2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線は女監督のオナニーシャワー臭いアニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:29:51.80 ID:lub47N6P0.net
TVアニメ 血界戦線 のアンチスレです

TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

※過去スレ
血界戦線は原作レイプの糞垂れ流しアニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428388828/

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:22:06.32 ID:PZ4mf+GS0.net
つか殴り合いの描写、演出、BGMがしょぼすぎて
クラウスの強さが全く伝わらない
キモイ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:35:53.21 ID:stdOk3+20.net
あ、やっぱりエデン駄目だったな
観るのがタノシミダナー

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:21:37.51 ID:acmfmQ5V0.net
オリジナル展開やりたくてしょうがないんだろうなーという印象だな
やっつけ感が半端ない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:29:54.99 ID:pfCzU6470.net
迫力無さすぎて驚いたわ毎回ED前にアニオリあるから余韻も無いし
本当にアニオリ部分がやりたくてたまらないんだな
あとセリフのカットや改変が多くて何の意味があるのか謎だ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:34:40.25 ID:KiBRlYxR0.net
まあ事前にそうだろうなと思ってた通り予想は裏切らず期待は裏切る出来だったな

>>324
あんまり性別でどうのこうの言いたくないけど、この話は男の感性じゃないと理解できない話だったのは間違いない
どんな男でも持ってる強さへの憧れ・渇望みたいなのはオサレ大好きな女では宇宙人の考えよりも理解できないだろう
でも内藤イズムの根底ってそういう男性的な感性な訳で…
エデンに限らず全体的にどこか違う感じが溢れてるのは結局そういう感性の欠如が問題なんだと思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:41:20.90 ID:z8TzVARZ0.net
まさか、血界戦線が夢喰いメリーや真月譚と並んで語られる日が来ようとは思わなかったわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:57:38.16 ID:WfCqwmjU0.net
>>329
もし監督がそこらへんまで理解できそうな男っぽい女だったら
もの凄いじゃじゃ馬女だろうから、実力があっても睨まれて監督にまで出世できないだろうなあ。
昔はどうか知らないけど、最近は男でも女でも高い地位になったら言う事聞かないだろうなってのは出世させないんじゃないかな。
いくら才能があってもね。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:59:17.42 ID:PZ4mf+GS0.net
BGMが相当の癌だと思う
まあ監督の指示なんだろうが
ガチンコの熱さ対決だろ
ダンス踊ってるシーンじゃねえんだよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:07:21.33 ID:47dFsL7E0.net
縺薙・繧「繝九Γ縺ョed縺ョ蜍慕判
繧医≧縺、縺ケ縺ィ縺九ル繧ウ蜍輔→縺九〒
繧√■繧・¥縺晄カ医&繧後※繧九s縺縺詣ww

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:13:30.06 ID:TCYFfQIq0.net
三大過大評価監督
長濱博史
湯浅政明
松本理恵

もれなく三人共原作レイパー

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:24:47.94 ID:/2QZBgS+0.net
>>334
あんま関係ない監督の名前出すなよ

もうほんとBGMがクソ
すっごいお洒落!最高!って思いながらやってるんだろうな
確かにお洒落だよBGMそのものは
でもなそれ使う場所とタイミングがクソ過ぎて泣けてくるんだよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:03:56.48 ID:ihLflxiB0.net
エデン回スッゲェ好きな回なのにやっぱりだめなのか。
つーか、闇討ちしたくなるな監督。

そもそも血界って情報量がかなりあるからオリジナル要素皆無なんだよな。
一コマとかて凄く個性出てたりするしラストの一コマのオチをなんで入れないのか理解不能だわ。
あそこでほっこりするんだが?
エデンでもカットたったのか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:05:25.63 ID:ihLflxiB0.net
う、所々濁点抜けとる。すまん

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:06:19.08 ID:NPw3R6vk0.net
声張るとザップ何言ってるか聞き取りづらいかも。
中の人に悪気無いですがね。
アルドノアとか銀魂は聞き取りづらさ感じなかったんだが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:26:16.63 ID:PZ4mf+GS0.net
>>336
今回はラストのオチだけはちゃんと入ってた
そこだけは評価する
っていうか冷静に考えたら当たり前の最低レベルの事だが…

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:33:51.81 ID:9pSfs1lw0.net
原作ラストのオチはあっても結局締めはオリジナルなの?
どうしてもそうしたいならCパートでやればいいのに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:41:55.43 ID:D+KoIVDN0.net
漫画としてのオチは満身創痍の旦那をザップが襲おうとして返り討ちってとこだけど
話としてのオチはBBの心情を慮るレオのモノローグなんだから結局片手落ちなんだよなあ
つーか仮にどっちかしか入れられないとしたら後者をとるべきだろうに

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:55:57.85 ID:i7i0geTK0.net
ウルヴァリンのアニメに境遇が似てる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:20:02.34 ID:ihLflxiB0.net
≫338
あぁ、モノローグのとこもカットらしいな。
そういう所を平気で切るから良い雰囲気じゃ無く空気アニメになっちまうんだよな。
正直オサレアニメって褒め言葉か?
最後には空気アニメだったって事になりそうでやだわ。

原作はオサレと言うより
何をやっても一々セリフもポーズも格好いい奴らだな!こいつら!!

って思って読んでる。

しかし原作でかなり面白い旦那話がイマイチになるってマジで監督旦那嫌いなんだな。
スレタイ通りだわ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:22:55.49 ID:TCYFfQIq0.net
原作スレでアニメ擁護してる奴無理やりすぎて笑える

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:34:57.03 ID:ib/rTzA90.net
もう最近はあらゆるスレで擁護してるけど、擁護というよりもう介護。
裏を返せば不満なレスのないスレがないってことだからね。
火消しチャンもあと5話がんばって介護すんだろね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:39:19.48 ID:z8TzVARZ0.net
映像や音楽自体は特長あるし、こういう作風が好きな奴もいるだろうが、
それとは別にアンチの自演なのか? って程滅茶苦茶な擁護多いよな

>>343
元からオサレって殆ど蔑称だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:41:40.66 ID:9pSfs1lw0.net
>>343
「オサレ」って蔑称つうか小馬鹿にしてる意味合いでしょ?

久しぶりにアニメ本スレを見てきたけど、行かなきゃ良かった…
こんな魔改造されてるのに、日常系だから〜とか、派手なアクションで魅せるより
なんか分からないけどポーズがカッコ良く決まってればいいから〜とか
オリキャラ馴染んでる〜原作にも出して欲しいとか
お前は何を言ってるんだ?って感じ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:54:01.19 ID:AlICBSlI0.net
ラストのレオのモノローグは途中のグレゴールとの問答と合わせてこの話の肝なのにカットとか正気とは思えん
むしろ他の何をカットしてでも残すべきところだろ
今回に関してはマジで監督だか脚本だかが話を理解出来てないと思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:55:33.91 ID:z8TzVARZ0.net
つーか世界やキャラの多様性を表現する上で本編屈指の名シーンじゃねーかアレ
単行本読み返してたらイライラしてきた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:56:02.85 ID:ihLflxiB0.net
>>347
そもそも5話が最高なのがわからん。
血界での恋愛はチェインの淡いので十分だったんだよな。
アリギュラとのオリジナル恋話はどうでも良かった。それより獄長!!

つーか、アニスレの方スッゲェ周り気にして発言してねぇ?
そして必ずオリキャラを擁護。
ホワイトちゃんホワイトちゃんとしか言えない奴お前話はどうでもいいんだな。って思うしな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:57:07.53 ID:TCYFfQIq0.net
アリス獄長カットが超妥当とかぬかしてるアホがまさか原作スレにいるとは思わなかった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:59:36.38 ID:stdOk3+20.net
>>351
アレは驚いたな
あそこは残念だが他が良かったから総合では+評価〜程度の擁護ならギリギリ許せたんだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:02:42.56 ID:ihLflxiB0.net
あ、それ俺も驚いた。
こいつ「にわか」だなって。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:05:06.64 ID:ib/rTzA90.net
「原作読んでるけど」が枕詞のアレとかか。
読んでてもお前意味わかってねえんじゃんwといつも思う。
いやいや、そんなこと言いませんけど「原作厨乙」とかいわれるだけだしね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:07:29.27 ID:Nyn51wFk0.net
>>351
尺がカツカツな状況での獄長カットならわからんでもないが
下らないオリぶっこむ余裕があるにもかかわらずカットだからな
それが超妥当とかなんのギャグかと

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:09:29.83 ID:9pSfs1lw0.net
5話はレオとホワイトの恋愛?キュンキュンする〜 だそうで…

もう分かったからそういう奴は魔改造アニメだけ見てろ
原作に首突っ込んでくるな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:10:27.73 ID:5f/8neGm0.net
原作スレに必死で擁護してるのが一人だけいるな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:34:43.62 ID:bZTxBTz90.net
>>350
アリギュラも長かったなあ 中の人とキャラは何も悪くないんだけど
そろそろ次のシーン移ったら?って思うとこが多すぎる
誰が決めてるのかしらんが好みらしいシーンをやたらしつこく伸ばすの止めた方がいい
オリキャラまじでいらん ウザくて飛ばし見してるしその分原作カットされるの許せん
作画はいいんだけどね 変な編集の仕方だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:34:43.78 ID:WGD2nth40.net
本スレのやつらのアクロバティック擁護に草
かわいそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:24:35.92 ID:kmYRLd8uO.net
>>356
あんなどっかで見たシーンの詰め合わせみたいな恋愛要素でよくキュンキュンするとか言ってられるなー
怪しさしか感じない出会いから仲良くなった経緯もすっ飛ばしてそれっぽいシーンだけ入れられても何とも思えないんだが
正直恋愛っていうよりカウンセリングに見えるし、オリキャラの介護なんか尺取ってまで見たくないわけで

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:17:04.09 ID:z8TzVARZ0.net
流石に今回は非難、批判の声もデカイのな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:21:47.50 ID:60vteDGa0.net
>>361
アクションシーンの迫力のなさやモノローグのカットに呆れた人が大半だろうけど中にはホワイトとの会話がなかったから文句言ってるやつもいそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:30:15.50 ID:KiBRlYxR0.net
>>361
今回だけが原因じゃなくて、前々から不満感じてた層が自分を騙せなくなってきたってのも大きいと思う
結局人間、我慢には限界が有るんだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 16:35:17.71 ID:wHarIQld0.net
>>348
マジであれ削ったのかよ
ブラッドブリードであるが故の悲哀
敵であるはずの存在への一抹の同情
世界観にも直結する、非常に深いモノローグだよな
あのオチの為に、それまでの男臭く熱い闘いがあったと言っても過言では無いのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:15:13.30 ID:2X6WyTC00.net
とりあえず7話に関して言いたいこと
メインBGMをポップロック主体に組むとかナンセンスにも程があるわ
ステゴロってのは爽やかで洗練されたモンじゃないんだよ
あれってさ、要するにガキのケンカなわけ、無邪気で馬鹿な子どもの泥臭いお遊戯なの
ガキっぽいってのがすごく重要で、言わば初期衝動ってやつ
そういう要素のカケラもないスマートなBGM使ってどうすんだよと
ロックを使うならグランジとかさ、お誂え向きなジャンルが山程あんだろ
アホか

以下箇条書き
・冒頭で3分もオリジナルに尺取るとか気が狂ったの?
・クレゴールなんで滑らせた、2ゲット ズサー ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡ かよ
・ジャグラノーズを空中から叩きつけるカットはモーメント無視してるから違和感すごい
 垂直ジャンプして壁を右手で力込めて押せば分かるが、クラウスのあの体勢は変
 モーメントが右肩を支点にかかるから左半身がもっと開かなきゃダメだし 
 そうじゃなければ作用を打ち消すために、右足を左足により前に出さなきゃダメ
 なんにしても空中であの体勢はあり得ない
・それとこのカットと次のカットの繋がりも変
 空中で垂直方向に浮いてるのに、あの地点に着地は無理
・もういっこジャグラノーズで「関節がおもしろい方向に曲がってる」→曲がってない、つか見えない
・今まで散々ザップを脱色したおかげでクズ行動が突飛に感じる
 そしてレオがキレイすぎる、この改変っぷりはザップより深刻だろ
・ザップがクラウス不意打ちするカットの繋がりも変
 なんでジャンプしたザップが次のカットで走って、また急降下してんだよ

あとは他の人も言ってるようにアクションが総じて軽いし、
ラストのレオの述懐切るのもあり得ない
シメを相も変わらずオリキャラで締めるのも鬱陶しい

あー、腹立つわー、なんなのコレ、ホントなんなのコレ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:21:18.59 ID:2X6WyTC00.net
・右足を左足により前に出さなきゃダメ → 左足を右足寄り前に出さなきゃダメ

間違えた…orz
あとひとつ書き忘れたけど、
グラフィティ風の「拳客のエデン」挿入にはゾッとした
アレがオシャレだと思うのかよ
日本語が唐突に飛び込んでくるのオカシイと思う奴いなかったのかよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:27:16.95 ID:9pSfs1lw0.net
他の原作付きアニメでも何これヒドイってファンが嘆いている作品は多々あって、
それに比べたら絵も背景も音楽も綺麗で良いじゃないの、恵まれているじゃないの
なんて言ってる人もおりますが…

バッカじゃねぇの!
内藤漫画の良さをゴッソリそぎ落とされて上っ面だけのペラペラで、なんでこんなので喜べるの

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:28:09.11 ID:oiieAVqH0.net
松本理恵は男が欲しい演出を尽くスカしてくるな
7話はアバンでザップとクラウスの下りをやってステゴロをガッツリでオリを最後の3分くらいでやればよかったのに
戦闘を毎回ダイジェストに感じさせる天才なのか?尺の使い方が本当に下手
熱い展開を期待してるのにそこに尺使うか?みたいなのが多すぎる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:32:03.80 ID:/vKcsezR0.net
モノローグ消すとか監督マジで頭わいてるんじゃねえの
ザップがメインじゃねえからどうでもいいのかそうですか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:36:14.85 ID:/vKcsezR0.net
まあ今週もオリジナルでホワイトメインで出してたら批判は少なかったんじゃねえの
俺だったらオリジナルホワイトメインだったとしても批判するけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:46:37.60 ID:z8TzVARZ0.net
擁護者が意外性をオリキャラで補っているとか言い出してワロタ
カットの仕方以上に意外なことなんて寸毫もねえよ
真っ当に王道で確かなストーリーテリングも魅力の一つなのに、
そんなちょっと前まで貼られすぎて飽きられ気味の四次元殺法コンビみたいなこと言わせるつもりか? 今更

>>367
むしろ凡百の糞作品ならそういうものとして処理できたんだがねえ

これは違う。潤沢な資金とスタッフを使って出来たものが
監督の自分勝手なオナニーだからそこピンポイントで批判されているんだよ
普通の金が無いとか三文字外注とか時間がないとかそういうものとは全く別ベクトルの駄目さ

00年台以降は比肩するものがないレベルだわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 17:51:10.38 ID:bZTxBTz90.net
うーん汗臭さというか泥臭さが足りんなあ
別に好みではないけどこのエピはそういう話だし これはスタイリッシュ舐めプ?
そんでまたこれか…金髪が喋ってるとこで爽やかギターのボーカル曲
もうこのくっさい曲入れ演出うんざり 青春スポーツ物の先輩かお前は
赤いのと戦ってるときの曲はもう半笑いになった 真面目に全然合ってないよ 
絵はきれいなのになあ 審判が左右に動くとことか金髪が飲むとことか旦那の身体とかすごくいいのにな
背景きれいですね アニオリの茶番感はもう言葉が出ない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:27:21.65 ID:+Ub0RuJo0.net
アニメが合わないんなら原作だけ読んでりゃいいんじゃねえの
誰も見ろとは言ってないし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:43:43.94 ID:hs5xx+270.net
アニメはやってくれるだけマシでしょう。
贅沢いいなさんな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:44:09.13 ID:vIJFeJIK0.net
それを言っちゃあオシマイよ

今夜は旦那パンチ回と聞いて久々MX録画余裕でした
アニメスタッフさんよ、絶望を希望に変えてくれよ?
(これまでの酷評レスから目を逸らしながら)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:51:17.16 ID:9pSfs1lw0.net
>>373-374
愚痴やら文句を言う為のスレで何言ってるの

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:58:30.46 ID:D+KoIVDN0.net
そのやってくれるだけマシな貴重な機会をこんな微妙なアニメ化で潰されたんだから文句の一つも言いたくなる
まったくのオリジナルアニメなら嫌なら見るなも通じるが好きな漫画でオナニーやられたらなぁ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:14:15.78 ID:TCYFfQIq0.net
せっかくのアニメ化で良作がなのに監督オナニー要素だけで糞化して残念で仕方ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:32:13.45 ID:hs5xx+270.net
オリジナルキャラは冷めますね。
あんまり可愛くないし。
つまんない。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 20:53:51.05 ID:XM94KgnvP
一度アニメ化されたら再アニメ化は基本ないんですよ
よっぽどの問題作じゃない限りね
しかもこれPがやり手だから中身関係なく失敗ってことには させない でしょ
へたすりゃ同スタッフで二期すらありえる

しかもすでに消化したエピソードを再アニメ化することはほぼありえない
なのに愚痴スレで愚痴を言うのすら文句を言う
下手なアンチスレよりよっぽどちゃんとだめな理由とか書いてるのにね
てめぇらが消えろよ アニメ信者か批判は許せないくんか知らないけどさ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:02:21.35 ID:ihLflxiB0.net
正直ホワイトみたいな女可愛いか?
凄くわがままそうでウゼェとしか思えないんだか。
そしてそんな女に熱入ってるレオの評価が下がってきとるわ。
(アニメ限定で原作はいい奴だけどな!)

バッドエンド希望!
原作逆輸入だけは止めてくれ。

アニオリで絶望王をライブラメンバーで派手に倒してくれればアニメ評価するわ。
来期あるか分からんか可能性は潰して欲しい。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:12:21.59 ID:Hzbo+xQa0.net
眉毛がな……
何なのアレ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:16:26.83 ID:2iWDkiRw0.net
眉毛やべえよな
何あのゲジゲジ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:17:27.04 ID:bZTxBTz90.net
無茶苦茶な擁護が今回やけに多いな

しかしカットすごいな 原作が濃いのかもしれないけど
必要そうなとこも削られて薄味というか何やってるかよくわからない
アニメだけだったらさっぱりだったと思う
オチを削るから …で?みたいな風になってる気がする
あと重要なとこを強調せずさらーっと流してるからわかりにくい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:30:21.19 ID:ib/rTzA90.net
>>376
そうだよ。
アニメ化で嬉しいし、アニメから入ったから原作知らないけど面白いとかそういう人はいいんだよ、本スレで。
好きだからみたけどやっぱ我慢できないって不満をぶわわわっと出すスレなのにね。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 22:50:46.88 ID:t7UTJodYK
旦那の人柄に対する不必要な描写カットが多すぎる
ザップからの電話に皆背を向ける→旦那だけは馬鹿正直に信じる
ザップの「旦那の実直さなめんな?」
開始数分だけでもこういう描写はねじ込めただろ
正直最初の3分間のブラックとの会話劇からいくらでも削り取れるわ
あそこのシーン、変に間を取るのが演出とわかっててもイライラする

地下闘技場に着く前のスクーターのシーンも派手なアクションを、とは言わないからせめて道中で一悶着ありました感出して欲しかった
あれじゃただ近所におつかいに行ったようにしか見えん

そんなこんなで悲しくなって七分から先に進めない…
もう音を聴きながら原作読んだ方がましなんじゃないかとすら思ってる

あと、オーナーの声とBBの声は変えたほうがよかったんじゃないかな
屍の声帯使ってたんだから
そっちの方が異質の存在ってわかりやすい気がする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:43:25.72 ID:PZ4mf+GS0.net
俺もこのアニメを面白いと思う人はそれはそれでいいと思う
ただ決してその面白さに共感できないだろうから本スレは一切見ないわ
このスレは自分と同じ感覚の意見ばかりだからなんだか安心する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:46:53.10 ID:kZRDISkl0.net
今週のアニオリなぁ…
やっぱり会話も展開も何もかも面白くないんだよな…
妹が心臓病だとか幽霊だとか超能力だとか今度は俺のターンだとか言われてもそれがどうしたんだよ
そんなもん知らねーよ自分の中二病日記にでも書いとけよ…

連続性持たせるためのアニオリでオリキャラ達は何故一度もライブラの面々と顔合わせすらしねーんだよ
原作とアニオリの2パート同時進行して逆にストーリー分断させてどうするんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:56:20.45 ID:KiBRlYxR0.net
>>388
なんか別々の作品をぶつ切りにして混ぜ込んだような違和感有るよなあ<ストーリー分断
まあ、実際その通りなんだろうけどさ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:03:46.19 ID:RLZn4X870.net
構成が下手なのは京騒で証明済み

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/17(日) 23:10:49.94 ID:t7UTJodYK
旦那はグレゴールを無残にのされたから
ジャグラノーズを怒りの拳でボコボコしたんだよ
ド素人ってのはそういう正義漢だってことだよ
あんなに無表情に描かれるとは思ってなかった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:01:32.68 ID:ORpsxFT80.net
> 原作未読派としてはアニオリ要素が無いと原作者の思い付きを
> 垂れ流してるだけのオムニバスでしかなくて視聴意欲が失せてくる
> 各話ちゃんと繋がりを意識して本筋に誘導してくれるアニオリ要素はむしろ好印象だな

おいおい、こんなこと言い出したぞ……
こんな発想、長年オタクやってるけど初めて見たわ
ばっかじゃねーのコイツ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:05:42.48 ID:6ShshUNN0.net
>それがどうした >別々の作品をぶつ切りにして混ぜ込んだ
わかりすぎる
青コートバサァ→知ってた、にしかならなかったから白けっぱなし
すでに言われてるが中身のない会話で無駄な間とりすぎ 尺もったいない
あれ詰めたらもっと入れられただろ  レオのキャラ解釈やっぱズレてないか
オリは全然本編と関わってないから興味がもてないんだけどなんか伏線とかはってるはずで最後でドーンとかやんのか
オリジナルでやれよ ていうかもし白黒と戦うとかなったらぶん投げるぞ
原作ネタでいくらでも戦ってるしいいセリフもあるじゃんそれをやれよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:07:23.42 ID:c9fB8cWY0.net
むしろアニオリのせいで余計なカットが発生して繋がりがズタズタになってるんだよなあ…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:25:52.28 ID:bDnRtEhJ0.net
本スレでホワイト&ブラックの話題しかほぼ出ないのが
本編がいかにスベったかを雄弁に物語ってるんだよなぁ・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:27:38.51 ID:bDnRtEhJ0.net
と、これで急に本編への言及が増えたら笑う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:29:02.46 ID:2Ky7SBnc0.net
素手ゴロ回で、
BBの最後の寂しげな微笑みのシーンまるカットして、
何やる意味があるってんだよ畜生!!!!

アクションシーンもまるっきりセンスないし、旦那の剛直なファイティングスタイル全然表現できてないし。
絵コンテ切るヤツ、アクションのセンスマイナスかよ……

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:37:26.45 ID:fNlTq0kN0.net
>>392
なんだこれ
的外れすぎる
アニメ擁護してる奴らってにわかしかいないんだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:38:53.74 ID:sjmrlzCm0.net
期待せずに見ても戦闘シーンの駄目さはどうしようもないな。
DVDリテイクする気あるんかな?

旦那のパンチはもっと重さがあるだろ。
何度も連発ってどんだけ一撃弱いんだ?
あと黒、声のトーン白と変えなさすぎだろ。
どっちも、口悪いから声だけ聞いたらどっちか分からんわ。
最初画面見てなかったから白の方だと思ったっつーの。

んで、結局レオの「薄ら寒くなる〜」のセリフはカットなのか。
どうしてもSS先輩か嫌われるセリフは言わせたくないんだな。
かなりその通りだ!レオ!って思ったセリフなんだが。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:40:17.85 ID:Ai9pcSCF0.net
本気萌えババアどもいい思いさせてね

【青田】175専用スレ【買い】161匹目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1431077087/

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:45:00.71 ID:2Ky7SBnc0.net
もーなんか期待のハードル出来るだけ下げて見るようにしてきたけど、
もうどうでもいいレベルまでキタ感じ。
もう見ても見なくてもいいや。


トータスナイトここで振るのって、「見たかったら第二期のためにBD買え」ってことかね。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:57:50.00 ID:20tgNlec0.net
ほんと消化として見るだけでも苦痛なレベルになってきた
まだツッコみながら見れる糞アニメのほうがマシ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:58:37.37 ID:wUcivm0Z0.net
>>397
さらにレオによるモノローグもカットされてるから結局ブラッドブリード???状態になる
これもうBBを全部カットしてもどこも変わんねーよ
結局、
ザップは旦那を陥れようとした!
男はステゴロ最強という病気だ!
だけじゃないか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:59:25.50 ID:wtXhKGZ30.net
あいかわらずつまらない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:00:03.66 ID:rjoV+tEl0.net
>>392
うっわ酷いなコレは

まあ、アニメは原作の面白さをガリガリ削って消してるから
原作読んでなけりゃ原作パートがクソに見えるのも仕方無いとは思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:01:51.10 ID:75qoux8DO.net
マジでセンスねぇこの女監督
見ててイライラする

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:35:06.11 ID:1SL7FJGo0.net
まさに殴り合いの何処が楽しいのかわからない回だった。
あーあーあーこんなにしちゃってぇー…。

ミシェーラも出てないのにトータスナイトは寒かった。
どっちかというとレオは「その呼び方やめろよー」と思ってるはずなのにミシェーラもいないところで自分から話を振るのは変。
レオもオリキャラと絡むとすげー寡黙で変。
ズケズケ回転毒舌言えるってことは結構頭の回転速い証拠だしレオは親しくなってくると毒舌成分も増える傾向にあるじゃん。
これからすごい毒舌増えたら拍手もんだけどねえ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:48:05.75 ID:2Ky7SBnc0.net
なんかさー
「原作カットは妥当」
「オリジナルは素晴らしい」
「毎回毎回アクションシーンでもったり流れる曲最高」
「原作厨が騒いでる」ってアンチを攻撃するヤツが、
否定的なレス一つ入るたびに即効沸くけどさ、
最初は「原作読んでるけどいいことさがししかできないタイプの人」
かと思ってたけど、
あそこまで毎回毎回即効でいちいち意見操作するかのようにネガティブ意見封殺しようとするの見るに、
あからさまにバイト入ってるよねアレ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:56:31.79 ID:6ShshUNN0.net
工作すごいよな
監督だけじゃなく脚本も駄目なんだとおもってるけど

>>405
それ 面白いとこを消してどうすんだ
モノローグに獄長にレオの突っ込み他とそらペラペラになるわ
削りまくりの割にハマーの逆立ちからのとことか無駄に手間かかってるしフェムトまた出してザップばかり優遇
取捨選択の基準がおかしい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 01:56:43.62 ID:a9QaWtTb0.net
すみません
さすがにもう耐えられそうに無いので切ります
さようなら

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:12:31.32 ID:DWSbNsgB0.net
諦めなさいな。
現実なんてそんなものです。
オリキャラ出した時点でつまんなくなることだ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:18:07.39 ID:PpkJVW730.net
>>401>>407
トータスナイト不自然だったな
あれは二期のためというか
原作読んでますアピールだと思う
ファンサービスではなくただのアピール
あんな無理に振らんでも、あの2人に詰めるべき話題はいくらでもありそうなもんだが
原作ファンをアピってシンパを抱きこみたいんだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:24:27.23 ID:DWSbNsgB0.net
まあ、正直アニメに裏切られんのは、現実で裏切られんのより、つまんないよ。
本当は、本スレで、最高のアニメですね!って言いたかった。
期待してるものほど、つまらない。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/18(月) 02:46:36.81 ID:ioZpogc+h
なんかさ、流しそーめん掴めないで流れていくの見てる感覚がするんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:15:26.00 ID:rcNz1bJM0.net
>>165
>>166
ここら辺のBGM批判がバッチリ当てはまってしまったステゴロ回だったな
さらに喧嘩作画もクソという救いのない話だった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:35:32.40 ID:DWSbNsgB0.net
ま、本当に残念ですね。
こんなもんでしょ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:48:46.83 ID:x1HOprdL0.net
何万人も見てて、数千しか円盤売れない世界だからな。
でも当然だと思うわ。うん。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:16:41.75 ID:e3j79VTQ0.net
ID:DWSbNsgB0 は本スレから出張してきてるのね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:56:41.02 ID:Lxj6VEQp0.net
BGMはうるさすぎたね
なんか期待感が盛り上がらないというか空虚
戦闘に厚みもないし楽しく無い
まぁ頑張ってもこの程度だろ女監督

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:03:51.32 ID:aOva0Hmz0.net
まあこうなるんじゃねえかなと思ってたら
見事にこうなったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:16:17.52 ID:aOva0Hmz0.net
しかし旦那のペチペチにはまいったね
クソどうでもいい長尺アバンで嫌な予感したが
レオのモノローグカットとは思わんかったよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:33:15.01 ID:yiZzPRTI0.net
シャワーオナニーっつうか、酢飯臭いんだよな。このアニメ。
すっぱいんだよ。発酵臭がしやがるんだよ。

洗ってない女性器みたいな臭いを垂れ流しやがって。
楽しみにしていた食い物にくっせえマン汁垂らされた気分だ。
クソ監督。これだから女は駄目なんだよ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:38:21.72 ID:AJGZXOE50.net
>>420
笑えるくらいにこのスレで出てた事前予想通りだったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:40:27.33 ID:2Ky7SBnc0.net
しかし、本スレ改めて見直して見ると、
アンチ意見に何故か凄まじく攻撃的なヤツが適度なタイミングで現れて、
やっぱこれどう見てもバイトの方々投入されとるわな

総レス数 1009
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200