2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線は女監督のオナニーシャワー臭いアニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:29:51.80 ID:lub47N6P0.net
TVアニメ 血界戦線 のアンチスレです

TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

※過去スレ
血界戦線は原作レイプの糞垂れ流しアニメ [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428388828/

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:12:02.98 ID:JyWlFcBq0.net
定期的に臭い誘導がわくな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:23:01.45 ID:eU+9qFV00.net
スレタイも読めない池沼がいますねえ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:06:29.47 ID:UqqoWWBR0.net
>>107
自分も本スレは見てないが
ここでアニメ貶されて頭に来てる女監督信者じゃねえの
どうでもいいわ
信者が円盤買うならそれはそれでいいことだわ
爆死したら内藤が不憫だし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:19:36.65 ID:yK2xLwFL0.net
>>87腐が喰いついたってマジ?トライガンだっけ
あれは酷かったけどこっちはマシだと思ったのに
腐に喰い荒らされたコンテンツは確実に死ぬし
悲惨な結果になってるじゃん
セラフも腐媚びしたみたいで見るの辞めたし
せっかく女の子可愛かったのに
腐に蝕まれて駄目になったので黒バスやハイキューが
今や末期癌状態だししかも半分今セラフに憑いてる

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:31:37.16 ID:XY9Sr1bl0.net
クラシックの使い方とか「おされ」モドキでほんと臭い

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:45:54.03 ID:3gtq4upY0.net
>>121
むしろお前が腐女子だろw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:51:46.48 ID:i2W6bRAx0.net
監督信者「血界が男のみならず女にもウケたのは監督のおかげ!」
俺「トライガン」
監督信者「」

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:56:44.14 ID:wJdeYFdh0.net
>>121
原作本スレもアニメから入ったキャラ厨・恋愛脳がはびこっていて酷い状態
ジャンプに出張版が載った時に、本スレを覗きに来たジャンプ読者になにあれキモイw
って失笑されたくらいに…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:59:17.03 ID:5k37lqIo0.net
>>121
腐女子意識しすぎてて流石にキモい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:08:46.57 ID:AQ+oLSS70.net
>>125
アニメ化したスレはだいたいあんなんなるから諦めろ…

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:12:15.49 ID:yK2xLwFL0.net
>>123何でそうなる?頭おかしいの?腐に食い荒らされて
嫌な思いして来たアンチ腐だよ自分は普通に楽しみたい
ファンだっているんだよ でも腐が乗っ取って終り 

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:20:51.98 ID:wJdeYFdh0.net
>>128
セラフ、黒バス、ハイキューって女読者ばっかのイメージがあるからかなw
まぁ自分も七つの大罪、弱虫ペダル、ダイヤのAが荒らされてうんざりしているヤツだけどさ
これらはアニメが終わって原作本スレはある程度通常運転になってきたけど、
俺はいつになったら血界スレに戻れるだろうか…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:26:10.78 ID:iGfk82gC0.net
キャラ厨・恋愛脳はどっちかっていうとアニスレで思った。
どこかのラノベスレに紛れ込んだのかと思ったくらい…萌豚だった。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:26:39.65 ID:yK2xLwFL0.net
>>129中でもハイキューは一番悲惨 同人だけじゃなく
アニメ公式側にやられたし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/01(月) 21:08:21.92 ID:h+i0lYxv0
アニメ板のハイキュースレより

793 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/11/27(木) 20:28:20.55 ID:J0c10wJ80.net
これマジ?
http://i.imgur.com/BBYskY3.jpg
http://i.imgur.com/pNpIpyd.jpg
http://i.imgur.com/TmwwfwZ.jpg
http://i.imgur.com/TYUJa4k.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:27:45.68 ID:XY9Sr1bl0.net
本スレは萌え豚、カプ厨、ぼくのかんがえた()考察厨で埋め尽くされて
まともに批評したい人間はアンチスレに追いやられるまでがデフォ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:27:59.02 ID:yK2xLwFL0.net
公式側も腐敗してるからどうしようもないハイキュー

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/11/30(日) 23:31:51.79 ID:aDOeZf6r0
ハイキュー!! 24 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1415539326/988

あー…

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:37:58.47 ID:AQ+oLSS70.net
だからこそあんまり品のないスレタイはなー

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:38:23.37 ID:wJdeYFdh0.net
ハイキューはチームメイトの友情ってやつを、腐の皆さんが違う方向に妄想するのは
…まぁ分からなくはない
作者自身がキャラの名前にいろいろ対比とか仕込んでいるし、ファンがそれを考察したくなるのも分かる
可愛い女子マネが1人増えたら、それに文句言うのは分からないけどw

てか他の漫画はともかく、原作に足りなかった恋愛要素にキュンキュンする〜とか
血界はそういうんじゃないから! もう泣けてくるわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:37.78 ID:0AbuqDDx0.net
下半身脳のカプ厨は本スレから出ていけぇ!(レ)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:12:13.15 ID:HZtJZnmc0.net
まさか血界戦線でカプ厨に悩まされるとは思わなかった
腐が湧くのは想定内だったけどさあ…
正直そういうの嫌いなんですごいうんざりしてる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:05:31.10 ID:UqqoWWBR0.net
>>131
さすがに公式じゃねーだろw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:08:28.52 ID:UqqoWWBR0.net
つか腐女子っていうのはホモカプ厨のことだから
男女の恋愛に萌えてるヲタは腐とは言わないぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:09:38.55 ID:iGfk82gC0.net
>>135
血界はそういうんじゃないから!< これこれ、すごく言いたい時あるー。
まあ「オマエの脳内だけだから」っていわれるのはわかってるんでいわないけどw

カプ厨ってかさー、逆輸入しろとか本編に凄く食い込みたがってるみたいのが正気疑うレベル。
そんな恋愛系好きならオレ物語でいいじゃん、ちなみにイイ話で好きですが。
てゆか、原作ありきの原作つきアニメがいいんで、誰かの無理矢理妄想恋愛はチラ裏でいい。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:58.32 ID:IsWsnN0e0.net
ボンズだからハガレンみたいなアクションやバトルシーンを期待してたんだけどなぁ
作画も動きも良いのになんか不完全燃焼ですごくもやもやする

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:43:23.30 ID:1fpGIhsCO.net
腐女子とかハイキュー云々はさすがに余所でやってくれ

予告の鼻歌がすごい嫌な予感するんだよなー
またクラシックBGMやらかしそうで
もっとジャンクな空間を演出してほしい
綺麗な音楽は時々流して普段とのギャップ狙うくらいでいいから

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:49:59.23 ID:3gtq4upY0.net
影響された世代にしてもビバップすぎるんだよなぁ…血界でやる事じゃねぇだろっての

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:36:29.68 ID:iGfk82gC0.net
ビバップはあんなスカスカじゃない。ちゃんとアクションしてる。見てみ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:40:37.78 ID:KJPdBVv30.net
アクションは無駄に動いてるだけで格好良くないよねぶっちゃせ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:00:40.74 ID:TgLrOAFL0.net
ステゴロがクラシックだったら吹くわ
流石にオサレBGMは無いと信じたい…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:25:33.85 ID:g6Ai3ljM0.net
他作品の話はそっちでやれよ

アニメが好評なのは、まあ内藤にカネが入ればどうでもいい
円盤売れたら売れたでそれでもいい
それとは別の次元で
ひたすら原作が改変された上に
つまんねーソープオペラもどきを展開されるのが我慢ならない
オリジナル面白くねーよ、音響もセンスねーよ、クソだわ
内藤が考えた物語に省略していい部分があるわけねーだろ
台詞一つとっても無駄なんかいっこもないわ
それを「アニメにするにはテンポが〜」とか「原作通りアニメでやるとだらだらする〜」
とか言われてんのが腹立つ
監督はスペインの教会でフレスコ画のキリストを猿にしたばあちゃんと同じレベル
ばあちゃんじゃない分だけ容赦できかねる腹切れ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:31:30.02 ID:wJdeYFdh0.net
ステゴロ回はちょっと演出を変えて、劇画調というか線が太い感じというか(上手く説明できない)
そういうのでやってくれてもいいんだけどな

ただの健闘好きなあの眷属が、クラウスを吹っ飛ばした後にサラッと消えたけど、
その後にフェムトや絶望王と絡むなどという余計な描写を入れてくれませんように

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:32:39.60 ID:B/4bP9TM0.net
>>148
むしろあの監督ならそういう描写当たり前のようにいれるだろうな
もう絶望しかねえ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:35:46.96 ID:wJdeYFdh0.net
>>148
字を間違えた

× 健闘
○ 拳闘

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:39:18.45 ID:oxTaZasK0.net
フレスコ画のばあちゃんワロタw
懐かしいなw

ステゴロBGMは例によって例のごとくジャズ調の何かでしょうなあ…
軽快な音楽をバックにスポーティーに殴りあう絵が浮かびますわあ…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:47:54.18 ID:iLcDmDQz0.net
オリキャラ最初出てきた時はここまで脱力させられる存在になるとは思わなかった
本筋の事件とオリキャラのパート無理やり関連付けようとしてるけど全く噛みあってねーし
しかも原作抜きで考えてもオリキャラの台詞とかオリジナルのストーリー部分は全くセンスを感じない
女が映画見て泣くところとか、告っちゃえと言ってくる女とか、ふた昔くらい前にはあったような展開の切り貼りじゃん
こんなしょうもない話を挿入して原作の持ち味を殺してるんだからな
監督無能というよりタチが悪すぎる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:58:27.36 ID:4W+YQJHR0.net
夢小説をやってるようなもんだしなあ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:06:48.93 ID:4ZRO7xa60.net
フレスコ画のばあちゃんはあの絵のおかげでその町に訪れる観光客を相当増やしたらしいぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:07:00.99 ID:ClwVStob0.net
でもこの糞オリヒロが多数にウケてるんだぜ
原作スレでさえ肯定派多数な事実に絶句だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:10:34.45 ID:jO9VWlTN0.net
本スレどころかふたばもニコ百もTwitterも絶賛の嵐でなんか怖いくらいだわ>オリヒロ
まあでも天下の集英社や東宝が業者なんか雇うわけないですし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:14:07.05 ID:0UrKS5XtO.net
幽霊発言から何の説明もなく病室で仲良くなってて、その後アリギュラがけしかけるとかレオがデレデレするとか本当に意味がわからない
説明抜きまくりの構成してる人の作った話じゃ最後までわからないだろうなーと諦めてるけど
オリキャラ部分だけ説明あったらそれはそれでムカつくし
友達になりましょうっつってたから当初はネジ、リールさん枠だと思ってたんだよなー
原作ファンを自称してる人がこんなもんぶっ込むなんて想像もしなかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:54.93 ID:028GHn+W0.net
ステマが急に増えただけに思えるんだがな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:35:07.80 ID:yYs960wf0.net
レオナルドはもっと一皮むけてる、人格的には相当大人だと思うんだがね
アニメはガキくさいっつーか、童貞丸出しっつーか、意気地がない奴みたいに人品が下げられてて腹立つ
幻視行で妹のためにHLに来たんだって悪夢見て罪悪感で泣くような奴なのに

ホワイトちゃんがウォッチ兄妹と似たような境遇だとしても
今のところレオの共感を呼ぶほどの魅力があるようにも思えん
どっかで見たような薄っぺらい紋切型のヒロインだから
受けてる理由はわかるよ、わかりやすいからだろ
内藤漫画のキャラは紋切型じゃないのがいいところなのに
メアリー・スーはすみやかに死んだぞ、見習えよオラ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:46:02.02 ID:4P1nY7QY0.net
オリジナルシーンで『おっ?』と思ったセリフなんて4話の地下鉄でHLの人種割合の話してるシーンだけだわ
まあ原作のセリフをオリキャラに言わせてるだけなんだけどもな!

オリジナルシーンは台詞に原作独特のセンスも無く
その上オサレ()に言おうとして空回りした結果
中二病を患った患者なら誰でも書けるような、聞いててストレスの溜まる台詞になっている

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:00:26.82 ID:4P1nY7QY0.net
>>152
確かにふた昔前にあったよな、あんな展開…
ああいうのは少女マンガか月九でやればいい話だよな
女性や子供を含んだ一般向け、大衆向けにするために原作を犠牲にされてる様な気がして無理だ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:07:11.58 ID:pWg8jQvV0.net
血界戦線に出てきたオリキャラでなく、
本編やキャラの在り方を改変してまで無駄に尺をとったりしなければ、
キャラ的には好きになっていたかもと思うがねえ

一話ラスト、ライブラ連中が飯食ってるシーンをスポイルして無意味な台詞言わせた辺りで大体読めていた
少し前に炎上したテイルズオブゼスティリアもそうだが、なんでこうも大の大人が集まって作ってる作品が
原作への理解も敬意もない糞の塊になるのかねえ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:18:35.34 ID:m5jzRgR30.net
EDで皆が踊ってて楽しそうだが
もうちょっとなめらかに動いて欲しかった
大変だろうけど躍らせるならね
でんぐり返ししてる女の子がかわいいなあ

ストーリーは途中から見だしたからわからない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:26:28.71 ID:028GHn+W0.net
アニメでザップのイケメン化やメアリースーやらなきゃ
監督の女の部分を叩かれることもなかったろうに
これが男の監督でも原作無視して萌え特化したら
キモ豚野郎と言われてるぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:38:59.22 ID:0gzH3vvI0.net
今時少女漫画でもお断りだからあんな古臭いキャラ
見た目は受けそうなのはわかるけど何しに来たん感がすごい
レオあんなキャラじゃないよなあ
弱いけど慎重で騙されにくいタイプだと思うけどオリヒロといるとアホに見えるわ

ステゴロBGMはあれだろどうせ
ディスクキュッキュキュッキュいわしてるような曲持ってくるんだろ?
頼むからBGM消させてくれ キャストはいいのに曲の使い方ダサくて耐えられない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:42:17.86 ID:Dt1uSJj40.net
まだアンチスレ住民としてはオリキャラも美化キャラ設定もうっさいBGMもまだ許せる少数派だと俺は思う
だがエデン回の如何によってはぶっ叩くことも辞さない
少しでもオシャレBGMで戦ったりなんかしたらスティーブン家のパーティお邪魔して生体兵器ぶっ放す

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:11:01.03 ID:Zkv/9D4C0.net
ホワイト兄妹が出てくるたびに赤面してしまう
かわいい見た目も臭いセリフも何もかもが恥ずかしい…
勘弁してくれ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:13:52.06 ID:4P1nY7QY0.net
>>166
私設部隊に闇へ葬り去られるぞw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:23:47.45 ID:t8se8AcD0.net
この監督は京騒戯画で余程釘宮が気に入ったんだな
音楽も趣味全開だしやりたい放題だ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:24:24.52 ID:Zkv/9D4C0.net
脚本家にも責任があると思う
実写でそこそこ実績がある人みたいだけど血界に合ってるとは思えない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:32:22.55 ID:dGoaAy4C0.net
あー、あの病院の女、オリキャラだったのか。
原作ファンの拒否反応とかシラネーよ的にぶっこんだのかね。
アホとしかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:37:10.99 ID:A8w7vUE20.net
ステゴロ回はダブステップとかそっち系で来るんじゃないかね
まあ個人的にBGMはそこまで苦じゃない
それよりもオリキャラの押し付けがうざったいったらないわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:41:41.62 ID:tjFaaP7m0.net
オリジナル話をラストに3〜4話って案もわかるけど、個人的には原作準拠でキャラクターの性格をきっちり描いた形で見たかったから、

一期…主要キャラ登場回だけを内容削らずキッチリやって最終回のみオリジナルで終了
二期…前回で説明は済んでる分好き勝手やれるので半分以上オリジナル

ってパターンが良かった。最近の風潮としては一期が評判良ければほぼ確実に二期って話になるんだからさ。
確実に一期をこなしてくれていたら二期が丸々ホワイトとブラックの話でも多分許せた。

※67のリンク記事からして多分金のかけ方も間違ってるんだろうね。
声優とスタッフ、OP&ED曲に金かけ過ぎたせいで肝心のアニメ製作自体に金を回せなくなったっぽい。
監督が音響やコンテも兼任したり引き絵止め絵クソBGMも苦肉の策と考えれば理解できなくはない。
監督のわがままで監督の夢の環境揃えたんだから監督自身が身を削ろうって判断なんだろう。
まぁそれでもオリジナルをぶっこんで来る辺りが理解できないのは変わらないけど。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:49:45.16 ID:tjFaaP7m0.net
ちなみに※173で言ってる部分の該当箇所ね

川村:
僕は予算表をちゃんと見たことがないです……。

石井:
なんと恵まれた……(笑)。

川村:
役割分担があると思っていて、僕は監督を見つけてきて、こういうスタッフやこういう原作をやりたい、
こういうプロダクションができればなって夢を見るのは得意なんですが、夢を見るにはお金がかかる。
それがいくらなのかという話で、この業界ってすごくファジーですよね。「大体このぐらい」というのがありますけど、
内訳は正直、和田さんみたいな現場を指揮する人じゃないと分からないと思います。
じゃあ、何にお金をかけるか、作画にかけるか美術なのか、ひょっとすると音周りかもしれないですが、何がベストなのか
というところの判断はプロダクションのプロデューサーのセンスの見せ所だと思っていて、そのセンス込みで僕はご相談しているので、
口をできるだけ出さないようにしています。


和田:
基本的には監督と川村さんのような企画プロデューサーが「こんなの作りたい」って言っていて、そこに僕が入っていって予算と
スケジュールを作って、現実が始まるわけです。

川村:
夢がひとつずつ現実にうち負けていく……みたいな感じありますよね(笑)。でも、代わりに出したアイデアでよくなることもあります。
根本的に、これ以上削ったらダメになるというラインはあって、そこを見極めるのもプロデューサーの腕だと思います。
僕は作品作りというのはロックフェスみたいなものだと思っていて、フェスが面白そうなら優れたスタッフが集まるし資金も集まるので、
なるべくフェス自体を面白そうにするのが自分の仕事だと思っています。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:58:46.55 ID:L8jsEgzQ0.net
主人公が魔眼を使うってだけで
特にストーリィーに関係するわけでもないし
ぼんやりしたまま終わるだろうな
オチも主人公が病院で目覚めるパターンで乗り切る気だよ
何も考えてなさそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:58:55.36 ID:x9aZHVvq0.net
>>170
脚本家実写畑の人か。いかにもそんなかんじだわ
実写からの起用が悪いとは言わないが、これは失敗としか言いようがない

少年漫画に昔のトレンディードラマをぶちこんだような異物感がある

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:16:28.03 ID:YZdMYRYM0.net
潤沢な資金があってもキャストが豪華でも
根っこ(スタッフ)がクソだとクソの山みたいなものが出来上がる事があるといういい例だな
監督が自称・原作ファンなんだっけ?大嘘だろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:19:41.95 ID:WUF9PXt/0.net
>>170
実績有るというか、コネでデカイ仕事何本かこなしたけどぱっとせず、仕方なくアニメ落ちしてきたような経歴にしか見えない
年数の割に大して仕事してねえなこいつって印象

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:27:00.98 ID:216ebtnq0.net
非常に嗜好の偏った原作ファンと言うなら理解出来なくもない<監督
吐き気がするけどな!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:29:36.74 ID:WUF9PXt/0.net
監督は原作ファンというかザップ厨だろ
明らかにザップとその他で描写の扱いが違う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:28:42.77 ID:b8plFFIpO.net
>>138でもスタッフだからな 本編では使われなかったが
プロの現場スタッフだからpixivの同人や素人が描くのとはわけが違う

オリキャラが女キャラだったのは腐よけと思われ
イケメンキャラなら倍は叩かれてる
この先腐釣りあるばガンガン叩けば良い

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:44:20.53 ID:Ts/bumcE0.net
>>181
腐避けのわりにはホモ二次創作盛んなんですがそれは

ぶっちゃけアニメであんなにオリキャラ押してるのにピクシブの絵少ないよね
ついでにフェムトも絵少ないよね
あんなに出番増やしてるのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:57:45.01 ID:EzVr0zvfO.net
妹をさしおいて幸せになれないと思ってるレオを幸せにしてあげるホワイト(=アタシ)
甘ちゃんなレオに説教して導いてあげるホワイト(=アタシ)
とかってヲタ女が大好物のドリームだよ
男女なら同人設定ぶっこんでも許されるとナチュラルに思ってそうな分たちが悪い

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:01:23.10 ID:UbnYnHrB0.net
なるほど批判してるのも腐か
同族嫌悪だなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:06:51.92 ID:lUW3bgpz0.net
腐女子ってホモ好きのことだろ

どことは言わんが某スレでアニメやオリキャラの愚痴言うと速攻でフォロー入るのがマジで気持ち悪くてなんとも言えないですわ・・・

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:19:51.62 ID:iVvxQHlb0.net
こりゃ女監督wwwと叩かれるはずだ
少年漫画で夢小説の真似事だもんな
コトとホワイト似すぎ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:20:44.91 ID:Zv7r5Lfu0.net
90年代辺りのアニメみたいだよな
オリキャラの出し方が

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:20:53.04 ID:UbnYnHrB0.net
夢小説とかくせーんだよ
マンコはツイッターでブヒブヒ言ってろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:21:32.47 ID:UbnYnHrB0.net
>>185
似たようなまんこだろ
バカタレ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:26:56.01 ID:WUF9PXt/0.net
この流れ、典型的な「信者は好評だと嘯くけど実際は不評意見出まくり」な状態だな…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:28:30.81 ID:lUW3bgpz0.net
なんで簡単な区別も出来ない脳みそ地盤沈下ガイジに俺がバカタレ言われなきゃいけないんですかね・・・

ところでよく話に出てくる監督の代表作の狂騒戯画ってどんな奴なんだそんなに酷いのか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:44:11.71 ID:iVvxQHlb0.net
一話だけ見たらいい
それ以降は見なくてもいい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:32:31.75 ID:fTbJ404x0.net
>>191
見ればアニメがなんでこんな状態になってるのかがわかるよ
血界が好きなんだろうなっていうのもわかる作りになってる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:37:00.91 ID:JtFRttP50.net
>>191
正直時間の無駄だと思うので観なくていいぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:06:15.94 ID:L/M8OwAJ0.net
>>193
>血界が好きなんだろうな
京騒見てたけど共感できない。具体的にどの辺りでそう思った?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:15:23.37 ID:fTbJ404x0.net
>>195
有り体に言えばごちゃごちゃ感

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:16:58.60 ID:028GHn+W0.net
ええ?!
それ擁護じゃないといっても信じてもらえないレベル

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:22:52.63 ID:fTbJ404x0.net
別に擁護ではないからな、ほんとに
ただ血界の世界観とかすげぇ好みなんだろうなとは思ったよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:20:15.83 ID:iVvxQHlb0.net
原作土台に自慰してるのは分かるが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:54:13.53 ID:hEyPaXG/0.net
何がどうなったら終了という明確な指針が無いから、
オリキャラをラスボス的にして、それをなんとかしたら終わりにする → これは解る。

が、オリキャラは出してもいいけど添え物でいいのに、既存キャラの見せ場を削ってネジ込むとは言語道断。
はいはい、こんな仲間がいますよ〜って感じでこっちが添え物になってるってどういう事だ。
血界のファンを名乗るこの監督が、どうして既存キャラを平気でないがしろにできるのか意味不明。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:22:08.77 ID:A8w7vUE20.net
まあ尺が限られてる中でまとめなきゃいけないからな
カットもオリキャラ出すのも仕方ない
ただ毎話オリねじ込むためにカット祭りとかギャグにもなってねえわ
あと内藤は恋愛苦手だからアニメで補完が云々とかほざいてる恋愛脳は氏ね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:23:33.37 ID:y5WHZs980.net
EDとOPで原作ファンってのは伝わったな
まぁそれだけだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:19:32.65 ID:iVvxQHlb0.net
プロデューサーってどんな奴なんだ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:21:52.82 ID:TAGtKenZ0.net
>>200
結局これなんだよなー
セックス&暴力&爆発がハリウッドでもヒットのテンプレだから、
美少女っ気が足りないから増やそう → この発想は分かる

けど肝心の見せ方がね…
外見も中身も、悪い意味で紋切り型すぎて魅力がまるで無い…
本スレの住人にホワイトって萌え記号キャラじゃんってツッコむと
蜂の巣突いた勢いで的外れな擁護してくる
連中も薄々気付いてはいるんだろうね、何かがおかしいってことに
そもそもまともな擁護できないのも当然なんだよ、内面描写がほぼないんだから

どう考えても構成が糞なんだよなあ
こんなんじゃ原作キャラも不幸だし、オリキャラだって不幸
絵もよく動くってだけで、カット割りが糞なせいで迫力まるでないし
金かけてコレかよ…って落胆がデカいわ

>>173
>監督が音響やコンテも兼任したり引き絵止め絵クソBGMも苦肉の策
これは恐らく、むしろ嬉々として監督が自任してるはず
京騒戯画でもコンテはほとんど自分で切ってたし、基本全部自分でやりたい人なんだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:27:41.54 ID:TAGtKenZ0.net
よく分からんのがさー、
今の時代ネットがあれば過去の名作見るのだって簡単なのに、
なんだってこんな微妙なアニメに入れ込む必要があるんだろうか
それこそ明らかにこれが参照してるカウボーイビバップでも見た方がよっぽど面白いのに…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:33:53.60 ID:WUF9PXt/0.net
>>203
元々映画畑のプロデューサー

これだけで何かを察して貰えると思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:37:09.23 ID:hEyPaXG/0.net
>>205
ビバップは好きだけどそれはそれ これはこれ

血界つか原作者独特の世界観や人間関係描写が好きだから、それが動くのを楽しみにしていたら
二次創作同人アニメになっててなんだこれ ← 今ココ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:16:47.16 ID:FDBZK6050.net
いいスレタイだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:34:47.44 ID:WUF9PXt/0.net
毎日スレタイ蒸し返す奴が居る辺り、やっぱりこのスレタイは仕込みだったんだな
建てた奴もID変わる直前の時間狙ってわざと建てる辺り確信犯

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:45:16.34 ID:LZFdGGMN0.net
>>200
一話で猿の追いかけっこやフェムトの登場シーン改変とかやってるくせにパトリック出さなかった時点で嫌な予感はしてた

と言っても俺は2話で見るの辞めたんだが
HLがゴチャゴチャし始めてたら呼んでくれ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:54:48.37 ID:Yaa1tuua0.net
エデン回でこのスレが伸びないのが理想なんだが監督みてるとぜってえこのスレ伸びるわ断言する

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:43:11.32 ID:yYs960wf0.net
恋愛要素はあるだろ!!
チエインが番頭のこと好きて設定あれ何で削ったんだよ!
愚にもつかないお粗末なオリジナル()をぶっこんでおいて
チンコ回や人狼回やらないのもあり得ん
アニメ化すると聞いて番頭の鬼気迫る「こんにちはあ!」が見られるのを楽しみにしていたのに
内藤は愛情を描くのはものすごくうまいっつーの
恋愛ってそういうんじゃないだろ!!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:54:53.38 ID:Su68OkvV0.net
というか内藤作品のキャラって基本的にキャラが独立していて
各自他人からの認証なんて必要ない中でかかわりあってるってのが
わかってないのかね 製作陣は
そこを念頭において話を作らないと滅茶苦茶だぞ

内藤作品は友人関係にしろ恋愛にしろ愛にしろ基本的に
べたつかないのがいいのに
監督は変なところでシンパシーを感じたのかもしれないが
作り手の怠慢や表現不足、自己満足でキャラが孤立しているのと
自己だけである意味完結している魅力的なキャラクターを描くのは
まったく別物だというのがたぶん理解できていないんだろうな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:39:59.23 ID:Zv7r5Lfu0.net
>>212
どうしてもガッツリ恋愛話やりたいなら、内藤先生と打ち合わせた上で
KK姐さん主役で、旦那と出会った頃の過去回想メインの話をオリジナルで作るくらいやりゃいいのにね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:49:04.08 ID:jpQfJl1x0.net
原作にある関係性なんかを描くんじゃなくてわざわざキャラ付け足してやってるんだもんなあ
そりゃメアリースーだの夢小説だの言われてもしゃーない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:53:58.30 ID:x9aZHVvq0.net
ラノベアニメよりは抵抗なく見れるけどさ、
原作リスペクトの無さでこの作品以下のアニメって近年ではそうそう無いんじゃないかな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:10:44.64 ID:4P1nY7QY0.net
>>212
チェインはアニメじゃ扱いが一番酷いよな
声が全然あってねーじゃねーか…可愛さとか魅力がゴッソリ抜けてる
これならまだアニメ出ないほうがマシだったんじゃないかと思える

アニロリなんて求めてないからチェインを含む原作を再現するのに尽力して、
その上でオリジナルしてくれ頼むから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:16:25.68 ID:Zv7r5Lfu0.net
>>216
そうでもない
「仕事でやってるが予算少ないし、こんなんで充分だろ」
クラスのやっつけ仕事クラスのが、深夜アニメだとゴロゴロあるし

「原作人気利用して自分達がやりたいことを好き勝手にやらせてもらう」って方向に原作愛が感じられない作品は割と久しぶりな感があるけど

総レス数 1009
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200