2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 26階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:38:02.71 ID:vMuSEJFM0.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信日時
TOKYO MX    4月3日  金曜 25:05〜  ニコニコ動画      4月5日 日曜 12:00〜
KBS京都     4月4日 土曜 24:30〜  ニコニコ生放送     4月5日 日曜 23:30〜
テレビ愛知     4月4日 土曜 26:20〜  dアニメストア       4月5日 日曜 12:00〜
サンテレビ    4月5日 日曜 25:00〜  アニメ放題        4月5日 日曜 12:00〜
BS11       4月5日 日曜 24:00〜  バンダイチャンネル他  4月11日 土曜 12:00〜
AT-X       4月5日 日曜 18:00〜(※リピートあり )

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター https://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

■前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 25階層
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431237429/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:37:05.10 ID:rb7pFKBC0.net
>>66
どう低く見積もっても10倍は下らんだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:37:08.02 ID:XFTKa7IH0.net
>>58
花屋のおっさんは案内所か

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:37:39.94 ID:3rnKXnhJ0.net
>>65
今のところ、神様の推測でしかなかったと思う。
アイズを目標にしている限り伸びる
アイズで無ければ、こんなに伸びないだろう、という。

まだ、原作で確定的な情報が無い以上、次点で一番詳しいだろう神様の台詞から効果を推測するしかなかろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:38:46.46 ID:XFTKa7IH0.net
>>72
別に気持ちの問題なら英雄願望でも神様の為でもなんでもいいんだろ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:39:26.56 ID:9a+Hi2mC0.net
>>64
ゲームのチートの意味は不正行為だろ
本来のチートの意味はズルとかだろ

ほとんどないってだけで、なんでズルとか不正行為になるんだ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:39:27.04 ID:bv0UyYeaO.net
>>71
花屋だもん菊の花だって……なあ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:39:49.93 ID:56uxp6dk0.net
>>75
ウホッ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:40:14.51 ID:IDbuLuZ30.net
ちょっと心配になって見にきたが違和感を覚えたのは俺だけじゃなかったみたいだなw
この話で感動するのはリリにああゆう境遇になってもらって全幅の信頼を独り占めにしたいという裏の自分がいるってことだからな
リリを貶めてるのは自分の欲望なんだとはっきり自覚して戒めとしたほうがいいよ
こじらして自分で対象を恫喝→救いを演出するようになる前にね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:40:30.97 ID:3rnKXnhJ0.net
憧れを持ち続ける『限り』無制限に成長するスキル、と言った説明だから、
逆説的に、持ち続けなかったら成長しない(効果を発揮しない)スキルではないか、という推測は成り立つ。

もちろん、もしかしたら、一遍効果発揮したら、感情ともかく成長率10倍のままコンゴトモつっきっていく、という可能性はあるけどな。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:40:43.98 ID:rb7pFKBC0.net
俗にって言ってるのがわからんらしい

マジアスペ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:40:58.89 ID:ZVJUsKG20.net
>>72
そのセリフどこにあった?
原作既読だけどスキルの効果に関係する想いって言うのはあくまで好意の強さであると解釈してたけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:41:19.27 ID:q5aEqzHF0.net
ベルはアイズに一目惚れでアイズしかもう見えて無いからな、エイナさんに言われた通りアイズが振り向いてくれるぐらい強くなるためのスキルが発現したぐらいだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:41:51.81 ID:a7Remxz10.net
>>75
ベル君の出入り口が!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:44:35.42 ID:q5aEqzHF0.net
リリの小さい手をニギニギしたい、多分プニプニだと思うんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:44:59.39 ID:3rnKXnhJ0.net
>>74
お前さん、チートの意味取り違えてるよ。
本来の目的とは違う動作をさせる行為ってだけで、禁止行為ではない。

この能力の本来の目的は「憧れに対して自分の能力を底上げ成長させるスキル」というもので、
何故それがチートになるかというと、その憧れの存在が化け物過ぎて、それに引きずられて、
ダンまちの世界観では在りえないほどの成長スピードを発揮するスキルになってしまった。

何故チートなのかというと、
本来の目的・憧れに対して自分の能力を底上げ成長させるスキル
現状・異常なほどの成長スピードを発揮するスキル
になっている事。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:45:28.86 ID:9zg6tXOU0.net
まあ確かにすぐ追いつける相手を好きになって追いついちゃったら想いが薄れてスキル効果も下がるってこともあり得るし
結果的に想い人の強さに依るっていうところはあるかも
そういう意味でアイズでなければ〜って台詞が来るのかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:45:59.54 ID:XK9470M/0.net
>>57
なんか前スレといってることが微妙に違う気もするが
何らかの条件で一時的にヴァレン某さんのステータスをコピーって推察は外れたかー

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:46:09.90 ID:bIAtSkaz0.net
>>56
それはまあw
常人の10倍努力して強くなるってのが一番良いんじゃないかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:46:29.30 ID:alncjzp90.net
お金を節約してていいもの食べてないからやせ細ってて華奢な手だよ
おっぱいだけは種族特性でもちもちぽんぽん

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:46:30.47 ID:bUDxm0+N0.net
シティアドベンチャーっぽい話だった
リリの境遇、付け狙う冒険者、調査するエイナ、疑いつつも心配するベル君・・
面白かったけど、もう一話分あれば、各々の思惑が収束していく
終盤のダンジョン探索がもっと盛り上がったかも

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:48:01.18 ID:3rnKXnhJ0.net
84補足
ベルの能力は、別に「以上成長速度発揮スキル」では無いにも関わらず、その効果を発揮してしまっている事。
だから、便宜上「チート能力である」とはいえると思う。

一般的に使われるチートってほど、チートでは無いとは思うけどな、制限はあるし。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:48:36.12 ID:ZVJUsKG20.net
極端な話、ベル君がエイナさんに心底ベタ惚れしてなんかプレゼントでもあげたいから怠いけどダンジョン行くか〜って
向上心0の理由でダンジョンに潜ったとしても経験値10倍にはなりうるだろ?
想い人が強いからスキルの効果もチートになってるっていうのはちょっとズレてね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:50:10.48 ID:q5aEqzHF0.net
>>87
戦闘役一人でダンジョンに潜るのも他人と比べると相当なキチの所業だけどなw壁から無制限に沸くわいつ死ぬか分からないわ良いことなんて無いんだよベルのやってることはw精々少ない稼ぎが独り占めできるぐらい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:52:20.66 ID:Gns7fPBq0.net
>>77
確かにエロゲみたいな話だったな

トラウマ持ち・誰からも必要とされない子
→主人公だけがその子を気にかけて助ける
→フラグ成立ヒロインルートのEDへ
って感じ

その巻のヒロインだから、悪い子なわけない、っていう結論が最初から分かってて
行動してたよなベル君
「だって女の子だから」っていう理由に集約されとる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:52:28.73 ID:q5aEqzHF0.net
早熟する
想いが続く限り永続
想いが強ければ強いほど効果は高まる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:52:58.20 ID:XK9470M/0.net
>>92
ネトゲならヒーラーが欲しいな欲を言えばタンクも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:53:42.43 ID:q5aEqzHF0.net
>>95
だよなwヘイト貰ってくれる盾いないと不安で仕方無いわ(世界樹脳)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:54:17.68 ID:Gns7fPBq0.net
あと今さら気になったんだけど、冒険者とサポーターってなにが違うの?

サポーターもダンジョンに潜るし、武装できて戦えるし、
冒険者と大して違いは無いような…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:55:02.57 ID:XK9470M/0.net
そいえばこのアニメ出てくる冒険者みんなアタッカーにみえるけどそういう役割やそれに適したスキルあるのかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:55:05.61 ID:3rnKXnhJ0.net
>>74
多分、あんたの考えるチートはさ。
例えばモンハンで、不正にオトモの数値を馬鹿上げして、攻撃力20000のネコ作ったとする。
それで冒険するのは、「モンハン」というゲーム本来の遊び方ではない、故にチートである、というだけで、
攻撃力20000のネコを作る事は、チートでは無く改造。
あくまでもチート(行為)とは、その猫を使って、本来の遊び方とは違う動作、作業を行う行為を指す。

攻撃力20000のネコを作る事は改造であって、これが不正行為、ズル。
それを使い、本来の遊び方とは違う行動をする事がチート、機械騙してるって事だな。
これがいっしょくたになってるんだと思う。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:55:23.27 ID:9zg6tXOU0.net
>>91
要はベルくんが想い続ける程の魅力が相手にどれだけあるかってことだな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:55:45.64 ID:JV552r8+0.net
成長スキルが欲しいなら
強くなりたいと心から渇望すればいいし明確な目標を持てばいい

恩恵によって発動する魔法もスキルも自己実現本人が何を思ってどんな行動をしてるかで決まるんだから
僕にはそのスキルが発現してないのにズルいぞチートだーなんて情けない奴には一生縁のないスキルではあるな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:56:36.84 ID:3rnKXnhJ0.net
ベルの能力は、少なくとも改造だのなんだのの手段で手に入れたのではなく、偶然手に入れたレアスキル。
これは別に不正行為ではない。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:56:48.36 ID:q5aEqzHF0.net
>>97
サポーターっていわゆる冒険者の落ちこぼれがなったりファミリア内の新人が請け負ったりすんのよ

まあファミリア内でまだまだ弱い奴がオトモになってるとでも思っとけばいい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:57:00.86 ID:rb7pFKBC0.net
>>78
憧れじゃなくて懸想な
スキル名な憧憬になってるけどスキル説明は憧れには限定してない

でもこのスキルって早熟するだけだから個人ごとにステ限界があるならそこで止まる可能性もあるよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:57:53.80 ID:q5aEqzHF0.net
>>98
あるぞ、鍛冶だったり調合だったり、ファンタジーで出来るような技術はスキルに集約される

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:58:42.29 ID:ZVJUsKG20.net
>>100
だよな
何もその魅力を強さに限定してないんだから、アイズが超強いからここまでのスキル効果を発揮してるっていうのは間違ってるよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:59:08.96 ID:3rnKXnhJ0.net
ログホラほど極端じゃないけど、鍛冶スキル無いと上手く作れないとかな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:01:10.40 ID:XK9470M/0.net
ログホラもそうだけどこれもネトゲのベースにつかったら面白そうだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:01:44.42 ID:bv0UyYeaO.net
魔法の道具作れるような奴もいるしな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:02:40.65 ID:JV552r8+0.net
>>97
自分が所属するファミリア探しついでに冒険者の手伝いとして活動するフリーサポーター
冒険者としての素質がなくステイタスが伸びにくかったりモンスターに萎縮して戦えない落ちこぼれがなる専門サポーター
先輩冒険者が後進育成の為に自分達の戦い方や後進達だけでは行けない階層がどんな所か経験させる為のお勉強コースの冒険者サポーター

の3つがあります

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:03:46.35 ID:3rnKXnhJ0.net
…でもログホラは円環の理に導かれちゃったからな…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:06:18.77 ID:8iJxXVYf0.net
>>97
明確な境界線はないよ
本来は
LV5『荷物持ち欲しいからお前(LV3)ついて来いよ、勉強にもなるだろ』
ってのが正常なかたちだし

恩恵受けててもステータス全然伸びないとか、メンタル弱すぎてとかなのが
冒険者として一本立ちできない、かといってファミリア抜けて一般人にも戻れない
って層が仕方なくやってるのが専業サポーターで被差別民

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:06:58.33 ID:rb7pFKBC0.net
>>108
神様役をやるなら面白そうだな
冒険者役やるなら平々凡々にしかならんと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:07:27.95 ID:XK9470M/0.net
>>110
冒険者目指すならベル君みたいにファミリアの門を叩くより一番上のフリーサポーターからやるほうが賢いなやってりゃつても出来るだろうし
ギルドからファミリア紹介みたいなハロワ的なシステムはないのか?

>>111
それは…まぁ…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:08:27.13 ID:Gns7fPBq0.net
>>103
でも新人や落ちこぼれじゃ、サポートにならなくない?
アイテム知識やダンジョン知識などが冒険者以上にあるからサポーターとして雇うわけでしょ
その上、冒険者と一緒にその階層まで潜るわけだし、リスクは大して変わらん気がするんだけどな
ベル君がまだ潜ったことない10階層のことも、リリは知ってたしな

あと後ろを任せるわけで、今回のように裏切られると明らかにヤバイのに、
サポーターを下に見て足蹴にする冒険者ばっかりなのはなんでだ

まあヒマラヤ登山のシェルパみたいな位置づけってことだろうけど、
それはそれで力や知識が登山者以上にないといけない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:09:26.00 ID:XK9470M/0.net
>>113
ただこのアニメがゲーム化されてもSAOみたいなARPGにはならずADVなりそう
ダンジョンなんて飾りですと言われてたし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:11:57.89 ID:3rnKXnhJ0.net
>>115
新人でも荷物は持てるっしょw
本来の意味のサポートではなくて、荷物持ち、みたいな意味合いになっちゃってるんだろうな。
サポートよりも、大荷物を持てるだけ持てて、迅速に金貨とかを回収できるなら、戦闘力はいらん、という。
んで、もし、くっそヤバい状況になった時に、大荷物持って動きが鈍くならずに、自分らだけ逃げられるし。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:12:24.95 ID:JV552r8+0.net
>>114
ギルドは中立を宣言してるからファミリアの紹介はしないと思う
ただ冒険者の方がサポーターを探してるってギルドの担当アドバイザーに言っとけばフリーサポーターを探してはくれたりする

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:12:40.71 ID:zGNrOXTI0.net
>>116
アニメだと蔑ろにされてるけど、原作だと結構戦闘シーンは多いんだぜ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:13:46.88 ID:8iJxXVYf0.net
>>106
限定してないけど、憧れの相手が超強くて、しかも酒場でなくほど悔しい思いさせられて
振り向いてもらうためにはまず、強さが必要だって思ったんだよ
まあ、ぶっちゃけ思いこみでアイズはそんなこと気にしないかもしれないけどなw

もしあそこで必要条件が超イケメンであること、だったら美容スキルが発現したかもしれないw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:14:30.80 ID:bv0UyYeaO.net
基本サポーターという名の荷物持ちよ荷物を持つのをサポートしてるんだ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:15:03.03 ID:q5aEqzHF0.net
>>115
基本やることは荷物持ち、魔石取り、予備アイテム保管で後はケツ追うだけの簡単な仕事よ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:16:45.56 ID:hie/8Ut70.net
エベレストのシェルパみたいなものか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:17:04.73 ID:Gns7fPBq0.net
>>117
危険が無いところなら荷物持ちは単純作業だけれども、
ダンジョン内で自分の身を守りつつ、冒険者よりも重い荷物を背負う、ってのは
少なくとも冒険者よりも一部の能力は高くないと出来ないと思うんだけどな

登山で考えると、落ちこぼれの初心者がベテランの荷物も自分で背負って登る、みたいなもんで

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:17:15.85 ID:CGyglN8v0.net
今回最後のシーンは、原作準拠の絵にしてほしかったなぁ。
あのリリの心情を見事に表した表情に関してだけは原作絵を評価したい。
あとはJCの圧勝だけどw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:18:33.50 ID:q5aEqzHF0.net
ステイタスが発生してるなら重さは特に問題にはならないぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:19:45.13 ID:Gns7fPBq0.net
>>122
いや、モンスターはサポーターを襲わない、ってルールがあるんならいいけど、
ダンジョン内で一緒に行動してるんだから、リスクは変わらんでしょ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:20:15.45 ID:rb7pFKBC0.net
荷物持ちが必要なのは動き易さの為だな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:21:24.62 ID:3rnKXnhJ0.net
>>124
必要なのは自分で持ってるんじゃね?
あの世界だと、敵倒すとコインだの宝石だのが落ちるから、
それを換金しようとしたら、どうしても拾わなきゃならん。

で、ログホラみたいな四次元バッグが無いなら、まぁ拾い専用キャラが必要ってのは理解できる。
必要不可欠なものは自分で(ポーションみたいなの)、探索に直接関係ないものはサポートに、って感じじゃないかな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:21:30.45 ID:q5aEqzHF0.net
>>127
冒険者の通った後にいれば魔物は沸かないから少しだが安全、それに弱いとは言えステイタスが発生してる以上自衛手段もあるから大丈夫だ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:23:20.94 ID:bv0UyYeaO.net
>>127
前衛と後衛じゃ全然違うだろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:23:31.83 ID:3rnKXnhJ0.net
例えば、あんま使わない替えの武器とかをサポートに持たせて、
主力武器を使いつつ、使わなくなったら渡す、とかも出来るだろうし。

最優先じゃないアイテムを、ひたすら持ち運ぶだけのお仕事なんだろうな。
ベルを助ける為に魔剣でフォロー、って方がレアなんだと思う。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:25:21.81 ID:q5aEqzHF0.net
戦闘中のサポーターは冒険者が狩り終えたモンスターから魔石ほじくりとって足場の確保、周りの監視、消費アイテムの準備とか他にも遠距離武器で直接的なサポートもする

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:26:40.02 ID:sPDNJn1M0.net
アニメだとサポーターの最大の仕事の死体処理がまるっとカットされてるから必要性がよくわからないよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:26:40.73 ID:vwHWwniO0.net
http://i.imgur.com/lJjCG0l.jpg

ゲームのやたら大量に持ち歩けるアイテムを再現したくて「サポーター」という職業を出して見たのはいいが
荷物持ちだってモンスターに襲われるはずだし守りに徹するにしても冒険者と同じくらいの敏捷性体力防具が必要なはず
まあステータスが数字で表されるようなラノベにマジツッコミは無粋というもの

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:27:45.98 ID:JV552r8+0.net
>>124
専属サポーター必須スキルに【縁下力持】という物がありまして
持ってる荷物の重さに比例して能力補正がかかるスキルがあるんだよ
普段は冒険者として活動してる人は素の身体能力で問題ないから必要無いし
フリーの方は恩恵を受けてないからスキルとか持てないから関係ないけど

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:28:32.42 ID:3rnKXnhJ0.net
まぁフォーチュンクエストの時代から、ステが数値で反映されてたけどなw
今に始まった話ではないw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:28:51.15 ID:q5aEqzHF0.net
その理論で行くと魔法使いにも剣士と同じ鉄鎧を着せて重い鉄の剣を持たせろって聞こえるが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:31:38.52 ID:q5aEqzHF0.net
プリティ☆ベルみたいなガチムチの魔法使いならまだしも前衛を張れない奴に前衛と同じ様な格好をさせるってなんか間違ってね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:31:54.12 ID:3rnKXnhJ0.net
かさばるアイテム持ち帰らなきゃお金にならない以上は、
戦闘効率云々はともかくとして、荷物持ちは必要っしょ。

荷物持ちの英雄クロネコ、とかいたら話は別だけど、まぁ大体は荷物持てりゃいいや、って感じなんだろうな。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:32:43.72 ID:8iJxXVYf0.net
>>127
だからそこで、サポーターなんていざとなったら囮にしてもいい使い捨て
なんて考えが出てきちゃうんだよね

身内の新人とか大事にすべき対象ならそいつの身の安全を確保してやれるよう
潜る深さを調整せにゃならん

優れた人格者や、逆にベルのように世間知らずで先入観がなければ
リリのような戦闘の足を引っ張らない立ち回りに長け、経験と知識が豊富で
的確なアドバイスをくれるサポーターは高い評価をされるけど現実はなかなか・・・

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:33:31.39 ID:3rnKXnhJ0.net
>>139
厚志さんは別格だからな、何がチートってあれがチートだよw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:35:24.98 ID:q5aEqzHF0.net
お前らだって嫌だろう、魔法使いが突然剣士ばりにムキムキになって大剣振り回しながらメンズビーム(魔法)撃ったら

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:36:19.24 ID:dNfZ9SwT0.net
ボコられ顔のリリちゃんぐうシコ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:36:41.20 ID:3rnKXnhJ0.net
まぁ、攻撃魔法(サブミッション)っていう魔法使いもいるしな。
魔法使いにも色々いるんだし、サポーターだって色々…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:36:50.79 ID:rb7pFKBC0.net
そういえばスキルって勝手に発現するんじゃないの?
専属サポーターに落ちぶれたら半ばペナルティ気味に付いちゃうの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:37:20.51 ID:zzKMtipDO.net
そもそも自分達が戦いに専念するために荷物持ちを用意して持たせてるのに
その荷物持ちが武器を振り回してモンスターと戦わないといけないほど乱戦モードに入っているなら詰んでるよね
荷物持ちが戦えるかどうか以前の問題で

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:37:24.68 ID:q5aEqzHF0.net
スキルって言うのはなにか切っ掛けや積み重ねで発現するよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:39:50.81 ID:XFTKa7IH0.net
リリちゃんってサポやってたんだよな
あと花売りもでしょ?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:39:52.53 ID:bUDxm0+N0.net
常に霧が出て視界が悪くランドフォームで木々の配置も変わってしまう・・
10階層って結構ヤバい気がする

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:40:06.84 ID:rb7pFKBC0.net
>>148
荷物持ちばっかりやってたら発現するのかw
完全に罰ゲームw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:40:10.37 ID:hNhPXcWZ0.net
>>9
悟空は仙豆つかってチートlvupしまくってたからなぁ。
ナメック星行くときなんか、酷いチート行為だよ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:41:18.70 ID:3rnKXnhJ0.net
>>147
まぁ、そういう時がざらにあるから、一番狙われた時に逃げ難い大荷物持ちに
身分カースト級をサポートに回してるのかもな。

いざとなった時に、切り捨てやすい奴

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:43:36.14 ID:q5aEqzHF0.net
まあそもそもサポーターと二人旅ってシチュエーションがほぼ無いからな、大体の冒険者は三人から五人のパーティを組んでそこにサポーターって感じだし殆んどサポーターに危険は及ばない(ただしその冒険者がまともな場合に限る)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:44:17.39 ID:rb7pFKBC0.net
>>152
体を痛めつける→仙豆で回復→サイヤ人の瀕死から回復時の特性で超成長→以下ループ
チートコンボだよなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:44:49.27 ID:8iJxXVYf0.net
>>151
それが不本意なら発現はしないよ

冒険者をやめざるをえない事情が出来て、転職しなきゃいけなくなった時に
過去の経験がそこで初めて新しい職向きのスキルとして発現したりもする

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:01:36.61 ID:AtKfadbN0.net
可愛い女の子とダンジョンでキャッキャウフフするための物語なんだからパーティの役割とか深く考えなくてよい
俺は普通に女ヒーラーでよかったと思うけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:04:04.97 ID:rb7pFKBC0.net
>>156
こんな専属サポーター専用スキルみたいなもの付いちゃうこと自体不本意じゃね

現状に諦観しちゃったら発現するのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:06:53.61 ID:rb7pFKBC0.net
オリジナリティ出そうとして結果死産だったって事ね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:20:56.91 ID:5KmGhMEG0.net
スキルって一つしか付けられず、一度付いたらもう新しいのや変更不可なの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:24:12.65 ID:rb7pFKBC0.net
>>149
リリちゃんは援助やってるよ(直球)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:25:24.61 ID:JV552r8+0.net
魔法は1〜3、発現しない人も多い
スキルは数に制限は無し

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:46:25.83 ID:qmy3FGS+0.net
リリの存在が不自然過ぎて浮いてる
主人公の懐深さを強調したいが為にああなったんだーけど
あそこまでクズなことさせなくてもベルくんいいやつだってわかると思うんだがなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:08:12.19 ID:BoCmUSve0.net
こんなテンポよくまとめられるのになんでナイフ渡すだけの回であんなにグダってたんだろうな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:08:26.72 ID:YlUQpH8K0.net
リリはパルゥムだからロリじゃないよ
と見せかけて15歳だからやっぱりアウロリ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:09:31.74 ID:vwHWwniO0.net
GA文庫イベントにて大西沙織

「こんなに大勢のオタクさんを前にイベントに出るのは初めてなので、気持ち悪くなっちゃって!」
https://twitter.com/ooba_drive/status/597375658642178048

これは取り返しの付かない失言ですね…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:10:17.34 ID:LfIYvNZE0.net
ナミのエピソードを軸にベルセルクのダークさをエッセンスとして振り掛け
この世界に合わせて調理しました、みたいな
もう少しオリジナリティーが欲しいところ
同人的というか書いた頃マイブームだったとか自己陶酔してたとかそんな感じだねぇ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:30:17.53 ID:BPh88qeO0.net
エイナさんのプロテクター無くなたままなんか?
血涙だなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:04:30.45 ID:XSKOtSE20.net
アニメの説明不足描写不足感すごいな
原作買ってようやくナイフを2度狙う理由がわかったわ
ブランド銘入った鞘がいるんなら最初から一言だけでも「銘が入った鞘さえあれば…!」とか言わせとけよ
それだけで随分と印象が違うだろうに

と思ったがリリ的にはナイフ売れてりゃ一度目に盗んだ時点で蒸発するつもりだったんだな
高級武器を持った恵まれた新米冒険者に嫉妬しちゃったんやな、悲劇やな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200