2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 234

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:56:13.37 ID:tDI7xI0B0.net
>>840
ごめん俺物語は見てない
今期男主人公だと、グリザイア、血界、トリアージ、リンネとか見てるけど、それらは嫌いじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:57:14.11 ID:AY1xRJHu0.net
ファンタジーはもっと行動力と強い意志をもった主人公がいいな
ジャンルはともかく少年誌はそういうキャラが多いよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:57:38.82 ID:V9TECohu0.net
>>846
またそうやってアニメ化スタッフのせいにするのはよせ。
原作もまごうことなく糞なのだから、いい加減みとめろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:58:10.27 ID:GnUaYNZr0.net
ラノベとエロゲアニメの原作は面白い、は信用しない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:58:14.54 ID:ZPOVlI140.net
そういえばプラメモでトリアージみたいなシャワーシーンになってて笑ったな
なぜか男女一緒

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:59:35.79 ID:G3X9rVrr0.net
血界のレオナルド君は割りとベストじゃないかと思う
一人の人間が出来る範囲の事を精一杯こなしてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:00:53.21 ID:7UCK6UNL0.net
>>853
壁ドンがあるかないかが鳥味とプラメモの差。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:01:57.46 ID:/zIoF3TX0.net
スタッフが悪いは寄生獣で散々聞いたからもういいよ
原作もこんなもんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:02.78 ID:QZFjJcw70.net
>>851
アニメ化決まる前に100万部到達してたろ?
既にそんなに買われている原作にケチつけるとかみっともないw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:13.98 ID:G3X9rVrr0.net
ダンまちよりグリザイアの方が面白い
そりゃユージさんの方が主人公として遥かに格上だし、
ヒロインならヘスティアよりも俺は師匠やお姉ちゃん選ぶね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:24.35 ID:EDvyBkka0.net
トリアージの嵐くん結構好き

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:57.47 ID:G3X9rVrr0.net
>>857
うっせ売り豚巣に帰れ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:04:17.03 ID:Gp8Fvx0LO.net
ヘスティアってなんであんなにあの主人公に惚れてんのかわかんない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:04:24.15 ID:V9TECohu0.net
>>857
アニメ化して150万部突破とかなら魔弾だって、新妹魔王だってそうだったぞ。
ってか、アニメ化して原作販促にならなかったら救いようのない糞だろw

それから勘違いしてるようなので言っておくが売れている=面白いではないからな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:04:45.40 ID:I422vea00.net
グリザイアはここまではいいけど楽園のラストが糞と聞いてあまり期待はしてない
果実は原作やったけど蒔菜ルートがどっちがトゥルーエンドなのか分からないくらい糞だったからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:02.48 ID:GnUaYNZr0.net
今度はラノベの売り豚が沸き出したのか
別にSAOなんかもゴミだと思ってるので

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:24.27 ID:QZFjJcw70.net
要は原作が売れた要因をちゃんとアニメ化出来なかったから爆死するんだし
ま、人気作をアニメ化する時に怖い所では有るけどね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:40.84 ID:dIkGu2lR0.net
>>861
おまえはじめて自分のギルドに入ってくれたのがベル君なんやで?しかも現在所属者ベル君のみ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:49.39 ID:tFd0hfXJ0.net
L字も覚悟せなあかんかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:50.20 ID:PamQt7od0.net
ラノベの萌豚ほど見難いものはないなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:29.54 ID:gr099/Hh0.net
>>854
レオはアニメでは主人公的なポジションにいるけど
ヒ−ロ−としての主張より語り辺としての役割が強い
本人が中心にはいるけど際立つのは周辺のキャラだという

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:38.87 ID:PamQt7od0.net
グリザイアの楽園はわりと雄二空気だからそこらへんが微妙かも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:53.71 ID:QZFjJcw70.net
過去のアニメ化失敗作上げてブーメランだろw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:57.00 ID:/zIoF3TX0.net
原作が売れているからって坂本ですがとかアニメにしたら酷いことになるんだろうな
得手不得手はあるものだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:31.34 ID:G3X9rVrr0.net
>>863
いや改変するかも分からんぞ
制作が本当にグリザイアを愛しているなら、な

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:44.25 ID:qA0Z3rsH0.net
>>861
ベル君いいやつじゃん。
いいやつなのでベルハーレムはわりとすんなり受け入れることができた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:52.51 ID:EsKRFtk20.net
原作・アニメ両方見た上でアニメ版が最適な演出をしてるとは到底思えなかったけどな
尺を圧縮気味だけどどう考えても必要なセリフをカットしてるのにオリシーンとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:09:32.43 ID:HSOPk4ET0.net
>>849
そのラインナップなら俺物語も気にいると思うけどな
とりあえず一話見てみるのオヌヌメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:09:40.40 ID:/zIoF3TX0.net
同じクソアニメでもグールの原作はアニメのおかげで売れまくり
テラフォーマーズとブリュンヒルデはさっぱりだった

糞アニメでも原作を買ってみようと思わずものとそうでないものはあるのだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:10:46.71 ID:I422vea00.net
グリザイアなのか血塊なのかダンまちなのかどれについて語ってるかわからんレスがあるから主語を入れろよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:12:56.22 ID:ZT3yuLpG0.net
みんな売り上げを気にしてるんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:13:01.42 ID:gr099/Hh0.net
>>878
汎用性のあるコピペとしていろいろ使えるから便利だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:13:33.83 ID:eW2yWQjL0.net
原作付きのうまいアニメ化とそうじゃないアニメ化はあるよな
うまいアニメ化の方が少ないイメージだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:13:40.13 ID:iRQW8pMf0.net
グールはアニメが終了した辺りでいったん原作も打ち切ったことがいい感じに飢餓感を煽って売れた気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:14:16.09 ID:dsJFuJtU0.net
ブリュンヒルデの原作は面白かった。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:14:21.88 ID:V9TECohu0.net
>>871
レスは最後まで読め。
売れている=面白いではない と言ったろ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:15:23.93 ID:ZT3yuLpG0.net
じゃぁ面白かったのに売れなかったアニメってなによ?
無いだろ、お前らの戯言は時間の無駄だわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:15:41.58 ID:JxDf+6h00.net
ブリュンヒルデは同じ作者のエルフェンリートのアニメが
良すぎたからそれでまたハードルが上がった感

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:25.60 ID:I422vea00.net
面白いの定義が無いから語るだけ無駄

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:31.59 ID:QZFjJcw70.net
ま、叩かれるのが嫌なら50万部以上の原作には手を出さず、オリジナルか10万部以下の原作信者の少ないのにすればいいよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:53.71 ID:gr099/Hh0.net
>>885
ピンポン カイバ ケモノヅメ 

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:58.47 ID:dIkGu2lR0.net
>>886
ブリュンヒルデ面白かったな・・・・性器代とか笑うわ・・・・でも最後の2話だけは擁護できないw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:17:02.41 ID:GnUaYNZr0.net
>>874
いいやつと思えるエピソードってどんなのがあった?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:18:03.09 ID:JxDf+6h00.net
>>877
テラフォは糞アニメ度が違うよなww
原作が売れなくなるレベル

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:18:20.83 ID:9oFUXy4+0.net
ワンピースはドラゴンボールより面白いのか?って話で
「そうだ」という人も居れば「違う」という人も居る
それだけのことだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:18:24.09 ID:/zIoF3TX0.net
アニメ化前は原作なんか誰も知らんユーフォは都合がいい原作だったか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:19:53.98 ID:V9TECohu0.net
>>892
ちなみにテラフォはアニメ化効果で原作は一千万部突破したがな。
アニメは正真正銘の駄ニメだったが。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:19:55.60 ID:JxDf+6h00.net
>>890
倫たそのギャグセンス頭おかしいからなw
それでいてシリアスがうまく噛み合って笑える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:21:13.87 ID:AY1xRJHu0.net
原作では乳20回耐久揉み1回1万円やってたよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:21:41.43 ID:6IsO6oVs0.net
>>894
おかげであのEDに騙されかけたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:22:55.18 ID:qA0Z3rsH0.net
>>891
エピソードで聞かれると具体例がなかなか思い浮かばなくて。
見てていい子だなと思うとしか。。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:23:08.74 ID:EWi9cUHW0.net
そもそもなんでダンまちこんなに叩かれるんだよ
そんな本気になるようなアニメじゃないだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:24:59.11 ID:/zIoF3TX0.net
あの程度の主人公を聖人といってたらうしおととらは見れないぞ
こいつ本当に中学生かよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:25:19.58 ID:QZFjJcw70.net
ダンまちは1話から脚本が糞だから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:25:40.29 ID:JxDf+6h00.net
最近のラノベアニメで許されてるのは人退とストブラだけだから

ストブラって単なる俺tueeeeeなのに鼻につかなかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:25:41.32 ID:GnUaYNZr0.net
>>900
紐で不相応に有名になったのとQZFjJcw70みたいなのが派手に宣伝しまくるから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:26:03.89 ID:OEmUokHN0.net
>>885
ちはやふるとかヒカルの碁は人気もあるし面白かったけど円盤売れなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:26:46.69 ID:dIkGu2lR0.net
>>900
ダンまちは松岡主人公なので松岡アンチからディスられる運命
ソーマはうまいこと逃げやがったぜw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:26:47.56 ID:V9TECohu0.net
>>900
「叩かれる」じゃない。「妥当な評価」だ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:27:32.72 ID:/zIoF3TX0.net
少女漫画アニメは買い手不在だからなぁ
腐女子もベタな少女漫画には興味ないし男も買わない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:27:41.53 ID:tFd0hfXJ0.net
ID:ZT3yuLpG0 バイバイ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:27:58.69 ID:V9TECohu0.net
中の人の責任ではないと思いつつも松岡率が異様に高いんだよなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:28:06.13 ID:QZFjJcw70.net
たまたま、ヘステマ人気で影に隠れていたけど(脚本糞は1話の時点で言ってる人いた)人気に陰りが出たら言われるのは当然

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:28:08.45 ID:qA0Z3rsH0.net
>>900
わりとキャラの魅力で引っ張ってるからかなあ。
でもキャラの魅力って主観で感じるところが大きくて
そのキャラの魅力が分からない人もいるだろうから
そういう人たちにとってみたら、自分の感覚より人気があることに
違和感を感じて発言したくなっちゃうんだと思う。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:09.45 ID:HSOPk4ET0.net
>>897
24回だバカ野郎ネタバレすんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:10.40 ID:GMd9VSlr0.net
>>885
牙狼

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:30:09.63 ID:gr099/Hh0.net
全方位非の打ちどころのない正義漢は猛男しかいないな
あらゆる種類の男にモテモテだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:30:19.04 ID:PamQt7od0.net
>>900
つまらんし紐の宣伝酷かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:29.01 ID:/zIoF3TX0.net
だんまちの原作はしらんけどキャラ人気で売れているものではないんじゃないかな
キャラの立て方とか活躍のさせかたが凄い下手に見える。

前期の冴えかのはキャラを可愛く見せるのはこうすればいんだろみたいな作りだったので余計にそう思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:53.29 ID:Vjin6nSf0.net
>>901
つか主人公たるもの許すのが当然だからな
自分が狭量だからって主人公までそうしろというのは言い掛かり
ダンまちの問題はそこじゃないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:32:02.61 ID:QZFjJcw70.net
紐で押し切ろうと言う魂胆も見えてたから落ちてきたら余計に言いたくなるwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:32:54.68 ID:JxDf+6h00.net
壮大な冒頭に比べて狭い作中の舞台にゲームのお約束をそのまま
引用してきたような工夫のないファンタジー設定、
ベタベタくっつく喧しいテンプレヒロイン、唐突なチンピラの登場。

つまらんなそうだな−とは思った>ダンまち

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:15.20 ID:7UCK6UNL0.net
キャストがSAOとかぶり過ぎるのもネタにされる要因<ダンまち

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:36.88 ID:PamQt7od0.net
>>920
マジでそれな
ほんと薄っぺらい
もう少し工夫しろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:42.04 ID:Gp8Fvx0LO.net
>>901
あの真っ直ぐな目に耐えられないって理由で闇堕ちする奴がいるくらいだもんなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:34:25.00 ID:92rLiH0T0.net
秋 葉 流 ! !

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:35:05.70 ID:/vXi2+7i0.net
ダンまちはシナリオについて触れてはいけない
ドルアーガの塔のがよかったとか言ってはいけない
ただ紐神様を讃えるのみ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:10.47 ID:gr099/Hh0.net
潮は暗黒部分もちゃんと描いてるだろ
まあ少年漫画じゃあの程度しか描けなかったんだろうけど
完璧聖人じゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:21.39 ID:/zIoF3TX0.net
うしおは大好きだけど今、アニメとして見せられたら
ガキによる強烈な聖人説教臭が鼻につきそうだなぁ

このあたりはサラッとやって欲しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:22.82 ID:qA0Z3rsH0.net
ダンまちの魅力かー。
俺にとってはきれいな作画とキャラデが好みってところかな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:38:12.88 ID:UWlzu5Z70.net
>>915
そこが鼻につくけどな
良い人なんですよアピールが押し付けがましい

非の打ちどころのない主人公はシドニアの谷風かな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:40:08.06 ID:9oFUXy4+0.net
そもそも「非の打ち所の無い聖人君主」なんてのは争わない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:41:47.73 ID:/zIoF3TX0.net
チートなパーフェクト主人公と言えばエーちゃん
女も選びたい放題だぜ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:42:07.38 ID:QZFjJcw70.net
度が過ぎるとシロウになるしな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:42:19.17 ID:Gp8Fvx0LO.net
こうなったらガンジーをアニメ化するしか無いな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:42:43.78 ID:gr099/Hh0.net
>>930
猛男君は大和ときゃっきゃウフフしてるだけだから
当てはまるな!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:43:36.06 ID:gr099/Hh0.net
でもほんとは君主じゃなくて君子だぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:14.23 ID:xY96cERq0.net
ブリュンヒルデは原作がアニメの残念な終わり方を引き継ぐように失速してる感じがするのがなー
ブリュンヒルデは切り上げてノノノノのオリンピック編かいてくれてもいいんだぜ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:24.73 ID:ZQgF2/2a0.net
主君は脱税で捕まったしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:26.52 ID:Vjin6nSf0.net
そもそも警察に突き出せならともかく
私刑は正義でもなんでもないしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:43.30 ID:PamQt7od0.net
FATEのシロウとかダンまちの名前わからん主人公とか
何の魅力もないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:45:33.12 ID:iRQW8pMf0.net
二瓶漫画の主人公って無口だった
造一や霧亥には目的があるけど個人的な欲望は希薄
谷風はそこら辺違って新しいと思ったんだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:46:01.75 ID:9oFUXy4+0.net
>>935
あっ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:46:02.08 ID:92rLiH0T0.net
ベルナール君だっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:46:49.52 ID:HSOPk4ET0.net
>>934
タケオが暴力振るうのって痴漢の奴とあと1回だけだしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:47:58.74 ID:Gam4Il6Y0.net
ベルナドット君はイケメンだった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:11.43 ID:ozdP8Bu20.net
柔道やってる奴って大抵猛男みたいな感じだよな
勿論見た目だけの話
中身は脳筋ゴリで話通じない馬鹿しか居ないw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:21.16 ID:Vjin6nSf0.net
>>940
長道が海苔男を飯に誘うシーンは良かった
許せない気持ちはある
その一言だけで随分変わるよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:42.67 ID:dIkGu2lR0.net
今期のスーパー主人公達
1.士郎(Fate) 利他主義が嵩じて英霊になり現在過去未来全ての時空からの召喚を受け戦うw
2.谷風(シドニア) 彼を人類にカテゴライズしていいものなのか。基本死なない。心肺停止状態から自己蘇生できるw
3.タケオ(俺物語) 人類最強。アマレス世界一の母を持ち高校生ながら身長2m体重120kg、かつ聖人君子w
正直この3人は別格。ベル君とかレオなど他アニメの主人公はかなりきつい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:47.48 ID:ylAUvRFK0.net
もうあと2,3回、リリルカは裏切ってくれないと、リリらしくない。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:49:27.62 ID:HSOPk4ET0.net
>>936
最近はものすごく面白いラブコメ漫画になってるから問題ないよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:49:30.70 ID:3hZTB/sM0.net
>>932
片や人気投票一位、片やファンのほとんどが認める基地外
修とシロウ、どこで差が付いたのか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:50:59.22 ID:Zy1zd4De0.net
商売の6話ほはんと素晴らしかったな
画面も綺麗だったし話も綺麗にまとめあげてた
テンポもよかったし30分があっという間だったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:51:11.48 ID:wPEMY5j30.net
ダンマチはダンジョンはあってもラスボスがいるよな世界じゃないんだな。
神様はいるのにw
ちょっと危険な国の日常みたいなもんで、「ほんとにタイトルどおりで世界救うとか
無いのかよw」とか「「話が平坦だな」とか言うのが野暮なんだろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:52:52.17 ID:GnUaYNZr0.net
>>950
シロウが狂気じみてるのは、作者も意図してやってるだろう?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:54:56.34 ID:Gp8Fvx0LO.net
シロウってアイナと添い遂げるほうかと思ったらfateのほうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:56:48.09 ID:KimIg2Fy0.net
ミカグラあんまし評判聞かないな
所詮幽白の焼き直しか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:57:15.45 ID:HSOPk4ET0.net
シロウとは同じ班になりたくないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:58:10.23 ID:V9TECohu0.net
>>954
あっちは シロー な

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:02:25.03 ID:rSDxe1x40.net
>>955
1話だけは面白かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:02:25.79 ID:S9pt3fNe0.net
今年を代表するアニメはまだ出てこないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:01.64 ID:Vjin6nSf0.net
主人公って誰かに一回嫌われるだけでぐっと良くなるのに
最近なかなかそういうの無いよな
士郎なんかも好きか嫌いかだけで逆転がないんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:24.66 ID:rSDxe1x40.net
>>957
美食家の新聞記者か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:45.69 ID:i00DBbY10.net
ミカグラは他に月曜視るもんが無いから視られてるが話ことは何もない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:46.17 ID:UWqu8pG20.net
今期アニメ総合スレ 235 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431410570/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:05:14.78 ID:3hZTB/sM0.net
>>953
そりゃそうだろうけど
結果として起こす行動は似てる(自分を省みず飛び出したりとか)のに受ける印象が全然違うのは何故なんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:06:52.93 ID:V9TECohu0.net
>>961
そういや、衛宮と山岡は同じ士郎かw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:07:55.12 ID:UWqu8pG20.net
士郎正宗

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:08:36.86 ID:+3NZ/tpD0.net
シロウの根底にあるのは贖罪だからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:08:58.02 ID:iRQW8pMf0.net
士朗は育った環境、本編の状況と合わせて異常だから
本人が多少おかしかろうが別に気にならないけどな
狂喜を潜在的なものとしていた月姫の主人公に比べると士朗は意識的に狂ってるからおかしいことはおかしいんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:09:25.27 ID:Vjin6nSf0.net
まあ苦悩する主人公は流行じゃないってことなんだろうけど
悪役ならともかく正義の側に何の葛藤もなく
しかも周りもすんなり支持ってんじゃ
視聴者側の疑念だけが残ってネットで膨らんじゃうからなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:11:06.03 ID:9oFUXy4+0.net
>>968
Q「皆で幸せになりますか?」
A「なりません」

って狂い方してんだよなぁ・・・士郎

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:13:07.54 ID:gr099/Hh0.net
>>964
2人のやってる事の程度が違うのと
修の言動を周囲の近しい人間が全員認めているのに対し
シロウさんはなんかたぶん孤立しているから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:13:43.06 ID:7XcnVRka0.net
士郎が頭おかしいのを理解すると、
こんどはそれにワザワザ付き合う凛まで頭おかしい子に見えてくるよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:17:40.26 ID:DejDE4Zj0.net
商売ロック粘着叩きしてるやつって前期だとヨナにずっと張り付いてたやつ並みにヤバイな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:18:57.42 ID:HFDpxB6w0.net
シノアちゃんとホワイトちゃんが可愛過ぎて生きるのが辛い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:22:48.30 ID:GnUaYNZr0.net
>>972
でも凛にシロウ(の生き方)を否定させたのはいいと思う、3人の中では一番真っ当だし
付き合うのはそのまま放っておくとアーチャールート一直線だから、自分が矯正してやるみたいなこと言ってなかったか
それだけじゃないだろうし、一緒に戦う中で好意を持ったってのもあるだろうが
ま、元はエロゲだからくっつかないといろいろ出来ないしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:22:56.13 ID:Vjin6nSf0.net
>>972
問題はそこだよな
主人公がキチってるのはいいとして
それに対する周囲の反応

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:23:02.93 ID:02cmk6Q80.net
京アニ豚は嫌われてるってことを自覚してないからなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:29:06.51 ID:iRQW8pMf0.net
うろ覚えだからネタバレになるかもしれんが
凛が士朗に色々構ってくれるのは聖杯戦争がはじまる前から士朗に惚れてたからだろ
エロゲはヒロインの主人公に対する好意で大体の動機が説明できるようになってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:29:49.30 ID:tyb0EiCM0.net
>>810
オリコン数字の転載をチクられたらしく
ログが残らないような早く落ちる板に移住したが
そこで実況し始めて管理者がお怒り&元板住民が反発
似たような移住を繰り返して
最後は避難所に落ち着いた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:35:27.80 ID:0Ocz+B5D0.net
うりすれってラブライバーの巣窟だって聞いたけどマジ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:36:27.72 ID:UWqu8pG20.net
ウリたんかわいいなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:36:32.25 ID:Ieopzd3c0.net
えっ
売りスレ民って売上に貢献なんてせんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:37:14.18 ID:pIZO3foU0.net
士郎が棒高跳びしてるの見て凛も桜も惚れたんだっけ
ちょろすぎだろあの姉妹

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:37:24.25 ID:1QNsUR1L0.net
ウリたん2度死ぬ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:38:21.84 ID:UWqu8pG20.net
ウリたんはウリイノシシに生まれ変わった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:39:23.75 ID:UWqu8pG20.net
あっ

ウリたんは2度しぬから「デスデス」なのか!!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:40:09.50 ID:GnUaYNZr0.net
>>983
あんまり覚えてないがそんなエピソードあったんだっけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:41:28.42 ID:1QNsUR1L0.net
Wチョロインだったかー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:42:25.47 ID:UWlzu5Z70.net
ウリたんが二度目に死ぬとこのgifほしい
あそこの動きが面白い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:42:43.56 ID:Vjin6nSf0.net
惚れてるからと言われたら
もうしょうがないとしか言い様がないからなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:45:24.75 ID:Ieopzd3c0.net
>>990
桜からしたらそれで足繁く通い妻してたのに、横からかっさらわれた形なんだよね
ほんとどこまでも不幸だ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:48:17.72 ID:BquRwZKd0.net
中古に神はいないからなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:48:52.50 ID:qP7aRxd10.net
>>977
突然どうした?
誤爆か?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:52:20.77 ID:EsKRFtk20.net
中世古先輩がどうしたって?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:52:33.91 ID:iRQW8pMf0.net
>>990
一目ぼれはそういうもんだからしょうがないよ
悪いのはそれを乱用するライターだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:53:47.70 ID:V9TECohu0.net
>>995
脚本家?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:54:12.50 ID:UEaQigVr0.net
>>993
多分>>973に同調してるレス
ユーフォ持ち上げてSB叩きたかっただけの売り豚が1人いたから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:55:26.77 ID:Ieopzd3c0.net
要は設定の使い方さ
ただ惚れてるだけじゃなくて要素を付加するのがライターの腕
この場合は桜から士郎を奪う形になるとかそういう事になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:56:54.63 ID:i00DBbY10.net
>>1000ならウリたんは3度死ぬ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:57:09.58 ID:1QNsUR1L0.net
セイバーは女の子だから戦っちゃだめー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200