかで出てきた気がするから
生死観のドライさはそこら辺から来てると思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:01:58.36 ID:iQ6r0S1p0.net
主要キャラをあんなあっけなくあっさり死なせるところが荒木飛呂彦のすごいところだよね
リアルタイムで読んでたときは衝撃的だったよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:07:44.62 ID:gMdMLch50.net
>>678
オラオラジオCD収録

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:08:59.55 ID:Z78toaNW0.net
アヴのは死ってより
えっ、死んだの?って感じなのが効いてんじゃね
何がどうなったのか分からない死体も無いってそんな感じ
現実感がまるで伴わない死

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:18:10.12 ID:NBD8Zla7O.net
>>766 ジョナサンが死んだ時点で…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:31:14.83 ID:ai3JjOXd0.net
この先の海外の反応予想
アヴ死亡=黒人卑下!
イギー死亡=動物虐待!
花京院死亡=お、おう…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:33:14.73 ID:5Y90RcwZ0.net
別に残される者がどうとか考えてないと思うけどなあ
ポルナレフはいつ死んでもおかしくない戦いで自分でもどっちに転ぶかわからなかったって言ってるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:34:27.79 ID:TD+XnKVD0.net
主人公が死ぬのは稀によくあるじゃないか
ワンピで例えばサンジあたりをガオン死させたら非難ごうごうだろうなー

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:38:42.22 ID:bLO4FCPB0.net
ジョースターの血は根絶やしにせにゃあかんと考えてるのに
ジョナサンの体で子づくりするDIO様は何を考えていたんです?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:40:50.82 ID:niA/5iEH0.net
ワンピってそもそもエースや白ひげが死ぬまで階段だけが人を殺せる最強キャラだった漫画やん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:42:50.33 ID:Y0/PEwg2O.net
稀によくあるってなんかおかしくないかw?稀にある?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:42:51.46 ID:XtLZH+q90.net
承太郎「おまえにも、それに見合う物を賭けてもらうぞ!」
ダービー兄「OK、では弟の魂を賭けよう!」(ストレスフリーで楽勝w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:43:37.04 ID:5Y90RcwZ0.net
>>773
@最早自分の身体だから関係ない
A女は生かしておくつもりなかったけど色々予定が狂った(承太郎がDIOを倒してなきゃジョルノの母は死んでたらしい)
↑ただこれは年代とかズレがあってよくわからん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:43:39.21 ID:Z78toaNW0.net
>>774
ギロチン「せやな」
毒「お、おう…」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:46:26.76 ID:Z78toaNW0.net
>>775
稀によくある表現なのだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:48:03.22 ID:ewq1aThE0.net
>>774
一話でロ海賊王さんが処刑されてますがそれは

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:51:07.10 ID:2wu/NiId0.net
もしホリィがスタンドを制御できる精神の持ち主だったら、エジプトまで急いでDIOを討ちに行く必要はないので、逆にDIOの刺客が毎回承太郎の町に来る展開になってたのだろうか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:53:36.85 ID:weZp513f0.net
>>770
アヴドゥルは黒人じゃねえっつの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:53:43.43 ID:w1KOCl8V0.net
>>766
あんなにあっさり死んだとは思わなかったな
生きてると思ったったいうかヴァニラの能力があんな凶悪なものじゃなく、何かの秘密があってとりあえず手だけ残ったみたいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:00:13.64 ID:1eRf/u900.net
でもDIO倒しても、あんな強力なスタンド使いの息子が身近にいたら
ジョースター家の血の繋がりでホリィさんに影響出たりせんの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:01:47.15 ID:cr1fHUDR0.net
DIOは貧民街に住んでた頃に賭けチェスで金を稼いでたりしてたし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:03:12.40 ID:5Y90RcwZ0.net
>>781
ホリィさんはこの世のどんな事よりも優しい能力で承太郎をサポートするんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:09:39.97 ID:/9qWJa4C0.net
イギーにこれから起こること、知ってはいても胸のザワザワ感が止まないよ‥

四部、五部と続くなら、どこかでイギーの子孫を出してくれてたら、この気持ちも少しは救われたのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:10:42.78 ID:c6IbgYZ00.net
当時は息子のピンチを感じてホリィさんの闘争本能が覚醒し、エジプトにすっ飛んでいってDIO倒すんじゃ?とか、幻魔大戦みたいなことを思ってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:12:09.57 ID:Fb7nrTA+0.net
吉良に殺されて首を切られました、やイタリアでカビで殺されました。なイギーの子孫が見たいのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:21:36.88 ID:/9qWJa4C0.net
>789 子孫は幸せな感じでお願いしたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:26:04.51 ID:3b1bzes00.net
>>685
ショックと思わせる展開があるから。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:26:05.09 ID:gMdMLch50.net
>>768
あとから徐々に実感がわいてくる死ってのはリアルだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:28:07.93 ID:2+qGWLyLO.net
遺体ものこらないって一番残酷だよね
諦めがつかないもん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:28:51.74 ID:gMdMLch50.net
>>774
ワンピースしらんけど階段踏み外して事故死しないと死なないみたいな設定でもあったの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:32:20.89 ID:RKUTeONn0.net
>>764
あれは弟が兄貴のことをバカにしまくったからだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:33:02.88 ID:gMdMLch50.net
なんか全否定しちまうようだがディオが少年時代にもっと良い大人に出会えてたら幸せになれてたのかもな。
とことん悪として生きてきたディオの別人生のスピンオフも見てみたい。荒木は書かないだろうから誰かが書いてくれても良いわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:33:54.17 ID:RKUTeONn0.net
いい大人を見たら甘い汁吸ったあと毒飲ませるだろう
まず子供時代から愛に飢えてるからしょうがない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:34:05.46 ID:gMdMLch50.net
>>787
覚悟は幸福だぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:37:18.93 ID:UzXAiX430.net
>>798
ゲイプリーストはお帰りください

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:37:26.90 ID:ewq1aThE0.net
>>796
なお第7部

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:37:50.67 ID:W6M9rM4Y0.net
>>796
ジョージ1世という甘ちゃんの元で6年間も育ててもらったのにまるで心変わりしてないのを見ると、SPWさんの言う通りやはり生まれついての悪

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:39:17.30 ID:e0NFBxWN0.net
多分今週はポルナレフのあばよで〆だな。
その前に承太郎組が館の惨状見てポルナレフ組を必死で探すシーン絶対入れる。
ポルナレフのピンチは承太郎が助けるんだと原作未見組にミスリードさせるために

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:42:59.56 ID:DuHT2AO/O.net
スティーリー・ダンが死んでるとしたら現場に署名残してきた承太郎は厄介なことになるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:58:21.49 ID:0vVDKhNq0.net
>>803
全身多数箇所骨折するような打撃を与えて二階の高さまで吹っ飛ばしました
って、生身の高校生がそんなこと出来るわけない
で、警察も司法もどうしようもないわ

DIOとジョースターチームの戦いでカイロのあちこちで事件が起こったけど
世間的にはどういう扱いだったんだろうか
店内が滅茶苦茶になったブティックで女性店員が失血死していたり
ロードローラーが元の位置から遠くの橋の上に移動して橋にひびが入ってたり
時計塔や周囲の家屋の屋根や看板が破壊されていたり
警官2名が頭吹っ飛ばされて死んでいたり

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:01:23.38 ID:18aoooN40.net
梨央ちゃんのパンティ男って最初吉良に対して正義漢ぶっておきながら、
いざ梨央ちゃんのパンティを目の当たりにすると、なんで口の中から舌が出てくるんだよ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:03:08.46 ID:Y0/PEwg2O.net
漫画で一番好きなキャラクターがイギーの人には辛いだろうな今週。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:03:24.49 ID:LvQ7recIO.net
原作読んでないけどジョセフって殆ど役に立ってないよな
今回は頑張ったけど内容がゲームだし
柱の男を全滅させた戦闘センスはどこいったんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:14:57.37 ID:UzXAiX430.net
ジジイに無茶言うな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:19:00.06 ID:ai3JjOXd0.net
アヴのあっけなさ過ぎるリタイアが確信犯だったと分かるのは第7部

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:25:42.15 ID:sQf2Ob4J0.net
>>807
読んでないならわからんだろうなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:26:24.71 ID:DuHT2AO/O.net
>>707
不意討ちやめろw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:28:20.24 ID:omxCFjvn0.net
飯をおごれよってフラグをどこかで見たと思ったらキン肉マンでロビンマスクに牛丼おごる約束したシーンだったw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:31:10.91 ID:ewq1aThE0.net
何処かで見たも何も
定番の死亡フラグだから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:34:49.58 ID:Y0/PEwg2O.net
>>813
だから?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:37:56.23 ID:qZjIUBlU0.net
>>763
小松氏の声でナレーション風に言って欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:44:29.79 ID:kCqyMSs60.net
あそこで腕だけ残す荒木のセンスが好きだ
アヴドゥルも炎も消えて何が起こったのか薄々勘付いている所に腕だけが残っている恐怖と絶望
ポルナレフの影が段々濃くなり画面が揺れるアニメの演出も良かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:47:04.08 ID:PQxg7iDd0.net
あの腕を見ても現実を受け止められないのか、現実を否定したいのか、
ポルナレフの動揺も伝わってきていいよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:49:50.44 ID:uOG0CLLSO.net
>>733
黒富野最高です
キンゲとかレコンギスタも好きだけど
もう一度黒富野作品を作って欲しいのです

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:10:42.21 ID:oBeTfb900.net
>>816
アニメで観て改めて思ったが
(ポルナレフから見て)右手が右に、左手が左に転がってるのが実に凄惨

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:13:26.10 ID:0vVDKhNq0.net
そろそろあの有名なポルナレフシーンAAの出る頃だな
来週の回くらいかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:18:15.46 ID:omxCFjvn0.net
あれは再来週

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:23:15.03 ID:vvjln5kB0.net
再来週じゃないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:24:41.73 ID:NBD8Zla7O.net
小松さんはあのセリフを言うために生まれてきたと言っても過言ではない(過言)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:44:49.64 ID:LTWfSGch0.net
よく誰だかわからない人の苗字で会話ができるな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:46:11.74 ID:4U2NeYuHO.net
アヴさん、本当にもういないのか?
名前読んだら、yes、I am !ていって出てきてくれそうな気がするよ
もう一回じいさんとホモ漫才とかのぞきとかやって笑かしてくれよ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:46:20.18 ID:N9RfKtg50.net
スレ見ててはじめて知ったけど
たしかにレースゲームで魂のYES、NOは使えないから
花京院とのゲーム対決はガチだったんだなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:52:05.43 ID:NBD8Zla7O.net
>>826
お前、このゲームをやりこんでるな!?
の時は使ってたかも。けど能力活かせる余地はほとんど無かったかな。
選んだゲームがババ抜きなら承太郎もヤバかったかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:56:35.84 ID:YXi5l1GV0.net
>>773
ジョセフと承太郎は倒す予定だったんだから問題ないよ
仲間にすりゃジョースターの血統ほど頼りになるもんはないからな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:56:57.03 ID:DGas2rax0.net
くっそ面白かった…短時間でサクサクと進んで無駄がない
幻覚使いをアッサリ撃破、だからこそヴァニラ・アイスの能力の異常さ、恐怖が際立つんだよな
ストーリーテリングってやつだなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:00:34.68 ID:E1ql0bLd0.net
お、おう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:02:16.51 ID:DGas2rax0.net
↑出た、アホレスw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:12:53.63 ID:W6M9rM4Y0.net
二度も助けられたポルポルの心情や如何に

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:16:30.74 ID:0vVDKhNq0.net
>>832
その思いがあるから第五部ではあんな体でも巨大な悪と戦うために
ブチャラティー達を助けたんじゃないかと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:18:56.28 ID:Z9YN6fguO.net
ジョジョにわかが溢れかえってきてヤバイ
特に適当に流し読みしたような「宙に浮いてるw」とか自分が読み逃してるのを棚に上げてる馬鹿が増えすぎ
最終バトルはあちこちでカオスになる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:20:51.25 ID:Z9YN6fguO.net
>>832
三回じゃね?
・ホルホース回
・カメオ回
・クリーム回

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:26:00.48 ID:kCi0IG/w0.net
諏訪部のやられっぷりがたまんねえな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:27:20.19 ID:wpFmz/Sd0.net
スタープラチナが下敷きになってビルからの落下ダメージを防いでたけど
あれがOKなら仗助が鉄塔から落ちても大丈夫ですね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:30:22.16 ID:Z9YN6fguO.net
スタプラの正確さがないとキツそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:32:37.17 ID:ArA6D0XA0.net
諏訪部は「オラオラ」の滑舌弱かったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:36:16.80 ID:iA6yTRsc0.net
そんなことよりダービー弟が完全にうろジョジョだった件についてw
敗北後のセリフ回しとか、もうねw
うろキター!って叫んじまった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:41:47.82 ID:1vMIIMal0.net
子供の頃読んだ時はアブドゥルもダイ大のアバン先生みたく生きてるもんだと信じてたんだよなぁ…
あんなあっけなく死んでしまうとは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:43:44.71 ID:+d35L3Xd0.net
ケニーGのスタンド、ティナ―サックスのスタンドのステータスはいつ出るの?
これから戦うヴァニラアイスのスタンドの方が先に公開されたけど・・・

オインゴボインゴ兄弟の回はトト神のスタンドステータスは公開されてなかったけど、
後のホルホースとボインゴ回でようやくお披露目されたが、
ティナ―サックスも後々ステータスお披露目されるのだろうか?

でも、ケニーGリタイアとアナウンスされてたしな〜
円盤ではそこら辺の修正をして欲しい。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:46:12.55 ID:pRQFu6+J0.net
>>842
スタンド像すら出てないしイラネ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:48:47.02 ID:W6M9rM4Y0.net
DIOの館の見取り図みたら隅っこに50フィートの寸尺あるのに今さら気づいたんだが・・・館でけぇな。地下2階の4階建てって

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:51:00.22 ID:wm+tHGDo0.net
あの幻覚はティナー・サックスの持つ特殊能力で、スタンド本体は破壊力Aくらいの強力な奴
だったかもしれんな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:53:25.43 ID:e0SUcUp30.net
今週注目したいのは
ポルナレフとイギーがバリケード作ってる一コマだな
ちゃんとイギーも手を貸してるのが可愛い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:53:30.21 ID:mnkdjMhs0.net
うろジョジョって名前だけで見たこと無いんだけどそんなに人気なの?
半分公式みたいなもんだからとか言ってる人も居てなんだかなぁって感じなんだが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:55:41.88 ID:niA/5iEH0.net
今週から毎回クライマックスか…
楽しみだけど見るのが辛いな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:56:23.49 ID:vvjln5kB0.net
半分公式ってのは東方が弾幕STGの根源とかいっちゃうのと同じ類だから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:57:58.75 ID:P450v/sU0.net
>>847
人気なのは確かだが二次創作だよ
腐女子の書いてるホモなんかと同列

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:06:51.30 ID:oBeTfb900.net
>>835
4回
・ポルナレフ(肉の芽)回
・ホル・ホース&J・ガイル回
・カメオ回
・ヴァニラ回

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:07:32.50 ID:i91Dbd+a0.net
嫌いではないが半分公式は流石にない
それはあほとしか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:10:16.09 ID:+d35L3Xd0.net
クリームより強いスタンドって何があるだろうか?
思い付いたのは…

キングクリムゾン…エピタフで未来を見て、クリームが来るタイミングを見計らって時飛ばし

GEレクイエム…ジョルノが暗黒空間にばら撒かれるという真実に到達できなくする
(ただしこの世界から完全に消えているクリームに対しても効果があるかは不明)

緑の赤ん坊…クリームのサイズが本体に近付く程に縮小し、永遠に近付けなくなる
(この世界から完全に消えているので、赤ん坊のスタンドが亜空間にも及ぼすかは不明)

D4C&ラブトレイン…クリームの攻撃を別の誰かに押し付ける

後は何かある?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:11:36.32 ID:sQf2Ob4J0.net
うろジョジョも好き嫌いあるからファン?もいる反面見ない人は全く見ないだろうしな
半分でも三分の一でも「公式」はないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:12:36.23 ID:niA/5iEH0.net
>>853
Q、スタープラチナより強いスタンドはありますか?
荒木「うーん、無いですね」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:13:48.39 ID:TcXtly1z0.net
何年か前に再生数凄いからどれどれと思って観てみたが俺には合わなかったな
絵は上手いみたいだけど

まあ気になるなら観てみれば良いんじゃない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:14:59.33 ID:OiISLtXC0.net
どんなスタンドも特定の条件下では強いよ
同様に特定の条件下では弱い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:15:28.23 ID:YXi5l1GV0.net
サバイバー。
最弱が最も恐ろしい。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:15:59.28 ID:gMdMLch50.net
>>837
承太郎の落下シーンはアニメでどう補完入れてくれるのか楽しみ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:17:03.83 ID:gMdMLch50.net
関係ないが昔のCDのジョジョ聴いてみたけど承太郎役の声の軽いこと軽いことwwこれじゃない感じがすごい。
音もファミコンかよみたいなチープさだしな、オリジナルのスタンド使いでてたけどあれは荒木が考えたの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:18:45.08 ID:7PJ4iVHN0.net
スタンドに『強い』『弱い』の概念はない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:19:35.62 ID:niA/5iEH0.net
でも生っちょろさはある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:29:00.23 ID:9Kr3xfoO0.net
>>860
しかもその承太郎は格ゲーと同じ人なんだぜ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:29:25.30 ID:80C8WABL0.net
スタープラチナが史上最強のスタンドって誰が言い出したんだろ?
まさか承太郎が自称してる訳でもないだろうし
SPW財団か?

865 :853@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:29:32.17 ID:+d35L3Xd0.net
言い方を変えるか。

原作ポルナレフがやった攻略法以外で、
クリームの暗黒空間を攻略できるスタンドは何があるだろうか?

4部の鉄塔や5部のマンインザミラー、6部のドラゴンズドリーム辺りは大丈夫か。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:31:57.07 ID:i91Dbd+a0.net
GERは時飛ばし中の空間でも発動したし
多分亜空間でも問題なく発動すると思う

ただGERの発動にはジョルノに攻撃しようとする意思が必要だから
亜空間に入ってジョルノのこと見ずに考えずにめちゃくちゃに動きまくれば
通用するかもしれない

一度でも対戦相手であるジョルノのことを認識しちゃったら
思考から取り除くのはなかなか難しいかもしれんが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:33:40.29 ID:58TIXw/k0.net
・ヴァニラが滅茶苦茶にスッ飛んでる間に殺されない遠距離を保てる
・顔を出した所をピンポイントで狙える

うーんホルホースの曲がる弾丸なら楽勝のような気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:33:44.38 ID:i91Dbd+a0.net
>>865
鉄塔はクリームと相性最悪に悪いぞ

鉄塔をガオン→反射エネルギー返ってくる→亜空間中なので届かない
の繰り返しでいつか鉄塔をこの世から消滅させれると思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:35:40.50 ID:OiISLtXC0.net
またたられば合戦かよ、いい加減うぜぇわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:36:45.43 ID:pzB/9dF00.net
本体が吸血鬼ってとこもミソだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:37:18.22 ID:gMdMLch50.net
>>863
うぇぇww3部格ゲーのはすげーいいのに同じ人物なんだ、しらんかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:38:43.28 ID:gMdMLch50.net
本体吸血鬼ってあれ正しくはゾンビでなんだよね?いや揚げ足取りではなく

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:40:48.96 ID:oBeTfb900.net
・吸血鬼になっていなければ砂の弾幕で位置を掴まれた時点で倒されていた
(この方法はチャリオッツ以外でも可能)
・吸血鬼になったのでもちろん日光に弱い

ヴァニラの戦果って不意打ちと体質変化による所が大きいし
体質変化はそのまま弱点にもなってる
戦闘型スタンド持ちならそこまで不利な相手ってわけでもないと思うよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:41:02.05 ID:niA/5iEH0.net
>>870
自覚が無いから屋外に出て勝手に死にそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:41:18.92 ID:18aoooN40.net
梨央ちゃんのパンティ男ってなんで目玉だけになっても意識があるんだよw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:42:12.57 ID:IlDztqh30.net
ザ・サンが特効
ザ・ハンドで亜空間を削り取る

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:42:26.83 ID:i91Dbd+a0.net
>>875
お前どんだけパンティ男好きなんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:43:21.07 ID:qOKmyPZ30.net
アブさんとイギーは憶えてるけどヴァニラとポルと決戦を憶えてないせいですごく楽しみな次回
もう敢えて調べるようなことはしない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:45:17.61 ID:DQHHmcXX0.net
アブの瞬時の判断が何気に凄い
人間はとっさに防御態勢とるものなのに、アイツには防御は無意味と本能で悟ったのか
ありゃ無駄死じゃなかったね…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:49:24.37 ID:you6reKU0.net
アヴさんが防御しようとしたら3人?ともガオンだったしな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:55:02.29 ID:qOKmyPZ30.net
DIOが完全に消え去る的なこと言ってたけど
探知させる炎とイギーの鼻と感覚で雑魚を捉えるっていう前フリを念入りにやってたんだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:55:56.56 ID:LTWfSGch0.net
腕以外持ってかれたけど
頭以外残ってるとかのほうが精神的にキツイ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:57:32.42 ID:ArA6D0XA0.net
ザフールで壁ブッ壊しまくればよかったのに
吸血鬼なんだから

884 :アラビレチョビレ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:14:59.59 ID:18aoooN40.net
梨央ちゃんのパンティ男って顎が無いね。きっとペッシの親戚なんだろう。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:16:47.91 ID:wm+tHGDo0.net
>>883
ヴァニラが吸血鬼だって判明した時には、既にイギーは息絶えていただろ

886 :アラビレチョビレ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:17:09.62 ID:18aoooN40.net
梨央ちゃんのパンティ男ってヒマそうで羨ましいね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:17:28.41 ID:W6M9rM4Y0.net
>>883
吸血鬼だと気づくのがいかんせん遅かった。
シャブってる時に気づいたとしても既にイギーは・・・

888 :アラビレチョビレ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:18:28.46 ID:18aoooN40.net
梨央ちゃんのパンティ男ってあの梨央ちゃんのパンティをどうするつもりだったんだろうね。
チンポに巻きつけてオナニーするつもりだったのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:28:04.65 ID:GZ69NqKJ0.net
チンポに巻きつけたり舐めたりすると自分の匂いが混ざるから
素直にクンカクンカにとどめておくのが一番良い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:30:28.78 ID:0vVDKhNq0.net
たかが布きれになんでそこまで執着するのかね
まあ見た目も中身もあんな残念そうじゃ
梨央ちゃんにアタックしても断られそうだから仕方ないか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:31:43.42 ID:i91Dbd+a0.net
ふれた俺が言うのもなんだがこいつの名前と過去の発言みたら馬鹿丸出しだし触れるのやめておいた方がいいぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:36:15.14 ID:gMdMLch50.net
どんだけ好きでも臭くて汚いもの体に着けて臭うとか気持ち悪すぎるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:39:24.33 ID:0vVDKhNq0.net
結婚したり同棲してしまうとパンティーへの幻想なんて冷めるわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:46:05.60 ID:4XKqLpZX0.net
スレ間違えたと思った

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:46:29.81 ID:2DPsOYA/0.net
パンティーあげちゃう!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:47:58.02 ID:x38XiNui0.net
ギャルのパンティー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:48:10.32 ID:hYL9d/K6O.net
>>787
アニメしか知りませんが、私もそうであって欲しいです。
イギーの子孫を見たいです(・_・、)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:53:27.21 ID:k4LRxNt80.net
メス犬侍らせてたんだから子孫いてもおかしくないよな
でも犬の寿命を考えたら10年20年ぽんと飛ぶジョジョの世界にはついていけないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:53:32.07 ID:aAPVGoyA0.net
アンソロジーソングス、初動1600ちょいしか売れてなくてびっくりした
ジョナサンの歌名曲なのになー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:01:59.01 ID:tn4gyuKt0.net
OPEDは買ったけどさすがにあれを買おうとは・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:07:40.18 ID:j1xzORvP0.net
>>900
次スレ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:18:06.06 ID:iMrqEpJ40.net
>>899
ジョジョ愛が溢れてるのは感じるんだがキャライメージソングとかクソださいにも程がある
ラジオで流れてるの聴いてさぶイボ立ったわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:20:12.23 ID:ZpxzR72p0.net
http://i.imgur.com/DMVal0K.jpg

子安、ラスボス続きだなぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:22:53.34 ID:PtQD0+ICO.net
>>899
Crazy my Beatもカッコいいぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:25:10.82 ID:+BwFOLYJ0.net
ドルマゲスはラスボスじゃあないw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:26:30.43 ID:G+4CveyS0.net
>>903
ドルマゲスは中ボスじゃなかったか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:26:57.47 ID:TcXtly1z0.net
もしかして踏み逃げですかーッ!?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:28:03.02 ID:niA/5iEH0.net
声付きドラクエとかちょっと前に出たのがあれだけ叩かれたのにまだ懲りてないのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:28:36.51 ID:hYL9d/K6O.net
>>898
ニャンコも18歳や20歳の子も居るし、
ワンコも15歳とか居るから実現できちゃうかもですょO(≧∇≦)Oイギーには絶対にッ!ぜぇーったいにッ!子供いるはず!w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:33:56.16 ID:tn4gyuKt0.net
次スレ立ててくる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:34:03.45 ID:eFOwulOK0.net
>>899
単に周知不足な気もするあとジャケットが微妙
今注文したよ
配信の時にもジョジョ関連ならCM入れてくれてもいいんだけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:34:54.07 ID:KpIPPx820.net
>>899
花京院の曲で泣いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:37:12.84 ID:tn4gyuKt0.net
もしかして次スレですかーッ!?

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part295 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431603386/l50

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:39:22.92 ID:tn4gyuKt0.net
>>907
NO!NO!NO!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:40:56.56 ID:Z+95smp10.net
>>913
もしかして、乙ですか?

YES!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:45:01.05 ID:i91Dbd+a0.net
使い切ってやるぜ
このスレ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:46:30.25 ID:+ecEaa6E0.net
>>913

結局ダービー弟のスタンドの能力は
イエスかノーかで相手の心を読める、勝負に負けた相手の魂を奪う、謎空間に引っ張り込むの3つ?
スタンドだけで考えれば兄の完全上位互換っぽいんだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:49:45.92 ID:tn4gyuKt0.net
声優スレは結局テンプレに入れるのかどうするん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:50:09.09 ID:tQyeQXz80.net
>>899
CMのアレンジがあまりに酷過ぎてフイタw
逆効果だろあのCM・・・w
まあ無駄な買い物しなくて済むのは有難いがなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:51:34.30 ID:TcXtly1z0.net
>>914
グッド、おもしろくなってきたぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:52:30.33 ID:tQyeQXz80.net
>>908
RPGって妄想力全開で楽しむゲームなのにな・・・w
美麗3Dグラフィックとかヴォイス付きとか、そんなのもうただのムーヴィーであって
ロールプレイングゲームじゃないと思いますですハイ・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:53:08.92 ID:UzXAiX430.net
>>917
謎空間は多分ケニーGの能力でしょ

オシリスはアトゥムに素のステータスでも負けてるし
スタンド自体はアトゥムのほうが明らかに強い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:53:22.54 ID:tQyeQXz80.net
>>913
生ぬるいぜ、行くぜダメ押し!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:54:18.51 ID:x38XiNui0.net
今の時代にゲーム戦を描けばサオとかログホラとかああいうダイブ型ゲーム対決になってたかもw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:54:53.86 ID:vhHWgkD4O.net
>>921
それは今のマンガにも言えるな
説明しすぎ、過去の掘り下げ、妄想する余地を奪っている

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:56:04.93 ID:+BwFOLYJ0.net
>>913
YES!YES!YES!乙 my God…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:56:51.15 ID:UzXAiX430.net
でもオシリスは変に能力者に有利な能力持たない分
中立型スタンド特有のチート性能を有しているのかもしれない
スタンド自体は敵にダメージを受けないとか
賭けた魂が地球のどこにあろうと取り立てるとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:00:38.14 ID:EHQCjnr50.net
ドアぐらい開けて出て行けワロタ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:03:23.91 ID:i91Dbd+a0.net
大物ぶってるけど内心激オコよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:04:56.18 ID:YMLigCBm0.net
さてヴァニラ・アイス戦はどんなクオリティなるやら

またデーボ戦の時みたいなヌルヌル戦闘シーンがが見たいものだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:10:58.46 ID:bXgUueSK0.net
アンソロジーソングは作詞が駄目
殆ど捻りが無いしそのまんま過ぎて曲が勿体無い
誰だよあんな作詞家を連れてきたのは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:12:07.93 ID:nbV9oupc0.net
>>927
今の時代だったらオンライン対戦でチャットで冗談半分で魂賭けるといったらアウトになるかもな
そう考えると恐ろしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:13:11.54 ID:x38XiNui0.net
そろそろイギースレに戻ろうかとしたら落ちてた。花京院スレは残ってた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:13:51.01 ID:R1wuAktS0.net
ケニーGの能力って幻じゃなくて実際に敷地が増えるんでしょ?
全スタンド中一番欲しい能力じゃね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:15:05.85 ID:x38XiNui0.net
MMOとかならレッチリ無双かも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:21:02.06 ID:W6M9rM4Y0.net
次回どんくらい話進むのか推測するのが難しいな。ヴァニラその8までやるんだろうか。
42話でヴァニラその3の始めちょっとまで進んだから実質残り5話を一話でまとめるんだろうか?
再来週に続くとしたらAで決着、Bでスージー来日か?
個人的に『ないてる時間なんてないぜ』でto be continudして欲しいんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:23:23.13 ID:UzXAiX430.net
>>929
うっかり壁破壊していったらDIO消滅だもんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:23:48.17 ID:i91Dbd+a0.net
>>934
ダービー弟の部屋の空が空じゃなくて
勢いつけてぶつかれば穴が開く空(壁)な時点でそうじゃないでしょ

実際は幻覚なだけで何も変わってないと思うが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:23:53.82 ID:PtQD0+ICO.net
>>912
『作曲 Coda』と記載されているがCodaは作曲も出来るのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:32:41.49 ID:x38XiNui0.net
記載されてるならそうなんだろう。少なくとも8割ぐらいはやったんじゃ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:40:16.35 ID:1eRf/u900.net
>>913
YES YES YES YES YES!
乙 乙 乙 乙 乙〜!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:56:09.76 ID:SUHsINLz0.net
>>913
さて…あとはこいつへの乙だが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:00:36.50 ID:R1wuAktS0.net
>>913乙したじゃないか。許してくれよ!なっ!なっ!?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:04:07.92 ID:Pu5d7e9a0.net
>>913乙するかしねーか 心の中を読んでみりゃあいいじゃねーか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:40:42.87 ID:wm+tHGDo0.net
>>938
勢いよく壁に激突したからぶち破ってしまったが、普通に歩いて行ったら
あの海の方まで歩いて行くような感覚まである幻覚なのではなかろうか
つまり実際は同じ場所で足踏みしてるだけだが、感覚的にどこまでも歩いているような

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:13:46.88 ID:VoUCe7gx0.net
ケニーGってドラゴンボールのバトルスーツ着てたんだな
荒木先生がドラゴンボールに影響受けまくった時期か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:19:09.56 ID:LvQ7recIO.net
アブさん呆気なく死んだけどここ最近全然活躍してなかったよな・・・って思ったけど、そもそもエジプト入ってから敵倒してるの承太郎ばかりだな
ペットショップ倒したイギーが承太郎以外だと一番仕事してるんじゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:30:07.34 ID:tFHqf9AJ0.net
そういや投げ方は野茂のトルネード投法だったなw
原作はどうだったっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:34:18.25 ID:tFHqf9AJ0.net
アブさんは現地の通訳兼コーディネーター。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:34:21.68 ID:OiISLtXC0.net
原作は普通、てか野茂って原作よりだいぶ後じゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:34:23.79 ID:dfTKdIy60.net
YESYESYESYES

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:39:33.85 ID:cRODT3NO0.net
>>947
アヴさんは出身地エジプトということでカイロまでの案内役として大活躍してたんだよ。
前半のジジイもそうだけどロードムービーである3部にはそういう役割の人が不可欠

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:42:53.28 ID:veEJJZrD0.net
ヴァニさんはなんで下半身パンツ一丁なの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:44:08.63 ID:8AEPrChl0.net
実用性重視

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:48:29.66 ID:Z+95smp10.net
>>948>>950
さっき見てみたら、原作ではトルネードではないね
連載当時の野茂は、近鉄でトルネードで投げ、活躍していた
時代設定の87・88年では、野茂は新日鐵所属でプロ入り前

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:49:49.93 ID:yPMO/YCZ0.net
>>911
三枚買うと貰える特典のジャケットスリーブ?収納ボックスのデザインはかなりかっこよかったよー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:51:55.07 ID:lnYPmh8h0.net
ポル戦で言ってたけど、承太郎と花京院は外国じゃ移動すらまともにできないからな
戦闘云々以前にアヴとジョセフがいなかったらタイムオーバーで負け

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:03:24.36 ID:k4XtBn690.net
アヴドゥルありがとう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:04:44.45 ID:GBOAPiab0.net
子孫じゃねえけどイギーは8部で出せばええやん
1周した世界なんだろ?
ならいても不思議じゃない
7部でエコーズとかのスタンドは出てきたけどフールは出てねえしな
あーでも今出したら魔術師の赤と同じで凶悪すぎるか
砂を気付かれないように相手の耳の穴に詰めるとか簡単にやりそうだもんな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:05:15.28 ID:wPdmex7L0.net
スタープラチナの口の中はどうなってるの?
食道や胃があるわけじゃないだろうから、
クリームみたいな謎空間につながってるんじゃないの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:09:02.69 ID:3p7UHWF90.net
敵はオラオラされても死なないのにアヴさんはあっさり死んじまった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:13:42.01 ID:tnJV9IDA0.net
>>956
どっかの店舗特典?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:17:25.55 ID:ZhU1gM2K0.net
>>950
ノンプロ時代の野茂がソウル五輪で活躍してた頃
一般的な知名度はわからないが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:17:56.16 ID:af6bA5Vf0.net
>>961
DIOは容赦なく腹貫通頭粉砕してるあたり普通に人間には手加減してるんだろう
まあラバーソールとかスティーリーダンとかは死んだだろうけどアレ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:20:36.06 ID:I4/fDSOm0.net
「日本の若者には〜」と「何だっけ」が無いのはカナシイ
一部の時は「東洋の神秘中国拳法〜」が無くてしょぼくれてた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:24:10.12 ID:k4XtBn690.net
>>962
アニメイトじゃね?買ってないから知らないが
アンソロ2はちょっと気になるな、視聴して良かったら買おうかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:25:09.20 ID:I1CMxGnq0.net
>>962
対象店:アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、ソフマップ、タワーレコード、HMV、TSUTAYA

ジョジョアニメ公式サイトのアンソロジーのページに詳細出てる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:26:28.73 ID:i34BtjFS0.net
遺産のド畜生がッ!はかなり合ってたし期待してる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:28:20.65 ID:I4/fDSOm0.net
>>714
ストIはPCエンジンに移植されとるよ
劇中の頃だとまだだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:28:59.12 ID:k4XtBn690.net
カラオケじゃなくて中の人が歌ったバージョンも付いてたら迷いなく買ったんだけどなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:34:44.79 ID:/q6dcHlW0.net
>>970
それこそジョジョでキャラソンとか〜って騒ぐ人が必ず出てくるので
OP歌手によるイメージソングって形は良かったと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:37:16.15 ID:k4XtBn690.net
>>971
せっかくアニメにしたし、俺はスタクルメンバーの声優の声は全員好きだから
アニメのキャラソンらしいキャラソンがちょっと欲しかったりするw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:43:42.12 ID:m+s6ZX6I0.net
とうとう来週、あの有名な「ありのまま、今起こった事を話すぜ!」が見られるのか
ニコニコのコメント数が凄いことになりそうだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:47:18.75 ID:0IfnNon00.net
声優ファンが好きな声優の歌を聞きたいだけならジョジョじゃなくて他のアニメでいいよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:50:34.93 ID:k4XtBn690.net
>>974
声優ファンじゃなくてアニメでの承太郎達が好きだって言ってるんだよ
アニメのキャラソンって言ってるだろw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:50:59.15 ID:1pc/fRiJ0.net
ベジータ様のお料理地獄・お好み焼きの巻みたいな
キャラとして歌っている正統派キャラソンが聞いてみたいんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:51:06.94 ID:9ztrgG1T0.net
>>973
だからそれ再来週

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:59:46.43 ID:2wQcUJM90.net
1部ディオのイメージソングは
劇場版の主題歌

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:05:01.79 ID:tnJV9IDA0.net
>>967
わざわざスマン、ありがとう
タワレコで買いますわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:06:34.85 ID:k4XtBn690.net
>>978
あの曲終盤にこないかなと期待してる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:10:17.97 ID:+e6gKZQrO.net
アニメの製作会社違うのにどうやって使えってんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:10:35.47 ID:1pc/fRiJ0.net
>>980
ほぼ確実に無いでしょ
無かった事にされた1部劇場版の曲だし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:13:57.99 ID:k4XtBn690.net
でもディオのイメソンならアレが一番好き。
歌詞もディオだしカッコいいし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:20:19.24 ID:InA05sBL0.net
そういや解散したんだよな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:22:32.80 ID:I1CMxGnq0.net
>>979
hmvオンラインで買おうとしたらもう特典終了してた
実店舗はルールまた違うみたいだけどよくわからん

タワレコで買おうとしたら5/20昼に特典締め切るみたいよ
こっちも早いな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:27:26.78 ID:tnJV9IDA0.net
>>985
それがタワレコで3枚カートに入れたら、3にだけ特典終了って出てたんでビビって別の店にした
1、2はどこも取り寄せばかりだし元々の数が少ないんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:29:41.00 ID:WMpRbtRS0.net
>>946
そう言う奴居るから見てみたがどこが似てるのかわからん、アレ似てたら何でも一緒だろ。いや、擁護とかじゃなく

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:32:44.83 ID:m+s6ZX6I0.net
>>987
お、おう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:46:41.76 ID:zy/u0ImJ0.net
アンソロジーソングスが糞すぎる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:46:58.53 ID:0IfnNon00.net
http://file.yryrdz.mangadou.net/c9cde207.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:49:11.93 ID:WMpRbtRS0.net
誰か比較画像あげてほしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:51:38.76 ID:I4/fDSOm0.net
>>987
死神13の時のセスナのパイロットもあんな肩当て付けてたもんな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:56:44.67 ID:1tfuVbYq0.net
嘘をつくなぁーッ!の後
チャリオッツの射程が伸びたコマがあるけど
チャリオッツの頭に炎のような模様が出来てるね
アヴドゥルの意思を継いで成長したからなのかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:16:36.26 ID:H2fYi3bP0.net
OPでジョセフ一人がイバラ化するところは何度見ても吹くw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:41:40.68 ID:+e6gKZQrO.net
1番なまっちょろいスタンドだからしょうがないな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:04:42.96 ID:WMpRbtRS0.net
>>992
今三回見直したが肩パッドが皮の色で縦線入ってる以外近いところないじゃないか、あれで「格好そっくり」って

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:06:05.21 ID:WMpRbtRS0.net
すまん、なんか>>992に文句言ってるみたいになってしまったが要は「まんま」みたいな表現は過剰だよなと書きたかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:10:58.43 ID:xzMvRWX90.net
中国とかインドとか旅してた三部の1よりも
エジプト編のが好きだ
なぜならイギーがいるから
イギーが一番好きだった 

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:12:06.56 ID:0IfnNon00.net
過去形やめろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:13:53.39 ID:WMpRbtRS0.net
1000なら4部もやってくれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200