2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:22:06.42 ID:QEHQ30ic0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳細は後日発表

前スレ
プラスティック・メモリーズ 23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431187954/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:48:14.77 ID:TKUBxpgO0.net
>>35
それ

少なくともお偉いさんとヤスタカは同期とかそんな感じだったし、
何か含みがありそうだよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:49:39.18 ID:NEunSlVI0.net
>>39
第一の人乙

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:50:45.97 ID:30wkCapH0.net
たとえばソウタくんの両親がどちらも一人っ子だったとかであれば
ギフティアと二人暮らしになった事に納得できなくもない
ギフティアの普及が潜在的里親をゆるやかに駆逐したとか
妄想を飛躍させるとソウタくんを孤立させたのもギフティアみたいなストーリーは出来る
結果的にとはいえソウタの入る施設探しをツカサがやってるというのが異常事態だが
遠縁の親戚も地域の大人もあるのか分からない役所の人間も
誰もかれもが徹底してソウタを孤立させたというのが作中の社会

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:52:06.59 ID:2MAypj4s0.net
RSがワンダラー事件へのマニュアル的な対応で出動要請がいったんじゃなくて
人為的に介入させられたっぽいんだけど

じゃあRSってどんな経緯で設立された企業で普段は何しててあの武装は表向きは何に向けるものなのかが気になってしょうがないです

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:52:18.18 ID:2xnJA6UB0.net
不運なことに闇回収業者の被害にあったけど、
第一TSの迅速かつ的確な対応によって事態は収束したんよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:52:35.99 ID:KgSxtBGZ0.net
>>27
まあ散々言われてるし
特にタイムアウトしなくても相当不安定でヤバい状態になるなら尚更な
ちなみに他部署は強引にでも期日前に回収してる(漫画版)
この辺を考えると元他部署でそういう事してたザックが毎回不機嫌っ面してるのも何となく理解できる気がする

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:53:47.00 ID:rHw8RoUw0.net
ツカサって全然マニュアル人間じゃないよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:54:27.18 ID:0l/JkWN00.net
ギフティアがワンダラーになって超人的スピードで動いたり
人の首絞めたり人を傷つけるような展開は今後もあるのかね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:57:00.75 ID:NEunSlVI0.net
ソータってもう出ないんだろ?
なんだかなぁ

49 :No Memories@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:58:06.61 ID:mUwS6rHx0.net
>>46
マニュアルがアイラの日記しかないから、マニュアル人間になりたくてもなれないんだろうなw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:58:28.92 ID:2MAypj4s0.net
>>47
マーシャ事件のストーリー上の役割は恐らくギフティアと人間の関係の終わりとしての失敗パターンの提示
要はソウタくんはマーシャにちゃんとお別れを言えなかったことを後悔している、って事実のみが重要みたいだから
ワンダラーの機動力や出力云々がこれ以降問題視されることは闇業者の設定と同じくらいなさそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:00:02.82 ID:TmkWrcxQ0.net
>>47
ない気がするけど「ありうる」「あるかもしれない」
っていう疑念はくすぶり続けるだろうな
ラブコメの邪魔になってる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:01:21.37 ID:SiSPm1qY0.net
>>47
闇回収屋が今までに集めたワンダラーテロ部隊と人類の、地球の覇権と存亡をかけた戦いがそのうち始まります

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:01:22.44 ID:efeh7FGU0.net
カヅキの首を絞めるアイラ
ドミネーターを構えるツカサ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:01:28.57 ID:JG66kM020.net
>>28
それならわざわざ闇回収屋が絡んでこなくても良かったんじゃ…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:01:35.25 ID:oycefC1Q0.net
>>31
製品をどう使おうが自己責任
期限切れを使って販売元にクレームいれるのかお前は

56 :No Memories@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:03:44.20 ID:mUwS6rHx0.net
>>54
闇回収屋が絡まなかったら
ツカサ「マーシャ回収しに来ました」
ソウタ「じゃあね、マーシャ」
で普通にお別れしちゃうんじゃないかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:03:59.84 ID:0zbPhbhP0.net
>>55
期限切れの食品を食って中ったなら自己責任だが
期限切れの食品が勝手に口の中に飛び込んで来たら訴訟もんだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:05:28.20 ID:oycefC1Q0.net
>>57
勝手にじゃないだろそこまで放置してた自己責任
規約にも当然かいてるわけだし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:06:55.61 ID:vyk24+H50.net
>>43
あの部長が社長をやってる私的なもみ消し用警備会社じゃね
民間会社のくせに実銃持ってたし、警備会社の皮を被った傭兵部隊とかw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:06:57.93 ID:0zbPhbhP0.net
>>58
「ギフティアは期限が切れた場合人間離れした能力で持ち主を殺害する場合があります」
って書かれてるのか?
そんな契約があるなら作中で言及してもいいと思うけどな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:07:17.22 ID:2MAypj4s0.net
上層部が回収部署に課してるであろう至上命題って顧客からのクレームを出さないことでも
経費をできるだけ削ることでもなくワンダラーを1件たりとも出さないことだと思ってたけど
3年で2件も出しといてあの部署が人員そのままに存続できてるみたいだから
やっぱりカヅキとか一部の社員ってSAI社上層部の紐付きなんじゃ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:08:13.32 ID:JG66kM020.net
>>56
闇回収屋が今後一切絡んでこないなら>>28みたいな意図を持ってマーシャのワンダラー化からのウイルス銃ぶっぱをするのに闇回収屋に取られてーとかじゃなくてもっと他に方法があったんじゃって思うわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:08:18.30 ID:KGEiVoOL0.net
なあかわいいアイラか観れればそれで幸せじゃないの?
で最後お別れで泣かせてくれるんだろ
いいアニメじゃないか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:08:39.55 ID:2xnJA6UB0.net
被害者居なかったってのに聞き分けないね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:08:47.47 ID:OzaCC+aR0.net
これ俺の1押しキャラの推移なんだが
アイラ→エル→マーシャ→アイラ
そして6話でシェリーにたどりついた!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:09:01.50 ID:vyk24+H50.net
>>3でショタがキツく当たってるが、これが本来の回収手段だろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:09:41.25 ID:oycefC1Q0.net
>>60
作中で言ってたし、これが初の事件でもないし、知らないわけでもないだろう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:09:56.07 ID:NEunSlVI0.net
>>63
常にソータの事が頭をよぎるから無理

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:09:56.45 ID:dbpp6RFN0.net
ほぼ毎回好み変わってるじゃねぇか!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:10:02.94 ID:Fj4Vbre6O.net
>>65
シェリーの下げ描写が今後ないことを願うばかり

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:10:09.82 ID:JAgULH1f0.net
>>60
持ち主だけならまだしも第三者に被害が出る場合もあるし
強制停止装置やGPSは必要だと思うんだけど
なぜついてないのかっていうのに納得できる理由がないんだよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:10:43.00 ID:yzFWcL+10.net
もうネタ切れなんだろうか。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:10:56.42 ID:0zbPhbhP0.net
>>67
知ってて回収を渋るのはおかしいし
初の事件でもないのにまともに対応も出来ないのもおかしい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:10:57.92 ID:+O36hGQV0.net
ソウタが一般人でも被害者でもないってのは流石に無理筋だろ…
そういう扱いだから!とか言われてもな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:11:30.36 ID:stJu8pN20.net
>>58
期限が切れたら襲い掛かってくることがあります、なんて規約に書いてあったら社会問題化してるだろ

>>61
なんかそのへんの社会常識とか法律とか全部考えないようにしてる節があるんだよなあ
なら半端なSF設定なんて使ってんじゃねえよって思うんだが
全てがアイラとツカサを二人だけの世界にするように改変されていく世界
余計なものは全て無かったことにされます

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:11:37.00 ID:dbpp6RFN0.net
http://i.imgur.com/tE1jTjI.jpg
http://i.imgur.com/RL9KF8K.jpg
http://i.imgur.com/DYd7lhU.jpg
http://i.imgur.com/mjftKn5.jpg
http://i.imgur.com/7BQPbMN.jpg
http://i.imgur.com/jPkiMl1.jpg
http://i.imgur.com/6QfTj4o.jpg
http://i.imgur.com/XikWI5x.jpg
http://i.imgur.com/NVJNUcV.jpg
http://i.imgur.com/Cof5iPY.jpg
http://i.imgur.com/cxCaAsc.jpg
http://i.imgur.com/9UmOjo1.jpg

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:12:04.86 ID:2MAypj4s0.net
・ギフティアに人権はありまぁす
・一般人に被害者は出ませんでしたぁ!

次はどんな名フレーズが生まれるか割と楽しみ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:12:14.91 ID:VLHHJkst0.net
被害者はいなかったじゃなく被害者はいなかったことにしたって話だろ?
ソウタみたいなガキ一人消すことくらい訳ないなんだよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:12:21.73 ID:2xWH/xJD0.net
これ最後どうなるんだ
@1話の記憶消して再利用できます→アイラ遊園地のキーホルダーで思い・・・出した!
A5話のワンダラー化→ツカサアイラ愛の逃避行からのワンダラー化、破棄直前にアイラ「思い出をありがとう」
Bその他

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:12:47.73 ID:JAgULH1f0.net
>>74
さらわれて首絞められてるんだから
親がいたら確実に裁判沙汰だよなあ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:13:26.54 ID:prI1s5030.net
時間になると人間に害を及ぼすなら、1000時間で回収してもいいよな。
ギリギリなんてあり得ないわ。

82 :No Memories@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:13:38.68 ID:mUwS6rHx0.net
>>62
そうだね、なんか闇回収屋もほぼ壊滅しちゃったみたいだし
他にもっとあったような気もする。
あの手作りケーキで二人の信頼が回復した上でのワンダラー化をするために
闇回収屋(&付随するRSや人権)の手を借りたのかなと思う。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:13:51.03 ID:efeh7FGU0.net
いや絶対、直前になって五話のシナリオが変更になったんだって
本来ならソウタはマーシャに首を絞められずにガバガバンで回収されてた

でないとソウタの「マーシャを連れてきてくれるんじゃなかったの!?」と、一般人に犠牲がでなかったってやりとりがアホすぎる
お前首絞められてるやんけー!
ソウタ一般人やろがい!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:13:57.85 ID:2MAypj4s0.net
ワンダラー事件のしっぽでも掴んでるアンドロイド関連のライバル企業がソウタに接触して
SAI社と第一TS相手に大規模訴訟起こしてギフティア排斥運動が巻き起こる展開


とかはないんだろうなぁ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:14:13.17 ID:oycefC1Q0.net
>>73
対応は的確にやってただろう
進入禁止してるのに勝手に入ってきたしどうせ警備員の目を盗んで入ったんだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:14:17.95 ID:NEunSlVI0.net
5話がなければアイラ可愛いだけで幸せになれたかもしれない
だがマーシャとソータの事考えたらもう無理、特にこれといったフォローもなく一応謝っただけというね
もう今後出ないだろうし、マーシャとか廃棄されちまってるし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:14:30.44 ID:VLHHJkst0.net
普通に考えてSAI社が社会に大きな影響力を持ってる世界なんだろ
ギフティアについては情報統制されてるんだよ
そうでもなきゃ普通に社会に受け入れられてるはずがない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:14:34.03 ID:huEgoMNr0.net
>>84
あってもおかしくはない展開だけどな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:02.24 ID:2xnJA6UB0.net
ソウタ君のことを揉み消したっていうなら納得いくんだけどね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:44.42 ID:1x+UPMCR0.net
再利用って単語スレで出したがる奴居るけど
再利用された現物が作中に一例も無いのに
何故そういうものがあると仮定するの?

俺はだから最初からワンオフだと思ってるんだが
そこに何故対論が出るのか分からない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:50.53 ID:KsyTahBA0.net
本物のソウタ君は消されておばさんに連れられて引っ越ししてたソウタ君はギフティアだったんだよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:57.26 ID:VLHHJkst0.net
民間警備会社を使って処理したことを考えても間違いなくもみ消したんだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:16:23.81 ID:cHfARYXJ0.net
(シェリーって誰だっけ……)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:16:46.22 ID:oycefC1Q0.net
>>75
世の中には期限切れたら命にかかわるものは沢山あるぞ
その前に交換してるから安全なのだよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:16:46.71 ID:NEunSlVI0.net
入院してるソータにマーシャの形見を持って謝りに行って退院までちゃんと見届けるとかやれよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:17:34.42 ID:SiSPm1qY0.net
>>90
1話目でバーさんに説明しているだろ
ボディは再利用できるって

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:18:01.14 ID:JG66kM020.net
>>90
一話で再利用キャンペーン割引あるってツカサ言うてたやん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:18:08.37 ID:2MAypj4s0.net
>>90
OS取り替えの再利用プランがあることは1話で明示されてる
さすがに倫理的な問題で表立ってガワ再利用したのを別の顧客に販売することはないだろうけど
再利用できるならそれを悪用する方法なんていくらでも思いつく

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:18:10.38 ID:ytlt64Di0.net
テンプレの>>9の4コマ漫画よくできてるな
突っ込み所が集約されてるな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:18:37.88 ID:kfu1uFyM0.net
>>61
単に設定ができていないだけでしょう。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:19:12.15 ID:Kb9mIu2I0.net
>>90
1話で新しいOSに入れ替えればボディはそのままで継続利用出来るって話が出てるからじゃね?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:19:15.41 ID:1x+UPMCR0.net
>>96
例が無いからギフティア相当のものとして出てくるとは想定されない
逆に
何故再利用という単語がそのまま帰ってくると想定されるのか問おう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:19:26.94 ID:ptebE18y0.net
じゃあ、たわしで

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:20:12.82 ID:dIxeYnia0.net
>>47
終盤にアイラが暴走するだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:20:26.56 ID:o2a17Xk80.net
>>77
ここでおぼちゃんされるとイラッとするなw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:03.69 ID:FvLrDlnv0.net
死人が出なければ犠牲ではない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:06.32 ID:stJu8pN20.net
>>94
お前のそのキャラもとっくに期限切れてる
いつまで寒いネタ繰り返すつもりだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:10.51 ID:JAgULH1f0.net
逆になぜ再利用する人がいないのか謎
それにあまりに感情豊かだと
労働力として使うのには不便な気がする
期限が最初から決まってるならなおさら気まずい思いするし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:30.84 ID:2MAypj4s0.net
ギフティア返すの渋ってるババアに別人格でもう一回どうですか?なんて売り込みするのも大概頭おかしかったけど
ギフティアですら無いアンドロイドにしてもう一回ガワだけ再利用しませんか?だとしたらちょっと発想が怖いな

110 :No Memories@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:39.75 ID:mUwS6rHx0.net
>>93
ヤスタカとコンビ組んでる黒髪のギフティアで
双眼鏡までペン飛ばした彼女

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:22:14.21 ID:VLHHJkst0.net
自社の製品が原因で顧客が被害をまして一歩間違えば死亡事故につながりかけた事案が発生したら普通大事になる
つーかそもそもワンダラー化なんて仕様があるならレンタルしようなんて気は失せるわ
そういう部分が描写されてないってことはつまり情報統制されてるんだろうよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:22:16.28 ID:1ePMN0SM0.net
ソウタは当事者であって無関係の一般人とは違う扱いなんだろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:22:50.69 ID:NEunSlVI0.net
>>112
物は言いようだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:23:05.91 ID:lpSc++Zz0.net
再利用キャンペーンは、個人相手じゃなくて企業だと使いそうな気はするな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:24:06.97 ID:VLHHJkst0.net
関係無関係の問題じゃないけどな
顧客に被害出たらアウトだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:24:34.78 ID:cHfARYXJ0.net
>>110
おぉ!サンクス(こいつ、直接脳内を!)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:24:52.35 ID:vyk24+H50.net
遠隔停止スイッチもしくは停止コマンドが無い
リミッターが掛かっているのに、時限停止とかのセーフティが掛かっていない
そもそもあんなオーバースペックにする必要が無い
3年前の大事故から、企業も回収部署も何の対策も取られていない
再び大事故を起こしておいて、シレッとまたリミットギリギリまでポンコツを動かすつもり

頭おかしい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:25:30.02 ID:dbpp6RFN0.net
http://i.imgur.com/lpQusR1.jpg
http://i.imgur.com/9bHOH8I.jpg
http://i.imgur.com/DNvE7VK.jpg
http://i.imgur.com/nVumyqs.jpg
http://i.imgur.com/uMIohso.jpg
http://i.imgur.com/CxXi6RH.jpg
http://i.imgur.com/SgOqDEV.jpg

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:25:38.96 ID:1ePMN0SM0.net
顧客一人だけなら損害賠償で片が付くから営業に影響は出ないという企業論理

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:25:45.18 ID:JG66kM020.net
>>102
一話の説明のどこみたらそうなるんだよw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:26:02.86 ID:KsyTahBA0.net
ワンダラー化したら自動車くらい持ち上げるとか言ってたけどシェリーのボールペン投擲能力見るとワンダラーしてなくても普通に自動車くらい持ち上げそうだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:26:18.45 ID:2xWH/xJD0.net
まぁ次週予告でたらまた話が動きそうだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:26:44.32 ID:SDCvDjW30.net
闇の回収業者の話は本当にいらんかった
だいたいアンドロイド自体は珍しくない設定で
ギフティアは心があるってことが売りなんだろ
心が破壊される寸前に回収するよりも、心がないアンドロイドで十分だあし、危険を犯して壊れる寸前のギフティアを回収するメリットがない
この設定だけいらんかった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:27:04.89 ID:oycefC1Q0.net
>>111
食品消費期限切れ問題、異物混入事件
ニュースでとりあげて気にする人は絶対買わない
それでも買いに行く人は沢山いる。そういうもんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:27:17.69 ID:+O36hGQV0.net
>>78
SAI社が黒いのは分かるけど第一の連中も相当クズいなw
ツカサの報告受けた上であれってことなら
脚本の齟齬にしてはアホすぎる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:27:29.56 ID:JG66kM020.net
>>121
漫画版によると回収業務関係のギフティアは若干リミッター外れてるらしいから一般のは無理じゃね?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:28:06.62 ID:N6jdrDl50.net
>>118
GJ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:28:27.95 ID:1ePMN0SM0.net
ターミナルサービスのギフティアは一般のより高性能なんだよ
回収用に調整されてるから
スピンオフ読めばわかる
ただし寿命近いアイラはポンコツ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:30:08.08 ID:Fj4Vbre6O.net
>>95
ツカサがマーシャの首をもって「母さんです」ってソウタに渡すんだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:30:20.63 ID:v/l4JgED0.net
>>78
もう登場しそうにないもんな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:30:30.81 ID:rHw8RoUw0.net
最終回で全員集合したらソウタくんには気をつけろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:30:32.04 ID:2MAypj4s0.net
凹んでるであろうツカサはともかくミチルはソウタが無視されたことに食って掛かるべきキャラクターなんじゃねーのかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:32:15.31 ID:1ePMN0SM0.net
>>132
あの場で話出なかっただけで無視はしてないだろ
ちゃんと説明に行ってるし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:33:07.95 ID:0zbPhbhP0.net
>>124
それらは別に自分が買わなければ済む話だからな
隣家のギフティアが暴走したら自分に被害が及ぶ可能性がある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:33:35.19 ID:VLHHJkst0.net
>>124
いやいや食品偽装なんてやってそれで食中毒まで出たら刑事事件だよ
会社のトップ、幹部の首が飛ぶわ
でもそういう描写もないからもみ消したと考えるのが自然なんだろうな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:36:03.97 ID:o2a17Xk80.net
これで最終回直前でアイラがソウタ君に刺されるフラグが立ったんかね?
お前の大事な人を奪ってやる!みたいなトンチンカン展開がさ。

まぁねーけどさw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:36:26.53 ID:oycefC1Q0.net
>>134
それは隣の家が燃えたら・・・みたいなもので当然保険降りるだろう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:38:00.04 ID:1ePMN0SM0.net
>>136
ソウタがあそこで泣かずに恨みの目してたらそうだったけど
フラグは立ってないな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:38:01.88 ID:VLHHJkst0.net
自社製品が原因で火事が起こったけど隣の家まで燃えなかったからセーフっていう基地外理論

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200