2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 233

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:36:45.79 ID:+t1QSgHg0.net
商売ロックとユーフォだったらユーフォの方が売れそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:37:54.68 ID:Kw7TV3m60.net
売れる数で言ったらまあそうだろうなあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:38:00.54 ID:IQhpgdT20.net
電波教師の作画崩壊すさまじいな・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:38:43.83 ID:4GFFIL9B0.net
>>462
そんな台詞あんの?w
どうせならそれ、あのAKBに言わせたい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:39:16.31 ID:esyfIKj30.net
プラメモは6話みたいなノリでええねん。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:39:32.27 ID:ovaKjPLb0.net
今日のアルスラーン面白かった
ギーヴ無双良かったし話のテンポも良かった
やっぱこれは俺の部下Tueeeee!を楽しむ作品だとギーヴ見て改めて思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:39:59.94 ID:rP2rTbPR0.net
サンデー売上落ちてる言うけど電波教師のような完成度の低いアニメ放送しちゃ更に落ちるだろうと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:40:03.84 ID:byiFkpSU0.net
>>467
聞いた覚えあるから1話か2話だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:41:01.73 ID:byiFkpSU0.net
>>469
アルスラーン良かったね
城が燃えてるシーン好き

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:41:58.45 ID:pdHiZEi80.net
>>455
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサンデーでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:42:05.81 ID:JG66kM020.net
>>467
一話で声優目指してる奴についての話があったからその時にな
多分見てる人の大半がえ?これ主人公の妹に向けて喋ってるセリフ?って思ったはず

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:42:58.16 ID:+t1QSgHg0.net
言っちゃ悪いけど
出版社の漫画部門なんて降格人事だったり左遷だったり閑職だから
ゴミしかいねーよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:43:41.02 ID:ovaKjPLb0.net
>>470
電波教師なんて元々面白く無いからな
何でアレをアニメ化しようと思ったのかマジで謎だ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:43:54.60 ID:1LLPtLzs0.net
電波教師は俺達に何かを伝えたいんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:45:46.81 ID:gYKi/7gt0.net
えとたまといい商売といいなんだかんだ言ってCGパート無いとやっぱ物足りないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:46:19.61 ID:u6AFUKT70.net
みんな知ってるか?電波教師は原作のセリフで

「その程度のネタじゃ今時4クールも引っ張れねーよ。1クールで十分だ。」

ってのがあるらしいぞ
まさにお前が言うな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:47:34.30 ID:Upiqq9i10.net
なんか糞アニメ見る罰ゲームを自ら課してる奴思ったよりいるんだなーと。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:48:44.86 ID:gwzg+VEG0.net
>>480
そんなやつほど数年後見たことを全力で後悔しそう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:49:33.65 ID:JG66kM020.net
いや流石に電波教師は一話で切ったやつ多いだろ
少なくとも俺は二話以降を見る気にはなれなかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:49:35.26 ID:pdHiZEi80.net
>>470
映像化(アニメ)に耐えうる弾がないからな
何よりあの無能かつ屑で有名な小学館編集部のことだしなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:49:57.98 ID:h70PKbnR0.net
商売は1話にどんだけ入れ込む気だよw
CGパートなかったのが少し残念

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:51:24.94 ID:hTJUMsFF0.net
電波はアレなんでしょ?ギネスかなんかに挑戦してるんでしょ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:51:35.40 ID:1LLPtLzs0.net
自分がクズだからこそ良い話が書けるのは良いけどクズだからクズな話書いても何も生まれないという

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:55:30.72 ID:feJH/gDg0.net
電波は知人が面白いと言っていたから面白いんだろう
録画忘れて見てないけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:56:00.78 ID:ovaKjPLb0.net
こんな調子の小学館だけに今から来期のうしおととらが不安だ
普通に考えてうしおととらってカット出来るところほぼ無い
伏線回収が綺麗に完了する話だから4クールやら無いと足り無いと思うんだけど
てか、4クールで足りんのかあれ?60話ぐらいやらないとキツくね?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:56:09.18 ID:PV9cnMjt0.net
>>479のやつ見つけてきた
http://i.imgur.com/9XKzN5q.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:59:23.21 ID:rP2rTbPR0.net
>>488
原作通りやると6クールくらい必要になると思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:01:19.75 ID:pOwYRkNI0.net
作者はこれで冷めた感じで書いてるんだろ>電波

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:01:25.88 ID:+mUwjA3e0.net
ダンまちは糞だけど
あれくらいしか見るものがないから仕方なしに見てる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:01:41.37 ID:gwzg+VEG0.net
>>490
ジョジョの後かにやりそうだが削るとこは削るから大丈夫だと思いたい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:04:17.57 ID:ng4/FATU0.net
アルスラーン録画見た
ギーヴ強いな剣もいけるのかよ
そういやダリューンも弓兵かと思ったのに槍もいけるのかよ!ってなったな
金玉蹴られるまでは余裕な立ち振る舞いでかっこよかったよギーヴ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:05:25.16 ID:FTBKiffr0.net
ジョジョみたいにTVで取り上げられてリバイバルが来てるわけでもないのに
よくうしおととらやることになったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:06:21.40 ID:b7tZDlAz0.net
ダリューンが弓兵に見えるシーンなんてあったっけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:06:43.69 ID:qHB7Yrph0.net
今期は山田君、俺物語、アルスラーン、fate、ソーマ、グリザイア、あと溜めてた俺ガイルを観てるが面白いの多いな
特に山田君と俺物語、アルスラーンは原作買っちまったぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:10:16.23 ID:ovaKjPLb0.net
>>493
JOJO1期のように上手くハイテンポにやったとして4クールかかると思うんだよね…
ナガレにいちゃんとかアッサリやったら暴動が起きる
どこをカットするんだ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:10:56.10 ID:NBjRigVV0.net
>>498
てーきゅうみたいなテンポでやれば圧縮できる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:14:05.29 ID:Qvv/dfxG0.net
まぁダリューンは
剣技 S+
槍技 S
弓術 S
馬術 S
戦術指揮 S
みたいな感じで弓術の腕前も大陸公路でトップクラス
上は片手で数えられるレベルしかいないからあながち間違ってないw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:14:47.25 ID:rP2rTbPR0.net
うしとらは途中の弱いエピソード削りまくれば4クールでいけると思う

原作通りやると
2クール目でうしお復活まで
4クール目で東西妖大戦まで
6クール目でフィナーレ
が限界

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:17:18.19 ID:pieZ7Kjc0.net
アルスラーン・・・・腐アニメやん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:17:24.73 ID:hTJUMsFF0.net
「うしおととら」ってオープニング流して後はガンバの大冒険流しとけばバレないって

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:18:33.11 ID:qHB7Yrph0.net
>>502
腐アニメ?でも面白いもんは面白いやん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:18:39.77 ID:5CRkeDBy0.net
>>502
戦記物みたいなのは
昔から腐のテリトリーだからなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:18:57.03 ID:+mUwjA3e0.net
原作マンガアニメはもういいわ

イヴの時間みたいなやつの続編とか完全新作だせよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:18:58.36 ID:SE+byWDg0.net
うしとら、キャラデザ見た限りでは原作大事にしてくれそうとは思う
寄生獣みたいなやっつけ感漂うことはなさそうというか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:21:36.24 ID:ng4/FATU0.net
>>496
1話の初登場の時に殿下攫った金髪奴隷を射るシーンが印象的でそういう先入観を持ったのだ
お、こいつアーチャー枠やな、と。ランサーな上にライダーでもあった。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:23:27.47 ID:ng4/FATU0.net
>>500
あれ、槍より剣の方が得意なんだ?剣使ってるとこまだ出てないな、楽しみにしておこう。

ギーヴのステータスはどんなもんなん?
今回かなりトリッキーな動きしてたけどなんか盗賊系かという印象を持ったわ
一応ジョブは楽士なんだよなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:24:29.65 ID:c/VVCpL50.net
寄生獣とかいう救いようのない宣伝アニメ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:25:05.21 ID:ovaKjPLb0.net
腐なんてアイツらは男2人以上居たら妄想可能なんだから
そんなん気にしてたら男出る作品全部見れないぞ
面白ければ何でもいいんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:25:56.01 ID:Upiqq9i10.net
ギーヴ
剣術 S
弓  S
演奏 S
口説き S

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:26:28.42 ID:YRAjGn9R0.net
>>502
コミックで荒川持ち出した時点でもうその流れは見えてたよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:26:58.24 ID:NOA88Hvv0.net
また寄生獣ような名作アニメが見たいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:27:28.51 ID:ovaKjPLb0.net
>>509
ギーヴをジョブ的な枠で言うならシーフからクラスチェンジした忍者みてーなポジション
器用で何でもできる万能型で隠密行動も可能な上やたら強い

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:28:05.31 ID:ng4/FATU0.net
>>513
荒川に腐向け要素なんてまったくないだろ
まったくないのに腐が湧くだけで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:30:03.13 ID:P+HGQdeq0.net
「SHIROBAKO」13話〜24話一挙放送 ニコニコ生放送

2015/05/10(日)
来場者数:157,809人 コメント数:587,722

▼アンケート結果
1: 98.6%  とても良かった    
2: 0.7%  まぁまぁ良かった   
3: 0.2%  ふつうだった      
4: 0.1%  あまり良くなかった  
5: 0.4%  良くなかった      

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:30:05.12 ID:Xw2tXslq0.net
腐が湧いて何か困るのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:30:50.47 ID:yh/0Ta1n0.net
>>517
おいやめろ
SHIROBAKOアンチ君が発狂しちまう
にしても0.4%のアンチが頑張ってるなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:31:00.30 ID:gwzg+VEG0.net
>>517
デレマスよりすごいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:31:04.95 ID:ng4/FATU0.net
>>515
あいわかった、あいつ忍者だと思っておくこと事にするでござる。
そういやナルサスは完全頭脳派だと思っていたのに、こっちもこっちで回想で剣使ってて兵を蹴散らしてて
ファッ!?ってなったな
2物も3物も与えすぎだろ神…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:31:15.01 ID:1LLPtLzs0.net
>>518
画像探すときにホモ画像が大量に表示される
進撃の時は恐ろしかった・・・いつも使ってる渋じゃない画像サイトでさえリヴァイ登場後はホモォ・・・でうめつくされた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:31:26.97 ID:NBjRigVV0.net
>>511
無機物でも妄想可能と聞いたことがあるが実際どうなんだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:02.13 ID:b7tZDlAz0.net
>>515
戦闘と隠密ができる吟遊詩人だな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:19.29 ID:GTAybIeY0.net
>>510
うわべだけトレースしてるのがたちが悪い
映画改変にあわせただけだろうけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:40.64 ID:4GFFIL9B0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   白箱アンチガがくるぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  (ω・`; ) 三            イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=− 
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=− 
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=−  

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:59.31 ID:JG66kM020.net
>>523
男側のオタクだってありとあらゆるものを擬人化してるから同じようなもんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:33:39.72 ID:NBjRigVV0.net
寄生獣は澤野とか梶浦あたり起用してたら少しはマシになったんだろうか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:33:43.42 ID:yh/0Ta1n0.net
>>518
ぶっちゃけそんな困らんけど
あまりにも腐人気高くなりすぎると、腐アンチが湧いて
その作品に対する余計な敵が増える

マギなんてひどかった、マギ好きだと2chでいうと腐マンコ扱いしてくるからね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:34:02.67 ID:byiFkpSU0.net
商売、かわいいし、おもしろい、泣けるし、今回いいな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:34:07.48 ID:xoR0z2Vv0.net
>>496
万騎長は武芸百般に通じている設定 多少の得手不得手はあるが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:34:12.47 ID:dx7cSjat0.net
>>519
一挙放送がどんなものかは知らんが最後につけるだろうアンケートまで見ただろうことは評価してもいいだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:34:21.66 ID:qHB7Yrph0.net
>>522
それって逆もあるよなw
画像調べたらエロ画像しか出ないとかよくあるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:34:44.30 ID:Qvv/dfxG0.net
>>509
ダリューンは剣に関しては間違いなく作中最強クラス
戦場では騎兵として戦うのでリーチの関係で各種ポールウェポンを使うことも多い
中国相当の国からゲットした戟をぶん回すことも、呂f

ギーヴはお察しの通り盗賊系だけど、正面切っての剣での戦闘もかなり強いというか上位陣に入る腕前
ただトップクラスの連中と打ち合うとやや旗幟が悪くなる
ただそこらの騎士はおろか将軍相手でも遅れは取らない達人といっていいレベル
弓に関しては作中第二位の腕前

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:34:59.13 ID:1NI3lcRl0.net
>>517
ニコ生一挙放送のアンケ結果
歴代1位を更新したそうで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:43.91 ID:cZ8wIFeu0.net
>>464
けどOPの売り上げは倍近く商売に負けてるんだよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:46.88 ID:yh/0Ta1n0.net
>>532
終了時間前に行けばだれでも投票できると思うから
実はそんな手間かからない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:36:30.07 ID:xoR0z2Vv0.net
>>434
ダンまちは紐神様が話題になってハードルあげまくったから不満が目立つw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:36:40.21 ID:yKL1aVdA0.net
>>519
白箱アンチ君て何?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:36:42.03 ID:p8bhYsqf0.net
白箱は矢野が有能過ぎたのとコミュ症のキャラだけは生理的に無理だった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:36:54.02 ID:yh/0Ta1n0.net
>>535
1位 SHIROBAKO 13話〜24話一挙放送
1:98.6% 2:0.7% 3:0.2% 4:0.1% 5:0.4%
2位 SHIROBAKO 1話〜12話振り返り一挙放送
1:98.4% 2:1.1% 3:0.2% 4:0.1% 5:0.2%
3位 少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 49- 1話〜13話+ラジオライブ 一挙放送
1:98.3% 2:0.8% 3:0.2% 4:0.4% 5:0.3%
4位 ちはやふる2 14話〜25話一挙放送
1:98.2% 2:1.1% 3:0.2% 4:0.2% 5:0.3%
5位 デジモンアドベンチャー 20話〜38話一挙放送
1:98.2% 2:1.1% 3:0.1% 4:0.1% 5:0.5%
6位 SHIROBAKO 1話〜12話一挙放送
1:98.2% 2:1.0% 3:0.3% 4:0.1% 5:0.4%

こんな感じらしいな
少年ハリウッドだけ知らないけど、いつのアニメだ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:37:10.94 ID:ovaKjPLb0.net
>>521
ナルサスはマジチート

孔明のサブジョブに騎士とか付いてるみてーな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:37:27.12 ID:1LLPtLzs0.net
ニコ生一挙のアンケ結果まとめてるサイトって何故か秋終わりに凍結したんだよな
白箱一挙アンケを見るためにアクセスが集中しすぎて不正アクセスと思われたとか艦これアンケが低すぎるから記録が残らないよう消されたとか
その後何故か管理人のTwitterも完全に止まるというちょっとしたホラー

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:38:25.57 ID:1LLPtLzs0.net
いや艦これアンケもしてたから冬終わりか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:38:33.67 ID:JG66kM020.net
てかここ今期アニメのスレじゃねえの
白箱のニコ生とかどうでもよくね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:38:56.47 ID:b7tZDlAz0.net
>>534
そういや弓一位はファランギースだっけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:39:40.71 ID:Hr5yI5Jp0.net
>>541
これアンケート母数の人数も
ある程度は考慮する必要があるよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:39:42.85 ID:huy0hpjG0.net
サンデーで始まった新連載の吹奏楽部マンガのほうが京アニ()より面白いんだが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:41:12.49 ID:NOA88Hvv0.net
>>517
でんでん現象すげぇな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:41:26.51 ID:UG73bkPX0.net
>>547
一万人の96%と十万人の96%じゃ意味が変わってくるからね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:41:32.04 ID:yh/0Ta1n0.net
きんモザでもキメるか
きんモザキメると調子よくなる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:42:03.08 ID:UG73bkPX0.net
>>549
でんでんして残ったのが15万人ならそれはそれですげくね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:42:24.06 ID:NOA88Hvv0.net
異様に高いニコアンケって胡散臭いだけだからねw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:42:34.45 ID:qHB7Yrph0.net
極端な話、視聴者が一人だと投票したのが100%になるしね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:42:42.94 ID:Hr5yI5Jp0.net
>>541
それぞれの来場者数って具体的にどうなってんの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:43:05.01 ID:cWlLkgPw0.net
SIROBAKO再放送見たい人ってSIROBAKO好きな人しかいないからそうなるんだろー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:43:29.80 ID:+mUwjA3e0.net
糞箱

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:43:33.36 ID:Upiqq9i10.net
>>541
去年の夏アニメ<少ハリ
確かクリスマス辺りで一挙やった。ニコ生ラジオでやったクリスマスライブの内容が後半クールの最終話だったぽい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:43:41.10 ID:yh/0Ta1n0.net
SHIROBAKOはでんでん現象にスッポリ当てはまるかと言われたら「うーん」だな
でんでん現象ってのは、アンチもまったく反応しないような、ろこどる、レーカンといった類のアニメに当てはまる気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:45:01.76 ID:yh/0Ta1n0.net
>>558
なんかあんまり2chで話題にならない系のアニメなんかな?
去年の夏、そんな名前見なかったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:45:44.44 ID:NOA88Hvv0.net
あまり売れてないのにニコアンケは高いってのが1番信用できるからな
ちはやふるみたいな感じの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:46:21.56 ID:xkZxe2Gz0.net
>>556
???
他の一挙放送した作品も同じことじゃないの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:48:35.15 ID:1LLPtLzs0.net
14日に今期アニメパンチラインの一挙があるぞ!見逃した奴に朗報だな!
俺は見るかわからないぞ!

「パンチライン」1〜5話振り返り上映会
2015/05/14(木) 開場:19:50 開演:20:00
http://live.nico video.jp/watch/lv220370107

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:48:35.30 ID:ng4/FATU0.net
>>534
なるほど。
そういやダリューンはあいつ完全脳筋だと思っていたのに、ナルサス巻き込む為にわざわざ敵の目に付く道通ったりして
なんやこいつ肉体派のくせに頭もキレると来たもんで
だから2物も3物も与えすぎなんだよ神…

そうか、俺Tueeeeeeじゃなくて俺の部下Tueeeeee系って新しいな…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:49:03.77 ID:bR5nNGAR0.net
グリザイアにきんモザのキャラが出張してたらしいぞ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:49:53.54 ID:jpTsFusD0.net
>>346
亀だけど
ワートリは成長シーンを地道にじっくりやってて面白いぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:50:03.82 ID:byiFkpSU0.net
>>563
全部録画残ってるからみない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:50:48.23 ID:Upiqq9i10.net
>>560
見てない奴はニワカと発言したのはいるぐらいは知名度はあったぞ。キャラデザが合わなければ継続はムリだろうが。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:50:57.36 ID:oJP6tNku0.net
>>564
劉備「せやろか?」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:51:24.50 ID:hTJUMsFF0.net
なんか今唐突に思いついちゃったんで折角だから書くけど
境界線上のホライゾンって続きやんないのかね?面白かったのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:51:42.02 ID:yh/0Ta1n0.net
>>563
この前も振り返り放送してなかったっけ?
見てないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:52:16.11 ID:YRAjGn9R0.net
>>556
まあでも来場累計2日とも15万越えててってのはまああれよ
始まった頃のリアクションの少なさに1000以下になったりしないかと切なくなってたときを思えば

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:52:32.91 ID:NOA88Hvv0.net
>>556
そうだよだから高くて当然だし
前より高くなってんだから信者だけ見てる可能性高いねw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:53:31.68 ID:YRAjGn9R0.net
>>570
ラブライバーに餌撒くので忙しいんじゃない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:53:35.79 ID:1LLPtLzs0.net
>>571
何故か特に展開のない2話まで一挙した
そして今回も動き始めるらしい6話ではなく5話までといううーんこの手際の悪さ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:53:58.65 ID:t2RjDJbp0.net
ダンジョン今回誰得シリアスでつまらんな
こんな話求められてないっつーの
しかも使いまわされたテンプレラノベ展開で嫌になる
黙って紐シーンだけやってればいいのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:55:50.89 ID:csyJ2rTk0.net
今回のプリキュアクオリティ高いな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:56:58.74 ID:yh/0Ta1n0.net
>>575
なんか焦ってるんかな?
視聴者掴んどかなきゃ!って感じで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:58:29.38 ID:Mb371v6P0.net
ここは売りスレの落ち武者収容所じゃないんだけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:59:11.26 ID:d0QpHUkb0.net
http://i.imgur.com/pTdO9BB.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:00:04.05 ID:XPxlGcNy0.net
雑過ぎぃww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:00:32.76 ID:ICHMxuFt0.net
>>580
エンドカードまでは録画してなかったw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:00:38.33 ID:622Xbqqq0.net
ワートリ訓練室の仮想戦闘モードってことは味方側だけほぼ無敵モードなのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:00:50.27 ID:E64iDzMN0.net
はやみんの絵すきやで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:02:22.02 ID:CHhUnrov0.net
>>566
主人公が
凡人成長系
最初から安定俺TUEEE系
チートポテンシャルだが未熟小動物系
チート能力持ち背後で暗躍系の4タイプが楽しめるから多彩で面白いよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:03:21.17 ID:p9IfOGbM0.net
>>562
だから基本的に放送終了から何年も経ったとかじゃなきゃ一挙はアンケ高いんじゃねって話じゃないの白箱に限らず

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:04:43.76 ID:Yl0Z8ZB00.net
>>559
当てはまらんな。ニッチじゃなくて人気アニメだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:07:17.51 ID:Yl0Z8ZB00.net
>>576
1話しか観てないワイに産業で

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:08:24.47 ID:20CH6VlC0.net
深夜アニメは基本でんでんでしょw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:09:18.54 ID:2c2z0dLu0.net
今週のワートリは、前回までの長いあらすじが終わる。
ようやく本編が始まると「今までの状況を説明してくれ」というキャラが現れる
また長いあらすじが始まる

なんというジャンプアニメ。何も話が進まない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:10:03.43 ID:CtFLw3KL0.net
でんでんって単語の頭の悪さ半端ないけどアフィ発祥なの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:11:09.14 ID:p9IfOGbM0.net
てか大半の人はつまらないアニメは見るのやめてくんだから最初からどうやっても擁護しようのない紛れもないクソ(今期でいうと電波とか)か途中で急に超展開して信者をアンチにするレベルとかじゃない限り基本でんでんのようなもんになるだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:01.38 ID:YGKYuPNU0.net
>>585
終わりのセラフはどのパターンですかね?
評判悪そうだけど俺は好きなんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:58.76 ID:KCDRAlrk0.net
今最新話見てきたけどショウバイロックの化けっぷりがヤバい
あの1話からは想像できんわ・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:02.98 ID:h+qubmDp0.net
http://i.imgur.com/wyUxme0.jpg
        ____
        /     \    
     /        \  
   /       ´`    \     
    |   、" ゙)(__)(__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:13:35.01 ID:KCDRAlrk0.net
>>595
おいハンバーガー食べたくなるからやめろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:14:15.88 ID:Yl0Z8ZB00.net
終わりのピラフはオサレアニメと聞きましたが、
血界が好きな自分も楽しめるのでしょうか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:14:38.86 ID:ICHMxuFt0.net
>>587
荷物持ちが主人公を嵌めて殺そうとする
それでも許す主人公に荷物持ちがデレる
見る必要ない誰得シリアス

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:16:22.00 ID:Yl0Z8ZB00.net
>>598
え、それシリアスなん?

ヘスティアがうぜーからこりゃ観れんなって思って
溜めっぱなしだったが消すか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:16:25.63 ID:RBTfKyfN0.net
>>595
血界は猿といいキノコ君といい人外萌のアニメやな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:16:39.42 ID:CHhUnrov0.net
>>597
セラフは厨二アニメだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:16:49.98 ID:96z1Ooua0.net
>>598
そういう話は相手が女だとイマイチなんだよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:17:05.71 ID:20CH6VlC0.net
深夜アニメの時点で選ばれた()人間しか見てないのに
これはでんでん現象であれはでんでん現象じゃないとか恥ずかしくなるわw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:17:29.47 ID:L3JHhy1g0.net
おまえら
ミュージックジャパン藍井エイルくるぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:18:29.05 ID:Yl0Z8ZB00.net
kalafinaじゃないのかよ。エイルたそいらね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:18:29.08 ID:LMiVw7ut0.net
>>600
       _..-−―ー--.._
     ./  .       ゙\
    /.  i          ヽ
    !   |           ! シドニアにもいるぞ!  
   ,/―-(・:)―- -‐''''   │
   !      l           l
  (\    |      / ̄)  |
   |  `ー-^―‐―‐''|  ヽ、.|
   ゝ ノ       ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:20:32.06 ID:aNZalPbX0.net
>>606
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
チンコがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:20:58.74 ID:YGKYuPNU0.net
>>597
憎しみ系アニメが楽しめるなら

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:21:10.00 ID:xz9JXf1Z0.net
つむぎたそもねじ君も声がやたらかわいい事で共通
つむぎたそは一体どこから出てるねん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:21:16.79 ID:Ke3yGXEl0.net
>>604
またか
ブレイクしそうな雰囲気

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:22:19.54 ID:xz9JXf1Z0.net
エイルたそが担当するとちょっとガッカリする感じはある

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:24:43.74 ID:KC+GWNO50.net
こんな時間にソーマの録画見るんじゃなかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:24:50.29 ID:R8oDeIaW0.net
エイルはいいだろう
がっかり度が高いのはLiSA

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:25:31.90 ID:p9IfOGbM0.net
終わりのセラフは血界とかじゃなくてラノベ版進撃の巨人みたいなもんでしょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:26:59.91 ID:4NvpSe8o0.net
ネジ兄さん(´;ω;`)
血界は今回もいいEDだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:27:16.64 ID:OBkx3w950.net
>>593
俺ウゼェェェ系かな
独断専行するけどチームメイトが役立たず過ぎて結局俺Tueeeeになる
で、暴走する

吸血鬼になった友人の方が主人公っぽい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:28:24.24 ID:g3jE2p57O.net
>>574
ホラ作る労力よりでラブライブ作っちゃった方が
サンライズ的に楽々何だよな、ホラかアクセル続き見たいけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:29:20.81 ID:1QdFFakH0.net
今期、4本アニメ見てるんだけど全部に佐倉ってのが出てる
これってどう考えてもストーカーされてるよな
正直、ちょっと怖い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:29:31.98 ID:ICHMxuFt0.net
つむぎXネジ 本はよ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:30:08.84 ID:RBTfKyfN0.net
血界面白かった
先週のアリギュラの方がやってることはエグいのに可愛いと思えて、今回のクズ2人組の方はぶっ殺したくなるのは何故だ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:31:06.95 ID:xz9JXf1Z0.net
血界のようなセンスあるジョークもテンポの良さも
雰囲気ある街並みもセラフには全くないぞ
巷に溢れた単なるガキんちょの厨二異能ファンタジー

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:31:52.29 ID:EwEKbSaR0.net
甘くて苦くて目が回りそうです

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:32:03.01 ID:0ToO0X/m0.net
ホラもAWも主要人物の顔見せと世界観の説明に一区切りついたとこまでのアニメ化なんだよな
続きは原作でどうぞってことかもしれないけどできれば続きもアニメ化してほしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:33:00.33 ID:KC+GWNO50.net
>>611
声質のせいか最初は耳に残るんだけど
結局下手だから繰り返し聞いてるとウンザリしてくるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:33:46.46 ID:Ke3yGXEl0.net
だがセラフの方が好きだな
血海はスペースダンディ見てる感じがしてきたし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:33:47.57 ID:L3JHhy1g0.net
>>610
ブレイク寸前だからな

つかMJ見てるが
一見、アウェーで見るの苦痛かと思いきやそんな苦痛でもないわ
普段切りそうなアニメで鍛えられてるから
切るアニメ見るより楽

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:34:06.71 ID:Hgen9HFj0.net
センスは色々あって好みだからまあ置いておくとして
血界テンポ悪くね?
台詞や掛け合いがいちいちクドくてイライラする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:34:45.18 ID:20CH6VlC0.net
Mステ見るとエイルも酷いけどリサは更に酷かった
調子悪かったのか実際のパフォーマンスがあんなもんなのか
まあそれより酷かったのは周りで掛け声あげてるヲタクどもw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:36:45.80 ID:PDMEO2MJ0.net
>>612
シドニアの唐揚げを見て相殺するんやで
なお、BSはシドニアソーマの順なので非常に危険

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:38:35.87 ID:Ke3yGXEl0.net
芸能人は事務所の力でスタジオのライティング調整までさせてそうだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:38:50.05 ID:ICHMxuFt0.net
シドニアの唐揚げワロタ
食品サンプルとかシャフトの幸腹メシのほうがマシに見えるw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:41:46.72 ID:xz9JXf1Z0.net
だからワイはkalafinaが見たいんや
谷村新司とのコラボでまぁ満足だけど

>>627
それは絶望的なレベルで合わないんだな
軽い冗談の掛け合いや突っ込みからくるテンポの良さを
抜いたらBGMと街の風景しかないじゃない!>血界

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:42:03.66 ID:YGKYuPNU0.net
>>621
背景とかCGじゃないのが逆に格好良くて雰囲気があるじゃん
仲間と喧嘩しながらも、だんだん強くなって力を手に入れて
ようやく吸血鬼とバトルだぜ?今終わりのセラフすげー面白いところ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:44:17.30 ID:1QdFFakH0.net
なんか腹減ったな
ラーメンか牛丼、食いにいってくるわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:46:54.88 ID:C8xC2MVR0.net
セラフ→女の子が可愛い
血界→オサレな雰囲気にひたれる
山田→アニメ絵と声優でエロくなった
ジュエペ→ロリ
きんモザ→ロリ

このへんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:47:53.89 ID:PDMEO2MJ0.net
>>631
唐揚げをモデリングしたスタッフだって、
まさか4回も使用されるとは思わなかったやろな・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:48:32.54 ID:Nq9bCv5D0.net
血界今の所いいね
終盤本格的にオリジナルストーリーが入るだろうからその出来次第

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:50:20.87 ID:Hgen9HFj0.net
>>631
でもおにぎり単品で食ってるシーンよりはまだ食欲が共感させられる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:53:55.78 ID:L3JHhy1g0.net
エイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:54:39.72 ID:CtFLw3KL0.net
エイル暑そうな格好してるな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:55:42.58 ID:PRTivvIY0.net
エイルたそたまにはタンクトップとか着て腋ちらしてよ
手首のあれは分かるけどさ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:57:01.80 ID:20CH6VlC0.net
グリザイアってわりとオサレ感あるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:58:52.89 ID:PRTivvIY0.net
>>632
深刻な事態に陥っても軽い冗談を挟む所に
オサレさがあるわけだからな
やれやれ、参ったなって余裕

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:01:58.02 ID:4NvpSe8o0.net
グリザイアはオサレというより厨二っっぽい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:03:43.90 ID:qMYwRCln0.net
>>583
敵も無敵
だけど敵は元々ダメージ通らないから変わらない
敵の能力の解析ができる分味方だけ得してる状態

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:03:55.21 ID:PRTivvIY0.net
お姉ちゃんの面倒くさい言い回しにはオサレ感あるよね
あの飄々として掴み所が無いところも
おま幾つだよwってませっぷり

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:06:02.38 ID:L3JHhy1g0.net
藍井エイルとマーティのマドマギコネクトが他と全然違って迫力あってよかったな

こっちのが必死でやってるの伝わってくる
アニソンがもてはやされるのがわかるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:06:52.66 ID:nEjn5YI00.net
グリザイアは主人公が表舞台から降ろされましたよ?
続き気になるじゃねーかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:08:14.87 ID:ICHMxuFt0.net
一般アーageアニソンsageしてた業界人たちが現実を思い知ってアニソンに降参しつつあるのは痛快さもあるが、何をいまさらって思いもある。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:14:28.66 ID:96z1Ooua0.net
アニソンも一般もねえだろ
アニソンに特有の何かがあるわけじゃないし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:16:01.80 ID:PRTivvIY0.net
エイルたそのヴォーカルってJ-POPのそれと何ら変わらんやろ…
ELTのもっちーと同じく後で喉を潰すタイプ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:16:06.38 ID:I30BhXg80.net
きんモザBパート、神回 (・∀・)v

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:16:44.31 ID:yljWjfNs0.net
>>627
俺もあのセンスは馴染めなくて脱落したわ
思えばダンディもダメだった
同じボンズでもノラガミや絶園は好きなんだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:21:02.49 ID:xxfz4Qzc0.net
ランキング含め音楽ビジネスとしてギリ音楽性残してた小室からダース売りつんく秋元に覇権移動した結果
ニッチ顧客つかんでるアニソンが目つけられただけでは

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:21:23.33 ID:lD4g+thp0.net
ユニスクや時雨、一般ロックバンド勢の方がアニソンシンガーより
いい曲出してるよな。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:22:14.74 ID:96z1Ooua0.net
血界はクライムムービーっぽいのがやりたいのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:22:18.64 ID:ICHMxuFt0.net
>>650
一般は大御所・老害の利権なってて若手が入り込めない。
アニソンは才能あれば若手が入り込める。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:22:39.73 ID:QkPt25Q40.net
いや小室もカラオケソングだと思うけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:23:09.64 ID:lD4g+thp0.net
今のアニソンってオダテツや小室のそれを踏襲したもの
じゃないですかやだー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:24:43.87 ID:96z1Ooua0.net
>>657
それ逆じゃね
アニメ業界に力と金がないから
若手を自前で抱え込むしかなかっただけじゃないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:25:33.08 ID:ICHMxuFt0.net
ROCKは箱で自力で客掴めるから条件は違うな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:29:45.67 ID:QkPt25Q40.net
攻殻面白いが本スレも盛り上がってないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:30:32.55 ID:lD4g+thp0.net
>>656
タランティーノのフロム・ダスク・ティル・ドーンみたいなねw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:30:45.76 ID:8huXRuSS0.net
プレアデスのエンジン音って何の車種なんだろ
友人のフォレスターじゃあんな音しないし
BRZかWRXなのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:33:14.90 ID:Zui02bZA0.net
【音楽】オリコン社長 小池氏 「AKB商法は間違っていない」「実際にAKBのイベントに行ってみてほしい。すごい楽しい」 ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431207344/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:33:18.02 ID:2c2z0dLu0.net
攻殻はわからないとか言えない
オサレなのはわかるんだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:33:23.24 ID:96z1Ooua0.net
>>663
タランティーノと比べるのはかわいそうな気がするけど
その手の奴としてみると面白くはないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:36:13.43 ID:L3JHhy1g0.net
しかし最近音楽番組なんか全然見なかったけど見るのがあると見れるもんだな

実況込みでなかなか楽しかったわ
エイル2分弱しか出なかったけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:38:03.39 ID:ICHMxuFt0.net
>>660
単純にTVの影響力低下とともにJ-POPは売れなくなった。アーティストを抱えてるのはレコ会社でアニメ業界じゃないぞ。
J-POPの作詞作曲は大御所の独占だが、アニソンは自由度が高く若手の活躍する余地が大きい。
客がアニソン選んだので、TV側も客に擦り寄るしかなくなった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:38:32.73 ID:QkPt25Q40.net
別に商法はいいんだがあれが日本の音楽のトップ張ってるのキツイものがある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:40:59.66 ID:+ULL1ywg0.net
抱き合わせ商法はもう認可されたのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:41:00.41 ID:NPibBs4U0.net
だめだ
攻殻意味わかってたらたぶん絶対おもしろいんだろうけど
1.2.5話と見逃した回数が多すぎてもうわけわかんなくなってしまった
だから雰囲気を楽しんでる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:41:15.83 ID:lD4g+thp0.net
>>667
に異能厨二ファンタジーを混ぜた感じです。
死人が大量に出てもラブコメしてるくだらねえノリが
たまらなく好きなので飽きずに観れそう
こういうアニメって雰囲気に乗れれば最後まで観られるがね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:42:13.94 ID:96z1Ooua0.net
>>669
そりゃ個人と契約してるわけじゃないだろうけども
まあ有能な若手がアニソンを歌いたがってる
と思いたいのはわかったw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:45:05.48 ID:p9IfOGbM0.net
血界はノリが明るいDTBみたいな感じでみてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:46:11.46 ID:lD4g+thp0.net
元々力あるロックバンドがアニタイで売れるのが一番美味しいな
タイアップのおかげなんて言われないから
某さくらのあの人みたいにアニソンにコンプ丸出しにならずに済むし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:49:02.17 ID:ICHMxuFt0.net
>>674
別にそんなことを言ってる訳ではなく、J-POPは死んで、ROCKとアニソンが残ったと。
TSUTAYA行って制服JKとか若い奴ががどのコーナーに群がってるのか見れば分かることだと思うが。生命力のない音楽に若い奴は群がらない。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:49:14.12 ID:QkPt25Q40.net
アルスラーンOPのウーバーの場違い感に草

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:49:33.34 ID:96z1Ooua0.net
>>676
忍殺のEDの連中は
売れても良さそうな感じだけど
あんまり売れてない連中なのかな?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:50:04.62 ID:/FmbOL5v0.net
異能が加わったヨルムンやブラクラみたいな感じでもいい>血界

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:52:46.25 ID:/LRKYmEK0.net
血界は直近の2話は退屈せずに見れた。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:54:30.72 ID:KmMB/IQh0.net
じわじわ評価上がってんのか、血界
1話で切ったからもう戻るつもりはないけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:56:09.99 ID:HMu9AjxR0.net
フロムダスクと同じなら見よっかなって気になるけどなあ
十字架ショットガン神父とか懐かし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:56:17.30 ID:2c2z0dLu0.net
>>682
1話のむせかえる中二臭がダメならもう無理だろうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:57:17.17 ID:/FmbOL5v0.net
>>679
2話のメルトバナナと4話の8ottoはそこそこ
前者は海外のメタルとして後者は邦ロック(ロキノン紙)の中では
割と話題になってきた。いやまあ一般知名度は全くだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:57:32.54 ID:QkPt25Q40.net
血界はカウボーイビバップっぽいと思ってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:58:55.13 ID:E64iDzMN0.net
やばいwwwwwwwwwwwww
ショウバイロック最新話すげー良かった
キャラの作画の可愛さが凄かった スパでのレトリーとシアン激カワ
シンガンの4人のギャグ笑える

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:59:14.74 ID:IW1kKouL0.net
俺も血界1話で切ったけど最近見直したら以外に面白かったぞw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:00:17.09 ID:/FmbOL5v0.net
>>684
つーか雰囲気全く変わっちゃったね
異能バリバリのダイナミックな戦闘は1話だけw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:00:34.40 ID:THL4d7Av0.net
>>595
遅レスだがハンバーガー食べろやw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:00:55.57 ID:96z1Ooua0.net
>>683
セックスマシーンとかいたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:02:32.14 ID:9/XCCk090.net
>>691
股間に銃ついてるやつだっけw
あれすごくロドリゲスっぽくて最高

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:05:12.60 ID:CtFLw3KL0.net
好き嫌いあるだろうけどやっぱり血界は1話で判断するなと言いたい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:05:48.29 ID:96z1Ooua0.net
>>692
異能とか妖怪みたいな要素が入っちゃうと
そういう馬鹿馬鹿しさは薄れちゃうのかもしれないな
あの映画もあんまり評価されてなかった気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:06:18.57 ID:GRwgynIN0.net
血塊は腐が濡れる濡れるって騒いでたから見てみたが
ほんとにナプキンアニメだった
たしかに濡れる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:06:42.80 ID:h+qubmDp0.net
商売ロックの男キャラ好きだ
女キャラと男キャラのメリハリが効いてるのはスクールランブルみたいな感じで好き

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:07:06.20 ID:E64iDzMN0.net
ショウバイロックやたらと作画に気合入ってたような気がする
背景とかも綺麗だったし、ちょっと感動したよおじさん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:07:56.95 ID:g3jE2p57O.net
>>686
今月号ジャンプスクウェアの原作者と監督の対談で
キャラデザ似そうになるから昔は距離取ってたとか話してたから、
作ってる方も意識してるんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:07:58.23 ID:innW4M3q0.net
1話は詰め込みすぎて力入りすぎて
他の回から完全に浮いてる。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:09:23.41 ID:96z1Ooua0.net
ちょっと待って
チェスの回も酷かったでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:11:14.29 ID:yDfUpKRV0.net
要は話が分かりやすい回の評価が高いんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:11:19.24 ID:/FmbOL5v0.net
1話からNYの風景はオサレだったけどね>異能
怪物達と並んで普通に飯食ったりカフェでお茶してたり
カオスな日常を当たり前のように過ごす格好よさ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:11:59.97 ID:EyEzwwFn0.net
ペルソナ4信者がドラクエ信者に喧嘩売っててワロタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14130732054
この2つの対立は予想外wwwwwwww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:12:37.22 ID:jMY30+xa0.net
血界EDのチェインのヒゲダンスが凄い好き

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:14:09.28 ID:/FmbOL5v0.net
異能ってなんやねんw血界や

チェス回良かっただろ!何してんだか全然分からんけどwww
何かBGMと合わせて緊張感に満ちたバトルが繰り広げられている
事はわかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:14:54.88 ID:innW4M3q0.net
>>701
元から説明不足だから下手に凝ると
引っかかるだろうね。
チェス回も、そういう意味では分かりづらいし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:16:14.02 ID:MAGs17HX0.net
そういやうちの親父と妹が今週のジョジョ見て盛り上がって、2人して「ジョジョのスタッフって絶対Bパートから描いてるよね」って言ってた
なんでも体力があるうちに全力注いでる理論らしい
確かにジョジョってAからBになるにつれて作画すごくなること多いから「なるほど」と思ってしまったけどどうなんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:19:53.59 ID:+ULL1ywg0.net
血界はレオが不慮の事件から妹の視力と引き換えに色々チート出来る目持ってて
仲間が吸血鬼退治専門のチョー強い人達
ってだけ知ってれば今から見始めても特に問題はない気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:20:22.01 ID:KEYGoGp30.net
チェス回はBGMと声優の演技で押しきったオサレ回
何をやっているのか分からない?そこがオサレなんだ
意味不明なチェス動画を見せられて何で楽しめたかは本当に謎

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:21:21.48 ID:THL4d7Av0.net
>>701
大体の話で原作にある説明やシーンを結構カットしてるから分かりにくい話はより分かりにくく、先週今週みたいな分かりやすい話は少し謎があっても視聴者が普通に察せるもしくは気にならないからかな
今はもう片手に原作をもって内容補完しながら楽しんでるわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:25:49.05 ID:E64iDzMN0.net
きんモザの素晴らしさを再確認した
きんモザはやっぱ素晴らしい
きんモザ中毒になってきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:26:00.31 ID:6bMUhZ1K0.net
やっぱ血界はビバップの再来だなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:26:36.55 ID:KEYGoGp30.net
オサレ担当の血界の方がプラメモよりもいい泣きシコ
オーラ出てたかなしさ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:29:14.26 ID:MAiNgIEn0.net
今期正座してまばたきするのももったいなく見てる
 ニンスレ HDD
艦これやりながら、ナントナクながら見してる
 プラメモ fate ガンスト
ハルヒ らきすた信者だったので見てる
 長門


糞と言うなかれ俺の好みだバーロ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:33:54.47 ID:xl94xaKKO.net
>>696
わかる
女の子はかわいく男はかっこよく描かれてて、
グループの側面が大きいけどキャラも立ってる
ソシャゲ原作アニメは何気に良作くるな

毎度思うが血界初見でも楽しいし理解できるよ
かなり集中して見るから充実感あるw
確かに説明省きは多いんだろうがチェス回とか2週に分ける内容か?1クールしかないのに
分からん分からん言うのはながら見なんじゃと思ってしまう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:52:47.49 ID:YmRirYtu0.net
>>712はビバップをバカにしてるのか
血界の信者になっちゃったのかどっちだ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:02:12.70 ID:THL4d7Av0.net
ビバップの再来と言うか、ビバップみたいなハードボイルドアニメの再来を狙って滑って失敗したアニメは結構あるんだよなぁ、血界はそうならなきゃいいけど
とりあえず今はBGMで内容を5割増しくらい面白く見せるビバップみたいなことしてるなーと思う
ビバップは面白い内容にいいBGMを乗せてさらに面白く感じさせる構図だけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:09:42.52 ID:+ULL1ywg0.net
血界はオサレに見える時点で既に失敗してr・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:21:22.36 ID:jMKbtgn30.net
ビバップは面白いけど、思い出補正で過大評価され過ぎ
あれは雰囲気オサレアニメの金字塔

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:49:43.72 ID:GVruU4Xq0.net
血界は女釘と男釘を同時に聴けるなんて
贅沢だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:12:49.84 ID:6PJxEo8I0.net
>>707
アニメは1人で作ってるわけじゃないのよん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:14:08.57 ID:GVruU4Xq0.net
ハードボイルドと言えば
ゴルゴ、コブラ、ルパン(初期)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:19:47.51 ID:6PJxEo8I0.net
ルパン1作目こそシャレオツアニメだな
だばだばだばだばだばールパンザサード

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:24:27.54 ID:RBTfKyfN0.net
血界は1話完結で基本的にハッピーエンドだから見やすいわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:26:25.10 ID:wBYIU6EW0.net
血塊ってロリガみたいで何やってるよくわからん
あ、終わった

みたいなよくわからん感じで終わる
話のほとんどが頭に残らずに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:28:05.00 ID:U979yZCH0.net
血界の良さがようやく浸透したようだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:31:06.43 ID:GVruU4Xq0.net
>>726
アリギュラは良かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:36:46.01 ID:8p54x6vb0.net
>>719
ギャグ回の方が面白いがな俺は
今アニマックスでやってるんでちらほら見てる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:40:07.68 ID:8W6aKcR70.net
プラメモ面白いな〜
王道展開だから安心して視聴できる
やっぱテレビで紹介されてるだけのことはあるね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:46:14.92 ID:Z7xvcmO80.net
プラメモは今後が判りきってるのがなあ
これで結末がまさかの大どんでんでハッピーエンドになるなら
おれとしては認めたいが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:47:37.96 ID:wBYIU6EW0.net
アイカツのチュチュ・バレリーナいいな
今期ナンバーワンのEDだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:49:25.66 ID:YmRirYtu0.net
×血界の良さがようやく浸透したようだ
○血界が力不足とかではなく腐監督のオナニー作品と化してることがようやく浸透したようだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:51:26.99 ID:U979yZCH0.net
まだ腐連呼してる画面見てないのがいるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:52:59.32 ID:BPh88qeO0.net
>>709 異界の時間経過と共に指数関数的に難しくなるチェストやらの
ルールを実際に考案するのが「御洒落」、「ルール?私も知りません」
と原作者が言うのが「オサレ」w

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:54:49.03 ID:wBYIU6EW0.net
>>734
もうただの信者だな
オサレって言葉でごり押ししてるだけ
中身については全然具体的な書き込みなし
ひたすらオサレで推すだけなんだよなぁ
中身ないし語ることもないからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:58:59.83 ID:Z7xvcmO80.net
今期は、いまんとこユーフォの一強ですわ
ブヒ度と内容の両面を満たしてるアニメがようやく出てきた感じ
俺物語はくっつくまでをもう少し引っ張ると思ってたので今後だれないか少し不安
あと個人的には当初糞アニメと思われた長門がマッタリ癒し枠化した
腐アニメは、死んで、どうぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:00:15.27 ID:nyut9Amr0.net
ダンまちやプレアデス絶賛してる奴が血界中身無いとか批判しまくってたけど
じゃあそれらに中身あるのか?っていう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:04:38.76 ID:41PaIJnB0.net
はまちやら俺ガイルは中身があるんですよ(笑

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:06:05.83 ID:wBYIU6EW0.net
中身があるなら語りなよ
オサレって単語抜きで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:07:47.55 ID:nyut9Amr0.net
中身無い奴が中身どうたら言う現象に笑える

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:09:28.74 ID:KYz2FAdP0.net
お前は中身あるのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:09:52.51 ID:+gnuxSkZ0.net
>>739
むしろアンチがオサレ連呼してんだろ馬鹿じゃねこいつ
アイカツなんぞにはまってるクソキモい萌豚がなにいってんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:12:27.73 ID:BPh88qeO0.net
血界見てると、サッカーのパワープレイって単語が頭をよぎるw
まあアニメスタッフは頑張ってるから売れてやって欲しいと第三者的に。
ダンマチは手垢ついたRPGものってことで、一般の冒険者は悪(もいる)ってのが
かろうじて新機軸?w
それとオサレって悪い意味だぞw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:13:34.61 ID:jIzJOfHj0.net
アイドルアニメの信者って無駄に凶暴だよな^^
お前の見てるアニメに中身あるのかよ

731 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/11(月) 04:47:37.96 ID:wBYIU6EW0 [2/4]
アイカツのチュチュ・バレリーナいいな
今期ナンバーワンのEDだ
http://www.aikatsu.net/

きめええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:16:05.87 ID:nyut9Amr0.net
ワロタ
何か批判するなら自分の匂いは消すべきだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:20:56.10 ID:vwHWwniO0.net
>>743
ゲームじゃないよ…
SAOやログホラみたいなゲームの世界だと勘違いしても仕方ないとは思うけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:23:58.80 ID:wBYIU6EW0.net
http://www.aikatsu.net/story/haishin.html

批判があるなら131話の22:28からのED曲聴いてからほざこう
血塊の曲がしょうもない曲だとわかるだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:24:16.91 ID:VmbsMOVy0.net
ウィザードリィ世代の俺はSAOよりもダン町のほうがゲームぽく見えるかな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:24:49.98 ID:eRpnFPV00.net
ベースはWizでしょう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:28:15.11 ID:5ZkJLZoV0.net
>>748
ないわ
ただハーレムゴッコしてるだけやんダン町って
主人公も女もイカれてる性格してるし
気持ち悪いのしかいない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:31:08.84 ID:QX9Cfxzz0.net
>>747
こんなひどい歌プッシュしてるやつが血界の曲を叩いてるのか・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:31:45.96 ID:wBYIU6EW0.net
ダンまちはマシな方だぞ今期アニメの中じゃ
くだらないアニメの揃いの中では一応見れるレベルに達してる
ラノベアニメ憎しってやつが叩いてるんだろうけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:32:35.68 ID:Z7xvcmO80.net
>>747
見てみたが、血界もアレだがこれも大した曲でもなんでもないな
まあ映像はそんな嫌いではないが

今期はOPやEDに関してはずばぬけてコレと言うものはないカンジ
OPに関しては、これが耳に残るという意味では残る
アニメそのものは置いとくとして
https://www.youtube.com/watch?v=2y0ldgMdin4

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:34:40.22 ID:wBYIU6EW0.net
>>753
それとアイカツで1,2だわ
ちなみに前期はBFTのスタイリップスが歌うEDがナンバーワンだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:35:50.88 ID:5ZkJLZoV0.net
>>752
そりゃお前みたいな萌豚ならいけるんだろ
ヘスティアでシコシコしてそうだしアイカツ信者君

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:36:44.87 ID:vwHWwniO0.net
異世界ファンタジーでチートっぽい主人公がTueeして萌えキャラといちゃいちゃするだけの話だし
もうあれは様式美の世界でしょ
いわゆる美少女動物園ものをよく分からない部活で美少女達がうだうだするだけで内容ゼロで糞!とか批判する人いないでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:38:47.29 ID:wBYIU6EW0.net
>>755
別にアイカツはいうほど好きじゃないぞw
そのED曲が気に入っただけで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:51:47.96 ID:BPh88qeO0.net
>>747 趣味嗜好はそれぞれだからアイカツを否定するつもりはないがw
それ出してきて血界推しとわかりあえるとでも思ったのかw
アイドルアニメの曲は「わたしがんばる」みたいなメッセージ性の
曲が多いし、それを中身だと思う人もいるな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:06:55.25 ID:VmbsMOVy0.net
山田くんはちまちまと入れ替わり劇やって終るのかと思ったら
7種類あるのか。
1クールじゃまとまらない気がするけど2クールやるのだろうか。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:19:19.56 ID:/LRKYmEK0.net
初めから7人の魔女言うてますやん。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:35:30.00 ID:ebbEQr8L0.net
ネタバレすんなってレスしなくてよかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:55:34.47 ID:IW1kKouL0.net
アイカツおじさんて温厚なイメージあったけど凶暴なのね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:55:35.56 ID:aPDENCZx0.net
>>759
俺は7人ってタイトルだからOPにでるどの娘が7人なのか数えてたわw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:10:27.30 ID:CBGcjMQy0.net
ホント、山田は読みきり作品を膨らませて
作ったって感じのシナリオだわ。
色々出てくる後付け感が。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:14:02.64 ID:+EFjjdto0.net
深夜アニメなんて低俗なものじゃなくて俺様はアイカツ見てるんだぜ、っていう謎の優越感に浸る時期があるっぽい
俺も女児アニメ好きだから暖かく見守ってやってくれ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:16:23.92 ID:KEYGoGp30.net
>>765
そうだね、それがアイカツだね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:18:39.72 ID:dZQ3agPR0.net
いやいやどうしてどうして。日曜が熱いじゃないか。おもしろすぎるw
商売は宇宙人まで登場したし、山田の能力は実はコピーで白石さんが入れ替わり能力者w
グリザイアは麻子が死に彼が帰って来たw攻殻は相変わらずだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:24:23.22 ID:b6JHabzp0.net
商売話題にならないね
失敗

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:37:28.47 ID:8W6aKcR70.net
商売ロック面白いと思うけどな
マニア向けっぽい演出多いし満足してるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:41:29.53 ID:KCDRAlrk0.net
安定している作品はあまり話題にならない傾向

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:42:16.09 ID:aPDENCZx0.net
>>764
第一部は普通に話の流れ的に違和感ないぜ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:43:47.34 ID:L+XoButC0.net
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117551.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117552.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117553.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117554.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117555.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117556.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:45:45.84 ID:+EFjjdto0.net
パンチラの下品さ断トツだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:59:48.14 ID:VNOEJGKp0.net
商売ロック期待はずれだったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:03:54.76 ID:I30BhXg80.net
>>711

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:05:24.09 ID:I30BhXg80.net
>>711
ハノケチェン

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:39:05.05 ID:ICHMxuFt0.net
>>762
狂信者が集まる某スレでとりわけ基地度が高くてアイカツ好きで「アイカツおじさん」ってアダ名付いたのいたから、温厚なイメージゼロだし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:49:48.35 ID:Ir6DvvzV0.net
きんモザおじさんは温厚って噂だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:55:39.40 ID:WqT6owfL0.net
>>774
ああ、こんなに面白いとは思わなかったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:01:09.59 ID:iT/h7lXP0.net
子供のいる奴からしたら
アイカツおじさんなんて恐怖でしかないだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:04:21.05 ID:zAcKGxhJ0.net
商売ロックはサンリオが本気出したなってかんじあるね。キャラだけで
ここまでやれるのはさすが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:05:59.14 ID:ICHMxuFt0.net
麻雀筐体に座ってるようなおじさんおばさんが、女児向け筐体に座ってる見たら、異様と思うし引くわな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:09:15.14 ID:IHeBVvSe0.net
ガバメモは面白くなりましたか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:19:15.22 ID:ICHMxuFt0.net
>>781
キャラも良く出来てるがシナリオの出来が半端ない。
プラズマジカのシリアスと対比させるようにシンガンロックをギャグでバランスをとるのを、海と山で象徴させて、お約束の温泉をためらいの場にしてで溜めた後、夜の海辺のテラスでの新曲演奏。
「音楽があれば分かり合える」の伏線をここで回収すると同時に新曲を披露する、と。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:28:41.62 ID:zAcKGxhJ0.net
いや、シナリオはどうでもいい。むしろつまんない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:31:59.42 ID:YmRirYtu0.net
>>733
お前は画面も見てないし原作も見てないだろw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:34:07.17 ID:YasEXD1W0.net
プラメモはなんとか持ち直したと思う
艦これも何だかんだ叩かれても日常回でニコアンケ上がってるからな
最後の方やらかしてまた下がったけど
プラメモもこの後しだいでどうなるかわからん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:35:24.85 ID:D3n4rD+o0.net
プラメモは結局余計なことせんでアイラちゃんの可愛さだけ追求すればいいんだよってことだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:41:23.49 ID:jOL+X2E20.net
良作がないといわれつつも
今期だと、ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかとユーフォニアムあたりだな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:43:11.05 ID:Ir6DvvzV0.net
プラメモおじさんはどんなおじさんなんだ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:44:00.04 ID:KEYGoGp30.net
ガバメント・メモリーズ(ガバメモ)

何か面白そう
アイラがエージェントで出てきそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:46:43.58 ID:Ir6DvvzV0.net
やまじょの入れ替わりの組み合わせ・場合の数で
数Aのテスト問題作りたい先生も、全国探せばどこかにいるんだろうな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:50:10.80 ID:KEYGoGp30.net
アイカツでブヒるアイカツおじさん
プラメモやダンまち、きんモザでブヒってる萌え豚

ユーフォや血界、fateでブヒるのはオサレ豚(意識高い系萌え豚)
くみこたそのJK臭やホワイトたその飄々とした雰囲気は
既存のテンプレとは違う人間的な魅力があるねってブヒる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:53:23.45 ID:eKwx2MIy0.net
タリタリの主人公チビうぜー

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:56:30.56 ID:Ir6DvvzV0.net
>意識高い系萌え豚

これについて、さらに突っ込んだ話を、聞いてみたいものだ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:57:15.02 ID:Hgen9HFj0.net
山田くん何あれ
最後納得いかねぇんだけど
乱闘事件の責任押し付けた事は謝らないとすっきりしないわ
それともまだなにか一捻りあるのここ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:58:12.25 ID:JeIDikei0.net
ユーフォ見てないからわからんが、ダンまちくそやん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:58:22.92 ID:zYVZueGA0.net
プラメモは持ち直したっていうか
先週までの展開から全力で目を背けただけにしか見えないんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:00:24.32 ID:if5eKfFy0.net
>>793
ユーフォのブヒ担当は久美子じゃなくてこの2人だろう
http://i.imgur.com/pWAuVRu.jpg
http://i.imgur.com/a7GUoM9.jpg

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:00:26.32 ID:ZIHQzBuQ0.net
もうパンチラプラメモは憐憫の目で見るしかなくなる
他の面白いの見たあとに見るとせつなくなる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:01:44.74 ID:+EFjjdto0.net
山田は登場人物どいつも倫理観にかけててイライラした
追試の替え玉について誰も罪悪感抱いてないのが今でも本当に信じられない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:02:38.93 ID:KEYGoGp30.net
>>799
ポニテ先輩中川さんがいない時点でアウト

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:03:02.89 ID:8W6aKcR70.net
ダンまちってハートフルアニメだったんだな
猫の女の子が笑えるようになってよかったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:03:35.71 ID:YasEXD1W0.net
>>798
一応謝りに行ってるしアイラとのフラグ立てのきっかけっていう今後の展開にも話繋げたから
艦これみたいに全力で背けてはいないよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:03:39.63 ID:pAc0yaNs0.net
なんかやたら他人にレッテル貼って見下したがってるのがいるな
売り豚か評カスか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:04:00.52 ID:9eMeOBXw0.net
プラメモ
先週の俺「何やってんだこれ」

今週の俺「何やってたんだ今まで」
になっただけで呆れ顔には変わりないわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:05:15.52 ID:if5eKfFy0.net
ポニテ先輩ただ眠そうな顔してただけなのになんで人気あるのか分からん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:05:27.40 ID:vwHWwniO0.net
>>799
Pixivだとあすか、久美子、麗奈の順って感じだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:06:25.11 ID:D3n4rD+o0.net
>>799
久美子はプチ反抗期の妹みたいだな、妹いないけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:08:28.96 ID:jOL+X2E20.net
ダンまちがおもしろくないといっても
今ダンまち以上に売れているラノベってあるのか?
今期でダンまち以上のアニメがあるならそれを言ってくれ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:10:00.58 ID:5ZkJLZoV0.net
どうでもいいわあんな糞アニメ+ラノベ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:13:32.27 ID:D3n4rD+o0.net
ダンまち見てないから以上とかよくわからんわ、ごめんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:13:42.36 ID:KEYGoGp30.net
>>807
アンニュイな雰囲気でイヤホン聴いている所があまりに青春だから
今の日常に退屈さを感じてて、気持ちを入れ換えなきゃ
いけない事は分かってるけど、どうにも現状から一歩踏み出せなくて、ダラダラとイヤホンの中の世界に身を委ねて
自分を変えてくれるきっかけを待ってる

って感じがするからブヒれる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:14:15.88 ID:if5eKfFy0.net
>>808
やっぱユーフォはその3人か
俺はジョイナス好きじゃないけどキャラ濃いから人気あるのも分かる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:14:18.86 ID:Ir6DvvzV0.net
>>799
この人は良くわかってる。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:15:58.11 ID:Ir6DvvzV0.net
>>807
あれはネタでごく一部の連中が無理矢理空気を作ってるだけ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:16:59.30 ID:CnlflGVM0.net
今週のMMP(最も 胸糞悪い プレイヤー)
・一般人のような風貌で出てきたがバットで延々タコ殴り。(血界戦線)

・リリルカ 雇い人の冒険者の魔剣を2度盗んだ上に謀殺を図る。
失敗し、助けて貰った醜態をさらした上に、今まで5:5の取り分の取り決めを主従逆転で3:7にしてたことを白状。
お使いを頼まれれば倍以上の値段を申告し差額を懐に入れていた。
逆ギレして「境遇が悪いんや。このスケコマシ!」と罵る(だんまち)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:20:28.30 ID:vajhxcID0.net
アニメサロン板で以下のスレッドを建てたが、テンプレ3レス目の投稿を終えた時点で
「ERROR: 連続投稿ですか?? 3回」エラーにより最後の4レス目を投稿できなくなり、
当分の間アニメサロン板の全スレッドが投稿不可能になってしまった。
誰か代わりにテンプレを完成させてきてくれないか?

報われない幼馴染 7人目©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1431305157/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:23:16.64 ID:if5eKfFy0.net
高坂麗奈ちゃんって久美子と絡んでるときが一番めちゃブヒだよな
はやく付き合ってほしいわこの2人
http://i.imgur.com/VUWXnTT.gif
http://i.imgur.com/1Y49zlc.gif
http://i.imgur.com/Q7VlN27.gif
http://i.imgur.com/EWGTgbb.gif

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:23:57.66 ID:zAcKGxhJ0.net
>>814

ホテル行こうぜって言ったら
2万でいいよって返してくれる
あたたかさ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:24:25.15 ID:haVxA+5B0.net
>>817
もっとも胸糞悪いのは、その女以上に、女だからと言う理由で簡単に全部許すとか言う主人公
まあ出会い求めてるんだからしょうがないね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:30:42.40 ID:XCuhKaOg0.net
ポニテ先輩とかデレマスのしぶりんとか援交臭のするキャラは
密かに人気があったりする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:32:06.71 ID:zAcKGxhJ0.net
むかしでいうところの生理のキツそうなタイプやね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:33:12.11 ID:/DUO1XKw0.net
援交臭するのは高坂ちゃんやろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:34:55.49 ID:xmlWUO+s0.net
ユーフォ最ブヒはおっぱい部長だから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:34:56.41 ID:NyhemhpM0.net
>>817
侍女を絞め殺した アルスラーンの銀仮面も胸糞だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:37:06.10 ID:fI3E50Jl0.net
胸糞といえばトリアージXの悪役はいいねえ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:37:40.56 ID:Ir6DvvzV0.net
ポニテ先輩はのんのんびよりの担任の先生とカブるわ。あのヤル気の無さとポニテが共通。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:37:53.86 ID:/DUO1XKw0.net
>>817
だんまち最新話見てないけど糞になっているようだねw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:38:19.31 ID:ZIHQzBuQ0.net
アルスラーンの替え玉キャラが首絞められたとこで
直感的にコイツ死ぬなと思ったらホントに死んだ
ホントに女キャラおざなりだなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:38:54.22 ID:XCuhKaOg0.net
はやみんのキャラ副部長だっけ?
本当にこの人の声ってJKの青春を感じさせるな
男子と女子、って言っただけで何かもうJK

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:39:05.82 ID:Ir6DvvzV0.net
さらし首のシーンが出てきた時点で、今後もいろいろあるんだろう。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:39:33.99 ID:iT/h7lXP0.net
>>821
まあ出会い厨だと思えば合点は行くよな
ネトゲの出会い厨だって相手が女だと思っていれば
少々のことでは切れたりしないだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:40:14.01 ID:Hgen9HFj0.net
>>826
ギーヴが助けに入るかと思ったけど、来なくてそのまま絞め殺されて
まあギーヴもこの人数相手じゃ助けに入って戦闘になってもリスク高すぎるし
自分の命優先で見捨てる事を選択するよねそりゃ……
って思ったら、絞め殺された後に普通に「おいおい〜」って出てきてファッ!?ってなった

蹴られた金玉のダメージ回復するのに手間取って間に合わなかっただけなのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:40:23.52 ID:XCuhKaOg0.net
>>828
どっちかというと魔法少女してそうだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:40:34.75 ID:/DUO1XKw0.net
早見は部長だろ
ホントに見てるのかも疑わしいなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:41:11.37 ID:E64iDzMN0.net
>>834
金玉のダメージは大きいからな
金玉のダメージがまったく回復しないまま行ってもうまく戦えんだろうし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:41:50.12 ID:if5eKfFy0.net
ユーフォで援交してそうなのこの子だけだろ
http://i.imgur.com/cVsPXbz.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:43:16.52 ID:haVxA+5B0.net
2万の子だろうと思って開いたら2万だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:43:47.57 ID:XCuhKaOg0.net
>>836
あ、そっかそっか
他ならぬポニテ先輩がメンタルやら素質やら
その辺り触れてたもんね。くみこたその挙動ばかりみて
ブヒっててスルーしてもうた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:47:03.63 ID:Hgen9HFj0.net
>>837
金玉無いから分からないんだけど
あの勢いで蹴られた場合のダメージってどんな感じなんだろうなあ…
弁慶の泣き所とか足の小指をタンスの角にぶつけた非ではない?
とりあえず回復にかなりの時間を要するってのは理解した
大変な器官を露出させているんだなあ世の男性は…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:47:23.83 ID:/LRKYmEK0.net
早見は吹奏楽部と超常現象部の部長やってるのか。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:48:27.09 ID:NyhemhpM0.net
>>834
金玉じゃ仕方ないね あそこで出てきたのは確かに迂闊だとおもったが 女が目の前で殺されたのは我慢出来なかったとしておこう そうしないとあいつもクズだしw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:50:18.42 ID:iT/h7lXP0.net
お前ら本当にクズ嫌いだな
というかクズ認定するのが好きだな
そんなんでいいのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:50:27.62 ID:KJ4WYXsh0.net
玉蹴られたら吐き気、頭痛、下腹部の違和感から30分は動けない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:51:13.47 ID:XCuhKaOg0.net
どんな人間もキンタマは鍛えられねえからな
蹴りはもちろん、噛まれたら死んじゃう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:53:32.30 ID:oXzL6+Ml0.net
>>821
というかダンまちの主人公サイドに好感持てるキャラがいない
edみるかg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:54:43.66 ID:KJ4WYXsh0.net
やまじょは7人の魔女全員やってて綺麗に終わるの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:54:47.05 ID:oXzL6+Ml0.net
途中送信しちまった
Ed見る限りあと一人仲間が増えるっぽいがそいつはまともであって欲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:55:14.80 ID:4NvpSe8o0.net
>>826
だいたい梶が悪いってことか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:55:45.90 ID:zsyuy9MO0.net
>>841
蹴られた瞬間はそうでもないけど数秒後に動けなくなる
ものすごい鈍痛が数分続く

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:56:11.26 ID:D3n4rD+o0.net
>>848
原作からしてgdgdだしどうしようもない、

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:57:32.58 ID:xmlWUO+s0.net
ダンまち叩きが異様に増えてると思ったら神回きてたのか
わかりやすいなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:58:46.95 ID:DzN3Ww6e0.net
ダンまちは主人公が好きになれない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:03:03.48 ID:oAUzpogK0.net
>>841
ビリビリと電気ショックのような凄まじい衝撃を受けた後に
下腹部がずぅっと重くなって次第に腹が痛くなって気持ちが悪くなる
漫画やアニメはインパクトから最初の痛みを大袈裟に描くが、
実はその後に訪れる身体の違和感がきついのだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:03:44.99 ID:MQJSW5Kq0.net
ダンまちってよくあるラノベアニメなのに下手にキャラとか紐とかで有名になったせいで叩かれすぎてる感がね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:07:00.67 ID:mhsQIya50.net
中の人的に紐は噛ませとわかるからなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:07:12.10 ID:+2GQG8tC0.net
こんなこともあろうかと、金たまを4つ持ってきた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:08:31.63 ID:if5eKfFy0.net
ヘスティアちゃん以外にもブヒリティ高い女の子がいればここまで叩かれなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:08:36.47 ID:D3n4rD+o0.net
うっせー地蔵ぶつけんぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:08:46.51 ID:DzN3Ww6e0.net
>>856
まあ勝手にアフィに持ち上げられすぎて可哀想なのもあるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:04.09 ID:oAUzpogK0.net
ヘスティアの代わりなどユーフォに幾らでもいるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:15.81 ID:/LRKYmEK0.net
ダンまちは今せっせとハーレム作りしてる段階なんだろ。
徐々に構築していくほうが粋ってなもんだ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:22.56 ID:1rKDlnEU0.net
むしろ叩くネタ探しに苦労してる感が…
叩いて炎上させてPV稼ぐビジネスモデルの方たちはホントご苦労様だね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:10:48.28 ID:Hgen9HFj0.net
>>851>>855
うーむ、大変そうだなw
なんだったか精子を製造するために体温よりちょっと低めの温度がいいんだったか
そのような理由があるためにその重要な器官を露出する代わりに
ここは守らなければいけないと本能的に本体に意識させるため相対的に存在しなければならない痛み苦しみなんだなきっと
人体の神秘

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:14:02.65 ID:zsyuy9MO0.net
>>865
実際腰痛もジャンルとしては似たような痛みだし大事な器官ほど鈍痛になる傾向があるっぽい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:14:55.13 ID:NGtCULaP0.net
ラノベ原作アニメってだけで叩く奴らって何が楽しいの?
どうせ1クールで忘れるくせに

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:14:56.12 ID:MQJSW5Kq0.net
21年生きてきて金玉を蹴られたor思っ切りぶつけた経験がないから男なのに痛みがよく分からん…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:16:20.20 ID:Z7xvcmO80.net
たしかにヘスティア一人でユーフォ軍と戦うのは厳しいな
ジョイナス先輩、イモ部長、ポニテ先輩、クズカワ久美子、エメラルドちゃん、
ブヒ四天王常連の麗奈、活発系カトちゃん、2万コちゃんなど、色んな需要に対応できるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:18:21.69 ID:oAUzpogK0.net
人生で一番その危機にあるのは小学生の時か
ガキんちょ同士で遊ぶと大変な事になる
棒振り回して股間に攻撃なんてよくあることさ

野球ボールが最強だけどなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:18:24.41 ID:5ZkJLZoV0.net
>>853
あれが神回なら
ダンまちは相当つまらんアニメなんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:18:27.78 ID:2c2z0dLu0.net
叩くなら電波を叩け
あれが一番一般に見られている新番組かと思うと泣けてくるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:20:52.98 ID:mhsQIya50.net
ユーフォは風俗嬢カタログだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:22:37.63 ID:MQJSW5Kq0.net
>>872
みんな輪廻の方みてるからセーフ
てか自社のアニメ化を夕方枠の同じ時間でやるってどうなんだろう…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:23:42.57 ID:if5eKfFy0.net
>>869
ガチレズ香織先輩とトロンボーンちゃんを忘れてるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:24:00.72 ID:zAcKGxhJ0.net
それは風俗嬢に過剰な期待を持ちすぎ。現実には2万コちゃんなんかいたら
それこそ予約殺到ですぐ退店パターン

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:27:31.37 ID:KJ4WYXsh0.net
>>870
男なら誰もが一度は傘のカーブしてる柄の部分で
引っ張り上げられたりボールが直撃したりポールの上から落ちて強打すると思ってたが
そんなことないのか・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:30:35.43 ID:dCW5oPw40.net
>>877

>傘のカーブしてる柄の部分で
引っ張り上げられたり

これはあるな。
そのほかにも、全力で両手の人差し指でカンチョーする奴とか。
どっちもシャレにならん。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:31:40.40 ID:oAUzpogK0.net
あとユーフォはあのリボン先輩かわいい
これが本当の美少女動物園だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:32:20.25 ID:E64iDzMN0.net
ユーフォは最高にブヒれる
きんモザも最高にブヒれる
ショウバイロックも最高にブヒれる
えとたまも最高にブヒれる
アルスラーン戦記も最高にブヒれる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:34:46.94 ID:/LRKYmEK0.net
発情期かよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:35:52.41 ID:oAUzpogK0.net
ポニテ先輩がさらっと後輩に部内事情をバラすのが
あるある過ぎてワロタかわいい
うまく他のグループと馴染めない時にやる手法
しかし相手から迫られないとできないwwwかなりおまいら的な行動

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:35:57.05 ID:ZIHQzBuQ0.net
最高につまらん流れだな
これが平日クオリティか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:37:02.49 ID:xmlWUO+s0.net
一番ブヒれるのはプレアデスかな
ブヒレベルが一つ違う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:37:22.66 ID:b6oXLGCo0.net
>>737
ダンまちは知らんがプレアデスは間違いなく中身あるぞ
好き嫌いはあるだろうがれっきとしたプロが作った作品って感じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:39:55.10 ID:oXzL6+Ml0.net
ユーフォとSB69はあの光沢感のある絵柄のせいでブヒれない
メタルクウラとかに光沢があるのは分かるんだが…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:45:33.55 ID:KJ4WYXsh0.net
日曜が終われば実質水曜深夜まで何も無いに等しいからな
月曜は長期のスポーツ、5分、ニコ動系で見る人選ぶし
火曜はユーフォ
水曜は腐、奇乳、一般向け、ブヒ用2作でマジ週末に本気出しすぎ

ユーフォが京アニのブヒアニメにしては人気なのは火曜を独占してるからだと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:49:18.69 ID:dCW5oPw40.net
やたら、ブヒっていう言い回しが多いな。
ビジュアルで見るアニメを選んでいるみたいだ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:49:44.60 ID:yGkVfrNs0.net
ダンまちはぬるいハーレムアニメかと思ったらヘスティアちゃんフルボッコでおっきした
今度は主人公が虐めてやれば精神崩壊して良い顔が拝めそうなんだけどなー
そこまでやれたら認めてやるよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:50:13.88 ID:rsJ/HyMU0.net
>>867
あれはワナビの嫉妬だね
Web系ラノベのアニメは、どうでもいいイチャモンつけて荒らすアンチが必ず大量発生する
ラノベ板でもWeb出身作家叩きは日常的に見られる光景だよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:52:07.13 ID:yGkVfrNs0.net
間違えたリリだった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:54:39.46 ID:oAUzpogK0.net
ユーフォニアムのブヒリティでラノベなんて
あってもなくても構わないという事が証明されてしまった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:57:32.11 ID:MQJSW5Kq0.net
さすおにとかSAOはともかく最近本屋で特集されてるwebから出てきた人のコーナーがことごとく異世界で俺ツエーなのはドン引きした
全部同じやんけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:57:39.22 ID:if5eKfFy0.net
>>892
ヘスティアちゃんよりめちゃブヒな女の子がいたら同意したな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:59:52.44 ID:CosIxQwo0.net
異能や厨二も血界やシドニア、グリザイア、fate等々
他にもたくさんあるしね…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:04:42.72 ID:CosIxQwo0.net
>>893
異能や俺tueeeeeをキーワードに書かないと周囲から評価を
得られないんだよ。自分が好きなのを書いているように見えて、
その実周りの圧力で書かされている。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:08:53.94 ID:Er6Ocw0S0.net
>>872
本スレでも叩かれ続けてるしもうどうしようもないというか...
原作でもアフィブロガーやVIPPER、アニメ関係者や同人ゴロにゲーム製作者といった全方位敵に回してるわけだしアニメ化以前にどうしてまだ連載させてるんだよレベルだしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:09:56.14 ID:gDvhEj9E0.net
それだけ異世界俺ツエーに需要があるんやろ
求められていたらそりゃ商売したくなるさ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:14:13.43 ID:wDKpDnOT0.net
俺つえーじゃないのがあったとしても結局文句ばっかだしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:14:42.93 ID:Ir6DvvzV0.net
こないだのダンまちは納得行かない。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:15:21.41 ID:YasEXD1W0.net
俺tueeeeeは北斗の拳の時代から人気だしある意味王道
そればっかなのが問題

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:16:22.85 ID:MQJSW5Kq0.net
アニメ関係者や同人ゴロゲーム製作者は分かるけどvipperを敵に回すってなんだよww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:16:38.40 ID:wDKpDnOT0.net
おれつえー おうどう♪
それつくる じょうどう♪

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:17:37.82 ID:mhsQIya50.net
ダンまちあーだこーだ言われるけどプレアデスのピンクに比べたらかわいいものよ
あっちは頭おかしいレベルのヤバさ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:18:13.28 ID:KJ4WYXsh0.net
>>901
敵が弱すぎるのが問題
北斗の拳は強い主人公を追い詰めたり苦戦させたりだったけど
さすおになんか最初から最後まで雑魚となんら変わりなかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:19:16.74 ID:Ir6DvvzV0.net
だんまちの、オークが出てきた時、なんか親しみがわいたのは、なんでだろうな?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:08.22 ID:yPvwlh7e0.net
>>906
前世がオークだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:11.75 ID:KJ4WYXsh0.net
>>906
リリが蟻さんに囲まれてる時も妙な親しみがあった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:18.63 ID:YasEXD1W0.net
>>905
その理屈だとお兄様は叩けるけどSAOは叩けない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:46.62 ID:oXzL6+Ml0.net
異世界俺ツエーならハリーポッターみたいなのが見たい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:22:57.32 ID:fI3E50Jl0.net
「ビジュアルで見るアニメを選ぶ」ほうがアニメの受容の仕方として正しいと思うんだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:23:13.97 ID:wDKpDnOT0.net
>>906
つ 鏡

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:24:11.11 ID:MQJSW5Kq0.net
>>909
実際SAOってそんなに叩くほどか?
まあ原作もアニメも全部みたわけでもない俺が言ってもアレだが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:25:51.45 ID:rsJ/HyMU0.net
Web系ラノベを書籍化決定ってだけで、普段はほとんど書き込みのない出版社のスレに大量に押し寄せて荒らすからなあ
ワナビの嫉妬は見苦しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:27:28.69 ID:qYYqb9zX0.net
>>902
この画像で察してくれ
http://i.imgur.com/vxGY72Y.jpg
http://i.imgur.com/VuEymAQ.jpg
http://i.imgur.com/sDkknwd.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:30:33.50 ID:qqhjrGqv0.net
血塊みたああいう凹殴りは目を逸らしたくなるね
ウクライナ思いだすわ
不快といえば不快だけど、だからあの描写が悪いともいえない
ただ見てる側にストレス溜まるのは確か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:30:44.04 ID:haVxA+5B0.net
>>913
アニメ見たかぎりじゃ、キリトとアスナの性格がクズ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:31:32.28 ID:UuMNE7QC0.net
あの蟻さんたち、別に何も悪いことしてないのにな。
リリに手を出さず、まわりを囲んで見てただけなのにw

「この子、大丈夫かな?」と心配してただけかもしれんのにw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:31:35.33 ID:MQJSW5Kq0.net
>>915
うわぁ…これは痛々しいな
こんなのが夕方にアニメやってんのかよ…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:31:49.52 ID:YasEXD1W0.net
お兄様もSAOも叩かれてる部分は俺TUEEE部分じゃなくて
俺SUGEEEなところだろうな
作中の周りがスゲースゲーと持ち上げてくれる
主人公目線になれるなら気持ちいいだろうけどそうなれないと「何だこいつ」ってなる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:32:27.93 ID:IW1kKouL0.net
電波教師はいろいろ寒すぎる
サンデー読者はあんなのを喜んで読んでるのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:33:33.74 ID:rf/LPRbr0.net
おまえら暇そうだナ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:34:05.91 ID:VNOEJGKp0.net
主人公のすごい部分を叩くってお前らどんだけ卑屈な人生歩んできたんだよw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:34:06.25 ID:KJ4WYXsh0.net
>>909
SAOはそこまで俺Tueeeeeじゃない
ALOのライトセイバーで弾を弾く辺りからおかしい
それまでは特別なスキルを除けば他のプレイヤーでもできることやってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:36:28.93 ID:KJ4WYXsh0.net
>>920
さすおにはリミッター()とか完全に勝てる相手が居ないから俺Tueeeeだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:38:35.88 ID:VNOEJGKp0.net
ベル君がモテるのは、わかるし
お前らがモテないのも、わかる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:38:57.46 ID:q1sQc7dp0.net
>>924
ある意味においては俺たちにやれないことを平然とやるのは嫁の閃光ストーカーさんだしな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:40:01.79 ID:jOL+X2E20.net
むかしは北斗の拳のケンシロウのようなただ力の強いものが
子供たちの憧れの対象だった。そして不良漫画も多かった。

いまどきのラノベは、主人公に感情移入させたりするために
人間的な弱さをもたせたりしているが
完全無欠の強さを持つ憧れ的なキャラを作り出したのが
SAOだったり魔法か高校の劣等性だったりしたのではないかな。
読み手の人間も皆同じではないし、感情移入や憧れの対象とはずれていたりし
合わなかったというだけで、だからダメってことにはならないだろう。

単なる暴力的で力の強いだけの主人公ではなく理知的なものを付加したものが
作者にとってあこがれる存在だったというだけではないかな。

主人公が強い分敵もつよくないと話は面白くはならないだろうけれど。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:41:49.95 ID:UuMNE7QC0.net
昔の主人公・・・汗をかいて泥や血をかぶって殴ってモテるのが正しい
今の主人公・・・汗かかない、清潔なままエアコンの効いた部屋でモテるのが正しい

こう?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:42:09.66 ID:gDvhEj9E0.net
>>923
あれはその主人公や、そういった作品、
それを楽しんでいる人たちを叩いているように見えるけど
実際は自意識過剰な、または自意識過剰だった自分自身を
叩いているんじゃないかと思っている。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:42:41.54 ID:qqhjrGqv0.net
ゲームの感覚で久しぶりに剣道やったら強くなっちゃってたキリトさん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:43:39.99 ID:VNOEJGKp0.net
>>928
お前ケンシロウの事、何も知らないんだな
ケンシロウは一度見た技を完全にコピーできるんだけど?
ただ強いだけって言うのはお前がケンシロウの事を一切なにも知らないだけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:43:58.67 ID:U1FKSnka0.net
魔法のほうきに性能やブランドあるってのはハリーポッターの
前に日本のアニメがやってたよな?w
「ローリングさん、あんた10年遅れてるぜ」って思った。
まあ世界的に稼いだのはあちらさんなんですけどね。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:47:42.18 ID:CosIxQwo0.net
>>916
ウクライナ21だっけ?スナッフムービー
血界はやっぱり犯罪映画だったかー

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:48:11.73 ID:UuMNE7QC0.net
スタープラチナのオラオラのフルボッコはどう?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:50:00.03 ID:KJ4WYXsh0.net
>>935
あれは魂を抜き取ってるし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:50:14.49 ID:U1FKSnka0.net
だんまちは覚えたてのファイアボルト連発もちょっと
うれしそうに殺しまくる演技がイラッとしたな。殺戮者じゃんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:51:32.46 ID:UuMNE7QC0.net
だんまちにせよ、お兄さまにせよ、見るからにコミケの列に並んでそうな体の少年が
なんか魔法とか紐とかで無双できちゃうよ〜ん、という、そこなんじゃないの?
俺物語のタケオを見て「俺もあんなふうになれそう」と思う人はいないわけだし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:52:09.65 ID:KJ4WYXsh0.net
リリがベルくんを置いていって地上に向かってる途中の
小さいゴブリンの目に刺さった矢がやばかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:52:58.71 ID:VNOEJGKp0.net
>>937
お前は殺虫剤をまかないのか?
布団のダニも駆除しないのか?

殺されるのは殺されない努力をしない方が悪い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:53:58.59 ID:CosIxQwo0.net
異形に手を差し伸べるレオナルド君マジ主人公

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:54:23.20 ID:qqhjrGqv0.net
>>934
さすがにあそこまではなかったけどねw
あとガンツのネギ星人?とかも思い出した
まあああいうのは正常な道徳心保つために
見ておいたほうがいいと思ったりもする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:55:59.62 ID:gDvhEj9E0.net
半殺しにしてアリを集めるやつはナウシカを連想したので
ダンまちではその卑劣さについてスルーだったのに違和感を覚えた。
まあ、テーマじゃないってやつなんだろうけど。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:57:24.93 ID:+ULL1ywg0.net
ダンまちはアニメしか知らんけど現状だとあんまりモンスターが人を日常的に襲うってイメージがないからな
でっかい猿みたいなのは人間が手招きしてたし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:58:00.77 ID:UuMNE7QC0.net
オークとヴァレンシュタインさんが戦って、ヴァレンシュタインさんが不調で負けて
オークに捕まってしまって顔をベロベロされちゃう場面もあったりするのかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:58:19.13 ID:r6VPXzER0.net
来週さらにボコボコにされるんですが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:07.42 ID:YasEXD1W0.net
あのモンスターどっから湧いてくるんだ
倒したら宝石になるしマジでゲームだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:17.58 ID:qqhjrGqv0.net
あの世界におけるダンジョンのモンスターの存在意義って
経験値とかドロップアイテムとか冒険者のエゴを満たすためでしかないからね
ゲームだから深く考えてもしょうがない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:20.79 ID:rb7pFKBC0.net
仲間呼びの悪用はWizardry時代からの伝統芸能だから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:59:21.49 ID:UuMNE7QC0.net
リリ側の冒険者、あの広場でベル君とコソコソ会話してたとか思われてたあいつって
こないだの蟻の件でしんだの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:27.99 ID:UuMNE7QC0.net
あら踏んじゃった、立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:05.76 ID:CosIxQwo0.net
>>942
悪役をヒャッハーさせるんじゃなくて 小市民の変貌が良かったね>血界
そしてバッドを持ったのが隣の兄ちゃんというのが良かった
あとは人間じゃないし化け物だからボコボコにしても構わないよなーという気持ち悪さも素敵w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:01:51.70 ID:rb7pFKBC0.net
>>948
神による育成ゲームの都合でしょ

ゲームの主体は人間じゃなくて神な
人間はゲームの駒

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:04:15.45 ID:HvKY2SGu0.net
神が人間つかってゲームやってたのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:07:37.21 ID:CosIxQwo0.net
マゼルンに武器投げて合成とかあるんですかこれから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:06.82 ID:rb7pFKBC0.net
>>954
天界暇だから下界降りて人間使って遊ぼうぜ
バランス崩壊したら永く楽しめないから神の力使用禁止な
違反したら天界送り=垢BANで

こんな舞台設定

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:20.35 ID:Nq9bCv5D0.net
血界は異常が日常の世界らしいからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:09:56.13 ID:UuMNE7QC0.net
スレ立てできなかった。>>960の人おねがいします。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:12:56.09 ID:gDvhEj9E0.net
ははーん、さてはみんなスレ立てがめんどくさいな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:15:06.08 ID:+ULL1ywg0.net
>>956
これまたランスと言われそうな設定だな
ランス設定なら人間がモンスター全滅させたら神が人間を全滅させて世界作りなおす

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:16:04.04 ID:BLiC9vms0.net
おいもう次スレかよ
おれが昨日立てただっかだぞこの早漏どもめ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:35.33 ID:+ULL1ywg0.net
一瞬スレ見失って焦った
夏アニメ一覧が更新されんのう

今期アニメ総合スレ 234 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431317799/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:52.96 ID:/DUO1XKw0.net
皆いい歳してアニメが大好きなんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:18:26.93 ID:UuMNE7QC0.net
>>962
乙乙乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:19:21.56 ID:Nq9bCv5D0.net
>>956
神々の遊びってやつか
縛りプレイしてるわけな
力使えないからやたら美貌で競ってんのかあいつら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:20:19.61 ID:BLiC9vms0.net
>>962


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:43.23 ID:haVxA+5B0.net
>>956
神も人間使ってゲームしないとダメっていう制約というかノルマが何かあるのか?
紐とかも遊ぶために来てるんか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:44.36 ID:SAFeDbp40.net
>>928
少し違うよ
ジャンプだと、
ドラゴンボール、セイントセイヤ、北斗のけんの主人公のコンセプトは
「窮地を乗り越えるごとに強くなっていくヒーロー」
最初から強いのは例えばテニプリとかで、
2000年代前後から指示されたヒーロー像。
さすおにのようなのは最初から強いヒーロー像をもっと強化して
最初からべらぼうに強すぎて本気出したら物語がそこで終わっちゃうだろってくらいの
とんでもないヒーロー像なので、そこに新鮮さが提出された。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:21:52.56 ID:UuMNE7QC0.net
なんか今、明日の夜の台風でL字になるとかで騒いでるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:25:54.59 ID:oAzzmTLW0.net
大雨だと最悪BS映らないのがキツい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:27:40.28 ID:2c2z0dLu0.net
ジャンプなんて昔から才能血統勝利だろ
俺は優れた親父の血を引くもので隠された能力が

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:31:44.05 ID:jOL+X2E20.net
>>971
血統が重要とかではなくて、
なぜ血統にするかというと、それは話を盛るためで
過去の話と現在の主人公を結びつけて話をつくったというだけの話。
日本人は由緒ある血統とかそんなのが好きだからな。
別にうまく話をつくれればそれでいい。
ドラゴンボールの孫悟空もサイヤ人という人種ではあるけれど血統としては優秀ではないだろ。
そのほうがいいと思ったから作者がそうしたのだろうけれど。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:32:22.09 ID:SAFeDbp40.net
ナルトはいつ本編に戻るんだろうと思ってたら
原作がナルトの子供編連載し始めたらしいんで
コレ待ってたってことなんだろうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:36:55.57 ID:rb7pFKBC0.net
>>967
長く生きすぎて他に娯楽がないんだよ
天界送りなんてなったら暇で死んじゃう
でも神だから死ねない

人間並みの不便さ超楽しい
ウチの子が順調に育って可愛くて仕方ないわー
とかそんなもん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:01.29 ID:haVxA+5B0.net
ラノベは俺TUEEEE自体というよりも、俺TUEEEEEしながら何やっても周りが勝手に持ち上げてくってのが気持ち悪いんじゃないか
なんか主人公に逆らうことできないもん、楯突いたら女以外はデッドエンドみたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:18.04 ID:SAFeDbp40.net
少年誌の週刊連載漫画はその面白さの割合を
次どうなるのかと次の展開が待ちどうしくなるように構成されているのが
殆どだから、原作を先に読んでストーリー展開が記憶されてしまうと
アニメ化されて絵が動いてもその面白さが半減しやすい。

苦難を乗り越え強くなる設定はもちろん、
強くならなくてもピンチを乗り越える設定も、それらに重点が置かれすぎている
週刊漫画原作のアニメ化作品は「原作を読みたくない」との逆販促効果を生むのかも

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:39:57.48 ID:qf+bNUzc0.net
>>975
そこが完璧なヒーロー物の弱点なんだろうなあ
上手くやらないと都合がよすぎるようにしか見えなくなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:20.54 ID:UuMNE7QC0.net
昔の俺tueee主人公はみんな筋肉ムキムキだったし。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:40:58.68 ID:2c2z0dLu0.net
今期一番の俺凄いは俺物語
さすがとしか言われない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:41:00.29 ID:/DUO1XKw0.net
よくわからんけどコナンより刃の方が面白いってことかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:45.51 ID:8huXRuSS0.net
プルプルんシャルムって単独アニメ化されるんだろか・・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:42:51.24 ID:gDvhEj9E0.net
>>977
都合よすぎるみたいに見えたら
そのジャンルはもう卒業しろってことだよきっと。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:11.48 ID:j2NpMPLm0.net
>>962


>>968
今期は金曜夜、土曜夕方でなければL字来ても諦めつく@東京

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:14.88 ID:YasEXD1W0.net
最初から無敵主人公なんてアラレちゃんとかもっと古いので鉄人28号とか黄金バットとかあっただろうが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:44.74 ID:2c2z0dLu0.net
ソーマも大概だからなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:43:45.84 ID:5+NltSCx0.net
今日は月曜か
じゃあ大雨でもいいや
観るもんないからL時来ようがBS映らなかろうが関係無いし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:44:13.49 ID:UuMNE7QC0.net
>>986
台風が来るのは、ユーフォの時間だよ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:46:13.57 ID:haVxA+5B0.net
>>977
主人公のやってることが正しかったり、理解できるならまだいいんだけどね
SAOで酷いと思ったのの1つは、
キリトがアスナのギルドに入る→親切なおっさんが仲良くなるために交流を深めようと誘う
→キリト「何コイツウゼー」アスナ「キリトくんは特別だからそんなのいいのよ」
→ギルメンで一緒に冒険にでたとこで、親切なおっさんとばっちりでもう1人のギルメンに毒殺される
→キリトがピンチのところでアスナが駆けつけて救出、アスナ「キリトくんが無事でよかった」・・・死んじゃったギルメンはどうでもいいの?
詳しくは忘れたけど大体こんな感じだった気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:48:17.12 ID:SAFeDbp40.net
血界最新話のネジの話のような、
観た後に何か心に残る、
コンパクトにまとまったショートショートストーリーのような
作品はいいね

ユーフォニ、俺ガイル、シドニア、俺物語、血界と
今期はストーリーがしっかりしていてアニメーション作品としても良質な作品が目立つ。

ダンまちもログホラ2期にうんざりした直後なので
このジャンルの正統派アニメとして見ればそれなり。

あと、えとたまのCGも飛びぬけてすごいね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:49:49.85 ID:YU9sKr2Q0.net
>>975
ワンピースとかもそうだけど
あの世界全体無条件に主人公にだけやさしい世界・甘い世界なんだよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:11.85 ID:dZQ3agPR0.net
>>989
ネジみたいな種族がいたら大問題だし悪用する人多数だろうしなんらかの対策だって取られるだろ・・・
正直ネジの話は煮詰め方が甘い気がした

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:50:19.69 ID:UuMNE7QC0.net
お膳立て主人公

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:20.69 ID:QJueNPM60.net
>>988よく分からんが
SEEDの主人公と重なった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:51:42.57 ID:2c2z0dLu0.net
血界は良くも悪くも適当な話なので深いとかそういう見方をしても裏切られるだけだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:52:45.56 ID:2c2z0dLu0.net
>>993
デス主人公シンの悪口が聞こえた
この世界は俺を愛していない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:54:45.86 ID:b6oXLGCo0.net
>>989
プレアデス見てないのか
まさに>観た後に何か心に残る、コンパクトにまとまったショートショートストーリーのような作品だぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:21.45 ID:j2NpMPLm0.net
>>996
ショートショートっぽいところあるね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:56:28.21 ID:YasEXD1W0.net
好みの問題だろうけど俺の場合はショートストーリーだと物足りない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:58:21.46 ID:1+rhpI1R0.net
>>998
もうめんどくせえからアニメ見んな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:59:03.92 ID:SAFeDbp40.net
>>996
あれスバルの社員やスバルの顧客がみるアニメじゃないの?
そうじゃないとしてもスバル自動車のダサ車のイメージがチラついちって
仮にいい作品だとしても1話を見る気になるまでの敷居が高すぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200