2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:22:06.42 ID:QEHQ30ic0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431187954/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:21:01.29 ID:Wo6DJQ3Y0.net
>>939
批判だけでなく、擁護もしておく。

>カヅキ「人権問題とかあるから発信装置付けられねーんだよ!」 ←人権あるものを売買すんなよ・・・
多分、ギフティアの人権ではなく、その所有者の人権のことだと思う。
所有者のプライバシーを侵害したり個人情報を不当に得てしまったりするとマズいということだろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:21:26.70 ID:4hCukgbT0.net
ギルティアとかいう欠陥人形をよく政府は許可してるよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:21:39.24 ID:gd3WpR6K0.net
>>943
テンプレにしろとかウケるとか言ってるの単発だし気にすんなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:22:06.14 ID:q9mGH8fq0.net
>>951
警察の仕事だわ
民間警備会社が人殺したら、殺人です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:22:08.97 ID:IJDr4At/0.net
出来の良いテンプレに信者顔真っ赤w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:22:24.76 ID:oqjXnec50.net
>>944
あんなに男女のことに厳しいミチルが一緒に風呂に入ってるということは...
ザックはもしかしたら両方の性を兼ね備えてるかもしれんな

製作者の趣味で

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:22:49.99 ID:IkJBegYw0.net
>>941
タイムリミットまでにお別れ済ませておけ、っていうことを
法的に縛ってなさそうなのもかなりの違和感
ただ安らかに停止するだけなら人間の老衰と同じような描写にできるんだろうけど
相手は寿命迎えた直後に襲いかかってくるかもしれない兵器レベルのアンドロイドだからなぁ・・・
普通はラスト一ヶ月内くらいなら状況によって強制停止措置されても文句言えないように法律で縛られると思うんだけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:23:06.79 ID:Re4hbI//0.net
>>953
巨大企業が潰れたら困るからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:23:27.07 ID:IJDr4At/0.net
>>954
そいつがテンプレにレスしてる件w
どっちもテンプレになってるしw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:23:43.37 ID:6lKyTxfR0.net
アイラに殺されるなら俺幸せだな
でも1回だけ
「それとも わ・た・し」って言われたいけど


うひょー 脳汁がとまらん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:25:10.38 ID:OXDCmjZW0.net
・マーシャはどのみち寿命で回収されるからソウタの天涯孤独は変わらないし、それは第1のせいじゃない
・せっかく仲直りした二人をパーティー後に即回収せず、ギリギリまで一緒に居させて最後に思い出を作らせてあげようとする
・綺麗なお別れは第1の方針なので少なくともツカサのせいではないし、邪魔した闇回収が悪い
・最初の時点でサインを受け取って回収していたらソウタは人間不信のままだった
・マーシャがまったく用意していなかった施設をちゃんと手配してあげる
・家で待つよう言われてたのに、遠いと思われる封鎖地帯にまでわざわざきて自ら危険に巻き込まれてる
・外傷も無く、マーシャを気にかけるあたりトラウマにもなっておらず、施設での生活も決まっていて別にハードモードではない
・ツカサが謝罪したのは個人的な物で、後日カヅキ達がちゃんとケアしに行ってる

闇回収に注意するよう言わなかったのは落ち度だけど、スタンガンで強引にじゃどのみち防げなかったし
責められる点と言ったら誰もソウタに付き添ってなかった事くらいかな
ソウタが可哀想だから責任取れって言ってる人は具体的に何を求めているんだ?
ツカサとアイラがイチャイチャするのが許せないと言うには根拠が薄いんだよなぁ

それとソウタを心配するなら、今にも自殺しそうだった1話のお婆ちゃんも心配してあげて

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:25:14.68 ID:4hCukgbT0.net
時間過ぎたから凶暴化して人を殺す殺戮マシーンとか
認可した無能政府はいますぐ認可取り消せよ
即刻全ての泥人形を回収せよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:25:49.66 ID:oqOEU2+/0.net
このスレでよく出る人間と同じ人権な訳ないだろってもうそれ何の権利だよ・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:26:28.02 ID:oO0kygfd0.net
きっとカヅキを襲う暴走したアイラをツカサがガバガバンで撃つんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:26:29.39 ID:voLHNkT20.net
>>952
その後「人権?あれは人じゃなくて機械だろ」って言ってるから
間違いなくリース契約で取引されてるあのアンドロイド『ギフティア』の人権のことだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:26:54.25 ID:TLawWExR0.net
それともわ・た・しでじゃあ「わたし」でって言われたらどうするつもりだったんだろうな
変な声が聞こえた瞬間ミチルがすっ飛んでくるんだろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:27:11.04 ID:VRSyDTV80.net
>>952
その解釈たまに見るけどさ、その後の東雲さんのツッコミとカヅキの様子見ると微妙だと思うんだよねー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:27:34.31 ID:IkJBegYw0.net
>>952
それも多分違うよ
寿命が尽きかけてる不安定なギフティアのほうが余程ソーシャルハック的観点から危険度が高いし、
GPUをつけてる携帯だって今みんな持ってるでしょ
「つけてるけど所有者がオフってんだよ」ならギリギリセーフかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:28:10.70 ID:IkJBegYw0.net
>>969>>952
ごめんGPSだね、何グラボ載せてんだw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:28:55.25 ID:JDKs1MeFO.net
>>952
さすがにその解釈は無理がありすぎる。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:29:33.52 ID:YTJRonBg0.net
>>964
日本人と外国人でも同じ人権じゃないことぐらい知ってるだろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:29:40.45 ID:eRpnFPV00.net
期限切れても扇風機より安全性高いから問題ないの判ってるから
今更問題視されてもねぇ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:31:38.32 ID:0qwUnpMe0.net
扇風機おじさん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:33:23.29 ID:Wo6DJQ3Y0.net
>>962
仰ることはごもっともで同意できる。確かに各キャラの行動そのものに不整合や不自然さは無い。
だが、問題はそれ以前のレベル、ギフティアの設定にあるんだよ。

闇回収屋がスタンガンのような装置でギフティアを(メモリを壊さずに)無力化をしていたよね。
と言うことは、ギフティアに何らかの緊急停止機能を内蔵させておくことは可能であることになる。
なぜ暴走すると分かっているのに緊急時に停止できる機能さえも備わっていないの?ってことだ。


以下は、別の板で書いたことだけど……

例えば、アクション映画などでよくある「敵組織に捕らえられてからの脱出」で考えて欲しい。
主人公達は、敵の幾重もの包囲を突破するため、多くの困難を戦いと工夫で突破していくだろう。
その過程で観客は手に汗握るサスペンスを楽しむ。時には仲間が犠牲になることもあったりして
観客はその死に涙するだろう。こうして観客に感動を呼ぶ。

ところがだ、もしも、実は主人公達が最初に監禁されていた部屋に鍵のかかってない裏口があり、
そこを通ればすぐ外で脱出できたということになったらどうなるか? 全てはぶち壊しになる。
感動の一切が吹っ飛び、単なるギャグと化してしまうだろう。

いや、ギャグとして笑わせてくれるならまだいい。これが、裏口の存在が最初から示されており
そこを通れば脱出できそうなのに、なぜか主人公達の誰1人として裏口を気にかけないとしたら?
もはやギャグにすらならない。勿論、感動が復活することもない。

緊急停止機能があれば、5話で描かれた2つの悲劇は、どちらも起きなかった。なのに登場人物の
誰1人緊急停止機能という裏口を気にもかけないし、作中で説明されることもない。
これでは、感動の一切が吹っ飛び、ギャグにすらならないのは、むしろ当然と言える。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:33:26.13 ID:gd3WpR6K0.net
なんか5話直後みたいになってきてワクワクしてきたw

人権あるのに売り買いすんな!→
「人間に適用される人権とは別物」に反論するなら、売り買い出来る人権の例を持ってきてください

危険物販売すんな→
あの世界ではヒット商品という設定を覆せなければこの反論は無意味
危険だとして安価や認識不足その他の理由で売れてる商品は現代にもある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:36:06.15 ID:6lKyTxfR0.net
例えば自動車がある限り年間それなりの死者が出る
でも車の利便性経済性もろもろを考慮した結果個人の車保有を否定する運動はおきていない
ギフティアもそうじゃないの
但し本当に合理的で正しい判断なのが誰もわからない
その1例が原発

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:36:42.20 ID:bLGYEVY+0.net
>>976
現代ではさすがに大量殺人起こる可能性あると周知されてるものが平然と売られることはないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:37:05.73 ID:Nq9bCv5D0.net
人権は過去スレで結論出てたやん

つか今後絶対に触れられることないから議論しても無駄だけどね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:37:22.22 ID:Wo6DJQ3Y0.net
>>966>>968-969
ああ、そうだったか。教えてくれてありがとう。

擁護に失敗した。やはり、この作品の設定を考えたやつはバカだ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:39:47.37 ID:eRpnFPV00.net
>>977
どんだけ人命が大事だと謳っても実際はそういうもんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:41:48.12 ID:J2SbxAQL0.net
わかることは、来週は、アイラ可愛い!回で大丈夫そうってことだ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:04.00 ID:M1YE2EDh0.net
犯罪者にだって人権はあるがその人権は一般人と比べ制限されるだろ
ギフティアの人権は制限されてるってだけだよ。商品が人間と同等なはずがないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:11.86 ID:bLGYEVY+0.net
>>977
車一台が人を殺す確率とギフティアが人を殺す確率全然違うじゃん
一個あったら必ず人が一人死ぬくらいのもの出さないと例にならない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:13.83 ID:V/l4wjM+0.net
>>977
おまえそんなくだらないこと書く前にテンプレくらいちゃんと貼ったらどうなんだよ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:27.55 ID:Wo6DJQ3Y0.net
>>977
>例えば自動車がある限り年間それなりの死者が出る
残念ながら、それは反論にならない。
なぜなら、一般に自動車事故は自動車のせいではなく運転手の過失によって引き起こされるからだ。
無論、自動車の欠陥に起因する場合もあるが、メーカーは厳しく責任を問われリコールは必至となる。

ギフティアに当て嵌めるなら、ギフティアの所有を免許制にするか、暴走しない仕組みが実現するまで
販売中止、1度でも暴走したギフティアは同タイプ全てにリコールを義務付ける必要がある。

>その1例が原発
原発こそ、1度の事故で、全ての原発が停止させられた例だ。再稼働には厳重な調査が必要になった。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:39.19 ID:ZzlJbhBR0.net
ついに原発を持ち出したか…
現実社会とは違うんじゃなかったのかよ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:59.87 ID:gd3WpR6K0.net
>>979
いや急に単発が煽りだしたからw

今後語られないには同意だなぁ
勿体無いと思うけど6話みたいなのが本来のルートだろうし、それを楽しむ事にするよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:44:53.28 ID:eRpnFPV00.net
>>984
車の死亡事故の方が圧倒的に多いと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:45:03.05 ID:zaH5X/GY0.net
車君は何回いわれりゃ理解するんだろうなあ
車は勝手に暴走して人を殺すこともない、あれで人が死ぬのは人間側の問題だ
そもそも危険だからギフティアと違って免許制になってるわけでな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:46:05.18 ID:bLGYEVY+0.net
>>989
お前は日本語理解できてない。論外

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:46:17.60 ID:ljR9JU9W0.net
>>986
この人の文分かりやすいな、こじつけの信者とは違う、ちゃんときっちり反論出来てる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:46:42.33 ID:J2SbxAQL0.net
>>984
それは流石に比べ方がひどい
用法・用量を守らなかった場合で比べるなら、塩だって致死量食べれば死ぬ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:47:09.77 ID:OQAqln6OO.net
だから車はNGにしとけって

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:47:30.67 ID:gd3WpR6K0.net
擁護派が下手な例え持ち出して反論される流れを何度も見たが……
ここまでくるとワザとなのかと思えるw

どうせ理解する気ないんだから玩具にされるだけなのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:29.09 ID:oO0kygfd0.net
車くんは危険度の観点のみで判断してるからおかしなことになる
車は運転手を襲わないからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:37.56 ID:bLGYEVY+0.net
要するに擁護派はみんな論点ずらしするわけか
理解した。話しても無駄だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:54.46 ID:4GbD8Vm10.net
>>982
ウヒャー楽しみすぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:49:13.00 ID:M1YE2EDh0.net
>>993
つまり致死量の塩を入れた牛乳なら・・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:49:28.08 ID:3dmqReF50.net
ガバガバ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200