2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 24 [転載禁止]c2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:42:20.08 ID:6lKyTxfR0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431228126

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:27:23.69 ID:++VRp5Fb0.net
>>434
それは作中の世の中が決めることだからなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:27:37.47 ID:OEmUokHN0.net
>>436
接客業なら心あったほうが利点多いと思う
でもまあスーパーていどなら普通のアンドロイドでもいいのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:28:05.98 ID:4vhuFqGcO.net
危険性があっても有用だから〜、ってんならちゃんと義務教育で危険性について学ばせておくべきでは?
車で例えるなら、交通ルールなんて幼稚園で学ぶし、運転するなら一定年齢以上で警察から免許の交付が必要。

一方ギフティアはツカサの様子からまともに危険性について周知されてないのが明らかだし
ソウタ君の件から、小学生でも所持出来る事が分かっている。
そりゃガバガバ言われても仕方ないですわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:29:32.11 ID:cDH2NuNT0.net
余程の金持ちでも無い限り、自分のいない間はどっかで働かせてるだろうな
何話だか忘れたけど働かせていた奴もいたし
んで夜は一緒にアレコレ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:30:00.61 ID:4vhuFqGcO.net
>>438
心はイランでしょw
常に丁寧で誠実な対応するOSの方がよっぽど使えると思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:30:43.44 ID:0/Nx2wC+0.net
>>436
個人の家庭にギフティアを置く必要を認めなかったので、なんとか使い道を考えていたんだ。
それで考えた末の結論が短期間の接客サービスに雇用するという使い道、それ以外は不要品。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:33:28.60 ID:a4sIuq7a0.net
>>437
暴走する危険のあるモノに人権を与えて
更にはそれを隠蔽して子供に与える

そんな世界に共感なんか出来ないわな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:36:11.39 ID:P8UEH5Lc0.net
どんな酷い状態になっても自然には死なず
必ず殺さなければならないというエグい設定を考えたのは誰かな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:37:37.95 ID:0/Nx2wC+0.net
考えれば考える程ギフティアの役立たずぶりを再確認する結果となった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:38:13.90 ID:OEmUokHN0.net
>>439
義務教育で教えるほど出回ってないし事故件数少ないってだけだろ
それに購入者には説明あるでしょ
応じなければ強制回収までできることになってるんだし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:42:49.20 ID:3aRN+GEf0.net
ギフティアに人権があるからGPSつけられないとか言い出すより、
闇回収業者にギフティアのGPSを無効化する技術があるとかにした方が
良かった気がする
んで闇回収業者自身も暴走するとか思ってなくてのんびりしつつ、
個人的に楽しんでからとか余計な時間かけたらあんなことになったとかさ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:44:00.04 ID:OEmUokHN0.net
>>443
暴走する危険は普通の人間にもあるし実際犯罪起きまくりなのが世の中
でも人権与えてるんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:44:16.96 ID:9SQoQFuk0.net
自分が殺されるかもしれないと知って回収を渋る奴は、まずいないだろ
社会問題にもなるし、隠蔽されていると見るのが自然

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:46:34.37 ID:kyEGQsWn0.net
>>445
でも、期限守れば安全なら費用によっては、俺は借りるから、需要はないわけじゃないよ
普通に家政婦みたいに
心があるってのは、言いかえると想定外の事態が起きた時に人間に近い判断をしてくれるってことだと思うんだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:48:03.03 ID:a4sIuq7a0.net
>>448
問題起きたら軌道修正していくのが人間
それが見られないからあの世界の住人が気持ち悪い
当のカヅキやミチルですら反省どころか逆恨みだしな
全員アンドロイドな落ちだったらしっくりくる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:51:14.80 ID:cDH2NuNT0.net
人と同じなのに食事は不用とか、闇業者以外からも常に狙われまくりだなw
GPS内蔵しない機器すら持たせないとか、あり得ないだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:51:22.76 ID:a4sIuq7a0.net
>>450
配偶者の代用品ならまだしも家政婦が欲しいなら心は絶対不要でしょ
心は怠惰や強欲も生むぞ
仕事さぼって物を盗むかもしれない
悪意が無くてもストレスが溜まれば誰かを攻撃するかもしれない

心=完全なる善意って解釈されてるのも気持ち悪い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:52:05.33 ID:6Qn8WFpd0.net
ツカサ達と視聴者の間で、回収に関する価値観が一致してなさすぎる
第1TS無能論やカヅキ畜生説もそこに尽きる
突き詰めるとやはりギフティアを世に出す行為自体が糞ということになる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:52:25.68 ID:OEmUokHN0.net
>>451
軌道修正がそんな簡単にできないから犯罪が減らないし戦争も繰り返されるんだよ
世の中そんなご都合じゃないんだよ
このアニメはそういうとこリアルだわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:53:25.44 ID:++VRp5Fb0.net
>>443
そこまでの物を作り出してしまった世界の話だから
現代とは違った問題が出てきてもおかしくない
それに対する人の認識や感覚も違ってくる
現代人の考え方だけを押し付けても無意味

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:53:41.37 ID:9HQ8BNUS0.net
本当にリアルならギフティアなんてもの作る許可貰えねえよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:54:37.78 ID:OEmUokHN0.net
>>454
お前の中で一致しないってだけ
お前の価値観を押し付けんなよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:55:47.84 ID:a4sIuq7a0.net
>>455
修正がうまくいくいかないじゃなくて
修正そのものをしようとしていないのがおかしいって言ってんの
アイボやルンバで人が死んだら流石に回収されるか販売停止になるわ
こんにゃくゼリーですら規制されそうになったのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:56:13.16 ID:UEaQigVr0.net
仮にワンダラー事件が報道されリコール騒ぎになった時のことを想定してみる

SAI社は全所有者にギフティアの返還を要請、この問題はアルマを一から作り直すことでしか解決できず返還はそのギフティアの死を意味する
しかし所有者の中に返還を拒絶し立て籠もる者が現れ、彼らのインタービューが報道される
「いやだから、ギフティアは車や牛乳、消化器なんかより絶対安全だと言い切れるんですよ!」

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:56:25.97 ID:6Qn8WFpd0.net
>>458>>458

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:57:42.44 ID:OEmUokHN0.net
>>459
こんにゃくゼリーは死人が何人か出てマスコミが騒いだからだろ
正月に食うもちのが死人出てるけど販売停止になってないのが現実だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:58:17.93 ID:a4sIuq7a0.net
>>456
その通り
なのにドラマ部分では現代的で普遍的な感情で感動を誘おうとする
でも共感は難しいねってこと

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:59:16.63 ID:NX1ivQBZ0.net
新発売です、まだ数ヶ月です、ああっ予期せぬ暴走事故が! ← わかる

うちの主力商品です、もう10年以上経ってます、たまに暴走事故が起きます、鎮圧鎮圧! ← わかりたくない
未然に防ぐ努力? もちろんやってますとも! Tサービス課にお任せください! ← まじかよラブコメってないで仕事しろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:00:45.57 ID:a4sIuq7a0.net
>>462
車ももちもそうだけど、原因は人間だからな
ギフティアが一線を画しているのは
人間と何も変わらぬ姿で自律行動して人を殺せるところ

車がトランスフォームして突っ込んだり
もちが自ら喉に詰まりにいったりもしないから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:03:27.11 ID:kyEGQsWn0.net
>>453
完全なロボットと人間の家政婦がいて、同じ時給だったら人間雇わない?
この質問でイエスの人がいるなら、少しでも人間に近いロボットにも需要あると思うよ
後は、費用次第じゃね?
心は、悪い面もあるは同意

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:04:49.48 ID:SzB8RTM50.net
このアニメ雨宮天さん出てたんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:06:19.46 ID:OEmUokHN0.net
>>465
ギフティアも期限内回収するだけでなんの問題もない
ギフティアの事故も人間が原因だろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:06:34.84 ID:fnz+FDG80.net
>>448
だからなんで無限に人権が与えられてると思ってるんだよ?
暴走してる時まで人権が与えられてたらガバガバガンで撃って止めても犯罪だろ
実際の人間だって司法・行政の都合でいくつかの人権を停止できるんだから
ギフティアに対しても稼働時間内のみの限定的な人権で充分だろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:08:09.35 ID:UEaQigVr0.net
つかワンダラー化なんてこんな重大なことを隠してたとして
それが明るみになったら誰がSAI社の言うことなど信じるだろう
レアなケースですとか寿命過ぎるまでは絶対に大丈夫ですとか言われても
誰も信用できないだろ、こんな重要なこと隠してたんだったら

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:09:44.95 ID:NX1ivQBZ0.net
この世界に必要なのは、PL法と、自爆装置だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:10:27.33 ID:t5waJPW70.net
>>388
期限切れにならないと暴走しない、ってのは、そうともいいきれないんじゃないかな。可能性が飛躍的にあがるってだけで。

そもそも暴走する原因わかってないみたいだし、期限切れなくても間際ですでに記憶障害は発生するみたいだし。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:11:02.25 ID:NOll0grp0.net
最低限の使命は用途によって植え付けられると信じたい。でないとふらふらイケメンに揺れるだろうし、任務放棄もあるだろうし。

ま、ガバガバなんだけどね。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:11:49.85 ID:OEmUokHN0.net
>>469
無限に人権与えられるなんて一言も言ってないけど何を言ってんの?あんた
暴走する危険がある人間にも人権は与えられてるって言っただけ
暴走したらもちろん人間でもなんでも人権は制限されるだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:11:51.71 ID:a4sIuq7a0.net
>>468
その通り
そこでは世界観じゃなく作品の演出としての問題が出てくる
ノウハウもあって過去に問題もあった
なのに何故あんな不手際だらけで更には後手後手なのか
そこに上手い説明や事情が挟まってるわけでもない
これじゃどうしたって違和感は拭えない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:12:07.44 ID:++VRp5Fb0.net
>>463
アンドロイドに人並の感情を宿したのだから
ドラマの部分は普通に受け入れられるでしょ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:12:26.20 ID:Gp8Fvx0LO.net
期限切れにならなくてもふとした拍子に感電しただけで回路的なものがイカれてワンダラーなことになることもあるんだろうなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:13:18.81 ID:oXMJN+0K0.net
世の中の初期不良返品の多さを知らないらしいな脚本家
ギフティアの初期不良なんて怖くてしょがない…

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:14:33.03 ID:a4sIuq7a0.net
>>476
だからアンドロイドに心を宿す必要性
そしてその存在を許容した世界の描写が特に無いからガバガバ言われるんだってこと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:15:10.00 ID:7okCuB/d0.net
>>424
擁護かどうかしらんけど変な例え出して暴れてるのって自演というか複数ID使ってやってるっぽいんだよなあ
ここを荒らすのを楽しんでるだけにしか見えない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:18:04.97 ID:OEmUokHN0.net
荒らしてるのはアンチだろ
アンチ活動ならアンチスレでやれって

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:19:38.67 ID:NX1ivQBZ0.net
安易に「心」持ち出して、それでいて漫画版のようなアルマとかいう装置的なものの存在さえも
匂わせないので、心ってナンだよ、心ってのは人間一人一人違うんじゃないのか、どうやって
ロボットのそれが心である、あるいは心として機能していると判定するんだっていう、なんか
哲学的な問題にまで発展しかねないリスクが…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:20:23.76 ID:cYxUuQIg0.net
>>424
このニートいつになったら仕事するんだろうね
毎日一日中居座って車だなんだ…って終わってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:21:26.98 ID:++VRp5Fb0.net
>>479
そりゃ人のお役に立つために進化していったら
人の家族のように寄り添う事ができる所まで来たからだろ
これまで回収劇みたら想像つくし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:21:33.02 ID:9HQ8BNUS0.net
>>481
アンチと思う奴無視して語ればいいじゃん
お前なんでアンチの相手しかしてねえんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:21:52.02 ID:tLinWWtY0.net
>>480
擁護派に恥をかかせて楽しんでるんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:23:21.22 ID:UEaQigVr0.net
>>480
いつも同時に現れてるからな
複数ID使ってるのは明白
目的は擁護じゃなくて荒らしたいだけ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:24:05.44 ID:9SQoQFuk0.net
>>480
うん、だから単数形w

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:24:12.71 ID:CGJyhGKs0.net
カヅキやツカサって他のTSやRセキュリティとは一線を画する人情派・親ギフティア派のように見えて
ワンダラー化問題をひた隠しする社会悪の尖兵という点では同族で怖い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:24:41.88 ID:OEmUokHN0.net
>>485
そりゃクソアンチがいるとまともな議論できないからしょうがない
叩きださないと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:24:56.76 ID:++VRp5Fb0.net
ヴァンガードの世界観に文句言ってるレベルの荒らしだよw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:26:22.15 ID:NX1ivQBZ0.net
みんなプラメモが気になって気になってしょうがない仲間みたいなものじゃないか
ツッコミたい人も、スレのかさを増やしたいだけの人も、仲良くしろよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:27:50.99 ID:TNBQvZ8E0.net
人生を棒に振って貼り付くならもうちょっと人生に残るアニメでやれよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:28:46.72 ID:OEmUokHN0.net
擁護されるとアンチ活動に支障きたすから困るんだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:30:42.72 ID:cDH2NuNT0.net
ブーメラン凄いなこいつw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:31:04.81 ID:txot1QPZ0.net
複数回放送でやっとスレ一枚ぐらいだった頃に比べたら・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:33:04.62 ID:UEaQigVr0.net
前から言われてるように総合スレにも常駐してるからな
NGしとくと両スレ見やすくなるからありがたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:35:47.41 ID:9SQoQFuk0.net
論破されまくって、とうとう自己紹介を兼ねた人格攻撃始めたなww

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:36:18.48 ID:a4sIuq7a0.net
>>484
寄り添えるものが「心」を付加されたロボットな社会ってさ
現時点で存在してるレンタル彼女で心埋めてる人間と同じだよね
もしくは風俗嬢に恋して粘着している人間みたいにも思える
やっぱり気持ち悪いよ

五話まではその辺の違和感よりも作品の魅力が勝っていたから観れたけど
五話のカヅキとミチルの逆恨みやツカサの行動で一気に瓦解した

とはいえ便利なロボットが台頭して人類が能力低下していくというのはリアリティもあるし
面白いテーマではあると思うけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:39:26.95 ID:cDH2NuNT0.net
これの未来はターミネーターだなw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:42:31.39 ID:4vhuFqGcO.net
>>446
出回ってないという事は有用性が認知されてないという事じゃないか。矛盾してるぞ
車のように有用性が危険性を上回ったんだろ?
小学生児童に所持させて誰も監督していない件については?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:43:18.13 ID:++VRp5Fb0.net
>>499
もう見続ける意味がないんじゃない
ここに張り付いてる時間もすげぇ無駄だな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:45:03.21 ID:4aqNYr980.net
>>430
奴隷に心なんて要らないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:49:01.96 ID:a4sIuq7a0.net
>>502
もう次からは観ないよ
ここまではそれなりに楽しめたからね
最後に感想書きに来ただけだったんだけど長くなってもうた
もうスレも見ないようにする

カヅキとミチルの胸糞さえ無ければなぁ・・・
本当勿体ない作品だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:49:16.43 ID:OEmUokHN0.net
>>501
なんでそう極端なんだよ
車ほど出回ってないし車ほど危険もないって話なだけ
事故件数の少なさと人気商品って説明で有用性の方が上回ってると考察できる
事故が少ないから法整備も整わない
事故が増えてくれば法整備が必要になる
それだけの事

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:52:52.82 ID:7ZLbmIar0.net
>>397
うちの親父の車はノーマルでも280km/hまで出ますけどこれも傾斜とかを考慮したせいなんだろうかw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:53:44.18 ID:4vhuFqGcO.net
>>505
つまり車に例えたのが間違いだったと認める、という事ね
危険性の認知については?
所持者にだけ説明しても駄目だよね?周りに危害を及ぼす可能性がある訳だし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:54:04.85 ID:OEmUokHN0.net
>>504
二度と来るなよクソアンチ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:55:29.12 ID:ug6gi5FqO.net
ワンダラー化はツカサも知らなかったから社員にも隠蔽されている重大な欠陥みたいだな
ワンダラー化直前まで回収しないのはリース代稼ぐためか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:55:59.44 ID:/IMsDypa0.net
俺は荒らし化するアホの製造元をリコールしたい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:57:29.52 ID:ojvhLBdS0.net
>>506
そこまで俺が知るか
自分で調べろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:57:42.53 ID:OEmUokHN0.net
>>507
はあ?
何でそうなるの
全く同じものしか例え話に使えないとでも思ってるのかこのバカ
事故件数が少ないから周知させるとしたら事故が増えてからだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:59:12.37 ID:OEmUokHN0.net
クソアンチを一匹叩きだせたから今日は気分がいいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:59:15.36 ID:49fafvip0.net
>>400
車のメーターが180キロまである理由
http://www.st38.net/zatsugaku/z0172.html

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:00:47.21 ID:4vhuFqGcO.net
>>512
馬鹿は君でしょ
危険性を有用性が上回っている(という仮定)のみ類似しているがそれ以外は類似していないと自分で白状してるじゃん
それを例えに持ち出して不自然じゃない、と言い張るのはただの詭弁だよね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:01:09.98 ID:cDH2NuNT0.net
>>504
ツッコミを楽しめよ勿体無いw
こんなガバガバアニメ、そうそう無いぞ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:03:16.36 ID:Vt3BfhTi0.net
>>393>>400
何も不思議はないよ。
180キロも出る車が販売される代わりに、それを運転するには免許が必要で全責任は運転手が負っているから。
スピード出し過ぎが見つかれば罰を受けるし、それで事故を起こせば刑に処されたり賠償させられたりする。

ギフティアに当て嵌めれば、回収を拒んだ所有者は罰を受け、ギフティアが暴走して被害を生じた場合には
所有者が刑に処されたり賠償させられたりしなければならない。
ところが、作中の描写を見る限り、そうなっていない。明らかに責任能力が無い子供まで所有してしまってる。
だから、おかしいと言われるんだよ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:03:22.23 ID:OEmUokHN0.net
>>515
類似してる部分を例え話として出してるんだが何をいってるんだお前
頭大丈夫か?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:04:13.44 ID:UEaQigVr0.net
>>514
また車くんがわくと面倒だからテンプレ入り

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:07:15.45 ID:Pr/0ZnPK0.net
危険物がヒット商品という歪んだ世界観であることを認めたほうが擁護派は楽になるぞ?
どう考えてもギフティアは兵器レベルで危険だよ
その上で、なぜ危険物がヒット商品になりえるのか議論した方がいい

>>439のツッコミはとても的確で興味深いと思う

ワンダラー化が徹底隠蔽されている場合、ヒット商品になりえる
しかし、部長の対応の早さや今回に限って言えば当事者のソウタ君の口止めなど、
問題は山積みだ

ワンダラー化ほどまではいかないにしても暴走の危険性を世間がある程度認知、
その上で有用性が認められば、この場合もヒット商品になりえるだろう
しかし、>>439で言われてる通り、まあ義務教育はやりすぎにしても、
青年と言っていい年齢のツカサがまったく知らないのは矛盾が生じる

仮にも「ヒット商品」だ
ツカサの家では使っていなくてもクラスメートや近所等で導入されているはず
リースの際にユーザーに認知させているのであれば、それが話題に上るのは当然だし
ツカサの耳に届いていなければおかしい

おい、誰か「結論:設定がガバガバだから」以外でまとめてくれw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:07:32.39 ID:OEmUokHN0.net
>>517
回収拒んだら強制回収される
事故はレアケースだから法整備もまだ整ってない段階なんだろ
子どもの所有もマスコミに問題視されて騒ぎになれば法整備されるだろ
それだけの事

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:09:27.06 ID:9SQoQFuk0.net
流石にこの車ネタも、ガバ林モドキもお腹一杯になってきた

ID:OEmUokHN0
ID:++VRp5Fb0
ID:Kwi02uc50

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:10:24.67 ID:OEmUokHN0.net
>>520
兵器レベルでも有用性があればヒット商品になるんだよ知らないのか
例えば銃とか
日本じゃ規制されてるけどアメリカじゃ子どもでも銃持てる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:10:57.52 ID:7okCuB/d0.net
このアニメの結末はいくつか想定出来る
まあ超展開にぶっ飛ばしてくる可能性も高いけど
でもこのスレの末路は一本道しか見えねえwwww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:12:12.62 ID:jmIuJBsQ0.net
やっぱりSAI社は全米ライフル協会並みの暗黒組織だったか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:12:47.23 ID:cDH2NuNT0.net
法整備されると面倒なので事故は隠蔽し、バレるまでこの大量殺戮兵器を売るのは止めないので。
まさに外道、なので。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:13:33.65 ID:Pr/0ZnPK0.net
>>523
もうよせ
擁護派に迷惑かけて楽しいか?

その有用性が認められてヒット商品である銃を
ツカサが知らないと言ってるのが変だって話なのがわからないのか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:14:12.12 ID:OEmUokHN0.net
>>520
ツカサが知らなかったのは単に田舎にでも住んでただけのことだろ
ヒット商品と言っても事故件数も少ないから知らなくても矛盾はない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:15:03.47 ID:X90HbL8X0.net
話題がループしてるが現実で一番例えに近いのはこれだと思う

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10073878/

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:16:03.66 ID:Pr/0ZnPK0.net
>>528
田舎ならギフティアは配置されてないと?
ヒット商品なのに?


……そういや、どうなの?ww

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:16:04.81 ID:OEmUokHN0.net
ヒット商品のヒットってのは世間の誰でも知ってるからヒットって言うわけじゃねーだろ
バカすぎ
ほんと世間知らないなら黙ってろよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:17:48.82 ID:9HQ8BNUS0.net
田舎こそ介護とかに必要とされてるだろ常識的に考えて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:18:11.17 ID:N0bCNMdD0.net
田舎をなめるなよ
世界的に広まってるインターネットすらないのが田舎

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:19:50.52 ID:Pr/0ZnPK0.net
>>531
アンドロイドと恋をしても白眼視されない世界、でヒットしてるなら誰でも知ってるものだと
思うのだが、その辺はどう思ってるの?w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:20:00.99 ID:wKjQ3zHl0.net
ID:OEmUokHN0やID:++VRp5Fb0のレスを並べて見ると分かるけどただの荒らしなんだよなあ
普通に生きていれば知っているはずのことを知らないふりして何度も書き込んでる
本当に知らないんだとしたら小学生くらいの児童が一生懸命背伸びして書いてるのかもしれないが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:23:13.75 ID:GXQ0zYNG0.net
アンチ「この作品は設定がガバガバ!脚本家は無能!」
擁護「そうだねガバガバだね、でもそういう世界観のラブコメだから気にしなくていいんだよ」
アンチ「そうはいかない、脚本家は必ず納得のいく答えを用意していると信じてる」
擁護「価値観の違いを受け入れない以上、君が納得できる答えは無いんだけど…」

アンチが信者化してて着地点がわからなくなってるな
スッキリできるこじつけ説明を求めてるのか、粗を指摘してガバガバ言いたいだけなのか
まあ作中での説明不足や言葉選びに問題があるから素直に納得できないのもわかるけど

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200