2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:22:43.01 ID:ux2hZB/X0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

☆前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431101617/

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:59:35.64 ID:eRyPAQW20.net
やっぱりEDの火時計の牡羊座消えてる
これから一つずつ消えて最終回で全消灯なのかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:03:54.35 ID:lCzQ6wI80.net
カミュにエインヘリアルの痣が浮き出なかったのは神闘士側に協力してるから?
あれが出ないということはカミュは力を吸い取られていないのか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:04:38.41 ID:pmd+DX+n0.net
>>171
どっかで全13話とか見たな
火時計が1個足りないけどこれはカノンが出てくる可能性もある

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:05:13.70 ID:M+wgwfr/0.net
良くも悪くも一度(数度)死んで人生観変わったわけか黄金たちは
結構、こういう大人な展開待っていたような気がする

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:05:54.49 ID:KuY4Nlc40.net
みんなか細くなって病人みたい。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:07:00.78 ID:UIIDVFme0.net
>>159
いやだ、ヒルダ様のあごがとがっちゃう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:09:12.08 ID:FITXlZAJ0.net
>>168
LCの外伝含めるともっとよくわからんのたくさんいるぞ
獣闘士(ジャガー)とか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:10:50.32 ID:qPBwg5jj0.net
>>177
GAの剣闘士(と顔の無い者)もいるぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:12:55.39 ID:pmd+DX+n0.net
そもそもアスガルド編は神族と巨人族がごっちゃになってるからなw
有名所じゃロキ、ヘル、ヨルムンガンド、ヘイムダル辺りがまだ出番ないな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:25:11.61 ID:o2CDl3t70.net
>>159
なよ竹のアイオロスかw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:32:45.68 ID:Psx703Xb0.net
前すれにあったロストジェネレーションでアフロが性転換させられたって
どういうこと?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:35:26.50 ID:o2CDl3t70.net
>>174
大人な展開っつーか…
この非常時に、近づきがたく生活感のない黄金達の日常風景を描こうってのがそもそも滑ってると思う
地上が闇に覆われるのを防ごうとアテナや後輩や弟子達が命懸けで戦ってる真っ最中なのに、
聖域の最高幹部である黄金達が「俺の役目はもう終わってるしー」って呑気な顔して遊んでるのはおかしい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:39:53.55 ID:Oe5N18RE0.net
聖闘士らしくアテナと平和のために戦ってほしい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:40:42.70 ID:fE5H+vrA0.net
またループか…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:42:23.50 ID:pmd+DX+n0.net
俺は逆だな
黄金達の日常とか普段何を考えてるのとか一応出てはいると思う
現に勝手に突っ走ってるのミロだけだし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:44:09.37 ID:b3tnQ3G60.net
>>179
ロキは映画版のアインヘリアル五勇士のリーダーとして出てる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:44:25.72 ID:HQs1no6H0.net
つかなんで神闘士は役柄引き継がずに新しい黒酢にしたんやろ?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:46:23.88 ID:MM2dzBul0.net
>>179
ロキもミドガルズオルムもとっくに出てるだろうが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:46:37.45 ID:jNlKHXb+0.net
作画やべえなw
隔週放送でなんでこんなことになるんだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:47:38.99 ID:ffiusPkZ0.net
>>187
またセイントにオーディンローブ使われるとめんどいからかなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:52:14.72 ID:mPWwGIbC0.net
>>183
???m、。」

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:55:30.43 ID:pmd+DX+n0.net
>>188
映画版は盲点だったわ
一切見てないやw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:57:09.66 ID:Et/BATVN0.net
>>187
「黒酢」で吹いたハーブティ返せや

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:59:12.75 ID:qPBwg5jj0.net
ミッドガルド(中身は氷河)のせいでカミュ洗脳説が拭えないんだよなぁ
弟子が弟子なら師匠も師匠って事で

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:00:04.90 ID:/O/wvJUP0.net
車田のワンパターンで単調なストーリーよりひねりがあってよさげだが、作画は何とかしてほしいな。特にデスマスク。あんなに筋肉質で逆三で小顔のダンディーがとっちゃン坊やに…
あと、全員旧作より華奢だし。
黄金聖闘士の顔は車田流で好きだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:02:27.28 ID:pmd+DX+n0.net
ストーリーのひねりもだけど魅力的な敵キャラ欲しいな
LCのカイロスみたいなトリッキーなポジションみたいなの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:04:11.88 ID:lCzQ6wI80.net
>>195
私服アルデバランはまあまあガチムチでかっこよかった
今風にするとこんな絵柄になるのかなと思ってる
蟹のスタイルの悪さはちょっとひどいけど、小男にしか見えないし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:14:16.15 ID:zaq2HuN40.net
荒姫作画より足短いよね、今回の作画
デスマスクはもっとガチムチだったのになんかひょろくされてるし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:14:56.86 ID:RMs0JW2c0.net
黄金神聖衣自体は何とも思わないがオブジェは好き
特に牡牛座と蠍座と山羊座

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:19:37.12 ID:GGo6kpqb0.net
EDの絵見てると、水瓶座の神聖衣のオブジェはどうやって玩具化するんだろうと思ったな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:19:40.65 ID:BseXuG8D0.net
病弱な一般人にどんな人体実験をするんだろうな
黄金から小宇宙を吸収するのとは逆で、宇宙樹から力を注ぎ込むとか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:20:45.10 ID:xjhpGXSM0.net
荒姫者しつこいなー
原作からかけ離れた絵で再現率低いのにこんなに信者がいるのに驚きだわ
みんな原作が嫌いなのかね
あと荒木みたいにバイク事故で死ぬ馬鹿DQNよく好きになれるな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:25:29.08 ID:okQ8DnWX0.net
>>189
近年の東映は作画面で予算削れる所は限界まで削れって感じらしいから…(劇場版は別)
ワンピのTVシリーズも原作は現在の漫画で一番人気の作品なのに、
ファンが「定期神作画回の約束されてるナルトが羨ましい」って
愚痴るぐらいには作画に金掛けてないみたいだし
そういや昨年復活してた金田一も、推理物で動かす必要の大してない作品なのに
これ本当に2014年の新作アニメなのかってレベルの回ばかりだった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:26:16.42 ID:lCzQ6wI80.net
ヘレナの住んでる町が栄えてる影で
第2話のように町の人が根こそぎさらわれて人体実験に供されてるところもある
そう考えると恐ろしい話だ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:29:48.67 ID:fE5H+vrA0.net
>>192
トールの神闘衣は映画のミッドガルドのとほぼ同じデザインなので
ミドガルズオルムは既出と言っていいが、ロキとバルドルはまだ使えるかもね
あの映画はパラレルな存在だから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:31.84 ID:dQFiz/J40.net
>>202
荒木伸吾はバイク事故で死んでないぞ。
嘘書くなや

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:34:07.66 ID:xjhpGXSM0.net
>>203
ソースは2chの話ドヤ顔で長文で書き込まなくていいぞキモヲタ君

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:36:07.42 ID:AXjR6ND90.net
>>182
アニメが一年も続くのなら凝った脚本も描けるだろうが13話しかないので仕方がない
そもそも一番の年長者で模範的存在である童虎が、二度めの生を心から楽しみ後輩にお酒をすすめているからなー
だが、甦った原因が殆ど解らない状態で直ぐに女神達の元へ駆け付けるのは流石に危ういと感じたからこそ
牛が一人悩み蠍が単身で乗り込んでいたのだろう
黄金の全員が全員遊んでいるわけではない

>>197
黄金声優の中でも蟹の声優さんが一番身長が低いから別にいいかと思い始めた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:38:01.78 ID:zaq2HuN40.net
>>202
荒姫信者でもないし、今回の作画も悪くないなって思ってるよ
でも筋肉足りないのも、足が短く見える(頭身の問題?)のも事実だろ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:38:14.72 ID:WeRXRgMp0.net
>>202
水泳中の事故だと記憶してるが。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:42:45.28 ID:fE5H+vrA0.net
昔の絵は足は長いかもしれないが
反面胴が短く手が長く見えるのでやはり違和感は有ったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:43:17.57 ID:okQ8DnWX0.net
>>207
でも実際金掛けてない訳だろ?
これ(黄金魂)も含め最近の東映のやってる作品群の全体的な作画見るにさ
ちゃんと金掛けてるのにこんな深夜の適当な低予算ラノベアニメみたいな
作画しか出て来ないんだったらそれはそれでアレだけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:46:38.20 ID:1xQkAmXl0.net
顔は今の作画の方が好きかもしれない
今の作画のほうが現代風だし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:48:38.33 ID:cvCZTEjj0.net
>>204
あの町は雪が深くてユグドラの恩恵が及んでなさそうだったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:49:17.99 ID:fE5H+vrA0.net
作画はBDでちゃんと修正してくれればそれでいいよ
そういう売り方も有るだろうし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:50:57.96 ID:Ujdqwwuz0.net
どうせ玩具販促アニメなんだから、気楽に見ようぜ

今までだって、オメガやらエピGやらロストキャンバスやらセインティアやらネクストディメンションやら出ているんだから、
今さら設定の矛盾とかキャラクターの印象がどうこう言うのもバカらしい話だ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:51:16.80 ID:BKw/2qYJ0.net
>>187
あくまで予想だけど
先代神闘衣はオーディーンサファイアの守護、外征用、安定した強さを発揮
今回の神闘衣はユグドラシルの恩恵を受けられるよう作られた物、本土防衛用
ユグドラシルとの距離や木の状況で強さは変化
だから過去の戦いでは使い物にならず未登場、またはアンドレアスか黒幕が新造
安定性なら先代、力は乱高下するが最大値は旧版を上回るのが今回

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:51:29.19 ID:zaq2HuN40.net
東映はBDでの修正がないって聞いたけど、マジなのですか
OPのミロ童虎牛のところも早く修正してくれよって思ってるのに

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:54:50.79 ID:lCzQ6wI80.net
アニメ放映時世代じゃないので、昔のアニメ絵は詳しくはわからないんだけど
近年のグッズ(フィギュア、食玩等)やゲームに使われてるアニメ絵はすごく好き

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:55:02.66 ID:Oo5mhzDG0.net
>>218
リフィアに抱きつかれたときのアイオリアの顔は予告と本編で変わってた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:55:43.83 ID:Psx703Xb0.net
>>203
今やってるアンリミテッドブレイドワークスの人に作画してもらいたいくらい

もう絵のレベルが全然違う
どんなに発展しても、絵の技術力がないとどうにもならないとひしひしと感じる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:56:04.31 ID:HQs1no6H0.net
そもそも、神聖衣はアテナの血を浴びてななられへんのやろ
黄金聖衣はアテナの血を浴びた描写あった?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:56:09.58 ID:fE5H+vrA0.net
OPはBDと言わず後の話で修正される可能性はあるね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:15.82 ID:tsG4ys9v0.net
>>222
神話の時代から存在していただろうから過去の聖戦で…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:19.78 ID:spixsb980.net
絵に気合い入ってる部分とそうじゃない部分の落差がなあ
デスマスクの頭が潰れてたりやたらでかい部分とか酷かった
ラストのサガはなかなかイケメンに描かれてたが
見てて絵が安定しないのは落ち着かない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:58:39.12 ID:pmd+DX+n0.net
>>217
単純に神闘衣はたくさんあるけど神闘士って椅子が7つしかないんじゃね?
無印アスガルド編でもジークフリードが神闘衣はどこにあるか分からんみたいな事言ってたし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:59:49.26 ID:lCzQ6wI80.net
>>222
黄金たちをアスガルドに転生させた存在が、
ツボに入ってる沙織さんの血をちょっと失敬して塗りつけておいたのかも

それが難しければ冥衣サガに短剣を与えながら自分でのどを切ったときの血を使ったのかなぁ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:59:51.28 ID:zaq2HuN40.net
>>220
そういえばそうだった
表情はぼけーっとしたものから精悍なものに変わってたけど、
作画自体は微妙なままだったようなww

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:32.03 ID:HbRvyB560.net
一話でリアが何が何でも冥界に行くって言い始めて
アスガルドを脱出しようとするが謎の小宇宙バリアで突破できない
もしくはアスガルドを少しでも出ると体が消滅しそうになるとかの描写があれば
謎を解明、出来れば外部でも生きたままアテナの元に行く方法を探ると言う事で
アスガルドで敵に突っ込んでる事と
元の忠誠心とのギャップが生まれないと思うのだが

リア→今ここで起きている問題と蘇りは関係あるかも。それをさぐれば・・・(ついでに助けてやりたい)
童虎→急がば回れ。やみくもに行くよりおびき寄せるのも手じゃぞ(ついでに過程も楽しむ)
ミロ→まどろっこしい。一気に本陣に突入し黒幕っぽい奴から聞き出してやる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:03:02.00 ID:KieiaRog0.net
前回の酒場でのアルデバランと老師の顔アップは力入ってたな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:03:17.74 ID:okQ8DnWX0.net
深夜の適当な低予算ラノベアニメみたいなってのは、
ヒロインの女の子達のアップ(この作品だと黄金達のアップ)だけは
あまり崩れないようになんとかそれなりに修正してあるものの
戦闘シーンとか引きの画とかで、あっ(察し)ってなるアニメの事な
黄金魂はバトル物なんだから黄金達のアップの他にもせめて戦闘シーンは
もっと全体的に頑張って欲しいわ、今回のジークフリート兄の所並みには

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:08:08.22 ID:vGqxWhss0.net
黄金クロスがカットごとに細かさが違って昭和のアニメぽくて懐かしくなった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:08:18.74 ID:CTG+Z/vV0.net
そもそもリアはどうやって冥界に戻るつもりなんだ?
アスガルドって別の惑星にある設定だよな?
デスマスク探し出して送ってもらうしかないな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:08:23.28 ID:F/7U9hAvO.net
井出直美と松本麻友子がキャラデザ&作監なら弓の構え以外はなんとかなったろうな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:10:21.22 ID:o2CDl3t70.net
>>233
アスガルドはちゃんと地球上にあるよw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:13:17.09 ID:fE5H+vrA0.net
ただでさえ描きにくいもの着込んでるのに
戦闘シーンは全てシグムンドの所並みなんて無理だろ〜…
劇場版ならともかく

>>233
え?北欧だよ?アスガルド
どうしてそう思った…何かのゲームか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:14:24.58 ID:CTG+Z/vV0.net
>>235
そうだっけか
ポセイドン神殿と冥界は別の惑星だからアスガルドも別だと思ってた

しかしそうだとするとアスガルドの連中、お前ら地球滅びかけてるのにそんな事やってる場合かと

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:14:34.51 ID:ffiusPkZ0.net
>>233
別の惑星ワロタw
なんでそう思ったのw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:15:59.67 ID:ffiusPkZ0.net
>>237
それも違うぞw
ポセイドン神殿は海の底だし冥界は冥界だw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:17:09.49 ID:CTG+Z/vV0.net
いや、それぞれ海王星と冥王星にあるって設定じゃないっけ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:19:30.07 ID:o2CDl3t70.net
シグムンドが弟を殺害したのは聖闘士だと認識してるってのはアレか?
ジークフリートを殺したのはソレント→ポセイドンを唆しソレント達海闘士達を煽動していたのは聖闘士であるカノン→おのれ聖闘士め!!
ってこーゆー認識なのか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:21.58 ID:MM2dzBul0.net
ID:CTG+Z/vV0
何言ってるんだこいつ
釣りか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:34.76 ID:o2CDl3t70.net
>>240
ちょっと待てどこからそんな設定が出てきた?
もしかしてΩから聖闘士星矢知った?
Ω以外では宇宙には出てないぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:36.87 ID:fE5H+vrA0.net
>>240
そうだとすると海将軍の守る柱は北大西洋のとかインド洋のとかにはならんと思うぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:21:27.90 ID:ffiusPkZ0.net
地球の七つの海を支える海底神殿の7柱を守護する7人の海闘士が海王星にいるのはどうなんだw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:23:00.47 ID:uSdlcXzO0.net
>>240
海闘士も冥闘士も地球人で、冥界ってのは地球上の生物の魂が行くところだぞ
冥界三巨頭もそれぞれ出身地はイギリス、ノルウェー、ネパールだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:13.55 ID:lCzQ6wI80.net
冥闘士も宿命とはいえ地上で生まれたのに冥王ハーデスのために戦わなきゃいけないなんてねぇ・・・
パンドラも最後はそれを悔いていたし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:20.76 ID:EPcXwHME0.net
前にも冥界は冥王星、海界は海王星って言ってた人がいて、あれーそういう設定だったか?
と思ったんだけど、やっぱ地球の話だったか。
色んな派生がありすぎて、どの事言ってるのか解らなくなる時がある。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:51.29 ID:LY+OlzYk0.net
この程度の認識の者がファン代表総意の如く蟹を叩いてたとはたまげたなあ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:28:06.85 ID:KHX6WPkB0.net
原作のどこだか忘れたけど、海界と冥界は海王星と冥王星にあるってセリフはあったはず
そんで冥界はどうだか知らんが、海底神殿の方は海界という訳ではない
神話の時代も海界じゃなくて、ムーだかアトランティスだかを前線基地にしていたらしい。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:28:30.40 ID:tfghztGt0.net
ジークフリートが回想の静止画に出ただけでも感動ものだな
シドとバドもなんらかの形で出てきてほしいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:28:35.73 ID:ffiusPkZ0.net
そんな派生はどこにもないから…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:28:55.57 ID:EPcXwHME0.net
まぁ、昔星矢に触れて、なにかの間違い設定を思い込んでるって人もいるだろうし、そんなに総叩きせんでも。
むしろ間口が広いアニメだよねって思った方が建設的だよ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:29:34.20 ID:Tj0oCSHm0.net
>>243

NDで月に行ってたような…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:29:55.13 ID:RMs0JW2c0.net
>>>243
放映中ずっと本スレにいたが
海界や冥界が宇宙にいるなんて話聞いたことないぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:30:40.20 ID:CTG+Z/vV0.net
何で勘違いしてたんだろ、分からんが間違ってたならすまん

>>249
俺の意見を言っただけでファンの代表にされるとはたまげたなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:32:03.00 ID:LY+OlzYk0.net
>>256
うんニワカの意見として聞き流すわw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:33:14.77 ID:fE5H+vrA0.net
>>256
ポセイドン神殿は地中海、冥界の入口となるハーデス城はドイツなので覚えておいてくれ!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:33:41.00 ID:pmd+DX+n0.net
おまいら喧嘩すんなよw

俺は次のアルベリッヒが何世なのかが気になる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:33:53.47 ID:MM2dzBul0.net
>>250
原作も派生も皆目を通しているがそんなセリフは一切無い
改定神殿が海の底にあるというのは原作でちゃんと明記されているし
かつて海皇軍がアトランティスを根城にしていたというのは
コスモスペシャルという、星矢のいちファンブックに書かれた
編集者が勝手に作った妄想でしかない
(プラトンの著著などにある、1万2000年前頃にあったとかいう
 アトランティスとギリシアの激しい戦争の伝説などを元にして作った創作歴史だろう)
これはコスモスペシャルだけの設定で、原作でもアニメでも派生でも
ムーやアトランティスに対する言及は一切無い

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:34:05.39 ID:ffiusPkZ0.net
勘違いがおもろかっただけで別に叩いちゃいないよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:38:04.32 ID:MM2dzBul0.net
>>254
NDで行ったのはオリンポス山にあるアルテミス神殿だ
月に行ったというんならこの空に浮かんでる体は何だよ
ttp://a-draw.com/src/a-draw.com_33314.jpg

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:39:08.62 ID:3ZprhMO30.net
勘違いよりもおにの首を取ったように嬉々として叩き出す輩が面白い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:41:22.71 ID:hX1YpvLf0.net
>>259
童虎と闘ったのが13世
紫龍と闘ったのがその6代後(だったと思う
単純計算なら次は20世?

265 :254@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:41:45.69 ID:Tj0oCSHm0.net
>>262

えーっと…

月から見た地球?

ほら、地球からみる月って、
もっとちっちゃいじゃん (・∀・;;)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:43:32.38 ID:lCzQ6wI80.net
>>262
ハーデスの現代の依代であった瞬がアテナ沙織の部下として普通に一緒に戦ってるっていうのもよく考えるとシュール
ジュリアンも普通のお坊ちゃんとしてはいい人っぽいし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:44:43.03 ID:AtqBULOZ0.net
コスモスペシャルは一応公式だろうよ
今後原作(ND)で否定されたら無しになるんだろうけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:46:32.70 ID:EPcXwHME0.net
>>266
瞬もジュリアンも神様が勝手に指名しただけで、ある意味被害者だと思うんだけどなぁ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:47:46.07 ID:L+SABRNd0.net
>>218
セラクリバンバン修整されてる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:50:01.73 ID:qPBwg5jj0.net
沙織さんが除霊の際に「それ(瞬がハーデスの肉体となる運命)は貴方が勝手に選んだだけです」
と断言してたな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200