2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 234

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:39.60 ID:+ULL1ywg0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 233
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431238720/

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:29:05.21 ID:zRZlBZbX0.net
そろそろヒーローマンのBDBOXが欲しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:29:30.99 ID:NIFm5vxb0.net
>>392
帝一の國とか完全にお耽美ホモ漫画だけど好きなんだよなぁ
同じ作者のライチ光クラブがフラッシュアニメだったのが残念だ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:29:53.04 ID:SlJQhMmF0.net
こんな風にたいして中身もないようなものを挙げてくる奴ばかりな時点でお察しである

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:29:53.08 ID:/zIoF3TX0.net
ストレンヂア 無皇刃譚(2007年、監督)
CANAAN(2009年、監督・絵コンテ・演出)
花咲くいろは(2011年、監督・絵コンテ・演出)
絶園のテンペスト(2012年、監督・絵コンテ・演出)
赤髪の白雪姫(2015年、監督)

赤髪っていつものボンズとPAの架け橋監督なのか
少し期待

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:29:59.75 ID:G60W+d+i0.net
電波?SKE?なんのことですかね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:30:54.05 ID:pMY2X8oE0.net
>>431
それなんも根拠ないよw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:31:00.57 ID:GQv0f4se0.net
>>434
電波も作画が酷いと聞いたが?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:31:15.98 ID:/zIoF3TX0.net
>>434
なのはにしろ電波にしろA1作画とか全滅してね。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:31:43.82 ID:807NpTPz0.net
>>556
見逃したんなら動画サイトで見ればいいじゃん
字幕付きだけどAnitubeなら全部見れるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:32:02.04 ID:cpMUoxSz0.net
>>422
ヨナの二番煎じぽい感じがするけど見ようかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:32:39.33 ID:ZYmCMHJx0.net
>>431
確率が低いとか言い訳はいいよ
ノラガミが二期ある時点でなりたってないからね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:32:47.12 ID:HYHlXT9w0.net
まぁ、バハムートが1ヶ月前に1位とって予約も多かったはずなのに3000枚台と下手をうったから、発売前後の数字しか重視しなくなったね
バハムートも発売日には結構落ちてたから余計に裏付けられた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:32:56.34 ID:GQv0f4se0.net
Anitube(笑)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:34:24.81 ID:G60W+d+i0.net
>>441
作画どころか全てが最低次元でバランスしてますぜ
こんな糞原作でもサンデーでは中堅とかサンデーマジで終わってる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:35:14.58 ID:NmWy5lol0.net
トリアジ今回は作画結構良かったけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:35:39.25 ID:UWlzu5Z70.net
俺もパンチライン挫折しそうだ。ってか最新話消化できていない
気合い入れて見てくるか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:36:23.73 ID:3HYVdJTB0.net
サンデーはだがしと声優がある限り応援する
コナンは早く締めに入れ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:38:04.61 ID:XShnMo4e0.net
逆に電波教師のいいところってどこなんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:40:00.90 ID:/zIoF3TX0.net
>>452
なんだかんだでやっていることはただのGTO
わかりやすい

問題は今の時代にGTOをみても痛いのにその劣化版とかなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:40:20.44 ID:SlWx5sVs0.net
パンチラインはなぁ・・・
脚本はinfinityシリーズの人か
ever17も序盤は冗長でギャグもつまらなかったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:41:21.88 ID:UDk/6+6t0.net
ボンズといえばスタードライバーだろ。
みんなわざと無視してる?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:42:23.40 ID:DVgX99mt0.net
スタドラはキモかったから途中で切ったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:42:45.48 ID:/zIoF3TX0.net
>>455
みんなキャプテンアースで上書きされてしまったんだよ
やっていることも作っているスタッフも同じなのに
なぜこんなに、、、、

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:43:47.55 ID:ZPOVlI140.net
スタドラとかスペダンみたいなキャラが暴走気味なのは引いちゃうんだよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:44:43.46 ID:9FCjZ9Oy0.net
>>455
アレ業界人受けは良さそうよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:45:49.17 ID:isvwYUXT0.net
スタドラは綺羅星だけの出オチかと思ったら結構面白かったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:45:55.12 ID:G60W+d+i0.net
>>453
GTOは今読んでも面白いよ電波とは比べられんと思う
最近やってたドラマの話なら見てないから知らんが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:46:10.47 ID:UWlzu5Z70.net
>>449
なんかアイドルの子の横幅やばくなかったか。あと主人公の顔
話は面白かったね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:47:01.11 ID:k5saUeQO0.net
俺物語が面白すぎて他が霞んでるw
まさか少女マンガを面白いと思う時が来るとはなぁ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:47:37.02 ID:Lhl0qtp50.net
「何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい」はギャグの切れが良すぎて今でも印象に残ってる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:47:52.36 ID:GnUaYNZr0.net
電波教師にはGTOにあった爽快感みたいなものが全くなさそうだが
部分的にネットで見てるかぎりでは

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:48:58.68 ID:DQ6HMj+/0.net
>>452 理事長役のみもりん
http://i.imgur.com/Wt83zBj.jpg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:48:59.23 ID:NmWy5lol0.net
>>462
あれはキャラデザがそういう癖の人なんじゃないかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:49:10.42 ID:7UCK6UNL0.net
うーむ
オオカミ少女とか野崎くんとかよりも俺物語好きなの多いんだろうか?いまいち良く分からん。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:49:19.62 ID:SlJQhMmF0.net
そのキャラありきのスタードライバーが売れて調子にのって作ったのがキャプテンアースなわけだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:51:25.10 ID:5/e7VaeM0.net
きんモザちょっとダレてたけど6話で息吹き返したな
クッシーがいい味だしてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:51:44.94 ID:9FCjZ9Oy0.net
キャプアスは豚に媚び過ぎてキャラが受け身になってたからコケて当然
あとメカデザに踏ん張りが足りないのも見えてる地雷

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:52:07.81 ID:HBP/fWVh0.net
>>468
野崎はともかくオオカミ少女なんか話題にもならんかっただろw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:52:09.21 ID:zRZlBZbX0.net
>>468
オオカミ少女も俺物語も楽しんでるけど野崎くんの楽しさはよく分からない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:52:24.23 ID:Lg/CDqMcO.net
スタドラ見せた後にキャプアス作ります言ったら
良いものが来るって信じちゃうね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:54:30.56 ID:7UCK6UNL0.net
>>472 >>473
これで何となく分かった。好みはバラつくわけねw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:57:05.65 ID:DVgX99mt0.net
オオカミ少女と野崎は良かったな
主人公が可愛くてブヒれたわ
特にオオカミ少女は最後までギャル系と友達でいた事に好感が持てる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:57:50.06 ID:/zIoF3TX0.net
オオカミ少女はアオハライドと同じ超王道少女漫画だからなぁ
男で苦手な人は多いだろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:59:46.15 ID:C2mKuKJl0.net
血界売れ過ぎじゃね?
EDはすごい良かったけど話クッソつまんなかったのになぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:59:56.15 ID:9FCjZ9Oy0.net
「キャラが面白い」と「キャラにやらせてることが面白い」は違うのよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:01:04.10 ID:K5v3ywSm0.net
オオカミ少女は佐田さんが色々面白かったから結構楽しんでた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:03:07.59 ID:Lhl0qtp50.net
オオカミ少女は主人公も彼氏もクズである意味ベストカップルだったな
女はあんなドSと言えば聞こえはいい傍若無人身勝手男がいいの?
主人公は主人公で勝手に他人を彼氏扱いするわ他の男に粉かけられたらあっさりデートするわだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:04:15.38 ID:DVgX99mt0.net
アオハライドは最初の「表面だけの友達」に対して暴言吐いて関係切るという外道っぷりを見て切りました

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:05:57.96 ID:3HYVdJTB0.net
というか野崎くんと俺物語なんてジャンル違うじゃん
好みに差がでて当然だろう
俺はどっちも好きだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:06:41.81 ID:6GbaRa/d0.net
アーシアちゃんがいい子すぎてつらい…
あの背後回りこみ男みたいに、うまく近づけたらいいのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:08:04.37 ID:/zIoF3TX0.net
アオハライドはあれが少女漫画屈指の大ヒット作と言われて
性別の差を感じてしまった。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:10:56.48 ID:CvyY4oDw0.net
ダンディは酷いのもあるがシリーズとしては傑作だと思うけどなあ
選ばれし700人のうちの1人の愚痴です

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:11:16.88 ID:dsJFuJtU0.net
女はアオハライドをキュンキュンするって言ってたよ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:16:19.47 ID:7UCK6UNL0.net
オオカミ少女のキョウヤは、人を好きになったことないからああなったってことで、物語後半では随分変わったと思うが。
エリカのほうがほとんど変化無かった。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:17:09.84 ID:9FCjZ9Oy0.net
>>486
ラーメン屋で暴れたり旋盤がデタラメとか色々アレだったからね…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:18:49.55 ID:UWlzu5Z70.net
今やってるアオハライド再放送の枠にトリアージかガンストがきてくれたら
苺ましまろ含めて木曜のMXが最強の布陣になるのになぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:19:52.59 ID:JwoSY3Zm0.net
パンチラインに期待してたノリを商売ロックがやってくれてる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:21:10.11 ID:UWqu8pG20.net
アオハライドで超正統派少女漫画テイストにサブイボになってから
野崎君をみると、本当は佐倉はアオハライドみたいな純愛世界のヒロインのはずなのに
とんでもない世界に迷い込んでいる様が不憫すぎて笑えた。
そして野崎最終話でやっとこさ純愛少女漫画っぽいシチュをさせてもらえた佐倉に泣いた。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:21:46.24 ID:7UCK6UNL0.net
パンチラインのギャグセンスはからっきしだしなあ。面白いと思えたことがない。カメノエーザとか寒すぎる。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:22:23.56 ID:vd0HDJQa0.net
少女漫画は姉の影響で読んでて抵抗ないんだがアニメで声がつくとひぇ〜ってなって見れない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:24:43.03 ID:UWqu8pG20.net
>>488
黒王子キャラは俺物語のタケオの親友をドス黒くした感じだと思えば
いまなら許容範囲w

オオカミ少女も俺物語も、ただの純愛モノではなくヒーローを求める乙女心を描いているから
男目線からでも楽しめるのかもね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:25:52.57 ID:leFigZLD0.net
わい院生、女子大のTAのバイトしてたが授業中にアオハライドやオオカミ少女読んでるやつ多かったな
面白さについて熱く語られ、私も犬って呼ばれたいとか言っててやばいなこいつらと思ったわ

試しにアオハライドは見てみたがあまり記憶にないな。水道水出す音で告白キャンセルしたのは笑った

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:26:33.61 ID:ccAJvndE0.net
少女漫画は兄の影響で読んでて抵抗ないんだがガチな女の子向けは観れない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:31:16.07 ID:8AN7y9E10.net
>>497
姉じゃないのかよ!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:31:33.99 ID:UWlzu5Z70.net
>>497
それはプリパラみたいなのか、それともうたプリみたいなのかどっちのことを言ってるんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:31:45.86 ID:7UCK6UNL0.net
>>495
ダンまちのリリルカみたく、そのままの私を受け入れて欲しい願望なんだわきっと。そのままの程度が問題ではあるが。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:33:24.42 ID:UWqu8pG20.net
パンチラインは次でいよいよ関係者が「6話までみてくれ」といった6話に突入するから
まあ、ここまでは見るよ。
しかしここまでのパンチラインはキャラデザ、作画、演出(アニメーション表現のみ)は一定以上の
クオリティだけど、それを生かすストーリーや根幹のアイデアがあまりにもチープ。
誰かがこのスレで書いていたけど、パズルのヒースを大げさにばらまいて
ホレ謎を解けみたいなあつかましさや押しつけがましさには嫌気がさす。
どこかの市民センターの「目指せ推理小説家講座」で「自然と謎に集中させる物語を書こう編」でも
受講して来いw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:33:35.81 ID:isvwYUXT0.net
そういやリリってパーティーインしても盗癖直らなかったりすんの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:34:37.60 ID:UWqu8pG20.net
>>500
守ってほしい、守られている感がたまんないの、あたしのナイトさまぁ、的な感覚じゃないの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:35:45.55 ID:dUGTbYwb0.net
MXは木金日が最強かな
木 AB→苺ましまろ→えとたま
金 ニセコイ→アイマス→ジョジョ→ダンまち→消失
日 攻殻→ラブライブ→山田→血塊→グリザイア

地元が田舎だったのもあってこっちきてからは狂ったように見てる
特に金曜日はなのはもみてるから間にブシロードなんたらとか言う変なのなければ金曜日はすごいことに

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:37:23.38 ID:WBX/4e2S0.net
>>328
まあ、男でもカカロット×ベジータはニヤニヤしちまうコンビだし
腐った方々がBLな妄想しちゃう気持ちもわからなくもない

でもなんで腐女子って穴掘り合う関係にしちまうんだろ
普通に男同士が仲良くしてるだけでいいだろ……穴掘り合うまで行くとキャラの現実味もぶち壊しやん
それってキャラへの愛とはいわないよな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:40:01.92 ID:UWqu8pG20.net
ましまろは原作どうなってんの?
まだ続いているのなら、続編やれば今なら萌え作品のメインストリーム形成できるだろうに。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:41:08.46 ID:leFigZLD0.net
>>505
まぁ確かに百合豚は表面的なままでも満足するやつわりといるが、腐は最後までいかせようとするイメージはある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:41:11.38 ID:8ncgYhcY0.net
今期はどの子に種付けようかと思って、ヘスティア、アイラと来て今は麗奈ちゃんに落ち着いてる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:44:13.77 ID:x6buX+K+0.net
今期は豊作いわれてたと思うけど、始まってみたら、
再放送が鉄板揃いなのもいいな。苺ましまろ最高だわ。
金曜も消失録画して、何度めかわからんログホラ見てるわ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:45:26.94 ID:UWlzu5Z70.net
レズ⇔ホモはあるけど百合の対概念はないのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:45:27.39 ID:UWqu8pG20.net
wikiペみたら、ましまろまだ原作書かれてるじゃんか。
カドカワは糞みたいな作品で低予算アニメ化乱発してないで
こういうキラーコンテンツに製作費ぶち込んでアニメ作れよと。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:46:10.38 ID:/zIoF3TX0.net
>>506
http://livedoor.blogimg.jp/altemawx-dream/imgs/8/4/84e2d90c.png

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:46:25.16 ID:8ncgYhcY0.net
ましまろの作者はたまにしか漫画を描かないけど何で稼いで生きてるんだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:46:59.12 ID:Lg/CDqMcO.net
>>507
百合は良いがレズは嫌いってあるからね、
その点、腐は偉い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:47:19.38 ID:7UCK6UNL0.net
百合⇔薔薇

だろw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:47:42.26 ID:UWqu8pG20.net
>>512
あー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:48:46.91 ID:7UCK6UNL0.net
補足:薔薇族というホモ雑誌(読んだことないが…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:48:49.03 ID:vd0HDJQa0.net
ばらスィーが帯でオススメしてたまどろみちゃんを買ったが確かに良かった
あれもそのうちプッシュされるのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:49:18.94 ID:HYHlXT9w0.net
**,826 02/06 ユリ熊嵐

レズに判定されたなw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:50:11.06 ID:WBX/4e2S0.net
ましまろの作者って男なんだよな
絵柄が可愛すぎて男っぽさを感じないwwwwwwwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:50:17.47 ID:ccAJvndE0.net
>>498
漫画の趣味が広い人でして…
つだみきよとか押上美猫とか由貴香織里とか樹なつみとか吉田秋生とかの作品も普通に本棚に入ってた
>>499
↑こういうの
男でも読める系ばっかだったのでほぼ恋愛だけっていうのはちょっと苦手

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:51:39.72 ID:7hRJ78iS0.net
ましまろは今ならロリコン人口も増えてるし流行りそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:52:57.82 ID:/zIoF3TX0.net
長々と放置しておいて読者が待ってくれる作品なのて殆ど無いしなぁ
自業自得かと

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:54:32.17 ID:UWqu8pG20.net
>>522
ましまろはロリコン王道シチュエーションコメディとしては
よつばととそう壁をなすくらいのポテンシャルは大げさでも何でもなく秘めていると思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:54:37.63 ID:/zIoF3TX0.net
数年前の奇跡「よつばと!」と「苺ましまろ」がダブル掲載「電撃大王」

なんだこの雑誌は

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:55:27.64 ID:jQxW5KIc0.net
>>424
嘘だ!キャプテンアースは1話以外見れたもんじゃなかっただろ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:57:19.21 ID:zEDBv0440.net
ボンズで少女漫画といえばホスト部だな
すげえ面白かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:57:29.68 ID:WBX/4e2S0.net
苺ましまろは声優も主題歌も絵も良かった
ただちょいと世にでるのが早すぎた
時代を先取りしてたな

千葉妙子の声最高なんじゃ〜〜〜〜^

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:00:16.99 ID:UWqu8pG20.net
よつばとのアニメ化がもしや絶望的だからこそ
ばらスィ大先生は世のロリコンのために奮起しましまろを鬼のように書きまくるべきなのに

しかしこの手のタイプの漫画家は小金つかんじゃうと筆がとまるのは
どうにかならないものかと。
数千万から億の小金餅ではなく、
資産数十億の大台を越えた大金持ちになれるのになぜ越えようとしないのか。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:01:49.85 ID:UWqu8pG20.net
>>526
いや、一話で「あー、エウレカとかの変化球アニメかぁ」でげんなりした。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:02:58.18 ID:8ncgYhcY0.net
よつばとも最近は制作がストップしてるな
まぁあずまきよひこは既に一生働かなくてもいいくらい稼いだんだろうけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:03:42.93 ID:Ex/CuPpY0.net
中本で五目蒙古タンメンたべたら数時間後からお尻がいたくて
便をすることに直腸と肛門がすごくいたんだけど

五目蒙古は通常の蒙古タンメンに具材+ヒヤミスープが加わって
1段階辛いんだけど
調理スタッフのさじ加減によって
ヒヤミスープの量にブレがあって、今回はおおかったっぽい
なんでスープごくごくのんだのだろう、後悔

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:04:39.04 ID:UWqu8pG20.net
>>527
最終話で「疾走」が流れる中、
ハルヒが馬車にのってまるでドレスをまとった王子様のように疾走するシーンは
素直に感動した。

ボンズは原作のアニメ化作品だと本当にいい仕事をするんだけどね。
オリアニだと急にオナニーはじめてしまう。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:07:29.65 ID:x6buX+K+0.net
ダンボーさえなければ、毎月漫画読めてた気がするわ。
あれは作者に金を生みすぎる。

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200