2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン 207

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:01:46.69 ID:7j0wmzm60.net
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中!
ytvオンデマンドにて、第1話から絶賛配信中!

■今後の放送予定&★関連スレ>>2

アニメ公式ページ(読売テレビ)     http://www.ytv.co.jp/conan/
アニメ製作会社公式ページ(トムス)  http://www.tms-e.com/on_air/conan/
原作公式ページ(週刊少年サンデー) http://websunday.net/conan/
こなん通信社               http://www.conatsu.com/
ytvオンデマンド              http://www.ytv.co.jp/yod/anime/conan.html

前スレ
名探偵コナン 206
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429914494/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守。
 ※実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├ アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 └ 番組ch(NTV)実況板:http://hayabusa.2ch.net/liventv/
 ※2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。
 └ 2ちゃんねるブラウザとは:ttp://monazilla.org/index.php?e=109
 ※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
 ※「改正著作権法」故、ニコ動、YouTube等、動画投稿サイト関連の話題・URL貼りは厳禁

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:57:59.16 ID:xK2mKLVz0.net
>>759
じゃあギリ持ってないのかな

>>769
怪盗キッドの園子は可愛かった
あの作画でやれ
蘭も可愛かった
コナンの等身もちょっと上がってたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:01:34.99 ID:BTbTkSyi0.net
コナンは大人向け神アニメ
クレしんは幼児向け糞アニメ
クレしんを見るのは幼児のみ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:40:41.79 ID:RXM3XQZw0.net
1時間とか2時間スペシャルの再放送って地上波では時間帯的に厳しいのかな。
コナンと前枠のアニメを土曜のゴールデンに移動すれば映画もノーカット放送できるんだろうけど視聴率的に難しいんだろうか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:04:53.83 ID:PrX5Y8Dt0.net
96年だと携帯は金持ちかビジネスマンくらいしか持ってなかったくらい?
庶民にはPHSが普及しはじめるかなってくらいか

そういやニコ動に「コナンの携帯電話の進化」って動画があった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:18:43.57 ID:BTbTkSyi0.net
>>772
日テレはレベルが高いからな
クレしん映画を土曜にノーカットで放送するテレ朝はゴミだがな
7%w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:31:07.87 ID:BTbTkSyi0.net
テレ朝はクレしんを打ち切りたいだろうな
ゴールデンで一桁w
スポンサーは三流企業ばかり
映画は爆死
関連商品も爆死
円盤も爆死
評判も最悪
打ち切らない理由がない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:51:41.73 ID:3RpFXbim0.net
コナンだって現在微妙な位置だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:51:48.22 ID:a0fU0YFN0.net
今、ゴールデンでアニメやっても旨みがないしな
テレ朝のドラ&クレしんみたいなデントウワク以外は

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:20:53.83 ID:BTbTkSyi0.net
>>776
コナンは世界一のアニメ
コナンは永遠に続く
クレしんは打ち切られる
>>777
クレしんはマジで打ち切られるよ
期待しとけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:35:21.41 ID:UAkn1M8m0.net
https://pbs.twimg.com/media/B5iZa9-CEAALWIs.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:43:38.29 ID:BTbTkSyi0.net
クレしんはゴミ
クレしんはドラえもんがいなきゃアニメ化すらされなかっただろうな
クレしんはゴミだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:44:47.03 ID:IBfVKjZLO.net
怪しい人物を見ると食ってたアイスをブン投げるコナン君

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:58:47.99 ID:BTbTkSyi0.net
コナンは大人向け神アニメ
クレしんは幼児向け糞アニメ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:19:57.86 ID:4baXll5T0.net
山岸って原作にも出てきたヨーコのマネージャーだよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:30:57.29 ID:1sVR++BP0.net
そうだよ、最近は全く出ないねあの人

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:51:43.55 ID:B46OsXUV0.net
「ピコリン」って音が最後に使われたのいつなのかな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:03:29.31 ID:vJ+F1Tvt0.net
次回予告で使われとるがな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:17:42.70 ID:BTbTkSyi0.net
コナンは大人向け神アニメ
絶海の探偵はマジで神だった
絶海の探偵は神
金曜ロードショーで放送された映画の中で最も大人向けだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:00:56.58 ID:h6ST9VoA0.net
>>752-762
俺も先週まで紺色だと思ってたわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:11:01.34 ID:zyMCsfPh0.net
俺も先週まで緑色だと思っていたwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:12:52.08 ID:yL6buVg30.net
紺色w
一体なんの色なんだよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:14:12.59 ID:gnMs5yXG0.net
紺色=コナンの着ている上着の色

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:15:51.28 ID:0PrQFPue0.net
あれ、紺色に見えるか?
アニメ見ている限りでは青にしか見えんぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:17:23.00 ID:m1ITwADE0.net
>>790
じゃあおっちゃんのスーツの色

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:17:39.83 ID:NuueD64S0.net
前々から言いたかったんだが、被害者を病院へ連れて行けよー、死体の横で捜査とかないから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:18:04.75 ID:2U6q8H/60.net
赤井ってなんか全体的に紺色っぽいからな
「紺色の帰還」でもまあおかしくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:24:09.15 ID:ewIlpxst0.net
意味わかんね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:32:58.40 ID:1sVR++BP0.net
赤井さんって紺色のニット帽被ってるよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:47:47.54 ID:MIO2UZ0lO.net
だってお前、緋色なんて色の名前はじめて知ったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:49:40.36 ID:8uw51Y6v0.net
緋色

これ、なんて読むの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:55:54.04 ID:BouCvrvj0.net
どどめ色

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:56:15.84 ID:bLuVsOTG0.net
>>791
ちなみにこども店長の着ている上着は赤色w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:57:51.12 ID:XR11rvnL0.net
>>800
小五郎「んなわけねーだろ!(コナンの頭をガツン)」
コナン「痛いよぉ〜!」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:00:37.40 ID:hgYy/lYR0.net
緋色は、植物のアカネの根を原料とする茜染の一種で、濃く暗い赤色を茜色というのに対して、最も明るい茜色を緋色という。和訓では「あか」「あけ」とも読む。wikipediaより

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:49:13.71 ID:phYK9CU20.net
緋色シリーズの一番の見所はある意味「赤井しゃん…」だよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:59:21.84 ID:U0TLWV1e0.net
赤と黒のクラッシュシリーズを
知らない方たちからするなら
おそらくは謎の男、楠田陸道

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:18:45.47 ID:DAbPblSb0.net
楠田陸道はコナンファンしか知らない予感
赤黒クラッシュみてた小学生が大学生になるくらい時間経ってるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:50:47.06 ID:KmnXUZR00.net
8年遅れてるアニマックスもまだやってない話だからな...

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:26:53.59 ID:8xB7xK6O0.net
そもそもライト層は赤井を知らないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:33:46.10 ID:zHnWifVu0.net
>>807
アニマックスで赤黒やるにしても8月くらいかな。
赤黒を数ヵ月リピート放送って地味にキツいかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:11:09.07 ID:C+XCReWd0.net
コナンのエンディング曲って暗い感じのがほとんど、ステップバイステップだけかな明るい感じの曲って

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:11:39.54 ID:yf5CgdkT0.net
>>809
それくらいだね。来月ようやく別枠のSPで長野県警が出る

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:19:31.75 ID:lL0TyYYY0.net
>>810
Doing all lightとオーバーライトは結構明るい感じの曲だと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:11:32.07 ID:8xB7xK6O0.net
Overture
もう君だけを離したりはしない
恋心 輝きながら
とか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:15:37.18 ID:1K+wgLc90.net
>>776
だからルパンに寄生するんだなw
ルパンに寄生するなよw時代に取り残されたオワコン糞コナンw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:33:21.01 ID:1K+wgLc90.net
コナンはゴミ
コナンの映画は駄作しかない
コナンの映画は安っぽい糞映画
テレビスペシャルもゴミ
ルパンの映画やテレビスペシャルの足元にも及ばん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 16:58:08.59 ID:6jQHGHZX0.net
これは吹いた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:03:47.21 ID:1K+wgLc90.net
>>816
黙れコナン信者
ルパンの映画テレスペは名作ばかり
コナン映画は駄作ばかり
これを認めろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:53:08.75 ID:KmnXUZR00.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201405/28/03/b0300803_11490819.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:12:40.54 ID:309WYoI70.net
>>813
Over trueは歌詞が暗い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:44:56.86 ID:xUm3hsML0.net
EDは新蘭意識してるから暗くなりがちなんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:54:07.72 ID:fIBZfWPw0.net
>>820
だよね〜
切ない新蘭ソング多い
君がいない夏、光と影のロマン、夏の幻、夢みたあとで、君という光などなど…
でも新蘭関係なくアニメのEDって暗めになるんじゃない?
視聴者とお別れの時間だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:05:45.24 ID:309WYoI70.net
>>821
アニメのエンディングが暗い曲ばかりとは限らない
子供向けのアニメだとしっとり系バラードより明るいノリの曲が多い気がする
最近でもようかい体操第一とか、ヒットする前は明るすぎてガキっぽいとか言われてたくらい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:08:06.54 ID:fIBZfWPw0.net
>>822
やっぱり新蘭が背景にあるか…
コナンは大人向けの側面もあるからな…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:15:31.70 ID:309WYoI70.net
新蘭というか
ビーイング系アーティスト自体が暗い印象の人多いからな
柴咲コウのラブサーチライトは新蘭意識でも暗くならなかったし
愛内里菜とかDAIGOは歌例外中の例外だけど、歌ではなくメディア露出で明るいイメージ作ってた感じだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:16:38.68 ID:QMkmQMdCO.net
何気に先週の再放送はアニオリとしての再放送は初か
今まで原作物しか再放送しなかったし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:24:26.96 ID:zHnWifVu0.net
>>825
過去には「蘭へのラブレター」のリマスターがあったよ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:29:55.33 ID:KmnXUZR00.net
顔パックもアニオリ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:49:28.59 ID:1K+wgLc90.net
>>823
コナンはスイーツ向け糞アニメだからな
ルパンはサザエさんよりも健全なファミリー向け神アニメだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:52:14.92 ID:1K+wgLc90.net
>>823
クレしんが幼児向け糞アニメなのには賛成する

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:00:56.64 ID:vYI4yDXY0.net
別れのワインもアニオリ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:10:16.83 ID:xqyEsj3/0.net
赤と黒再放送してくれ〜
忘れた人も多いだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:20:49.63 ID:1K+wgLc90.net
>>831
ルパンの新シリーズがあるからダメw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:22:01.47 ID:/2w0anGs0.net
>>824
スワッチのオファーらしいけど「蘭の気持ち」が「新一いなくて寂しいよー」しかないと勘違いしてるみたいだよね
確かに新一いなくて寂しいだろうけど
まだ半年程度だし一応連絡は取れてるし…
高二だったらもっと他にもいろいろあると思うんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:24:42.26 ID:GdZdhlxP0.net
新一が居なくなったことを
まともに心配しているのは
蘭だけなんやで〜

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:35:13.21 ID:4PK3cas50.net
緋色てヒーローとかかってんの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:43:12.78 ID:qxb+qYR20.net
親である優作と有希子、隣人の博士は新一の状況把握してるからな。
園子やクラスメイトは「あいつは高校生探偵だから」で納得してるしで
ヤキモキしてるのは蘭一人。

自分も>>833と同意だが、そんだけ一緒に過ごした時間が多いってことなのかね。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:44:43.76 ID:KmnXUZR00.net
赤の帰還や紅の帰還ではなんか締まらないので緋色の帰還と、赤を遠回しに格好良く言ってるんだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:49:08.70 ID:8SEQ4yQy0.net
劇場版の「新一ィ〜」も含めてだけど
蘭ってそんなに恋愛脳のめそめそキャラかなぁ〜って思うんだけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 21:53:20.79 ID:0dCyv29+n
>>831
ダメじゃない?また、当時の時みたいに苦情くるよ。
いつものコナンやれって。今はまた違うかもしれないけれど・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 21:55:48.46 ID:0dCyv29+n
>>835
>>837
緋色の研究からじゃないの?
トンチンカンなこと言ってたらスンマセン。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 21:57:55.54
>>819
まあ、確かに、そーかも。曲は好きだけど。
肝心なロストシップはキッド嫌いで見たことないけど。
ライトじゃないから。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:21:12.12 ID:4PK3cas50.net
男にとって都合のいい、できた娘だよね
美人で家庭的で料理上手で献身的だけど自立していて男勝りの強さがあり
家事と学業と遊びをこなして疲れた顔ひとつ見せず

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:25:20.59 ID:u8zSD+5t0.net
作者が理想の要素はち切れるほど詰め込んだからね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:33:22.61 ID:Eo+jSUFf0.net
今の蘭は良い子ちゃんすぎてな
初期の空手で小五郎とコナン脅して美術館に
連れていったりしてた蘭のが好きだったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:37:16.00 ID:WzI6lRg40.net
このワンパターン野郎毎日来てるのか?
頭おかしいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:51:11.19 ID:hbsBWIMW0.net
リバイバル放送見て思ったけど、
昔のコナンは鼻がサイみたいにとがってはいなかったんだな・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:51:13.73 ID:auDK5cOK0.net
>>837
あ、なるほど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/26(火) 23:06:45.28
今日物理の時間に赤ワインの蒸留やって
蒸留酒の話からバーボン、グランデーの話になって・・
最後に一言、言ったのが
「蒸留酒で特に有名なのは、ウォッカ。」

テンション上がった。
帰り道、シャロンって美容院も発見。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:06:30.63 ID:zHnWifVu0.net
>>844
大人しくなっちゃったよな。
今は他の女キャラの方が人気あるんじゃないかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:07:44.61 ID:1K+wgLc90.net
ルパンは健全なファミリー向け神アニメ
コナンはスイーツ向け糞アニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:30:52.33 ID:gdpZVXmH0.net
>>838
個人的に恋愛脳というより、幼い頃に母親が出て行って父親もアレだったから
新一は口は悪くても甘えて頼れる数少ない相手だったのかもと思う。

それより命がけの復活で久々に帝丹高に登校する時に迎えに来た蘭を「いいからそこで待ってろ!」
と玄関に置き去りにして、その日の夜にディナーデートに誘ってあっさり事件に行く新一は
さっさとツバつけときたがるが詰めは甘く、釣った魚に餌をやらないタイプw
遠恋の障害があるだけ、コナンの時の方が甲斐性ある。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:48:26.91 ID:7c7OzXyQ0.net
>>846
昔つってもほんとに超初期だろ
このスレが全盛期と定めてる2000年前後には既にそんな鼻だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:51:49.73 ID:EswSQ0gp0.net
>>835>>837
というよりホームズの「緋色の研究」のオマダロ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:13:43.99 ID:5aWyOH320.net
結局、コナンが助けられなかったのって、あのピアニストの女の人だけか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:32:37.65 ID:RNGAueDn0.net
あのピアニストは男だぞw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:42:14.66 ID:5aWyOH320.net
知らなかった。ありがとうです。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:52:37.14 ID:Mye+9SRKO.net
コナンが犯人に言う説教って、
いかにも世の中を知らない若僧が偉そうに上から目線で言ってる感じが出ていて嫌だな
それよりも目暮や小五郎の説教のほうが言葉に重みがあって良い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:39:30.79 ID:7c7OzXyQ0.net
少年マンガの主人公なんて大概世の中知らない若造だろw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:57:30.12 ID:Vz6FtZNN0.net
歩美ちゃんに良い人だ
と言われる人は大抵犯人

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:25:07.34 ID:gLL2LFy00.net
>>858
スイーツ向け糞漫画だろw
ルパンは健全な漫画だがな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:12:42.20 ID:gLL2LFy00.net
コナンはゴミ
ルパンは神

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:57:14.83 ID:2woKXr2w0.net
http://niziiro.livedoor.biz/archives/1028765373.html

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:51:52.76 ID:gLL2LFy00.net
>>862
ルパンに寄生しただけだろ
ルパンは神
コナンはルパンに寄生する糞アニメ
ルパンなら100億を超える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:54:28.95 ID:7c7OzXyQ0.net
まじ快のテレビ放送も要因の一つか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:06:01.10 ID:gLL2LFy00.net
>>864
ルパンに寄生しただけだろ
コナンはルパンに寄生するなよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:24:38.31 ID:XHYwEBsQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/B-hvaJXCAAEwyIC.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 21:58:54.05 ID:ol7m2Qho0.net
>>588の放送予定表で6/27(土)放送予定の翌週にあたる7/4(土)には
日テレ系音楽特番が予定されてるから1週お休みが入りそうだね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150517-00000137-spnannex-ent

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:00:44.84 ID:7ZMx19EW0.net
>>857
例えば?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:00:50.03 ID:Jkp29E140.net
二年前くらいからその特番定番化してきたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:17:47.36 ID:MPV6NS3F0.net
警部殿の説教なんてアニオリの取って付けた様なシーンばっかりなのに

総レス数 1035
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200