2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 234

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:39.60 ID:+ULL1ywg0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 233
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431238720/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:01:11.09 ID:haVxA+5B0.net
ユーフォニア伸びてきてるのか?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:02:50.04 ID:xmlWUO+s0.net
>>9
すごいねこれおっぱい順に並んでいるのか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:04:29.14 ID:tAWqPkNn0.net
>>10
作者視聴者含め、あまりに自分とかけ離れた主人公だと感情移入できないし面白くないからじゃね

ラノベアニメはアニメ見るやつらにウケてるわけじゃなくて
ラノベ読むやつらにウケてるわけだから需要のズレが出てくるのはしゃあないね
見なきゃいけないわけじゃないから見ないのが一番

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:06:53.60 ID:2c2z0dLu0.net
ラノベの方はもう暴力ヒロインとか流行っていないからなぁ
電波の妹やニセコイとか漫画のほうはまだまだ需要がある感じだが。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:08:21.61 ID:rsJ/HyMU0.net
まあラノベで暴力ヒロインとか言ってる人はハルヒとか見てたおじちゃんだろう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:08:22.26 ID:5ZkJLZoV0.net
ラノベっていうかダンまちみたいなスッカスカのクソみたいな内容は勘弁してほしい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:09:37.09 ID:ZIHQzBuQ0.net
ラノベはとにかく世界観がすっごい狭い
内輪の内輪の内輪って感じ。寂しい

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:14:46.37 ID:YasEXD1W0.net
>>10
女に余裕あるお兄様は叩かれまくったが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:16:34.66 ID:ICHMxuFt0.net
ネジくんバット叩いてた雑魚2人に殺意を覚えた人 → ノ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:16:41.63 ID:145L2C3E0.net
ユーフォで列になって並んでる時高坂さん音だして緊張ほぐすシーンあったけど注意したの一人だけだったな
他校からなんだあいつって目でみられそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:17:31.86 ID:KJ4WYXsh0.net
>>20
日向は木の葉にて最強!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:17:44.50 ID:haVxA+5B0.net
>>21
部長が他校の生徒に謝ってる場面は入れておいても良かったと思った

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:20:23.18 ID:8wcTTspv0.net
あのネジってのはキノコ属性なのかと思ったら
頭の切り込みがプラスネジ頭になってるのか
ほろ苦い回だったな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:20:52.35 ID:RyZQ16VN0.net
ラノベに多いご都合ハーレムのワンパターンは飽きられたとは思う
それに主人公が窮地に追い込まれても何か割と簡単な仲間パワーとか
俺には奥の手が、いや俺には謎の覚醒が、いや実は私はこんな血統で、いやそこで真の力に目覚めて…
とかの良くある展開がイージーにポンポン出てきて有り難みが足りないというか
急に暴走とか目覚める系多すぎ
多少は力呼び出す為の修行しろと思うw
所謂BLEACH的な展開て奴かね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:22:24.34 ID:2c2z0dLu0.net
http://i.imgur.com/VbtzE1f.jpg

今時のカッコいい男か

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:23:34.88 ID:2c2z0dLu0.net
一護が修行に入るといい加減にしろよとしか思わなくなったからなぁ
もう何度目だ。今度は何ヶ月掛かるんだと

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:27:42.19 ID:KbiypP840.net
>>14
ラノベ読む層はあの平凡でつまらない主人公が好きなのかねぇ
主人公はキチガイだったり畜生の方が個性的で好きだわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:28:28.64 ID:haVxA+5B0.net
>>25
急にパワーアップするのはやめて、日常パートに成長シーンを入れてみました
・レベルアップ作業で凄いレアスキルが覚醒していることが分かり急速にパワーアップ
・ベタ惚れの神様が自分から借金2億ほど背負い込み、最高の鍛冶師の武器をゲット
・宿屋に置き忘れてあった本を勝手に読んだら、無詠唱だかのチート魔法をゲット

どっちがいい?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:28:41.79 ID:wDKpDnOT0.net
誠「だよね」

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:30:22.77 ID:xmlWUO+s0.net
見た目よければなにやっても許されるのかアーチャー

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:31:31.07 ID:haVxA+5B0.net
>>28
×平凡でつまらない主人公
○平凡でつまらないけど、実は隠された才能とか能力を持ってる主人公

つまらない自分(←これは一応自覚してる)でも、もしかしたら凄い力があって特別な存在なんだと妄想したいんでしょう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:31:41.72 ID:2c2z0dLu0.net
>>31
アーチャーは乙女ゲーのイケメン役でも使えそうだからなぁ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:34:47.28 ID:KJ4WYXsh0.net
今期三大かっこいい男
猛男
ダリューン
ヘラクレス

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:36:03.58 ID:8wcTTspv0.net
>>28
最近はメインキャラがちょっと外れた言動すると
飼いならされた家畜潔癖厨が難癖付けるのが常だからな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:42:26.60 ID:RyZQ16VN0.net
でもルルーシュとかライトは人気あったろ
特にライトなんて正に糞野郎なのに

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:44:05.17 ID:KbiypP840.net
>>32
なるほどなぁ
俺は自己投影とかしないからもっと個性的なタイプの主役出して欲しいわ
声優に松岡とか逢坂使う主人公ってつまらないタイプばっかりだし

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:44:28.72 ID:f36I5gNZ0.net
豪運のおっさんいいよね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:45:10.08 ID:2c2z0dLu0.net
士郎という今期最大のクズ主人公
足を引っ張り状況を悪化させることしかしない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:47:04.35 ID:XqgySWIG0.net
低音の良い声だとkzなセリフでも何か良く聞こえるよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:47:18.40 ID:csL8HTJ/0.net
主人公の属性でもめるなよ
ほんとキャラネタは同族嫌悪で不毛な議論にしかならんわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:49:12.13 ID:Aa+jVLAM0.net
 つまり百合が一番と。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:49:34.22 ID:haVxA+5B0.net
>>39
まあシロウは一応そのまま突っ走った結果の成れの果てがアレと示されてるからな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:50:29.28 ID:7Z1kFYeB0.net
>>34
なんでホモってガチムチが好きなの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:57:15.62 ID:ICHMxuFt0.net
冴えカノのトモヤみたいなプロデューサー体質だけで特技が無いのもいるし、異能の安藤みたいに異能がクソでほとんど使い道ないのもいるから、そう単純化するのもどうかと。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:59:46.50 ID:xmlWUO+s0.net
エロパワー出すだけの主人公とかいるよな
あれよりはマシ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:03:12.50 ID:csL8HTJ/0.net
エロゲ、ギャルゲの流れをくむのが昨今のラノベだからね
若いオタのユートピアなんだよあれがさ
まあ誰もが通る道じゃないか?そのうち物足りなくなってきたら卒業するんだよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:03:45.54 ID:QINz7utK0.net
めんどうな説明一切なしの 「思い…出した…!」が最強ってことだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:11:51.63 ID:rb7pFKBC0.net
それも私だ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:15:40.67 ID:j2NpMPLm0.net
>>48
忘れてたならしょーがないしなw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:19:41.57 ID:UuMNE7QC0.net
俺もラノベアニメは卒業して、きんモザに入学したし。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:20:38.37 ID:nEjn5YI00.net
>>10
勝負だといわれて
ほらよっ 
って先手必勝顔面パンチにはワロタw
ユージさいこうやでw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:21:49.57 ID:eRpnFPV00.net
要らないアニメ代表

きんモザ
商売
レーカン

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:23:01.37 ID:hKy29sF40.net
中高生くらいならだんまちくらいのシナリオで十分
ゲーム世界で女の子とイチャイチャする妄想とかしてるんだろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:23:20.23 ID:UuMNE7QC0.net
えとたまにも通っているし。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:30:25.71 ID:5ZkJLZoV0.net
>>54
http://uproda.2ch-library.com/8763336Zc/lib876333.jpg

ほんとくだらないアニメだなこれ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:30:33.57 ID:zAcKGxhJ0.net
ダンまちはあれで十分だろ。テンプレだいじだね重要なんだよ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:31:32.62 ID:qtl9Bs3f0.net
>>56
解り辛いから常に紐巻いとけよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:38:57.29 ID:wDKpDnOT0.net
>>56
みなみけの次女

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:43:58.84 ID:K9Kzbtwa0.net
シロウのキチガイ成分据え置きで戦闘能力少し削るとワートリの修になる
なお人気投票1位な模様

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:54:41.56 ID:145L2C3E0.net
なぜラノベを卒業したらラノベを叩きだすのか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:55:07.19 ID:hMjOdm+c0.net
>>59
5期決定フラグかと期待してしまったじゃないか(怒)

まあ言いたいことはわからんでもないがな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:55:25.16 ID:UuMNE7QC0.net
黒歴史を隠したい衝動じゃない?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:57:34.46 ID:2c2z0dLu0.net
>>48
前世ものなんて必ずグダグダになる地雷設定でしかないのに
それをあそこまでシンプルにして前世能力開放の学校にする発想はなかなかワラタ

作者は切れ者かやけくそになったかがどっちかだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:02:05.35 ID:qtl9Bs3f0.net
>>64
前世の人たちはどうやって能力に目覚めたのだろうか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:08:11.92 ID:jMY30+xa0.net
思い出したんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:08:26.06 ID:zsyuy9MO0.net
>>60
修はただやるべきことから逃げたくないってだけで普通にいい奴だから…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:15:23.45 ID:rb7pFKBC0.net
>>66
それじゃその前ry

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:24:53.45 ID:ICHMxuFt0.net
>>61
厨二の日記帳、大学生になって読み返したら焼き捨てたくなるわw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:25:16.19 ID:f3R6YA6X0.net
脳コメみたいな主人公がいいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:25:59.10 ID:ORiji30B0.net
>>69
厨二の日記帳なんてアニメの中だけのものだと思ってた

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:42:31.34 ID:RyZQ16VN0.net
>>60
いや修は士郎ほど基地外じゃないだろ
流石にもう少し冷静ではある

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:47:52.45 ID:GVruU4Xq0.net
最初から最後まで能力が変わらないRODは
やっぱええのぅ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:49:49.77 ID:6pKnB/pT0.net
>>72
シロウは正義の味方になろうとするロボットで修は立派でありたい普通の中学生っていう印象
方向性は似てるかもしれないけど根底にある人間味がかなり違う気がする

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:56:29.52 ID:RyZQ16VN0.net
>>74
だよね
士郎は正義の味方マシーンみたいだから気持ち悪い
何度話し掛けても同じ返答しかしないRPGの街のモブみたいな不気味さがある
修はもっと人間味があるからかなり印象が違う

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:57:36.36 ID:f3R6YA6X0.net
>>74
禁書の上条もシロウと似てるな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:58:29.69 ID:qf+bNUzc0.net
シロウは脚本のロボットと言った方がいいんじゃないかと
原作やった時に思ったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:58:31.46 ID:oJaKasgb0.net
何となく思ったけど、何話から面白くなるって発言を一番言うべきだったのはプラメモだったと思うの

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:00:29.47 ID:PfJ3SkzU0.net
山田くんは何か面白くなってきた
Kissガーはいるけど、ドラマじゃなくてアニメだから表現出来るのであって深夜アニメだから的外れの批判だしな(もっと酷いのいくらでもあるw)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:07:26.17 ID:qqhjrGqv0.net
シロウがヘイトたまるって気持ちもわかるけど
自分はあれはあれで別にいいんじゃないって思う
ただ結局アーチャーになる?みたいなのは納得がいかん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:07:52.79 ID:MQJSW5Kq0.net
kissガーってなんやねん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:18:02.52 ID:W9n075Wk0.net
商売ロックくそつまんないんだけど
誰だよすすめた奴ww
これが面白いならえとたまは神だな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:20:34.65 ID:MlVSaCqW0.net
えとたま信者の仮想敵は商売ロックなのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:23:01.75 ID:xmlWUO+s0.net
キャラかわいくて中身も面白いアニメは今期だと
ダンまち プラメモ えとたま プレアデスくらいだ
ユーフォ 商売はかわいいに特化したところがあるかな
レーカンはかわいい成分より中身がある感じだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:23:05.31 ID:ICHMxuFt0.net
士郎にヘイト溜まってる奴は、ベルくんにもヘイト溜まってるんじゃないの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:23:58.00 ID:wDKpDnOT0.net
>>82
ここでお勧めとかいってあげられるアニメはだいたいクソアニメ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:24:04.82 ID:Zna+SDpV0.net
何かちょいちょいえとたまと比較して商売叩く奴出てくるな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:24:36.42 ID:MQJSW5Kq0.net
えとたまはそもそもみてすらいないから分からんけど商売69はやたら名前見かけるから2話までみたけど俺には合わなかった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:24:53.93 ID:PfJ3SkzU0.net
>>81
kissのシーンをやたら批判する中学生みたいのが多いけどストーリーはよく出来てる
もちろん、超常現象的なものは架空だけどね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:31:07.11 ID:A+9P9LyP0.net
ダンまち主人公は豪運とヒモ能力ってだけやし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:31:53.77 ID:eGE0FHHP0.net
>>87
対立させたいんじゃない、やたら単発多いし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:32:01.81 ID:w9QZMqKS0.net
>>88
えとたまは3話まで見ておけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:32:34.56 ID:wDKpDnOT0.net
山田のドラマとかよくやったな
プロデューサーの頭がおかしい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:33:34.95 ID:RtO3qeEo0.net
>>86
ここで叩かれてるアニメが面白いアニメだよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:33:44.93 ID:2c2z0dLu0.net
女向けのイケメンドラマだからなぁ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:33:57.72 ID:5LYt+xAN0.net
あの士郎に連れ添ったんだから相当な苦労を凛はしてると思うんで続きが読みたいんだが

きのこは版権詐欺にでもあって全資産騙し取られん限りもう書かんだろうなあ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:34:08.28 ID:+EFjjdto0.net
山田は他人に追試受けさせることをごく当たり前の行為みたいに描いてるのが理解できない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:34:43.55 ID:5ZkJLZoV0.net
山田は完全に出落ち

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:35:37.75 ID:Quw9j1ZE0.net
山田はOPだけ評価する

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:35:48.84 ID:A+9P9LyP0.net
しろーさんコピペ能力開花したら大概の敵は雑魚化するから
暴走正義の味方さえなければ料理上手なイケメンしか残らんで

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:36:15.15 ID:KC+GWNO50.net
山田は早見の男演技を楽しむだけのアニメ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:36:24.27 ID:2c2z0dLu0.net
>>98
でも20巻ぐらいあってまだ続いているんだよな
なにをやることがあるのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:36:41.06 ID:3gOSrwcH0.net
士郎ほどナチュラルにクズアンドクズ認定されて信者ですら一切否定しない主人公も珍しいな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:37:01.07 ID:W9n075Wk0.net
>>94
あながち間違えではない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:37:54.40 ID:h+qubmDp0.net
商売ロック、総選挙でだいぶ検討してな
やるやん
http://i.imgur.com/lARynI1.jpg
http://sanriocharacterranking.com/?utm_source=sanrio&utm_medium=corp&utm_campaign=scr_20150510_04

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:40:12.77 ID:W9n075Wk0.net
単発叩き恥ずかしいw
ID真っ赤な方がいいのか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:40:26.38 ID:2c2z0dLu0.net
Fate、君が望む永遠、スクールデイズ

エロゲー界が誇る三大クズ主人公

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:40:32.58 ID:nTbEbhfg0.net
ダンまち・山田・プラメモと掴みもOKで3話もクリアと、俺的には順調に来てたけど
プラメモだけが5話から急失速で興味が無くなって来ている
果して7話で盛り返してくれるのかプラメモ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:41:06.69 ID:Lrs5SACa0.net
驚くべきは801パワーやろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:42:56.91 ID:wDKpDnOT0.net
わしの801は108まである

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:46:09.66 ID:+jMKSY240.net
やっぱりダンまちは神アニメやったんやな
(紐しか興味ないけど・・・)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:47:15.81 ID:RyZQ16VN0.net
>>85
別にヘイト貯めるって程強く意識してる訳じゃないけどさ
士郎の場合は元がゲームらしいが
選びたくない選択肢選ばないとクリア出来なさそうだからゲームやりたくないと思ってしまうw

ベル君は最近良くいるお人好し主人公だなって感じで
プラメモの名前覚えてない主人公と同じく印象が薄くて暫くしたら存在忘れそうって感じ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200