2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部100日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:54.56 ID:Dl7dh2u90.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
・(1期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu
・(2期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu2

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部99日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431125466/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 21:22:40.87
ゆきのん「(´・ω・`)」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:22:17.22 ID:7pB8ucZI0.net
>>478
ホワルバネタです

とりとり

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:23:04.51 ID:bmj/UuWR0.net
雪ノ下や八幡みたいな全部自分でやっちゃうタイプはリーダー向きじゃないよ…奉仕部みたいな身内で収まるものならともかく
いろはが後々色々持ってくるけど2人ともいい意味で適当な人間の下にいた方が間違いなく全力出る
そういう意味ではあの中じゃ実務は微妙だが気配りできてコミュ力高い由比ヶ浜が一番リーダー向き

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:27:43.35 ID:0VjUSkgP0.net
>>505
ガハマさんの場合、有能な人が周りにいるのが前提
三人が三様、それなりなリーダーにはなると思うわ。

八幡だってブラックだけど、理解してくれる人がいるリーダーにはなりうる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:29:27.04 ID:SHP9sD3W0.net
この高校って偏差値65以上?

だったら結衣ちゃんにいけない大学なんてないわ
ニットウコマセンなら無勉でいけるしマーチでも半年勉強でいけるだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:58.32 ID:RQp5pQsD0.net
有能な怠け者は司令官にで八幡
有能な働き者は参謀にで雪乃

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:32:31.53 ID:SHP9sD3W0.net
冴えない彼女と俺ガイルってどっちが格上なの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:33:55.46 ID:ruDkqwLt0.net
>>509
俺がいる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:34:23.91 ID:m+JhrGjM0.net
折本今日も2ちゃん見てるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:34:39.07 ID:qHB7Yrph0.net
あれか、高3になってヒッキーが由比ヶ浜と付き合ってのち盛大にやらかして雪ノ下が外国の大学に、由比ヶ浜はヒッキーと同じ大学に行って関係が停滞
でもなんとか由比ヶ浜と関係戻した矢先に社会人一年目で外国出張中、雪ノ下と再会するとかそんな展開なのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:35:13.59 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>505
八幡と雪乃は二人共参謀向き。ただし、ある程度割り振りとかもやれる八幡の方は指揮適性もある
結衣はそもそもリーダーには不向きだし、仮にリーダーをやるなら優秀な参謀が必要不可欠

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:35:43.25 ID:M66kHJUO0.net
>>509
思春期ドキュメンタリー→俺がいる
ギャルゲー版バクマン→冴えカノ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:36:01.93 ID:0VjUSkgP0.net
>>508
今の奉仕部の体制は
司令官 雪ノ下
副官  由比ヶ浜
参謀  八幡

まぁ、打倒だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:36:21.71 ID:StXX0PK90.net
冴えない彼女は展開の運びがうまいが文章は下手で典型的なラノベ文
俺ガイルは展開の運びがこなれてない感じがするが文章は純文学

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:37:49.34 ID:CVE4v67a0.net
ボスは優秀さより仁徳が重要だって項羽と劉邦が言ってた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:38:21.07 ID:L62S+kyy0.net
冴えない彼女の原作面白いなぁ、アニメでキャラの可愛さ補完できるし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:38:47.19 ID:o3V9xcOW0.net
なんか二期はゆきのんが空気すぎるな
これから本領発揮するのかしらないがこんなうつのんを長々と見せるならまずどこかで本領発揮ゆきのん回を挟むべきだった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:38:55.79 ID:MBl8JZSg0.net
最終的に関係が上手くいきそうなのが俺ガイル
最終的に関係が破綻するのが冴えカノ

読んでてだんだんとまともになるのが俺ガイル
読んでて胃がだんだんと痛くなるのが冴えカノ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:39:48.20 ID:SHP9sD3W0.net
まあホワイトアルバム2が無かったら
気にもかけてなかっただろうな冴えカノは。
2期が決まったからドロドロ展開までやるようだから楽しみ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:40:19.60 ID:0VjUSkgP0.net
人望と決断力だろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:40:38.15 ID:tzMSI9TB0.net
>>519
和気あいあいとした奉仕部描写にもうちょっ尺を割いて欲しかったよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:40:43.38 ID:Ew9SWCWt0.net
文体は 京極夏彦のパクリ そこまで似せなくてもいいのにと思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:41:18.39 ID:M66kHJUO0.net
淡々と展開こなしつつ面白いが起伏がないのが俺ガイル
淡々とギャルゲー作りつつラストに大どんでん返し食らうのが冴えカノ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:41:51.31 ID:3K0lq1O/0.net
作者が明大出身とかである程度の国語力や教養あるから
ただの三角関係ラブロマンスに終わらず
ユキノンと八幡の問題解決法の相違や
全体的に頭良くてしっかりしたキャラ達がちょっとしたことで話拗れて揉める展開が
面白く描かれてる感じ

やっぱラノベやら漫画やらも頭良いヤツ、素養あるヤツじゃないと面白い作品は作れんな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:42:21.66 ID:1TSay9Ry0.net
>>519
まあそれが本来なら文化祭から修学旅行なんだけどな…
1期と2期が空いてるからそういう感想になるんだろうけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:43:31.94 ID:IOEm9oSI0.net
なんでいろはすはあんな鼻声なのだろうか・・・。
だれだよ、キャスティングしたアホは!!

それより、八幡ってやたら知識多いきがする。
八幡って成績はどのくらいだろうか、どっかで言ってた気がするが思いだせん。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:44:22.90 ID:0VjUSkgP0.net
>>526
狼と香辛料は最初のうちは面白かったんだけどなぁ
ネタがつきたんだろうなぁ
アレ、どうなったんだ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:45:39.38 ID:0VjUSkgP0.net
>>528
国語は学年三位、文系だけなら優秀
あと、無駄に本読んでるからだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:45:43.32 ID:qHB7Yrph0.net
それにしても俺が高校の時の同級生が八幡そっくりだからヤバい
人間関係・言いかた話し方考えかた、好きな子に勘違い告りとか…


なんか見ててなんとも言えない気持ちになる……

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:47:03.35 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>528
10巻のネタバレでもあるけど、文系なら全て学内トップクラスで明確に苦手なのは数学
ちなみに生物や科学は不明

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:49:43.50 ID:3K0lq1O/0.net
>>529
わっちは完結したんじゃなかったか。最後まで見てないから知らんが。
あれはネタが尽きたんだろね
貨幣の銀含有量がどうたらとか、
現代の商取引市場取引の基礎をラノベに持ち込んだ中盤あたりまでは面白かったが
中盤以降はそういったテーマもなくなってただのラブコメっぽくなって失速

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:50:12.05 ID:nwgF567G0.net
鼻声て蓄膿なんだろうか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:51:16.98 ID:StXX0PK90.net
しかしまあ、俺ガイルって、主題の本物の関係について、作者もストレートに言えるほど頭の中でこなれてないような気がするな

その辺が2期の雪ノ下のしょんぼり行動が説明しずらいものにつながっているような気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:52:15.86 ID:ng4/FATU0.net
リーダーに一番必要なのがコミュ力だから、ガハマさんだろう。
実務はゆきのんに、トラブル解決はヒッキーに丸投げすればおk
極論で言えば役職なんぞどうでもよく、この三人であることが、能力的なバランスとしてベストではある。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:53:42.50 ID:R7TpeGvh0.net
しかしカタルシスのない話が続くなーと思ってつい一期を引っ張り出して見直してしまった

こうして見ると二期は死人の出るレベルで救いがないわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:53:46.84 ID:1TSay9Ry0.net
作中で表面的なリーダーとして最も適してるのは葉山
ただし葉山は決断が出来ないからその背後にヒッキーを置くのがベスト
つまりはやはちということだな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:53:53.60 ID:qHB7Yrph0.net
>>536
能力的にはベストだろうが、このまま上手く行くのだろうか?
どっかで破綻しそう、人間関係的に

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:54:58.03 ID:0VjUSkgP0.net
ぶっちゃけ、リーダーに求められる最大の資質は判断力と決断力だけどな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:55:57.51 ID:zRkV3Qn40.net
いらない人間が出た場合どうするかって話で、切るって選択肢がない葉山は向いてないわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:05.68 ID:M66kHJUO0.net
そもそも高校の時段階でいらない人間どうこうなんて決断しなきゃならない高校には絶対に入りたくないw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:49.90 ID:L62S+kyy0.net
>>537
1話完結じゃないから我慢して見るしか無いなぁ。
アニメ組はあと2話は見切らず見て欲しいもんだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:59:47.27 ID:3K0lq1O/0.net
>>535
原作読んでないから原作でどう描かれてるのかは知らんが
関係性は作者は整理できてるんじゃないのかね

ユキノンのしょんぼり行動は八幡の解決方法が自傷的なとこに起因してるんだろ
八幡は自分がぼっちだから周りからどう見られてもどうでもよい、蚊帳の外の存在だと思ってる
だから問題解決するにあたって自分を悪者にするような解決方法を平気で選ぶ
しかしユキノンからしたら既に八幡はぼっちではなく自分達の仲間で
八幡が自ら悪者になって問題解決していく様を容認できない

こんなとこでしょ。作者はわかっててやってるんじゃないかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:00.90 ID:qHB7Yrph0.net
>>537
俺は思春期ドキュメンタリーとして見てるから良いけど、中にはつまんねーなって思う人もいるかもしれんね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:14.09 ID:0VjUSkgP0.net
リーダーの資質にコミュ力あげてる奴
相模はコミュ力それなりにあったぞwww

>>542
意見が対立した際、まーまーみんな仲良くではなく。
こうする!と決定する資質がいる。
周囲をまとめる資質も確かにいるけど、最終的には判断力と決断力になると思うわ。
何も決められないリーダーほど、困りものはないからな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:00:51.84 ID:5tGFh2/G0.net
>>512
WHITE ALBUM2

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:01:59.31 ID:M66kHJUO0.net
>>546
それとこの人間切るってのは全く違くないか?
と突っ込んでみる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:02:02.01 ID:tzMSI9TB0.net
めぐりん先輩は有能忍者軍団を従えるカリスマがあったとはいえ決断できてたのかな?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:02:22.37 ID:2hlucRrl0.net
>>538
あいつ飾りにしかならないからなあ
むしろ自ら動いたらろくな結果にならない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:01.41 ID:0VjUSkgP0.net
>>548
別に切り捨てるってのは、人そのものでなくて
意見とかもそれにあたるわな。

そもそも、俺は三者三様、それなりにリーダーにはなりえるとは思ってるわけで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:24.03 ID:tzMSI9TB0.net
>>550
仕事に関して葉山は大丈夫じゃね?
友人関係になると脆さが露呈するだけで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:30.20 ID:aS3JRNLS0.net
アニメ→原作の流れが好きだったんだけど今は先に結末を知りたい気分だわ
何より噂の10.5巻が読みたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:48.08 ID:1TSay9Ry0.net
>>550
つっても飾りとしての魅力と人を繋ぎとめる人望ってのも大事だからな
周囲を注意深く観察する能力と八幡のような有能な日陰者を見逃さない人を見る目もある
唯一決断が出来ないからそこをカバーしてやればよい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:04:58.22 ID:sCO5/ExK0.net
たぶん、ゆきのんの姉貴は八幡達の関係性をネタになんか作品作ってるんだよ
だからアレだけ八幡に干渉するんだな、でミイラ取りがミイラ取りになるという

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:05:15.89 ID:M6OHzXeM0.net
>>538
葉山も雪乃同様、実務は強いだろ?
参謀向きな気がするな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:05:44.23 ID:qoEmqa6V0.net
>>540
おまえはどこの国の人間だよ
日本国でリーダーたる人間に必要な資質は血統かコミュ力だ
判断や決断は恨みを買うので玉に傷がつかないように手下にやらせるんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:05:45.35 ID:8uRuD2LN0.net
現実的に考えると、依頼者が問題解決手法の優先順位を付けたり、依頼者に対してそれを決めるためのヒアリングをしてない時点で、本気で解決する気がない。
舞台が中学校なら、もっとリアリティが増してた。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:06:02.59 ID:IYHuUivF0.net
折本もおりもの出るんか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:07:02.96 ID:0VjUSkgP0.net
>>549
めぐりんはあれはあれで
ダメな事はダメとはっきり言うタイプだと思うわ
文化祭は、実行委員長が別にいたから言えなかっただけだと思う。

あくまで、主体は実行委員会だからだろう。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:07:10.23 ID:StXX0PK90.net
>>544
その辺は今の作品の問題提起で
そこから、この関係の解決である和解の話をどう見るかで、また感想が変わると思うw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:07:50.19 ID:3K0lq1O/0.net
実際だと葉山みたいなのも八幡みたいなのも極端すぎて
どっちもリーダーとしては部下からのウケは悪いだろうね

葉山は部下へのケアは万全だが無能で決断できないし
八幡は本質見抜いて問題解決する能力は秀でてるが周囲の人間へのケアは皆無

部下はリーダーに完璧を求めるもんだし
どっちも極端すぎて一歩間違えたら嫌われるだろうよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:08:56.45 ID:8uRuD2LN0.net
>>557
北の将軍様かな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:09:11.87 ID:qHB7Yrph0.net
つまり葉山と八幡が手を組めば完璧ってこと?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:10:59.07 ID:zRkV3Qn40.net
見てる人は神様目線で真相知ってるけど、作中では噂レベルの評判で成り立ってるんだろうね
文化祭の件は誰の勲功になったんだろう?前生徒会長か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:11:02.49 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>556
葉山は判断力も決断力もなければ機転もあまり効かないから本来ならリーダーなんかさせるべきじゃない人間
但し、言われた事はトラブルさえなければほぼ確実にやれるから兵隊としてはとても優秀

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:12:01.26 ID:0VjUSkgP0.net
>>565
ゆきのんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:13:26.57 ID:bmj/UuWR0.net
>>546
人によって解釈違うんだろうけど判断や決断もコミュ力の一つだよ
どう波風立てないように、後腐れないように円滑に物事すすめるか妥協点見つけて着地点へ落とすのはコミュ力無いと出来ない

まあこれが所謂雪ノ下や八幡の「上辺を取り繕う」部分なんだが葉山グループの人間は自然とここをしている…
というのが今回八幡が由比ヶ浜に突っ込まれてた葉山グループを見ていた要因
実際そういうのが出来ない上司の下にいるとマジでキツいんだよなぁ(遠い目)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:13:30.16 ID:sCO5/ExK0.net
アニメしか見てないけど、パッと見葉山に生徒会長やらせるのが一番良い気がする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:14:46.26 ID:StXX0PK90.net
まあ、作中で評価されてる葉山とか雪ノ下の能力見る限り
作者も実務で一人で抱え込むタイプなんだろうなとw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:14:49.21 ID:8uRuD2LN0.net
緊急事態でもないのにリーダーが必要になる場面なんてない。
管理人の立場の人をリーダー呼ばわりするから、わけのわからないことになる。
管理人が何かをリードする必要は無い。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:15:35.50 ID:tzMSI9TB0.net
>>565
一般:相模
文実:雪ノ下
あねのん、平塚先生:比企谷

こんなもんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:17:00.39 ID:goVyOOGC0.net
ゆきのんはキスしたら入れ替われるんだから、それで八幡の行いを正せばいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:17:48.54 ID:puM1p3YR0.net
>>564
葉山がリーダー
懐刀として八幡(いざというときは責任負わせて捨てる)

これが完璧な形

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:25.76 ID:3K0lq1O/0.net
>>572
相模とか文化祭直前で逃げだしたのは噂レベルで広まってるだろうから
一般生徒も評価しないだろ
ユキノンの手柄で収まってるんじゃないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:31.78 ID:0VjUSkgP0.net
>>573
猫耳刺客が襲ってくるのも混ぜろよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:42.25 ID:qHB7Yrph0.net
>>574
それって酷くね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:19:42.04 ID:D8QmOXZk0.net
リーダーシップは判断し決定権を持つこと重要なんだけど
日本じゃリーダーは雑用の意味合いが強いよね
仕事の割り振り的なところは玉縄も発揮できていたけど
舵取りをしないで議論の司会止まりはよくある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:12.50 ID:0VjUSkgP0.net
>>574
ポジションて八幡に向いてるつーかさ
陽乃あたりが、自分の政治的な秘書に狙ってるとかありそうだわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:45.12 ID:qHB7Yrph0.net
>>573
いやそれならゆきのん鬼とか使役して吸血鬼倒せるからね、その力で八幡を支配下におけばいい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:21:28.52 ID:StXX0PK90.net
>>577
姉のんあたりは、そういうのは平気で出来るだろうw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:21:41.63 ID:tzMSI9TB0.net
>>575
葉山のツイッターがあったな
アレ確かに一般に知れ渡ってそうだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:22:10.57 ID:8uRuD2LN0.net
部下的な関係で優先順位やビジョンを示している描写が無いので、全員アドバイザーの域を出ない。
かろうじていろはすがやっているぐらい。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:22:49.59 ID:Z4P4SQ1hO.net
>>577
しかし妥当だ
実際葉山は責任や被害を他人任せにするのが常で、葉山本人はやたらと保身に長けてるからか被害を受けない位置に必ずいるからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:23:34.25 ID:1TSay9Ry0.net
ゆきのんは火水風土光の五属性全部操れるし、コキュートスも使えるから…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:24:08.76 ID:D8QmOXZk0.net
>>512
で大学生の時、後輩に手を出してその後輩が大変なことになるコースな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:24:37.57 ID:8uRuD2LN0.net
>>578
最終決定者じゃない人を「リーダー」と言っているだけで、実際は名ばかり代理人。
代理人ですらないこともある。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:24:45.70 ID:tRXPVNa70.net
また葉山くんアンチ現れたっしょーヤバイわーそれー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:17.53 ID:D8QmOXZk0.net
>>587
TOKIOのリーダーの話は笑い事じゃないよな
リーダーと呼ばれるだけのリーダー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:44.79 ID:4+xQRRRU0.net
>>575
残念ながらさほど興味ない一般での評価は相模だね
サイゼで川なんとかさんも言ってたけど
文実だけじゃなしに体育祭も成功させてるからね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:27:29.55 ID:8uRuD2LN0.net
>>589
徹底した合議制のリーダー。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:27:56.38 ID:0VjUSkgP0.net
>>590
黒歴史だったけど、内申点おいしかったです

                 相模談

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:28:45.81 ID:goVyOOGC0.net
>>512
ゆきのんが凄い有名人になってて、そのゆきのんの独占取材を八幡がするんですね、分かります

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:29:43.14 ID:D8QmOXZk0.net
サガミンは公的には感涙で話せなくなっている文化祭のしめをやった人物だし、
6.5辺りも、やはり公的には、カチッと無効にする決定をした判断力の持ち主なんじゃなかろうか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:32:11.69 ID:4+xQRRRU0.net
>>592
ホントそう思ってそうだけど文章になると腹立つなこれwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:32:31.92 ID:o3V9xcOW0.net
ここまでの名言をまとめてみたのだけれど

雪乃「あなたのやり方嫌いだわ」
折本「なにそれまぢウケるwww」
海老名「わたし、腐ってるから!」
いろは「○○ですか〜」
折本「なにそれまぢウケるwww」
由比ヶ浜「ゆきのんに勝つよ・・・」
小町「小町は妹だからねっ!」

私が人気ないのはどう考えてもおまえらが悪い!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:35:23.32 ID:0VjUSkgP0.net
内申点も、先輩も美味しくいただきたいです。

               一色いろは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:44:54.99 ID:LmNTdpqS0.net
生徒会長やったら指定校推薦でそれなりの大学進学できるよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:47:10.90 ID:6Pgk5Zb30.net
二期見る前に一期見てなかったら見たけど面白い
俺翼とか、それ散るの声優でてるけどなんか繋がりあるのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:48:46.77 ID:uiIRNwNq0.net
>>509
冴えかの=汚いバクマン
俺ガイル=汚いはがない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:49:30.25 ID:Yrc7aC980.net
バクマンとはがないが汚くないと思えないが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:50:28.73 ID:Fh1Mi7MZ0.net
>>584
葉山君は自分のグループを守るために八幡を生贄にすることを選択した
つまり葉山君は非情の決断もできるリーダー向けの人という事だよね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:53:01.77 ID:VPcVQVvV0.net
>>529
ロレンス店持ってホロと結婚して子供出来て終わったでありんす

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200