2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 54小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:07:22.47 ID:S5q9Ortt0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 53小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431175365/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:01:30.06 ID:AhY4N82I0.net
既出かもだが先生が配ったスケジュールで個人練が「個人連」になってるなww
今どきこういうの手書きで作る教師いるのかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:01:46.93 ID:GPnteN3V0.net
でもまあ吹奏楽ではないよね>OP

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:02:38.05 ID:BSySYukS0.net
>>552
えっ、あんな金ピカのサックスが「木」管なのか!?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:03:43.43 ID:6uCPkxC10.net
>>557
フルートもピッカピカだけど木管じゃん?!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:04:09.22 ID:Sy1cJwv+0.net
>>557
何故かフルートも木管扱いなんだな、これが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:04:13.36 ID:BZmP5ufH0.net
あの歳だと乳の大きさが前年と変わらないとやっぱ絶望的なんかなって

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:04:34.82 ID:UhZerq150.net
>>557
リード楽器だから
ほら貝とか角笛とかは分類的には金管かな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:04:54.30 ID:5D8KYNoR0.net
>>546
OPの演奏シーンいいよね
演奏シーンだけはデカリボン先輩も好き

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:04:55.04 ID:bl4+XmBB0.net
秀一が週一で揉んでやればいいのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:05:29.72 ID:6jyMRZfG0.net
>>548
吹奏楽の花形かぁ、個人的には
金管ならトランペット、
木管ならクラリネットかなぁ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:05:44.90 ID:ajjp3oWR0.net
原作を先に読んでやろうと本屋を巡ったんだが
1巻と3巻は大量にあるのに
なぜか2巻が売ってない@大阪

アニメイトみたいなところに行ったほうが入手しやすいんかね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:06:08.19 ID:4Vc3yJCi0.net
>>556
ブラバンの編成でリアル歌の伴奏をやるとNHKのど自慢になるからな
あのモッサリ感を活かし切るアレンジできたら神だけどまあそこまではw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:06:41.07 ID:D8LCUms20.net
これって1クール確定?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:07:25.54 ID:8v6KLUYF0.net
>>559
元々は木だし。
今も木製のフルートあるから。
木、銀、金、プラチナとフルートは材質の種類が多い。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:10:03.28 ID:TFQztgk+0.net
>>509
あっちも最新話めちゃ良かったわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:11:11.04 ID:OknSvEjC0.net
>>557
笛が木管。もともとは木の棒を錐で穿って作ったから木管。
ラッパの類が金管。もともとは角笛やホラ貝の類から進化したもの

>>559
近代音楽になる16世紀あたりまでは、全部木製だった
今でも黒檀のフルートあるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:11:51.24 ID:puMW20hU0.net
>>565
http://book.tsuhankensaku.com/hon/isbn/9784800239068

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:04.79 ID:4Vc3yJCi0.net
そういやキャラソンは担当楽器をフィーチャーしたアレンジで来るんだろうけど、中低音率高過ぎだなw
サマンサタバサちゃんがロカビリー的なスラップキメてきたら濡れるッ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:07.50 ID:0QW9FnM00.net
>>562
一人だけ後ろ姿で顔が見えないところが
おもしろいよね。それでも一生懸命さが
伝わってくるのが京アニのすごいところ
なのかも。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:07.56 ID:o+ai2emv0.net
>>567
ハイ、1巻を1クールでじっくり作っております

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:14:34.12 ID:ajjp3oWR0.net
>>571
死屍累々やないですか…

アニメ効果で原作も売れてるんだろうし
ここらで増刷かけてくださいよ宝島社さんw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:21:22.23 ID:IxincW160.net
2巻よんだけど、すごく面白かった。
品薄みたいだけど、転売ヤーから買っちゃダメよ。
本屋に取り寄せの注文だして、増刷されるまでまつんじゃ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:22:36.60 ID:3uIG/Vut0.net
>>571
宝島は、雑誌屋だから、もともと書籍の重版のノウハウがないのだろう。でも、アニメには出資もせずに、利益だけ得るのだから、購買者には迷惑かけるなよ、せめて。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:23:43.85 ID:4Vc3yJCi0.net
>>575
レーベルの本刷れる印刷屋のキャパもあるんだろうけど、余裕あるうちから積み上げておかなかった、需要読み違えた責任者は社内でかなり大変な立場だろうなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:25:29.04 ID:bl4+XmBB0.net
電子版は無いの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:28:20.55 ID:5D8KYNoR0.net
ふとんの中で思いついてPCの前に急いで戻ってきたんだけど
吹部出身の娘に激しいタンギングで攻め立てられたらすごいだろうな!
頼むよーカトちゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:30:00.19 ID:DnRH88jq0.net
>>580
いいから寝なさい、いつまで時間を無駄にしているのですか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:30:21.76 ID:rdnb0Fhk0.net
はやくねろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:30:48.10 ID:GUVcd0Ww0.net
いましがた、香織先輩はオレの部屋のベットの中にいるよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:32:05.32 ID:D8LCUms20.net
>>574
まじかよ一巻だけかよ・・・
丁寧に作ってくれるのは嬉しいけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:33:33.98 ID:GUVcd0Ww0.net
くる!あずにゃんがくる!月曜日とともに

月曜にゃんがくる!うわあああああああ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:33:53.03 ID:ajjp3oWR0.net
BDマラソン頑張ったら
「響け!!ユーフォニアム」ってタイトルで2期やってくれるかもしれん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:34:52.27 ID:GUVcd0Ww0.net
ところであずにゃん、ツインテじゃなかったね
どういうこと?あずにゃんといえばツインテだよね!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:35:56.23 ID:kF6VKoPD0.net
>>572
チュパカブラに首ったけとか?タイトルだけ見たら何ですかこれ?だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:36:20.75 ID:JQBYO5kFO.net
滝先生「睡眠の重要性!」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:36:35.14 ID:+mjpvblv0.net
逆に2巻は手に入ったが3巻だけ見つけられなかった
先に3巻手に入れても読めないし運が良かったのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:45:59.05 ID:WDR4ytje0.net
リッカの子の前で、あの久美子がつい本音を晒してたけど
久美子が変わったのか、それともあの子の対話力がすごいのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:49:18.79 ID:SLwg7U9h0.net
立華の子「わかった、久美子ちゃん、秀一くんが北宇治行ったせいだね?」
久美子「うっ」(図星)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:50:34.85 ID:dzaZEbSW0.net
>>588
「ジョージくん君に決めた!」ですごいモミアゲつけたサファイアちゃんが華麗なコンバス独楽回しをきめ

ようとして楽器の肩で頭を強打

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:51:11.88 ID:bl4+XmBB0.net
>>592
いえそこは「あ゛ぁ?」でお願いします

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:00:02.93 ID:YqoEnd+o0.net
葉月活躍するとしたら2年以後でしょ

そんな簡単にできてたまるか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:00:28.97 ID:hGJEKamf0.net
秀一は久美子と雑談したいから部内の情報を集めてるんだな
わざわざ改札の前で待ってたりとか可愛い奴だわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:01:25.78 ID:pKh/oDN50.net
>>591
久美子の成長だと思うぜよ〜

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:02:34.85 ID:rdnb0Fhk0.net
>>591
客観的にみて久美子が相当イミフフなこと言ってるのに「で、スタートはできた?」といってくれるぐらい、察しがよくて優しい子だからね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:02:47.07 ID:SLwg7U9h0.net
あんだけやる気なくても、高校で初めてそれなりに上手くなったアンニュイ先輩マジ天才

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:04:31.45 ID:DbX4QCwX0.net
>>597
前回高坂さんや猫先輩に「元気出た!」「合わせてみませんか」とアタックしてたもんな
ここからだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:06:06.40 ID:JQBYO5kFO.net
>>592
久美子「ちっ」

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:09:20.81 ID:Y0FM5hLc0.net
久美子ちゃんとレズセックスしたい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:12:48.09 ID:7BDGjG2L0.net
今更なんだけどマーチングの隊形ほぼ全員特定出来そう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:14:20.71 ID:W2JHyCrS0.net
梓「私は久美子のファン一号だからね!立花の推薦を蹴るなんて、高坂麗奈……穏やかじゃない!」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:14:21.84 ID:yy7fkQ/F0.net
夏紀ちゃんに2万円でどう?って声かけしたい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:15:21.36 ID:BDacXVIA0.net
>>593
緑の右手人差し指が硬くなったのはリー・ロッカーに憧れてスラップの練習をし過ぎたせいに違いないな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:26:26.44 ID:ybHgHvv+0.net
>>6
> YBB-641II 希望小売価格:760,000円(税抜)

チューバって1台こんなにもするのか!
たった部員3人分だけでも約250万円弱
吹奏楽部員全員の楽器を合わせたら総額いくら位になるんだろ?
ゴルフとか乗馬のように
吹奏楽ってお金持ちじゃないと出来ない部活だね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:26:26.58 ID:JQBYO5kFO.net
>>604
うんうん、それもまたアイカツだね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:32:41.27 ID:wUuat5hy0.net
>>607 中高生なんかは学校の備品が殆どだから敷居は低い。
部費は高い部類なのかな。月3000円とかだけど。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:34:17.25 ID:DBfXpmcn0.net
そりゃ名前つけたくなりますわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:35:23.85 ID:Jp55Zaq30.net
副部長の非処女オーラがすごい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:36:20.33 ID:Vh+lsrg30.net
>>609
ブヒリティ高いな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:43:31.69 ID:BDacXVIA0.net
>>607
ざっと調べたら安いのなら20万円くらいであるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:49:53.99 ID:CXGaVIvW0.net
ブラバンで一番安いのってなんだ
どれも高いのは高いな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:51:10.18 ID:SLwg7U9h0.net
大人になってからやるならサックスが楽しそう
ソロでもいいし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:52:45.82 ID:ybHgHvv+0.net
>>609
中学校の部活で月3000円は高いね

>>613
安い楽器でも20万円もするんですか
確か軽音とかで使うエレキギター何かは5万円くらいでしょ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:07:22.60 ID:6jyMRZfG0.net
別に新品じゃなくてもいいんんじゃね。
はづきものチューバも、あちこち凹んでるし。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:09:51.94 ID:a0iUKMTm0.net
中古で揃えたとしても相当金かかる部活だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:10:09.63 ID:SLwg7U9h0.net
潔癖性の人はどうすんだろうね
他人の唾がいっぱい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:10:15.33 ID:rwRFHJmL0.net
ペットなんかは安いプラスチックのがあるよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:12:30.11 ID:jQP+Jdot0.net
>>598
伊達に久美子の友達やってないな
葉月とサファイアも優しいし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:12:42.11 ID:rwRFHJmL0.net
おいらも吹奏楽器ほしくなったが、買えるとしたら
ウィンドシンセかな・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:14:13.29 ID:SLwg7U9h0.net
>>622
ヤマハのウインドシンセ持ってるけど、結構面白いよ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:14:57.07 ID:SLwg7U9h0.net
原作だと久美子は下着姿で家の中を歩き回る面もあるので、アニメでもちゃんとやって欲しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:16:14.79 ID:2yzd19Y30.net
原作だと久美子は下着姿で家の中を歩き回る

マジかよお 痴女じゃねえかよおおおおううう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:16:28.78 ID:9mYJHcjb0.net
pBONE買おう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:19:16.76 ID:W2JHyCrS0.net
5話でも葉月が水筒で久美子に間接キスを迫ってたな
まあ、それくらいは普通だろうけど
間接キス気にしませんって描写を意図的に入れてる気はする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:21:05.57 ID:ZH4Bryj7O.net
逆に生徒が楽器を自費で揃えたなら、部室で紅茶を飲んでお菓子を食べても学校はクラブ活動の1つと見るわけだ
ほぼ同好会だけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:30:29.29 ID:ybHgHvv+0.net
そう考えてみると、
澪が言ってた「そのギター25万円もするぞ」なんて可愛らしいものだね
管楽器が50万超とかなんて高校生のバイトだけじゃ絶対に個人で買えないもの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:36:21.81 ID:irN2JO4F0.net
女同士で間接キスなんて気にしないだろ普通

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:43:09.81 ID:ZH4Bryj7O.net
今まで気にもしなかったけど学校の予算て凄いんだな
元は税金だよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:54:23.37 ID:ZMVKEKn50.net
>>543
脚色はしてあるけどアニメ業界を丁寧に描いてたり
脚色はしてあるけど吹奏楽部を丁寧に描いてたり

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:59:49.41 ID:R16P0U970.net
第54回3000人の吹奏楽 京都橘高等学校吹奏楽部 Kyoto Tachibana HS Band
https://www.youtube.com/watch?v=pw0aBHL9P2U

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:10:52.21 ID:M6mrV00p0.net
>>629
紬「せやな」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:16:50.76 ID:smvHl8mL0.net
ニコ動の5話のコメントで2個も原作ネタバレされたわ
コメ消せばいいだろって話なんだろうけどそういうものでもない気がするし
悪気があってやってないのかそうなのか分からんが考えて欲しい
これだから原作ありきのアニメは嫌なんだ
アニメ化決定して原作予習しておくのって信じられん
頭の中に何もない状態で展開を楽しもうとは思わないのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:20:26.51 ID:mO8Bj9Wj0.net
つ コロンボ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:23:48.94 ID:4g2TaSga0.net
ガチスポコン風だけ実際はけいおん並に練習してないのにとんとん拍子に上手くなる舐めたアニメだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:28:56.96 ID:8n+9yKS+0.net
>>635
ここのスレに居たってネタバレはあるんだぜ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:30:25.73 ID:cakYEZvA0.net
流石にけいおんのクズどもよりかは遥かに練習してるだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:33:58.74 ID:smvHl8mL0.net
>>638
そうか、じゃあ深入りしないようにするわ
しかし難しいとこだよなあ・・・1話見るごとに周りの反応は見たいけど、ネタバレは怖いし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:34:16.95 ID:BDacXVIA0.net
>>637
よく行間読めない奴だなって言われない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:45:35.87 ID:2TcdQHXk0.net
>>640
原作付きアニメの辛いところだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:47:05.72 ID:geDnLgRu0.net
けいおんの唯とかは自室にいるときはずっとギー太を触ってるようだから毎日4時間から6時間くらいか。
吹奏学部は朝練が1時間から2時間くらいで、放課後は3、4時間くらいで合計6時間くらいか。
たしかにけいおんと同じくらいかもしれない>練習時間

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:48:21.51 ID:QJGVt0iR0.net
>>627
青春やね〜

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:52:44.39 ID:UFzdAM7S0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/CEXrRg9WYAAMWus.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CEXrQ4KWMAAPP2I.jpg
まんまである

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:55:16.97 ID:DBfXpmcn0.net
>>645
でけえな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:59:36.95 ID:fqcd7rdB0.net
平日、朝練6時〜8時、昼練12時30分〜13時、午後練15時30分〜19時(10月から冬季は18時30分まで)

土日、朝自主練6時〜9時、午前練9時〜12時、午後練13時〜19時、自主練19時〜21時

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:09:07.31 ID:ZH4Bryj7O.net
>>647
好きこそ物の上手なれ
ですね

やる気が無い奴は帰れーと言われるまでも無い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:14:37.69 ID:mAI6lhE90.net
部長とか葵ちゃんて地味っていうかすごい芋いから
キミキスのキザ男と同じ楽器演奏してるなんて信じられない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:19:51.41 ID:geDnLgRu0.net
>>647
すごいな...昼練は想像外だったな。
うちの高校は昼休みは音出し不可だったな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:06:27.77 ID:iWIaZmV10.net
>>635
むしろネタバレ嫌う人間の方がわかんない
俺はアニメしか見ない人間なので常にネタバレされる立場にあるが
あらすじ程度ならむしろ進んでwikiとか見に行くけどな
原作を完全に見てしまうと
原作とアニメとの違いが気になって楽しめなくなるのでNGだが
設定やあらすじなど単なる情報程度のネタバレの場合には
それを知ったところでそれがどういうものなのかは
実際にアニメを見てみないと分からないじゃん
ネタバレ情報で先の展開を知りたいという欲求を満たし
実際にアニメを見てあのネタバレはこういうことだったのかと納得する
一粒で二度美味しくなるのがネタバレなんだよ
ネタバレには他にもメリットがあって
アニメを見進めていくうちに期待したような展開にならなかった場合に
あらかじめあらすじを知っていればがっかりすることもない
ネタバレは素晴らしい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:21:39.37 ID:HYIaLPRi0.net
まぁ、チューバ=学校の備品だからなぁ…
けど、スーザフォンも持っているのは、それなりにいい学校だと思う…
うちの学校 チューバ(3本ピストン)にサスペンダー付けて、ねり歩いてたし…
マジで肩と首にえぐり込む重さだったなぁ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:22:57.44 ID:I5oYDfxD0.net
>>651
そういう人はネタバレスレに行けばいいと思うの
何のためにネタバレスレがあるのか考えた方がいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:00:46.63 ID:BPh88qeO0.net
>>647 やべえな。学生が一番働いてるW

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:05:22.88 ID:8v6KLUYF0.net
>>645
何のためにテニスコートがこんなにあるんだ?
テニスの強豪校か?

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200