2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 24 [転載禁止]c2ch.net

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:07:15.45 ID:Pr/0ZnPK0.net
危険物がヒット商品という歪んだ世界観であることを認めたほうが擁護派は楽になるぞ?
どう考えてもギフティアは兵器レベルで危険だよ
その上で、なぜ危険物がヒット商品になりえるのか議論した方がいい

>>439のツッコミはとても的確で興味深いと思う

ワンダラー化が徹底隠蔽されている場合、ヒット商品になりえる
しかし、部長の対応の早さや今回に限って言えば当事者のソウタ君の口止めなど、
問題は山積みだ

ワンダラー化ほどまではいかないにしても暴走の危険性を世間がある程度認知、
その上で有用性が認められば、この場合もヒット商品になりえるだろう
しかし、>>439で言われてる通り、まあ義務教育はやりすぎにしても、
青年と言っていい年齢のツカサがまったく知らないのは矛盾が生じる

仮にも「ヒット商品」だ
ツカサの家では使っていなくてもクラスメートや近所等で導入されているはず
リースの際にユーザーに認知させているのであれば、それが話題に上るのは当然だし
ツカサの耳に届いていなければおかしい

おい、誰か「結論:設定がガバガバだから」以外でまとめてくれw

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200