2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部100日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:54.56 ID:Dl7dh2u90.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
・(1期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu
・(2期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu2

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部99日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431125466/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:55:57.51 ID:zRkV3Qn40.net
いらない人間が出た場合どうするかって話で、切るって選択肢がない葉山は向いてないわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:05.68 ID:M66kHJUO0.net
そもそも高校の時段階でいらない人間どうこうなんて決断しなきゃならない高校には絶対に入りたくないw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:49.90 ID:L62S+kyy0.net
>>537
1話完結じゃないから我慢して見るしか無いなぁ。
アニメ組はあと2話は見切らず見て欲しいもんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:59:47.27 ID:3K0lq1O/0.net
>>535
原作読んでないから原作でどう描かれてるのかは知らんが
関係性は作者は整理できてるんじゃないのかね

ユキノンのしょんぼり行動は八幡の解決方法が自傷的なとこに起因してるんだろ
八幡は自分がぼっちだから周りからどう見られてもどうでもよい、蚊帳の外の存在だと思ってる
だから問題解決するにあたって自分を悪者にするような解決方法を平気で選ぶ
しかしユキノンからしたら既に八幡はぼっちではなく自分達の仲間で
八幡が自ら悪者になって問題解決していく様を容認できない

こんなとこでしょ。作者はわかっててやってるんじゃないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:00.90 ID:qHB7Yrph0.net
>>537
俺は思春期ドキュメンタリーとして見てるから良いけど、中にはつまんねーなって思う人もいるかもしれんね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:14.09 ID:0VjUSkgP0.net
リーダーの資質にコミュ力あげてる奴
相模はコミュ力それなりにあったぞwww

>>542
意見が対立した際、まーまーみんな仲良くではなく。
こうする!と決定する資質がいる。
周囲をまとめる資質も確かにいるけど、最終的には判断力と決断力になると思うわ。
何も決められないリーダーほど、困りものはないからな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:51.84 ID:5tGFh2/G0.net
>>512
WHITE ALBUM2

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:01:59.31 ID:M66kHJUO0.net
>>546
それとこの人間切るってのは全く違くないか?
と突っ込んでみる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:02:02.01 ID:tzMSI9TB0.net
めぐりん先輩は有能忍者軍団を従えるカリスマがあったとはいえ決断できてたのかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:02:22.37 ID:2hlucRrl0.net
>>538
あいつ飾りにしかならないからなあ
むしろ自ら動いたらろくな結果にならない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:01.41 ID:0VjUSkgP0.net
>>548
別に切り捨てるってのは、人そのものでなくて
意見とかもそれにあたるわな。

そもそも、俺は三者三様、それなりにリーダーにはなりえるとは思ってるわけで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:24.03 ID:tzMSI9TB0.net
>>550
仕事に関して葉山は大丈夫じゃね?
友人関係になると脆さが露呈するだけで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:30.20 ID:aS3JRNLS0.net
アニメ→原作の流れが好きだったんだけど今は先に結末を知りたい気分だわ
何より噂の10.5巻が読みたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:48.08 ID:1TSay9Ry0.net
>>550
つっても飾りとしての魅力と人を繋ぎとめる人望ってのも大事だからな
周囲を注意深く観察する能力と八幡のような有能な日陰者を見逃さない人を見る目もある
唯一決断が出来ないからそこをカバーしてやればよい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:58.22 ID:sCO5/ExK0.net
たぶん、ゆきのんの姉貴は八幡達の関係性をネタになんか作品作ってるんだよ
だからアレだけ八幡に干渉するんだな、でミイラ取りがミイラ取りになるという

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:05:15.89 ID:M6OHzXeM0.net
>>538
葉山も雪乃同様、実務は強いだろ?
参謀向きな気がするな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:05:44.23 ID:qoEmqa6V0.net
>>540
おまえはどこの国の人間だよ
日本国でリーダーたる人間に必要な資質は血統かコミュ力だ
判断や決断は恨みを買うので玉に傷がつかないように手下にやらせるんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:05:45.35 ID:8uRuD2LN0.net
現実的に考えると、依頼者が問題解決手法の優先順位を付けたり、依頼者に対してそれを決めるためのヒアリングをしてない時点で、本気で解決する気がない。
舞台が中学校なら、もっとリアリティが増してた。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:06:02.59 ID:IYHuUivF0.net
折本もおりもの出るんか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:07:02.96 ID:0VjUSkgP0.net
>>549
めぐりんはあれはあれで
ダメな事はダメとはっきり言うタイプだと思うわ
文化祭は、実行委員長が別にいたから言えなかっただけだと思う。

あくまで、主体は実行委員会だからだろう。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:07:10.23 ID:StXX0PK90.net
>>544
その辺は今の作品の問題提起で
そこから、この関係の解決である和解の話をどう見るかで、また感想が変わると思うw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:07:50.19 ID:3K0lq1O/0.net
実際だと葉山みたいなのも八幡みたいなのも極端すぎて
どっちもリーダーとしては部下からのウケは悪いだろうね

葉山は部下へのケアは万全だが無能で決断できないし
八幡は本質見抜いて問題解決する能力は秀でてるが周囲の人間へのケアは皆無

部下はリーダーに完璧を求めるもんだし
どっちも極端すぎて一歩間違えたら嫌われるだろうよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:08:56.45 ID:8uRuD2LN0.net
>>557
北の将軍様かな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:09:11.87 ID:qHB7Yrph0.net
つまり葉山と八幡が手を組めば完璧ってこと?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:10:59.07 ID:zRkV3Qn40.net
見てる人は神様目線で真相知ってるけど、作中では噂レベルの評判で成り立ってるんだろうね
文化祭の件は誰の勲功になったんだろう?前生徒会長か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:11:02.49 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>556
葉山は判断力も決断力もなければ機転もあまり効かないから本来ならリーダーなんかさせるべきじゃない人間
但し、言われた事はトラブルさえなければほぼ確実にやれるから兵隊としてはとても優秀

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:12:01.26 ID:0VjUSkgP0.net
>>565
ゆきのんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:13:26.57 ID:bmj/UuWR0.net
>>546
人によって解釈違うんだろうけど判断や決断もコミュ力の一つだよ
どう波風立てないように、後腐れないように円滑に物事すすめるか妥協点見つけて着地点へ落とすのはコミュ力無いと出来ない

まあこれが所謂雪ノ下や八幡の「上辺を取り繕う」部分なんだが葉山グループの人間は自然とここをしている…
というのが今回八幡が由比ヶ浜に突っ込まれてた葉山グループを見ていた要因
実際そういうのが出来ない上司の下にいるとマジでキツいんだよなぁ(遠い目)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:13:30.16 ID:sCO5/ExK0.net
アニメしか見てないけど、パッと見葉山に生徒会長やらせるのが一番良い気がする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:14:46.26 ID:StXX0PK90.net
まあ、作中で評価されてる葉山とか雪ノ下の能力見る限り
作者も実務で一人で抱え込むタイプなんだろうなとw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:14:49.21 ID:8uRuD2LN0.net
緊急事態でもないのにリーダーが必要になる場面なんてない。
管理人の立場の人をリーダー呼ばわりするから、わけのわからないことになる。
管理人が何かをリードする必要は無い。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:15:35.50 ID:tzMSI9TB0.net
>>565
一般:相模
文実:雪ノ下
あねのん、平塚先生:比企谷

こんなもんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:17:00.39 ID:goVyOOGC0.net
ゆきのんはキスしたら入れ替われるんだから、それで八幡の行いを正せばいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:17:48.54 ID:puM1p3YR0.net
>>564
葉山がリーダー
懐刀として八幡(いざというときは責任負わせて捨てる)

これが完璧な形

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:25.76 ID:3K0lq1O/0.net
>>572
相模とか文化祭直前で逃げだしたのは噂レベルで広まってるだろうから
一般生徒も評価しないだろ
ユキノンの手柄で収まってるんじゃないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:31.78 ID:0VjUSkgP0.net
>>573
猫耳刺客が襲ってくるのも混ぜろよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:42.25 ID:qHB7Yrph0.net
>>574
それって酷くね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:19:42.04 ID:D8QmOXZk0.net
リーダーシップは判断し決定権を持つこと重要なんだけど
日本じゃリーダーは雑用の意味合いが強いよね
仕事の割り振り的なところは玉縄も発揮できていたけど
舵取りをしないで議論の司会止まりはよくある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:12.50 ID:0VjUSkgP0.net
>>574
ポジションて八幡に向いてるつーかさ
陽乃あたりが、自分の政治的な秘書に狙ってるとかありそうだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:45.12 ID:qHB7Yrph0.net
>>573
いやそれならゆきのん鬼とか使役して吸血鬼倒せるからね、その力で八幡を支配下におけばいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:21:28.52 ID:StXX0PK90.net
>>577
姉のんあたりは、そういうのは平気で出来るだろうw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:21:41.63 ID:tzMSI9TB0.net
>>575
葉山のツイッターがあったな
アレ確かに一般に知れ渡ってそうだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:22:10.57 ID:8uRuD2LN0.net
部下的な関係で優先順位やビジョンを示している描写が無いので、全員アドバイザーの域を出ない。
かろうじていろはすがやっているぐらい。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:22:49.59 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>577
しかし妥当だ
実際葉山は責任や被害を他人任せにするのが常で、葉山本人はやたらと保身に長けてるからか被害を受けない位置に必ずいるからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:23:34.25 ID:1TSay9Ry0.net
ゆきのんは火水風土光の五属性全部操れるし、コキュートスも使えるから…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:24:08.76 ID:D8QmOXZk0.net
>>512
で大学生の時、後輩に手を出してその後輩が大変なことになるコースな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:24:37.57 ID:8uRuD2LN0.net
>>578
最終決定者じゃない人を「リーダー」と言っているだけで、実際は名ばかり代理人。
代理人ですらないこともある。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:24:45.70 ID:tRXPVNa70.net
また葉山くんアンチ現れたっしょーヤバイわーそれー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:17.53 ID:D8QmOXZk0.net
>>587
TOKIOのリーダーの話は笑い事じゃないよな
リーダーと呼ばれるだけのリーダー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:44.79 ID:4+xQRRRU0.net
>>575
残念ながらさほど興味ない一般での評価は相模だね
サイゼで川なんとかさんも言ってたけど
文実だけじゃなしに体育祭も成功させてるからね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:27:29.55 ID:8uRuD2LN0.net
>>589
徹底した合議制のリーダー。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:27:56.38 ID:0VjUSkgP0.net
>>590
黒歴史だったけど、内申点おいしかったです

                 相模談

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:28:45.81 ID:goVyOOGC0.net
>>512
ゆきのんが凄い有名人になってて、そのゆきのんの独占取材を八幡がするんですね、分かります

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:29:43.14 ID:D8QmOXZk0.net
サガミンは公的には感涙で話せなくなっている文化祭のしめをやった人物だし、
6.5辺りも、やはり公的には、カチッと無効にする決定をした判断力の持ち主なんじゃなかろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:32:11.69 ID:4+xQRRRU0.net
>>592
ホントそう思ってそうだけど文章になると腹立つなこれwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:32:31.92 ID:o3V9xcOW0.net
ここまでの名言をまとめてみたのだけれど

雪乃「あなたのやり方嫌いだわ」
折本「なにそれまぢウケるwww」
海老名「わたし、腐ってるから!」
いろは「○○ですか〜」
折本「なにそれまぢウケるwww」
由比ヶ浜「ゆきのんに勝つよ・・・」
小町「小町は妹だからねっ!」

私が人気ないのはどう考えてもおまえらが悪い!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:35:23.32 ID:0VjUSkgP0.net
内申点も、先輩も美味しくいただきたいです。

               一色いろは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:44:54.99 ID:LmNTdpqS0.net
生徒会長やったら指定校推薦でそれなりの大学進学できるよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:47:10.90 ID:6Pgk5Zb30.net
二期見る前に一期見てなかったら見たけど面白い
俺翼とか、それ散るの声優でてるけどなんか繋がりあるのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:48:46.77 ID:uiIRNwNq0.net
>>509
冴えかの=汚いバクマン
俺ガイル=汚いはがない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:49:30.25 ID:Yrc7aC980.net
バクマンとはがないが汚くないと思えないが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:50:28.73 ID:Fh1Mi7MZ0.net
>>584
葉山君は自分のグループを守るために八幡を生贄にすることを選択した
つまり葉山君は非情の決断もできるリーダー向けの人という事だよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:53:01.77 ID:VPcVQVvV0.net
>>529
ロレンス店持ってホロと結婚して子供出来て終わったでありんす

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:53:04.41 ID:gvI4q/+20.net
八幡は懐刀というよりトカゲの尻尾だろ
あんま重要な役じゃなくて雑務が映えるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:55:16.21 ID:s+LeMf9G0.net
>>559
それある!!!!!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:56:46.50 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>602
八幡がグループ外の人間だから押し付けられたってだけだな
最低限取らなければならない結果責任まで放棄した奴をリーダーとは呼ばない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:00:45.86 ID:wV9IDFYH0.net
>>600
いや俺ガイルよりはがないのが汚いっしょ
うんことか卑猥な朗読とかうんこばかりじゃんあれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:01:06.33 ID:GTAybIeY0.net
葉山はもうリーダーやってるじゃんか
学校行事とか公の運営系にタッチしないタイプのリーダー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:03:18.72 ID:GwrjS7yw0.net
>>606
わかっていて頼んだのは葉山だけど八幡は自らやったわけだしなぁ

しかしなぜ葉山はあんなに八幡を気にかけてるんだ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:06:13.39 ID:uiIRNwNq0.net
>>607
じゃあ綺麗にしとくか
でも、汚い言葉は使ってないけど人間の底が見えるから
汚いって表現は良いとおもったんだがなぁ...

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:07:52.60 ID:wV9IDFYH0.net
>>608
部長会だっけ?あれの統括もやっていたような

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:07:56.45 ID:Ew9SWCWt0.net
自分だったら絶対に選ばない間違った方法で問題を解決しようとするから。
だから八幡とは友達になれないし、かわいそうなやつだからなんとかしてやりたいと思ってる。
千葉村のあれだって、葉山ならなんとかできただろうな。クラスメートを仲間はずれにするこは嫌いだゾとかいえば一発だろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:12:27.71 ID:wV9IDFYH0.net
>>610
そういう意味なら、はがないのほうが純粋な考えの人が多いかもね
それが綺麗というならそうかも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:13:05.25 ID:ng4/FATU0.net
>>612
それイジメが加速するだけだゾ!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:14:35.77 ID:4+xQRRRU0.net
>>609
そのへんは来週ちょろっと触りだけやって
アニメじゃやるかわからんけど10巻部分で説明はあるな

>>612
そんなんでうまくいくもんならいじめなんて蔓延しないと思うんだがな
いい返事だけしといて裏で何吹き込んでんのよ言われて終わりなだけだと思うが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:15:20.09 ID:qHB7Yrph0.net
>>600
社会&業界が汚いという意味では冴えカノはあってる
少なくとも冴えカノはバクマンほど綺麗な世界じゃ無いのは確か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:16:46.43 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>612
以前にも失敗している事が示唆されてる上に事実無理にグループに入れようとして失敗しているからそれはない
基本的に性善説に基づいた綺麗事や絵空事しか言わない奴だからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:22:03.14 ID:ng4/FATU0.net
この先の話もやるなら、葉山がどういう人間かよくわかると思う。
個人的には、わりと嫌いじゃない。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:22:38.33 ID:ivb7hGSv0.net
>>603
そういえば、わっちさんの中の人って川ナントカさん……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:22:50.33 ID:Ew9SWCWt0.net
失敗したのはいじめがあるのをしらない前提で対処しようとしてるから。
先生や葉山のような絶対的存在に白日のもとにさらされて、それでも続けようなんてやつはまずいない。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:24:15.56 ID:tRXPVNa70.net
>>612
それをやっても効果あるのが葉山がいる前だけだからヒッキー&ゆきのんが否定してる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:25:20.98 ID:IGwralWm0.net
>>612
海老名「その場ではいい顔しても、裏でまた始まる。女の子って隼人君が思ってるよりずっと怖いよ?」

まあ、キャンプの問題は、案のメンバーの誰にも解決はできないよ
いじめの解決なんて、2〜3日でできるわけない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:26:09.16 ID:tzMSI9TB0.net
>>622
海老名さんの心の闇は深いな…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:26:22.69 ID:ng4/FATU0.net
>>620
もう一度、一期を見直せ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:26:25.07 ID:IGwralWm0.net
>>622
誤: 案のメンバー
正: あのメンバー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:28:09.43 ID:fV6jtPA30.net
BS録画組で申し訳ないんだけど
あのツイッター?の応援アカウント名差し替え作戦がよくわからない
ハヤトくんの名前をイロハに差し替えるとハヤトを応援した人の分がイロハを応援したことになるの?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:28:47.04 ID:qHB7Yrph0.net
女の子っていうのは月のモノでかなり変わるからね
何でも無いのに悲しくなったり人に当たったり、でも自分ではどうしようもないという
そこに思春期まで被るんだから、女子同士は大変なのは当たり前

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:29:14.51 ID:Ew9SWCWt0.net
見てるのは葉山だけでなくていいい。他の子でも本人でもまたやってるよとちくればいい。
べつに教育的指導なんかしなくても、こういう事実があったということを逐一公にするだけで抑止力にはなる。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:29:23.24 ID:4+xQRRRU0.net
>>620
今はまだ精神的ないじめだけど
白日に晒したところで何チクってんだよって感じで逆ギレされて暴力行為に発展する可能性考慮してないよ

ぶっちゃけ外野にできるのはエスカレートしないようにサポートするぐらいだわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:30:45.91 ID:JXohSYat0.net
いろはすがコンビニで何買っているのかちゃんと説明しといたほうがいいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:19.29 ID:uiIRNwNq0.net
ポテチとかドロリッチとかじゃないの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:32:28.77 ID:fV6jtPA30.net
あとあのノートに転写してることの意味もわからない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:34:56.89 ID:vfl/St/90.net
折本に頼めば八幡でもヤらせてくれそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:09.08 ID:AxBvX2wR0.net
>>632
一週間前のスレ漁ってこいや腐るほど説明されてるぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:10.74 ID:ng4/FATU0.net
>>626
そういうこと。
大事なのは、あの瞬間だけゆきのんとガハマさんを説得できればおkってこと。
ガハマさんがケータイに手を伸ばしかけて、やめたけど、もしあの場で確認されてたらアウトだった。

でも、もしかしたらガハマさんだけでなく、ゆきのんもヒッキーの小細工に気づいていたのかもしれない。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:46.37 ID:4+xQRRRU0.net
>>626
全員のをまとめて変えて、こんなに支持者がいるよやったね!
っていろはすを騙すためのもんで、公式の場で使うわけじゃないから深く考えなくていいよ
書かせてるのは八幡の演出だな、実はこれがそうでしたってやつ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:37:11.13 ID:p2d/QL5m0.net
>>626
目的は雪乃、結衣、いろはの3人(との交渉の時)にだけ、いろは推薦人が全校生徒の1/3いると錯覚させる(騙す)こと

「○○を推薦する人は○○応援アカウントのツイートをリツイート」って感じで
リツイートした人を推薦人としてカウントしてネット上で擬似選挙を勝手に始めてた
で、3人に交渉する際には全応援アカウントをいろは応援アカウントに書き換え
あたかもいろはを推薦する人がそれだけの数いるかのように見せた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:38:03.41 ID:L62S+kyy0.net
正直アカウント分けてるから同じにしてもね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:38:15.71 ID:gpnYHSx70.net
葉山と雪乃のモデルが同級生だと聞いてるけどこれマジ?
元ネタどこ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:38:56.94 ID:tzMSI9TB0.net
>>639
Web魚拓がないらしいから真に受けない方がよい

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200