2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 54小節目

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:06:27.77 ID:iWIaZmV10.net
>>635
むしろネタバレ嫌う人間の方がわかんない
俺はアニメしか見ない人間なので常にネタバレされる立場にあるが
あらすじ程度ならむしろ進んでwikiとか見に行くけどな
原作を完全に見てしまうと
原作とアニメとの違いが気になって楽しめなくなるのでNGだが
設定やあらすじなど単なる情報程度のネタバレの場合には
それを知ったところでそれがどういうものなのかは
実際にアニメを見てみないと分からないじゃん
ネタバレ情報で先の展開を知りたいという欲求を満たし
実際にアニメを見てあのネタバレはこういうことだったのかと納得する
一粒で二度美味しくなるのがネタバレなんだよ
ネタバレには他にもメリットがあって
アニメを見進めていくうちに期待したような展開にならなかった場合に
あらかじめあらすじを知っていればがっかりすることもない
ネタバレは素晴らしい

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200