2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 234

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:35:45.55 ID:dUGTbYwb0.net
MXは木金日が最強かな
木 AB→苺ましまろ→えとたま
金 ニセコイ→アイマス→ジョジョ→ダンまち→消失
日 攻殻→ラブライブ→山田→血塊→グリザイア

地元が田舎だったのもあってこっちきてからは狂ったように見てる
特に金曜日はなのはもみてるから間にブシロードなんたらとか言う変なのなければ金曜日はすごいことに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:37:23.38 ID:WBX/4e2S0.net
>>328
まあ、男でもカカロット×ベジータはニヤニヤしちまうコンビだし
腐った方々がBLな妄想しちゃう気持ちもわからなくもない

でもなんで腐女子って穴掘り合う関係にしちまうんだろ
普通に男同士が仲良くしてるだけでいいだろ……穴掘り合うまで行くとキャラの現実味もぶち壊しやん
それってキャラへの愛とはいわないよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:40:01.92 ID:UWqu8pG20.net
ましまろは原作どうなってんの?
まだ続いているのなら、続編やれば今なら萌え作品のメインストリーム形成できるだろうに。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:41:08.46 ID:leFigZLD0.net
>>505
まぁ確かに百合豚は表面的なままでも満足するやつわりといるが、腐は最後までいかせようとするイメージはある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:41:11.38 ID:8ncgYhcY0.net
今期はどの子に種付けようかと思って、ヘスティア、アイラと来て今は麗奈ちゃんに落ち着いてる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:44:13.77 ID:x6buX+K+0.net
今期は豊作いわれてたと思うけど、始まってみたら、
再放送が鉄板揃いなのもいいな。苺ましまろ最高だわ。
金曜も消失録画して、何度めかわからんログホラ見てるわ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:45:26.94 ID:UWlzu5Z70.net
レズ⇔ホモはあるけど百合の対概念はないのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:45:27.39 ID:UWqu8pG20.net
wikiペみたら、ましまろまだ原作書かれてるじゃんか。
カドカワは糞みたいな作品で低予算アニメ化乱発してないで
こういうキラーコンテンツに製作費ぶち込んでアニメ作れよと。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:46:10.38 ID:/zIoF3TX0.net
>>506
http://livedoor.blogimg.jp/altemawx-dream/imgs/8/4/84e2d90c.png

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:46:25.16 ID:8ncgYhcY0.net
ましまろの作者はたまにしか漫画を描かないけど何で稼いで生きてるんだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:46:59.12 ID:Lg/CDqMcO.net
>>507
百合は良いがレズは嫌いってあるからね、
その点、腐は偉い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:47:19.38 ID:7UCK6UNL0.net
百合⇔薔薇

だろw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:47:42.26 ID:UWqu8pG20.net
>>512
あー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:48:46.91 ID:7UCK6UNL0.net
補足:薔薇族というホモ雑誌(読んだことないが…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:48:49.03 ID:vd0HDJQa0.net
ばらスィーが帯でオススメしてたまどろみちゃんを買ったが確かに良かった
あれもそのうちプッシュされるのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:49:18.94 ID:HYHlXT9w0.net
**,826 02/06 ユリ熊嵐

レズに判定されたなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:50:11.06 ID:WBX/4e2S0.net
ましまろの作者って男なんだよな
絵柄が可愛すぎて男っぽさを感じないwwwwwwwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:50:17.47 ID:ccAJvndE0.net
>>498
漫画の趣味が広い人でして…
つだみきよとか押上美猫とか由貴香織里とか樹なつみとか吉田秋生とかの作品も普通に本棚に入ってた
>>499
↑こういうの
男でも読める系ばっかだったのでほぼ恋愛だけっていうのはちょっと苦手

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:51:39.72 ID:7hRJ78iS0.net
ましまろは今ならロリコン人口も増えてるし流行りそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:52:57.82 ID:/zIoF3TX0.net
長々と放置しておいて読者が待ってくれる作品なのて殆ど無いしなぁ
自業自得かと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:54:32.17 ID:UWqu8pG20.net
>>522
ましまろはロリコン王道シチュエーションコメディとしては
よつばととそう壁をなすくらいのポテンシャルは大げさでも何でもなく秘めていると思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:54:37.63 ID:/zIoF3TX0.net
数年前の奇跡「よつばと!」と「苺ましまろ」がダブル掲載「電撃大王」

なんだこの雑誌は

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:55:27.64 ID:jQxW5KIc0.net
>>424
嘘だ!キャプテンアースは1話以外見れたもんじゃなかっただろ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:57:19.21 ID:zEDBv0440.net
ボンズで少女漫画といえばホスト部だな
すげえ面白かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:57:29.68 ID:WBX/4e2S0.net
苺ましまろは声優も主題歌も絵も良かった
ただちょいと世にでるのが早すぎた
時代を先取りしてたな

千葉妙子の声最高なんじゃ〜〜〜〜^

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:00:16.99 ID:UWqu8pG20.net
よつばとのアニメ化がもしや絶望的だからこそ
ばらスィ大先生は世のロリコンのために奮起しましまろを鬼のように書きまくるべきなのに

しかしこの手のタイプの漫画家は小金つかんじゃうと筆がとまるのは
どうにかならないものかと。
数千万から億の小金餅ではなく、
資産数十億の大台を越えた大金持ちになれるのになぜ越えようとしないのか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:01:49.85 ID:UWqu8pG20.net
>>526
いや、一話で「あー、エウレカとかの変化球アニメかぁ」でげんなりした。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:02:58.18 ID:8ncgYhcY0.net
よつばとも最近は制作がストップしてるな
まぁあずまきよひこは既に一生働かなくてもいいくらい稼いだんだろうけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:03:42.93 ID:Ex/CuPpY0.net
中本で五目蒙古タンメンたべたら数時間後からお尻がいたくて
便をすることに直腸と肛門がすごくいたんだけど

五目蒙古は通常の蒙古タンメンに具材+ヒヤミスープが加わって
1段階辛いんだけど
調理スタッフのさじ加減によって
ヒヤミスープの量にブレがあって、今回はおおかったっぽい
なんでスープごくごくのんだのだろう、後悔

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:04:39.04 ID:UWqu8pG20.net
>>527
最終話で「疾走」が流れる中、
ハルヒが馬車にのってまるでドレスをまとった王子様のように疾走するシーンは
素直に感動した。

ボンズは原作のアニメ化作品だと本当にいい仕事をするんだけどね。
オリアニだと急にオナニーはじめてしまう。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:07:29.65 ID:x6buX+K+0.net
ダンボーさえなければ、毎月漫画読めてた気がするわ。
あれは作者に金を生みすぎる。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:07:47.29 ID:JdjFq4Fu0.net
幾原爆死かよ。神通力もさすがにあの作品じゃ通用せんか。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:08:00.05 ID:guGsJm7J0.net
>>525
最近はカラーズっていう漫画も連載してたはず

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:08:09.42 ID:eW2yWQjL0.net
ワルブレリテイク版放送すんのか
爆死したから原作売り上げ狙いかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:08:41.77 ID:zgw3LOoY0.net
5月12日(火)5:25からフジテレビ系列で放送される朝の情報番組「めざましテレビ」で、
アニソンアーティストの藍井エイルさんが取り上げられる。

藍井エイルさんが地元・北海道で開催したイベントが紹介されるもので、
藍井エイルさんは5:58ごろからオンエアされる「めざましじゃんけん」1戦目にも登場する。

藍井エイルさんは、「Fate/Zero」のエンディングテーマ「MEMORIA」でアーティストデビュー。
「機動戦士ガンダムAGE」や「ソードアート・オンライン」「ソードアート・オンラインII」
「キルラキル」「アルスラーン戦記」などのTVアニメの主題歌を歌っている。

先週金曜日に放送された「ミュージックステーション」にLiSAさんとともに出演した藍井エイルさんは、
昨夜のNHKの音楽番組「MUSIC JAPAN」にも登場。
そして明日の「めざましテレビ」と、地上波テレビに連続して出演することになる。


今日はめざましかよエイル。連日売り出し攻勢すごいな
録画だけしとくか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:09:56.04 ID:UWqu8pG20.net
>>532
それ、直腸がただれて炎症をおこして
大腸の長壁が破れて腹膜炎起こしてる可能性が高いから
2ちゃんねるになんか書きこまないで早く救急車呼んだほうがいいよ
直腸がんの可能性もあるし
放置したら24時間以内に死ぬと思うよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:10:06.48 ID:ccAJvndE0.net
エイルってそんなに最近の人だったのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:12:15.05 ID:UWqu8pG20.net
エイルは神だね
おっぱいかわいいし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:15:40.58 ID:zgw3LOoY0.net
>>540
ちょっと見たらもうアルバム二枚出してて2,3年ぐらいの活動状況みたい
そんなファンでもないから詳しくわからないが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:16:15.97 ID:UWlzu5Z70.net
>>529
そんぐらいのポジションがいいんでしょ
なんか一番人生楽しんでそうなタイプ

それはそうとやっとパンチライン見た。けっこう面白かったw
愛の告白良かったし、宮沢賢治のとこ爆笑したわ
こっから怒濤の巻き返しなるか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:17:16.06 ID:jQxW5KIc0.net
>>539
俺一昨年に虚血性大腸炎ってのになって血便が続いたり腹がめちゃくちゃ痛かったりして苦しみながらのんのんびよりの最終回見届けたわ
翌日病院に運ばれて夜勤のナースさんとクリスマス過ごすことになったけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:17:26.95 ID:x6buX+K+0.net
>>538
顔隠してデビューはスタッフ正しい戦略だったな。
顔出してたら、グラビア拡散されて、デビュー曲を聴いてもらう前に難癖つけられて終了してた。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:17:40.62 ID:7UCK6UNL0.net
エイル出まくってるな、多分歌番組の視聴率じゃねーの?あの業界単純だからw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:21:31.75 ID:ccAJvndE0.net
>>542
最近良く見かけるんで漠然ともっと前から居た人かと思ってたな
Zeroを最近と言っていいのかは謎だけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:27:07.36 ID:UWqu8pG20.net
テレビのエイル押しは週刊誌ネタフリ用な雰囲気がプンプン
あの子は結局、流出でおかしくなってリスカしてたわけだから、
これで改めて週刊誌があの流出を騒いだらマジで自殺しちゃうかもよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:28:46.62 ID:UWqu8pG20.net
>>544
あー、今度は死ぬよ、間違いなくしぬ。
早く救急車呼んでスレから消えて
じゃないと死ぬよ
つかしね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:41:55.00 ID:UWqu8pG20.net
>>543
同人漫画家やエロ漫画家あがりの漫画家が小金持ちになったときのパターン。

まず、キャバクラに通いはじめます。
同伴デートまでこぎつけたはいいけどそこまでにかかった額と向き合い我に帰ります。
ならばとファッションマッサージ店に通い、マットサービスの店に辿りつきます。
月2〜3回のペースが週1のペースそして週3ペースとなり、ついには週5ペースとなり、
基盤できる嬢数名にはまるまであっという間です。
それでも風俗代は月に50万円前後なので小金持ちの道楽範囲となり、これが続きます。
仕事をしなくなります。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:44:49.69 ID:UWqu8pG20.net
なお、キャバクラ通いを始める切っ掛けは、
某出版社の場合は編集者が作ってしまうケースが多いです。
ラノベ作家接待の定番ですから。
同じ出版社の一般向けロリコン漫画家の接待も同じようなものでしょう。

闇は深い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:44:50.08 ID:C2mKuKJl0.net
エイルちゃんどうなってしまうん?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:48:13.05 ID:zgw3LOoY0.net
エイルたそなんか心配なってきた(´・ω・`)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:02:21.07 ID:Ex/CuPpY0.net
ある程度ウンコだしきったかな、
痛い便意がなくなったわ
何度も小分けに便がでて、その都度肛門が痛い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:04:34.87 ID:U2NXkTxz0.net
>>554
心配なら医者行ってケツから内視鏡突っ込んでもらってこい
なーに痛いもんじゃないさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:14:12.55 ID:UWlzu5Z70.net
痛いのは最初だけですぐに気持ちよくなるもんな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:35:16.71 ID:Ex/CuPpY0.net
いやまあ辛い物たべたから一時的なものだとおもう
昨日の午後4時にたべたから今12時間経過するところ
でも12時間で便に反映されるってのはものすごくはやいよね、
便がでてお尻が痛いってのは昨日の午後10時、
つまり6時間後には食べて、便までいってたわけで

それくらい体にとってはすぐに出すべき劇物だったわけだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:39:59.38 ID:nBiafuHs0.net
なんだこのスレ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:55:37.65 ID:dsJFuJtU0.net
ウンコの話をしたいなら今期NO1糞アニメを決めようスレに行ってくれ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:23:45.34 ID:Tm0tT1F80.net
Mステアニソンが出て今年断トツ最低視聴率7.6%を叩き出すwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1431326323/

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:26:52.07 ID:DAtQtPzK0.net
***,**4位/***,**4位 ★ (**3,215 pt) [*,148予約] 2015/06/17 【Amazon.co.jp限定】血界戦線 第1巻(初回生産限定版)(イベント優先販売申込券付き)(早期予約特典+オリジナル全巻収納BOX付き) [Blu-ray]

***,*31位/***,*30位 ★ (**1,163 pt) [*,*46予約] 2015/06/24 SHOW BY ROCK!! 1(新規書き下ろしキャラクターソングCD(2曲)付き)(アプリゲーム「SHOW BY ROCK!!」アニメオリジナルURブロマイドDLコード付き) [Blu-ray]
***,*34位/***,*34位 ◎ (**5,524 pt) [*,*55予約] 2015/10/07 Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box U【完全生産限定版】
***,*47位/***,*53位 ★ (**1,090 pt) [*,*43予約] 2015/06/17 血界戦線 第1巻 (初回生産限定版)【イベント優先販売申込券付き】 [Blu-ray]

別にあれを倒してしまっても構わんのだろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:45:14.62 ID:JdjFq4Fu0.net
ライブになればとたんに崩れてしまう歌唱力だからなあ
AKBとかジャニタレとかは、ぎゃくにすごいと思うよ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:57:21.32 ID:Ieopzd3c0.net
そもそもMステなんてまだ存在してるのがびっくりだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:08:37.06 ID:ZQgF2/2a0.net
俺はテレビ見たことないから知らなかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:09:48.63 ID:dbN87zVn0.net
山田が面白くなってきた。バトルものの「能力」の設定で
ラブコメをやるってプロットだったんな。
5話まで入れ替わりの能力と思わせていたものが、「複製」の能力
によるものだったってのも意表ついてよかった。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:11:40.02 ID:ARjlzuoP0.net
>>528
それなら撲殺天使としゅごキャラも見てみな
結婚したあたりから仕事殆どなくてもう過去の人になっちゃってるけどな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:19:46.83 ID:dbN87zVn0.net
藍井エイルっていまだにショッピングモールのイベントに
出てんだな。買い物のお客さんに迷惑なくらい集客してて笑えるw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:21:25.21 ID:FZM9m9Lz0.net
リサとエイルってライバル意識バリバリあるんだろうな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:35:43.54 ID:kBDIyDx3O.net
苺ましまろは長年自分のファンだった人のツイッター見たら好きな漫画がゆるゆりになっててヘコんだとか聞いたが
仕事しないんじゃそりゃそうだろと思ったわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:36:15.47 ID:Ex/CuPpY0.net
五目蒙古タンメンをたべてお尻がいたかったけど
辛み成分をふくんだ便がある程度だしきったのが
もう痛くなったり、便意がこないわ
気をつけよう

藍井エイルてどの層に人気あるの?
リスカ隠しにファンタジーの籠手とかつけて完全ガードで
昔グラビアアイドルやってたり
写メでマンコさらしたりつっこみどころ満載なんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:43:45.92 ID:dsJFuJtU0.net
今期ももう中盤になっちまったな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:45:08.98 ID:hXezadOQ0.net
正直もうアニソンぐらいしか活路ねーのに音楽業界も粘るね
「音楽はカッコ良くてオシャレで芸術なんですよーアニソンは極々一部のニッチな部分ですよー」
ってのを何時までやるんだろう?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:45:55.57 ID:JdjFq4Fu0.net
おれはキルラキルで良い歌手でてきたなとおもってたけど
ライブとか聴けばたいしたことないなとおもた。編集の成果やろね。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:53:47.83 ID:dbN87zVn0.net
マンコ写真がまじブサイクでワロタ。
ソフマップの時は手首と太ももに傷跡数カ所ずつ。
大物と枕したんやろな。
本人も売れたら週刊誌に昔取り上げられるって、
内心かわっててやてるんやろ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:54:13.97 ID:VOdDI1Az0.net
>>566
コメットさんも

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:00:37.36 ID:JdjFq4Fu0.net
音楽については、素人(じぶん)が歌える歌、じぶんが弾ける曲がどれだけ発表されてんだって
気がする。せいぜい中学校どまりの音楽の能力で、30こえたおっさんが歌える歌なんか、ここ
10年くらい、どれだけ新曲で発表されてるのか、逆に問いたいわ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:04:47.60 ID:JdjFq4Fu0.net
カラオケのオハコでいえばモンゴル800で止まってるもんな・・(´・ω・`)わし・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:06:26.71 ID:UAtxE4bl0.net
なんでそんなムカついてんの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:09:46.82 ID:DAtQtPzK0.net
一人ごとぶつぶつうるさいのう
しかもエイルとかSAOのほうが有名だろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:18:38.64 ID:zgw3LOoY0.net
藍井エイル初めて動いてるの見たけどいいね
つかイオンみたいなとこでやっててワロタ
まだキャリアスタートしたばかりやね
なかなかいいなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:19:28.41 ID:IxOL87tJ0.net
血界は刀剣に飽きた女が群がったせいで凄い伸びたな
どこが面白いのかまったく分からんけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:22:19.54 ID:6jYg6jNx0.net
血界一話で切ったけど、どのキャラが腐マソコジュンッなの?
それだけ知っておきたい。いきがった色黒のヤツ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:24:08.63 ID:LY/iu+tr0.net
>>573
なんとなく聴いてる分にはいいけど
ちゃんと聴くとエイルは微妙な気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:29:10.64 ID:G60W+d+i0.net
>>573
あれが良かったのはmeg rockの楽器に徹してたからだろう
あれなら中川翔子が歌ってても同じだったよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:36:33.74 ID:Ex/CuPpY0.net
きょう上野博物館にとうらぶの三日月みにいくんだけど
なんかミッションある?
上野がおわったら秋葉原にもいくわ

五目蒙古でお尻痛かったけど行く前になおってよかったわ
1時間おきにお尻痛くなって便がでてたので

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:27:41.01 ID:U+rktgGQ0.net
血界のBDランキング爆ageは需要と供給だろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:35:17.33 ID:CxhqqYSx0.net
エイルたそ観るよりもkalafina観たい。血界のユニスクを
聴きにいきたい。いかにもアニソンアニソンしたエイルたそいらね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:40:47.33 ID:CvyY4oDw0.net
kalafinaのライブイベント湘南で聴いたことあるけど、一緒に歌ったKOKIAさんが凄かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:44:57.04 ID:CxhqqYSx0.net
>>454
ever17もゲームとはいえ相当歪な作りだよね
後半のトリックでどんでん返しするまでは閉鎖空間の中で
本当ダラダラしてるだけだし。レトロウィルスの下りは
B級ぽくて好きだったけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:48:18.78 ID:CxhqqYSx0.net
>>588
ワイもいた。その時はGARNET CROWもいたな
kokia、GARNET CROW、kalafinaって兼ファンやってる人多そう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:53:33.06 ID:CvyY4oDw0.net
>>590
懐かしい
移転前ですよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:02:51.36 ID:QJbc7HK80.net
水島努‏@tsuki_akari

「SHIROBAKO終わって疲れちゃったから、これからはもう余生でいいよね」
「甘ったれんなー」
と、鉄拳制裁。
「余生じゃないよ。まだスタートラインだよ」

そんなふうに、ロロに諭されたい。

@tsuki_akariさんのツイート(https://twitter.com/tsuki_akari/status/597453689297641472?s=09)をチェック

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:04:47.58 ID:/vXi2+7i0.net
>>592
どうしたんだ?大丈夫なのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:07:56.22 ID:UWqu8pG20.net
白箱で予想以上の称賛の嵐を受けての
バーンシンドローム状態かな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:10:46.97 ID:xY96cERq0.net
>>589
あの頃からギャグはクソ寒かったけどそこらへんの悪いところが全部でてるんだよなぁパンチライン
後半はいいところもだしてくれよ頼むから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:16:32.09 ID:tLLOP67X0.net
努の方ならまあいいや
つか誰かが予想してた通りになりそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:19:36.17 ID:DAtQtPzK0.net
**4位/**4位 ★ (**3,234 pt) [*,148予約] 15/06/17 【Amazon.co.jp限定】血界戦線 第1巻(初回生産限定版)(イベント優先販売申込券付き)(早期予約特典+オリジナル全巻収納BOX付き) [Blu-ray]
*44位/*46位 ★ (**1,079 pt) [*,*43予約] 15/06/17 血界戦線 第1巻 (初回生産限定版)【イベント優先販売申込券付き】 [Blu-ray]
*51位/*49位 ★ (**1,184 pt) [*,*23予約] 15/07/15 血界戦線 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
*61位/*60位 ★ (**1,021 pt) [*,*19予約] 15/08/19 血界戦線 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
*72位/*66位 ★ (***,961 pt) [*,*20予約] 15/09/16 血界戦線 第4巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
*75位/*72位 ★ (***,964 pt) [*,*19予約] 15/10/14 血界戦線 第5巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
*79位/*76位 ★ (***,949 pt) [*,*19予約] 15/11/18 血界戦線 第6巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]

***,*58位/***,*58位 ★ (**1,436 pt) [*,*17予約] 2015/06/17 響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
***,172位/***,165位 ★ (**1,281 pt) [*,*19予約] 2015/06/24 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray]

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:20:25.84 ID:UWqu8pG20.net
パンチラインはプラメモを少しだけ見習うべき
プロット崩壊により視聴者が自然と考察をおっぱじめているあの感じは
パンチラインのような作品では逆に多用すべきもの。
タイムリープモノなんて後からいくらでも辻褄合わせなんて可能なんだから
最初はプラメモくらい派手にプロット崩壊させてよい。

プラメモのプロット崩壊自体はもう取り返しがつかないけど
学ぼうと思えば学べる作品

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:25:53.16 ID:xY96cERq0.net
いやプラメモなんか見習っても何もいいことはねーよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:28:09.73 ID:DAtQtPzK0.net
なんでプラメモがでてきたんだ・・・w

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:29:28.03 ID:CxhqqYSx0.net
正直どちらも(ry
こまけたあいいんだよ!泣けりゃ良いんだよ!って
勢いがない>プラメモ 血界最新話の方が泣きシコなのがかなしい
アイラちゃんブヒィなアニメ…なので、って言い訳するつもりか!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:29:36.38 ID:/IbGnC/c0.net
プラメモはせめて最終回まで待ってやれよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:31:43.86 ID:DAtQtPzK0.net
プラメモはギャグアニメとしては悪くない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:32:27.61 ID:PnFQyRtq0.net
素朴に簡単に
「人を襲う可能性があるロボットを売って良い理由」
を説明してくれればいいだけなんだがな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:39:39.22 ID:UDk/6+6t0.net
>>602
アイラが無事廃棄されたら普通(対抗
アイラがレストアされたら糞(鉄板
アイラが暴走してツカサを〆頃したら神(大穴

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:39:43.35 ID:sZxw75Dk0.net
>>592
ガルパン遅れるフラグ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:42:04.26 ID:JkiqfzeC0.net
アイラが人間になる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:51:35.95 ID:UWqu8pG20.net
>>600
同じMAGESが原作脚本を提供している今期アニメで
しかも2本とも酷評されている状態だから
MAGES社内で反省会でもひらいてろと思ってw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:52:05.81 ID:++VRp5Fb0.net
プラメモはプロットはよくできてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:53:22.07 ID:8l2w3R9u0.net
>>604
そりゃお前得意の陰謀説に決まってんだろ
つまり300人委員会が(ry

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:54:51.49 ID:++VRp5Fb0.net
>>604
本スレで散々答えられられたよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:57:40.51 ID:QJbc7HK80.net
なすの、つまんないな・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:57:47.22 ID:UWqu8pG20.net
>>610
アンドロイドを信仰する宗教の存在とか
アンドロイド博愛主義者が大勢を占めている社会とか
過度にアンドロイドに依存しなければ社会システムが保てないほど人口が激減しているとか

そういうことだと思うよ
他にもこんなのSFに少しでも触れているやつならいくらでも思いつくのに
制作側がプロットが崩壊するレベルで整合性の取れない設定をぶち込んで放置したために
ガバメモが確定してしまった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:00:27.32 ID:RgfBaK870.net
俺もプラメモは大筋はしっかりしてると思うわ
細かいトコカッチリしてないために2chで叩かれる典型だと思ってる
シリアスモノじゃなければ許されただろ多分

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:01:06.63 ID:rnQ6j87b0.net
プラメモ面白いけどなー
通ぶってるアニオタには受け悪いんだろうけど・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:03:21.07 ID:kb6X+uVr0.net
プラメモつまんないけどアイラちゃんがめちゃブヒだからみてる
てかアイラちゃんブヒ以外で視聴する理由がみつからない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:03:33.60 ID:UWqu8pG20.net
もうさ、原作脚本製作MAGES、制作ディオメディア、監督山本寛、
これでずっとアニメつくってたらいいのに。
円盤には声優とのデート券つけたらいい商売になるよ。

MAGESも山本寛も手ゴマに地下アイドル持ってるしさ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:04:48.82 ID:++VRp5Fb0.net
林:ハードSFとして観ようとしてくださる視聴者の方も多いみたいですが、
メインはラブストーリーです。SF的な設定は、もちろんちゃんと作っているのですが、
この作品ではそれをくわしく解説するより、ドラマの方に比重を置いています。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:05:38.74 ID:xY96cERq0.net
>>614
シリアスものならそれはそれで一定の需要はあったんじゃね
なんかどっちつかずじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:06:40.49 ID:0GNEKR3+0.net
素朴に簡単に
「人を襲う可能性があるロボットを売って良い理由」
を説明してくれればいいだけなんだがな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:06:44.87 ID:CxhqqYSx0.net
泣けるボーイミーツを描きたいんだからSF設定なんか飾りなんや!
って制作は言いたいのだろうが、それでもSFである以上最低限の整合性は必要なことに気付くべきだった。SFを軽視しすぎたのだ。
泣きをしたいなら、クラナドやあの花の現代設定で良かったんやで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:07:24.69 ID:++VRp5Fb0.net
ラブストーリーでは人が亡くなったり不幸な話が普通に出てくる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:07:42.80 ID:xY96cERq0.net
メインがラブストーリーなら4話5話は闇回収とか無駄に変なの絡ませる意味なかった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:08:08.07 ID:0GNEKR3+0.net
おぅ謎機能が働いて二重書き込みになったすまん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:11:22.29 ID:xY96cERq0.net
プラメモでプロットがしっかりとか言えるならもうクソアニメなんてないな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:13:54.56 ID:LY/iu+tr0.net
> SF的な設定は、もちろんちゃんと作っているのですが、
すげーいいわけ臭いなこの言い方w
くわしく解説とかできるもんならやってほしいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:14:33.52 ID:8l2w3R9u0.net
>>618
シュタゲみたいなのははなから期待してない
ラブコメやドラマとして別に面白く無いのがプラメモ最大の問題なんだがな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:17:19.34 ID:CxhqqYSx0.net
今思うと1話でユーザーの婆さんの背景を掘り下げなかった時点で
ドラマ部分も色々と察するべきだったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:17:49.45 ID:KimIg2Fy0.net
今思えばガルフレは防衛部とか俺ツイみたいなアニメすりゃ売り上げも少しましになったかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:18:44.97 ID:dsJFuJtU0.net
SF的な設定は、もちろんちゃんと作っているのですが、


お、おう・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:20:22.40 ID:ZPOVlI140.net
商売顔芸アニメになったな
まぁコメディな雰囲気は悪くはないと思うけど…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:21:53.08 ID:lnzUlwPZ0.net
プラメモにドラマ性なんてないだろw
舞台演出のための使い捨てキャラばかりやんけ
だから掘り下げが全然行われない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:22:11.06 ID:kb6X+uVr0.net
商売は男キャラ共がほんといらん
あいつらに尺を使うよりも水着シーン長くするべきだった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:23:36.38 ID:MD2i8eG10.net
泣きシコは丁寧に作って雰囲気出せればオタ業界でも
人気ジャンルなのにどうしてこんなにもこけてしまったのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:24:51.32 ID:ZnJPBD/B0.net
丁寧に作ってないから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:25:26.22 ID:UWqu8pG20.net
構想10年

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:27:25.51 ID:OEmUokHN0.net
お前ら叩きすぎだ
面白いかどうかなんて人によるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:27:43.90 ID:dJgsZGRK0.net
>>636
最近この類がハードル下げるための予防線に思えてきた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:28:13.63 ID:xY96cERq0.net
>>636
ゲームのソラトロボ、漫画の男坂
どちらも構想10年だがご覧の有り様だからな
無駄に構想何年とかは温めすぎて腐ってる場合も多い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:28:15.05 ID:IzoJWcwu0.net
プラメモは都合のいい設定が多すぎて無理やり切ないだろ?泣けるだろ?と押し売りされてる感が強すぎる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:29:20.81 ID:bUVsUjtU0.net
>>633
バカなの?
そこはお風呂シーンだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:30:15.35 ID:dsJFuJtU0.net
構想は期間より密度が重要だ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:31:29.77 ID:sxVL4s/g0.net
2ちゃんは対象を見つけると大政翼賛みたいに全体主義でたたくからなぁ
もうちょっと擁護したりさまざまな意見も出てもいいのに

まあ、プラメモはつまんないけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:31:41.51 ID:QNXUGDtm0.net
泣きシコといえば人気のefやクラナドは
映像美や音楽からくる演出だけだな
ストーリーなんてそうでもないのに雰囲気作りは一流
一週間フレンズ()とかいうアレなのもあったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:31:42.99 ID:zmfkgRGR0.net
金銭的にはまさにその通り

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:32:33.99 ID:UWqu8pG20.net
> あらすじ
> 組織「ヴェスパー」が生み出した最強の戦闘用アンドロイド「まほろ」。
> 残された寿命の短さからその任を解かれ、残された時間の全てを、
> 少年「美里優」のメイドとして、平穏な生活を送るのだが……。

2001年にアニメ化されたまほろまてぃっくから14年の時を経て
構想10年のアンドロイドラブコメアニメが放送開始されたのだった。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:32:37.99 ID:OEmUokHN0.net
まあ俺的には商売や血界より面白いしドラマもあると思ってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:34:55.99 ID:rnQ6j87b0.net
プラメモアンチが凶暴すぎる・・・
さすが本スレで暴れてるだけのことはあるね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:35:17.89 ID:QNXUGDtm0.net
>>643
叩かれるだけええやんけ
作品で一番まずいのは誰からも反応がないことや

何か問題があって炎上してるわけじゃないし、
やっぱりプラメモは普通に観ていて疑問に思える
シーンが多すぎるのだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:35:49.33 ID:++VRp5Fb0.net
壊れかけの戦闘ロボ
世に放つなよって言ってほしいのかw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:36:48.57 ID:zmfkgRGR0.net
設定を煮詰めるのは大変だから適当に作ってガバガバ言われて目立つ方がいいのかもしれん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:39:30.14 ID:kb6X+uVr0.net
>>615
プラメモのどこに魅力あるのか教えてくれ
アイラちゃんブヒ以外でな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:40:18.95 ID:sxVL4s/g0.net
自家用車買って、10年以上乗ったら返さないと戦車になって暴走するみたいなもんだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:40:45.43 ID:sxVL4s/g0.net
>>652
腋制服

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:41:32.24 ID:QNXUGDtm0.net
姿勢としてボーイミーツやラブストーリーを
言い訳にしてるのは良くない。〜よりも〜に重視してるって説明する制作って後者の〜の重視すらおざなりなことが多いのよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:42:42.47 ID:xY96cERq0.net
通ぶってるアニオタには受けが悪いんだろうけど()
なんか理解出来ないほうが悪いみたいな言い方する信者いるよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:43:42.52 ID:xY96cERq0.net
まあなんだかんだいっても4話5話以外は嫌いじゃないがなプラメモ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:46:35.57 ID:++VRp5Fb0.net
6話の話を見ると5話はやる意味があったからな
プロットは悪くない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:50:12.41 ID:QNXUGDtm0.net
今思うとイヴの時間って舞台の雰囲気も良かったよな
街の片隅にある秘密の喫茶店で紡がれる人間とアンドロイドの物語
この時点で人間的な温かみと機械の無機質な部分がよく強調されてる
プラメモのアイラたそアンドロイド感全然ないもんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:50:14.14 ID:LY/iu+tr0.net
プラメモの全てがつまらんとも思わんしいいとこは褒めるけど
これがやりたいと言ってる割にいらんもんくっつけて
それが本筋の邪魔してるって本末転倒だろー

>>644
おれは好きだったよ一週間フレンズ
まあつっこみ入れたい部分もあったけど
設定の基本部分の発想はとても面白いと思った
プラメモもそこは割といっしょかも

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:51:44.51 ID:/IbGnC/c0.net
1話ラス感動シーン直後トおしっこネタぶっこんでくるあたり
最初からネタアニメ枠だった気もする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:54:21.06 ID:ZPOVlI140.net
プラメモは思い雰囲気をバランスとろうとして無理にコメディっぽくしてるけど
そこがうまく嵌ってない。かなりわざとらしい感じ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:55:09.55 ID:QNXUGDtm0.net
しっかしアイラたそはめっちゃブヒだな
なので!かわいい
なんでテンプレ口癖キャラにブヒらなきゃならんのだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:55:18.86 ID:q8PLKlIx0.net
プラメモ
実は主人公もギフティアだったとかいう展開なら神

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:57:05.71 ID:XVJLBXow0.net
>>664
何番煎じの神やろか・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:57:29.75 ID:dIkGu2lR0.net
アニメが粗製濫造されるようになってから、あんまり設定や脚本は重視されなくなったと思う
まずは他より目立つ。注目集めて騒いでもらえる。これがありき
だから3話で人を殺そう。6話で新展開突入。最終話手前ではアッとどんでん返し。こういうのがテンプレでありき
だからそこの話だけ印象的なのを作って、間間は適当に繋ぐ。そんなつくりをしていたら設定とか世界観とか
まともなもんができるわけない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:58:07.12 ID:DfdbhCEO0.net
今期アニメ四天王「Fate」「放課後のプレアデス」「SHOW BY ROCK」「えとたま」 [転載禁止]©2ch.net [736370565]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431297813/

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:58:08.74 ID:PmISyEOi0.net
見逃したらそのままでいいや、と思う作品が多い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:59:10.42 ID:xY96cERq0.net
>>664
世にも奇妙な物語ですね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:59:35.01 ID:G3X9rVrr0.net
主人公があんまり苛つかないのはいいな
純朴な少年と不器用な女の子というボーイミーツとして
一緒にいて何か楽しそうな二人だなあって雰囲気は出てる
そこら辺のラノベアニメよりは面白い(低次元の戦い)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:02:26.56 ID:dsJFuJtU0.net
プラメモは設定上、回収しなきゃいけない理由付けが必要なのはわかる。

ただ、この作品は老人介護のメタファーだと勝手に思ってたので、
とんでもない痴呆症状が出てもう辛くて悲しくて見てられなくなるから回収するのかなと予想してた。
でも人に危害を加えないと絶対回収することにはならんか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:05:48.44 ID:UnDZdtx40.net
>>648
アルスラーン戦記のアンチはおもしろいぞー!!
アンチを通り越してキチガイじみていていつも放送終了後には叩きのレスが毎度あったのが今回はまったく叩くレスが無いのだよ・・・

理由はオナペットになりそうなおっぱいオネェーさんが予告に出てきたから

つまりあそこのアンチさんがいつも異様なほど叩いていたのはオナペットになるような女キャラがいないから叩いていたんだよ。
今回の放送でそれが立証されたからねー
(ちなみに本スレの方はいつものようにレスがあります。)

やはりアニメは作品の中身ではなくおっぱいキャラとなる女キャラの存在だけでアンチか信者かに分かれるんだな・・・ 作品の出来じゃあないんだよ 

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:06:11.00 ID:AY1xRJHu0.net
>>664
コネ採用とかは伏線か

674 : 【年収 1211 万】 @\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:08:22.99 ID:sxVL4s/g0.net
名前欄に !ken: と入れると県名が表示される

!ken: の後に下記サイトのmode=の数字を入れると表示パターンが変わる
http://ken.2ch.net/shikibetsu/

!ken:2 旧国表示

!ken:3 名物・名産品等

!ken:6 厨二・RPG風表示

!ken:11 町村(※実際にお住まいの町村ではないのでご安心を)

!ken:15 テレビ局

!ken:20 鉄道

!ken:  通常

その他 ほぼ通常通り
※携帯回線などパターンが全然ない所もあり

!country と入れると国名が表示される
!ryoukin と入れると利用料が表示される
!nensyu と入れると年収が表示される
!id:vvv  と入れると例のワッチョイなどが表示される

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:09:53.87 ID:XVJLBXow0.net
>>671
ツッコまれそうなとこは視聴者からはブラックボックスにして、
ドラマに集中するというやり方のSFも多いし、
プラメモも1話の段階だとそういうタイプかと思ったんだが、
中途半端に踏み込んで行ってるからな・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:11:12.69 ID:G3X9rVrr0.net
もうあの主人公は廃棄寸前で、だから主人公の活動記録を
映像として編集したものをあの会社の人達と一緒に最後に観ようと
そういう設定の流れで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:16:28.32 ID:SAtaOu6A0.net
>>664
この展開来たら鳥肌立つわ
ゆゆゆ以来の衝撃作になる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:18:00.72 ID:AY1xRJHu0.net
ここで先に語られたから普通にやるだけだと衝撃は1/3くらいになってしまうな
うまくやってくれれば十分に楽しめるが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:20:00.46 ID:BKxq7uNZ0.net
>>664
実は主人公がギフティアでアイラが人間

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:21:15.85 ID:I422vea00.net
>>664
それ始まった当初からずっと言われてるからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:21:35.81 ID:UWqu8pG20.net
>>672
アンチがどうとか関係なく、
実際のところアルスラーンが面白いのは
漫画でもファランギースが登場するトコまでだよ
ファランギースとギーヴが出会うシーンは最高に面白い

そっから先はもうね

アルスラーンは漫画化されるずいぶん前に、
一度小説を元にアニメ化されていて、
今回は2度目のアニメ化で面白くはなっていると思うけど
ファランギースが登場するシーンが終わったらマジで単調な叙事詩になっから。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:22:11.41 ID:ACSk/KoC0.net
虫垂炎で受験失敗するアンドロイドか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:22:43.77 ID:G3X9rVrr0.net
実はあの街のほとんどはキフティアであそこは隔離地域
回収業もまたキフティアの性能実験

人類の半数はキフティアでもいいよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:23:38.36 ID:8l2w3R9u0.net
アルスラーンは俺の部下つええええ!を愉しめるかどうがが全て

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:23:45.54 ID:xY96cERq0.net
アルスラーンアニメは見てないけど急に>>672みたいのぶっこんでこられるとああ信者側もアレなんだなぁとしか思えない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:25:18.12 ID:qA0Z3rsH0.net
てすと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:26:47.20 ID:UWqu8pG20.net
ロボットを使役していた人間が実はロボットだった
幽霊を探していた人間が実は幽霊だった
殺人犯を追っかけていた探偵が実は犯人だった
鳥か飛行機かと思ったら実はスーパーマンだった

こういうのやめて
いくら王道が基本といっても、この手のひっくり返し展開は
もはや夢落ちレベルの禁じ手

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:28:21.21 ID:qA0Z3rsH0.net
>>687
なんでよ。それで面白いんだったら別によくね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:28:23.74 ID:SAtaOu6A0.net
>>687
それ系って駄目なオチだったの?知らんかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:29:32.21 ID:UWqu8pG20.net
>>689
うん
べったべたっていわれる典型的なヤツだね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:29:36.07 ID:7UCK6UNL0.net
>>659
あれは普段無機質なアンドロイドが喫茶店ではっちゃけるギャップ感が良かった。浮気現場写真みて暴れるアンドロイドとか。

>>677
自分以外ギフティアは人退でやったから、その線だと面白いな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:30:04.80 ID:3R/mj1a+0.net
>>687
これがサスペンスって前もって言ってるなら許容範囲。ミステリーとか言い出したらブチギレるレベル

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:30:23.77 ID:V9TECohu0.net
そこに至るまでの過程が問題。
オチだけ捕まえて禁じ手とかいうのはイカン。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:30:24.76 ID:LY/iu+tr0.net
最終話はアイラちゃんの目からおしっこが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:32:45.63 ID:dsJFuJtU0.net
ベタは悪いことじゃないけど、上手くやらないといけないから難しい。
お笑いと一緒だね。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:33:06.56 ID:lHmEd3Ub0.net
>>692
そういう系統は大体クリスティが作品にしているがな
発表当時はブチギレた奴も多かったそうだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:35:54.85 ID:sxVL4s/g0.net
>>691
人退っていうか、古典だしな
手塚の漫画とかでもあったけどあの時点でも海外の小説では手垢が付いてた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:38:27.25 ID:UWqu8pG20.net
>>694
それで思い出したけど
萌え系の創作物でこの数年の間に最も突き抜けたというか突き抜けすぎて
ものすごいことになった、すごい発想を見せつけたのは
1話だけアニメ化されて萌え豚ですらドン引きした「天使のドロップ」だと思う

あれは常人では絶対に思いつかないし
思いついても作品にしようとは思わない

しかしああいうアイデアを閃いてマジで作品化してしまう人間こそ天才だと思う

プラメモにはあの手の作品がもっている凄みみたいなものを全く感じない
だから君のおしっこをがまんしすぎると目から涙がポロポロって設定いいと思うよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:40:30.23 ID:I422vea00.net
主人公以外は全員ギフティアだったというオチに期待

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:48:27.53 ID:++VRp5Fb0.net
ミカグラつまらねー限界近い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:51:05.20 ID:3R/mj1a+0.net
>>696
ポアロしか読んだことないけどアクロイド殺しだけが異端のような気がする。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:56:20.20 ID:kNYZ8hk30.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:56:35.05 ID:EDvyBkka0.net
一方めんどくさいSFオタクはBEATLESSを読んだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:00:58.97 ID:iSsejYzS0.net
グリザイアはここから糞ツマランぞ。
今期オモシロイとか言ってる奴ら、覚悟しとけやー。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:02:31.03 ID:ZPOVlI140.net
前回から微妙だったからもう切ったわ
何がやりたいのかわからん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:04:36.40 ID:I422vea00.net
叙述トリックで風見一姫がデテクルノカナ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:05:14.68 ID:ylAUvRFK0.net
あ、今日は待ちに待ったユーフォの日だなっ (・∀・)v

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:06:30.92 ID:V9TECohu0.net
グリザイアは糞な内容を大真面目にやってる時点で終わってる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:08:13.04 ID:BquRwZKd0.net
不幸自慢が鼻についた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:10:43.56 ID:AY1xRJHu0.net
ユーフォはまじしこれるわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:11:10.25 ID:Ieopzd3c0.net
それはドヤってる顔を見ると拒否反応出てしまうんだよ
もうちょい勉強しておおらかな心になろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:16:21.10 ID:sxVL4s/g0.net
朝から雨で憂鬱だけどユーフォがあるから頑張れる
アニメ砂漠の火曜にやってくれて嬉しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:19:23.00 ID:OEmUokHN0.net
グリザイアは期待しすぎなけりゃ別につまらなくはないよ
ただジャンルが少し変わるからついていけなくなる人は出るかもね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:19:50.76 ID:I422vea00.net
ユーフォは童貞向け
非童貞はRINNEでシこる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:27:25.60 ID:kb6X+uVr0.net
ヘスティアちゃんよりシコれるキャラいねえな今期

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:28:56.44 ID:sxVL4s/g0.net
魔がさして心療内科の三女でシコったことある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:30:13.86 ID:XVJLBXow0.net
>>715
いっぱいおるやろ?
ケモシアンちゃんとかつむぎちゃんとかロジコマさんとか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:31:37.02 ID:ylAUvRFK0.net
中世古さん、のち、高坂さん
ところにより、あすか副部長

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:38:00.07 ID:ylAUvRFK0.net
いつも行くコンビニに、中世古先輩に少し似た可愛い店員さんがいるんだけど
俺がいつもそのレジに並んでると、隣のレジから「お待ちのお客さま、こちらへどうぞ」とか言うんだよ。
あれは嫌がらせだよな、商売人としてどうなんだよあの対応は。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:41:41.12 ID:ZrEeJlL30.net
グリザイアおもろいなとスレ行ってみたら住人が濃すぎて引いた
素人が気軽に手をだしちゃいけないジャンルだったなと反省

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:45:18.26 ID:V4QdKfS00.net
>>664
実は全員ギフティア
人間はすでに絶滅した世界

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:46:02.31 ID:q8PLKlIx0.net
>>719
♪もしかしてだけどーもしかしてだけどー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:48:33.80 ID:iSsejYzS0.net
>>720
専スレなんてあんなもんじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:49:36.40 ID:ylAUvRFK0.net
艦これで軍事評論でドヤ顔してました団が
そのままグリザイアスレにいます。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:51:41.33 ID:7UCK6UNL0.net
グリザイア本スレは前シーズンの熱く語るサバイバーがワロタなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:58:16.10 ID:PQBSeaxfO.net
グリザイアのロリJB可愛すぎワロタw
麻子も麻子で死の間際までカッコ良すぎだな
EDの麻子がユージの背中を押す所は何度見てもこみあげるモノがあるわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:59:16.04 ID:4yzU2LIM0.net
意外と血界戦線が面白いです。
ホワイト可愛いですね。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:04:39.23 ID:FmHkMSEC0.net
ホワイトが最初に幽霊って言ったの信じてて
なんで病院にいるんだと思ってました

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:07:32.89 ID:sZxw75Dk0.net
ユーフォの時間L字かテロップ覚悟しなきゃならないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:13:52.02 ID:ylAUvRFK0.net
NHKで台風情報流れてるのに、わざわざユーフォのチャンネルでL字で台風情報見ようとする人って
どんな人なんだろうか。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:15:21.72 ID:ylAUvRFK0.net
まさかユーフォでブヒッてる最中の萌え豚さんが、
台風ごときで一喜一憂するとでも、思っているのだろうか。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:16:30.08 ID:BMwdp3Rl0.net
台風情報やらないのは不謹慎だと言い出す馬鹿が沸くからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:17:21.64 ID:Ieopzd3c0.net
円盤買えよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:22:32.01 ID:7UCK6UNL0.net
テラフォの円盤は●取れてたんだろうか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:22:36.57 ID:JdjFq4Fu0.net
グリザイアってこのあと、あのメイド連中とかのカラミがメインになってくるんか。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:24:25.94 ID:bGu8zU/O0.net
前期のグリザイア見てて
今のグリザイアがこんなに面白くなるとは予想もつかなかった
ヒットした理由も今なら理解できる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:25:21.31 ID:G3aeJp7w0.net
素人と協力してプロを撃退する展開だったら萎えるな>グリザイア

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:25:55.75 ID:Cz2f2ISy0.net
まあL字は仕方が無い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:32:45.98 ID:ZT3yuLpG0.net
亨アニがやったテーマパークの奴の時もL字だったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:33:24.82 ID:OEmUokHN0.net
>>737
プロ以上の仲間が協力してくれるから素人でも余裕

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:36:40.73 ID:GMd9VSlr0.net
>>533
遅レスだがあれそこら辺の最終話付近の展開アニオリだぜ
ボンズは失敗も多いけどときたまオリ展開で確変的に成功するんだよな
今のところ面白い二つもそうなればいいけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:39:48.03 ID:3R/mj1a+0.net
血界は原作つき、SB69はサンリオが監修に付いてるしまぁ大丈夫だろ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:41:31.35 ID:ZT3yuLpG0.net
商売ロックは1話15分で切ったけど
お前らが持ち上げてるのは駄作持ち上げ枠だからってはっきりわかる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:44:18.01 ID:sxVL4s/g0.net
商売ロック、本編だとドラムは普通なのに3Dでは顔が黒くなってて許せないから切った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:44:27.27 ID:EsKRFtk20.net
別に自分に合わんからって無理に噛み付かなくても…
普通に面白いと思って見てるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:46:43.77 ID:EDvyBkka0.net
SB69 #6は現時点で春アニメのベストに入る1話でした

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:47:32.23 ID:3R/mj1a+0.net
わかったわかったヘステマでも見てろよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:48:47.88 ID:7UCK6UNL0.net
>>746
シナリオがよく出来てるとオモタのには同意。数スレ前に分析書いた。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:49:35.25 ID:ZT3yuLpG0.net
それで、商売ロックは何枚売れそうなの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:51:10.91 ID:xY96cERq0.net
売上があるから面白いとかないからつまらないとかそういう問題じゃないだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:53:21.70 ID:tDI7xI0B0.net
今のところ今期ベストはレーカン6話、僅差で商売6話
評判のいい血界5話6話は俺には響かなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:53:26.97 ID:7UCK6UNL0.net
艦これ2万は売れたぽいけど、クソアニメだったしな。
面白い面白くないと売れる売れないは必ずしもリンクしてるってことはないぽい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:53:33.07 ID:3R/mj1a+0.net
5000枚いけば万歳ぐらいじゃね?その辺ラノベ枠と売上は変わらん気がする。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:54:07.86 ID:ZT3yuLpG0.net
売れたアニメは須らく面白い作品ばかりだけど
売れないアニメはどこか詰まんないよね

反論ある?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:55:56.57 ID:YQaqVJNS0.net
>>746
完成度高かったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:56:02.93 ID:++VRp5Fb0.net
>>754
艦これゴミ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:56:10.05 ID:7UCK6UNL0.net
売り豚はアニメ見る目がない。
反論ある?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:56:51.56 ID:xY96cERq0.net
>>757
全くもってありませんな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:58:04.73 ID:3R/mj1a+0.net
前期の冴えカノのBDと原作の売上出して、 冲方けなしてた奴と同じ臭いする。どうあがいても天地明察の売上に勝てないのに…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:59:05.02 ID:MjiHW+CY0.net
売れてないアニメの方が多いからな
まあ2000枚以上になるともう誤差だよ
1000枚以下はちょっと失敗したアニメが大半だとは思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:59:27.25 ID:UEaQigVr0.net
>>752
アニメ歴代売り上げランキングとか見てみればいいよ
まだアニメ評価サイトの方があてになるなって思えるから

売り豚にとっては数字が全てだからしゃあないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:59:36.39 ID:GnUaYNZr0.net
>>740
いつでもFBIだかCIAに入れる子が仲間になって、傭兵組織を5人で撃退するアニメですか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:00:16.47 ID:ZT3yuLpG0.net
買わないくせに面白いとか言ってて虚しくならない?
アニメ業界にとって金の出さない奴は客でもなんでもないただのノイズじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:00:57.84 ID:TjEojoiw0.net
アニメイト行ったら「浦和の調ちゃん」グッズがコーナー作って場所取ってたんだけど
テレ玉限定なのに人気なの?
もしかして越谷レイクタウンだったから地域限定なのかしら

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:01:06.98 ID:/zIoF3TX0.net
そういや今期の冲方アニメである攻殻の話題って全然ないな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:02:47.42 ID:fy9KKbdA0.net
よくわからん
平均5000売れれば成功なんじゃないの?
京アニとかはもっとほしいだろうけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:02:53.86 ID:qA0Z3rsH0.net
>>765
話が理解できなかったので切っちゃった。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:03:43.48 ID:dFwFczzm0.net
>>754
すべからくの使い方が間違ってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:03:45.08 ID:bGu8zU/O0.net
売り上げとアニメの製作は切っても切れない関係だからな
でもただで楽しむ人達も必要なんだよな、多数の金使わない層が盛り上げて口コミで広がっていけばそれだけお金使う人が出てくるわけだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:05:10.42 ID:7UCK6UNL0.net
円盤は鮒買ってるので文句言われる筋合いはない。商売はOPのCD買った。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:06:13.22 ID:13huOPgn0.net
買う奴だけが客ならテレビ放送せず最初からBD出すか劇場だけでしてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:06:28.70 ID:ZT3yuLpG0.net
>>768
じゃぁ正しい使い方をどうぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:06:36.98 ID:3R/mj1a+0.net
>>765
劇場版をテレビサイズに再編したやつだから、もう話分かってるのがね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:07:14.87 ID:AY1xRJHu0.net
ふなってなんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:08:05.62 ID:dFwFczzm0.net
>>772
自分で調べなよ
それも勉強だぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:08:40.10 ID:xY96cERq0.net
関係ないけど誤用でも世の中で結構な人が認めてたらもうありでいいんじゃないだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:09:01.94 ID:ZT3yuLpG0.net
>>775
じゃぁ俺の勝ちな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:09:34.25 ID:++VRp5Fb0.net
>>757
ない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:10:40.35 ID:vd0HDJQa0.net
>>771
本編は試食だからな
本編と言う名の試食させて特典という名の本来の商品を買ってもらってるのが今のTVアニメBDDVD市場

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:10:56.92 ID:3R/mj1a+0.net
売上が一番なら皆でずっとジブリアニメ見とこう世界が平和になる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:12:07.52 ID:IzoJWcwu0.net
>>765
常時光学迷彩して無双しない意味がわからないので切った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:12:17.75 ID:AY1xRJHu0.net
試食なら1話だけとかだろう
スーパーの試食コーナーで腹いっぱい食うのは販促だけど反則やで、

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:12:28.73 ID:nkCeCy4A0.net
円盤の話ならこのスレに種死やらABやら艦これ買った奴っているの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:13:55.70 ID:GnUaYNZr0.net
>>776
まあ、全てとか全部といっておけば全然問題ないとは思うがね
一応言いたい意味は分かるけど、本来誤用なのにちょっとでも難しい言葉使って俺カッコイイとか思ってそうなとこがむしろ痛々しいというか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:15:58.80 ID:dFwFczzm0.net
といいつつ影でギリギリしながら正しい使い方をぐぐる>>777の姿が見える
ってレオが言ってた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:17:17.53 ID:Ywuanw5J0.net
作品自体の出来と、狙った場所にいる客の数は無関係だからなぁ。
企画自体がおかしいという叩きなら分からなくもないけど、
嗜好品である以上メジャーでマイナーの肩代わりはできないわけで、
売れ線に集中するより帳尻が合う範囲で手広く構える方が
健全だし発展性があると思うわ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:18:27.16 ID:qA0Z3rsH0.net
>>784
行動に自意識が絡んでくると鼻につくよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:18:42.27 ID:5/9fgVU10.net
>>784
一応言いたい意味は分かるけど、誤用を一々指摘して俺カッコイイとか思ってそうなとこがむしろ痛々しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:18:42.81 ID:Gam4Il6Y0.net
>>775
トウガラシはすべからくスベスベして辛くあるべし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:19:21.39 ID:ZT3yuLpG0.net
正しい使い方を言わせるタイミングまで用意してやったのに
アホが論破するタイミング逃がして粘着か

売れないアニメ信者ってどこまで知性が低いんだろうな・・・

可哀想だから皆弄るのやめて上げてね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:21:31.65 ID:ziTfTUR40.net
オタクたるもの須らくマイナーなものを愛することを是とすべき

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:21:59.92 ID:PQBSeaxfO.net
そんな事よりいろはす可愛い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:22:12.71 ID:3R/mj1a+0.net
上から目線の顔真っ赤すぎて草生える

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:22:15.58 ID:dFwFczzm0.net
>>789
韻踏みすぎだろ
目がすべるわw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:22:34.73 ID:V9TECohu0.net
小学生の喧嘩じゃあるまいし
つかスレチだ他所でやれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:22:40.10 ID:xY96cERq0.net
>>784の後半部分にそれは穿ち過ぎる見方じゃないかなぁってレスしようと思ったけど>>790みたらその通りだったごめん
確かにこれは痛々しいわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:23:08.20 ID:AY1xRJHu0.net
>>792
やっはろーと顔似てるよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:23:47.84 ID:XVJLBXow0.net
>>789
どんな変態プレイですか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:24:01.73 ID:ZT3yuLpG0.net
商売ロックよりユーフォの方が売れそうだし、面白いのは間違いない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:27:20.89 ID:PamQt7od0.net
小6ってそもそも萌豚アニメやんけ
ああいうジャンルは苦手

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:27:33.84 ID:bVVUFdOXO.net
商売の話が出たら荒らすと宣言してたオジサンかな
まあ15分で切ったなら必死になる必要もねーだろうに そんなのに反応するのもアホっぽい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:27:50.12 ID:UEaQigVr0.net
売りスレ民て本当に面白いな…
それとも売りスレ民に見せかけた売り上げアンチか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:28:33.32 ID:Gam4Il6Y0.net
売れたアニメが好きなら一生ジブリとラブライブだけ見て過ごせばいいだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:28:53.93 ID:PamQt7od0.net
売りスレって売れても艦これみんな叩いてたけど・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:30:31.01 ID:dM+jLBWo0.net
売豚にとっての神アニメってアナ雪だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:30:48.07 ID:qA0Z3rsH0.net
たぶん売れたアニメが好きなんじゃないな。
売れなかったアニメが好きなやつに嫌がらせしたいんだと思う。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:33:04.78 ID:Ywuanw5J0.net
青い花とかゆゆ式とか、原作者が泣いて喜ぶレベルのアニメ化でも、売れないときは売れないわけで。
でも、少数のストライクゾーンに入った人の絶賛がそれによって間違いになるということは無いでしょ。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:33:54.82 ID:GnUaYNZr0.net
>>804
艦コレを認めたら自分たちの存在意義というか信念が崩壊しそうだからなのかな
傍から見たらとっくに崩れ去ってるけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:34:01.07 ID:ziTfTUR40.net
今期プッシュされていたホノカチャンメイン回が遂に来たな
いいキャラしてる
そしてカレン可愛い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:34:02.81 ID:EsKRFtk20.net
うりすれってやり過ぎて2ch放逐されたんでしょ?
なんでまだいるの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:34:07.54 ID:AY1xRJHu0.net
>>804
それそれ
売りスレ民でも売上は建前であって売れててもクソにアニメはクソアニメでしかない
年々売りスレの民度は下がってるだろうね、もうゲハみたいになってんじゃないの
売上の話や数字はると誰でも売りスレ民と思うけど、ずっと以前から評価民がそれでスレ荒らしして遊んでたりね
売上の話ふっかけてくる場合は半分評価民だと思っておけばいいよ
評価民も実は売上が大好きなんだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:34:54.25 ID:PQBSeaxfO.net
そんな事より田中あすか副部長可愛い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:35:15.60 ID:ziTfTUR40.net
売りスレって売上で自分の好みを捻じ曲げるほどの売上至上主義じゃなかった気が

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:35:53.16 ID:ZT3yuLpG0.net
なんだかんだ言っても、売り上げ気にしてる奴
ここにも多いじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:36:24.79 ID:PamQt7od0.net
>>810
売りスレ毎日荒らしてる糞コテがいて
それから逃げるために隔離板たてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:36:38.23 ID:3R/mj1a+0.net
結局ユーフォ持ち上げてSB69下げたいだけの奴だったか。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:37:02.04 ID:ziTfTUR40.net
>>812
いや小笠原部長が可愛い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:37:34.64 ID:+zgO6Au70.net
売りスレ民に憎悪抱いてる人は多いんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:37:47.83 ID:PamQt7od0.net
そもそも売上絶対至上主義なら
FATEとうたぷり絶賛するだろう?

だが誰も絶賛してないそういうことだよ
閉じられたコンテンツは興味持たれない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:38:03.56 ID:qA0Z3rsH0.net
>>814
売上が評価のすべてでなくとも
評価の一部ではあるからね。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:38:28.08 ID:GnUaYNZr0.net
>>816
ユーフォ好きだけど、こんなのに持ち上げられたくないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:38:44.09 ID:HG3iOVFf0.net
俺は面白かったら原作漫画買うかオリジナルなら資料集を買うかな
他にOADとかOVAとか
ラノベアニメは滅多に完走しないがチャイカはOAD付き小説と画集買った
原作とコミカライズは検討中
今季は血界戦線とアルスラーンの漫画揃えたぜ
血界戦線は小説も出るらしいので楽しみ

TVシリーズはショートアニメで買うかなーと思ったときあったが結局買わずじまい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:40:15.53 ID:++VRp5Fb0.net
売り豚は雪アナも腐女子アニメも認めてないだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:40:57.93 ID:AKxpEmWH0.net
>>822
もしかして都心に住んでる?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:41:04.19 ID:dsJFuJtU0.net
俺もアニメ面白い→漫画購入だな。めったに無いけど。
本当にハマった作品は漫画原作ばかり。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:41:44.38 ID:7UCK6UNL0.net
売り豚とアフィは相当大勢に恨み買ってることは自覚したほうがいいんじゃねーの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:42:19.17 ID:tDI7xI0B0.net
セラフのチンピラみたいな主人公が生理的に受け付けなかったけど、
ダンまちの聖人君子みたいな主人公もヘドが出ると思った

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:42:20.17 ID:NPw30cLi0.net
久美子ちゃんを種付けしたい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:42:41.59 ID:PamQt7od0.net
見えない敵と戦いだしたな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:42:45.97 ID:dIkGu2lR0.net
商売とユーフォはちょっと面白い関係だから比較したい人が多いのもわかる
音楽アニメでは京アニのけいおん!が一世を風靡したわけだが、そこからの脱却を図ったのがユーフォ
けいおん!をケモナーリメイクしたのが商売。こう読み取ることもできるからだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:43:12.04 ID:++VRp5Fb0.net
売り豚が歌プリ薦めてるの見たことない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:44:22.24 ID:PamQt7od0.net
小6といユーフォなんて似ても似つかないから
比較すること自体無意味

売りスレに沸いてる小6粘着が暴れてるだけや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:44:24.36 ID:EsKRFtk20.net
>>815
そうだったのか…
てっきり滅亡したものと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:44:30.18 ID:BDhApIXE0.net
けいおんはすごいと思うけど商売とはまったく違う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:45:10.69 ID:Ywuanw5J0.net
最近だと、ろこどるはアニメ→原作だったな。あれも素晴らしい仕事だった。
作品の出来の良さは、最盛期のファンの数より
ファンの定着率や息の長さでわかると思うわ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:45:13.96 ID:HG3iOVFf0.net
>>824
いや関西
でも大体アマゾンだな
漫画は本屋だけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:46:04.23 ID:GnUaYNZr0.net
>>827
"女だから"とか言って何でも許すようなヤツが聖人君子とは思えんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:46:40.57 ID:UEaQigVr0.net
非売りスレ民は全員円盤買ってない糞野郎共ってことになってるんだろ
売りスレは、売れないアニメを叩きたいやつと買ってないやつを叩きたいやつらの集まりってことか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:47:05.01 ID:PamQt7od0.net
ダンまちはすべてが薄っぺらい
そのせいで話題性も急降下してる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:47:35.19 ID:dIkGu2lR0.net
>>827
でも、俺物語のタケオみたいのもノーサンキューなんだろ?ほんとストライクゾーン狭すぎだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:49:07.43 ID:7UCK6UNL0.net
>>838
元々はアフィが立てたスレだから。販売業者思考になるのも道理ない。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:49:11.65 ID:6IsO6oVs0.net
ユーフォは赤い糸百合詐欺EDがマイナスすぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:49:36.74 ID:HSOPk4ET0.net
>>837
真の聖人君子はモンスターも殺さないよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:51:23.68 ID:UWlzu5Z70.net
ユーフォはむしろけいおん、たまこと同じ系列として見てるけどな
大したことは起きないけど細かい演出やキャラの掛け合いで持たせてる感じ

商売はもう見限った
コメディベースの作品でいつまで辛気くさい雰囲気漂わせてんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:52:13.21 ID:ziTfTUR40.net
えとたまED綺麗でいいね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:53:26.59 ID:QZFjJcw70.net
ダンまちの原作は150万部到達とかの人気作だしよく出来ているけど、シリーズ構成が原作レイプのあの人だから…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:53:34.32 ID:EDvyBkka0.net
SB69もユーフォニアムもそれぞれバンドものや吹奏楽ものって言える作りになってる
K-ONはエピソードによってまちまちな印象

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:55:33.02 ID:6IsO6oVs0.net
>>844
これから部内ギスギス展開始まるらしいから楽しみだなユーフォ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:56:13.37 ID:tDI7xI0B0.net
>>840
ごめん俺物語は見てない
今期男主人公だと、グリザイア、血界、トリアージ、リンネとか見てるけど、それらは嫌いじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:57:14.11 ID:AY1xRJHu0.net
ファンタジーはもっと行動力と強い意志をもった主人公がいいな
ジャンルはともかく少年誌はそういうキャラが多いよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:57:38.82 ID:V9TECohu0.net
>>846
またそうやってアニメ化スタッフのせいにするのはよせ。
原作もまごうことなく糞なのだから、いい加減みとめろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:58:10.27 ID:GnUaYNZr0.net
ラノベとエロゲアニメの原作は面白い、は信用しない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:58:14.54 ID:ZPOVlI140.net
そういえばプラメモでトリアージみたいなシャワーシーンになってて笑ったな
なぜか男女一緒

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:59:35.79 ID:G3X9rVrr0.net
血界のレオナルド君は割りとベストじゃないかと思う
一人の人間が出来る範囲の事を精一杯こなしてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:00:53.21 ID:7UCK6UNL0.net
>>853
壁ドンがあるかないかが鳥味とプラメモの差。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:01:57.46 ID:/zIoF3TX0.net
スタッフが悪いは寄生獣で散々聞いたからもういいよ
原作もこんなもんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:02.78 ID:QZFjJcw70.net
>>851
アニメ化決まる前に100万部到達してたろ?
既にそんなに買われている原作にケチつけるとかみっともないw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:13.98 ID:G3X9rVrr0.net
ダンまちよりグリザイアの方が面白い
そりゃユージさんの方が主人公として遥かに格上だし、
ヒロインならヘスティアよりも俺は師匠やお姉ちゃん選ぶね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:24.35 ID:EDvyBkka0.net
トリアージの嵐くん結構好き

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:57.47 ID:G3X9rVrr0.net
>>857
うっせ売り豚巣に帰れ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:04:17.03 ID:Gp8Fvx0LO.net
ヘスティアってなんであんなにあの主人公に惚れてんのかわかんない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:04:24.15 ID:V9TECohu0.net
>>857
アニメ化して150万部突破とかなら魔弾だって、新妹魔王だってそうだったぞ。
ってか、アニメ化して原作販促にならなかったら救いようのない糞だろw

それから勘違いしてるようなので言っておくが売れている=面白いではないからな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:04:45.40 ID:I422vea00.net
グリザイアはここまではいいけど楽園のラストが糞と聞いてあまり期待はしてない
果実は原作やったけど蒔菜ルートがどっちがトゥルーエンドなのか分からないくらい糞だったからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:02.48 ID:GnUaYNZr0.net
今度はラノベの売り豚が沸き出したのか
別にSAOなんかもゴミだと思ってるので

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:24.27 ID:QZFjJcw70.net
要は原作が売れた要因をちゃんとアニメ化出来なかったから爆死するんだし
ま、人気作をアニメ化する時に怖い所では有るけどね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:40.84 ID:dIkGu2lR0.net
>>861
おまえはじめて自分のギルドに入ってくれたのがベル君なんやで?しかも現在所属者ベル君のみ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:49.39 ID:tFd0hfXJ0.net
L字も覚悟せなあかんかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:05:50.20 ID:PamQt7od0.net
ラノベの萌豚ほど見難いものはないなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:29.54 ID:gr099/Hh0.net
>>854
レオはアニメでは主人公的なポジションにいるけど
ヒ−ロ−としての主張より語り辺としての役割が強い
本人が中心にはいるけど際立つのは周辺のキャラだという

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:38.87 ID:PamQt7od0.net
グリザイアの楽園はわりと雄二空気だからそこらへんが微妙かも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:53.71 ID:QZFjJcw70.net
過去のアニメ化失敗作上げてブーメランだろw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:06:57.00 ID:/zIoF3TX0.net
原作が売れているからって坂本ですがとかアニメにしたら酷いことになるんだろうな
得手不得手はあるものだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:31.34 ID:G3X9rVrr0.net
>>863
いや改変するかも分からんぞ
制作が本当にグリザイアを愛しているなら、な

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:44.25 ID:qA0Z3rsH0.net
>>861
ベル君いいやつじゃん。
いいやつなのでベルハーレムはわりとすんなり受け入れることができた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:52.51 ID:EsKRFtk20.net
原作・アニメ両方見た上でアニメ版が最適な演出をしてるとは到底思えなかったけどな
尺を圧縮気味だけどどう考えても必要なセリフをカットしてるのにオリシーンとか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:09:32.43 ID:HSOPk4ET0.net
>>849
そのラインナップなら俺物語も気にいると思うけどな
とりあえず一話見てみるのオヌヌメ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:09:40.40 ID:/zIoF3TX0.net
同じクソアニメでもグールの原作はアニメのおかげで売れまくり
テラフォーマーズとブリュンヒルデはさっぱりだった

糞アニメでも原作を買ってみようと思わずものとそうでないものはあるのだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:10:46.71 ID:I422vea00.net
グリザイアなのか血塊なのかダンまちなのかどれについて語ってるかわからんレスがあるから主語を入れろよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:12:56.22 ID:ZT3yuLpG0.net
みんな売り上げを気にしてるんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:13:01.42 ID:gr099/Hh0.net
>>878
汎用性のあるコピペとしていろいろ使えるから便利だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:13:33.83 ID:eW2yWQjL0.net
原作付きのうまいアニメ化とそうじゃないアニメ化はあるよな
うまいアニメ化の方が少ないイメージだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:13:40.13 ID:iRQW8pMf0.net
グールはアニメが終了した辺りでいったん原作も打ち切ったことがいい感じに飢餓感を煽って売れた気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:14:16.09 ID:dsJFuJtU0.net
ブリュンヒルデの原作は面白かった。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:14:21.88 ID:V9TECohu0.net
>>871
レスは最後まで読め。
売れている=面白いではない と言ったろ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:15:23.93 ID:ZT3yuLpG0.net
じゃぁ面白かったのに売れなかったアニメってなによ?
無いだろ、お前らの戯言は時間の無駄だわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:15:41.58 ID:JxDf+6h00.net
ブリュンヒルデは同じ作者のエルフェンリートのアニメが
良すぎたからそれでまたハードルが上がった感

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:25.60 ID:I422vea00.net
面白いの定義が無いから語るだけ無駄

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:31.59 ID:QZFjJcw70.net
ま、叩かれるのが嫌なら50万部以上の原作には手を出さず、オリジナルか10万部以下の原作信者の少ないのにすればいいよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:53.71 ID:gr099/Hh0.net
>>885
ピンポン カイバ ケモノヅメ 

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:58.47 ID:dIkGu2lR0.net
>>886
ブリュンヒルデ面白かったな・・・・性器代とか笑うわ・・・・でも最後の2話だけは擁護できないw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:17:02.41 ID:GnUaYNZr0.net
>>874
いいやつと思えるエピソードってどんなのがあった?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:18:03.09 ID:JxDf+6h00.net
>>877
テラフォは糞アニメ度が違うよなww
原作が売れなくなるレベル

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:18:20.83 ID:9oFUXy4+0.net
ワンピースはドラゴンボールより面白いのか?って話で
「そうだ」という人も居れば「違う」という人も居る
それだけのことだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:18:24.09 ID:/zIoF3TX0.net
アニメ化前は原作なんか誰も知らんユーフォは都合がいい原作だったか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:19:53.98 ID:V9TECohu0.net
>>892
ちなみにテラフォはアニメ化効果で原作は一千万部突破したがな。
アニメは正真正銘の駄ニメだったが。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:19:55.60 ID:JxDf+6h00.net
>>890
倫たそのギャグセンス頭おかしいからなw
それでいてシリアスがうまく噛み合って笑える

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:21:13.87 ID:AY1xRJHu0.net
原作では乳20回耐久揉み1回1万円やってたよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:21:41.43 ID:6IsO6oVs0.net
>>894
おかげであのEDに騙されかけたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:22:55.18 ID:qA0Z3rsH0.net
>>891
エピソードで聞かれると具体例がなかなか思い浮かばなくて。
見てていい子だなと思うとしか。。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:23:08.74 ID:EWi9cUHW0.net
そもそもなんでダンまちこんなに叩かれるんだよ
そんな本気になるようなアニメじゃないだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:24:59.11 ID:/zIoF3TX0.net
あの程度の主人公を聖人といってたらうしおととらは見れないぞ
こいつ本当に中学生かよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:25:19.58 ID:QZFjJcw70.net
ダンまちは1話から脚本が糞だから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:25:40.29 ID:JxDf+6h00.net
最近のラノベアニメで許されてるのは人退とストブラだけだから

ストブラって単なる俺tueeeeeなのに鼻につかなかったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:25:41.32 ID:GnUaYNZr0.net
>>900
紐で不相応に有名になったのとQZFjJcw70みたいなのが派手に宣伝しまくるから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:26:03.89 ID:OEmUokHN0.net
>>885
ちはやふるとかヒカルの碁は人気もあるし面白かったけど円盤売れなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:26:46.69 ID:dIkGu2lR0.net
>>900
ダンまちは松岡主人公なので松岡アンチからディスられる運命
ソーマはうまいこと逃げやがったぜw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:26:47.56 ID:V9TECohu0.net
>>900
「叩かれる」じゃない。「妥当な評価」だ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:27:32.72 ID:/zIoF3TX0.net
少女漫画アニメは買い手不在だからなぁ
腐女子もベタな少女漫画には興味ないし男も買わない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:27:41.53 ID:tFd0hfXJ0.net
ID:ZT3yuLpG0 バイバイ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:27:58.69 ID:V9TECohu0.net
中の人の責任ではないと思いつつも松岡率が異様に高いんだよなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:28:06.13 ID:QZFjJcw70.net
たまたま、ヘステマ人気で影に隠れていたけど(脚本糞は1話の時点で言ってる人いた)人気に陰りが出たら言われるのは当然

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:28:08.45 ID:qA0Z3rsH0.net
>>900
わりとキャラの魅力で引っ張ってるからかなあ。
でもキャラの魅力って主観で感じるところが大きくて
そのキャラの魅力が分からない人もいるだろうから
そういう人たちにとってみたら、自分の感覚より人気があることに
違和感を感じて発言したくなっちゃうんだと思う。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:09.45 ID:HSOPk4ET0.net
>>897
24回だバカ野郎ネタバレすんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:29:10.40 ID:GMd9VSlr0.net
>>885
牙狼

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:30:09.63 ID:gr099/Hh0.net
全方位非の打ちどころのない正義漢は猛男しかいないな
あらゆる種類の男にモテモテだし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:30:19.04 ID:PamQt7od0.net
>>900
つまらんし紐の宣伝酷かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:29.01 ID:/zIoF3TX0.net
だんまちの原作はしらんけどキャラ人気で売れているものではないんじゃないかな
キャラの立て方とか活躍のさせかたが凄い下手に見える。

前期の冴えかのはキャラを可愛く見せるのはこうすればいんだろみたいな作りだったので余計にそう思う。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:53.29 ID:Vjin6nSf0.net
>>901
つか主人公たるもの許すのが当然だからな
自分が狭量だからって主人公までそうしろというのは言い掛かり
ダンまちの問題はそこじゃないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:32:02.61 ID:QZFjJcw70.net
紐で押し切ろうと言う魂胆も見えてたから落ちてきたら余計に言いたくなるwww

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:32:54.68 ID:JxDf+6h00.net
壮大な冒頭に比べて狭い作中の舞台にゲームのお約束をそのまま
引用してきたような工夫のないファンタジー設定、
ベタベタくっつく喧しいテンプレヒロイン、唐突なチンピラの登場。

つまらんなそうだな−とは思った>ダンまち

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:15.20 ID:7UCK6UNL0.net
キャストがSAOとかぶり過ぎるのもネタにされる要因<ダンまち

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:36.88 ID:PamQt7od0.net
>>920
マジでそれな
ほんと薄っぺらい
もう少し工夫しろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:42.04 ID:Gp8Fvx0LO.net
>>901
あの真っ直ぐな目に耐えられないって理由で闇堕ちする奴がいるくらいだもんなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:34:25.00 ID:92rLiH0T0.net
秋 葉 流 ! !

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:35:05.70 ID:/vXi2+7i0.net
ダンまちはシナリオについて触れてはいけない
ドルアーガの塔のがよかったとか言ってはいけない
ただ紐神様を讃えるのみ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:10.47 ID:gr099/Hh0.net
潮は暗黒部分もちゃんと描いてるだろ
まあ少年漫画じゃあの程度しか描けなかったんだろうけど
完璧聖人じゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:21.39 ID:/zIoF3TX0.net
うしおは大好きだけど今、アニメとして見せられたら
ガキによる強烈な聖人説教臭が鼻につきそうだなぁ

このあたりはサラッとやって欲しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:37:22.82 ID:qA0Z3rsH0.net
ダンまちの魅力かー。
俺にとってはきれいな作画とキャラデが好みってところかな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:38:12.88 ID:UWlzu5Z70.net
>>915
そこが鼻につくけどな
良い人なんですよアピールが押し付けがましい

非の打ちどころのない主人公はシドニアの谷風かな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:40:08.06 ID:9oFUXy4+0.net
そもそも「非の打ち所の無い聖人君主」なんてのは争わない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:41:47.73 ID:/zIoF3TX0.net
チートなパーフェクト主人公と言えばエーちゃん
女も選びたい放題だぜ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:42:07.38 ID:QZFjJcw70.net
度が過ぎるとシロウになるしな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:42:19.17 ID:Gp8Fvx0LO.net
こうなったらガンジーをアニメ化するしか無いな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:42:43.78 ID:gr099/Hh0.net
>>930
猛男君は大和ときゃっきゃウフフしてるだけだから
当てはまるな!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:43:36.06 ID:gr099/Hh0.net
でもほんとは君主じゃなくて君子だぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:14.23 ID:xY96cERq0.net
ブリュンヒルデは原作がアニメの残念な終わり方を引き継ぐように失速してる感じがするのがなー
ブリュンヒルデは切り上げてノノノノのオリンピック編かいてくれてもいいんだぜ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:24.73 ID:ZQgF2/2a0.net
主君は脱税で捕まったしな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:26.52 ID:Vjin6nSf0.net
そもそも警察に突き出せならともかく
私刑は正義でもなんでもないしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:43.30 ID:PamQt7od0.net
FATEのシロウとかダンまちの名前わからん主人公とか
何の魅力もないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:45:33.12 ID:iRQW8pMf0.net
二瓶漫画の主人公って無口だった
造一や霧亥には目的があるけど個人的な欲望は希薄
谷風はそこら辺違って新しいと思ったんだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:46:01.75 ID:9oFUXy4+0.net
>>935
あっ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:46:02.08 ID:92rLiH0T0.net
ベルナール君だっけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:46:49.52 ID:HSOPk4ET0.net
>>934
タケオが暴力振るうのって痴漢の奴とあと1回だけだしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:47:58.74 ID:Gam4Il6Y0.net
ベルナドット君はイケメンだった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:11.43 ID:ozdP8Bu20.net
柔道やってる奴って大抵猛男みたいな感じだよな
勿論見た目だけの話
中身は脳筋ゴリで話通じない馬鹿しか居ないw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:21.16 ID:Vjin6nSf0.net
>>940
長道が海苔男を飯に誘うシーンは良かった
許せない気持ちはある
その一言だけで随分変わるよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:42.67 ID:dIkGu2lR0.net
今期のスーパー主人公達
1.士郎(Fate) 利他主義が嵩じて英霊になり現在過去未来全ての時空からの召喚を受け戦うw
2.谷風(シドニア) 彼を人類にカテゴライズしていいものなのか。基本死なない。心肺停止状態から自己蘇生できるw
3.タケオ(俺物語) 人類最強。アマレス世界一の母を持ち高校生ながら身長2m体重120kg、かつ聖人君子w
正直この3人は別格。ベル君とかレオなど他アニメの主人公はかなりきつい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:48:47.48 ID:ylAUvRFK0.net
もうあと2,3回、リリルカは裏切ってくれないと、リリらしくない。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:49:27.62 ID:HSOPk4ET0.net
>>936
最近はものすごく面白いラブコメ漫画になってるから問題ないよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:49:30.70 ID:3hZTB/sM0.net
>>932
片や人気投票一位、片やファンのほとんどが認める基地外
修とシロウ、どこで差が付いたのか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:50:59.22 ID:Zy1zd4De0.net
商売の6話ほはんと素晴らしかったな
画面も綺麗だったし話も綺麗にまとめあげてた
テンポもよかったし30分があっという間だったな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:51:11.48 ID:wPEMY5j30.net
ダンマチはダンジョンはあってもラスボスがいるよな世界じゃないんだな。
神様はいるのにw
ちょっと危険な国の日常みたいなもんで、「ほんとにタイトルどおりで世界救うとか
無いのかよw」とか「「話が平坦だな」とか言うのが野暮なんだろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:52:52.17 ID:GnUaYNZr0.net
>>950
シロウが狂気じみてるのは、作者も意図してやってるだろう?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:54:56.34 ID:Gp8Fvx0LO.net
シロウってアイナと添い遂げるほうかと思ったらfateのほうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:56:48.09 ID:KimIg2Fy0.net
ミカグラあんまし評判聞かないな
所詮幽白の焼き直しか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:57:15.45 ID:HSOPk4ET0.net
シロウとは同じ班になりたくないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:58:10.23 ID:V9TECohu0.net
>>954
あっちは シロー な

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:02:25.03 ID:rSDxe1x40.net
>>955
1話だけは面白かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:02:25.79 ID:S9pt3fNe0.net
今年を代表するアニメはまだ出てこないな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:01.64 ID:Vjin6nSf0.net
主人公って誰かに一回嫌われるだけでぐっと良くなるのに
最近なかなかそういうの無いよな
士郎なんかも好きか嫌いかだけで逆転がないんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:24.66 ID:rSDxe1x40.net
>>957
美食家の新聞記者か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:45.69 ID:i00DBbY10.net
ミカグラは他に月曜視るもんが無いから視られてるが話ことは何もない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:03:46.17 ID:UWqu8pG20.net
今期アニメ総合スレ 235 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431410570/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:05:14.78 ID:3hZTB/sM0.net
>>953
そりゃそうだろうけど
結果として起こす行動は似てる(自分を省みず飛び出したりとか)のに受ける印象が全然違うのは何故なんだろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:06:52.93 ID:V9TECohu0.net
>>961
そういや、衛宮と山岡は同じ士郎かw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:07:55.12 ID:UWqu8pG20.net
士郎正宗

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:08:36.86 ID:+3NZ/tpD0.net
シロウの根底にあるのは贖罪だからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:08:58.02 ID:iRQW8pMf0.net
士朗は育った環境、本編の状況と合わせて異常だから
本人が多少おかしかろうが別に気にならないけどな
狂喜を潜在的なものとしていた月姫の主人公に比べると士朗は意識的に狂ってるからおかしいことはおかしいんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:09:25.27 ID:Vjin6nSf0.net
まあ苦悩する主人公は流行じゃないってことなんだろうけど
悪役ならともかく正義の側に何の葛藤もなく
しかも周りもすんなり支持ってんじゃ
視聴者側の疑念だけが残ってネットで膨らんじゃうからなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:11:06.03 ID:9oFUXy4+0.net
>>968
Q「皆で幸せになりますか?」
A「なりません」

って狂い方してんだよなぁ・・・士郎

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:13:07.54 ID:gr099/Hh0.net
>>964
2人のやってる事の程度が違うのと
修の言動を周囲の近しい人間が全員認めているのに対し
シロウさんはなんかたぶん孤立しているから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:13:43.06 ID:7XcnVRka0.net
士郎が頭おかしいのを理解すると、
こんどはそれにワザワザ付き合う凛まで頭おかしい子に見えてくるよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:17:40.26 ID:DejDE4Zj0.net
商売ロック粘着叩きしてるやつって前期だとヨナにずっと張り付いてたやつ並みにヤバイな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:18:57.42 ID:HFDpxB6w0.net
シノアちゃんとホワイトちゃんが可愛過ぎて生きるのが辛い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:22:48.30 ID:GnUaYNZr0.net
>>972
でも凛にシロウ(の生き方)を否定させたのはいいと思う、3人の中では一番真っ当だし
付き合うのはそのまま放っておくとアーチャールート一直線だから、自分が矯正してやるみたいなこと言ってなかったか
それだけじゃないだろうし、一緒に戦う中で好意を持ったってのもあるだろうが
ま、元はエロゲだからくっつかないといろいろ出来ないしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:22:56.13 ID:Vjin6nSf0.net
>>972
問題はそこだよな
主人公がキチってるのはいいとして
それに対する周囲の反応

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:23:02.93 ID:02cmk6Q80.net
京アニ豚は嫌われてるってことを自覚してないからなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:29:06.51 ID:iRQW8pMf0.net
うろ覚えだからネタバレになるかもしれんが
凛が士朗に色々構ってくれるのは聖杯戦争がはじまる前から士朗に惚れてたからだろ
エロゲはヒロインの主人公に対する好意で大体の動機が説明できるようになってる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:29:49.30 ID:tyb0EiCM0.net
>>810
オリコン数字の転載をチクられたらしく
ログが残らないような早く落ちる板に移住したが
そこで実況し始めて管理者がお怒り&元板住民が反発
似たような移住を繰り返して
最後は避難所に落ち着いた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:35:27.80 ID:0Ocz+B5D0.net
うりすれってラブライバーの巣窟だって聞いたけどマジ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:36:27.72 ID:UWqu8pG20.net
ウリたんかわいいなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:36:32.25 ID:Ieopzd3c0.net
えっ
売りスレ民って売上に貢献なんてせんだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:37:14.18 ID:pIZO3foU0.net
士郎が棒高跳びしてるの見て凛も桜も惚れたんだっけ
ちょろすぎだろあの姉妹

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:37:24.25 ID:1QNsUR1L0.net
ウリたん2度死ぬ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:38:21.84 ID:UWqu8pG20.net
ウリたんはウリイノシシに生まれ変わった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:39:23.75 ID:UWqu8pG20.net
あっ

ウリたんは2度しぬから「デスデス」なのか!!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:40:09.50 ID:GnUaYNZr0.net
>>983
あんまり覚えてないがそんなエピソードあったんだっけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:41:28.42 ID:1QNsUR1L0.net
Wチョロインだったかー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:42:25.47 ID:UWlzu5Z70.net
ウリたんが二度目に死ぬとこのgifほしい
あそこの動きが面白い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:42:43.56 ID:Vjin6nSf0.net
惚れてるからと言われたら
もうしょうがないとしか言い様がないからなあ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:45:24.75 ID:Ieopzd3c0.net
>>990
桜からしたらそれで足繁く通い妻してたのに、横からかっさらわれた形なんだよね
ほんとどこまでも不幸だ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:48:17.72 ID:BquRwZKd0.net
中古に神はいないからなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:48:52.50 ID:qP7aRxd10.net
>>977
突然どうした?
誤爆か?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:52:20.77 ID:EsKRFtk20.net
中世古先輩がどうしたって?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:52:33.91 ID:iRQW8pMf0.net
>>990
一目ぼれはそういうもんだからしょうがないよ
悪いのはそれを乱用するライターだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:53:47.70 ID:V9TECohu0.net
>>995
脚本家?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:54:12.50 ID:UEaQigVr0.net
>>993
多分>>973に同調してるレス
ユーフォ持ち上げてSB叩きたかっただけの売り豚が1人いたから

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:55:26.77 ID:Ieopzd3c0.net
要は設定の使い方さ
ただ惚れてるだけじゃなくて要素を付加するのがライターの腕
この場合は桜から士郎を奪う形になるとかそういう事になる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:56:54.63 ID:i00DBbY10.net
>>1000ならウリたんは3度死ぬ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:57:09.58 ID:1QNsUR1L0.net
セイバーは女の子だから戦っちゃだめー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200