2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浦和の調ちゃん 2匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:15:35.20 ID:tpAsaOnr0.net
――――――――――――重要事項――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――
○放送情報
テレビ埼玉 4月9日 毎週木曜25:35〜 リピート放送 毎週日曜12:55〜
KBS京都 4月13日 毎週月曜19:55〜
バンダイチャンネル、dアニメストア、ニコニコ動画、テレ玉オンデマンド

○関連サイト
公式サイト:http://urawa-usagi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/urawa_usagi

○前スレ
浦和の調ちゃん 1匹目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1428492728/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:55:39.03 ID:WwtXJCQS0.net
お菓子の食べ歩きとか歌っているけど
十万石以外に何かお菓子出てきたっけ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:33:36.13 ID:DDOFywmo0.net
白鷺宝でも出てくるんじゃないん?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:40:43.91 ID:nWWNlSsu0.net
しかし、さいたま市ご当地アニメと公称しといて
旧浦和市限定のキャラで作るって、今でも浦和は融和する気ゼロなわけ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:51:35.59 ID:sZeuYrO00.net
じゃあ大宮も作ればいい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:11:34.80 ID:2tcdJMhV0.net
合併土壇場で約束を反故にして大宮市を市名に押した議員のいる
大宮とだけは早く離れたい。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 02:46:21.96 ID:nWWNlSsu0.net
合併協議の過程で、大宮は「YOU And I」計画と称して
上尾・伊奈町も引き入れることで地理的中心になることを狙ってたしね
結局、上尾が住民投票で合併を否決して
市役所を大宮に持ってくることも出来なかったから
大宮側もずっとしこりを残している

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 06:23:54.39 ID:5ZGU1SwS0.net
お前ら原山のケーズデンキを忘れてないか?
あと中尾にもヤマダ電機とNOJIMAがあるし。
誰だ浦和には電気店がないなんてタワケたことを抜かしてる奴は。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:15:07.78 ID:2UMySYct0.net
ぶっちゃけあの辺の電気屋に行くのなら都内の駅前の電気屋に行くという

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:37:04.66 ID:gDW5kV560.net
まあ大宮なんていらんわなあんな田舎

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:57:18.27 ID:P8Hv+h/x0.net
興味があって公式サイトを確認したら、「あらすじ」の「これまでのおはなし」も
「つぎのおはなし」も、クリックしても反応が無いんだが、一時的な不具合なのかな?
IEでもFireFoxでも見られない…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:27:00.30 ID:vHxW2Kqi0.net
あらすじもこれまでのお話もほぼキャラの紹介だけだから…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:35:37.73 ID:oCl5tUBl0.net
はいたい七葉とどっちが面白いかな?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:38:27.23 ID:y9/CJ1uN0.net
>>290
比べること自体、はいたい七葉に失礼だぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:57:18.60 ID:sZeuYrO00.net
はいたいはけっこう動いてたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:23:14.74 ID:1ZT7tRkU0.net
はいたい七葉は
日常系じゃなくて
オカルトだ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:18:44.05 ID:2tcdJMhV0.net
駅前という話なのに。落ち着けよw
電気屋なら国道41号線沿いとか
大宮バイパス沿いにも駒場隣とか
いろいろあるの知ってるから。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:21:26.48 ID:o0CoZeNl0.net
>>287
新幹線停まるよ
浦和は…

296 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:22:27.26 ID:nbMqHAFL0.net
電気屋をお勧めして欲しい
電気屋を推進して欲しい
電気屋を推奨して欲しい
電気屋を推薦して欲しい
電気屋を宣伝して欲しい
電気屋を布教して欲しい
電気屋を先導して欲しい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:52:47.50 ID:DDOFywmo0.net
浦和にはレッズランドも埼玉大学も氷川女体神社も彩湖公園もあるぞい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:37:54.18 ID:+hYZJgeJ0.net
女体?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:23:33.82 ID:30rQO8Vl0.net
大宮の氷川神社(男)、氷川女体神社(女)、中山神社(子)だっけ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:57:25.51 ID:07iTHQlW0.net
男体がスサノオで、女体がクシナダヒメで、中山がオオナムチの扱いだったな。

中山神社の旧社殿はさいたまで一番古い社殿になってるとか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:28:17.30 ID:Qd1hCTBr0.net
今夜か…あまり楽しみでなくなってきた

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:55:20.42 ID:fvZiCKmf0.net
このアニメの質を問うても、あまり意味がないと感じます。
それよりも、浦和に住む人間なら、いかにこのアニメを楽しむか?
ということを考えた方が、建設的だと思います。
完成度の低いスキだらけの作品だからこそ、
逆にいろんな可能性があるのではないでしょうか?
それを制作側に提案していくのも、面白いと思いますよ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:59:46.04 ID:QyNp6h8xO.net
今夜も調ちゃんを見れる幸せ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:05:22.36 ID:mKuDulxy0.net
今夜も新幹線がっ

とまらなーーーーーーーい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:16:02.51 ID:YzVRSfRH0.net
楽しむも何も完全に浦和外れてるし、制作ももう終わってるんじゃないか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:18:16.96 ID:hSgXErEF0.net
たいしたドラマはなくても、
クォリティは低くても、
あの5分足らずのアニメで
ほのぼの出来る浦和人はいるのです。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:36:27.98 ID:0qYwuMkM0.net
KMBなら新幹線を止めるために南ちゃんあたりを中浦和で投げ込む展開なんだが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:43:07.99 ID:uP4xDC9f0.net
もっと浦和にまつわれよ(´・ω・`)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:44:45.15 ID:cOMqiTRt0.net
し…しんかい先生

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:49:55.50 ID:cOMqiTRt0.net
十万石何度も出すなら他のお菓子を出してやれよ(´・ω・`)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:56:21.90 ID:3sE+VZjV0.net
あとは彩果の宝石しかないな。あ、もうでた?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:01:02.05 ID:cOMqiTRt0.net
>>311
番組終わった後のCMになら今回出たw

今回は前回に引き続きうさぎのぬいぐるみの秘密が明かされるかと思ったら
触れもしなかったな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:06:11.25 ID:mKuDulxy0.net
人生ってズラタンだなあ

最後のセリフなんて言ってるの?
↑にしか聞こえないんだが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:21:53.33 ID:tB0vnrNG0.net
あ、見るの忘れてた・・・まあいいか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:24:22.64 ID:mKuDulxy0.net
自己解決

>つらたんとは「辛い」を意味する若者言葉(ネットスラング)である。

こんなの知らないなぁ
俺だけか?
同時に「実際は使っていない若者言葉とされている言葉」で第1位なんて記事も見つけたw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:28:37.45 ID:uP4xDC9f0.net
マジか聞いたことねーわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:29:13.21 ID:0qYwuMkM0.net
俺もズラタンにしか聞こえなかった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:34:24.35 ID:UsIndThB0.net
つらたんはもう死語だと思うけど今でもtwitterで偶に見かける

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 02:36:57.83 ID:mKuDulxy0.net
ちなみにサッカー知らない人のために一応解説すると
ズラタンは大宮アルディージャから浦和レッズに移籍した選手

ズラタンのように人生は何が起こるか分からない、という意味かと思ったわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 03:31:44.28 ID:bfxmck+J0.net
新開って浦和だったのね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:04:42.97 ID:iT1B2qFH0.net
もう浦和関係ねーだろw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:07:35.50 ID:c15rNYsu0.net
顧問のお見合いの話で終わった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:24:07.55 ID:84N3i4XM0.net
浦和のカフェでポスター貰った♪ありがとー♪

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:10:07.46 ID:AjNJWSjY0.net
今期一番楽しみにしてるアニメが実質3分で終わるのはつらたんwwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:11:55.12 ID:PHbFcgLM0.net
あらすじのとこは全部 「今回も雑談しました」 にしとけばいいんじゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:13:30.02 ID:NBw5gmlT0.net
ここにきて更にキャラ増やした上に未だに学校の外に行かない……
本当に大して浦和に関係のないアニメで終わりそうだな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:20:09.59 ID:bfxmck+J0.net
先週は忍者ラーメンの元ネタわからなかったけど
うなぎvs盆栽のGAMEうなどんには吹いたよwww

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:55:29.93 ID:XaygFjEf0.net
最後の言葉がなんて言ってたの
「人生って、つらったんだな」でいいのかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:59:34.67 ID:j8BH6cgA0.net
京都でお見合いというのはKBS京都への配慮なんだろうな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:57:50.83 ID:+Oswb1oB0.net
浦和最高!!
某鴨川アニメはクソだったけど浦和は面白い。やっぱ可愛いキャラがいないとな。鴨川はどっかで見たような
パクリキャラクターばかりだったし内容もウンコ。鴨川程度がアニメに取り上げられるのも気に入らなかった。
だいたい地域を活性化みたいな聖地を作ろうとするアニメは基本的にダメなんだけど、浦和に限っては成功だな。
浦和を探索したくなった。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:16:38.73 ID:k+WSQ1t70.net
でもたった3分だからな。
EDでもってるようなもんじゃないのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:20:53.56 ID:JQn8wqwG0.net
Cパートみたいな感じ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:21:54.24 ID:AjNJWSjY0.net
そのEDも途中のサビからっていう
はやく完全版CD売ってや
地元支援に10枚買うからさ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:27:02.05 ID:+Oswb1oB0.net
せめて15分アニメならなー。絶対面白いのに。可愛いし。
可愛ければ内容なんて適当でもいいからさ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:30:06.22 ID:tu4kgZ4j0.net
>>330
浦和に興味を持ってくれてありがとう。
明日うなぎまつりもあるので足を運んでみてはいかがかな?
絶望するよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 16:17:56.10 ID:g3bG1sgQ0.net
どうせ15分にしたところで、おじゃる丸とか忍たまってすげーという感想しか出ないよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:52:09.84 ID:OXzdLWFa0.net
キャラの名前の元ネタになった神社とか貯水池とか巡って
今の感じの会話にその場所に関する薀蓄織り交ぜるだけでもいいのに

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:12:39.74 ID:R6+IduHz0.net
だから駅の擬人化じゃないな?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:33:54.94 ID:DjHtWvalO.net
我が区のマスコット緑太郎の出番はまだですか?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:23:47.84 ID:dQcESwYM0.net
>>334
俺は浦和在住なので仕方なく観ているが正直言って3分でも苦痛

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:41:08.21 ID:pN5MCXVi0.net
相変わらず9割静止画だな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:41:58.46 ID:UsIndThB0.net
アニメ板名物
苦痛でもアニメ見ないと死んじゃう病

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:43:26.53 ID:pN5MCXVi0.net
1分くらいみて現状に絶望して
それから2分は苦痛になるな

3分が以外と長い

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:45:35.24 ID:pN5MCXVi0.net
さいたま版人生ゲームがでたら
面白そうだな

最初で住所決めるの

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:45:51.29 ID:5lbQAc5/0.net
>>335
うなぎまつりって、いま新都心でやってるビール祭りよりにぎやか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:55:01.86 ID:Yfy4F5kU0.net
最初の2話くらい見たとこでは、退屈ではあっても苦痛にはならないと思ってたんだ。
すがすがしいくらい中身なかったから。
でもだんだんネタ仕込むようになってきて苦痛になってきた。。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:55:05.63 ID:pN5MCXVi0.net
考えたんだが、このアニメのようなものは
声優使わないほうがいいんじゃね?

全部機械音。
それならニコ動で慣れてるし
質の悪い動画として受け入れられるわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:10:54.25 ID:QNQ+DR130.net
全員蛙男でいいじゃないか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:12:26.44 ID:YzVRSfRH0.net
>>345
ぶっちゃけ町内会の祭りレベル
そもそも開始時刻の10時に行ったらうな弁売り切れなんだぜ・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 22:27:35.51 ID:+eTfQPTw0.net
あの会話聞いてたってことは新開先生
確実に部室に盗聴機仕掛けてるな

http://i.imgur.com/PeGReDT.gif
常盤の腹を揉みしだきたい
掴みがいのあるプニプニっぷりなんだろうなぁ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:01:57.72 ID:9w8xkkDM0.net
今のところ「新幹線が停まらなーい」と「うなぼん」は良かった
ここで埼玉雑談するために見続けてるとこあるわ
「大宮の〜」だったらもっとネタあったんじゃないかと思うけど
浦和を差し置いてんじゃねえって怒られたのかな?
でもこれ観て浦和に興味持つ人って相当な物好きしかいないんじゃ…
ホントこれ何で作ったんだろ
お役所の仕事してますアリバイ作り?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:06:32.56 ID:liUu3Yuq0.net
むしろ大宮を差し置いて浦和ごときが、って感じなんですけども。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:18:32.02 ID:9w8xkkDM0.net
>>352
うん、自分も同意見だよ
浦和駅はこれ以上頑張る気が無いのかね
大宮駅の栄えっぷりやさいたま新都心のやる気に負けすぎ
県庁あるんだからもうちょい駅前なんとかならんのかと
なまじ古くて県庁所在地だから住民がなかなか立ち退いてくれないとかかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:20:53.21 ID:0ESUl9IW0.net
>>353
県庁と市役所がさいたま新都心に移転すれば良い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:53:09.59 ID:cjyUleWP0.net
今回面白かったw
いや、今までも面白かったけどさ。
>>350
ゴミ箱じゃなくて、シュレッダーに叩き込まれるぞ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:56:27.79 ID:CizC8SnE0.net
両右手ちゃんの腹肉ぷにぷにしたい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:06:48.93 ID:8bialeRd0.net
>>355
シュレッダーでも構わん!
ワイは揉みたいんやーーーーー!!!
http://i.imgur.com/zjN5qS1.gif

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:11:58.44 ID:hFt7dGYU0.net
ダストシュートではじめて本編で笑えたよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:45:38.23 ID:aKGVY6Su0.net
タイトルとキャラの名前変えて上州名物「焼きまんじゅう」を出せば群馬でも放送できる
高崎と前橋の関係は大宮と浦和の関係にそっくりだから

前橋の街には新幹線が止まらない♪

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 15:32:25.93 ID:28d+mJrr0.net
>>359
新浦和駅の予感

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:44:14.81 ID:1P6UKtpq0.net
新幹線は止まるけれど、早稲田大学関係者すら誰も降りない乗らない早稲田本庄駅よりはいいんじゃね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:32:03.32 ID:x9u1tqmj0.net
新幹線が止まらないって何かのメディアで自虐的に言われてそれが広まっただけで住民は全然気にしてないと思うよ。
浦和に20数年住んでるけど何で大宮に停めるんだと怒っている人は周囲に一人もいないし、下手にゴリ押しで浦和に停めさせてたら利用者に迷惑って分かってる。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:34:03.40 ID:x9u1tqmj0.net
そもそも一部住民は新幹線自体反対してて建設の見返りに埼京線の整備に繋がった(と言われている)ので結果オーライといえる。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:27:24.98 ID:usmww4vP0.net
新幹線停まる可能性がミジンコほどにもあるとしたら、武蔵浦和だね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:33:49.52 ID:iTplTbSs0.net
ひとつの市で新幹線駅が複数設置されたことは、今までない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:45:10.34 ID:vq0rKztf0.net
早稲田本庄駅はなぞだよなあ、と思ったけど水沢江刺や東広島の倍くらい利用者いるんだな。
なんだかんだで関東平野は人が多いや。
しかしまあ武蔵浦和は大宮駅と近すぎだね。本庄と違って、東京方面への利用がまずないだろうし。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:02:12.61 ID:F30vzsGM0.net
東広島はあれ利用者いないのも仕方ないというかそういう駅じゃないよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:43:56.11 ID:sdCEffZS0.net
新幹線が止まらないってのは
さいたま市になる前の話だからなあ
県庁所在地の市なのに新幹線が止まらないって
自虐だったから今となってはわからん人も多いでしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:04:50.16 ID:VvKMGBVA0.net
これはさいたま市や大宮や与野の話じゃなくて
浦和の噺なんで。そこんとこヨロシク!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:14:21.86 ID:FrfkfsBc0.net
でも学校内でおしゃべりしているだけで

これなら舞台は蕨でも戸田でも川口でもいいじゃん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:14:41.27 ID:Em/5bY+f0.net
今日浦和ではうなぎまつりがあって10時頃にはうなぎ完売との情報があった、
一方大宮では鉄道ふれあいフェアで大宮車両センターの開放、駅前での新幹線沿線都市の大々的なキャンペーン。
戦闘力の差は比べるまでもなく・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:28:30.09 ID:1P6UKtpq0.net
浦和レッズの勝利祈願は調神社
勢いが止まらないのはこのアニメのおかげだったり・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:07:10.48 ID:usmww4vP0.net
サッカーでは勝つる!
今年こそ日本一や!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:11:25.58 ID:3QCWGkDc0.net
>>363
でも浦和のプロ市民が車両基地建設に反対した結果、埼京線の終電時刻を延長できないのですが・・・

埼玉県民「埼京線の終電早すぎ!なんとかしろ」...実は地元に原因が
http://j-town.net/saitama/sanpo/sanpocolumn/109339.html
自業自得かも?埼京線の終電が早いのには意外な理由があった
http://togetter.com/li/641303

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:40:58.29 ID:qGRvu9gv0.net
こっちのネタのほうが面白いじゃん。
さいたま市も住民投票して浦和独立して
もとに戻そう!

http://j-town.net/tokyo/sanpo/sanpocolumn/104006.html

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:11:59.46 ID:tzQZJuH70.net
ロッテ工場用地買収に失敗したのは買収額によるところと聞いているが真意はともかく、
散々反対ってゴネたのに開通したらしたらで終電遅いってさらにゴネる民度の低い人々が一部いるのは分かってるよ。
新幹線はカーブがきついというのもあるけど120km/h制限なのは住民のせい。
結果として制限90km/hで走る103系の方がうるさかったけど。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:20:51.94 ID:tzQZJuH70.net
>>375
その番組も見たけど面白かったね。
録画残してないから再放送を希望したい。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:41:36.45 ID:lmRQvc2V0.net
まちBBSじゃねーか!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:42:59.29 ID:zltj+9jZ0.net
100万都市になることありきで矛盾を抱えたまま合併しちゃったけど
今は70万人いれば政令都市であり続けることはできる

その後人口も増えて、今なら大宮+与野+岩槻だけでも70万超だから
浦和だけ外して新・大宮市に移行するのもありだな

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200