2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part217

1 :ageteon@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:05:36.23 ID:aJtrAANc0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part216
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431246226/

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:03.06 ID:X1IL7WzH0.net
マスター適正ならイリヤちゃんじゃないの

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:52.44 ID:sXfn0MTx0.net
>>202
これまでのオリジナル鯖が兼役ばかりだからその人達もその可能性高いかもね
ただ現状だと植田ボイスのサーヴァントはアレしか思い浮かばな…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:22:35.64 ID:NggcGtjY0.net
>>202
凛は凛として出るんじゃないの?
ウェイバーいるあたり時計塔組として出る予感がしてる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:24:37.18 ID:95TxW2wn0.net
マスター組はGOに出ないと思うけどね
一切過去シリーズの話は出さないって言ってるし
凛やウェイバーが出たら嫌でも過去シリーズの存在感が出ちゃうし話さざるを得なくなっちゃう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:26:05.71 ID:NggcGtjY0.net
>>207
SN関連は出さないだけでしょ?
SN存続√とは関係ない世界線の凛とウェイバー出せばいいだけじゃ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:26:20.17 ID:X1IL7WzH0.net
時臣存命で冷酷な魔術師になった凛ちゃんなら見たい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:26:48.12 ID:8jnnBJqt0.net
>>200
世界さんってキリツグと似たようなスタンス(多くの人を助ける為に最低限の人を殺す)だからね、仕方ないね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:26:54.20 ID:URqcsJqs0.net
>>207
個々人の繋がりの話は出すかもしれないとは言ってる
そしてアーチャーが出る辺り凛も出るだろう
舞台は大橋とかからして冬木みたいだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:28:02.10 ID:NggcGtjY0.net
>>211
だね、この橋は冬木
ttp://static.fate-go.jp/images/sp_world_story_p2.png

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:28:33.63 ID:weDrWRhh0.net
>>207
でも英霊集結みたいなストーリーで、凛とかウェイバーとか出てくるとなんか浮きそうだなwGOはなるべく英霊メインで進めて欲しいぜ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:29:50.21 ID:1kqdQWax0.net
英霊トーサカ
英霊味覇
でいいと思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:30:40.47 ID:sXfn0MTx0.net
>>212
滅んでますがな…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:31:41.04 ID:URqcsJqs0.net
>>212
改めて見たら燃えてる…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:32:38.94 ID:lRwVYdQo0.net
>>212
冬木の守護者が召喚されてまう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:33:46.58 ID:NggcGtjY0.net
>>213
凛だけじゃなくウェイバーの声優が出ると知った時にこの設定が頭よぎったんだよね

「聖杯戦争から10年後にエルメロイ2世と凛が冬木の大聖杯を解体して、聖杯戦争を終わらせる」

そしてGOの設定がちょうど五次の10年後にあたる、解体する際聖杯戦争レベルの大事件が起きたらしいし
もしや?とね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:34:23.19 ID:8xwOeXff0.net
エミヤのアレンジが良ければ今までの汚名返上ができるぞ深澤

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:34:23.22 ID:weDrWRhh0.net
最初は、どうせ声優の使い回しって言ってもマスター勢をサーヴァントに使うだけでしょと思っててら、まさかのサーヴァント役の人を違うサーヴァントで起用するなんて

島崎信長、遠藤綾、大原さやか、沢城みゆき、田中理恵も新鯖なのか……?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:35:41.39 ID:95TxW2wn0.net
>>208
いやインタビューではあくまでGO世界がメインでそれを楽しんでほしいから
今までいろんなFateシリーズが出たけど話には出さないって書いてあったよ
鯖の関係性はあったりするけどねって
アサ次郎がキャス子をアレな目で見守るとかそのくらいで

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:36:23.02 ID:vrULdRXb0.net
>>189
>>190

なるほど、参考になった。ありがとう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:36:31.41 ID:csczExhS0.net
GOのセイバーはどういうスタンスで出てくるのかな?
正規鯖版というかフル装備というかそういうのは期待出来ないかな?出来ないよな。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:36:53.79 ID:95TxW2wn0.net
メインは英霊だろうしね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:37:32.51 ID:MfgMEN4m0.net
goってカード(札束)で殴り合うゲームなの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:38:15.06 ID:NggcGtjY0.net
>>221
その舞台が冬木で凛の声優とウェイバーの声優がいるなら
大聖杯解体の件絡んでるんじゃないかなと睨んでる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:41:33.09 ID:MmMD7esX0.net
>>223
鞘持ちフルスペセイバーとかレアガチャ不可避

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:41:37.12 ID:X1IL7WzH0.net
>>223
カリバー、カリバーン、アヴァロン、ロンゴミ装備のパーフェクトアルトリアが使えるって信じてる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:42:51.66 ID:8xwOeXff0.net
セイバーはフル装備なら盾持ってるはずなんたまがな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:44:40.07 ID:MmMD7esX0.net
ランサーアルトリア
ライダーアルトリア
バーサクオルタ

有りだと思います

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:47:00.11 ID:95TxW2wn0.net
>>226
まあインタビュー読んだほうがいいよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:47:15.25 ID:csczExhS0.net
一応CMでマント羽織ったセイバーが出てるんだよな。
後アルトリアはカリバーが有名過ぎてセイバーにしかなれないという今考えると枷にしかなってない設定がある。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:47:28.33 ID:HTf+WRekO.net
エクストラの世界はかなり滅んでた訳だけどそれとも繋がりあるのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:48:06.52 ID:weDrWRhh0.net
>>226
でもGOの年表みると明らかにSNと辿ってきた歴史が違うし、時代設定が西暦2015年だしまだ分からんな。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:48:17.52 ID:95TxW2wn0.net
俺的に気になるのはアルトリアがいるのにプロトセイバーもでるってことだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:49:17.11 ID:iVpguU8k0.net
>>232
その時はまだ死んでなかったからという理由付けはできるし
死んだあとなら他のクラスになれる可能性がある

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:49:32.60 ID:NggcGtjY0.net
>>231
読んでるよ
普通に大聖杯解体についてはSNの√では語られてないから
舞台が冬木で10年後の2015年冬木で異変って
もう色々重なっててやっぱりもしかしてって思うわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:50:17.89 ID:RfD9yapZ0.net
旧アニメとゼロとこれしか見てないが、設定的には化物揃いらしい5次より、4次のがサーヴァント強く見えるなw
ランサーとアサシンは5次のが強そう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:50:54.54 ID:LmpAnqrJ0.net
>>232
まあ、セイバーだからって剣以外の宝具を持てない理由にはならんし
GOでも知名度だの何だのの理由を付けて課金すれば追加宝具が使えるようになるのかもしれん

>>233
あれは緩やかな滅びの道を歩んでいるがGOほど急激じゃない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:54:29.19 ID:IG38Iibb0.net
>>236
聖杯システムによって細かなルール違うしな
冬木のだと日本の英霊やアサシンクラスに制限あったりするし
ランサーも敏捷が高い英霊ってなってるけど他の場所だと敏捷より耐久が高い奴多いしな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:57:02.72 ID:8xwOeXff0.net
そりゃ空中戦見せられたら4次のがやばそうに見えるわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:58:40.41 ID:LmpAnqrJ0.net
>>238
活躍の機会を奪われてるからなあ
特にバーサーカーとライダーは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:00:17.43 ID:IG38Iibb0.net
>>238
4次アサシンは直接戦闘じゃ弱い、マスター暗殺が怖すぎるが
ランサーは簡単に言うとクーフーリンはディルムッドの大先輩
同じ神話系だけど5次の方はケルト屈指の大英雄

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:01:45.69 ID:MfgMEN4m0.net
四次最強が相変わらず五次でも最強だしな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:05:36.46 ID:1kqdQWax0.net
トッキーが金ピカ呼ばなければもうちょい平和だったのにな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:06:56.11 ID:aJtrAANc0.net
アニメからのにわかだから、アニメはすごいかっこいいと思うのにゲーム版は微妙に好きじゃないんだけど
あんまり違いがわからんです
目が数ミリでかいとか離れてるとかそんなもん?(あと脚の長さ)
セイバーと凜はどっちもかわいい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:07:42.78 ID:SZfavRjz0.net
ヘラクレスにしろメデューサにしろ本領発揮したら相手できる奴少ないよなぁ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:11:16.48 ID:8xwOeXff0.net
SN原作は手が長い
妖怪みたいに
あと足の太さと腹周の太さが同じように見えるCGもあるから違和感が

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:12:06.57 ID:6YEu8xe50.net
冬木聖杯戦争ルールでは第四次のアサシンが最強だと思ってる
別に直接戦闘しなくていいし
マスター暗殺で人数が多いのは強みなはず

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:12:27.46 ID:O20SRD+J0.net
聖杯ってどーゆー願いなら曲解なしで成就してくれるんだ
なんか士郎が勝ったとしたら世界平和=じゃあ人間一人残らず居なくなればいいよねって感じが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:12:28.17 ID:sXfn0MTx0.net
逆に原作絵が好きな人が原作キャラデザに近くないからとアニメキャラデザ叩くケースもあるしまあ好みの問題だろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:12:55.31 ID:sRL+RFVXO.net
>>203
多分キメラの銀狼さん

『地脈の力を魔力に変換して送っていても気を抜くと身体中の魔力を吸い付くされそうな魔力の流れ』
それほどの魔力を使い全力で力を振るうギル様と互角にやりあう千年来の友
俺がそれを読んだ時に思ったことは「おい、相手のマスター大丈夫か?」だった



>>239
おっと宝物庫最強の宝具が剣の形状、準最強の宝具がモロに剣なギル様と
イリヤツヴァイのアーチャーカードでもスキルが剣製だったエミヤの悪口はそこまでだ

いや「アーチャーって何のクラスでしたっけ?」はテンプレネタだと思うんだよね
分かっていて「おい弓使えよw」と突っ込む流れ
もう弓メインのアーチャーが出たら「これじゃない」と感じるレベル

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:14:40.15 ID:6YEu8xe50.net
原作絵は好きだが骨格おかしいのは事実だからな
社長の絵はFate/stay night発売のあたりが一番身体のバランス悪い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:14:59.00 ID:K351GOyl0.net
>>250
今の冬木聖杯はキャス子レベルの規格外魔術師じゃないと無理

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:15:25.92 ID:317J4thR0.net
>>250
魔力の色が黒い時点で生命を滅ぼすように方向性が決まってしまっている
3次でやらかした馬鹿がいなけりゃ無色のままだったが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:15:32.15 ID:X1IL7WzH0.net
>>250
士郎は勝ってもそんなこと願わない

まぁ本来の用途に使えば曲解無く使えるでしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:15:53.56 ID:4c74dLYd0.net
>>212
まーた冬木がえらこっちゃになるのかw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:16:54.39 ID:oqOEU2+/0.net
>>250
人類に悪影響が出るような願いしか無理だろうな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:19:08.03 ID:8jnnBJqt0.net
願い成就じゃなくて根源に至って自力で願い叶える力を得たらいいんじゃないかな!
根源から帰ってこられる保証はないけど!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:19:20.99 ID:4P6W/2yL0.net
>>246
絵は間違いなくアニメがカッコいい
戦闘シーンも原作の迫力をかなり忠実に再現しているところもあり、それ以上のところもある
原作に及ばないところもあるけど…
士郎のキャラの内面の深さや、話の流れの面白さは原作が上というか、アニメでは表現しきれてないかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:19:21.45 ID:LxPQh3CR0.net
>>51
桜もあっただろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:19:58.78 ID:b3tvIS5C0.net
凛のペンダントって意外とアーチャーの宝具になり得そうなんだがな・・・逸話でエミヤ一度蘇らせたとかで。
まあ誰にも言わなかったんだろうけど。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:20:11.33 ID:P6QEQdkE0.net
本当にセイバーって反省が見えないな
あれだけ醜態晒してもドヤ顔でランサーと雑談してるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:20:17.40 ID:aJtrAANc0.net
原作絵、骨格おかしいのか
ギルガメッシュの脚の長さが胸の下くらいからのもあって、あの人が出ると
落ち着かなかった
それにしてもセイバーと凜はいつも可愛いな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:20:55.13 ID:X1IL7WzH0.net
社長は普通に上手いのに今だに腕が長いのは何故なんだろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:21:03.86 ID:LxPQh3CR0.net
>>263
いいんだよ
体をはって視聴者を喜ばせたんだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:21:33.51 ID:4P6W/2yL0.net
武内絵の表情は好きだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:21:44.42 ID:8xwOeXff0.net
人はそれを下手という

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:22:05.99 ID:LxPQh3CR0.net
武内絵のセイバーが一番可愛い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:22:22.24 ID:aJtrAANc0.net
いや、ちがうな
体の骨格とかじゃない
ゲームはなんか目が離れてる印象を受けるのは
自分の中ではアニメの方が基準になっちゃってるからか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:22:55.66 ID:6/QXhupz0.net
どうも剣術槍術で競り合ってるシーンでも印象的なのが蹴りだなUBWw
セイバーやアサシンはあんまりキックしないけど、アーチャーもランサーも良く蹴りが出る
殺陣にバリエーション出すためなんだろか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:23:47.07 ID:LxPQh3CR0.net
セイバーもzeroではキックしてたよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:24:29.90 ID:1JL6Prgv0.net
ゲームやった上で文句いうならともかくアニメだけ見て文句言うなら気を付けた方がいいぞ
原作厨切れるとやたら長文で反撃してくるからな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:26:39.45 ID:1kqdQWax0.net
セイバーは我の事足蹴にしたよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:27:18.10 ID:IG38Iibb0.net
>>249
自分的に緑茶かな
各種の毒と顔のない王が怖い、自分以外も隠せるし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:27:54.61 ID:aJtrAANc0.net
>>273
あ、ごめん
セイバールートだけやって、アニメで凜ちゃんの方を楽しんでる
アニメ終わったら、ゲームの続きするつもりで楽しみです

こんだけアニメの方の絵柄が好きとか言っといて、円盤はamazon特典じゃない方のを予約しました///
お金ないからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:28:32.40 ID:/VbDIBea0.net
あの腕の長さはリアルな長さだから違和感持たれるんだよ
直立の姿勢だと手が太ももに位置するのは普通だし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:31:59.77 ID:1kqdQWax0.net
みんな真アサシンくらいの長さなら逆に違和感無いんだけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:32:21.88 ID:aJtrAANc0.net
18話の凜ちゃんとセイバーが契約したとこはもうやばかった
殺す気かと思った
二人とも可愛いすぎなのと、強そうすぎなのでもうたまらんかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:34:19.54 ID:j0hteS2w0.net
何?お前らは直立の姿勢で手が太ももに届かないのか?
そうか……すまなかったな…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:35:21.58 ID:j0hteS2w0.net
なんでIDが違う?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:37:15.16 ID:LxPQh3CR0.net
凛よりセイバーの方が可愛いな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:37:29.97 ID:522bl0GY0.net
もう嫌だ…やだやだ!家に帰りたい!知らないよ!聖杯戦争も世界も抑止力も! 弓兵も守護者もやめる!金ぴかでも誰でも勝手にすればいい!みんなのためにって頑張っても…いいことなんかなかった…なにも…なのに…それなのに…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:38:27.47 ID:1JL6Prgv0.net
原作絵はたしかに手長猿だから手足なげえよっていうツッコミはわかるんだが
未プレイがHFの士郎の腕おかしいだろってCGだけ見てつっこんでるの見るとなんとも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:38:54.15 ID:4P6W/2yL0.net
>>278
いやいやいや、大アリだろう!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:39:52.43 ID:1kqdQWax0.net
>>283
車は盗む…シートは引っぺがす…私は拐う…
娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す…
かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!
挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?
お次はターザンときたわ!警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ!
そうしたら私まで追われる身よ!
一体何があったのか教えてちょうだい!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:42:08.78 ID:PbgqtLqN0.net
あふぃめれのうんこが出るよ
ぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいいぶりぶりぶりいいい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:42:23.97 ID:j0hteS2w0.net
二次元キャラの造形に慣れてるとあの腕には随分と違和感持つだろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:45:21.31 ID:MfgMEN4m0.net
必死の擁護に涙がちょちょぎれる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:48:53.21 ID:TVVw1+sa0.net
腕が長いんじゃなくて胴が短いんだよなぁ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:50:42.54 ID:rlLvS4dq0.net
ヒジ関節が腰にくる人間はそうそういないからな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:50:50.81 ID:4oHyXXiW0.net
ギルガメッシュがフェイカー言ってたけど、アーチャーの能力知る機会あったんだっけ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:51:06.07 ID:8xwOeXff0.net
手足の長さに比べて胴が貧弱すぎるだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:52:43.05 ID:iVpguU8k0.net
>>292
ギルは観察眼がやばいんですよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:53:18.72 ID:cTzUGc660.net
ギルめちゃくちゃ察しいいよね
CCCとか特に

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:53:52.04 ID:1kqdQWax0.net
ネタバレ
http://i.imgur.com/3S49gZ6.jpg

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:53:55.43 ID:rlLvS4dq0.net
最近千里眼を会得したんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:54:54.58 ID:SZfavRjz0.net
察しがいいのに変なところで慢心する
相手の強さをちゃんと察しようぜ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:55:57.79 ID:g3TCQNDR0.net
ギルガメッシュは毎度毎度出待ちしてたかのようなタイミングで登場するから、おそらく遠隔視アイテムとか使ってんだろな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:56:55.84 ID:SLRjAAiN0.net
人間の腕は手で股間隠せるくらいだと思えばいい

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:57:45.83 ID:LxPQh3CR0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira076455.jpg

あかんワロタ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:58:39.79 ID:npkbEKNR0.net
相手の強さがおおよそ検討つくからこそ慢心してしまうんだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:59:09.93 ID:weDrWRhh0.net
fateの登場人物で確実に非童貞なのって誰だろ?時臣と綺礼とか切嗣、璃正はそういう経験とか全くなさそう。

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200