2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 26階層

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:49:47.00 ID:0gAZPuYK0.net
金庫のお金は宝石化した後のやつだから宝石に満たない分の端数はあったのかもしれんね
2巻巻末によると最終的にリリの所持金300ヴァリスらしいけどw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:51:05.75 ID:r0WR88gR0.net
リリはブラジャーみたいなの着けてるのだろうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:52:42.25 ID:bv0UyYeaO.net
>>520
シル「ウチで一食ぐないなら出来ますね」ニッコリ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:53:02.30 ID:Wo5Sc98T0.net
>>520
ジャがまるくん10個買えるから余裕じゃん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:53:11.18 ID:0gAZPuYK0.net
>>522
鬼畜w

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:53:17.53 ID:rb7pFKBC0.net
>>522
(アカン・・・)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:54:19.91 ID:XK9470M/0.net
>>520
それもうソーマファミリア抜けるのむりじゃねw
ネトゲみたいに一発逆転ホームラン級のレアアイテムドロップとかあるの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:54:53.51 ID:r0WR88gR0.net
ソーマファミリアの本拠地に放火して逃げりゃいいんじゃない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:55:42.62 ID:XK9470M/0.net
>>527
アルコール気化してるだろうからてよく燃えそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:56:50.85 ID:56uxp6dk0.net
>>526
1話のコボルトから落ちた爪みたいにレアドロは有りうるね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:57:27.78 ID:0gAZPuYK0.net
>>526
アニメ放映分の範囲では、現状では無理だね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:58:31.14 ID:Wo5Sc98T0.net
ソーマを殺せば天界送還になるから解決

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:00:26.13 ID:Mn09rDEw0.net
オーク集めたあのアイテムわりと効き目強かったし
あれ安く調達できれば一か所に集めてファイアボルト、集めてファイアボルトの繰り返しで
もう生活費には困らんかな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:00:54.73 ID:BFEh+qp00.net
>>526
アイズさんとかが遠征で潜るレベルのところならレアドロップが1千万ヴァリスとかそんな世界だよ
レベル5や6ないと戦えないような領域だけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:01:51.93 ID:XK9470M/0.net
>>532
あれを遠くに投げて敵を引きつけさせている間に逃げる緊急避難アイテムとして売り出したら一儲けできそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:02:51.06 ID:rb7pFKBC0.net
>>531
神に死んでゲームオーバーがあったんだw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:06:21.10 ID:BFEh+qp00.net
>>534
というか普通に売られてて冒険初めて一ヵ月程度のベル君ですら知ってるポピュラーなアイテム
匂いに釣られてモンスターが集ってくるのでそれで狩りの効率上げるもの
あくまで匂いに釣られて集まってくるだけなのでまず囮にはならん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:07:36.63 ID:Wo5Sc98T0.net
>>532
ベル君の精神力の消耗が激しそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:07:50.60 ID:YlUQpH8K0.net
俺、ランドフォームってダンジョンの壁から生えてくるものだと思ってたけど
アニメで見るとだいぶ想像と違ってた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:07:55.52 ID:XK9470M/0.net
>>536
リリがなにか作ってるシーンあったからてっきりリリカル印のマジックアイテムかと思ったよ
りりかるまじかる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:09:31.53 ID:rb7pFKBC0.net
>>539
リリカル トカレフ キル・ゼム・オール?(難聴)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:10:49.04 ID:XK9470M/0.net
肉体言語かよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:13:04.26 ID:rb7pFKBC0.net
>>536
まだ1か月で20年ぐらいは冒険者やってそうなおっさん共3人PTで潜るような階層でソロできるのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:15:01.63 ID:BFEh+qp00.net
>>542
カヌゥさんは大分おっさんなのにあの程度って時点で多分相当才能が…
ゲドさんはそこそこ若いソロなのにカヌゥさんたちより到達階層深くて強いし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:18:41.94 ID:Wo5Sc98T0.net
>>543
カヌゥさんはアル中だから仕方が無い
震える手で剣を振るのは大変だ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:26:08.47 ID:P36+ugZm0.net
>543
強いのか?アリにあっさり殺されたがw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:30:17.78 ID:tXQ9SAfD0.net
つーか行きも帰りもパンパンだが、あのリュックにはなにが詰まってんだろう?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:31:39.68 ID:YlUQpH8K0.net
>>545
物陰から悲鳴が聞こえただけだから死んでないのかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:33:52.34 ID:Ww+Zhzik0.net
>>543
最近ファミリアに入ったのかもしれないだろ
お酒が呑めるからさ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:34:34.60 ID:BFEh+qp00.net
原作じゃあちったぁ粘って戦闘してた音をリリが聞いてるし…
9層とかに普通に潜っるカヌゥさんたちより深く潜ってる=10層以降まで行ってるんだぜゲドさん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:38:02.50 ID:3XTMZGqf0.net
>>546
生け捕りのキラーアントが何匹か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:39:25.50 ID:3LI7Yewg0.net
ファミリアに属してないつーかPT組んでないデメリットってそのうちやるのかね
まあ今週はその一端が垣間見えたと言えなくもないが
どちらかというとPT云々よりもサポーターの造反がテーマだしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:42:04.58 ID:r0WR88gR0.net
>>546
夢か詰まってるのさ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:44:33.35 ID:4mIafP2I0.net
>>551
ソロが非効率なのはリリが出てサポーターの説明と一緒にやった感じがするしその内ありそうだよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:47:06.59 ID:CnlflGVM0.net
キラーアントはリリルカの周りに集まって足のばして
ナウシカみたいに「らんららららんらんらん」って赤い地の
上を歩かせるつもりだったのに、ベル君に虐殺されたw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:50:33.32 ID:vnGzFYrIO.net
彡⌒ミ
(´;ω;`)僕、ハゲだから言ってくれなきゃわからないよ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:51:23.86 ID:kh/lpJ/k0.net
>>555
ハゲって気持ち悪いよ…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:55:26.07 ID:SpwYzp9o0.net
主人公が気持ち悪い。サイコかおまえは

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:55:59.54 ID:vnGzFYrIO.net
>>556
彡⌒ミ
(´・ω・`)タヒねよ童貞野郎!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:56:06.21 ID:8CBXMFAA0.net
>>554
あれ見て思ったのだが、ベル君のファイヤボルトって複数対象で射てるほどレベルアップしてるのか?
それとも単に火力アップで一掃できるまで成長した?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:56:23.01 ID:ZVJUsKG20.net
これ1クールらしいけど全何話か判明してる?12話じゃ相当きついと思うんだが
あとOPにソーマ写ってるけどあいつ本編に一回も出てこないよな多分

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:56:53.51 ID:56uxp6dk0.net
>>554
「やはり魔剣に憑りつかれていたか」
「渡しなさい」
「いやっ!なんにも悪いことしてない!お願い!持っていかないで!」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:56:54.68 ID:Gi4cxr3x0.net
神様に最も近い主人公なんだろ。魂の輝きとか、そういう面で

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:58:31.20 ID:Qr/zWyO40.net
自分はハゲないと思っているヤツっているよねー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:58:47.13 ID:56uxp6dk0.net
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

-´⌒二⊃     彡⌒ミ        ⊂二⌒丶
 _ソ.       (´・ω・`)          ヾ_

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:02:01.82 ID:BFEh+qp00.net
>>559
原作だと一発で一体は確実に殺して時々貫通して二体丸ごととかある
だから基本連射

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:07:52.32 ID:CGyglN8v0.net
>>498
助けた時に倒しまくった分がたっぷり転がってたよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:07:56.91 ID:8CBXMFAA0.net
>>565
マシンガン化か、やっかいやなぁ、、

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:08:43.20 ID:mcSCenPb0.net
来週のは原作でいう何巻ですか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:09:52.45 ID:56uxp6dk0.net
>>568
3巻に入る

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:10:08.52 ID:JV552r8+0.net
>>568
来週は3巻

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:10:56.80 ID:mcSCenPb0.net
まだそれくらいなんだありがとう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:13:54.16 ID:rAJ5guJl0.net
1〜3話:1巻
4〜6話:2巻
7,8話:3巻
9〜13話:4,5巻

8話が山場らしいから7,8話で3巻はほぼ確定だろうけど4,5巻の分け方は不明
4,5巻は続いてる話みたいなもんだし気にする事ないけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:14:46.92 ID:Gi4cxr3x0.net
3巻はモー烈アタックで仕掛けてくるお相手と主人公の青春ランデブー物語である

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:15:09.56 ID:56uxp6dk0.net
>>573
わっふるわっふる♂

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:15:54.43 ID:rb7pFKBC0.net
>>563
おまえ、もしかしてまだ、自分がハゲないとでも思ってるんじゃないかね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:25:55.96 ID:rb7pFKBC0.net
ついにメインヒロインの話か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:26:04.09 ID:kh/lpJ/k0.net
家系的に髪の量が多すぎて困るわーハゲは気にしなくていいから羨ましわー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:29:35.25 ID:gd3WpR6K0.net
正直魚拓でしか読んでないんだけど、アイズが助けに入ってくるのってアニメオリジナル?
それとも書籍化した時には書き直されてたの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:30:20.75 ID:Gi4cxr3x0.net
本ではアイズが助けに入ってるよ。そしてベルの装備を拾ってる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:31:44.20 ID:lkRqUQ040.net
>>193
天才

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:32:41.47 ID:LVmLpERl0.net
残念ながら俺ロリ巨乳は好きじゃない
逆にお姉さんキャラの貧乳も好きじゃない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:34:17.73 ID:8iJxXVYf0.net
アイズさんももうちょっと気を利かせて
プロテクターだけじゃなくてオークの魔石も拾っててくれれば
ベル君の晩御飯のおかずが一品増えるのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:34:23.67 ID:rb7pFKBC0.net
つまり婆さん(BBAではなく)好きかホモか・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:34:30.73 ID:H1syqgLM0.net
ロキもヘスティアも好きな俺は、何らかの勝者と言えることになるのだろうか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:34:56.34 ID:Qr/zWyO40.net
 彡⌒ミ
(`・ω・´) 俺がハゲる訳ねぇだろハハハ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:34:57.95 ID:56uxp6dk0.net
なんだホモか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:36:13.66 ID:YlUQpH8K0.net
>>581
アイズは別に貧乳じゃないわ
いま出ているキャラで貧乳なのはロキだけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:36:55.45 ID:56uxp6dk0.net
その件に関してはなんもかんもヤスダが悪い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:40:30.10 ID:owGJXHZS0.net
むしろロキはおっさん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:41:48.36 ID:H1syqgLM0.net
ドレスアップしたロキは十分魅力的だと思うけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:42:33.55 ID:Gi4cxr3x0.net
ロキは男装の方が似合うというね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:42:52.35 ID:gd3WpR6K0.net
>>579
サンキュ
書籍買おうかな…続き気になるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:43:15.77 ID:LVmLpERl0.net
なんつうか
男らしい女
女っぽい男


そういうの全部駄目だわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:45:12.80 ID:Y6lOxOwn0.net
ワーナー・パイオニアからここの出版社のイベントに
でかい花束が来てて、それが青い紐巻きつけて贈られてたのがすげーワロタw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:45:28.50 ID:gDvhEj9E0.net
ヘスティアってロリで巨乳でお姉さんなんだな
ロリとお姉さんの共存悪くないなあ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:46:00.09 ID:56uxp6dk0.net
リリだってベルより1歳年上だぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:46:17.53 ID:vITdClpy0.net
薄い本多すぎだろ甘ブリかよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:48:24.75 ID:8iJxXVYf0.net
>>594
https://pbs.twimg.com/media/CEm9K15VAAEdoAL.jpg
これなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:49:14.76 ID:0gAZPuYK0.net
>>598
wwwww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:50:22.93 ID:H1syqgLM0.net
>>598
となりのニコ動の担当者が「やられた〜」とか思ってそう。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:53:02.57 ID:YlUQpH8K0.net
>>598
予想以上の出来だったw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:56:12.45 ID:kh/lpJ/k0.net
これは百合の花…つまりこれの意味するところは…!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:58:17.95 ID:Sv2ggurr0.net
MX見逃して昨夜の11が初見だったんだが、
うーん・・・ラノベハーレム特有の聖人主人公が悪女に手を差し伸べる常套手段、っつう見解で
スレ的には落ち着いた感じなのか
個人的にこういうのはやっぱ腹立っちまうなぁ、生い立ちがああいう感じだから解らんでも無いが、
でもやっぱ裏切りっつう演出はどうも受け付けないわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:59:12.51 ID:Gi4cxr3x0.net
俺たちはルパン3世とフジコちゃんから学んできたんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:00:57.26 ID:Y6lOxOwn0.net
このアレンジを頼まれた時の花屋の顔がみたいw
「白バラと白百合で、え?青いリボンを無造作に巻きつけるんですか?
持ち手の所に蝶結びじゃなく?」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:01:46.43 ID:0gAZPuYK0.net
さすがに紐は花屋の仕事じゃないだろwwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:03:38.41 ID:gd3WpR6K0.net
>>604
この手の話でスレが荒れた時に使える名言いただきました

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:03:53.17 ID:WsXfW9xR0.net
注:いまのところ、ベルくんが最年少です

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:04:09.61 ID:8iJxXVYf0.net
GAのイベントだけどダンまちステージで井口&分島歌ったから
当然ワーナー関係者も会場にいたわけで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:09:11.90 ID:Sv2ggurr0.net
この手の話題は厳禁だったのか
さんざん揉めたのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:10:16.69 ID:56uxp6dk0.net
会場アレンジ(確信)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:10:43.08 ID:BxYPqoi50.net
>>596
リリちゃん、あんなにちっこいのにベル君より年上だったなんて!
あんなに暴行とか受けて、処女散らされてないですよね!?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:10:52.76 ID:8iJxXVYf0.net
>>610
もめたというか、極少数が一日の間に100回くらい同じこと繰り返し書き込んで飽きた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:12:44.30 ID:gDvhEj9E0.net
>>603
俺はリリの情状を酌量できたので
腹は立たなかったな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:14:01.45 ID:0gAZPuYK0.net
せめて違うパターンで問われればマジレスして遊べるけど
同じこと聞かれるとさすがにな・・・
ついでに言うとその人が聖人ってワードを好んで使ってたからなそこが被っててよくなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:14:17.42 ID:ZVDQV9KD0.net
>>612
金を稼げてなければ、体を売らなければならなかっただろうね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:14:23.44 ID:Sv2ggurr0.net
>>613
あー、なるほど・・・だいたい把握
それ単発ばっかでid変えてウンザリってパターンとみた
やめといたほうがいいわな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:14:35.58 ID:/SPoqM110.net
>>613
単発IDも含めるとすごい数だったなw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:16:07.46 ID:Gi4cxr3x0.net
男は険しい道を行くんだよ。注ぎ込んで注ぎ込んで、同伴とかアフターに漕ぎ着けるんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:17:38.31 ID:rAJ5guJl0.net
放送直後から24時間以内で1人で100レス近くしてるようなのが数人居てワロタわ
6話が彼らの何をそんなに熱くさせたのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:19:35.60 ID:Sv2ggurr0.net
あと気になったのはあれだ、貧乳通り越して絶壁の関西弁の神様、
&ファミリアの目的つうか赤髪のやつが合流して何をするのかだよな
これべつに地下深層に人類脅かす悪者とかいるわけでも無いしな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:19:40.20 ID:dyFxptYi0.net
たった一回程度の裏切りで見た目可愛い女連れたなら安いもんだろうということで

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:19:59.74 ID:ZlXBZuv/0.net
個人的に、裏切りにそこまで感じしないのはアークライズファンタジアやってたからなのかなあ
誰が敵で誰が味方かわかんなくなる作品ってあるよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:20:05.77 ID:sHdtJyzZ0.net
今更だが神の祝福受けて眷属化するとそれまでとどうかわんの?
小宇宙とかチャクラとかそういう潜在値が強制解放?
それともキン肉マンの人間から超人みたいな種族変化?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:20:34.89 ID:0gAZPuYK0.net
やっぱお前アレな人でしょ?
スルーされてただけなのにタブーに気付いたりループになってた事を察したり

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:20:41.35 ID:56uxp6dk0.net
なんでこういうやつらって公式HP見ないんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:20:47.57 ID:Gi4cxr3x0.net
夜の勇者道は置いといて

親が酒乱で、子供が「お兄さん」とか言う仕事に就かされるとかね
そういう現実でもありそうな話を、ハッピーエンドにできるのがファンタジーの素晴らしさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:21:35.84 ID:rb7pFKBC0.net
ベル君が二度もナイフ盗まれたのは
神様に対する裏切りにも等しいけどね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:23:40.26 ID:0cYpZ0QE0.net
6話見た
JC十八番の特殊EDきらいじゃないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:24:04.24 ID:rb7pFKBC0.net
ホントおまえらアニメ新規ボロクソにけなすの好きだねぇ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:24:38.48 ID:8iJxXVYf0.net
>>617
まあ、今の時点ではモヤっと感が残るのも分かるんだけどね
でも考えてみりゃ、まだリリはソーマファミリアから切れることが出来たわけでももなく
隠し財産持ってかれただけでなんも解決してない状態ってのは分かるよな?

んで>>69に公式の次回あらすじのコピペ張ったけど、そこにさらっと『神ヘスティアの承認』
なんて書かれてるよね、ってのが一つと

あと、リリの件完全に片付くのはアニメ化範囲外でけっこう尾を引くんだわw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:25:37.80 ID:owGJXHZS0.net
>>620
あれはリリの人気に嫉妬したロリ神様の工作だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:25:49.58 ID:0cYpZ0QE0.net
新規(67レス)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:25:58.94 ID:GCIMmuRpO.net
>>449
毎回じゃないけど複数回やってるんじゃねーか……
事故責任の冒険者じゃなかったら完全にアウトです

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:26:37.42 ID:Sv2ggurr0.net
>>630
おそらく故意に荒らす奴がいるから警戒してるだけじゃね
ここに限らずどのアニメにも昔からあるし
乗り遅れると色々と大変だ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:29:16.74 ID:0gAZPuYK0.net
>>631
まあ確かにね
でもリリが抱えてた問題で一番大きいものって寂しかった事(ぼやかしてる)だから一応の解決にはなってるんじゃないかな
これからも問題点の消化は続いていくわけだし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:31:38.95 ID:Sv2ggurr0.net
>>631
ソーマに手切れ賃みたいなもん払わないといけない、みたいなもんだよなたしか
あとあれだ親切に教えてくれるのは有難いがそれ毎回誰かにやるのも疲れるっしょ
普段通り、怪しいなと思ったらスルーしてくれ
その辺はわきまえてるぜ、さんく

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:32:41.42 ID:N4Ao5hs/0.net
>>4
周囲の女性キャラを片端から誘惑してるだろふざんけな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:34:17.41 ID:b62D2qtE0.net
つまらないってよりも6話消化して全然話が進んでるように思えないのがちょっとなぁ。
OPを見る限り、神様入れて4人パーティになるようだけど、あの男出るころにはもう終盤じゃないの。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:35:04.86 ID:rb7pFKBC0.net
神様を冒険に駆り出すのか(困惑)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:35:22.07 ID:JV552r8+0.net
赤毛さんなら既に登場済みだぜ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:36:02.44 ID:ZVDQV9KD0.net
>>624
神様の恩恵によって補正を得られる
あと効率よく経験したことを力に変換してもらえる
種族とかが変わったりするわけじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:36:04.36 ID:eK8Jzuxf0.net
http://download1.getuploader.com/g/pinup_sougou/719/pinup_sougou_719.jpg
ヒモから始まったちょっぴりエッチな冒険活劇

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:37:16.05 ID:CGyglN8v0.net
>>606
花屋がヘスティアLOVEという発想はないのか?w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:37:36.99 ID:H1syqgLM0.net
>>639
そもそも話を進ませる必要が何故あるのだろうか。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:37:56.90 ID:Gi4cxr3x0.net
原作がそもそも、長いことヘスティア・ファミリアに団員が入らない話だからなw

最初っから最強の仲間が居るぜ!って話は、外伝のロキ・ファミリアの活躍で楽しめる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:38:31.44 ID:0gAZPuYK0.net
>>644
凄すぎるわwwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:40:24.26 ID:xTeu8TkO0.net
くそアニメ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:41:22.57 ID:N4Ao5hs/0.net
なろう小説の特徴として、話が進まなくてもべつにかまわんのだよな
世界の中でぐるぐるしてるだけで成立してしまうと言う
もっとすごくなると、戦闘描写ほとんどなしで、レベルアップした報告だけを書き並べて
メガバイト級のテキストにしてしまう小説とかあるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:43:26.30 ID:GCIMmuRpO.net
才能に恵まれた勝ち組が勝ち組の余裕から女を次々落としていって成り上がっていくお話だと思ってるけど

ソーマの連中だって最初からクズばかりだった訳じゃなくて、ベルなみに善人だった奴もいたんだろうけどモブ程度の運と才能じゃあ自分を貫けないよね……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:43:57.95 ID:mKV6BVi50.net
某スライムのステータス紹介回は全部読み飛ばしてました
という告白

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:44:40.44 ID:owGJXHZS0.net
話が進まんなんて漫画でもあるじゃん
一つの話に数年掛ける漫画に比べたらはるかに早いペースだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:45:09.72 ID:Gi4cxr3x0.net
素直にアンチスレで楽しめばどうかねw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:45:12.97 ID:UeeUh19C0.net
いやそれは擁護になってないから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:45:13.77 ID:aWNkLigt0.net
>>649
いちいちステータス表記をしない時点でこの作品は有情だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:45:23.49 ID:rb7pFKBC0.net
はじめに紐ありき・・・

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:45:29.35 ID:WsXfW9xR0.net
>>649
なろう小説じゃねえっていってんだろ!
アルカディア無視すんなよう!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:46:05.64 ID:56uxp6dk0.net
なろうに掲載したこともあるってだけなのに
やっぱネームバリューは侮れんな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:46:12.21 ID:UeeUh19C0.net
宇宙は紐でできてるからしょうがない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:46:15.01 ID:9zg6tXOU0.net
冒険に目的目標があるわけじゃないからな
この作品において人間関係の進行が物語の進行になる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:47:19.71 ID:UeeUh19C0.net
素朴な疑問として、この世界はどういうルールで動いてて、主人公たちの目的が何なのかがわからん
むしろそれも示さずに作品として成立してる(かのように振る舞ってる)のがすごい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:47:36.46 ID:WsXfW9xR0.net
お金を稼ぐという切実な目標があります

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:48:34.87 ID:Gi4cxr3x0.net
迷宮都市って設定が良かった。そこで金を稼げるから冒険者が集まるというね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:49:37.20 ID:Sv2ggurr0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1432700-1431341169.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1432702-1431341255.jpg
服剥ぎとるから、まさかとは思ったがさすがに地上波でやるわけないよなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:49:45.83 ID:8iJxXVYf0.net
3話の間ほぼ公園のみが舞台で登場人物3人くらいが
延々会話してるだけなのに8万枚円盤売れたアニメとかあったなー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:50:07.06 ID:JV552r8+0.net
>>661
主人公の目的は1話から何度もやってるだろ
強くなってアイズの横に並びたい認められたいお付き合いしたいって

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:50:24.65 ID:9zg6tXOU0.net
最終目標はアイズとの恋成就じゃないの
恋愛物みたいなもんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:51:11.35 ID:JeZcGlap0.net
>>603
おまえだって親なし貧乏孤児だったら人を騙して裏切って自分だけの為に生きてるよ。
日本に生まれたから孤児でも生きていけるけど、貧困な国だったら汚いこともしなと無理。

これって日本の裕福さに甘んじてる奴を炙り出すアニメだなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:51:19.43 ID:UeeUh19C0.net
自分のステイタスを上げて恋を成就したいって話だったのか。なるほど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:51:21.07 ID:owGJXHZS0.net
>>661
そういうのって最初から全部説明するもんなの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:51:35.94 ID:bVSw0RSF0.net
とりあえず生きるためだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:51:42.20 ID:GCIMmuRpO.net
>>660
祖父の遺言がタイトルなんじゃなかったか?
冒険者になれば女にモテモテだぜ!とか


>>657
なろう小説のテンプレ展開はもっとすごいから……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:52:27.47 ID:UeeUh19C0.net
>>670
少なくともどういう世界かは大概示すべきだろうね
リリの話が出てくるまで、ダンジョンで死んだ人が本当に死ぬのかどうかすら怪しかったぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:52:31.81 ID:WsXfW9xR0.net
アイズさんと結ばれる方法

・(最低でも)lv6になる
・ロキからアイズさんを略奪するorヘスティア様を棄てる

……無理だな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:52:53.86 ID:Sv2ggurr0.net
>>668
俺にレスしてくれたおかげで単発荒らしじゃないって解ってもらえそうだw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:53:22.13 ID:Gi4cxr3x0.net
尺が足りないんだよ基本的にw 原作で補完してもらう商法なんだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:53:43.93 ID:WsXfW9xR0.net
>>673
エイナさんが何度も帰ってこないとか危ないとか言ってただろ
理解する気がないんだから、理解できないよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:54:30.26 ID:UeeUh19C0.net
>>677
そういうレッテル貼って穴だらけの作品を擁護してもしょうがないって
あれは明らかに説明不足だから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:54:34.33 ID:CGyglN8v0.net
>>661
主人公の目的は最初からブレてないでしょ。
出会いを求めて、尚且つ英雄になりたい。

あと、世界のルールをまともに説明してない作品なんて、名作含めて腐るほどあるんだけど……。
まともに説明してる作品は大抵世界系。
世界系だって、主人公視点だと最後まで「世界はこういうもん」で済ましてるケースが多い。
小説読めとか映画見ろとかは言わないけど、もうチョイほかの作品に触れてみたらどうだい?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:54:50.95 ID:BFEh+qp00.net
>>661
タイトル読めないのか?そして最初から全ての謎が開示しないといけないのか?
伏線って言葉知らないのか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:03.40 ID:56uxp6dk0.net
理解出来ないんじゃなくて理解する気が無いんだもの
何したって無駄だよねぇ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:23.06 ID:Gi4cxr3x0.net
>・(最低でも)lv6になる

いや行けるだろコレw 大丈夫、大丈夫

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:47.20 ID:rb7pFKBC0.net
逆にどうしてダンジョンで死なないと思ったかが気になる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:52.34 ID:UeeUh19C0.net
あーあ、またこういう無理矢理な擁護が涌いてくるし
これで本当に納得できるんなら、それこそまともなフィクションを知らないだけだわ

>小説読めとか映画見ろとかは言わないけど、もうチョイほかの作品に触れてみたらどうだい?
これはそのまんま返す

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:59.56 ID:GCIMmuRpO.net
>>664
孤児の幼女が上納金を知らずに商売して路地裏に連れ込まれるラグナロクオンラインってアニメが……

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:56:48.62 ID:oP11j3aL0.net
犬娘はこれからどうなる?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:01.30 ID:UeeUh19C0.net
なんかもう、設定が突っ込まれるたびに支離滅裂な擁護してた「まおゆう」オタを思い出してる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:11.27 ID:9zg6tXOU0.net
ペットになる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:18.21 ID:JV552r8+0.net
>>673
どこに死んでも死なないなんて要素があったのか逆に疑問
死んでも大丈夫なら何で主人公はミノタウロスから必死に逃げる必要があると思ったの?

まぁアニメが世界観の説明とか手を抜いてるのは否定できないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:27.78 ID:aWNkLigt0.net
上手く伏線を張ると引き込まれる要因になる
伏線を貼るのが下手だと置いてけぼり感に要因になる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:32.59 ID:YlUQpH8K0.net
アイズと結ばれたらリアリスフレーゼの効果が消失しちゃうんじゃないか
つまり絶対にベルくんはアイズさんを越えられないと

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:35.14 ID:BFEh+qp00.net
具体的なこと何も言わずふわふわしたことで批判したつもりになって
ぼろ糞に突っ込まれたら俺が正しいって言い張る人って人生楽しそうだよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:57:59.29 ID:56uxp6dk0.net
自分が理解できなかった部分を放送分で説明されちゃって
逃げ場がなくなったからって「無理やりな擁護」とかちょっと苦しすぎないですかね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:58:02.70 ID:K4e/2rO/0.net
レールガンに見える

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:58:35.21 ID:Gi4cxr3x0.net
どーして素直にアンチスレに行かないんですかねぇw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:59:24.46 ID:UeeUh19C0.net
.>692
君はさっきから物言いが頭悪そうなのでどうでもいい

>>689
視聴者は最初にその世界にまず投げ込まれるわけ
で、レベルが高いとこに挑戦したとか、極めてゲーム的な主人公の言動を見せられる
この時点でどういう世界なのかは曖昧になってるんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:59:44.82 ID:9zg6tXOU0.net
作品についての論議ならいいんだがただの煽り合いになるのはどうにかならんのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:00:08.00 ID:0gAZPuYK0.net
俺たちは今小学生を守ってるんだ
俺らが不愉快な思いをしてなかったとしたら、いまごろこいつはとっくに爆発して小学校でリアル無双してるんだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:00:38.37 ID:56uxp6dk0.net
かといって原作スレのベートsage合戦みたいになるのはちょっとw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:01:05.44 ID:UeeUh19C0.net
ああこれ本当に「まおゆう」の時と似た空気になってるわ
逆に思うけど、じゃあこの小説を広い層に読ませて、納得されるようなテキストだと思ってるのかと

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:01:38.91 ID:CGyglN8v0.net
>>693 >>695
俺も悪かったけど、多分触っちゃダメな奴だ。
レスの書き方がプラメモスレの基地外と一緒だった。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:01:56.85 ID:Sv2ggurr0.net
そういやそうだった、もともと剣姫との出会いからなんだよな
アイズとどうなりたいかってとこか
ヘスティアもベルに対してlikeじゃなくて完全にloveだし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:02:13.30 ID:UeeUh19C0.net
そうやって個人で戦えないから、アンカー付け合って馴れ合うのも本当に同じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:02:54.10 ID:Y6lOxOwn0.net
神は言われた。「紐あれ。」こうして、紐があった。
神は紐を見て、良しとされた。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:03:18.65 ID:56uxp6dk0.net
納得できない(する気もない)のは勝手だけども
ここでゴネるべきことじゃあないよ

>>704
後光必至だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:03:45.07 ID:owGJXHZS0.net
>>696
君にはDQ3とかFF3とかおススメ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:04:22.13 ID:aWNkLigt0.net
まおゆうは根本の魔王勇者システムからして意味不明だったな、関係ないけど
ストーリー自体は好きだったけど改めて読むとテンプレNAISEIすぎて笑った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:04:36.47 ID:UeeUh19C0.net
しかし本当に指摘には全く答えられないのな
互いにアンカー付け合ってレッテル貼って、結局は話をそらす

まおゆうとかも同じ理屈で全肯定できるんだけどね。てか、してたのかもしれんが
仮にしてないのなら、じゃあ今回とどう違うのはちゃんと説明できるはずだし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:05:13.03 ID:GCIMmuRpO.net
ゲームのステータス設定を実際の世界に落とし込んだらどんな風に見えるかっていう表現が、ゲームの世界に見えたんだろう

どうせならシーカーをアニメ化すればいいのにw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:05:39.86 ID:8iJxXVYf0.net
>>704
ややツボったw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:06:41.36 ID:ZlXBZuv/0.net
そういや赤髪の人早く出てこないともう放送終わっちゃうZE!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:06:54.40 ID:UeeUh19C0.net
>>709
レベルアップとか無茶なダンジョンに行ったとか、その時点でメタ感だけは示されてたからね
それなら死んだら死ぬよって説明はあっても良かったと思うぜ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:08:35.48 ID:H1syqgLM0.net
>>700
逆に自分はオーソドックスな作りで大抵の人には受け入れられる話だと思うけどな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:09:07.02 ID:YlUQpH8K0.net
>>708
すまんが何を主張してるのかさえ理解できてない俺みたいなのもいる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:09:14.81 ID:rb7pFKBC0.net
爺ちゃん死んだら死んでただろ

ダンジョンだけはセーフと思ってしまう思考の謎

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:09:35.55 ID:7fMjEhfo0.net
>>478
え、あのリョナ要素ってアニメオリジナルなの?
すげぇなスタッフ完全にリョナラーじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:09:42.15 ID:GCIMmuRpO.net
>>707
まおゆうはテンプレ作った方じゃねーの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:09:57.30 ID:owGJXHZS0.net
>>712
死んだら死ぬに決まってるだろ
当たり前のことをいちいち説明しないといけないのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:10:02.99 ID:QcqEI6t20.net
一番悪いのは原作者でしょ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:10:08.15 ID:Gi4cxr3x0.net
空気を読めずに孤立しちゃう子って居るよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:10:57.89 ID:QcqEI6t20.net
原作がヘタクソでなければ解釈がブレることもなかろうに

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:11:35.93 ID:BFEh+qp00.net
むぅ原作読めば分かることが分からず納得されるようなテキストとは一体…
読んでいて分からなければ日本語勉強しなおしたほうがいいレベルだし
読んでいなければ読んでもない小説の内容を批判するという意味のわからないことに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:11:49.69 ID:BvVTd5q80.net
でも紐育って書いてにゅうようくじゃん
紐って乳じゃん乳が紐だし紐も乳じゃんだから紐っつうか乳だよね
乳よりも紐だと思い始めてはいたけどやっぱ乳かな俺の場合は

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:11:54.11 ID:JV552r8+0.net
>>696
ああつまりゲームの世界と現実の世界二つが描かれた訳でもなく
主人公がこれは何ソレというゲームでと言った発言をした訳でもなく
死んでも大丈夫、生き返られると作中で描かれたわけでもなく逆に死にそうになって必死に逃げる姿が描かれてるのに

ゲーム的な言動があったという理由で
この作品はゲームを舞台にして、死んでも死なない設定で簡単に生き返れると思ったってことか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:12:16.99 ID:oO0kygfd0.net
アイズちゃん可愛いくんかくんかしたいパフパフしたい
何故ずれがないのか不思議

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:12:41.39 ID:H3NtZ6Nd0.net
>>718
はじめからゲームさながらの世界感だと教会で復活でもするんじゃないかって疑念が出るんじゃないか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:13:11.66 ID:BvVTd5q80.net
パフパフいいよね
ぱふぱふも捨てがたいけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:13:45.83 ID:9zg6tXOU0.net
俺はどちらかというとパフパフされたいかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:13:48.68 ID:oO0kygfd0.net
アイズたんのおパンツ拝みたい
倒されてもいいからモンスターとして襲いかかりたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:13:51.65 ID:z69db0ph0.net
せやな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:13:52.30 ID:rb7pFKBC0.net
簡単に生き返るなら爺ちゃん死んだの下り意味不明だろw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:14:01.48 ID:QcqEI6t20.net
これはSAOみたいな世界かもしれないと想像されても不自然じゃないとはおもう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:14:14.92 ID:Sv2ggurr0.net
吉牛で飯食ってくるかね、牛鮭定食530バリス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org309939.gif

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:14:23.05 ID:56uxp6dk0.net
1話時点でソロで潜る危険性、ミノに襲われて生きて帰れた奇跡性は説明されてるし
4話でも、いつ死ぬか分からない、ダンジョンに戻ってこなかった冒険者って話は出てるのにねぇ

>>727
書き分けするあたり分かってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:14:49.44 ID:0gAZPuYK0.net
>>716
いや、すまん誤解を招く言い方だったな
一応暴行は受けてるけど、暴行のされ方がアニメオリジナル

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:15:34.02 ID:BFEh+qp00.net
>>732
最初にそういう説明がないのに思ったらそいつは脳が残念だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:15:57.77 ID:rb7pFKBC0.net
>>733
1ヴァリス数10円って言われてたと思うんだけど牛鮭高すぎね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:16:10.09 ID:7fMjEhfo0.net
>>735
あーなるほど、サンクス

…オリジナルの痛め付け描写入れる時点でどっちにせよリョナラーだよなぁ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:16:29.05 ID:QcqEI6t20.net
>>736
こんだけゲーム的な設定を出すんなら、まず現実世界に即して考えろやってのも無効化してるとおもう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:17:31.94 ID:8iJxXVYf0.net
>>737
たぶん牛がミノタウロス肉なんだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:17:50.56 ID:QcqEI6t20.net
ミノタウロスの皿か

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:17:51.94 ID:kh/lpJ/k0.net
>>718
まあ余りにも冒険者さんたちがお気楽だし?
タイトルと主人公があれだからそういうイメージになるのは分からんでもない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:17:57.24 ID:jveWrR7G0.net
これは男でも惚れるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:02.64 ID:7VY/n+Ck0.net
アニメディアの版権イラストでヘスティアが紐どころか
とうとう全裸に剥かれてるんだが…
最近どのアニメも版権イラストでの露出増えてるのはどういう狙いなんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:14.25 ID:Gi4cxr3x0.net
死んだら死んじゃうんだよ。分かりましたか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:29.88 ID:BvVTd5q80.net
はい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:19:03.70 ID:kh/lpJ/k0.net
>>745
まじかよ!じゃあ死んだらどうなるの!?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:19:30.64 ID:BFEh+qp00.net
>>739
ゲーム世界と説明されてるわけじゃないのにゲーム世界だと思ったら本気で理解力がやばいし
ゲーム的でも普通に死んだら終わりのゲームがあるのに蘇生できるのが当然と考えるのは物知らない子供じゃないんだし…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:19:32.47 ID:7fMjEhfo0.net
死んだら死んじゃうんだよ(哲学)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:19:44.25 ID:QcqEI6t20.net
死んだら驚いた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:20:19.65 ID:aRepmPsB0.net
前にギルドが犯罪抑止してないおかしいって言ってた人と同じ臭いがする
基本否定ありきでごねたいだけの人には話しても無駄

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:20:37.97 ID:gDvhEj9E0.net
死ぬってなんだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:21:54.07 ID:QcqEI6t20.net
どのみち借り物だらけのまぎらわしい世界なんだから
そこを詰めておかなかった原作者が一番悪いっつーこと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:21:55.30 ID:x3Q3F5p50.net
>>747
神様の本来のお仕事は魂を天界に導くことなので
ベル君は死んだら天界のヘスティア領にまちがいなく引っ張っていかれる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:22:05.77 ID:oP11j3aL0.net
この世界に転生したらおまえら冒険者になる?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:22:09.25 ID:Y6lOxOwn0.net
大昔に「版権絵のピンナップばかりの雑誌作ったら絶対売れます」
って某雑誌のアンケに熱心に書いたことがあった。
時代ってのはいずれそうなるんだなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:22:51.76 ID:56uxp6dk0.net
>>755
アマゾネス用の服飾技術を全力で上げる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:23:29.20 ID:BFEh+qp00.net
>>753
まともな日本語読解能力あって原作読んでたら出てこない言葉なのに原作者が悪いと言い切れる不思議

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:23:44.71 ID:rb7pFKBC0.net
死んだらアウトな世界ってのは冒頭含め作中で度々言ってるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:24:21.60 ID:kh/lpJ/k0.net
>>754
いえフレイヤ様が天界に帰って囲われます

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:24:36.46 ID:JV552r8+0.net
>>731
1話であった死んだお祖父ちゃんが言ってた通りだって発言もきっと
現実で死んだジーさんがハマってたゲームを孫に勧めてその時にこのゲームは助けた女の子と良い仲になるのが醍醐味だって解釈した可能性があるぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:25:12.30 ID:aWNkLigt0.net
俺だったら紐を作る職人になるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:25:23.79 ID:BFEh+qp00.net
>>754
フレイヤ様がインターセプトする気満々じゃないか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:25:31.91 ID:oP11j3aL0.net
>>757
服飾系のひと?
最初はサポーターからだよな
良い派閥にひろわれないと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:25:39.24 ID:g8IapurL0.net
伸びすぎだね
やっぱりアニメ好きな人は精神年齢が幼い人が多いから
こういう薄っぺらいライトノベル原作に心を惹かれてしまうのかな?
SAOやログホラでも騒いでいましたよねチミ達は
本当にカスですな!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:25:39.41 ID:JeZcGlap0.net
アイズに憧れて頑張るベル君、彼を支える良き仲間達、ダンジョンでの新しい出会いという日常的なストーリー。

つまりエンディングがない作品と言える。
終わりがあるとすればアイズを超える冒険者になることぐらい。

でもこーいうのって世界を救うだとかでっかいテーマの中でもやっていける内容だけどw
本当にタイトル通り、ベル君がダンジョンで出会いを求めていくってストーリーだな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:25:55.26 ID:QcqEI6t20.net
>>758
そこまで言い出したらもう立派な信者

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:26:15.75 ID:GCIMmuRpO.net
>>751
ギルド自体が個人の起こす犯罪の抑止になってる
ギルド自体が起こす犯罪は個人が起こす犯罪よりは監視しやすい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:27:56.61 ID:oP11j3aL0.net
>>762
紐良いけど売れるか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:28:30.33 ID:kh/lpJ/k0.net
原作読んでてもギルドは無能だと思うけどね
マジでろくなことやってない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:28:32.98 ID:hNhPXcWZ0.net
>>751
そうだよな。
行方不明になっていたニースさんところの娘さんを、スレインとパーン某さんが連れて帰ったときも、ギルドはなにもしてくれなかったしねぇ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:29:59.71 ID:8iJxXVYf0.net
ところで>>378

>ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org184403.jpg
>街から、酒場組とギルド組と、ノームは良いんだけど、真ん中のおっさん誰?

これ、おっさんは某ルスさんだよな?たぶん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:31:50.71 ID:kh/lpJ/k0.net
>>772
ゴブニュ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:32:18.95 ID:56uxp6dk0.net
ミアお母さんデカい(ゴクリ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:32:34.83 ID:BFEh+qp00.net
>>767
最近はネットで試し読みなんて便利なことも出来るからまずしてくればいいと思うよ?
開幕から死んで人生終了と嘆いてる主人公なのだからその時点で死んだら終わりって分からなければ逆に凄いから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:34:02.91 ID:0gAZPuYK0.net
>>772
ウラ某じゃないかな?わからんけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:34:30.00 ID:GCIMmuRpO.net
>>770
すまん、ギルドはファミリアと読み替えてくれ
ソーマはファミリアとして機能してないから本当に迷惑だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:35:54.10 ID:dreNLMMO0.net
匿うとか言っていたがリリとは一緒に暮らすようになるのかね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:37:29.19 ID:9zg6tXOU0.net
廃墟に男の子1人女の子2人

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:37:31.67 ID:Sv2ggurr0.net
>>737
やべ、先週の武器屋回でそうだったな・・・
フツーに忘れてたw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:37:37.09 ID:aRepmPsB0.net
>>778
あ…ごめんなさい
それ、アニメじゃやらないんですよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:38:33.62 ID:vwHWwniO0.net
リリはあんな大荷物を背負って走り回れるほどの怪力なのにどうしてソーマファミリアの冒険者に簡単にやられるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:39:06.39 ID:rb7pFKBC0.net
神聖文字付きナイフを安易にゴミ鑑定したムノー爺さんGJであった

買い取ってたらいろいろやばいことに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:40:18.39 ID:kh/lpJ/k0.net
>>782
スキル:《縁下力持(アーテル・アシスト)》
なんで行く前から大荷物なのかはさっぱりわからん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:41:37.99 ID:owGJXHZS0.net
>>784
あれ実はスカスカじゃね?
消耗品とかもあるだろうけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:41:40.15 ID:0gAZPuYK0.net
>>784
消耗品が入ってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:41:52.14 ID:BFEh+qp00.net
>>782
リリは縁の下の力持ちって重い荷物一杯持てるようになるスキルがある
小柄なパルゥムだしステイタスも力が42(I)しかないから非力だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:42:16.44 ID:JV552r8+0.net
>>782
スキルで荷物運びに補正がかかってるだけで
素の能力は高くないよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:42:17.08 ID:Gi4cxr3x0.net
リリのスキルは基本的に、荷物持ちにしか役に立たないのです(但し例外もあり)

ちなみにスキル名は漢字で、「縁下力持」といいます

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:42:27.19 ID:kh/lpJ/k0.net
>>786
ソース

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:43:13.04 ID:WsXfW9xR0.net
>>782
一般人<神の恩恵を得たファミリア構成員<ファミリア構成員でもステータスの上がった冒険者
サポーターより冒険者の方が経験値が得られ、ステータスが上がり、力も強いから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:44:17.30 ID:GCIMmuRpO.net
>>783
あれは普通に無能なのか、買い取りしてもめんどくさいだけだから買わなかったのかわかんないね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:44:25.19 ID:Sv2ggurr0.net
リリって荷物持ちだけなのかね
バランス的に魔法使い系かと思ってたが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:44:56.29 ID:YlUQpH8K0.net
ヘスティアよりはリリのほうが幾分強いんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:45:26.95 ID:8iJxXVYf0.net
あのばかでかい荷物はビジュアル化における記号的な面が強いんだろ、というのは置いといて

もちろん消耗品やスペア武器も持ってるけど、実は空っぽでも形状はあのままという可能性
背負いカゴに覆いがついてるようなイメージ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:46:35.77 ID:9zg6tXOU0.net
取り出すとき大変そう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:46:44.71 ID:56uxp6dk0.net
ぎちぎちに詰まってるわけじゃないでしょ
収集品をしまうスペースがあるゆえ稼ぎが増えるんだろうし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:46:50.82 ID:4g2TaSga0.net
冒険者がリリを執拗に追いかけるのって何か理由あるの?
単にリリたん可哀想!がやりたいだけ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:47:23.10 ID:aRepmPsB0.net
>>793
魔法使い系はエルフが最強すぎてなぁ
小人族は基本弱い
ロキファミリアの団長さんみたいな規格外を除いて

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:48:32.18 ID:g8IapurL0.net
正論を吐いた私をスルーしているんじゃないんだよ
おい そこの現実逃避だけは上手なライトノベル原作アニメオタクよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:48:45.17 ID:0gAZPuYK0.net
>>790
5巻が一番多いかな
バックパックからアイテム取り出すシーンがたくさんあるよ
ちゃんと調べてないけど多分全体にある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:48:45.22 ID:GCIMmuRpO.net
>>798
ワンピースのナミじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:49:15.69 ID:JV552r8+0.net
>>792
アニメじゃカットされたけどあのノーム目利きは良いし
リリが物を売りに来るたびにやんわり諭したり心配したりしてる好々爺何だぜ

ヒエログリフについても「でもあのミミズがのたくったようなワケワカメな文字、儂どっかで見たことがあるような……」ってリリが出て行く時にボヤくし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:49:38.15 ID:Sv2ggurr0.net
>>799
この世界、エルフとハーフエルフがいるんだっけ
リリはベル君以上にシーフ属性だったのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:49:42.05 ID:y8h1mWOv0.net
身体は紐で出来ている
I am the born of my String

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:49:52.31 ID:oO0kygfd0.net
アイズたんの秘密を知りたい
アイズたんのお尻はどんな匂いがするのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:50:16.14 ID:owGJXHZS0.net
>>799
基本弱いはずの小人族なのに原作読んでると、そうは思えないw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:50:39.89 ID:x3Q3F5p50.net
>>796
コンテナで仕切られてる説があった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:51:04.60 ID:Qr/zWyO40.net
>>804
小人族は大抵のファンター物でシーフじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:51:35.34 ID:kh/lpJ/k0.net
>>801
ん?いやそれじゃ何の根拠にもなってないよ
ベル君の上層での稼ぎ分を消耗したところにいれるとしたら稼ぎにならないでしょ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:51:40.04 ID:0gAZPuYK0.net
あと温存すべきアイテム
緊急回避用みたいな、使うと高価だからできるだけ使わずに済ませたいけど、命には代えられないからヤバい時は使うみたいなアイテムも存在するみたいだし
あのバックパックの中身で死蔵されてるアイテムは結構な割合であると思われ(最後一行は予想)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:51:56.84 ID:ZVDQV9KD0.net
>>796
区分けしていないと、取り出すアイテムが下の方にあって取り出せないとかなりそうじゃないか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:52:24.26 ID:WsXfW9xR0.net
>>804
リヴェリアさんはエルフの中でも王族(ハイエルフ)で別格の魔法剣士

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:52:27.27 ID:BFEh+qp00.net
ヒエログリフは神様以外読めるほうがおかしい、エイナさんだってほんのちょっとしか読めないし
エルフとかは普通に知識あったりするけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:53:16.31 ID:0gAZPuYK0.net
>>810
バレになるからあれだけど、5巻の二章で消耗品をはじめとしたアイテムがごっそりと詰まってたという描写がある

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:53:49.82 ID:Sv2ggurr0.net
>>809
まぁそうか、でもそうなるとベル君のファミリアに本格的な魔術師はいないのかね
あの赤髪はどうみてもファイターにしかみえんしなぁ
ベル君まさかの魔法使い属性だったり、は無いか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:54:25.60 ID:kh/lpJ/k0.net
>>815
いやだから…もういいわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:54:25.94 ID:6LvF+yEa0.net
>>798
自分たちの奴隷扱いの人間が逃げ出したからだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:55:59.55 ID:0cYpZ0QE0.net
タ○ポンが3本くらい入ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:56:11.87 ID:g8IapurL0.net
ダメなアニメの共通点に
私みたいなのを見事にスルーするというのがある
これはある
なぜならば盛り上げている人たちが全てサクラだからである

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:56:26.06 ID:aRepmPsB0.net
>>804
ハーフエルフはおるよ、エイナさんや
リリはシーフとしては性能がいいよなw

>>807
パルゥムの勇者いれて5人だけだし!あれ…
上位にそんだけいりゃ十分な気がしてきた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:56:29.01 ID:YlUQpH8K0.net
今のところ、まともな魔法使いの魔法は登場してないよな
超ウェイト超威力の魔法も早く見たい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:57:10.20 ID:rb7pFKBC0.net
>>814
別に当人が読めなくとも調べるぐらいしろとw

切れ味だけ試してゴミ扱いでホント助かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:57:31.46 ID:0gAZPuYK0.net
>>817
なんで発狂してんだよw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:58:05.16 ID:56uxp6dk0.net
>>822
ちらっと映ったでしょーもー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:59:03.89 ID:rb7pFKBC0.net
>>824
単におまえがバカなだけだと思うよ

執拗な新規叩き繰り返してたキチガイ信者さん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:59:45.85 ID:GCIMmuRpO.net
そういや、種族によってはファミリアなし(つまりレベルアップなし)でダンジョンに潜れたりするの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:00.80 ID:qe9wA5vJ0.net
>>793
アニメだとモンスターが倒すと消滅になってるからカットされてるけど
荷物持ちの他にモンスターの死骸から魔石やドロップアイテムの回収や
戦闘の邪魔にならないように死骸の片付けをしたりして文字通りのサポートを行ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:18.33 ID:d/pNdjN80.net
納得が行かない人はアンチスレにおいで
ここの盲目的な狂信ぶりよりもずっと冷静に考察して何が矛盾してるのか指摘してるから
ファンタジーだからおk、女の子可愛いからおk言っている人と議論しても無駄

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:23.41 ID:Sv2ggurr0.net
>>813
原作知らないから誰の事かググったらこの人か
って、剣士でもあんのかよ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org184532.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:40.96 ID:RodNy/Tt0.net
アイズたんも長期遠征とかになると
やっぱりダンジョンでうんことかしちゃうのかと思うと熱いものが。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:54.89 ID:aRepmPsB0.net
>>822
本編だと超ウェイト級の魔法はでてこない
外伝ならオラリオ最強の魔道士リヴェリアさんが超ド級の魔法ぶちかましてくれるよ!
超広範囲のどえらい奴

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:01:20.47 ID:56uxp6dk0.net
>>827
そりゃ潜るだけならだれでも出来るわな
恩恵無しでどれだけ戦えるかは知らないし少なくとも中層も行けないだろうけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:02:01.77 ID:oO0kygfd0.net
>>830
アイズたんエロいよ
おっぱい見られても平気な顔してそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:02:59.22 ID:riVUmpxg0.net
ヘスティアも身体が臭くなって風呂に入るし
飲食もするってことは、おしっこもするの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:02:58.30 ID:JV552r8+0.net
>>827
エルフやドワーフ、獣人なら上層でなら多少は可能

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:03:18.98 ID:9zg6tXOU0.net
ダンジョンにトイレなんてないもんな・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:03:41.95 ID:0gAZPuYK0.net
!!!!!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:04:18.44 ID:kh/lpJ/k0.net
>>835
冒険者も神様もうんこしないよ
ダンジョンでうんこしたら襲われちゃうでしょ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:04:40.52 ID:WsXfW9xR0.net
神様たちが降臨する前は、恩恵もない名も無き英雄たちがダンジョンから出てくるモンスターたちを狩っていたんだぜ
そうやって必死になって蓋をしてバベルを建てたら、神様が降臨してきてぶっ壊したんだぜ……

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:05:04.17 ID:H1syqgLM0.net
エスパー魔美と同じ要領で魔法で転送します。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:06:05.16 ID:8iJxXVYf0.net
これは一部は原作にも書かれてるけど大半個人的な種族イメージ

人間:全アビリティ平均的というかやや低め、個人差大き目
エルフ: 魔力特化  力と耐久やや低め
小人族:器用、敏捷高  力、耐久低 
ドワーフ:力、耐久高   敏捷、魔力低
獣人:動物の種類による、敏捷と力が高いのが多い?

大体こんな感じかなあ?

神々が地上に降臨する前は恩恵無しのガチの猛者だけがダンジョンから湧く
モンスターと戦っていた時代がある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:06:41.66 ID:U3bhGFTA0.net
>>841
筒井康隆の「腸はどこへいった」って短編小説を思い出した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:07:10.18 ID:aRepmPsB0.net
>>827
エルフは神の恩恵なしに魔法が使えるから戦えるかもね
亜人族はパルゥム以外基本的に戦闘力が高い
てか神が来る前は神の恩恵なしに戦ってたんやで
ダンジョン最強レベルの怪物を自分の命と引き換えに追い返した英雄もいたらしい
人間はパルゥムの次くらいに弱い設定

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:08:09.11 ID:x3Q3F5p50.net
>>827
最初の神が地上に来る前、地上の人たちは神の恩恵なんぞ無くダンジョンから出てくるモンスターと戦っていた
ステータスを与えてくれてモンスター戦が楽になった地上の人はありがたやーありがたやー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:08:18.64 ID:JmAij77t0.net
>>805
対乳宝具ですね!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:08:44.34 ID:pfKdP7VT0.net
冒険者クズすぎ
魔王軍なにやってんの滅ぼせよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:09:19.39 ID:g8IapurL0.net
IDの赤いやばい奴しかいないなまじで
この手のスレのアニメはやばいでちゅよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:09:29.17 ID:Y6lOxOwn0.net
>>842 神の恩恵を受け冒険者が激増したら
ダンジョンの湧きスピードもなぜか早くなったとか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:10:30.48 ID:YlUQpH8K0.net
>>842
小人族ってウィザードリィ的に運も高そうなんだけどリリには当てはまらないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:11:41.96 ID:9zg6tXOU0.net
主人公に出逢うという豪運

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:11:46.97 ID:g8IapurL0.net
私ですらまだ青い(まぁ私のJANEの設定によるものですが)なのに
9割がID真っ赤だぞ
このスレはやばい
やばいぞ
気をつけろ!
本当に面白いと思っている人は特に慎重になって雑談した方がいいぞ
こいつらビジネスだぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:12:25.61 ID:gDvhEj9E0.net
>>848
どうやばいの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:12:47.04 ID:Qr/zWyO40.net
運なかったら既に死んでる希ガス

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:13:31.06 ID:g8IapurL0.net
>>853
感想をひとつの書き込みにまとめて翌日まで待つという基本的な掲示板の使い方ができないんだぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:13:49.60 ID:kwuQRwwu0.net
>>826
ぷwコイツ勘違いしてやんのww

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:13:57.57 ID:rb7pFKBC0.net
奇跡的にこれまで一度もバレなかった豪運

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:14:04.15 ID:JV552r8+0.net
>>849
恩恵を受けた冒険者がダンジョンによく潜りモンスターを狩るようになったから地上に湧かなくなった面がある
他の要因もあるけどそれはネタバレスレへ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:14:17.98 ID:Qr/zWyO40.net
>>853
1レス目で分かると思うが
触っちゃ駄目

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:15:07.94 ID:ZVDQV9KD0.net
>>842
アマゾネスはどんな感じかな
獣人には劣るが敏捷と力が高いタイプかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:15:19.47 ID:g8IapurL0.net
信じてもらえないかもしれないが
456氏は私では無い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:15:30.44 ID:E9lsUlJM0.net
>>850
Wizのステータスは指輪のホビットそのものだしな

ダンまちに出てくる小人族はなんか全体的に不幸感があるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:15:51.78 ID:owGJXHZS0.net
>>847
魔王っているんだろうか

無乳ロキならいるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:17:09.29 ID:kwuQRwwu0.net
つかID:rb7pFKBC0って必死チェッカー一位じゃんw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:17:55.77 ID:rb7pFKBC0.net
>>847
魔王軍なら向こうでモンストやってたよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:18:40.65 ID:oO0kygfd0.net
アイズたん絶対セックス知らないわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:19:14.51 ID:8iJxXVYf0.net
>>860
あ、なんか足りない気はしてたw
うん、そんな感じかねえ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:20:17.29 ID:g8IapurL0.net
話の盛り上げ方が才能の無いラノベ丸出しだよね
幼女をいたぶらなきゃバカを泣かせる話が書けないってそれ障害者じゃん!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:20:24.99 ID:9zg6tXOU0.net
無知シチュは燃える

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:21:03.10 ID:4g2TaSga0.net
散々盗みを働いたリリは救われて、リリに騙されて金品の物を奪われたらしい冒険者は死亡という胸糞ストーリーを良い話っぽく描いてる原作者は頭おかしいのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:21:23.91 ID:g8IapurL0.net
言ってやったぜ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:24:02.57 ID:gDvhEj9E0.net
>>870
リリって誰か殺したんだっけ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:24:40.17 ID:BvVTd5q80.net
まぁ下乳放り出したままで素でいられるなんて相当の手練れか生娘くらいのもんだろうけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:25:20.30 ID:owGJXHZS0.net
>>870
すまん、気味が書き込んでいる話はもう何十回と繰り返してるから過去スレを読んできてくれないかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:26:28.43 ID:zOMQm7uE0.net
福山がアッー!を再現してくれるとはwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:28:04.28 ID:pQnpJP/50.net
やっと次はアイズちゃんのターンかな?
待ってたよ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:28:30.75 ID:rb7pFKBC0.net
>>872
リリが殺したとは言ってないよ
顔芸さんの事でしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:28:53.50 ID:mKV6BVi50.net
>>870
まあほら、勢いだけだから
冷静に考えたらダメ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:28:53.83 ID:pfKdP7VT0.net
これだけやってリリのエロボディには一切興味を示さない
冒険者はホモ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:30:42.59 ID:oP11j3aL0.net
>>879
風呂入ってないか獣臭い子じゃないか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:32:23.70 ID:GCIMmuRpO.net
ふむ
ロキファミリアは嫁のアイズをベルにNTRた腹いせにファミリアの全軍を用いて捕まえようとするが返り討ちにあって、しかたなく和解した後に強敵との戦いで負傷したベルを見殺しにして嫁を取り返すのか

神話ネタ的には

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:32:45.37 ID:bIAtSkaz0.net
>>879
何度かやった女には興味なくなるだろ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:32:45.76 ID:vMuSEJFM0.net
ダンジョンでエロイ事なんて無理やで
モンスターが壁から勝手に発生する場所で落ち着いて致すなんて無理でしょ
まあモンスターが発生しない階層や特定のボスしか発生しない部屋とかあるけど
それらの場所も他所の場所からモンスターは近寄って来るので警戒レベルが下がる程度やし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:35:32.36 ID:4g2TaSga0.net
ベルの剣って前に売ろうとしたら二束三文だったのになんでリリはまた売ろうとしてんの?
しかも高い値が付くと思ってんの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:36:54.49 ID:GCIMmuRpO.net
>>823
読めたところで、特定個人にヒモ付けされてる上にヒモ外したらゴミになる武器なんていらないだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:39:15.27 ID:GWSQRJXe0.net
>>884
信者によると鞘に銘が入ってるから今度は高く売れると思ったんだってさw
アホだよね
ヘファイストスの鞘にゴミナイフ入れたと思われるだけじゃんねw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:39:20.56 ID:56uxp6dk0.net
>>885
一点物と知ったらコレクター滂沱待ったなしw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:39:59.48 ID:5bp1UWz00.net
>>884
前は抜身のナイフだけだったけど、今回はヘファイストスの銘が刻まれた鞘も一緒にゲットしたから
ブランドイメージで売れると考えている

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:40:35.81 ID:Yre5TyLR0.net
鞘だけでも高く売れそうではある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:41:14.66 ID:mKV6BVi50.net
原作読んでてもちょっと納得いかないのに
アニメだけ見ててもそこまでわかんねーよな普通

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:41:53.45 ID:aRepmPsB0.net
>>886
ヘファイストスの鞘をどうやって手に入れるの?
言ってみ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:42:05.70 ID:GWSQRJXe0.net
>>889
ティファニーの指輪ケースだけ持っていっても買い取ってもらえません

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:42:16.24 ID:Sv2ggurr0.net
おれ白人とか黒人はおろか日本人以外の女って無理やわ
リアルにエルフとか獣人、亜人とかいたとしても性欲湧かなんやろなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:18.51 ID:BvVTd5q80.net
ヘファイトスの鞘にヘスティアナイフを挿入してるんだな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:24.86 ID:9zg6tXOU0.net
なんでもござれだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:44:30.10 ID:56uxp6dk0.net
>>892
包装紙、リボンだけでも買い取ってもらえますw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:44:38.68 ID:8iJxXVYf0.net
すべからくの使い方間違ってる奴w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:44:48.88 ID:GWSQRJXe0.net
>>891
この質問なんか意味あんの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:45:03.12 ID:8iJxXVYf0.net
ごばーく

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:45:41.83 ID:vMuSEJFM0.net
マジレスするならリリが売りに行ったノームの爺さんに見る目がないだけやで
もっと正確に言うなら神聖文字を刻んだ神の加護を受けた武器なんて激レアアイテムやぞ
ベル以外ではナマクラでもコレクターなら欲しがる品

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:46:16.01 ID:aRepmPsB0.net
>>898
だからヘファイストスの武器は最高級品なんです
最高級品の武器を収めてる鞘をどうやって手に入れるの?
ゴミナイフを入れても割りに合うと思ってんの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:46:17.54 ID:5bp1UWz00.net
>>892
買い取ってもらえるよ、アホw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:47:21.17 ID:owGJXHZS0.net
>>893
日本人のような獣人とかだとどうだろう?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:02.49 ID:Yre5TyLR0.net
ベル以外は使えないって何かもったいないなw
神の力でロックかかってたら人間の力では解除不可能かな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:34.98 ID:GWSQRJXe0.net
>>901-902
作品擁護のためにこのような妄言を吐かなければいけないなんて
信者も大変ね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:49:31.09 ID:aRepmPsB0.net
>>905
だから最高級の武器の鞘をどう手に入れるのか言ってみろよw
何千万ヴァリスする武器の鞘をw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:50:07.31 ID:6SXZfSoO0.net
>>904
×ベルしか使えない
○ヘファイトスファミリアなら誰でも使える

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:50:24.64 ID:5bp1UWz00.net
>>905
お前のその目の前にある道具使ってちょっとでもいいから調べてみろよw
ほんと情弱ってどうしようもねーな。可哀想な勘違いをいつまでも続けてろよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:51:11.59 ID:JV552r8+0.net
前回持ってきたナイフとピッタリ合う拵えのヘファイストス製の鞘だけど
ナイフは偶然ピッタリ合っただけのゴミナイフでこの鞘のナイフじゃない

量産品のナイフと鞘なら通じるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:51:12.53 ID:GWSQRJXe0.net
>>906
お前マジで言ってんの?
ちょっとは頭使えよ
リリはどうやってヘスティアナイフを手に入れたんだよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:51:19.31 ID:gDvhEj9E0.net
>>905
あ、逃げた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:51:20.56 ID:GCIMmuRpO.net
>>900
ヒモ付けされてるから盗品ってすぐバレるじゃん……
ゴミナイフに金を出すコレクターは気にしないだろうけど

まあ、真のコレクターは使い手ごとコレクションにするんですがね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:51:32.01 ID:Sv2ggurr0.net
>>903
猫耳だったらおkかも・・・
て、ベル君下手したら神様とカップルになる可能性があるのか
なんかすげえな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:51:36.13 ID:3L3YsSXO0.net
ID変えて来たなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:51:40.74 ID:56uxp6dk0.net
作品の世界観知らないで適当言うだけならまだしも
現実世界の物を例えに出したあげくそこかあら間違えてるからなぁ
可哀想

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:52:13.24 ID:R4exdYrV0.net
>>884
サヤの方には「ヘファイストス」の銘が打ってあるから好事家には売れるって方向もある。
もっとも剣の方は鈍らのまんまだから、それでも売れない可能性もある。

リリが冒険者に見つからずにうまく剣がさばけたとしても足が付いて御用になる可能性もある。

ヘファイストスさんご本人が耳に挟んだら激怒するだろうし。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:52:24.25 ID:vMuSEJFM0.net
>>905
神聖文字を読める奴ならヘスティアナイフの価値を理解出来る
あのノームの爺さんは神聖文字が読めないから切れる切れないで判断しただけ
鞘の価値はヘスティアナイフがヘファイストス・ファミリア製と証明する為の物に過ぎない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:52:24.31 ID:GWSQRJXe0.net
>>909
切れ味ゼロだし、でっち上げるために素人が削ったと思われるんじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:53:06.22 ID:Yre5TyLR0.net
>>907
そうなのか
それなら高値で売れるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:53:47.78 ID:rb7pFKBC0.net
一攫千金に目がくらんだリリちゃんのガバガバ犯行は擁護するポイントじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:54:11.31 ID:aRepmPsB0.net
>>910
ヘファイストスファミリアの武器は何千万もします
つまり持ってるのはベルみたいなのを除いて最強クラスの冒険者のみ装備しています
どうやって盗むのか教えてくださいwww
ヘファイストスは超上位ファミリアだから盗むなんてアホはいないぞ?wどうする?w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:54:46.73 ID:rAJ5guJl0.net
「なんでも鑑定団!」で日本刀史上最高額を叩き出した刀があってな
東郷平八郎が大正天皇から賜った刀らしいんだが鞘に皇室の菊の御紋が入ってたそうなんだ
鑑定額は5000万円だったのだけれど刀だけだと1000万程だったらしい
鞘が揃ってこその5000万なんだとさ

つまりヘファイストスブランドさえあれば糞ナイフでも十分高く売れるだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:55:13.31 ID:5bp1UWz00.net
>>907
×ヘファイトスファミリアなら誰でも使える
○ヘスティアファミリアなら誰でも使える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:56:05.52 ID:8iJxXVYf0.net
神様のナイフの正確な仕様も実ははっきりしてないんだよな
たぶん、原作でこの先なんかネタに使えるかもしれんから
意図的にボカしてるんだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:56:45.75 ID:rb7pFKBC0.net
鞘だけ拾った可能性疑われるだろうね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:56:47.83 ID:pQnpJP/50.net
早くアイズちゃんとイチャイチャしろよ〜

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:57:20.02 ID:GWSQRJXe0.net
>>921
論点がズレまくってんな
さすが糞ラノベの読者
どうやって盗むかを俺が答えることに何か意味あんのかw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:57:24.07 ID:JV552r8+0.net
>>918
素人がそこまで刀身ガリゴリ削ったらバレるわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:57:35.01 ID:FApuIjoC0.net
>>919
ヘファイストスじゃねーやヘスティアだw
まあ価値のわかる奴しか買わねーだろな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:58:40.47 ID:GWSQRJXe0.net
>>928
素人でも見た目本物っぽく削る器用な人は結構いるぞ
つべとかでも見れる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:58:47.10 ID:rb7pFKBC0.net
>>922
それは完品だったから価値が跳ね上がったんだ

鞘だけなら4000万しねーよアホw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:59:44.57 ID:gDvhEj9E0.net
>>927
>>886の方法は難しいってことやろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:00:20.29 ID:9zg6tXOU0.net
あのナイフ ヘスティアファミリアなら誰でも使えるって明言されてるのか?
ただの推察や妄想を事実の様に言う奴が多くて混乱するわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:00:50.97 ID:vMuSEJFM0.net
さっきから俺が見つけた設定ミスにケチを付ける信者ウゼーって奴は言葉が通じないの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:00:53.82 ID:GWSQRJXe0.net
>>932
方法なんて俺がいつ言ったんだよ
査定する方からすればそう思うだろっつってるだけだろw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:01:18.07 ID:0y5NycRE0.net
スレが荒れてきたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:01:24.27 ID:lpwoO/w/0.net
ID:GWSQRJXe0みたいなコメほしさに煽っちゃう人はエサやらなければすぐに餓死するんやでw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:01:44.79 ID:aRepmPsB0.net
>>927
だからヘファイストスファミリアの鞘なんてまずそうそうないんだよ
偽物?鑑定してる奴がヘファイストス製の鞘を間違う訳がないです
ヘファイストスの鞘ってだけで信用度が違います、これはわかるよね?
ナイフがわからなかったのは神聖文字が刻まれた武器がアレ以外にないからです
でも鞘があればヘファイストスに聞きにいくだけの信用度がでます
ヘファイストスに本物だと認めてもらったら後は高く売るだけです

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:02:06.60 ID:8iJxXVYf0.net
>>931
>>922は一言も鞘単体で4000とか言ってねえだろ・・・w
大丈夫か?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:02:11.54 ID:owGJXHZS0.net
そしてまた今日も同じ話が繰り返されるのであった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:02:25.31 ID:GWSQRJXe0.net
>>938
そうそうなくてもあるんだよね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:03:42.65 ID:rAJ5guJl0.net
>>931
勝手に4000万設定にしてくれるなよww
言いたいこと伝われよ80なんぼ書き込んでてアホかお前笑わせるなwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:03:44.44 ID:JV552r8+0.net
>>933
巻末の解説でヘスティアファミリアの恩恵を受けた者しか使えこなせない
とは書かれている

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:04:19.22 ID:56uxp6dk0.net
意味のない仮定を繰り返してのらりくらりを繰り返すのはいいけど
リリはこれなら売れる(確信)じゃなくてこれなら売れる(想定)なんだよね
まずそこからはき違えてそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:04:37.46 ID:lpwoO/w/0.net
コレクターは使うために買うんじゃないんだよw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:04:47.26 ID:lpwoO/w/0.net
このスレ来るとNG登録捗るわ〜
他のスレがクリーンになる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:05:02.23 ID:vMuSEJFM0.net
>>943
ただアニメの映像から神聖文字を解析したヤツを信じると
ベル専用のナイフって事になるんだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:06:07.80 ID:owGJXHZS0.net
     イ: : :{: : : : { : : : : : {: : : : : :../ : : ト : :\__/: : : \: : : : : : : :}: : : : : : : :}: : : : : }\
   /: :{_:_:_:_:\: : ‘, : : : {: : : : : :.′: : | ∨ /: {  // : ‘。: : : : : :}: : : : : : :/: : : : : :}: : :\
.  / ヽ/     ̄`ヾ》: : : :..}: : : : :.{: : : : :′∨: : /  ′: : }: : : : : :/ : : : : /: : : : : ノ: : : : ハ
 / /          `  、}: : : : :.{: : ハ/   ‘ :/   /: : : :..} : : : : /⌒ヽ ´>   ¨¨⌒ヾ¨¨´
イ/               \ト : :}: :|     }/   {__,ノ}:/: : : :.:/}   ‘,        \_:
¨ヽ                `ヽ\}    {    ´  |: : : :__/│     }              皆さん、いいですか?
                  _∧ }`ー 、 〈〉   ,.:::ァノ {__,. '/ }    j               荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
                /\ ‘,_r}  } |  斗f´ / / 入 }    /                反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
          ´ ̄ ̄ ̄ /    ヽ  ∧、  {   ノイ , /nノ./  ∨   /____ ,,- 、            荒らしにエサを与えないで下さい。
     /  ̄ ̄ ̄ ̄`у__    \ ∧\j__,,.  ´ィ ~/   /   /    {   ‘,             枯死するまで孤独に暴れさせておきましょう。
    /         /     `ヽ   ‘,ハ. }  /} /    / }  ∧´ ̄ ̄|   }´ ̄ ̄/        いいですね?
ー‐// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,ノ        ‘,  ’. }// : : }/   /  ′ { ̄ ̄レ⌒ヽ / \ /
  /           ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ‘, { }ニニニニ} / / /_,.   ー<    ∨   小
、.′\                 \ ‘, /______}  / r<  __,,.. -‐  ¨¨! ’   |ハ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:06:57.45 ID:0gAZPuYK0.net
そんなに鞘の話が気に入ったのかこの荒らしは

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:07:04.50 ID:aRepmPsB0.net
>>941
何千万または億で買えばね?
もしくは超強い冒険者から奪うとか?
どちらにしてもヘファイストスには聞きにいくだろうから
中身が偽物ならヘファイストスファミリアがキレて
中身偽物売ろうとしてる奴をぶっ殺すと思うよ
でかいファミリアに喧嘩を売る奴はいないよ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:07:22.08 ID:GWSQRJXe0.net
>>939
4000万はともかく
刀身だけだと1000万だったのが5000万に跳ね上がったから
鞘だけでも価値があるんだ!
という愚かな意見についてはどう思うの?
鞘だけだと価値ゼロとは言わないが刀身だけよりはるかに安値でしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:08:59.36 ID:GWSQRJXe0.net
>>950
他の原作読者に聞きたいけど
こいつが言ってるようなファミリアなの?
ヘファイストスファミリアってw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:09:06.93 ID:rb7pFKBC0.net
>>942
は?鑑定団で鞘がなかったら偽物だと判断されてたとでも?

見当違いの話わ持ち出してきたのはおまえだ阿呆

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:09:56.77 ID:yBlA5xdP0.net
リリがナイフと鞘のセットで何らかの効果を発揮して初めて切れるようになる装備品だと推測したとしたら?
少なくとも個人にしか使えないなんてあまり意味がない機能よりも有りそうじゃないか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:10:46.92 ID:riVUmpxg0.net
まだ充分に理解が及んでないところがあるみたいだ
よし、もっかい1話から見直そう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:11:20.41 ID:Ww+Zhzik0.net
何十も書いてるやつngにすると連鎖的にこのすスレ綺麗になるな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:11:39.66 ID:0gAZPuYK0.net
>>956
ヤメテ!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:11:41.92 ID:R4exdYrV0.net
>>ヘファイストスに本物だと認めてもらったら後は高く売るだけです

ダンまちの世界の法律はしらんけれど、確実に神様に喧嘩売ってる発言だよなそれ。

なお、昔はヤンチャだったある神様がゼウス率いるファミリアを壊滅させたこともあるそうです。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:13:06.90 ID:vMuSEJFM0.net
>>952
そんな設定は無いけど
君が散々こだわってるヘファイストス・ファミリア製のサインは
上級鍛冶師にしか許されない品質保証マークの様な物だから
恐らく偽造するとか無理だと思うぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:14:31.07 ID:GWSQRJXe0.net
>>954
そこまで深読みするのに、ベル専用武器だとは考えないのね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:14:36.95 ID:JV552r8+0.net
>>952
まぁオラリオでも上位の大派閥なのは間違ってないな
ヘファイストスがそんな過激な性格かとか他の所はともかく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:14:47.42 ID:8iJxXVYf0.net
>>951
ごめん、その意見言ってる奴いるの?
オレには既に見えてないw

鞘が本物だとしても単体なら基本的にはゴミではないが大したこともない
悪用したい奴には魅力的?くらいやろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:14:57.69 ID:0y5NycRE0.net
レス数20以上のID

=== ID ===
84 ID:rb7pFKBC0
51 ID:0gAZPuYK0
40 ID:wDoJJRtk0
34 ID:JV552r8+0
27 ID:3rnKXnhJ0
27 ID:56uxp6dk0
24 ID:8iJxXVYf0
21 ID:9zg6tXOU0

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:15:57.88 ID:OfZ2VKCS0.net
>>951
>鞘だけでも価値があるんだ!
>>922
>鞘が揃ってこその5000万なんだとさ
まず相手の文章を読むことだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:16:08.39 ID:owGJXHZS0.net
1000なら来期「魔法少女リリルカ・アーデ」放送開始

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:16:36.34 ID:mKV6BVi50.net
>>963
全部NGっとけば平和ということか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:16:36.95 ID:56uxp6dk0.net
ナイフそのものの性能はベルが使ってるところを幾度となく見て確認してる
前はなぜか30ヴァリスだったけど、今度はブランド物だという証明に使えるであろう鞘も揃っている
これなら買い取りは正当な額になるだろう

・・・何が理解出来ないんだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:16:43.91 ID:riVUmpxg0.net
次スレはよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:16:53.46 ID:kp45zluE0.net
>>950
次スレ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:16:59.39 ID:9zg6tXOU0.net
>>943
それならファミリア内なら使えるって考えでいいのかな
他のメンバーが使う描写があれば確定できるんだが
>>947
アニメで勝手に付いた設定かもしれんし原作の設定の方が信憑性あるかなあ
作者が設定を変更した可能性もあるかもだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:17:46.72 ID:WKPQ4Bbw0.net
>>950
速く建てろや糞ガキ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:17:51.07 ID:U3bhGFTA0.net
>>965
変身魔法の使い手だし「魔女っ子リリちゃん」の方が

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:18:09.50 ID:GWSQRJXe0.net
>>959
いや
少なくともヘスティアナイフにはあのノームが読める形で銘がないんでしょ
神聖文字が読めない限り査定人は偽物と思うでしょ
実際どうかではなく、偽物と査定されるでしょうと言ってる
切れ味ゼロだしね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:18:50.69 ID:rb7pFKBC0.net
>>964
結局今回の話には微塵も関係ないな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:19:15.92 ID:vMuSEJFM0.net
>>970
ステイタス更新の際やヘスティアナイフの神聖文字は原作者が考えたってanimateの紹介記事に有ったから
元々考えていた設定だと思うけど?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:20:50.94 ID:aRepmPsB0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431350321/
あいよ!お待ち!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:20.87 ID:GWSQRJXe0.net
>>967
>ナイフそのものの性能はベルが使ってるところを幾度となく見て確認してる

売り手がいくら見た見たって言っても客観的に証明できなきゃ無意味だろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:24.04 ID:Nbuc15mH0.net
リリ助けるまですげー良かったのに助けた後が残念すぎる
ベルが駆けつけるところはマンガ版の方がかっこよかったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:39.66 ID:oP11j3aL0.net
>>976


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:48.83 ID:0gAZPuYK0.net
>>976
ないすー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:22:06.99 ID:gDvhEj9E0.net
>>973
引っ込みがつかなくなっちゃったんだね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:22:23.58 ID:Nbuc15mH0.net
>>965
プリヤ的なやつかいいね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:22:30.30 ID:56uxp6dk0.net
>>976
おつー

>>977
だからリリもおかしいって首かしげてんじゃん?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:22:39.26 ID:Nbuc15mH0.net
>>976

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:22:41.08 ID:vMuSEJFM0.net
>>973
鞘の話ね
恐らくヘスティアナイフにはステイタスを発生させる為の神聖文字がビッシリで
ヘファイストスの銘を入れるとややこしいから刻んでないじゃね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:22:46.41 ID:9zg6tXOU0.net
>>975
まじか
結局どっちなのかわかんねえな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:23:11.24 ID:LVmLpERl0.net
黒に緑を合わせるとかねえわー
デザイン的に駄目だわー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:23:25.22 ID:rb7pFKBC0.net
>>976
宣言ぐらいしろよ
一応乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:23:33.85 ID:GWSQRJXe0.net
>>983
確信がないのにそこそこ価値がありそうなバゼラートを渡して
価値があるかないかもわからないナイフを手に入れたんだ
そうかいそうかい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:23:52.03 ID:9zg6tXOU0.net
>>976

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:24:52.08 ID:H1syqgLM0.net
>>978
自分もいまいちだなーと思いつつでも感動した。
音楽が良かったのかな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:25:02.27 ID:56uxp6dk0.net
ID:Sv2ggurr0氏テンプレ張り乙ー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:25:42.51 ID:rb7pFKBC0.net
さっきも言ったが一攫千金に目がくらんで
リリちゃんは深く考えずにガバガバ犯行しただけだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:26:22.46 ID:GWSQRJXe0.net
>>985
鞘はそりゃ本物と認定されるだろ
鞘だけはな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:26:41.99 ID:Sv2ggurr0.net
埋めますかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:26:59.52 ID:Nbuc15mH0.net
>>991
まぁ俺も目から汗が出たけどさ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:27:01.50 ID:owGJXHZS0.net
100ならロキ巨乳

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:27:27.57 ID:gDvhEj9E0.net
>>994
その鞘にぴったりと収まる中身だったら本物じゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:27:30.15 ID:owGJXHZS0.net
1000なら「魔女っ子リリちゃん」は俺の嫁

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:27:43.94 ID:E9lsUlJM0.net
1000ならロリ貧乳

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200