2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部100日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:54.56 ID:Dl7dh2u90.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
・(1期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu
・(2期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu2

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部99日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431125466/

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:14:11.50 ID:oJP6tNku0.net
>>31
1枚目のティーカップの所は5話と6話が逆じゃね?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:15:33.79 ID:p2d/QL5m0.net
>>44
逆だな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:26:25.50 ID:2v/A4zdV0.net
bs見終わった。
生徒会長選挙で、現役生徒会役員の中から誰も立候補する人が居なかった理由について。
新入りにいきなりリーダーやられるのは、やりづらいし嫌と思うだろう。
俺もかつて、生徒会役員でこういう経験があって、嫌だったから自分で立候補したことがある。けれど、今になって思えば自分はリーダーをやれるようなタイプじゃなかったと思う。むしろ比企谷や相模に共感することがが多い。
リーダーには向き不向きがあって、賢い人はそれを自覚し自重できる人なんだろう。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:32:52.02 ID:wV9IDFYH0.net
>>42-43
さんきゅ!すげーわかった
本当に細かいとこなんだなー
他にポテトチップのとこも気がついてなかったわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:54:53.34 ID:p2d/QL5m0.net
>>47
実はポテチの所、人の方も書き換えられてたりする
八幡の目を閉じるシーンが閉じなくなってる所とかが分かりやすいけどコマ送りじゃないとポテチに気を取られて気付く訳がないという

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:02:26.49 ID:GwrjS7yw0.net
俺は真性のぼっちだからわかるが
話に混じらない、自分からは言葉を発しないと相手にされないんだよな普通は

まぁヒッキーは何だかんだで紳士的な行動とるから気にかけられるんだろう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:05:07.98 ID:wL5bmczI0.net
おお!ついに100スレか おめ

6話のいろはすのあざとかわいい画像オナシャス シャス シャスッ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:05:13.82 ID:yQZYL9HJ0.net
キモッ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:08:45.59 ID:ergAZSj00.net
1期のBDの宣伝挟むのやめていただきたい
やっと慣れてきたのに
やっぱり1期のキャラデザがいいなってなっちゃうだろ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:19:06.82 ID:vT/f22jK0.net
まぁ、入れないと宣伝効果がね・・・

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:24:49.66 ID:tyEUureV0.net
>>50
しゃーねーなー
http://imgur.com/6PeJ2tN.jpg
http://imgur.com/FGy2i7g.jpg
http://imgur.com/Jo97bMS.jpg
http://imgur.com/5CxzsIb.jpg
http://imgur.com/koWL2nc.jpg
http://imgur.com/jgKNGyf.jpg
http://imgur.com/TyqoxQX.jpg

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:29:03.07 ID:yQZYL9HJ0.net
絵柄が少し大人っぽくになったことでより登場人物の痛さが際立って見えるよな
もうちょっと幼くても良かった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:32:51.47 ID:/RBy+Mhv0.net
>>52
あなたのやり方…嫌いだわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:33:24.27 ID:wL5bmczI0.net
>>54
お前最高

お、俺と友達になっ(ry

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:33:49.53 ID:wL5bmczI0.net
>>52
それがいいんジャマイカ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:37:49.04 ID:s+LeMf9G0.net
ヒキガヤがビジネス用語wで意見した時ちゃんと意味通っててすごいわ
あいつ自分で言っててわからんと言っときながら結構精通してんじゃねーか
俺が高校生の時とかマイナー英単語とか全くわからんかったわ
イニシアチブとかはギリ分かるが

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:45:50.97 ID:eVbDnBkH0.net
>>59
書店でビジネス系の自己啓発本幾つか読めばあのスキルは多少は身に付く
そしてヒッキーは読書家だ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:45:58.14 ID:tyEUureV0.net
>>57
ごめんなさいそれは(ry

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:52:12.24 ID:36TXSO5R0.net
比企谷家の伝来のギターのように
ビジネス系の自己啓発本も父親のモノでそれを読んだのだろう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:17:00.96 ID:qU8OoHIH0.net
ビジネス系の自己啓発本で得られるのはハイコンシャスワードの知識であって、それをアドリブで使えるのとはまた別でしょう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:19:58.41 ID:7cLmeaJe0.net
一期のキャラデザでいろはす描くとどうなるの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:20:23.53 ID:yQZYL9HJ0.net
いろはすのとりあえず同意しとけばポイント高いみたいな考え方マジで小町みたい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:20:54.67 ID:WDlhWMJc0.net
可愛くなるに決まってるじゃないですか〜

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:34:44.41 ID:p2d/QL5m0.net
EDカードまとめ
http://i.imgur.com/I5tmhsS.jpg
6話いろはす適当まとめ
http://i.imgur.com/VTlfulF.jpg
http://i.imgur.com/sv4gdEL.gif
http://i.imgur.com/zHhKf6F.gif
http://i.imgur.com/U7pV4ly.gif
お断りはすまとめ
http://i.imgur.com/P8SS3n9.gif
http://i.imgur.com/WfJdgNc.gif
http://i.imgur.com/yXPINmf.gif

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:40:44.91 ID:WDlhWMJc0.net
>>67
いろはす〜

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:42:07.08 ID:ImDY03uH0.net
100スレ記念に


糞アニメ!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:43:14.22 ID:WDlhWMJc0.net
>>69
俺の人生糞
の間違いだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:46:14.94 ID:g+pDlRCg0.net
>>31
未完成OPが一番良かったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:53:03.51 ID:oPnZya720.net
100スレ目か〜、二期で空気化するアニメ沢山見てきたから
二期の盛り上がりは嬉しいわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:56:29.89 ID:yQZYL9HJ0.net
ゆきのんが空気化してるけどな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:59:20.34 ID:V/UugsE60.net
このアニメに関しちゃ二期も完成度高いもんな〜
2話で一巻とかザラなアニメもあるし、作画も安定してるし、あと新キャラ投入して人気になってるのがでかい
新キャラ投入して不評だとか、カットに次ぐカットで伏線わけわからんちんというアニメも腐るほど見てきた…

だから恵まれてるよこの作品は!(´・ω・`)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:01:29.66 ID:s+LeMf9G0.net
カワサキさんもな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:06:28.68 ID:8uRuD2LN0.net
ヒラリヒラ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:07:31.89 ID:UQR5tAt80.net
盛り上がってないと思うが・・
アニメも今ひとつつまらない
一期のスレと内容の密度が違う
たんなる馴れ合いになったのは
皮肉にも本編とシンクロ
シナジー効果だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:11:25.32 ID:tyEUureV0.net
>>76
かーらまわーるー

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:16:04.34 ID:oPnZya720.net
>>77
悔しそうだな!二期なのに原作も数字出るくらい伸びて円盤も売れそうでスレの伸びも一期以上
お前もこれからもスレに粘着よろしくねw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:24:16.74 ID:N9Hy5FUL0.net
>>74
>カットに次ぐカットで伏線わけわからんちんというアニメ

このアニメの事だな
毎週毎週、既読者が尻ぬぐい…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:38:51.04 ID:wL5bmczI0.net
>>67
ちょいと荒いね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:57:43.38 ID:w7QZx+qL0.net
>>63
流石に辞書から単語拾ってくるような読み方しか出来ねぇなら
あの手の本読む必要無いだろ
詰め将棋の本読んでコマの種類しか覚えられないみたいな話だ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:06:03.25 ID:UQR5tAt80.net
>79
そういう,おまえみたいな粘着が気色悪い
おれに絡んでくるなよ

ステマスレ化しつつあるなここも
売れてるから優れた内容だ
とでも言うなら
AKBは最高だなw
二期最高!
原発最高!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:13:07.10 ID:JFkStQEv0.net
http://luton.jp/image822.jpg

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:18:43.07 ID:zApqRVC60.net
2期BD売れるのかなってのはあるがな
毎週煮え切らない話でなおかつ話進まないのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:20:04.52 ID:XeRaQP9TO.net
一期の千葉村編を見直してみたんだがルミルミがロリしょぼのんだった

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:26:58.91 ID:LZDzj7X2Q.net
モノローグだけでわかっちゃったよテヘペロ、の賢しくんは逃げ出したままなのかな?
あれだけカットされてたら細かい心理描写や設定はわからないと思うけどな
八幡は、唯一、家族にだけは迷惑を掛けても掛けられても「家族だから」の一言で揺るぎない関係を保てる、と言っている
八幡が欲している「本物」を考えるキーワードが家族だとすると、八幡は雪ノ下や由比ヶ浜との関係を家族のように揺るぎないもの、変わらないものとしたいんじゃないかな
それを、現時点では雪ノ下は「近しいもの」と表現してるが、これもやはり変わらないものと同義と考えられる
小町を含めた家族との絆的なものを表現するには、映像だとチープなものになりそうだから、アニメでは触れられてないのかも知れない
だから、小町の八幡への対応も、アニメではやや唐突で構いすぎてる感が否めない
作品の核の一つとも言える部分が伝わってないのは残念

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:31:52.68 ID:tRXPVNa70.net
つまり小町ちゃんが一番カワイイ
これ八幡的にポイント高いから

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:35:40.54 ID:eNS0ORsg0.net
わー嬉しいー

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:40:47.12 ID:PpWj7fku0.net
>>84
モデル校偏差値悪いなけっこう
作者が高校生だった頃とランク変わってるのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:42:42.94 ID:hcq/gZ/20.net
>>83
にわか乙
AKBなんていつの時代だよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:48:25.56 ID:o6vELHBj0.net
くっさ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:59:26.25 ID:qU8OoHIH0.net
>>86
これら漫画版の人が書いたやつみたいだが、しょぼのんと目つきの悪くない川崎を足して2で割った感じかね
それにしても当時14くらいだった諸星すみれちゃんの演技は最初は「下手かな?」って思うんだけど年齢聞いたとたん「無理に作らずリアリティのあるいい演技だ」みたいになったわ
ちなみに当時14歳でおにあいに出た木戸ちゃんも最初は「下手かな?」と思ったけどラジオで麻美お姉ちゃんとか言ってるの聞いて全てを許した


http://imgur.com/m3R6q1t.jpg

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:02:40.85 ID:sJoODkGyO.net
八幡かわいいよ八幡

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:04:38.28 ID:IGwralWm0.net
>>93
ノートに「ハチマン」書きすぎw
ルミルミ可愛すぎだろw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:06:13.02 ID:sJoODkGyO.net
ハチマンかわいいよハチマン

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:06:18.10 ID:Ugg/sdZo0.net
>>93
八幡がゾンビ過ぎるんですが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:06:47.21 ID:JapStzjs0.net
>>93
これ漫画版?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:12:19.41 ID:qU8OoHIH0.net
>>98
たぶん妄言録の漫画書いてる人がtwitterに上げたやつだとおもう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:13:49.29 ID:CVE4v67a0.net
おお、八幡の目の腐り具合がまさにこれって感じだ
これで統一してほしいぐらい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:14:11.88 ID:WbQ0Vo1Z0.net
朝の挨拶もヤッハローでいいの

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:20:36.33 ID:zApqRVC60.net
>>93
演者の年齢聞いたとたん「ナチュラルな演技」とかって。
だったらこのアニメも全員子役でやればいいよ。
ジブリも細田も同じ意見だろうし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:34:15.60 ID:qU8OoHIH0.net
>>102
ノーノー、そうじゃない。声豚とはね、ルーキーの演技に寛容であることを強いられているんだよ。
ミスキャストなんじゃないか、と思った声優が3年後とかに上手くなってるのを聞いて掌を返してもさ、なんというかギルティって言うのかな、アンチに回った罪悪感って消えないよ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:38:37.56 ID:M6OHzXeM0.net
>>52
しかもアマの在庫が無いという
他だと定価やからなあ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:42:55.34 ID:7pB8ucZI0.net
今期の方が作画は好きだなぁ
前回は芋っぽい

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:49:25.37 ID:wL5bmczI0.net
>>103
スレチ気味になって最後に無理矢理作中のセリフ使っててワロタ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:02:41.94 ID:l8YRWhHn0.net
ウィットな諧謔に満ちているね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:15:02.05 ID:hNbzdrLi0.net
おいおいサンデーのモーニングからコンフュージングなトピックスでスレッドリトルストーミングだね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:15:59.32 ID:eNS0ORsg0.net
文系の意識高い系は「書斎」を持つのが夢だから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:16:27.29 ID:JXohSYat0.net
たなまわの手ぬるぬる動きすぎや

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:16:39.86 ID:l8YRWhHn0.net
少しロールバックして主題に立ち戻ってみよう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:19:41.66 ID:FhOy6o5G0.net
>>109
それはむしろお父さんの夢では
意識高い系はスタバでッターン!でいいんじゃね?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:22:11.69 ID:tecjx4SJ0.net
ルミルミは八幡のことをなんとも思ってませんから

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:22:57.91 ID:Ugg/sdZo0.net
>>109
ロミオの悪口は止めろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:24:41.23 ID:qU8OoHIH0.net
>>106
そうは言っても昔、東山ちゃんにだんご鼻とか言ってた罪悪感はいつまでも消えないんだよなぁ・・


「あ、あの・・」
座ったままの奈央が何か言いたげに俺を見てくる。けれど、それを待たずに俺は言葉を返す。
「今日の演技、凄かったな。みんなも褒めてたぞ。」
「・・あ、うん」
答えると、奈央も立ち、スタジオの外へと向かっていく。俺は俺で、自分がもといた席へと戻る。
奈央が何を言いかけたのか、聞けなかった。あの笑顔が胸に痛かったから。
あれを見ると、こんな些細なことを免罪符にしようとしてしまいそうな自分に気付かされてしまう。東山奈央の微笑みは俺の行動を肯定するものではないのに。

http://imgur.com/piD1zT4.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:25:05.94 ID:Jh8MlSdm0.net
>>113
惚れてるよ
http://i.imgur.com/eRMUz7N.jpg

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:25:12.27 ID:l8YRWhHn0.net
職業フリーライターをフリーターと混同されがちな孤高な文筆業であるだけなのだ
ちなみに文筆業とは筆を売る仕事

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:25:57.82 ID:Ew9SWCWt0.net
折本はサバサバ系サブカル糞女らしいが どのへんがサブカルなんだろうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:26:26.72 ID:V5bNnNc40.net
>>115
グロ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:29:49.74 ID:l8YRWhHn0.net
サブカル以外が疑問視されない案件については提議されませんでした

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:30:02.10 ID:y7A60EXd0.net
(´Д`)ハアハア
http://i.imgur.com/SR8aRkU.jpg

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:30:38.19 ID:5DD84c9t0.net
やっと見たけど、あの場にユキノンがいたら
「抽象的な言葉を並べても無意味です。具体的に何をするのかを議論しましょう」
で終わっていただろうに、
八幡の相手に合わせて横文字で返事するやり方が見ていてヤキモキした。
即座に相手に合わせて言いたいことを横文字変換できる八幡は頭いいけどヤキモキした。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:33:14.51 ID:KQKA0WGM0.net
いろはすが部室に入ってきたときのゆきのん
http://i.imgur.com/pQmsLah.jpg

いろはすが話してる時のゆきのん
http://i.imgur.com/3Cxmf8M.jpg

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:34:27.63 ID:l8YRWhHn0.net
ばっさりやっちゃうと仕切る羽目になるから避けたいんだよ
何をすりゃいいかなんて分かってる

玉縄側が何考えてんのかは分からんが
はたらきたくないでござるでも手柄欲しいでござるってのだけは
嫌って程伝わってくるし
無難に働かず手柄挙げずにやり過ごす方法を模索してるとこ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:34:39.12 ID:hUr59l730.net
ガハマさんもよく見ると嫌そうだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:36:59.16 ID:qU8OoHIH0.net
>>118
おれもサブカルの部分はずっと疑問だったわ

折本は「自分をキャラ付けして、それを保持しようと努める行動原理がある、タイプ別一色いろは」みたいな記述は一応あるな

「自分はサバサバ系だから、スイーツ系の女とは趣味違ってたほうがいいよね。
特定のマイナー文化に深い知識はあるけど、スイーツと話す時はそんな知識は隠してノリで話すキャラにしようかな!」
みたいなノリかね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:37:13.96 ID:B0+Q4EAV0.net
会議が抽象案ばっかなのは何かすごいことやりたいけどなんも思いつかないってこと?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:37:43.56 ID:5DD84c9t0.net
>>124
なるほどね
相手校 八幡 いろはす
三者三様の「働きたくないでござる」状態なのか。

やっぱり、やる気のガハマ 本気のユキノン がいないと駄目駄だな。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:38:03.10 ID:rTWCRAiK0.net
>>122
玉縄を舐めすぎ
ユキノンでも匙投げるくらいの強敵

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:38:39.59 ID:l8YRWhHn0.net
>>127
あと働きたくはない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:41:23.80 ID:LDkUA9dL0.net
いろはすも平塚先生や海浜総合の言う事為す事などシカトすりゃあいいのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:41:54.98 ID:gvI4q/+20.net
あいつらほんとMacのノートPCやらiPadやらで何やってんだか
大学のゼミでそんな奴いたけどさあ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:43:30.36 ID:A3cs6Sod0.net
あのシーンは、イライラさせるのが目的なんだから、思う存分ヤキモキすればいいんじゃないかなw
「ゆきのんがいればビシッと言ってくれたのに」という感想は、間違ってないと思うよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:43:49.61 ID:B0+Q4EAV0.net
>>130
自分たちが頭脳で総武を手足として考えてる感じか
うーんなかなか最低だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:53:38.06 ID:tRXPVNa70.net
>>134
別にそんなこと思ってないぞw
曲解してる人いるが海浜高校側はただ会議してる自分達に酔っているだけ
会議で案出してめっちゃ仕事してる気になってそんな俺たちスゲえって思ってるだけ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:53:39.68 ID:KGEiVoOL0.net
はやく ルミチャンの成長したおっぱいを拝みたいでござる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:57:07.18 ID:FoOdGs9r0.net
>>118
趣味がカメラと自転車ってとことか?
作中にそういう描写ないけど原作のプロフィールに書いてあった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:57:29.18 ID:FhOy6o5G0.net
>>136
何を言ってるのかしら女性の胸は成長するとは限らないわむしろ外見的成長よりも精神的成長を重視するべきであって安易に胸の成長に願望を持つというのは人間性に対s

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:00:06.35 ID:lYr6BI3l0.net
>>38
海浜幕張のマンション街だね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:03:42.42 ID:l8YRWhHn0.net
結局さー
働きたくなかったら他人にやらせるしかない訳だよね
会社経営のロジックってこれじゃん?
兵隊飼わなきゃ社畜道から逃れられないから飼う側に回る

でもどこぞの働きたくないひとはコレに耐えられない訳だ
いろはに生徒会長押し付けた責任感から
今わざわざ無関係な会議に参画してるとこからもそれが分かる
働きたくないのに飼う側に回ることが出来ない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:06:03.65 ID:5DD84c9t0.net
いろはすの下の副会長以下が一番かわいそうに思えるけど
あの人たちもあの人たちで会長任せにするわりには、会長に不満気な態度をとるけど、やっぱりなんもせんよね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:08:10.85 ID:L62S+kyy0.net
>>127
ネタバレになるからバレスレに書いといた

俺ガイル・アニメ二期 ネタバレスレ 1 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1428134651/

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:14:54.60 ID:vKiQ0ZSVO.net
>>122
今回の話、1期番外編と見比べると面白いな。
あちらの方が会議としては有意義

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:27:01.50 ID:LZDzj7X2Q.net
>>133
間違えてるよ
文実の時の雪ノ下のようにならない振る舞いをしていたのだから
雪ノ下が来て仕切ったら本末転倒
実際、この後手伝いに参加する時も、雪ノ下は渋い顔で見てるだけだし
まあ、最後にらしさを爆発させて、八幡と一緒にいろはに叱られるわけだが

総レス数 1003
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200