2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 233

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:47:03.63 ID:Hgen9HFj0.net
>>837
金玉無いから分からないんだけど
あの勢いで蹴られた場合のダメージってどんな感じなんだろうなあ…
弁慶の泣き所とか足の小指をタンスの角にぶつけた非ではない?
とりあえず回復にかなりの時間を要するってのは理解した
大変な器官を露出させているんだなあ世の男性は…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:47:23.83 ID:/LRKYmEK0.net
早見は吹奏楽部と超常現象部の部長やってるのか。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:48:27.09 ID:NyhemhpM0.net
>>834
金玉じゃ仕方ないね あそこで出てきたのは確かに迂闊だとおもったが 女が目の前で殺されたのは我慢出来なかったとしておこう そうしないとあいつもクズだしw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:50:18.42 ID:iT/h7lXP0.net
お前ら本当にクズ嫌いだな
というかクズ認定するのが好きだな
そんなんでいいのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:50:27.62 ID:KJ4WYXsh0.net
玉蹴られたら吐き気、頭痛、下腹部の違和感から30分は動けない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:51:13.47 ID:XCuhKaOg0.net
どんな人間もキンタマは鍛えられねえからな
蹴りはもちろん、噛まれたら死んじゃう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:53:32.30 ID:oXzL6+Ml0.net
>>821
というかダンまちの主人公サイドに好感持てるキャラがいない
edみるかg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:54:43.66 ID:KJ4WYXsh0.net
やまじょは7人の魔女全員やってて綺麗に終わるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:54:47.05 ID:oXzL6+Ml0.net
途中送信しちまった
Ed見る限りあと一人仲間が増えるっぽいがそいつはまともであって欲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:55:14.80 ID:4NvpSe8o0.net
>>826
だいたい梶が悪いってことか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:55:45.90 ID:zsyuy9MO0.net
>>841
蹴られた瞬間はそうでもないけど数秒後に動けなくなる
ものすごい鈍痛が数分続く

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:56:11.26 ID:D3n4rD+o0.net
>>848
原作からしてgdgdだしどうしようもない、

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:57:32.58 ID:xmlWUO+s0.net
ダンまち叩きが異様に増えてると思ったら神回きてたのか
わかりやすいなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:58:46.95 ID:DzN3Ww6e0.net
ダンまちは主人公が好きになれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:03:03.48 ID:oAUzpogK0.net
>>841
ビリビリと電気ショックのような凄まじい衝撃を受けた後に
下腹部がずぅっと重くなって次第に腹が痛くなって気持ちが悪くなる
漫画やアニメはインパクトから最初の痛みを大袈裟に描くが、
実はその後に訪れる身体の違和感がきついのだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:03:44.99 ID:MQJSW5Kq0.net
ダンまちってよくあるラノベアニメなのに下手にキャラとか紐とかで有名になったせいで叩かれすぎてる感がね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:07:00.67 ID:mhsQIya50.net
中の人的に紐は噛ませとわかるからなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:07:12.10 ID:+2GQG8tC0.net
こんなこともあろうかと、金たまを4つ持ってきた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:08:31.63 ID:if5eKfFy0.net
ヘスティアちゃん以外にもブヒリティ高い女の子がいればここまで叩かれなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:08:36.47 ID:D3n4rD+o0.net
うっせー地蔵ぶつけんぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:08:46.51 ID:DzN3Ww6e0.net
>>856
まあ勝手にアフィに持ち上げられすぎて可哀想なのもあるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:04.09 ID:oAUzpogK0.net
ヘスティアの代わりなどユーフォに幾らでもいるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:15.81 ID:/LRKYmEK0.net
ダンまちは今せっせとハーレム作りしてる段階なんだろ。
徐々に構築していくほうが粋ってなもんだ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:22.56 ID:1rKDlnEU0.net
むしろ叩くネタ探しに苦労してる感が…
叩いて炎上させてPV稼ぐビジネスモデルの方たちはホントご苦労様だね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:48.28 ID:Hgen9HFj0.net
>>851>>855
うーむ、大変そうだなw
なんだったか精子を製造するために体温よりちょっと低めの温度がいいんだったか
そのような理由があるためにその重要な器官を露出する代わりに
ここは守らなければいけないと本能的に本体に意識させるため相対的に存在しなければならない痛み苦しみなんだなきっと
人体の神秘

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:14:02.65 ID:zsyuy9MO0.net
>>865
実際腰痛もジャンルとしては似たような痛みだし大事な器官ほど鈍痛になる傾向があるっぽい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:14:55.13 ID:NGtCULaP0.net
ラノベ原作アニメってだけで叩く奴らって何が楽しいの?
どうせ1クールで忘れるくせに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:14:56.12 ID:MQJSW5Kq0.net
21年生きてきて金玉を蹴られたor思っ切りぶつけた経験がないから男なのに痛みがよく分からん…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:16:20.20 ID:Z7xvcmO80.net
たしかにヘスティア一人でユーフォ軍と戦うのは厳しいな
ジョイナス先輩、イモ部長、ポニテ先輩、クズカワ久美子、エメラルドちゃん、
ブヒ四天王常連の麗奈、活発系カトちゃん、2万コちゃんなど、色んな需要に対応できるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:18:21.69 ID:oAUzpogK0.net
人生で一番その危機にあるのは小学生の時か
ガキんちょ同士で遊ぶと大変な事になる
棒振り回して股間に攻撃なんてよくあることさ

野球ボールが最強だけどなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:18:24.41 ID:5ZkJLZoV0.net
>>853
あれが神回なら
ダンまちは相当つまらんアニメなんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:18:27.78 ID:2c2z0dLu0.net
叩くなら電波を叩け
あれが一番一般に見られている新番組かと思うと泣けてくるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:20:52.98 ID:mhsQIya50.net
ユーフォは風俗嬢カタログだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:22:37.63 ID:MQJSW5Kq0.net
>>872
みんな輪廻の方みてるからセーフ
てか自社のアニメ化を夕方枠の同じ時間でやるってどうなんだろう…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:23:42.57 ID:if5eKfFy0.net
>>869
ガチレズ香織先輩とトロンボーンちゃんを忘れてるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:24:00.72 ID:zAcKGxhJ0.net
それは風俗嬢に過剰な期待を持ちすぎ。現実には2万コちゃんなんかいたら
それこそ予約殺到ですぐ退店パターン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:27:31.37 ID:KJ4WYXsh0.net
>>870
男なら誰もが一度は傘のカーブしてる柄の部分で
引っ張り上げられたりボールが直撃したりポールの上から落ちて強打すると思ってたが
そんなことないのか・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:30:35.43 ID:dCW5oPw40.net
>>877

>傘のカーブしてる柄の部分で
引っ張り上げられたり

これはあるな。
そのほかにも、全力で両手の人差し指でカンチョーする奴とか。
どっちもシャレにならん。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:31:40.40 ID:oAUzpogK0.net
あとユーフォはあのリボン先輩かわいい
これが本当の美少女動物園だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:32:20.25 ID:E64iDzMN0.net
ユーフォは最高にブヒれる
きんモザも最高にブヒれる
ショウバイロックも最高にブヒれる
えとたまも最高にブヒれる
アルスラーン戦記も最高にブヒれる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:34:46.94 ID:/LRKYmEK0.net
発情期かよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:35:52.41 ID:oAUzpogK0.net
ポニテ先輩がさらっと後輩に部内事情をバラすのが
あるある過ぎてワロタかわいい
うまく他のグループと馴染めない時にやる手法
しかし相手から迫られないとできないwwwかなりおまいら的な行動

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:35:57.05 ID:ZIHQzBuQ0.net
最高につまらん流れだな
これが平日クオリティか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:37:02.49 ID:xmlWUO+s0.net
一番ブヒれるのはプレアデスかな
ブヒレベルが一つ違う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:37:22.66 ID:b6oXLGCo0.net
>>737
ダンまちは知らんがプレアデスは間違いなく中身あるぞ
好き嫌いはあるだろうがれっきとしたプロが作った作品って感じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:39:55.10 ID:oXzL6+Ml0.net
ユーフォとSB69はあの光沢感のある絵柄のせいでブヒれない
メタルクウラとかに光沢があるのは分かるんだが…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:45:33.55 ID:KJ4WYXsh0.net
日曜が終われば実質水曜深夜まで何も無いに等しいからな
月曜は長期のスポーツ、5分、ニコ動系で見る人選ぶし
火曜はユーフォ
水曜は腐、奇乳、一般向け、ブヒ用2作でマジ週末に本気出しすぎ

ユーフォが京アニのブヒアニメにしては人気なのは火曜を独占してるからだと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:49:18.69 ID:dCW5oPw40.net
やたら、ブヒっていう言い回しが多いな。
ビジュアルで見るアニメを選んでいるみたいだ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:49:44.60 ID:yGkVfrNs0.net
ダンまちはぬるいハーレムアニメかと思ったらヘスティアちゃんフルボッコでおっきした
今度は主人公が虐めてやれば精神崩壊して良い顔が拝めそうなんだけどなー
そこまでやれたら認めてやるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:50:13.88 ID:rsJ/HyMU0.net
>>867
あれはワナビの嫉妬だね
Web系ラノベのアニメは、どうでもいいイチャモンつけて荒らすアンチが必ず大量発生する
ラノベ板でもWeb出身作家叩きは日常的に見られる光景だよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:52:07.13 ID:yGkVfrNs0.net
間違えたリリだった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:54:39.46 ID:oAUzpogK0.net
ユーフォニアムのブヒリティでラノベなんて
あってもなくても構わないという事が証明されてしまった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:57:32.11 ID:MQJSW5Kq0.net
さすおにとかSAOはともかく最近本屋で特集されてるwebから出てきた人のコーナーがことごとく異世界で俺ツエーなのはドン引きした
全部同じやんけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:57:39.22 ID:if5eKfFy0.net
>>892
ヘスティアちゃんよりめちゃブヒな女の子がいたら同意したな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:59:52.44 ID:CosIxQwo0.net
異能や厨二も血界やシドニア、グリザイア、fate等々
他にもたくさんあるしね…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:04:42.72 ID:CosIxQwo0.net
>>893
異能や俺tueeeeeをキーワードに書かないと周囲から評価を
得られないんだよ。自分が好きなのを書いているように見えて、
その実周りの圧力で書かされている。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:08:53.94 ID:Er6Ocw0S0.net
>>872
本スレでも叩かれ続けてるしもうどうしようもないというか...
原作でもアフィブロガーやVIPPER、アニメ関係者や同人ゴロにゲーム製作者といった全方位敵に回してるわけだしアニメ化以前にどうしてまだ連載させてるんだよレベルだしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:09:56.14 ID:gDvhEj9E0.net
それだけ異世界俺ツエーに需要があるんやろ
求められていたらそりゃ商売したくなるさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:14:13.43 ID:wDKpDnOT0.net
俺つえーじゃないのがあったとしても結局文句ばっかだしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:14:42.93 ID:Ir6DvvzV0.net
こないだのダンまちは納得行かない。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:15:21.41 ID:YasEXD1W0.net
俺tueeeeeは北斗の拳の時代から人気だしある意味王道
そればっかなのが問題

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:16:22.85 ID:MQJSW5Kq0.net
アニメ関係者や同人ゴロゲーム製作者は分かるけどvipperを敵に回すってなんだよww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:16:38.40 ID:wDKpDnOT0.net
おれつえー おうどう♪
それつくる じょうどう♪

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:17:37.82 ID:mhsQIya50.net
ダンまちあーだこーだ言われるけどプレアデスのピンクに比べたらかわいいものよ
あっちは頭おかしいレベルのヤバさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:18:13.28 ID:KJ4WYXsh0.net
>>901
敵が弱すぎるのが問題
北斗の拳は強い主人公を追い詰めたり苦戦させたりだったけど
さすおになんか最初から最後まで雑魚となんら変わりなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:19:16.74 ID:Ir6DvvzV0.net
だんまちの、オークが出てきた時、なんか親しみがわいたのは、なんでだろうな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:08.22 ID:yPvwlh7e0.net
>>906
前世がオークだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:11.75 ID:KJ4WYXsh0.net
>>906
リリが蟻さんに囲まれてる時も妙な親しみがあった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:18.63 ID:YasEXD1W0.net
>>905
その理屈だとお兄様は叩けるけどSAOは叩けない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:46.62 ID:oXzL6+Ml0.net
異世界俺ツエーならハリーポッターみたいなのが見たい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:57.32 ID:fI3E50Jl0.net
「ビジュアルで見るアニメを選ぶ」ほうがアニメの受容の仕方として正しいと思うんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:23:13.97 ID:wDKpDnOT0.net
>>906
つ 鏡

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:24:11.11 ID:MQJSW5Kq0.net
>>909
実際SAOってそんなに叩くほどか?
まあ原作もアニメも全部みたわけでもない俺が言ってもアレだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:25:51.45 ID:rsJ/HyMU0.net
Web系ラノベを書籍化決定ってだけで、普段はほとんど書き込みのない出版社のスレに大量に押し寄せて荒らすからなあ
ワナビの嫉妬は見苦しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:27:28.69 ID:qYYqb9zX0.net
>>902
この画像で察してくれ
http://i.imgur.com/vxGY72Y.jpg
http://i.imgur.com/VuEymAQ.jpg
http://i.imgur.com/sDkknwd.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:30:33.50 ID:qqhjrGqv0.net
血塊みたああいう凹殴りは目を逸らしたくなるね
ウクライナ思いだすわ
不快といえば不快だけど、だからあの描写が悪いともいえない
ただ見てる側にストレス溜まるのは確か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:30:44.04 ID:haVxA+5B0.net
>>913
アニメ見たかぎりじゃ、キリトとアスナの性格がクズ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:31:32.28 ID:UuMNE7QC0.net
あの蟻さんたち、別に何も悪いことしてないのにな。
リリに手を出さず、まわりを囲んで見てただけなのにw

「この子、大丈夫かな?」と心配してただけかもしれんのにw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:31:35.33 ID:MQJSW5Kq0.net
>>915
うわぁ…これは痛々しいな
こんなのが夕方にアニメやってんのかよ…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:31:49.52 ID:YasEXD1W0.net
お兄様もSAOも叩かれてる部分は俺TUEEE部分じゃなくて
俺SUGEEEなところだろうな
作中の周りがスゲースゲーと持ち上げてくれる
主人公目線になれるなら気持ちいいだろうけどそうなれないと「何だこいつ」ってなる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:32:27.93 ID:IW1kKouL0.net
電波教師はいろいろ寒すぎる
サンデー読者はあんなのを喜んで読んでるのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:33:33.74 ID:rf/LPRbr0.net
おまえら暇そうだナ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:34:05.91 ID:VNOEJGKp0.net
主人公のすごい部分を叩くってお前らどんだけ卑屈な人生歩んできたんだよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:34:06.25 ID:KJ4WYXsh0.net
>>909
SAOはそこまで俺Tueeeeeじゃない
ALOのライトセイバーで弾を弾く辺りからおかしい
それまでは特別なスキルを除けば他のプレイヤーでもできることやってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:36:28.93 ID:KJ4WYXsh0.net
>>920
さすおにはリミッター()とか完全に勝てる相手が居ないから俺Tueeeeだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:38:35.88 ID:VNOEJGKp0.net
ベル君がモテるのは、わかるし
お前らがモテないのも、わかる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:38:57.46 ID:q1sQc7dp0.net
>>924
ある意味においては俺たちにやれないことを平然とやるのは嫁の閃光ストーカーさんだしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:40:01.79 ID:jOL+X2E20.net
むかしは北斗の拳のケンシロウのようなただ力の強いものが
子供たちの憧れの対象だった。そして不良漫画も多かった。

いまどきのラノベは、主人公に感情移入させたりするために
人間的な弱さをもたせたりしているが
完全無欠の強さを持つ憧れ的なキャラを作り出したのが
SAOだったり魔法か高校の劣等性だったりしたのではないかな。
読み手の人間も皆同じではないし、感情移入や憧れの対象とはずれていたりし
合わなかったというだけで、だからダメってことにはならないだろう。

単なる暴力的で力の強いだけの主人公ではなく理知的なものを付加したものが
作者にとってあこがれる存在だったというだけではないかな。

主人公が強い分敵もつよくないと話は面白くはならないだろうけれど。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:41:49.95 ID:UuMNE7QC0.net
昔の主人公・・・汗をかいて泥や血をかぶって殴ってモテるのが正しい
今の主人公・・・汗かかない、清潔なままエアコンの効いた部屋でモテるのが正しい

こう?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:42:09.66 ID:gDvhEj9E0.net
>>923
あれはその主人公や、そういった作品、
それを楽しんでいる人たちを叩いているように見えるけど
実際は自意識過剰な、または自意識過剰だった自分自身を
叩いているんじゃないかと思っている。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:42:41.54 ID:qqhjrGqv0.net
ゲームの感覚で久しぶりに剣道やったら強くなっちゃってたキリトさん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:43:39.99 ID:VNOEJGKp0.net
>>928
お前ケンシロウの事、何も知らないんだな
ケンシロウは一度見た技を完全にコピーできるんだけど?
ただ強いだけって言うのはお前がケンシロウの事を一切なにも知らないだけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:43:58.67 ID:U1FKSnka0.net
魔法のほうきに性能やブランドあるってのはハリーポッターの
前に日本のアニメがやってたよな?w
「ローリングさん、あんた10年遅れてるぜ」って思った。
まあ世界的に稼いだのはあちらさんなんですけどね。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:47:42.18 ID:CosIxQwo0.net
>>916
ウクライナ21だっけ?スナッフムービー
血界はやっぱり犯罪映画だったかー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:48:11.73 ID:UuMNE7QC0.net
スタープラチナのオラオラのフルボッコはどう?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:50:00.03 ID:KJ4WYXsh0.net
>>935
あれは魂を抜き取ってるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:50:14.49 ID:U1FKSnka0.net
だんまちは覚えたてのファイアボルト連発もちょっと
うれしそうに殺しまくる演技がイラッとしたな。殺戮者じゃんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:51:32.46 ID:UuMNE7QC0.net
だんまちにせよ、お兄さまにせよ、見るからにコミケの列に並んでそうな体の少年が
なんか魔法とか紐とかで無双できちゃうよ〜ん、という、そこなんじゃないの?
俺物語のタケオを見て「俺もあんなふうになれそう」と思う人はいないわけだし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:52:09.65 ID:KJ4WYXsh0.net
リリがベルくんを置いていって地上に向かってる途中の
小さいゴブリンの目に刺さった矢がやばかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:52:58.71 ID:VNOEJGKp0.net
>>937
お前は殺虫剤をまかないのか?
布団のダニも駆除しないのか?

殺されるのは殺されない努力をしない方が悪い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:53:58.59 ID:CosIxQwo0.net
異形に手を差し伸べるレオナルド君マジ主人公

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:54:23.20 ID:qqhjrGqv0.net
>>934
さすがにあそこまではなかったけどねw
あとガンツのネギ星人?とかも思い出した
まあああいうのは正常な道徳心保つために
見ておいたほうがいいと思ったりもする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:55:59.62 ID:gDvhEj9E0.net
半殺しにしてアリを集めるやつはナウシカを連想したので
ダンまちではその卑劣さについてスルーだったのに違和感を覚えた。
まあ、テーマじゃないってやつなんだろうけど。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:57:24.93 ID:+ULL1ywg0.net
ダンまちはアニメしか知らんけど現状だとあんまりモンスターが人を日常的に襲うってイメージがないからな
でっかい猿みたいなのは人間が手招きしてたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:58:00.77 ID:UuMNE7QC0.net
オークとヴァレンシュタインさんが戦って、ヴァレンシュタインさんが不調で負けて
オークに捕まってしまって顔をベロベロされちゃう場面もあったりするのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:58:19.13 ID:r6VPXzER0.net
来週さらにボコボコにされるんですが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:07.42 ID:YasEXD1W0.net
あのモンスターどっから湧いてくるんだ
倒したら宝石になるしマジでゲームだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:17.58 ID:qqhjrGqv0.net
あの世界におけるダンジョンのモンスターの存在意義って
経験値とかドロップアイテムとか冒険者のエゴを満たすためでしかないからね
ゲームだから深く考えてもしょうがない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:20.79 ID:rb7pFKBC0.net
仲間呼びの悪用はWizardry時代からの伝統芸能だから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:21.49 ID:UuMNE7QC0.net
リリ側の冒険者、あの広場でベル君とコソコソ会話してたとか思われてたあいつって
こないだの蟻の件でしんだの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:27.99 ID:UuMNE7QC0.net
あら踏んじゃった、立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:05.76 ID:CosIxQwo0.net
>>942
悪役をヒャッハーさせるんじゃなくて 小市民の変貌が良かったね>血界
そしてバッドを持ったのが隣の兄ちゃんというのが良かった
あとは人間じゃないし化け物だからボコボコにしても構わないよなーという気持ち悪さも素敵w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:51.70 ID:rb7pFKBC0.net
>>948
神による育成ゲームの都合でしょ

ゲームの主体は人間じゃなくて神な
人間はゲームの駒

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:15.45 ID:HvKY2SGu0.net
神が人間つかってゲームやってたのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:37.21 ID:CosIxQwo0.net
マゼルンに武器投げて合成とかあるんですかこれから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:06.82 ID:rb7pFKBC0.net
>>954
天界暇だから下界降りて人間使って遊ぼうぜ
バランス崩壊したら永く楽しめないから神の力使用禁止な
違反したら天界送り=垢BANで

こんな舞台設定

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:20.35 ID:Nq9bCv5D0.net
血界は異常が日常の世界らしいからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:56.13 ID:UuMNE7QC0.net
スレ立てできなかった。>>960の人おねがいします。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:56.09 ID:gDvhEj9E0.net
ははーん、さてはみんなスレ立てがめんどくさいな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:06.08 ID:+ULL1ywg0.net
>>956
これまたランスと言われそうな設定だな
ランス設定なら人間がモンスター全滅させたら神が人間を全滅させて世界作りなおす

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:04.04 ID:BLiC9vms0.net
おいもう次スレかよ
おれが昨日立てただっかだぞこの早漏どもめ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:35.33 ID:+ULL1ywg0.net
一瞬スレ見失って焦った
夏アニメ一覧が更新されんのう

今期アニメ総合スレ 234 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431317799/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:52.96 ID:/DUO1XKw0.net
皆いい歳してアニメが大好きなんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:26.93 ID:UuMNE7QC0.net
>>962
乙乙乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:21.56 ID:Nq9bCv5D0.net
>>956
神々の遊びってやつか
縛りプレイしてるわけな
力使えないからやたら美貌で競ってんのかあいつら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:20:19.61 ID:BLiC9vms0.net
>>962


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:43.23 ID:haVxA+5B0.net
>>956
神も人間使ってゲームしないとダメっていう制約というかノルマが何かあるのか?
紐とかも遊ぶために来てるんか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:44.36 ID:SAFeDbp40.net
>>928
少し違うよ
ジャンプだと、
ドラゴンボール、セイントセイヤ、北斗のけんの主人公のコンセプトは
「窮地を乗り越えるごとに強くなっていくヒーロー」
最初から強いのは例えばテニプリとかで、
2000年代前後から指示されたヒーロー像。
さすおにのようなのは最初から強いヒーロー像をもっと強化して
最初からべらぼうに強すぎて本気出したら物語がそこで終わっちゃうだろってくらいの
とんでもないヒーロー像なので、そこに新鮮さが提出された。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:52.56 ID:UuMNE7QC0.net
なんか今、明日の夜の台風でL字になるとかで騒いでるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:25:54.59 ID:oAzzmTLW0.net
大雨だと最悪BS映らないのがキツい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:40.28 ID:2c2z0dLu0.net
ジャンプなんて昔から才能血統勝利だろ
俺は優れた親父の血を引くもので隠された能力が

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:44.05 ID:jOL+X2E20.net
>>971
血統が重要とかではなくて、
なぜ血統にするかというと、それは話を盛るためで
過去の話と現在の主人公を結びつけて話をつくったというだけの話。
日本人は由緒ある血統とかそんなのが好きだからな。
別にうまく話をつくれればそれでいい。
ドラゴンボールの孫悟空もサイヤ人という人種ではあるけれど血統としては優秀ではないだろ。
そのほうがいいと思ったから作者がそうしたのだろうけれど。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:22.09 ID:SAFeDbp40.net
ナルトはいつ本編に戻るんだろうと思ってたら
原作がナルトの子供編連載し始めたらしいんで
コレ待ってたってことなんだろうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:55.57 ID:rb7pFKBC0.net
>>967
長く生きすぎて他に娯楽がないんだよ
天界送りなんてなったら暇で死んじゃう
でも神だから死ねない

人間並みの不便さ超楽しい
ウチの子が順調に育って可愛くて仕方ないわー
とかそんなもん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:01.29 ID:haVxA+5B0.net
ラノベは俺TUEEEE自体というよりも、俺TUEEEEEしながら何やっても周りが勝手に持ち上げてくってのが気持ち悪いんじゃないか
なんか主人公に逆らうことできないもん、楯突いたら女以外はデッドエンドみたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:18.04 ID:SAFeDbp40.net
少年誌の週刊連載漫画はその面白さの割合を
次どうなるのかと次の展開が待ちどうしくなるように構成されているのが
殆どだから、原作を先に読んでストーリー展開が記憶されてしまうと
アニメ化されて絵が動いてもその面白さが半減しやすい。

苦難を乗り越え強くなる設定はもちろん、
強くならなくてもピンチを乗り越える設定も、それらに重点が置かれすぎている
週刊漫画原作のアニメ化作品は「原作を読みたくない」との逆販促効果を生むのかも

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:57.48 ID:qf+bNUzc0.net
>>975
そこが完璧なヒーロー物の弱点なんだろうなあ
上手くやらないと都合がよすぎるようにしか見えなくなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:20.54 ID:UuMNE7QC0.net
昔の俺tueee主人公はみんな筋肉ムキムキだったし。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:58.68 ID:2c2z0dLu0.net
今期一番の俺凄いは俺物語
さすがとしか言われない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:00.29 ID:/DUO1XKw0.net
よくわからんけどコナンより刃の方が面白いってことかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:45.51 ID:8huXRuSS0.net
プルプルんシャルムって単独アニメ化されるんだろか・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:51.24 ID:gDvhEj9E0.net
>>977
都合よすぎるみたいに見えたら
そのジャンルはもう卒業しろってことだよきっと。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:11.48 ID:j2NpMPLm0.net
>>962


>>968
今期は金曜夜、土曜夕方でなければL字来ても諦めつく@東京

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:14.88 ID:YasEXD1W0.net
最初から無敵主人公なんてアラレちゃんとかもっと古いので鉄人28号とか黄金バットとかあっただろうが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:44.74 ID:2c2z0dLu0.net
ソーマも大概だからなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:45.84 ID:5+NltSCx0.net
今日は月曜か
じゃあ大雨でもいいや
観るもんないからL時来ようがBS映らなかろうが関係無いし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:13.49 ID:UuMNE7QC0.net
>>986
台風が来るのは、ユーフォの時間だよ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:46:13.57 ID:haVxA+5B0.net
>>977
主人公のやってることが正しかったり、理解できるならまだいいんだけどね
SAOで酷いと思ったのの1つは、
キリトがアスナのギルドに入る→親切なおっさんが仲良くなるために交流を深めようと誘う
→キリト「何コイツウゼー」アスナ「キリトくんは特別だからそんなのいいのよ」
→ギルメンで一緒に冒険にでたとこで、親切なおっさんとばっちりでもう1人のギルメンに毒殺される
→キリトがピンチのところでアスナが駆けつけて救出、アスナ「キリトくんが無事でよかった」・・・死んじゃったギルメンはどうでもいいの?
詳しくは忘れたけど大体こんな感じだった気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:48:17.12 ID:SAFeDbp40.net
血界最新話のネジの話のような、
観た後に何か心に残る、
コンパクトにまとまったショートショートストーリーのような
作品はいいね

ユーフォニ、俺ガイル、シドニア、俺物語、血界と
今期はストーリーがしっかりしていてアニメーション作品としても良質な作品が目立つ。

ダンまちもログホラ2期にうんざりした直後なので
このジャンルの正統派アニメとして見ればそれなり。

あと、えとたまのCGも飛びぬけてすごいね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:49.85 ID:YU9sKr2Q0.net
>>975
ワンピースとかもそうだけど
あの世界全体無条件に主人公にだけやさしい世界・甘い世界なんだよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:11.85 ID:dZQ3agPR0.net
>>989
ネジみたいな種族がいたら大問題だし悪用する人多数だろうしなんらかの対策だって取られるだろ・・・
正直ネジの話は煮詰め方が甘い気がした

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:19.69 ID:UuMNE7QC0.net
お膳立て主人公

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:20.69 ID:QJueNPM60.net
>>988よく分からんが
SEEDの主人公と重なった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:42.57 ID:2c2z0dLu0.net
血界は良くも悪くも適当な話なので深いとかそういう見方をしても裏切られるだけだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:45.56 ID:2c2z0dLu0.net
>>993
デス主人公シンの悪口が聞こえた
この世界は俺を愛していない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:54:45.86 ID:b6oXLGCo0.net
>>989
プレアデス見てないのか
まさに>観た後に何か心に残る、コンパクトにまとまったショートショートストーリーのような作品だぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:21.45 ID:j2NpMPLm0.net
>>996
ショートショートっぽいところあるね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:28.21 ID:YasEXD1W0.net
好みの問題だろうけど俺の場合はショートストーリーだと物足りない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:21.46 ID:1+rhpI1R0.net
>>998
もうめんどくせえからアニメ見んな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:59:03.92 ID:SAFeDbp40.net
>>996
あれスバルの社員やスバルの顧客がみるアニメじゃないの?
そうじゃないとしてもスバル自動車のダサ車のイメージがチラついちって
仮にいい作品だとしても1話を見る気になるまでの敷居が高すぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200