2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part217

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:54.54 ID:RBpC0QxA0.net
>>590
そんなんあった?
>何よりも懐かしい思い出or凛の姿を支えにしてた発言

覚えてたのセイバー召喚と切嗣の事だけだったと思うが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:54.58 ID:F0tYco4I0.net
カレンはvita版でもエロかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:28.43 ID:PnSRZX630.net
>>644
多分離別シーンの事じゃ?発言というかアーチャーのモノローグだね

こことか
>そんな事は、初めから知っていた。赤い騎士にとって、少女のその不器用さこそが、何よりも懐かしい思い出だったのだから。

ここ
>この少女に泣かれるのは、困る。
>彼にとって少女はいつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。
>その姿にいつだって励まされてきた。
>だから、この少女には最後まで、いつも通りの少女でいてほしかった。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:41.75 ID:/GFLTIFn0.net
>>645
そういやアンリとヤッてるシーンってどうなったの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:50:48.81 ID:1bbxYGhG0.net
>>644
触れるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:52:32.96 ID:3EoZ9wMi0.net
凄いこと発見した
一般人=エア
意識高い系=エヌマエリシュ
fateが好きで好きできのこの森=乖離剣
これ意外に当たる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:53:05.82 ID:45ebIpXS0.net
>>629
まぁ熱心なアンチがいるこのスレでも今日画像上げるまで指摘する人も殆どいなかったくらいだし
一レスは突っ込み見た覚えあるけどスルーされてた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:53:23.84 ID:F0tYco4I0.net
>>647
アンリが噛んで吸魔してた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:54:17.32 ID:C8uRwAhU0.net
>>646
そのシーンで一番胸に来るのは
アーチャーが凛に未練感じてるところなんだよ
そして自分には資格が無いと想いを飲み込んで胸にしまうのが切ねぇ

呼びかける声に、少女は俯いていた顔をあげる。
涙を堪える顔は、可愛かった。
胸に湧いた僅かな未練をおくびにも出さず、遠くで倒れている少年に視線を投げ
「私を頼む。知っての通り頼りないヤツだからな。
――――――君が、支えてやってくれ」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:59:55.52 ID:vutS+OG+0.net
あふぃめれのうんこが出るよ
ぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:01:04.17 ID:DtdpnSkM0.net
桜って凛が姉だということは知ってるの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:02:39.35 ID:zT6835tc0.net
カレンというか小清水があれ喘いでるよね
Hシーンみたいなもん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:02:52.05 ID:/GFLTIFn0.net
>>651
やはりあのシーンは大事なストーリー部分だし多少改変して入れてきたか、サンクス

お風呂のシーンもないんだろうし非エロだとちょっとボリューム減りそうだな
まぁビータはカプサバがメインかw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:06:44.12 ID:C8uRwAhU0.net
しかしこのスピードで2話つかって士郎VSアーチャーやるのか
どんな風に変えてくんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:07:29.00 ID:0qO1dR3p0.net
今fate/stay nightでググっても一番上に来るのは18禁版なのな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:09:40.03 ID:Q+yfZsWU0.net
アーチャーが士郎の時のアーチャーは誰なんだよ 
時臣か?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:11:45.50 ID:45ebIpXS0.net
>>656
しかし士郎の凛の淫夢を一瞬回想(CGフラッシュバック)して慌てるシーンは18禁版のCGという詰めの粗さでワロタwww

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:11:48.15 ID:eiAbwK9I0.net
>>659
エミヤだよ
なに言ってんの

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:12:35.70 ID:RBpC0QxA0.net
>>646
原作内のモノローグなのか
終盤になって生前の事思い出してきたとかそんな感じか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:15:32.96 ID:Q+dnJto00.net
カットのぶつ切りが目立つよな
まずは尺に収める努力してほしい
オリジナルエディションなんて見なくても問題ないけどファンには嬉しい追加シーンでいいんだよ
それが無いと話がおかしくなるのはアカンだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:15:51.13 ID:3EoZ9wMi0.net
>>629
ほんとや。可笑しいな
BD修正か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:15:55.54 ID:nTRLe/tv0.net
>>659
未来から呼べるつってんだろ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:17:06.98 ID:SYR9VV3G0.net
>>662
中の人がこんな風なイメージ抱きながら演じてるし
もしかして生前の凛との回想入るかもな
ttp://i.imgur.com/tHtbUMe.png

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:20:41.56 ID:CwdX7MlS0.net
>>663
円盤で追加、というより放映用にカットしてるんだろうな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:21:13.41 ID:Q+dnJto00.net
>>659
平行世界だからアーチャーはいつでもアーチャーだよ
ただアーチャーが士郎の時はアーチャーは
条件がそろって凛を勝者にして士郎を殺すことが可能になった今回のUBWではなかったってこと
fateルートやHFみればわかるけど凛の生存を第一に考えててそれが叶いそうにない場合は
士郎を殺すことを優先したりはしない
聖杯を悪用しないのは凛と士郎だけだから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:21:14.21 ID:RBpC0QxA0.net
>>660
え?vitaでエロCG出たの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:22:14.29 ID:De+vNnmT0.net
飯を作らない士郎
飯を食わない桜
飯を加減しない凛
飯を作る虎
飯を運ぶイリヤ
そんなFateはない
お好み丼なんて作ってないから…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:22:58.60 ID:cq+mNrHe0.net
人気アニメ『ラブライブ!』にて星空凛の声優を務める飯田里穂が、フジテレビで
現在放送中の月9ドラマ『ようこそ、わが家へ』に出演していたことが分かった。

ドラマの中で、日頃より勉強しているという韓国語のセリフに挑戦した飯田は、
ツイッターで「みなさんコメントありがとうございます〜!!」と出演を見たという
ファンへ向けて感謝のコメント。

 「初めての挑戦だったし、勉強している事がこうやって形になり、私にとっては
大きな一歩でした!本当に嬉しかったです」と喜びを綴っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00036812-crankinn-ent

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:23:11.76 ID:CwdX7MlS0.net
頭皮がフサフサのケイネス先生

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:25:01.24 ID:Q+yfZsWU0.net
>>668
最初の1人というか最初のエミヤが登録される前の世界はないの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:25:36.54 ID:eiAbwK9I0.net
>>673
英雄の座に時間の概念はない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:26:14.11 ID:JfYmeTTe0.net
頭皮がフサフサって想像したらグロすぎるんだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:27:10.91 ID:3EoZ9wMi0.net
ケイネス先生ってよくネタにされてるけどサーヴァントがディルムッドじゃなくてランスロットあたりなら普通に優勝候補だったよな
ギルをどうにかしなくちゃいけないのはともかく、セイバー相手なら勝てるし(アロンダイトランスでも魔力もつだろ)
何よりセイバーこと以外ならバサカのくせに従順だから先生とめっちゃ相性よかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:29:46.51 ID:Q+dnJto00.net
>>673
英霊の座に時間の概念がなくて並行世界が多数にあるから
過去現在未来に英霊は飛ばされるみたいなことセイバールートでいってた
決定事項は覆らないしその先も前も測れないってことだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:34:37.92 ID:HrN8SbG10.net
>>639
普通にセックスしてるところの方がエロかった
股間のアップで潮吹くあたり

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:37:31.18 ID:De+vNnmT0.net
マーリンが死んでないこととか
名前がガンダルフになったりすることとかも
上手く説明しちゃってた感あったので
宝石剣とかゼル爺のくだりは嫌いじゃない
あと世界線うんぬんの話したがる奴がたまに居るが
Fate時点ではそういう考え方ではなく単純に多世界なだけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:38:01.93 ID:Q+yfZsWU0.net
>>674
>>677
つまり英霊の座がある時点で鶏と卵とかメビウスの環みたいにわけ分からん事になってんのか
頭痛くなってきた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:38:39.77 ID:Xn3tfxON0.net
座ってるランサーと同じ背丈のセイバーかわいいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:42:01.55 ID:CwdX7MlS0.net
>>676
4次で最高の魔術師だからは構想上強いんだけど、最高の魔術師という存在自体が
魔術師殺しの舞台装置として据えられたものだから必敗

単に戦うことしか頭になかったから典型的な魔術師の性格が災いしたけど、
同じ典型的な魔術師の時臣みたいに勝つために頭使えば柔軟で強かったろうな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:47:26.58 ID:Pz4uaQVZ0.net
>>680
エミヤは恐らく最初の人類が生まれたときからいて最後に滅ぶときまで使命から逃れられない
士郎の生まれる前、生きてる間、死後にも関係なく英霊の座にいる

本当に時間の概念がないなら五次に参加した記録が無限に存在してそれ以外の虐殺の記録もなんやかんの記録無限にあって無限の中に埋もれてるはず?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:48:50.44 ID:De+vNnmT0.net
長さが無ければ重さは存在しないのかって話で
時間だけ計っても物体の全体像は捉えられないってだけ

動画でしか認識出来ない身では
動画の登場と退場しか分からんけど
画面から消えたら居なくなる訳じゃないし
画面に出てきたところで生まれる訳じゃない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:49:13.72 ID:45ebIpXS0.net
>>680
考えるな感じろ(´・ω・`)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:49:14.46 ID:lrCAZiIQ0.net
4次って偽装除けばマスター男しかいないな。マジむさい。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:51:36.50 ID:0qO1dR3p0.net
>>681
なんか今週一番セイバーのちんまい感じか出てたと思う
凛と契約してUBW発動される直前の引きの構図のとことか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:55:38.83 ID:VBMv9bi30.net
セイバーはやっぱりポニテの方が一番可愛いな。
ぽにてのままでは常時してくれたらいいのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:57:42.03 ID:CwdX7MlS0.net
>>688
高校自体のタイガーかわいい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:00:44.30 ID:1tKI7HTA0.net
>>680
座とは世界の外、時間軸に囚われない高き所にある
そこからあらゆる時代の世に下る
聖杯戦争のサーヴァントシステムはこれを半ば流用、利用した物

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:02:34.32 ID:FTGOLd720.net
>>688
ポニテだと男装しても女だってバレバレじゃないか!
でもなんで戦闘服、召喚時はドレスなんですかね…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:18:05.63 ID:GLevcE5K0.net
型月ってポニテ、ツインテキャラ少ないよなぁ
武内は髪下ろしてるほうが好きなんだっけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:19:13.91 ID:KCp7rbUU0.net
俺、実はポニーテール萌えなんだ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:23:49.01 ID:k/s3TGhp0.net
>>663
#17の士郎の木刀がいつの間にか消えて干将莫邪出してんのもアレ?と思ったんだよなあ
視聴者は映像を眺めて話を追うしかないわけだし、その流れでストーリーを楽しんでるんだから
大きな矛盾は無いように気を付けて欲しいもんだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:28:02.71 ID:BMwdp3Rl0.net
型月で帽子被ってるキャラは帽子ない方がかわいい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:29:42.03 ID:GLevcE5K0.net
それは型月に限らない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:35:13.03 ID:45ebIpXS0.net
>>693
コジロー「照れるな///」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:38:57.56 ID:BMwdp3Rl0.net
>>696
東方なんかだとそれは全くあてはまらない
帽子ないのが不自然なくらい
ただそういうのは珍しいだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:42:49.18 ID:znAmZhlQ0.net
>>691
ポニテ自体が男性のものだった時代が西洋にも日本にもあるんだよ
その時代なら逆にポニテ=男装になる
Fateでもアサシン小次郎はポニテやろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:48:04.23 ID:Pz4uaQVZ0.net
エゲレスは男でもスカートはく地域ですよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:03:12.34 ID:De+vNnmT0.net
スコットランド「それはイギリスという地域で括られると抵抗がある」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:11:16.55 ID:bImiRj5P0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311235.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311237.jpg
やっぱここ追加シーンは無いな
原作どおりっちゃ原作通りか…なのになんであんなぶつ切り臭がするのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:12:40.79 ID:1A6lxL5t0.net
この辺はわりとマジでDEEN劇場版のが良かったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:12:58.32 ID:BP2e8aqc0.net
戦闘服がドレスだというのはフォロー出来ないけどもね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:13:37.84 ID:ESEQZjCy0.net
>>680
それであってる
卵が先か鶏が先かの状態

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:15:21.58 ID:Pz4uaQVZ0.net
>>701
ばれてしまったか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:17:12.41 ID:sYTq8fSI0.net
士郎が投影する時はもっと力んでる感じがよかったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:21:32.32 ID:0qO1dR3p0.net
>>702
CM挟んだこととそもそも原作にぶつ切り感が本当に無かったかどうかじゃないかね
先行上映で思ったけど、今回のアニメは初めからBDなりで通しで見ることを前提に作られてる気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:21:35.43 ID:De+vNnmT0.net
コピペ程度でそんな疲れてたらもうちょい魔力消費するだろ
解析と保存はもうちょっと疲れても良いけど

だからアーチャーがご丁寧にUBW展開してくれたから
遺産全部相続できましたよーって演出はあっても良かった
まあ伝わってるならいいけどさ
弓も俺のじゃないよ!ないよ!ってご丁寧にアピールしてたし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:23.35 ID:nhpYB/SL0.net
セイバーは髪結いの妖精さんリストラしてポニテでいくべき

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:59.65 ID:0qO1dR3p0.net
>>708
ごめんちょっと言い直す
BDなりで通しで見た時に最大限楽しめるようにという感じ
元々放送局も少ないし、視聴者よりも購入者に向けて作ってるんじゃないかと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:26:55.95 ID:jT8YXGjf0.net
ギルがアニメで澄ましたイケメンになりすぎてて
原作やってない人たちが「おのれおのれおのれおのれ」の辺りでどんな反応するか楽しみ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:29:49.40 ID:cSu7LfUuO.net
>>654
何もかも知ってるよ、知った上でのあれ
そして最強のマスター
まあHFをまて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:33:21.19 ID://Nd8MGM0.net
>>654
知ってる
だからこそ士郎を凛に取られたくないと思ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:35:57.54 ID:BP2e8aqc0.net
衛宮家にご飯を作りに行くって何それどこのエロゲ(エロゲです)
シチュエーションだからなぁ。
UBWもセイバーに嫉妬して泊まり込んじゃうし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:38:38.24 ID:NpxFMt9z0.net
このルートの結末って桜にとっては残酷だよな
士郎はよりによって凛とくっつくし
慎二は生き残るし爺も死なないし
アニメで何かフォローがあればいいが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:41:12.83 ID:PSDXka4x0.net
各話でのカット具合って現状どれくらい分かってるの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:41:52.98 ID:t4eFu2V20.net
だーから最初っから士郎がフラグ立てに勤しまないと桜は諦めてるのがデフォだっての

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:43:11.97 ID:De+vNnmT0.net
つかもう現状で桜がどうなってんだか物語に出てこないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:44:02.22 ID://Nd8MGM0.net
>>702
いきなり凛がアーチャーの腕の中にいるからでは?
原作ではアーチャーが凛を奪う経過があったはず

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:45:43.64 ID:k/s3TGhp0.net
UBWで桜のフォローなんかあったらHF見たときの衝撃とか薄まってしまうんではないのか
しかし、別ルートのヒロインが可愛そうだとか、他ヒロインのルートで言ってる人はなんなんだろう
月姫の時はこんな奴いなかったよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:46:58.85 ID:BP2e8aqc0.net
桜の心情はどんなんだろうな。
自分はもう穢れてるから士郎の側にいるだけでいい
って所なんだろうか。ゲームやってないので
詳しくは知らないんだよね。
毒義親にメンタルやられて人形状態なんだろうけども
本人がアクション起こさない限り現状打破出来ないというか。
いつか士郎の横には誰かが来てしまうのに。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:48:45.35 ID:0qO1dR3p0.net
http://imgur.com/zaiYscA.jpg
http://imgur.com/45iZSm5.jpg
http://imgur.com/U24CHDe.jpg
http://imgur.com/3ofHe97.jpg
http://imgur.com/BonWdBM.jpg
http://imgur.com/XQgQBHx.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:49:30.50 ID:NpxFMt9z0.net
>>718
その相手が凛と知ったらショック受けるのはセイバールートでの反応を見てもわかる
桜にとって他の誰かならともかく凛だけは例外なんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:50:48.64 ID:Q+dnJto00.net
桜はルートに入らない限り自分は汚れてて相応しくないと思ってて
姐さんのような人こそが先輩にお似合いだって思ってるから失恋の痛みはあれど良かったと思ってるよ
士郎が桜を選んでからが凛への嫉妬ヒートアップになるから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:51:36.12 ID:1bbxYGhG0.net
桜は桜ルートで姉を見返せるんだからいいだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:52:52.23 ID:m5kHInMQO.net
>>703
今にしてみるとDEEN版はうまく取捨選択できてて出来が良く思えてきたw
今週のアーチャーの過去話にしても尺使った割に抽象的すぎて初見には分かりずらいぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:53:20.22 ID:NpxFMt9z0.net
>>725
それって本音じゃないと思うよ
ソースはセイバールート

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:53:38.25 ID:1bbxYGhG0.net
戦闘に力いれろよ
回想が楽なのはわかるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:54:02.07 ID:De+vNnmT0.net
アーチャーの経歴は大雑把にだけ分かればそれで良いと思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:54:33.67 ID:rVk0VWPGO.net
ふざけてんじゃねぇテメェーはDEENのほうが勢いあったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:54:48.28 ID:NpxFMt9z0.net
>>727
さすがに凛の夢を全カットしたdeenの方が上とかないわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:56:19.24 ID:GLevcE5K0.net
アーチャーの過去話は抽象的でいいんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:56:58.10 ID:pMpw/VUV0.net
ED買ってきたけど裏面に誰もいないしOPの方と繋がる気配もないな。残念
ただED絵コンテ丸々ついててそれが良かった。なんかコンテ内の士郎がイケメンだwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:09.78 ID:VkVxGRqI0.net
桜ってどれが一番幸せなんだ
HFがあまりにも辛いんだよな
士郎がセイバー好きなのが一番平和なのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:58:00.82 ID:VkVxGRqI0.net
DEENは2クールあれば評価変えれたかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:58:10.78 ID:1bbxYGhG0.net
hfだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:58:42.08 ID:45ebIpXS0.net
>>727
夢の描写抽象的で分からんから夢のシーン自体なかったDEENのが上とか本気で言ってんのか…?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:59:25.94 ID:KnEwxv6Y0.net
>>738
そりゃ100分しかなかったらいれる余裕ないだろ……

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:59:52.01 ID:VkVxGRqI0.net
HFは結果じゃねーの
経緯は一番不幸にみえる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:00:05.42 ID:0qO1dR3p0.net
摩耗した記憶なんだからアーチャーの過去はむしろ両演出

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:00:26.17 ID:1bbxYGhG0.net
一部の戦闘と背景以外はdeenの方が上

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:00:28.43 ID:pMpw/VUV0.net
分かりにくい部分はカットしろって人には本当いい作品だったんだろうな映画版

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:01:33.43 ID:k/s3TGhp0.net
>>735
痛みを伴わずに自動的に幸せになれる道なんてないんじゃないの

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:02:16.93 ID:t4eFu2V20.net
べつに半年後痴呆でも聖杯解体でもいいんだけど
とにかく間桐家がどうにかなるのが見えてこないとねぇ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:03:09.55 ID:lrCAZiIQ0.net
くっ、ハーレムルートさえあればッ・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:03:20.49 ID:0qO1dR3p0.net
たまには美綴弟の事も思い出してあげてください

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:04:00.64 ID:De+vNnmT0.net
聖杯「ギャルのパンティを求められるだけの簡単なお仕事だからハーレムは無理だよ」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:04:10.56 ID:NpxFMt9z0.net
>>735
そりゃ姉と和解できるHFだろう
桜は士郎とくっつかなくても凛と和解さえできばわりと救われる気がする
他ルート、特にUBWだと絶対無理っぽいのが凛ルートとしてはアレだよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:04:22.39 ID:m5kHInMQO.net
>>732
そりゃ劇場版2時間と2クール以上ではやれる事の量が物理的にも違うだろ
でもじっくり見れるようになった分、登場人物の謎行動も目につくように感じたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:04:46.41 ID:k/s3TGhp0.net
ufoが士郎の夢や投影時のビリビリ感や、凛のアーチャーの夢をやってくれたところはとても良かった
コレの無いUBWなんてUBWとは認めたくない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:08:37.08 ID:Q+dnJto00.net
イリヤやギルガメッシュに尺使うならきちんと士郎の描写も入れろって話だな
余った尺を他のキャラに回すならいいのに
セイバーにも言えることだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:10:06.88 ID:1bbxYGhG0.net
細かいのは原作でやればいい
アニメは戦闘メインにしないと
かといってdeenの戦闘が良かったわけじゃないけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:10:40.56 ID://Nd8MGM0.net
>>751
なお肝心の固有結界には火がなかった模様

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:11:31.41 ID:49Ehs2zq0.net
1期より戦闘手抜きなのはなんで?
息切れか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:11:42.63 ID:De+vNnmT0.net
戦闘メインと言われて
何故かアンサーで包丁とかフライパンが飛び交ってる図を想像した

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:13:12.18 ID:0t3MLifpO.net
セイバー「ぐああ!!こんな、こんなカワイイドレス脱げない!!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:14:24.28 ID:85Gk6BaJ0.net
UBWルートのセイバーはFateルートと違って
バーサーカーにも余裕で、士郎が邪魔しないおかげできちんとサーヴァントしている凛々しく格好いいセイバーな筈なのに
このアニメではやたら可愛く描いてるから駄目なんだよな(可愛いの嬉しいけどさ)

バーサーカー戦闘で無理やりセイバーageしたくせに
葛木戦では二度通じる相手じゃないってフォロー入れなかったし何がしたいんだか。
凛セイバーの迫力も外してるし中途半端
UBWで見たいセイバーは可愛さではなく頼もしさと凛々しさだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:14:45.01 ID:m5kHInMQO.net
>>753
原作やらんと理解できないのならアニメ化失敗だと思うの
まぁ原作未プレイなら見るな!ってスタンスならいいけどさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:16:04.70 ID:85Gk6BaJ0.net
また文句はあれど戦闘シーンの作画と魅せ方は素晴らしいからこれだけでもアニメ化してくれて良かったけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:16:36.42 ID:1bbxYGhG0.net
>>759
原作信者なら脳内で補完できるし原作やってない新規は原作と違っても文句言わないと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:16:55.35 ID:pMpw/VUV0.net
ギルの出番補完は有りだろ
UBWのラスボスだし
今回の追加シーンもラスボスの貫禄は出てると思う…まぁ人間に倒される英雄王(笑)になるんですけどね!

>>749
別にお互い気にかけてるのはかわりないしfateでもHFでも和解の道はあるんじゃね?
それこそ凛や桜へのこれまでの行いを反省した綺麗なワカメが仲介になる可能性だってゼロじゃないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:16:59.78 ID:hrCr4dd30.net
そういや固有結界を展開するとき炎なかったな
何か地味だなーと思ったらそれか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:17:57.44 ID:85Gk6BaJ0.net
まあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:19:25.20 ID:5jQxQlUn0.net
ヘラクレスは仮にイリヤが不細工なオスガキだったとしても頑張ってくれたんだろうか?
見た目可愛い女の子だから特別に頑張ってたなんて言われたら興醒めなんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:19:48.00 ID:49Ehs2zq0.net
なんでいまさらアニメ化したんだろう
原作買わすため?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:20:05.97 ID:Q+dnJto00.net
>>762
ホムンクルスに対しての慈悲()演出は要らないなあ
なくても成り立つだろう元々なかったし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:20:06.35 ID:sYTq8fSI0.net
ヘラクレスは紳士だぞ何言ってんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:21:15.80 ID:lrCAZiIQ0.net
>>766
そりゃソシャゲの為やろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:22:32.10 ID:1bbxYGhG0.net
原作通りだとつまらないと思ったから改変したり追加したりしたのに肝心の信者には不評

かといって原作通りだとそれはそれで叩かれそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:22:35.72 ID:6yLFH2bf0.net
>>767
あれはギル慈悲演出というよりセラリズの補完が目的だろ
イリヤ襲われてるのにセラリズはどこ行ってたんだよってのは昔からあった突っ込みだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:24:28.28 ID:fAlQLAkV0.net
セラリズの追加は良かったと思うし批判そんななかった気が…
その次の話のイリヤの回想はちょっと長かった。戦闘はかっこ良かったけどさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:24:42.03 ID:roR6q9mN0.net
>>767
あの演出はいらんよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:24:59.51 ID:m5kHInMQO.net
>>766
出せば必ず売れるからな
リメイクで35000売るアニメなんてそうそうないぜ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:25:03.04 ID:P9exQ9CH0.net
>>691
いつもしてるお団子の凄い奴みたいのは男でもしてた奴いたんかな?
結構な髪の長さが必要だと思うんだけどあれ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:25:52.60 ID:BP2e8aqc0.net
>>765
ヘラクレスは自分の娘、息子を狂乱で殺してるって過去があるから
イリヤに自分の子供を投影してる。
だからイリヤが男の子でも同じ様に守ると思うよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:27:07.75 ID:1bbxYGhG0.net
最近というか2013年頃から艦これに押され気味な気がする
コンプも艦これ特集中心だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:27:11.99 ID:k/s3TGhp0.net
ギル、セラリズの補完もバーサーカーの補完もよかったと思ってたけど、それも#17#18見るまでだった
力入れるところ間違ってると思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:30:29.53 ID:49Ehs2zq0.net
1話まるごと戦闘回が3話以来ないのはなぜなんだ?
槍対弓とか1話まるごと使ってもよかっただろうに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:30:47.32 ID:6yLFH2bf0.net
>>779
ないないない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:33:15.94 ID:lrCAZiIQ0.net
キャスター枠が埋まる前にエミヤが召喚されていたらキャスターエミヤの可能性もあったのかな?
「真っ当な一騎打ちするタイプじゃないな。てめぇアーチャーか」「いや、キャスターだ」的な。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:33:34.78 ID:roR6q9mN0.net
1話まるごとはいらんけどキャスター戦もランサー戦も残念やったね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:34:07.42 ID:P9exQ9CH0.net
一番初めの弓vs槍が一番地味ってufoがインタで言ってたの覚えてる奴いる?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:34:22.24 ID:Q+dnJto00.net
>>771
だから主要人物以外に無駄に尺に使わなきゃいいのにって話
リズセラがギルに倒された絵だけ入れればいいだけじゃん
新規にとってはリズセラなんてどうでもいいし
もっと士郎や凛に尺使ってほしいわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:35:37.78 ID:XmDtv3q10.net
>>783
思い出した
そういや言ってたなwww
ufoの言ったことって全くアテにならんなwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:36:21.42 ID:Q+dnJto00.net
一話丸ごとはいらんけどUBWでは人気のある戦闘なのに短くてあっさりだったのは残念
演出はよかったけどあと1分くらいは使って欲しかった
余韻が無さすぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:37:15.93 ID:lhBTjVY10.net
>>783
マジかよ…
最初が一番だったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:37:55.03 ID:AEMuk5hq0.net
追加シーンが多い割に好きなシーンが微妙だったからなあ
原作知らない奴向けかというとそうでもないのにこれだとっちつかずだよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:37:59.18 ID:pMpw/VUV0.net
今回も前回も充分力入っててよかったと思ったけどなぁ
どんだけハードル上がってたんだお前ら

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:38:20.31 ID:roR6q9mN0.net
>>783
最初が一番良かったんじゃないの
3話あたりから一気に批判が増えた印象

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:39:42.80 ID:1A6lxL5t0.net
実を言うと戦闘かなり動くし間違いなく素晴らしい戦闘シーンなんだけどイマイチ頭に残りにくいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:39:46.73 ID:XmDtv3q10.net
>>755
アニメはどうしても後になるにつれてスケジュールに余裕がなくなるからクオリティが竜頭蛇尾になりやすいのはわかるんだが
分割にしてこれってほんとになんなんだろうな間の3カ月で何してたんだよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:43:34.11 ID:k/s3TGhp0.net
主軸になる部分をなおざりにしてるのを、脇キャラの補完を派手にしてお茶を濁すのは悪い癖だわ
戦闘シーン、一つ一つはいいのに短すぎるのは、次のアニメに力割いてるからかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:46:47.75 ID:tGz8s0bP0.net
アサシンとランサーの戦闘好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:47:44.42 ID:BP2e8aqc0.net
戦闘も演出次第だからなぁ。別にゼロを上げる訳ではないけど
槍vs剣の最初の戦いとか、fate的には大した事ない
スペックでの戦いなんだろうけどワクワクしたし
他の戦闘もそんな感じだった。
UBWは鯖のスペック高いんだろうけど
なんかそれが伝わりにくい。戦闘のやり取りが
速すぎて何やってるのか一見では解らないって
部分もあると思うんだけども。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:47:54.95 ID:xv0n+QSZ0.net
このスレの最近の批判って単純にシナリオが悪いとか作画が悪いとかじゃなく
「俺の好きなシーンが短い!」とか「俺が考えてた間がない!」とか「俺の考えた演出、派手さと違う!」とかそんなんばかりだし
もうどのスタッフでもどうしようもないんじゃないのって思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:50:00.45 ID:o/he4o230.net
>>790
3話は士郎セイバーがバサカ相手に押してたからの批判であって
批判の質が違う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:50:17.11 ID:0qO1dR3p0.net
>>796
結局ほぼこれやね
ローレライだなんだは流石に寒い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:50:20.60 ID:k2TSpUsB0.net
アーチャーvsランサーの2戦目はもう終わり?感が半端なかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:52:33.92 ID:c3o/II7T0.net
0話の戦闘の評判が良いのは基準がなかったところに高クオリティの物が来たからだろう
際限なく期待が上がっちゃうからその後の点も辛くなる
教会前のランサー対アーチャーなんて矢避けの加護や心眼っぽいスキルの描写があったり
微妙にアーチャーと士カをかぶせてたりして良かったと思うけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:52:39.48 ID:bImiRj5P0.net
あんだけ二期から盛り上がるって言ってきたのに盛り下がってるよ
アンサーもデチューンするとかオリジナル入れるなら荒れる事は避けられない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:53:36.23 ID:k2TSpUsB0.net
戦闘自体は良かったんだけどとにかく短かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:53:52.42 ID:5QO4Mkv80.net
簡単に画面が埋まるド真正面の顔アップシーンとか
真横から遠めに映すだけの戦闘シーンがきたら手抜きだと思ってる
手抜きっていうかまぁ色々と無理なんだろうけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:54:30.11 ID:1bbxYGhG0.net
>>783
なんのギャグだ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:55:25.41 ID:35LoFQis0.net
アーチャーの正体がわかってきた。
平行世界の凛だと思ってたけど、こいつの正体は平行世界の士郎、遠坂士郎だな。

ケリーじゃなくて、時臣に助けられた士郎。
宝石は時臣からもらったもので、無数の剣もギルのを見てラーニングした。
魔術のウデは時臣仕込み。
衛宮士郎が嫌いなのもケリーの所業を時臣から聞かされて育ったのならうなずける。
ケリーの息子である平行世界の自分とか許せるわけがない。
おそらく、凛はケリーのせいで死んでいるな。そして時臣はその代わりに助けた子供(士郎)を育てた。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:55:59.30 ID:db7ksQx90.net
>>796
単純にシナリオや作画が悪いというのではなく
単純に演出が悪いという批判なんじゃないのか

士郎達が朝出発なんかは典型的な演出重視による失敗だけど
それ以外でも、原作にある主人公やヒロインのシーンを短くしてまでサブキャラ掘り下げるオリジナル入れるのも変だと思うし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:31.82 ID:P9exQ9CH0.net
戦闘はもう少し膨らませてもいいんじゃね?って感じが多い印象。
まぁ初めのインタの時からどこで息切れするかなぁとは思ってたけど殆どZeroと同じ感じかな。
これからのエミヤーズ対決とアサ次郎戦、ギル戦を気持ちよくやってくれれば手の平なんてクルックルだと思うけどね。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:58:17.33 ID:c3o/II7T0.net
>>801
サウンドノベルとアニメじゃ表現方法を変えることはさけられないのに何をもってデチューンって言うの?
オリジナルはきのこに祈るしかない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:58:24.38 ID:1A6lxL5t0.net
とりあえず戦闘は現状は速さとかで良いけどこの先は言い合いの演出に重点置いてほしいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:58:56.39 ID:35LoFQis0.net
関西組なんだけど、今週の士郎VSアーチャーって、アレなんだったんだ?
CMあけたらいきなり終わってたんだけど………
BDで補完されるの?されるよな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:00:07.83 ID:roR6q9mN0.net
>>810
そもそも一斉掃射じゃない時点で落胆したわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:05:59.74 ID:xv0n+QSZ0.net
>>806
その演出が悪いってのがその人の脳内再生されてた演出が基準だから全員を満足させるのはどうしようもないって話だよ
例えばUBW発動シーンをド派手と脳内再生してた人は今回のUBW演出を地味だ。ガッカリだと言ってるけど
逆にアーチャーの虚無感重視の演出で脳内再生してた人は素晴らしい完璧だと言ってるんだよね

あと朝出発は演出っつーか単純に背景指定ミスが原因だと思ってるwww
本当は星空とかの予定だったんじゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:06:41.96 ID:k/s3TGhp0.net
>>800
アーチャーと士郎の動作を重ねてる部分とか、すごく芸が細かいよね
でも、要のストーリーをしっかり押さえてこそ、あらゆる工夫が生きてくるもんだよ
ufoどころかきのこまで、結局SNのストーリーの力を軽く見てて
追加戦闘シーンの派手さやアニオリの脇キャラageに逃げてると思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:07:22.70 ID:1bbxYGhG0.net
一番む

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:08:12.65 ID:XmDtv3q10.net
>>808
今月のニュータイプできのこ自身が
「アーチャー対士郎戦はまるっと預からせていただいて、アニメ用に対決シーンをデチューンしました」
って言ってるんだよ
デチューンの「デ」が誤字の可能性もあるが、続けて
「結果は同じでもゲーム版とは違った気持ちのいいものにあっているといいのですが…」
って気弱だからほんとにデチューンのつもりなんじゃね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:09:54.99 ID:XmDtv3q10.net
>>815
自己レス
×あっている
○なっている
自分も誤字ってちゃ世話無いな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:11:31.47 ID:gjGicRZp0.net
>>796
最近というか批判なんて基本そんなんばっかでしょ
基本自分勝手なのが個人の評価

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:16:30.72 ID:onJo4oUQO.net
>>721
月姫はアニメ化されてないだろ
何言ってんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:18:18.32 ID:c3o/II7T0.net
>>813
うーん、逃げてるってのはあまりに酷な見方だと思うな
主にきのことかが10年支えてくれたファンに対して原作では書かれてなかった色んなキャラの掘り下げを
この機会にやりたいって気持ちが強いんじゃないか
イリヤとキャス子の描写はファンサービスと初見への説明も兼ねてるし、
本筋も士カについてはかなり良く描写されてると思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:19:31.80 ID:t4eFu2V20.net
サブキャラ=どうでもいいキャラではないからなぁ
後藤くんレベルならまだしも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:19:49.60 ID:zdl9Tua1O.net
凛攫われてんのに寝てから救出に行く士郎にわろた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:20:03.86 ID:k/s3TGhp0.net
>>818
は?何言ってんの?
真ゲッターの話なんかしてないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:21:40.75 ID:35LoFQis0.net
>>818

セイバーが小食のアニメだろ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:22:36.27 ID:Gcv04dgo0.net
前から思ってたけど、士郎とイリヤって戦闘時の口癖悪くないか?不良みたいだな。
父親はどういう躾をしてるんだ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:23:55.92 ID:db7ksQx90.net
>>812
そういう言い方してたらどんなものも批判できないけどな
詭弁じゃね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:24:24.07 ID:Q+yfZsWU0.net
原作と違ってモノローグがないからか全てが唐突というか薄っぺらく見えて全く感情移入できない
士郎が叫んだり凛が泣いても「あ、そう急にどうしたの」って感じで
イリヤも急に過去話始まってサッと死んだり

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:25:08.52 ID:c3o/II7T0.net
>>815
そうなんだ、真偽はともかくデチューンって言い方は不味いぞきのこぉ・・・
それはともかく自分はサウンドノベルの良さがこれでもかってくらい出てるアンサーをアニメにすれば
どんなにアニメとして出来が良くても原作信者から非難囂々になると思ってたから
原作者お墨付きでの改変は悪いことじゃないと感じるけど、きっと大荒れだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:25:56.94 ID:Q+dnJto00.net
>>795
Zeroはアニメとしては良い出来だったけど
槍vs剣がいいってのはどうかなw
描写が地味なのもいちいち止まって話したり回想つけたりでテンポ悪かったよ
余韻があるなしでいうならZeroのがあるけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:27:57.12 ID:k/s3TGhp0.net
>>819
士郎の描写については、色々思う所はあるけど#16みた時に納得したつもりだった
何でも否定したいわけでもないし、楽しく観たいし
なのに#17でファッ!?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:28:27.57 ID:787rvv6B0.net
先行と本放送の温度差を見ても、結局俺の考えてるのと違う!と騒ぎ立てる層は声がでかいってだけじゃないかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:28:29.70 ID:txH5RLwL0.net
>>826
モノローグ入れたら入れたで違うそこじゃないってとこだしな
戦闘シーンの最中とか
つくづくなんで1期や心情大事なとこに入れなかったのかと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:04.96 ID:DeuD/ehD0.net
真ゲッターだってきのこは擁護したからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:10.04 ID:Q+dnJto00.net
>>826
それが一番の問題だよな
Zeroと違ってSNは他のアニメと同じで主人公視点からの物語なはずなのに
変に群像劇っぽくしてるから誰に重きを置いていいかわからない
肝心の士郎が何考えてるのか描かないから
一期はそこらへんまだ描いてたのになあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:12.12 ID:pMpw/VUV0.net
俺は今回(Bパートぶつ切り以外はw)素晴らしいと思ってるけどなぁ
サブキャラ掘り下げたからメインキャラおざなりなんて事も全く思わないし

>>818
月姫のアニメはタイトル違うから分かりにくいよね
カニファンって奴だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:55.40 ID:787rvv6B0.net
>>832
劇場版の時は竹箒で何もコメントしなかったんだっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:30.00 ID:85Gk6BaJ0.net
より速く 
より強く

だっけ?あれ意味分からなかった
んなもん入れるくらいならアーチャーの正体に対して
士郎がどう思ってるかを書いたほうがマシだったろうに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:42.47 ID:C2poOmb40.net
>>830
BB2Cアップデートしてレス数見れる様になってから短時間に何レスも似たような不満連投しまくってる人がよくわかるようになりました

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:05.31 ID:1A6lxL5t0.net
主人公のモノローグは実はDEENのが多かったからな
セイバーと初めて会った時の士郎のモノローグが印象的
だからufoよりDEENのが良いってわけじゃないけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:22.37 ID:jMuJHcGR0.net
>>831
1期でモノローグ足りなかった稼ぐ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:35.23 ID:k2TSpUsB0.net
>>836
それは必要
無かったら俺が批判する

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:36.24 ID:Puu/Fw730.net
zeroもこれも
1クール目での前振りはそこそこ面白いけど、
2クール目で本題に入ると何だかつまらなく感じる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:34:26.00 ID:bImiRj5P0.net
今月のNT

武内「原作サイドとしてはufoさんにはほとんどリクエストがなくて。「古くない物にしてほしい」ということぐらいがあって。
自分からは新しいキャラクターデザインを描いています」
きのこ「なんでかというと、SNの作風は今のメインストリームのものではないからです。なんだかんだと十年以上前に組み込まれたものですから
それは制作を始める前にufoのスタッフにも話をして。アニメとしてより多くのユーザーのチャンネルに合わせられるのならストーリーはそのままでも構成を変える必要があると。
たとえば冒頭の学園生活の部分をカットしてもいいみたいな。ですが三浦監督は「あの流れのまま、面白い物を作りたい」と力強く返してきた。それを聞いて自分も覚悟を決めました。」
構成をそのまま。新規部分を追加することで2015年にふさわしいSNにしてみましょうと。今やっとその一端を見せられたと思います」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:38:01.58 ID:85Gk6BaJ0.net
2015年のFateはいいけどさ
主人公は士郎だろ って言いたい
主人公として描かれてる感じしないw凛の添え物な感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:38:02.61 ID:k/s3TGhp0.net
>>834
凛の夢のところは、アーチャーに投げかけたセリフも含めて文句なく良かったと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:33.69 ID:ZrbCb6qm0.net
>>833
所詮ufoには本編SNを表現する事が出来なかったってだけだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:55:13.74 ID:fTwB4gBY0.net
久々にアニメのセイバールート見たけど士郎が欲しいのだとかギルガメッシュの台詞とかなんやかんやセイバールート良いね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:55:52.02 ID:5itG5Frb0.net
原作ってもう覚えてないけど
アーチャーの固有結界の弾幕に対して士郎は同じく弾幕返しで凌いでなかったっけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:56:42.13 ID:8sYdk0nX0.net
>>847
せやで
そもそもあの表現ができる量ならセイバーが打ち払えばいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:58:46.79 ID:pMpw/VUV0.net
>>843
士郎が凛の添え物とまでは思わないけど最初に凛目線のプロローグを一時間もやってからfateルートを挟まず直接UBW本編に入った影響か
物語における凛の女主人公(もう一人の主人公)感が上がった気はするな
主人公士郎、ヒロイン凛の物語ではなく士郎と凛。二人の主人公交互の視点で進む物語っぽいというかなんというか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:59:39.86 ID:c3o/II7T0.net
>>846
最終話好きだけど死ね死ねの呪いの演出は許さない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:25.03 ID:YWD2SegE0.net
いろいろ不満点はあるが、この後の士郎がやる2つの戦闘
どっちかであのBGMちゃんと使ってくれればそれでいいわ
使わなかったらDEENとたいして変わらんわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:31.52 ID:Q+yfZsWU0.net
セイバー√はカリバーンでバーサーカーにケーキ入刀してたな
セイバーが男前で士郎が乙女ゲーのヒロインみたいになってる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:50.06 ID:5itG5Frb0.net
>>848
だよな
disってるわけじゃないけどやってること前の劇場版と同じで驚いたわ
そのへん外さないと思って見てたから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:01:44.44 ID:8mr53iLx0.net
アーチャーって2期になってから評価下がる事しかしてないんだけど
本当に人気キャラなの?
ランサーに貫かれて死ねば良かったのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:02:26.66 ID:OPqPZYPy0.net
>>846
アーチャーvsバーサーカー回のEDめちゃくちゃ好きだわ
特殊edのヒカリが素晴らしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:02:57.15 ID:k2TSpUsB0.net
>>854
アーチャーはそれでいいんだよ
最後に全部持ってくから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:05:09.96 ID:jiSMZwiX0.net
>>854
まぁ見てなって
終盤になると二次絵がアーチャーと凛セットのファンアートで溢れまくるから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:05:31.85 ID:OPqPZYPy0.net
>>854
でもラストの大ピンチで登場して士郎と凛を助けるところは「うおおおおお!!!」
ってなっちゃうと思うぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:07:06.62 ID:Q+yfZsWU0.net
Zeroから入った人はギルガメッシュの小物っぷりにキレそう
死に際完全にギャグだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:12:11.89 ID:k/s3TGhp0.net
>>847
それでボロボロになるから、動けなくて寝転がったまま「遠坂に何かしたらセイバーの手を借りてでも殺してやる」って言うのにな
いつも自分で突っ込んでく奴なのに、自分では出来ないかもしれないからセイバーの手を借りるとまで言うところなのに
あんなピンピンしちゃってひょこひょこ歩いてるのに、なんで一回家帰って寝てるんだか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:14:19.22 ID:aOGGdb9x0.net
>>860
しかも二度寝ですよ奥さん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:14:46.61 ID:txH5RLwL0.net
>>859
そういう層のために改変入れて無駄に綺麗な死に様にしそうでそれが怖いよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:15:01.62 ID:NuULYtku0.net
麻婆はあっさり退場するしイリヤは惨殺されるしギルはおのれおのれだし
zeroから入った人は大体伊達にして帰されてそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:15:40.64 ID:wNGxxD250.net
>>859
むしろバーサーカー戦とか英雄なら潔く名乗れ!と煽られたら
一目見て俺の名前も分からんような愚か者は死ね!と意味不明な
キレ方してたやつがなんでこんなに大物ぶってんだろう?と思ったんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:16:41.58 ID:txH5RLwL0.net
>>863
言峰が最後まで生き残るという噂を聞いた
嘘バレだろ?と思いつつufoならやりかねないと思ってしまう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:17:08.04 ID:roR6q9mN0.net
二度寝はあっちこっちに貼られてて笑える

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:17:10.93 ID:zT6835tc0.net
>>860
帰り際のランサーと会うところも満身創痍の士郎がセイバーの肩借りてなんとか歩いてたんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:18:14.18 ID:zYMRPckU0.net
>>865
いくらなんでも疑心暗鬼にも程がある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:18:29.58 ID:85Gk6BaJ0.net
>>849
凛も主人公みたいなもんなのは原作通りだが
凛の心理描写の多さに比べて士郎は回を増すごとに心理描写が少なくなってってるのがな…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:18:47.38 ID:roR6q9mN0.net
>>847
ニコニコのコメントでufoのが原作通りとか言ってる奴が多数いてビビったわ
適当に言ってるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:19:39.72 ID:FGwjmCGn0.net
>>870
いや映画に比べたらそりゃufoのが原作通りだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:20:47.07 ID:sn7aLvwQ0.net
バビロンで50本から100本くらいの一斉攻撃にさらにエアを使う状態がギルの本気?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:21:40.82 ID:k2TSpUsB0.net
>>872
まず服を脱ぎます

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:22:33.77 ID:roR6q9mN0.net
>>871
どっちも同じレベルでやらかしてるわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:23:22.38 ID:5itG5Frb0.net
>>871
DEEN版も好きだから擁護させてもらうとあれは飛び飛びダイジェストでも戦闘描写以外は原作通りだったはず
流石にギル戦は変えないと信じてるがアーチャー戦の前の現時点ではやってること同じだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:25:04.66 ID:F0tYco4I0.net
>>872
マジギレすると1000本くらい飛ばすよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:26:00.42 ID:SGqB2cEk0.net
仮に描写がなくても
凛は話の展開によって何を考えて何をするつもりなのか分かりやすいキャラクターだからな
いい意味で期待を裏切らない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:26:11.60 ID:yDBhXvSG0.net
大抵のネタバレは予想の範囲内だったので何とも思わなかったが慎二の生死に関してだけは許せない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:26:38.07 ID:qr7X/APA0.net
>>870
原作通りではあるが褒められるようなものではない
見返してみたが正直楽曲とセイバー復活の原作CG再現くらいしか優ってるとは思えなかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:27:18.14 ID:k2TSpUsB0.net
>>874
同じ剣で相殺しないのは論外だと思います

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:28:34.29 ID:DeuD/ehD0.net
つか一瞬でもDEENと比べさせないでくれよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:29:48.26 ID:BKHSft890.net
アニメオリジナル展開が悉く蛇足という
しかも原作者肝煎りという

きのこは虚淵なんかよか全然好きだけど、
コイツは腹痛めながら文章書いてなんぼだなと思った
余裕綽々で書かれたり提示されたきのこは全く充実感がない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:30:20.01 ID:CWbPcY/y0.net
いつも思うけどそんなに原作忠実でないと駄目なのかね
アニメなんて尺が限られてるからどうしても改変やカットが出るのは仕方ないし(ましてや原作がノベルゲー)
アニメから入る人にとっては後から原作で補完する楽しみが生まれるし

らっきょ6章みたいにまるで別物レベルじゃなければ別によくね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:30:38.25 ID:Gcv04dgo0.net
言峰死亡シーンで、お涙頂戴の演出にならんか心配だわ。

UBWで言峰を目立たせても困るし。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:31:47.33 ID:SGqB2cEk0.net
ここの奴らは原作通りにしないとキレるくせに
原作通りにして評判悪いとufoのせいにするから質悪い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:32:19.88 ID:5itG5Frb0.net
>>883
なぜか仲良く同じ轍を踏んでるのはちょっとね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:32:55.58 ID:/1ewkL5/0.net
当時は映画で満足してたけど、ひさしぶりにみると、
ゲイボルグを余裕でふせぐアーチャー
ギルにやられて、あっさり死ぬバーサーカー
にこんなんだったかと唖然とした

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:34:11.93 ID:Q+yfZsWU0.net
おのれおのれおのれ〜
ガ――――ッ
貴様、よもやそこま、――――!!??

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:34:41.58 ID:k2TSpUsB0.net
>>883
原作通りにやる必要はないけど意味のない改悪は勘弁してほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:35:15.72 ID:roR6q9mN0.net
>>886
それな
まさか同じ失敗するとは思わなかった
あれならセイバーで防げるのに出てった士郎が馬鹿みたい
現に初見から士郎なぜ出てきたってコメントばっかだったし(これはただの士郎アンチかもしれんが)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:36:16.91 ID:F0tYco4I0.net
>>885
原作と違うことやってるのに原作通りって言ってるやつも結構いるよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:37:28.72 ID:roR6q9mN0.net
>>891
あれはわざとなのか勘違いなのか
わざとだとしたら結構悪質だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:37:34.31 ID:csbVhvM50.net
>>891
逆に原作通りなのに原作改変とキレる奴も多い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:39:37.19 ID:8sYdk0nX0.net
>>891
BGMの幻聴が聞こえる…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:40:04.16 ID:lEcQngL/0.net
http://i.imgur.com/KBct5sO.jpg
士郎が倒れてるのは百歩譲っていいとして
凛がワープしてるのは作ってておかしいと思わないのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:40:48.43 ID:zYMRPckU0.net
>>887
思い出補正が多分にかかってる気はする
あれももう五年前だしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:40:55.02 ID:csbVhvM50.net
>>875
日常シーンや凛関係殆どカットで戦闘中心の飛び飛びダイジェストなのに戦闘描写以外は原作通りってそれは…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:41:47.31 ID:k2TSpUsB0.net
>>895
固有結界は位置関係弄れるから…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:43:28.06 ID:SUef6ZaHO.net
テレビアニメ版のUBWはZERO√からの続きだから、原作と多少違ってても本筋が変わってなければ問題無いんだよ
原作と一言一句完全一致させるなら、逆に原作やればいいだけだし

個人的には神父の呆気ない死だけは本気で変更して欲しいと思ってる
自害しろランサーからの流れで死んでもいいが、
ZERO→UBWの流れで見てる人(特に外国人)からは間違い無く顰蹙買うから、
一度死ぬけど、実は生きてて祭壇前でギル戦前に闘う展開ぐらいは追加して欲しい

で、タイガー道場は円盤の方には付いてたのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:43:43.64 ID:9qaDaL780.net
>>883
原作無視して盛り上がるなら良いけどねぇ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:45:44.70 ID:9qaDaL780.net
あ、ごめんスマホなんだ。
>>910スレたのむ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:46:16.74 ID:SUef6ZaHO.net
>>895
そこのシーンも5分ぐらいカットされてるらしいから、飛んでるのは仕方ないかと
ようは円盤買えっていう話らしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:46:39.21 ID:txH5RLwL0.net
>>899
この言峰実は生きてました改悪やりそうでな…
ランサーがバゼットの仇討てずに終わるのか…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:48:22.65 ID:F0tYco4I0.net
>>903
どうあがいても生きのこれない言峰を生かすなんてことはしないだろ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:48:29.29 ID:t4eFu2V20.net
言峰は5次で絶対死ぬのが決まってるんで
今のところ生かしたかったらApoに行くかプリヤでラーメン屋するしかない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:49:14.89 ID:csbVhvM50.net
呆気ないという批判を避けるためにランサーにぶっ刺されてもぐぬぬとか言いながら大暴れしてランサーがさらに槍刺しながら凛に向けて親指立てて自爆する派手目の改変をだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:50:03.49 ID:Q+yfZsWU0.net
そういや言峰ってなんであっさり死んだの?
今の言峰って心臓無いんじゃなかったっけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:50:12.69 ID:fUM393pm0.net
>>903
あれやらかしそうこれやらかしそうしか言ってないな
改悪してくれるのを逆に期待してるの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:51:38.17 ID:zYMRPckU0.net
>>906
どんなハリウッド映画だそれはwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:53:26.53 ID:txH5RLwL0.net
>>904
そうなんだがだからこそ
祭壇前までは生かして言峰にギルガメッシュが「最期の愉悦として10年前以上の地獄を見せてやろう」
くらい言いそうな気がするんだよな
3話目の追加会話とかからするに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:53:48.65 ID:eI9Q21gD0.net
>>907
呪いに強いだけで、刺されたら死ぬよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:55:27.35 ID:txH5RLwL0.net
>>908
改悪してほしくないが
やられたらこのアニメ自体に本当に見切りがつけられるとは思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:57:18.80 ID:1A6lxL5t0.net
どうなろうとエミヤは流すだろうという安心感
逆に流さなかったらそれこそ論外

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:59:48.92 ID:SUef6ZaHO.net
>>904
だから、祭壇の闘いで死ぬでいいと思う
ようはfate√のを持って来いとry

心臓ないのに心臓に突き刺さって死ぬのはやっぱり変なんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:00:56.15 ID:fsmCUe6P0.net
>>854
おまえがしね
アーチャー叩くなくそにわか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:00:58.47 ID:RqIh0dQt0.net
>>900
原作どおりじゃないと嫌だという思考がそうさせてるのでは?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:01:01.23 ID:JP+JOVPe0.net
お前自身もUBWの麻婆物足りないと思ってるからそういう発想になるんだよ
まあ確かに地味だがな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:02:17.92 ID:id2/VXmj0.net
慎二さんすごい人だから!
馬鹿にしたら許さないから!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:03:16.56 ID:Q+yfZsWU0.net
麻婆神父と冬木の虎っていい夫婦になりそう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:03:25.12 ID:txH5RLwL0.net
>>914
そういうツッコミがはいるから原作では火を放って言峰の身体も焼いてたろう
生きてました展開だったら責任もって言峰殺しとくから安心していけって凛に言うのにそれを守れないランサーになるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:03:47.09 ID:GQv0f4se0.net
俺氏、18話にてUnlimited Blade Worksの意味を知る

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:06:25.98 ID:FTGOLd720.net
>>914
まぁ綺礼は聖杯が機能しなくなれば死ぬからどっちにしろ5次の聖杯戦争以降は死ぬ未来しかない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:07:11.25 ID:pMpw/VUV0.net
>>910
次よろ

>>921
アーチャールートと揶揄される理由の一つである

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:07:18.44 ID:k/s3TGhp0.net
>>910
>>900が頼んでたけど次スレは?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:12:27.04 ID:txH5RLwL0.net
>>924
ふんでたかすまん
たてた
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part218
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431432656/
テンプレはこれから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:13:29.46 ID:zYMRPckU0.net
>>925
乙カレン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:13:51.43 ID:pMpw/VUV0.net
>>925
乙キレイ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:15:17.79 ID:k2TSpUsB0.net
>>925
乙リセイ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:16:47.24 ID:+d7PeQhC0.net
>>923
つまり凛が士郎とアーチャーを攻略するルートなんですねわかります

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:18:48.98 ID:roR6q9mN0.net
>>914
Fateルートのを持ってきてどうすんの?
どこに挟むの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:19:04.69 ID:nWc/mkhT0.net


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:21:01.05 ID:k/s3TGhp0.net
>>925


933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:21:04.21 ID:EPj5LIYu0.net
BGMとかいままで全く気にせず見てたが、逆に言えば気にならないほど存在感がないだけだったのか

VSアーチャーやラストのギル戦盛り上げて欲しいけどなー…
まずエミヤ流れるかなー…という不安

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:23:55.60 ID:BP2e8aqc0.net
心臓がダメなら頭を吹っ飛ばせばいいじゃない(zero神父のお言葉)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:32:18.67 ID:gjGicRZp0.net
今回ってカットあるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:33:36.33 ID:j3aFsP/l0.net
スマホからじゃ重くて繋がらなかったけど鯖落ちしてるわけじゃないんだね
スマホブラウザが悪いのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:36:21.87 ID://Nd8MGM0.net
>>925


938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:36:42.30 ID:j3aFsP/l0.net
>>935
ufoはいつもはカットがあるとどの部分に何分のカットがあるかアナウンスするけど、今回は何も言ってないから、相当にスケジュールが厳しかっただけかもしれない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:40:15.68 ID:Ovj4SRh10.net
エアって元々真名ないの?ギルが知らないだけ?
エヌマ・エリシュ言うだけだったらワケメでも使えそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:43:41.44 ID:aAfMo1rC0.net
>>925
乙 かれちゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:45:31.34 ID:gWypgSEM0.net
>>939
ワケメって、言峰とか凛のことか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:45:53.27 ID:Gcv04dgo0.net
前々から思ってたけど、切嗣は『ハワイ』で士郎に魔術を仕込んでやるべきだったな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:48:46.93 ID:e9otLjdR0.net
未だにエミヤエミヤ言ってる奴は0話から見直してこいよ
むしろ0話だけでいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:49:18.57 ID:zYMRPckU0.net
>>942
士郎が言峰に変な薬飲まされて身体が縮むのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:54:13.92 ID:Xn3tfxON0.net
聖杯ってよく考えたら桜の過去も変えれるよねえ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:54:35.95 ID:WPGHuZfm0.net
ルヴィアが参戦していない段階でこの聖杯戦争は糞

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:56:05.05 ID:Gcv04dgo0.net
>>944
そして凛の家へ転がり混んで、行く先々で殺人事件に巻き込まれるですね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:56:56.43 ID:gjGicRZp0.net
>>938
ああそうなんだ
1期からもそういう感じだったってこと?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:57:19.67 ID:HAEQP+Rx0.net
>>947
探偵が優雅な親父なのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:01:31.73 ID:Gcv04dgo0.net
>>949
そういや切嗣の中の人って、毛利のおっちゃんやってたよな。時臣さんとか愉悦神父は寧ろ、アガサ博士ポジションだろw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:08:09.24 ID:ZSqlbQfk0.net
>>950
>愉悦神父
そんなラスボス臭のするアガサ博士やだよう……

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:13:09.07 ID:85Gk6BaJ0.net
>>908
心臓が泥になってるだけで心臓壊されたらそりゃ死ぬよ
更にはランサーに焼かれるから完全に死亡
生存改変なんて出来ないと思うけどね
ギルガメッシュにとってもこのルートでは邪魔者になってるし言峰は

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:15:17.04 ID:tc0oMC8P0.net
>>951
???「わしじゃよ新一」

ありうる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:15:29.48 ID:85Gk6BaJ0.net
>>939
持ち主が真名を開放しないと使えないんだからワカメができるわけないw
名前がないから我はエアと呼んでいるとかいってたけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:20:33.71 ID:8sYdk0nX0.net
切嗣って魔術知識ってハワイで教えられるほどあるのか?
正式な継承もしてないし戦闘一流魔術は二流とかだよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:23:05.35 ID:j3aFsP/l0.net
>>948
一期のBDでは、放映時からアナウンスされてた以上の追加はほぼなかったから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:26:15.91 ID:oyDd8T/U0.net
>>955
刻印の継承は3割程度、故に親父のような封印指定はされてない。
描写がないから分からんが固有時制御以外は暗示程度の初歩的な物以外は使わないし使うつもりもないんだろう。
固有時制御自体も衛宮家だけの秘伝ではない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:29:35.47 ID:8SFuY82H0.net
ただ早く動けるだけだし
言峰にはアヴァロンの助力でなんとか拮抗してただけだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:31:15.12 ID:1tKI7HTA0.net
セイバーの名に懸け誓いを受ける。>>925をスレ主として認めよう、乙!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:39:48.83 ID:ovRkHA7u0.net
>>955
言いたいことはわかるが、ハワイだっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:42:13.14 ID:pMpw/VUV0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org311851.jpg
(絵コンテとはいえ)誰このイケメン

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:43:32.19 ID://Nd8MGM0.net
>>961
眉毛が特徴的じゃない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:43:46.89 ID:aAfMo1rC0.net
士郎が普段不細工みたいな言い方しなさんな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:48:40.90 ID:k/s3TGhp0.net
>>961
未来への希望が感じられるUBWのラストにぴったりのいいEDだよなあ
この歌でこの映像でやってくれただけでもういいわ
2度寝士郎は忘れてエンディングだけ見続けるわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:51:36.50 ID:WQ72xKKS0.net
今回の固有結界は最初歯車出てくる前のわずかな間はちょっと背景が明るかったよね
あれひょっとして士郎版はあんな感じですよって前フリ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:52:43.01 ID:1tKI7HTA0.net
士郎が無理な魔術行使してるって表現が薄すぎる
今回の頭痛のアレはアーチャーと打ち合うことによるアレだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:54:29.27 ID:6tEVncHI0.net
固有結果は士郎版とアーチャー版では表現変えてきそうではあるな
アニメ誌でアーチャーと士郎で背負ってる雲が違うみたいなインタビューがあったし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:54:29.87 ID:DsIi6Aiu0.net
朝から夜まで張り付いて何十スレも文句言いまくった挙句、全く関係ない新しい話題のレスにも恨み言添えるとかもうアンチスレ行けよ気持ち悪りぃな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:55:32.63 ID:e9otLjdR0.net
EDは最終回にマッチしすぎてて逆に今流れてる事が合わない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:55:42.20 ID:DsIi6Aiu0.net
>>968>>964

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:59:05.19 ID:bImiRj5P0.net
>>961
眉毛が薄いと誰だかわからんな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:00:19.95 ID:1tKI7HTA0.net
ED合いすぎは同意だなあ
あれは最終回か最終回間近の特殊EDかよって出来だし
最終回はスタッフロールだろうけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:05:00.44 ID:pMpw/VUV0.net
believeもring your bellもクライマックスすぎる
believeの映像はそうでもないけど歌詞が…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:05:25.64 ID:6tEVncHI0.net
http://pbs.twimg.com/media/CEzU2d4UkAEiDKt.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:05:58.60 ID:8SFuY82H0.net
確かに士郎の消耗っぷりが足りないよな
雁也並にゼェゼェ言わせないと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:07:17.43 ID:1bbxYGhG0.net
エアが真名

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:07:48.83 ID:k/s3TGhp0.net
believeも、1番で士郎とアーチャーの過去、間に月下の誓い、2番で過去の自分に希望を託すアーチャーって風に作りこまれててすごいと思った
これはAnswer向きだと思うんだけど、最終回のEDはどうなるんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:14:07.99 ID:1tKI7HTA0.net
銘など無い、エアとだけ呼んでいる
だから真名とか無くて魔力さえ注ぎ込めば普通に使える物じゃないのかと思ってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:17:29.85 ID:49Ehs2zq0.net
UBW2期からつまらんな
原作だと逆なのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:19:57.05 ID:fsmCUe6P0.net
>>979
最後に全部アーチャーと凛がもってくから安心しとけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:22:44.13 ID:1tKI7HTA0.net
弓凛厨はアーチャー叩かれるのが嫌なのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:22:58.20 ID:1bbxYGhG0.net
answerは失敗しそう
そんでお前らが発狂してここが荒れまくる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:23:18.90 ID:Q+yfZsWU0.net
エアって工事現場で活躍しそうなフォルムをしているな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:25:47.56 ID:49Ehs2zq0.net
アーチャーって今でも人気あんの?
アニメだとグダグダ文句言って周囲に迷惑かけてるだけじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:25:55.15 ID:pieiBBfD0.net
まぁぶっちゃけ凛とアーチャーのシーンに全部もってかれそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:26:44.45 ID:8SFuY82H0.net
エミヤのアレンジが良ければ全てが許される

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:27:35.61 ID:O6ec5gna0.net
>>984
ファンアートとか士郎は全然増えないのに
あんま出てこないアーチャーは増え続けてる
主に凛とセットでだけどあとランサー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:27:59.57 ID:DsIi6Aiu0.net
>>984
UBWアーチャーなんて原作からしてそうだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:29:44.76 ID:1tKI7HTA0.net
>>984
型月10周年人気投票3位、男部門1位
人気投票開催時期はゼロ放送最中にも関わらずね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:31:32.72 ID:1tKI7HTA0.net
確か海外勢が造った男が惚れる漢的な造語の元ネタだろアーチャーは
なんて言ったっけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:31:33.14 ID:fTwB4gBY0.net
はやくおのれおのれのシーンが見たい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:32:29.05 ID:WQ72xKKS0.net
昔流行ってたSHIROUとかもうないのかな
なろうとかあんな感じの場所で受けそう
KAMIJOUはそげぶしか能力無いから作りにくそうだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:33:53.85 ID:49vMhaDK0.net
>>984
つ弓凛人気

アーチャーで検索するとブクマ上位がほぼ弓凛で埋まる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:34:13.38 ID:bImiRj5P0.net
場合によってはufoが最低SS並のSHIROUを見せつけてくれるさ
良くも悪くも見所になるアンサー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:34:30.12 ID:e9otLjdR0.net
>>990
I am gar for archer

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:34:38.98 ID:1tKI7HTA0.net
単発の弓凛推しに草

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:34:59.45 ID:HAS/PZ0Y0.net
.,/.::::::::::::::::::::::::::::::l:lllllllllllllllllllllli\
'.::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:llllllllllllllllllllllllllli\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:lllllllllllllllllllllllllllllll
:::::::::::::::::::::::::::::::._;;⊥;;_llllllllllllllllllllllllllll
:::::::::::::::::::::_;; -":::l:::::l::`i- ;;_llllllllllll::!lllll
l!:::::::::_;; -"! .::;i, .i.i .:ii;: .ii;:::i;`:- ;;_llli::::::!
::_;:-'"::i, ::i''i,;::i i :i i,::i,'、'i'、ヽ::i:::::`' -;;_
'llll:: i, i';;_レ' 'L,',,i ';;i .''>'"'Li';i: ::::::::lllll
lllll:: _____''-,,-'''    '"-, ,-'''_i: :::::::llll
lllll:: (_____) '       ''(_____):::i::lll
\i,  .i,_    ,,______,,   .,,i,i .:::i'::lll- >>1000なら、メルブラアニメ化ですよ〜
;;::::\ :::` 、  .i"  'i  .,..'::::i :::;i-'"::
lii;:::::!\::::::`i .、' ---'. , .i::::::_,,!-"ii:::;;;;;
llllii;;::!ll`i-;;i  ' -- ' _i;::-"llll!::;illllll,-
`i-;;_lllllli______`__,,,,,,,,___,i-- i______-'"lll
:::::i'''' ̄   __,,,,-|___|-,,i' ::i' .   ̄illl
;::::'i ,,,- '''''",,- / \i' :::i',,,__   ,illl

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:35:11.02 ID:DsIi6Aiu0.net
pixivは見映え重視だから…桜とか黒桜絵のが人気ありそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:35:43.19 ID:8SFuY82H0.net
深澤エミヤ期待

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:36:04.11 ID:1bbxYGhG0.net
>>1000ならanswer失敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200