2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線は女監督のオナニーシャワー臭いアニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:29:51.80 ID:lub47N6P0.net
TVアニメ 血界戦線 のアンチスレです

TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

※過去スレ
血界戦線は原作レイプの糞垂れ流しアニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428388828/

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:10:27.16 ID:zkCivIBd0.net
京騒って円盤売れたの?確か大爆死だったと記憶してるんだけど
オリジナルが振るわなかったから次は版権だ!ってノリなんだろうけど血界に白羽の矢が立った事は今年最大の不幸だわ
この原作を踏みにじる出来栄えでファンですとか嘘だろオイ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:51:21.52 ID:RJdzwB8/0.net
>>59
これマジ?信者いくらなんでも暴れすぎだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:01:53.40 ID:DoL2kchPO.net
言われてる程良くはなかったな、6話も
感覚として原作読んだ時ほどバーガー食いたくならなかったのが全てな気がする

あとあまり触れられてないけどネジの造形も何か違ったわ
感情の表現と口の位置のせいでちょっと変わったデブキャラにしか見えない

もっと動作で表現する種族だと思ってたんだがなー

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:10:02.01 ID:ah/L4wov0.net
>>52
そもそも魅力感じる要素が無いからなぁ
脇役でも濃い血界戦線の中においては、病院で話しかけてくる美少女ってだけだとちょっと
何か面倒臭そうな設定あるみたいだけど、勿体ぶってんのか小出しすらロクにしてないし

目立たせるにしても、序盤にオリジナルで丸々一本ホワイト中心の話やった後
他の話では数話に一回位出る目立つ脇役として動かした方が良かったのでは?
いや、原作に忠実にやってくれんのが一番ではあるんだけどさ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:16:15.54 ID:ah/L4wov0.net
つーか原作だと、話に合わせてキャラ動かしてるんで、主要キャラでも冒頭や結末辺りでちょっと顔出す程度だったり
全然出ないってのが珍しくなくて、話によってはレオですら殆ど出ない回だってあるのに
毎週毎週オリキャラの兄妹だけはノルマとして無理矢理にでも登場させるってやり方が作品と正直相性悪くね?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:47:12.13 ID:voszVgfi0.net
散々言われてるがオリキャラメインのオリジナル回一回に纏めてくれてればな……。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:47:50.47 ID:eQQMoeQO0.net
>>64
相性悪過ぎるってもんじゃないな
まあアニメ化する上で群像劇をやるんじゃなくてレオを主役として固定してわかりやすくしたいってのはわからないでも無い
だからと言って無理矢理恋愛させる必要は無いだろと
考え方がゴミみたいな日本映画のやり方と変わらんんのだよなあ

あ、Pがそっち畑だったか
すげえ納得

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:01:27.13 ID:JEam3Zsz0.net
放送前だったらまだ普通に見れた記事だったがこれはなぁ 前スレで出てた奴だけど
http://gigazine.net/news/20150402-animation-producer-talk-aj2015/

作品の出来とか関係なくひたすら軽く一般人でもはいりやすい
張りぼての作品が大好きなPと実力がないのにそんなPに押せ押せされて
血界戦線を題材に二次創作をしたくそ監督

糞P川村元気くんと糞監督松本理恵の最悪なマッチングにより糞みたいなアニメになりましたとさ
それにしてもコンテを切ったり流れを見たときに誰もストップかけられないのかね
実績のこせてないペーペーの監督に丸投げしたってろくなことにならんってわからんのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:06:53.81 ID:0QhrEvVf0.net
信者が言うとおり円盤がそこそこ売れるなら売れたでいいことだと思う
爆死したら内藤が可哀想だからな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:57:04.18 ID:V5ndubZa0.net
>>66
そういうくっさいやり方が嫌いすぎてこっちにきたのに
最近アニメに乗り込まれてつらい
別にやりたくないんでしょ 来なくていいよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:03:27.53 ID:YPVCi8zL0.net
けどまぁ個人的感情を抜きにして数字だけ見れば超有能だからなこのP

オシャクソサブカル臭が気に食わないけど、この漫画がスゴイ!みたいなのが好きな層を掴むのが上手い、血界も見事にそっちの線にノセてるし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:22:33.33 ID:q4Y2g6Tv0.net
何度か演出は上手くて有名だったけど監督としては駄目ってレスあるけど
自分はむしろこのアニメ演出が今一つな気がしてる
別の人が担当してるんかな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:38:05.50 ID:ZuxXq5+x0.net
上に監督がいてコントロールされていれば有能なのだろう
女ヤマカンみたいなものなんじゃね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:02:34.72 ID:PvmBxDx20.net
漫画やアニメはサブカル好きから絶賛されそうだけど
実際売れるか、アニメ関連イベントとかで儲けを得られるかといえば難しい
だからこその有名声優目白押しなんだろうけどさ
これだけ有名な声優おればその後の金策(イベント)もしやすかろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:05:30.75 ID:zkCivIBd0.net
大御所で有名ではあるけどそんなイベント慣れしてる面子じゃないような

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:20:05.79 ID:7UOmBnIO0.net
>>73これがもしシャフト制作でシャフト演出されてたらどうなってた?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:30:33.95 ID:2DTHnxiS0.net
一概には言えないが美術は抽象化が進んで確実にクソになってたろうな...
あとは監督にもよるしなんとも言えない
え?とかあ!とかみたいなギャグコマは全部あの引きでの正面からの絵になりそう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:43:24.34 ID:ZE/nBBwA0.net
6話は結構良かった
あのウザいBGM垂れ流し(ウザいBGM、ではない)やダサダサ演出の戦闘がなかったからか
バーガー屋の素手&バット殴打のほうがよっぽど凶暴で悪意に満ちてたわ
こうやって怪物と人間が入り交じった街での日常を描いてた方がいいんでねーの

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:44:08.97 ID:i/uocnU+0.net
このアニメがダメなのは一話見て分かったが、やっぱ入り込めないな・・・
キャラクターが何かするたびに冷めていく自分がいる。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:47:49.18 ID:oUOCU+RG0.net
センスが悪いんだよねぇ
女が作ると本当にダメ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:55:34.13 ID:V5ndubZa0.net
Pは男だろ うぜえな

いい食材を料理すんの下手糞だなあ
キャストが珍しいから見たかったけどきつい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:39:43.27 ID:u4d32gFt0.net
俺は今一つの健全作品が腐に飲み込まれる様を目の当たりにしている
歴史の立会人だ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:45:38.01 ID:ZTS1FviQ0.net
くっさい

この一言に尽きるアニメ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:25:10.41 ID:KRkcRfMI0.net
ネジをボコった奴らがアウアウアーになってるところを削ったら勧善懲悪のカタルシスも何もねえだろ

何だこれ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:40:32.85 ID:s76bnyYl0.net
>>83
え、マジでそこ削ったん?
今から観るが不安しかないなオイ……

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:56:13.14 ID:Lb2HQmhZ0.net
>>33
うん、まず色々と前提から間違ってるんだけど、
そもそもこのアニメ=オサレ=下品ってのを否定しないということは
その点に関しては意見の一致を得たと捉えていいのかな?

で、前提の間違いをいちいち指摘するのもキリがないから平たく言うとね、
原作を抜きにしてアニメ単体で見ても、これすっごい駄作だよ?
1話から何がどう演出的にゴミなのか滔々と語れるレベルでゴミだよ?
辛うじて作画と美術が頑張ってるからギリ凡作かなってぐらいだよ?

あとね、食いつく人間が多いからとか、円盤が売れてるからとか、
そういう尺度でモノを見るのは本当に下らないからやめた方がいいよ?
それはね、昔の人は地球を中心に宇宙が回っていると考えていたから、
実際にかつて宇宙は地球を中心に回っていたんだって言ってるのと同じことだよ?

>>36
とりあえずamazonのDVDランキング的なのは動いてる…らしい
今期の他のアニメがよっぽど不作なのかね…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:13:37.75 ID:oxTaZasK0.net
>>77
ヒント:絵コンテ担当者

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:14:40.81 ID:iGfk82gC0.net
腐が食いついたらしいけど、確かにお金は落としてくれそうだ。
セラフのほうが食いつきよさそうだけど、腐向けみたいに作ると腐はそっぽ向くからな。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:15:56.74 ID:/PbzHGzE0.net
腐とかどうでもいい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:17:52.16 ID:58WNIXVv0.net
これでも作画がいいだけグールよかマシ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:21:20.72 ID:KJPdBVv30.net
>>89
そして、面白い原作を八割程度再現してるから
原作改変しまくって原型留めてない作品や、クッソつまらん脚本のオリジナル作品よりはマシというね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:24:24.43 ID:KJPdBVv30.net
まあでも実際、原作レイプ作品の中じゃ客観的にはスッゲーマシな方なんだよな
一部のシーンや台詞がちょっと無かったり、逆に原作にないシーンがちょっと追加されてたりってだけなんだし

その「ちょっと」で原作の良さをゴッソリ削れるのは本当に凄いわ
色んな意味で才能感じる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:29:04.02 ID:lW/wsQ990.net
>>83
病院で運ばれてる時に既に目がいっちゃってヨダレ垂らしてたが、あれじゃないの?
原作は読んでない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:36:47.95 ID:fIJ8j26/0.net
別にアニオリやるのは100歩譲って1クールの尺的に仕方ないとして毎週やる必要あるのか?
ラスト3・4話アニオリやるのじゃだめなのかね
あと、原作への敬意がないというか、キャラの歪めた解釈がどうも解せぬ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:55:54.33 ID:58WNIXVv0.net
別にオリヒロを入れるこ自体はいいんだよ
原作再現度高いピンポンアニメですらオリヒロ投入してたし
でもそれが原作の世界観に合ってない上に
メインキャラの出番削ってゴリ押しするから
一部の原作ファンがアレルギーおこしてしまう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:10:43.42 ID:TgLrOAFL0.net
特に血界戦線は世界観が非常に大事だからな
というか内藤先生の作品はどれも世界観が大切か

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:22:41.14 ID:58WNIXVv0.net
だいたいレオは妹を差し置いて自分が幸せになる価値無いって思ってるキャラなのに
呑気に恋愛とかキャラ崩壊もいいとこ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:26:22.90 ID:52eEdDsH0.net
個人的には原作通り素直にやればよかったのにと思う
なにも無理やり1クール全体の起承転結をつけてそれっぽくしようとしなくていい
サザエさんだってドラえもんだってクレしんだって各話が区切れてるけど面白いし

オリキャラを追加してつまんなくしてるところはみなみけ2期みたいだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:45:45.76 ID:wefUYzs80.net
原作レイプだけど他に比べればマシとか、なーんか遠回しに擁護しに来てる奴がいるな
某売りスレでもこのアニメだけちょっとでも何かで揶揄されると速攻でフォローが入ってたし
業者潜伏させてそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:58:21.80 ID:1fpGIhsCO.net
あー、オリキャラいらねー
ほんといらねー
サブタイトル出て幸せな気分になった所で出てきやがって、色んなもんがスーッと冷めたわ
余韻クラッシャーのくせに物語の一部ヅラすんのがすげー目障り
途中のホワイトの語りなんかウザいわ話から浮いてるわ、ひどいもんだった
あの兄妹、エヴァみたいな湿った厨二だからなんか方向性違うんだよ
私の事何も知らないくせにとか言い出しそうな雰囲気出しやがって
尺返せ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:11:22.21 ID:54URKBZv0.net
ひどい状態になってる人もいるみたいだから〜みたいなセリフがなかったから画面にいたとしても気付かなかったな、即画面切り替わるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:53:04.49 ID:7Yaraaki0.net
なんかスレタイ酷いな
いくらアンチスレでもこれはない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:06:30.71 ID:g6Ai3ljM0.net
ホワイトちゃんとブラックくんと絶望王さんが
既視感があるなと思ったらこれ
夢小説とかにありがちな話だなと思った
オリジナルキャラクラーが原作のキャラクターと恋愛する(悲劇)ってやつ
ホワイトは見事なメアリー・スーだな
若く美しく病弱で悲劇的かつ特別な境遇で恋人と敵対する特殊能力のある兄がいるとか
すげーな、監督はこれが面白いと思ったんだろうな
内藤が手入れしてもあれだもんな、すごいな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:22:43.16 ID:4W+YQJHR0.net
京騒と同じヒロインですし
自分の好きな漫画に自分の好きなヒロインぶち込んで恋愛させるあたり
ほんまメアリースー

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:52:21.48 ID:KJPdBVv30.net
>>96
ああ、レオの恋愛に違和感あんのってそこか!合点がいってすっきりした

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:40:42.52 ID:VRlk/qL40.net
川村元気とかいう糞野郎が自分で企画持ち込んでアニメ化まで持ってったらしいが
こいつの「原作好き」って発言は「(自分のフォーマットに持ち込める内容なんで)原作好き」って意味だったんだろうな
どう考えても原作に敬意持ってるタイプじゃない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:49:06.25 ID:4W+YQJHR0.net
アンチスレで勢い2位か
話題性ないわりに批判が目立つアニメ
まさに京騒

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:18:20.16 ID:ic/zoHLc0.net
何がキツいってこのゴミアニメが絶賛されて原作や原作者が叩かれるのがつらい
今まで作者のこととかよく知らなくてスレの奴等が作者のこと喋ってても知らんがなって感じだったんだがいざこうやって叩かれてるの見るとキツいものがあるな腹立ってくる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:58:26.07 ID:jHAl1gsr0.net
音響ダサイ… 曲自体はいいとして入れ方がダサイ
ちゃんと専門の人使えよまあそれでよくなるかは別だけど
BGMだけ自前で消したい 心底邪魔

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:40:33.53 ID:emD9afPJ0.net
スレタイだけは今後変えてもらえないかな
アニメが糞なのとは別問題で腹が立つ
女って入れる必要が無いし

なんでこう、なんでも女が女が言うかなあ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:58:26.80 ID:yu78cF5e0.net
本スレに原作ゴミ!アニメ神作品!みたいな風潮があるのが気に入らない
とはいえ荒らしみたいなアンチの仕方だと明らかに原作信者が不利になるから本当に止めてもらいたいものだ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:25:09.43 ID:QSrcFtuL0.net
>>109
勝手に腹立ててろよカス

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:32:48.87 ID:fXSJ/WFi0.net
>>107
本スレは臭くて見てないけどこのスレは原作者批判してなくね?俺含め原作の良さ削ってる事に対する批判はかなりみるけど

後性別は関係ないのに同意だわ
たまたま今回の監督が血界の良さを分かってないだけだろ
つーかマジでスレタイ酷すぎてザップのがまだ良いネーミングセンスしてる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:37:03.50 ID:P0u8VoH/0.net
エデン見るの怖い

カッコいい男臭い殴り合いのシーンで
場違いな優雅なクラシック音楽を流すようなチョイスしちゃうんだろ?
それでドヤ顔するんだろ?
わかってる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:39:03.57 ID:HZtJZnmc0.net
>>113
予告の時点で垣間見える圧倒的な迫力の無さ
これで何を期待しろと言うのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:50:33.39 ID:RXqguAD/0.net
ボンズだから迫力ある画作りになるはずと思いたいがコンテが腐ってたら流石にどうしようもない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:40:37.12 ID:q1h3c/J20.net
6話それなりに良かった
やっぱ戦いうんぬんにはそこまで魅力を感じない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:38:25.59 ID:SyjxNq8C0.net
六話の評判いいな
あれで一気に人気に火が付いた感じ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:12:02.98 ID:JyWlFcBq0.net
定期的に臭い誘導がわくな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:23:01.45 ID:eU+9qFV00.net
スレタイも読めない池沼がいますねえ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:06:29.47 ID:UqqoWWBR0.net
>>107
自分も本スレは見てないが
ここでアニメ貶されて頭に来てる女監督信者じゃねえの
どうでもいいわ
信者が円盤買うならそれはそれでいいことだわ
爆死したら内藤が不憫だし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:19:36.65 ID:yK2xLwFL0.net
>>87腐が喰いついたってマジ?トライガンだっけ
あれは酷かったけどこっちはマシだと思ったのに
腐に喰い荒らされたコンテンツは確実に死ぬし
悲惨な結果になってるじゃん
セラフも腐媚びしたみたいで見るの辞めたし
せっかく女の子可愛かったのに
腐に蝕まれて駄目になったので黒バスやハイキューが
今や末期癌状態だししかも半分今セラフに憑いてる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:31:37.16 ID:XY9Sr1bl0.net
クラシックの使い方とか「おされ」モドキでほんと臭い

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:45:54.03 ID:3gtq4upY0.net
>>121
むしろお前が腐女子だろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:51:46.48 ID:i2W6bRAx0.net
監督信者「血界が男のみならず女にもウケたのは監督のおかげ!」
俺「トライガン」
監督信者「」

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:56:44.14 ID:wJdeYFdh0.net
>>121
原作本スレもアニメから入ったキャラ厨・恋愛脳がはびこっていて酷い状態
ジャンプに出張版が載った時に、本スレを覗きに来たジャンプ読者になにあれキモイw
って失笑されたくらいに…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:59:17.03 ID:5k37lqIo0.net
>>121
腐女子意識しすぎてて流石にキモい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:08:46.57 ID:AQ+oLSS70.net
>>125
アニメ化したスレはだいたいあんなんなるから諦めろ…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:12:15.49 ID:yK2xLwFL0.net
>>123何でそうなる?頭おかしいの?腐に食い荒らされて
嫌な思いして来たアンチ腐だよ自分は普通に楽しみたい
ファンだっているんだよ でも腐が乗っ取って終り 

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:20:51.98 ID:wJdeYFdh0.net
>>128
セラフ、黒バス、ハイキューって女読者ばっかのイメージがあるからかなw
まぁ自分も七つの大罪、弱虫ペダル、ダイヤのAが荒らされてうんざりしているヤツだけどさ
これらはアニメが終わって原作本スレはある程度通常運転になってきたけど、
俺はいつになったら血界スレに戻れるだろうか…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:26:10.78 ID:iGfk82gC0.net
キャラ厨・恋愛脳はどっちかっていうとアニスレで思った。
どこかのラノベスレに紛れ込んだのかと思ったくらい…萌豚だった。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:26:39.65 ID:yK2xLwFL0.net
>>129中でもハイキューは一番悲惨 同人だけじゃなく
アニメ公式側にやられたし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/01(月) 21:08:21.92 ID:h+i0lYxv0
アニメ板のハイキュースレより

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:28:20.55 ID:J0c10wJ80.net
これマジ?
http://i.imgur.com/BBYskY3.jpg
http://i.imgur.com/pNpIpyd.jpg
http://i.imgur.com/TmwwfwZ.jpg
http://i.imgur.com/TYUJa4k.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:27:45.68 ID:XY9Sr1bl0.net
本スレは萌え豚、カプ厨、ぼくのかんがえた()考察厨で埋め尽くされて
まともに批評したい人間はアンチスレに追いやられるまでがデフォ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:27:59.02 ID:yK2xLwFL0.net
公式側も腐敗してるからどうしようもないハイキュー

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:51.79 ID:aDOeZf6r0
ハイキュー!! 24 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1415539326/988

あー…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:37:58.47 ID:AQ+oLSS70.net
だからこそあんまり品のないスレタイはなー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:38:23.37 ID:wJdeYFdh0.net
ハイキューはチームメイトの友情ってやつを、腐の皆さんが違う方向に妄想するのは
…まぁ分からなくはない
作者自身がキャラの名前にいろいろ対比とか仕込んでいるし、ファンがそれを考察したくなるのも分かる
可愛い女子マネが1人増えたら、それに文句言うのは分からないけどw

てか他の漫画はともかく、原作に足りなかった恋愛要素にキュンキュンする〜とか
血界はそういうんじゃないから! もう泣けてくるわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:37.78 ID:0AbuqDDx0.net
下半身脳のカプ厨は本スレから出ていけぇ!(レ)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:12:13.15 ID:HZtJZnmc0.net
まさか血界戦線でカプ厨に悩まされるとは思わなかった
腐が湧くのは想定内だったけどさあ…
正直そういうの嫌いなんですごいうんざりしてる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:31.10 ID:UqqoWWBR0.net
>>131
さすがに公式じゃねーだろw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:28.52 ID:UqqoWWBR0.net
つか腐女子っていうのはホモカプ厨のことだから
男女の恋愛に萌えてるヲタは腐とは言わないぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:38.55 ID:iGfk82gC0.net
>>135
血界はそういうんじゃないから!< これこれ、すごく言いたい時あるー。
まあ「オマエの脳内だけだから」っていわれるのはわかってるんでいわないけどw

カプ厨ってかさー、逆輸入しろとか本編に凄く食い込みたがってるみたいのが正気疑うレベル。
そんな恋愛系好きならオレ物語でいいじゃん、ちなみにイイ話で好きですが。
てゆか、原作ありきの原作つきアニメがいいんで、誰かの無理矢理妄想恋愛はチラ裏でいい。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:58.32 ID:IsWsnN0e0.net
ボンズだからハガレンみたいなアクションやバトルシーンを期待してたんだけどなぁ
作画も動きも良いのになんか不完全燃焼ですごくもやもやする

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:43:23.30 ID:1fpGIhsCO.net
腐女子とかハイキュー云々はさすがに余所でやってくれ

予告の鼻歌がすごい嫌な予感するんだよなー
またクラシックBGMやらかしそうで
もっとジャンクな空間を演出してほしい
綺麗な音楽は時々流して普段とのギャップ狙うくらいでいいから

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:49:59.23 ID:3gtq4upY0.net
影響された世代にしてもビバップすぎるんだよなぁ…血界でやる事じゃねぇだろっての

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:36:29.68 ID:iGfk82gC0.net
ビバップはあんなスカスカじゃない。ちゃんとアクションしてる。見てみ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:40:37.78 ID:KJPdBVv30.net
アクションは無駄に動いてるだけで格好良くないよねぶっちゃせ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:00:40.74 ID:TgLrOAFL0.net
ステゴロがクラシックだったら吹くわ
流石にオサレBGMは無いと信じたい…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:25:33.85 ID:g6Ai3ljM0.net
他作品の話はそっちでやれよ

アニメが好評なのは、まあ内藤にカネが入ればどうでもいい
円盤売れたら売れたでそれでもいい
それとは別の次元で
ひたすら原作が改変された上に
つまんねーソープオペラもどきを展開されるのが我慢ならない
オリジナル面白くねーよ、音響もセンスねーよ、クソだわ
内藤が考えた物語に省略していい部分があるわけねーだろ
台詞一つとっても無駄なんかいっこもないわ
それを「アニメにするにはテンポが〜」とか「原作通りアニメでやるとだらだらする〜」
とか言われてんのが腹立つ
監督はスペインの教会でフレスコ画のキリストを猿にしたばあちゃんと同じレベル
ばあちゃんじゃない分だけ容赦できかねる腹切れ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:31:30.02 ID:wJdeYFdh0.net
ステゴロ回はちょっと演出を変えて、劇画調というか線が太い感じというか(上手く説明できない)
そういうのでやってくれてもいいんだけどな

ただの健闘好きなあの眷属が、クラウスを吹っ飛ばした後にサラッと消えたけど、
その後にフェムトや絶望王と絡むなどという余計な描写を入れてくれませんように

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:32:39.60 ID:B/4bP9TM0.net
>>148
むしろあの監督ならそういう描写当たり前のようにいれるだろうな
もう絶望しかねえ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:35:46.96 ID:wJdeYFdh0.net
>>148
字を間違えた

× 健闘
○ 拳闘

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:39:18.45 ID:oxTaZasK0.net
フレスコ画のばあちゃんワロタw
懐かしいなw

ステゴロBGMは例によって例のごとくジャズ調の何かでしょうなあ…
軽快な音楽をバックにスポーティーに殴りあう絵が浮かびますわあ…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:47:54.18 ID:iLcDmDQz0.net
オリキャラ最初出てきた時はここまで脱力させられる存在になるとは思わなかった
本筋の事件とオリキャラのパート無理やり関連付けようとしてるけど全く噛みあってねーし
しかも原作抜きで考えてもオリキャラの台詞とかオリジナルのストーリー部分は全くセンスを感じない
女が映画見て泣くところとか、告っちゃえと言ってくる女とか、ふた昔くらい前にはあったような展開の切り貼りじゃん
こんなしょうもない話を挿入して原作の持ち味を殺してるんだからな
監督無能というよりタチが悪すぎる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:58:27.36 ID:4W+YQJHR0.net
夢小説をやってるようなもんだしなあ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:06:48.93 ID:4ZRO7xa60.net
フレスコ画のばあちゃんはあの絵のおかげでその町に訪れる観光客を相当増やしたらしいぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:07:00.99 ID:ClwVStob0.net
でもこの糞オリヒロが多数にウケてるんだぜ
原作スレでさえ肯定派多数な事実に絶句だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:10:34.45 ID:jO9VWlTN0.net
本スレどころかふたばもニコ百もTwitterも絶賛の嵐でなんか怖いくらいだわ>オリヒロ
まあでも天下の集英社や東宝が業者なんか雇うわけないですし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:14:07.05 ID:0UrKS5XtO.net
幽霊発言から何の説明もなく病室で仲良くなってて、その後アリギュラがけしかけるとかレオがデレデレするとか本当に意味がわからない
説明抜きまくりの構成してる人の作った話じゃ最後までわからないだろうなーと諦めてるけど
オリキャラ部分だけ説明あったらそれはそれでムカつくし
友達になりましょうっつってたから当初はネジ、リールさん枠だと思ってたんだよなー
原作ファンを自称してる人がこんなもんぶっ込むなんて想像もしなかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:54.93 ID:028GHn+W0.net
ステマが急に増えただけに思えるんだがな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:35:07.80 ID:yYs960wf0.net
レオナルドはもっと一皮むけてる、人格的には相当大人だと思うんだがね
アニメはガキくさいっつーか、童貞丸出しっつーか、意気地がない奴みたいに人品が下げられてて腹立つ
幻視行で妹のためにHLに来たんだって悪夢見て罪悪感で泣くような奴なのに

ホワイトちゃんがウォッチ兄妹と似たような境遇だとしても
今のところレオの共感を呼ぶほどの魅力があるようにも思えん
どっかで見たような薄っぺらい紋切型のヒロインだから
受けてる理由はわかるよ、わかりやすいからだろ
内藤漫画のキャラは紋切型じゃないのがいいところなのに
メアリー・スーはすみやかに死んだぞ、見習えよオラ

総レス数 1009
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200