2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part28 [転載禁止](c)2ch.net

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:38:17.47 ID:b6oerC3UO.net
>>225
すみません嘘です

でも、別に木虎は最強キャラって触れ込みでもないから問題無いと思う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:39:35.44 ID:+NKullmo0.net
>>219
コナミ強くて可愛くて最強じゃね?
まぁ一番は三上だけど

>>220
箱の事を諏訪っていうのやめろよ!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:41:00.10 ID:/QrbX4es0.net
餅川さんの目は複眼じゃなくてメロンパンだから

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:41:23.84 ID:GMGuzIdt0.net
守るものがあると人は強くなるんやで
世界はそれを愛と呼ぶんやで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:41:38.72 ID:0hZOMORL0.net
>>225
そうだよ
今の小南は木虎のトリオンが加算されているから普段の倍以上の実力

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:43:06.74 ID:0hZOMORL0.net
>>226
装備と経験年齢を考慮したら
木虎>小南は確定している上に木虎はスナイパ−1位まで倒している
最強の一角が木虎

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:43:56.80 ID:pNP72+ks0.net
>>218
3月の終わりか4月頭ぐらいに公式Twitterで「3ヶ月に渡る〜」って発言してたんだよな、大規模侵攻編の放送期間
となると半クールか下手すりゃ1クール分近い余裕を残した状態で大規模侵攻編が終わるわけで…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:47:31.23 ID:b6oerC3UO.net
>>231
設定をねじ曲げてまでの木虎推しとか気持ち悪い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:47:46.36 ID:5rriIFoE0.net
次回もすわさん大活躍か

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:49:45.08 ID:alifWg5J0.net
露骨な時間稼ぎのおさらい総集編はやめろよ
なんか必死に擁護してる奴いるけどキモい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:50:59.51 ID:jbKJhhV80.net
>>231 コナミの方が四年前半から古株
スナイパー一位をやれたのは大金星だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:58:38.46 ID:70qxTUId0.net
小南さんと木虎さん、どっちがさいつよかなんて一目瞭然だろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org308008.jpg

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:04:17.72 ID:pbWU0ukA0.net
>>228
餅焼き網じゃなかったのか…!?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:07:06.21 ID:ii3YKQQH0.net
>>235
オマエ今そこ?w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:09:37.33 ID:jbKJhhV80.net
でも唐沢さんでさえ営業帰り途中で情報共有してたんだよ?
なんで林藤さん知らんの?とはツッコミたくなったよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:12:09.28 ID:V0S8NO9Q0.net
>>237
むしろデカイ方が邪魔なんだが?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:13:25.48 ID:EwLixTnm0.net
デカくないだろ
揉みやすく邪魔にもならないかわいい乳だよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:16:52.92 ID:jbKJhhV80.net
>>241 、小南パイセンの乳をもっと削れってよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:18:56.39 ID:fGx03BKB0.net
うむ、男子受けを良くする為に木虎の胸を増量した作者達の判断は待ちがってなかったようで何よりだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:19:24.56 ID:otNebxy90.net
原作でもタヌキさん株ここで爆上げしたよ
キツネさんはビビりまくってるのがミソなんだよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:19:56.65 ID:OsHign0u0.net
やっぱり何回考えてもコナミが南西片付け終えたアニオリは不要だったと思うんだが…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:26:17.05 ID:GMGuzIdt0.net
http://a.jlab2.net/s/1431207440290.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:36:14.21 ID:0hZOMORL0.net
>>236
それだけ経験年数あって、既に木虎のほうが上な時点で…もはや小南が木虎に勝つことは不可能

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:41:18.28 ID:jC2lcxLV0.net
こなみ先輩TUEEEE感は大事だろう
子供たちは強いキャラ大好きだしな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:48:56.30 ID:70qxTUId0.net
>>247
あー、これは吸い取ってますわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:53:10.90 ID:PgVbazIh0.net
>>247
おこなの?
羽根毛もぷんぷんしてる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:58:03.63 ID:LwdGymEI0.net
>>240
積極的に移動中でも情報収集しようとしてたかどうかの違いじゃね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:00:24.46 ID:70qxTUId0.net
もしかして林藤さんって本部からハブられてね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:10:54.33 ID:y8RaTvyu0.net
>>253
どうみてもハブられてますがなにか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:11:25.93 ID:7epezbTB0.net
平時は目の上のたんこぶ支部だから

とはいうけど、非常時に支部に居るのは普通じゃね?
規約で命令系統は、本部とは別だし
現状、本部とは通信できないから、支部長が支部を回すの当たり前では

なんで、状況的に居てなかったのかはよーわからん
Aパートはまるっとオリジナルだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:11:56.86 ID:exPReXU+0.net
今話のキャプが欲しいんだが、どこ行けば手に入る?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:25:52.07 ID:TSNTTblD0.net
エスクードが凹型じゃなかったらヒュースぐちゃってたのかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:28:00.65 ID:6EFqWfIA0.net
>>256
250程度のレスも遡れないのか?
動画? >>1をよく読み直して出直してどうぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:40:35.88 ID:b6oerC3UO.net
>>248
あれは嵐山の作戦勝ちでしょう
隊長の指示通りスナイパーを倒したってそんな凄いことでもないような

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:46:14.99 ID:jbKJhhV80.net
>>218 はキトラ厨の皮を被ったアンチだろ
ボーダー最強チームの主戦力にA級5位チームのキトラが勝てるわけがない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:50:08.64 ID:jbKJhhV80.net
>>246 後々のことを考えると小南が片付け終えたってのはいらんかったな
ラービット一体倒して終わりじゃなくて
細かい雑魚が沢山市民を襲いそうで大変になってる状況なのに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:56:29.91 ID:0pn8K1pv0.net
あくまでとりまるの家方面だけってことじゃないかなと思ってる

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:58:05.71 ID:J+VnKw5A0.net
>>241
小南先輩の夢は戦闘時常時乳揺れやぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:00:49.32 ID:fFQbxY3h0.net
何度見てもOP?テーマソング?のツインスナイプ佐鳥にクスッとなる

265 :(  ゚ ∇゚)@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:05:41.69 ID:W6AtmfX+O.net
運命なんて変えられるってそう言いたいのかあんたは

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:09:51.26 ID:E83hLzk/0.net
遊真と修、日5で遭遇?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:10:15.56 ID:y8RaTvyu0.net
>>261
小南が掃討したのって5方面に分岐したトリオン兵の一方向、その中の一群れだけでしょう
宇佐美オペレータが次の一群候補を提示して移動するように促してた
一群れずつ次々に掃討していく途中って描写だと思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:40:41.49 ID:3lgACMZO0.net
今週の一番の見所は
小南先輩の太ももと尻だよな

あれは凶器やでぇ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:50:08.93 ID:Cvl+dVVZ0.net
>>260
アンカ間違えてないか?

そもそもスナイパーなんか一部を除いたら接近戦は雑魚なんですよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:12:33.57 ID:70qxTUId0.net
佐鳥さんは接近戦では抜刀するけどな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:14:22.90 ID:pZrtEund0.net
なんかますます面白くなってきた
ブリーチのアランカル編みたいな感じ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:14:56.70 ID:Cvl+dVVZ0.net
>>270
なにをだよw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:16:50.06 ID:TSNTTblD0.net
>>271
例えが悪いw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:21:17.54 ID:xuiaK38b0.net
前回までのあらすじが長かったけど
御尻振り乱してのこなみの戦闘とか地味で良かったわ
今更だが、迅さんのサイドエフェクト最強じゃね?風刃なくても強すぎてパワーバランスが壊れるな
来週でやっと戦線に出てくる真打ちハイレインさんの活躍が見れると思うと楽しみやわ
でも、サポート役の女の子も一緒に出てくるのがより楽しみなのは、みんな分かってるよね
ちなみに、エネドラさんの雑魚かませ臭が全く取れないんだけど、
そろそろやられるのかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:28:22.00 ID:t3URvMa20.net
出水センパイの活躍の回ですよね!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:31:40.38 ID:bhGrdoRy0.net
弾バカに角がついたらどうなるのっと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:33:07.27 ID:70qxTUId0.net
角弾頭になる

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:34:31.26 ID:M4EBUrDQ0.net
>>274
風迅無いとスコーピオンで互角、弧月だと勝ち越してくる太刀川さんがいるけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:36:06.00 ID:yE0Ca3Y+0.net
Q. 迅の未来予知はどれくらい先まで視えますか?

A. ほぼ確定している未来(実現の可能性が非常に高い未来)は、
 年単位でかなり先まで見えていると思います。
逆に、予知で介入することができる「不確定な未来」は、
わりと近い将来までしか見えていません。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:55:52.03 ID:LIgMO53f0.net
未来は見えるけど母親が殺されたり師匠が黒トリになったりしてるからな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:00:36.86 ID:4/dlbVXz0.net
パワーアップは出来るうちにしといたほうがいいよ
これは迅の経験に基づく言葉だな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:14:45.08 ID:e3I6LA+l0.net
なんでみんな鳥丸の家を心配してるの?
なにかすごい秘密があるの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:15:03.17 ID:D+PkHsVN0.net
ヒュースばさみは原作の方がギャグっぽく見えたな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:19:25.82 ID:b6oerC3UO.net
>>282
「仲間の家一軒も守れなくて、三門市の防衛なんて出来るかよ!」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:21:29.71 ID:Rg5z5TXYO.net
小南先発の作画よかったね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:22:24.18 ID:p54lTVBk0.net
>>282
とりまるの家は警戒区域外だけどゲートが開きやすいホットスポットになってて
とりまるはそこを塞ぐために独自技術を求めて玉狛に移籍した
今は林藤支部長が近界へ行くための秘密ゲートとして活用してる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:22:30.10 ID:fGx03BKB0.net
>>284
「目の前のひと一人守れなくて、世界再生なんてやれるかよ!」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:23:51.03 ID:4Tco7Jhq0.net
>>286
えっ!そうなの!?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:25:07.62 ID:p54lTVBk0.net
>>288
すいません ウソです

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:28:16.80 ID:L5zlmo/h0.net
千佳ちゃんは警戒区域の民家を慮り千佳砲撃てなかったけど
迅と遊真は派手に壊してたな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:33:12.97 ID:LwdGymEI0.net
>>288
こなみ先輩乙です

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:36:51.95 ID:XCjsN78X0.net
ランビリンス!!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:42:24.74 ID:fGx03BKB0.net
『強』印を背負って戦う遊真がかっこいいよな
クルクルしてる『強』印もいい雰囲気だ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:43:25.35 ID:y8RaTvyu0.net
>>282
単純に知り合いの家もある一般住宅地区を防衛してる
烏丸はボーダーやっててバイトも忙しいくらい困窮してるのでこの上、家まで被害がでると可哀相

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:47:59.68 ID:Qz41fHNQ0.net
>>282
仲間の家ってこともあるけど
とりまるが家族のこと気にして戦闘に支障きたすかもしれなかったからじゃないか?
冷静に見えてもまだ16歳で完全に割り切れないだろうし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:02:30.39 ID:ILnaYXPt0.net
>>290
千佳砲の威力を考えるとしゃーない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:20:06.09 ID:1+bp6iw80.net
ヒュースった後はティウンティウンって鳴るべき

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:28:07.38 ID:6vuD3B1T0.net
>>295
あれ16歳なのかよ…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:33:15.49 ID:b2N800WX0.net
>>297
あれ、エスクードの形状的に
ヒュースの体だけちょうどスポってるから
ティウンティウンしないんじゃないかな?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:33:46.16 ID:Qz6O9xtk0.net
>>285
中継ぎはとりまるで抑えは雷神丸ですか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:50:03.08 ID:641mA93+0.net
コナミちゃん舐め回したい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:50:45.04 ID:a9SFLW9T0.net
とりまるの家はトリオン製だから
イルガー一匹なら耐えられる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:01:12.77 ID:e3I6LA+l0.net
>>294-295
なんだ、秘密はないのか
なんとなく違和感あったんよ
ボーダー隊員なんてすごい数いるのに鳥丸の家だけやたら心配されてる描写が多かったからさ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:07:22.17 ID:3nhvc3ekO.net
秘密がないんじゃなくてまだ明らかにされてないから分からんだけ
寝たきりだとかで避難できない家族がいるんじゃなんて想像はされてるが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:17:43.80 ID:7rWAhFZ40.net
バイトが忙しい理由とか
とりまるのプライベートは明かされてないよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:23:01.63 ID:huAtTEHV0.net
コナミンは先週の方がエロかった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:11.56 ID:JTGnYrnl0.net
とりまるは普通に家が心配
レイジはこなみを逃がす理由としてとりまるの家を使った
こなみはレイジに言われるまでとりまるの家を意識してなかった

実際のところとりまる以外はそこまで強く心配してない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:35:13.36 ID:b6oerC3UO.net
>>298
修の一つ上の高一です
ヒュースも16だっけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:41:54.00 ID:huAtTEHV0.net
何で違う宇宙の言葉が分かるの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:42:09.87 ID:b6oerC3UO.net
>>303
迅にコナミととりまるをさりげなく逃がしてくれって頼まれたからね
コナミに「黒トリガーっぽいから撤退しろ」なんて言っても逆に燃えて向かって行きそうだからね
とりまるにはC級の援護を、コナミには仲間の家を口実にトリオン兵の排除を命じた

とりまるの家はたまたまその方角だっただけであんまり深く考えてはいけない
だが、レイジさんの「敵を倒せば勝ちというわけじゃない」というのはその通りで、街を守れなければ勝ったとは言えないのも事実

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:44:33.60 ID:a9SFLW9T0.net
>>303
もし秘密があったとしても
ネタバレ監視員がうるさいから教えられないんやで

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:50:09.99 ID:Ep7YsWRq0.net
>>311
「ネタバレ監視員がうるさいから教えられない」と考えてる時点でなんだな
「先々楽しみにしてる人がいるから教えられない」だと思うんだが
どうしても先を知りたい人の為にはネタバレスレがあるし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:53:36.31 ID:XCjsN78X0.net
既に>>307が言ってるぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:06:29.09 ID:F6QpEvIz0.net
修は大して役に立たないし、失っても別に損失ではないね
チカを庇ったのだって、後々かえってまずい結果をもたらしそうだし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:10:22.72 ID:y8RaTvyu0.net
>>309
まだ不明

100倍講座に真実があるとすると
・アフトクラトル語というのがが存在する
・ユーマとレプリカはアフトクラトル語を理解できる
言語の違いを無視してるか、トリガー関係で万能翻訳機的なことができるのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:12:30.47 ID:4/dlbVXz0.net
ミラがヒロインだった読みきり版だと翻訳機トリガー使ってる設定だったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:22:52.31 ID:y8RaTvyu0.net
>>316
角付は言語を簡単にインストールできるとか妄想してみた
ヴィザは老練さでマルチリンガルwww

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:27.61 ID:5/6kEWLi0.net
ミラがここからヒロインになる可能性が……?


オネショタか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:35:53.94 ID:j7NlHuy50.net
実は昔は自由に行き来ができて、関係は良好
古代ギリシャまで遡ると同じ言葉を使っていたという裏設定があったりして

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:37:03.61 ID:AxBvX2wR0.net
最近はこまけぇこたあいいんだよ精神か通じないな
全部説明しないとわからない君が多いわほんと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:44:18.73 ID:y8RaTvyu0.net
>>319
ちょっと日本語あやしいユーマだけどギリシャ語だと精神年齢相当の大人っぽい話し方だったりしてね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:45:07.14 ID:3nhvc3ekO.net
なんか少し前からトリガーキーパーのヒロインがミラだって書いてる人いるけど
名前も見た目も性格も別人だろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:56:18.00 ID:v5LHI7Vj0.net
ドラゴンボールとかも宇宙共通言語だしな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:57:47.77 ID:uI/JMuEk0.net
毎週のように言葉ガーって話題になるが別の星の人間なのになぜ言葉が通じるのか
そんなことをいちいち気にする奴は
銀河鉄道999なんかまともに読めそうにないな

まあ作者的にはトリガーやネイバーフッドの設定が複雑だからそれ以外で
ややこしくなる設定はあえてやらなかったんだろう
そもそもワートリの掲載誌はWJだしな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:58:03.18 ID:EwLixTnm0.net
ナメック語があるだろ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:58:08.98 ID:Cvl+dVVZ0.net
>>320
ここまで設定が凝っているからこそ細かいことも気になってくる
とは思えないの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:59:49.48 ID:Ep7YsWRq0.net
>>321
「鋼の錬金術師」のシンの連中がそんな感じだったな
アメストリス語だと語尾が怪しい微妙な話し方だったが
シン語では普通に話してた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:00:54.51 ID:PFFi6gQo0.net
OPの女戦闘員はアニメ終わるまでにでるの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:01:12.91 ID:mTT0Rjcr0.net
アニメでアフトクラトル強いんだけど、それもトリオン兵あってのことと思うんだが、ボーダーには何故
トリオン兵がいないのか不思議です。なして?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:07:05.48 ID:u8wJ7uY00.net
ネイバーフッドとこちらの世界の技術体系は全然ちがうのだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:09:13.03 ID:b4OUrDfC0.net
>>329
忘れがちだがボーダーは出来てまだ4年の組織、それ以前はお金も後ろ楯もない怪しい人たち10人前後の集団
防衛ロボット作ってる余裕なんてないよ、人力対応が今の組織規模での限界

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:09:52.57 ID:CHhUnrov0.net
レプリカ先生マジ有能なんだよな〜

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:10:18.81 ID:IG38Iibb0.net
そこまでトリオンに余裕あるとも思えんしな
トリオン兵は使い捨て

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:10:43.38 ID:JUAqE2By0.net
>>329
仮面ライダー真が
「怪人からあなた達を守ります」って言っても信じられないでしょう

あと、自演を疑われる可能性
さらにトリオンのコストも玄界基準ではみあわない可能性

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:14:27.96 ID:PEtyh+hI0.net
>>328
ネタバレスレで聞いた方がいい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:17:30.68 ID:D+tF08Us0.net
ミラさんなら出てるだろなに言ってんだ(棒)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:21:57.16 ID:TgVF7A+i0.net
爺ちゃんが「ミデンのトリガーは多彩ですな」とか何とか言ってたけどさ
あれ重くなる弾とかこっちのが参考になってるのもあるけど遊真のは基本的に
ほとんどがネイバーのトリガー技術だよね?
何でネイバーの爺ちゃんが知らないの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:22:03.74 ID:CvzGcgYl0.net
一般人からしたらネイバー=トリオン兵だからね
イメージダウンは不可避

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:22:11.11 ID:H8841Kd+0.net
>>326
前の読み切り段階では翻訳設定あったのにそれがない設定になってるって時点で
色々察するだろ普通の知能があれば
漫画的にもいちいち言語が違うから〜とか面倒でしかないだろ
細かい設定があるからってその程度脳内補完できない脳みそって創作物見てて楽しいの?
1から10まで説明しないとわからないの?馬鹿なの?死ぬの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:23:10.30 ID:Gz9aMj2a0.net
>>337
そこはややネタバレゾーン

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:23:46.81 ID:H8841Kd+0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:26:05.63 ID:TgVF7A+i0.net
>>340
そうなの?
ごめんなさい…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:27:06.37 ID:D+tF08Us0.net
>>337
ネイバー側の世界どうしって隔絶してるし国と国との諜報活動も大したことないだろ
割と自由にそんなことしてた空閑親子&レプリカも各国の黒トリガーは大まかな個数と有名なやつの名前しか分かんなかったみたいだし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:27:20.29 ID:JUAqE2By0.net
326だけど
これはレスしてもいいのかな...

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:28:03.51 ID:yAk2nv8w0.net
>>337
地球とアフトクラトルが異なってるように、アフトクラトルとカルワリアも異なってるんだと思う
それぞれ異世界だから
ヴィザ翁はカルワリアを知らないからボーダーに居るんだからボーダー製トリガーだと思ったんだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:29:31.65 ID:H8841Kd+0.net
>>344
こまけぇこたあいいんだよ
考えるな感じろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:38:54.44 ID:TgVF7A+i0.net
>>343>>345
ああ、なるほど

あと誰も言ってないからもしかしたらこれも怒られるかも知れないけど、どうしても言いたい
玉狛の支部長ってどっかで見たことあるようなって思ってたけど今回観てわかった
レオリオに似てる!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:43:04.08 ID:5H/qo1qq0.net
>>347
そっちかよw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:43:30.14 ID:rf0YUU6p0.net
>>347
その昔、鋼の錬金術師にヒューズ中佐というキャラがいてだな・・・
中の人も同じでな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:48:55.90 ID:S2A/vbeL0.net
>>349
だから死亡フラグを立てるなw
ただでさえ性格も立ち位置も似てると言うのに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:49:31.27 ID:srXAgku20.net
>>349
えー 移籍かよ
移籍の契約金たんまり儲けたかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:49:43.67 ID:yAk2nv8w0.net
>>347
訊かれてから気がついたけど、自称ネイバーの遊真が持ってるけど
遊真の黒トリガーって有吾のトリガーと有吾本人が材料だから純国産トリガーと言えないこともないな

林藤支部長はレオリオとかハガレンのヒューズ中佐とか色々言われてる
専門家に変装してメガネかけたルパン三世にも似てるかもしれない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:54:47.27 ID:d3oc4Bie0.net
>>349
玉狛支部長はマスタングの親友に似てるのに異論はない
ただ諏訪さんがマスタングの煙草吸ってる部下に似てるとは誰も言わないのは何故だろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:58:57.15 ID:mTT0Rjcr0.net
たしかにレオリオよりヒューズ中佐のほうがクリソツですね。

>>331
なるほどそう言われるとそうですね。ただトリオン兵って卵の状態からトリオン機関を起動させると巨大化
する?んで、ロボットというより生物兵器って感じですよね。

>>334
確かに仰るとおりです。もしボーダーがトリオン兵を自由に作れるようになったら、パトレイバーみたいな
いかにもかっこいいデザインを行うのでしょうかね。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:01:17.15 ID:TgVF7A+i0.net
鋼の錬金術師は観てないから知らなかった、そっちのが似てるのか…
あとエネドラだっけ?前髪斜めのブラックトリガー
ターミネーターの液体金属に似てる、顔じゃなくて技?が

今回の総集編って色々言われてるけど個人的には分かりやすくて良かったと思う
アニメ組だけど何がどうなってどこで誰がどういう展開なのか頭の中で状況がしっかり整理できた

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:10:15.61 ID:qMYwRCln0.net
>>355
ワートリ原作はこの辺で状況分からねーよ!って人がぼちぼちいたし総集編は新規にやさしくてむしろありがたいレベル
あと総集編挟まずに無理したせいで作画が酷いことになる方が悲しいから大規模侵攻編クライマックスに向けて作画は溜めててほしい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:16:45.86 ID:JUAqE2By0.net
>>353
俺も先週辺りにそれ思った

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:23:49.91 ID:4ua/Y29+0.net
総集編もどきがあまりに多すぎるんだよなこのアニメ
このタイミングで入れるのは悪くないとは思ったけどしょっちゅうあるし
そもそも毎週最初の5分おさらいで終わるわけだしw
その上止め絵だらけの使い回しだらけなのにたまーに戦闘動かす以外はカックカクの舐めた作画なのは技術の問題?スケジュールの問題?原作に合わせるためにダラダラやってる?

中身は面白いんだからもっとプライドもってやってもらえないもんかね
20年前のドラゴンボールより酷いってどんな言い訳したって無いだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:26:35.93 ID:FEtzgvOn0.net
いや流石にDBより酷いという事はない
どう足掻いてもそれはない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:28:02.26 ID:qMYwRCln0.net
ドラゴンボール見たことないだろお前
ファイナルフラッシュ撃つまでに何分かかったと思ってんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:32:32.05 ID:agAaN/ku0.net
>>353
諏訪さんの声、ハボックにして欲しかったよな〜。期待してたのに。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:34:28.09 ID:j62bQoaQ0.net
今火曜?にやってるのずっと見てるけど俺は正直どっこいだと思う
止め絵使い回しの露骨さはワートリのが酷い
つうか20年前の作品に比較されてる時点で無いわw
今時深夜アニメもどれでもスムーズだし
夕方の電波教師とかいうのはワートリ以下で笑ったけど

東映は忙しいの?
誤魔化しの多さの割に良くはないよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:37:32.28 ID:Df+2ExQf0.net
前評判は最悪だったけど蓋を開けてみれば良作アニメだったからアンチが必死になってるな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:38:39.94 ID:622Xbqqq0.net
ここ最近やってるDBって編集版で話数三分の一じゃなかったっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:49:25.50 ID:rf0YUU6p0.net
今やってるのって過去の引き伸ばしやらなにやらを大幅に編集カットしたやつだよねえ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:50:44.74 ID:XtnrU5JR0.net
まさにリアルタイムでやってるのに見たことない()とか言うアホとか内容はいいっつってんのに文も読めない頭の悪い信者の多さウケんなw
つうか反対意見はテンプレすぎて言うまでも無いのに黙ってられないってどんだけガキなんだこの家畜どもは

東映って上手かないけど普段ここまで破綻してないのにな
あんまいいスタッフ回してないんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:52:20.56 ID:H8841Kd+0.net
いい漫画だけにちょと残念だよな
4クールもやってくれるのは嬉しいけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:54:23.80 ID:j62bQoaQ0.net
>>364
いや、MXでフリーザのとこそのままやってる
改はまさに東映が今やってるしね
プリキュアとかもあるからまあそっちに力はいくわな
単純にワートリは作画班の人数少ないし
となると東映の采配事態が駄目な気がするw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:01:41.47 ID:Tec9zKI20.net
なんでボーダー隊員は屋根を走ってるシーンが多いのに今回の報告で
律儀に大きな道路を通って時間を無駄にしている感

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:01:50.80 ID:XtnrU5JR0.net
つうか信者過ぎて現行アニメとの単純比較も出来ないってさ
信者になると目と脳が腐るんだなw
ドラゴンボールは見てない(笑)からわからないにしても
これより酷いのって今数えるほどもないじゃん
ワートリよりカックカクのアニメ
現行50近くあるうちの5本でもあったら上げて欲しいもんだ
作品のファンじゃなくてこんな流れ作業の作画陣のファンになるのかよ信者ってw
気持ちわる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:08:22.90 ID:tvWsMW1W0.net
なんで急にアンチががんばってるんだ?もしくは対立煽りの荒らし?
原作付きのアニメ化のなかでワートリはすごく恵まれているよな
1年間の放送、全国同時ネット、原作しっかり理解しているスタッフに主題歌、良アニオリ、ナイスなキャスティング

作画については時々言われるけど作画よりアニメとしてのテンポや面白さ重視な自分は文句ないわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:13:07.26 ID:cKmGzk740.net
スルーすればいい
俺のサイドエフェクトがそう言ってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:19:59.19 ID:0J/7XYhN0.net
見た
まさか防御壁に挟まれるとはw
電車のドアに挟まる場面を想像してしまったわw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:19:59.31 ID:LTSUuqST0.net
屋根の上は狙撃手から丸見えだし、敵に人間タイプが居るならボーダー側の構成員と同じ装備や戦法を疑わないと
まあ視聴者(読者)はそんな役割の奴一緒に来てないこと分かってるんだけどさ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:22:29.13 ID:cKmGzk740.net
>>373
顔や手など挟まれないようにご注意ください
しかし△も一片も残さず挟んだのか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:26:52.74 ID:0J/7XYhN0.net
仁がシールドで攻撃を防がず、剣で凌いでいたのは
そうやって後ろに引きながら相手を誘い込んでいたということなのかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:27:28.06 ID:Tec9zKI20.net
>>374 いや、一応キトラと修が屋根を走ってる時は襲われてないが
砲撃をするバンダー(バムスターより少しスリム)がうろうろしているはずだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:35:05.42 ID:rf0YUU6p0.net
>>377
あの時は雑魚と新型しかいなかったけど今は人型出てきてるもの

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:03:32.35 ID:a3JqxzRD0.net
最初の修と遊真の動きは警戒区域に向かってトリオン兵を排除しながらだから道なりに流れてくるトリオン兵に沿った動き
千佳達の応援に木虎と向かう時は来た道だからトリオン兵があまりいないだろうし急ぎなので真っ直ぐ
C級を連れて基地へ向かう動きは入隊したてでまだそこまで動けない訓練生に合わせてとかトリオン兵と出くわしても守りやすい様にとか?
迅や遊真の合流に向けた動きはトリオン兵に見つかって引き連れて行かないように?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:06:57.32 ID:qMYwRCln0.net
>>369
C級隊員の訓練の中に地形踏破訓練ってあったじゃん?
C級レベルだとトリオン体での地形踏破すら訓練中なんだから屋根の上ぴょんぴょんするのもままならない人がいるんだろう
だったらみんなで固まって走りやすい道路走った方がいいよねって感じだと思ってる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:32:12.69 ID:TCkV4M+r0.net
>>267
そういう感じではなかったような。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:02:31.18 ID:cKmGzk740.net
いちむれなのかひとむれなのか
いちぐんではないのか
それだけ気になる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:17:53.64 ID:AAZsqF1c0.net
あの刺さってる磁力の破片がどうみても悪さするんだし修は腕を切り落としたほうがいいな。
あとで再生。って視聴者みんな思ってると思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:45:12.07 ID:+3Ng1mQi0.net
>>382
ひとむれと読んだ。俺の辞書には出てこなかったけどな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:52:01.43 ID:YD0mU3v6O.net
>>383
戦闘体は使い捨てだから、遊真が特殊なだけで修復機能は漏出を止める程度
破棄を選択すると変身するだけで4〜5時間くらいかかる(修の例)
戦えるようになるまでは更にかかる
トリオンは心臓の横にある見えない内臓で作ってるので、飯食って寝るのが一番の回復方法だし

風間さんもそれが理由で復帰出来ないんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:23:52.90 ID:yItBXNahO.net
>>383
腕落とさなくてもいいから
ペンチか何かで早く取れよとは思ってる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:37:41.90 ID:M+1mLNJI0.net
ヒュースから距離離せば大丈夫なのは千佳見れば分かるし迅さんが足止めしてるから安心してるんだろう
レイジさんみたいに即腕切り落とす方が珍しいんじゃないか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:43:21.34 ID:S2A/vbeL0.net
>>362
深夜アニメ「も」スムーズ、じゃなく
深夜アニメ「だから」スムーズ
深夜アニメはアニメのDVDやBDを売って儲ける前提だから金をかけてきれいに作る
ワートリは原作や関連グッズを売るのが目的だからアニメに金をかけてない
東映側の問題じゃなくスポンサー側の問題
東映は限られた予算の中でよくやってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:55:00.55 ID:KyxpZALK0.net
>>388
東映、1年、作画状況から、ディスク売りで儲ける方針でないのは分かる。
かといって、グッズもゲームも比較的、年齢高めのオタク向けに見える。

一応ニチアサなのに子供をパイに
入れて無いっぽいのが不思議。
というか市場規模的に売上が心配w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:49:23.61 ID:x3Pq6Q+c0.net
>>389
まー前番組が松太郎やってたような枠だしなw
勿論人気出るに越したことはないんだろうが、星矢Ωの時もある程度のプロモーションは
やってたもののやっぱり他のニチアサに比べれば…だったし。
ワートリも子供向けとしても門戸は開いてるけど、売り上げ的な意味での過度の期待はしてなさそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:53:48.56 ID:+3Ng1mQi0.net
日朝だけどワンピースより対象年齢上に見えるね
チョッパーの代わりは(チラッ)…ちと弱いわな

自分の友達とお小遣い何に使うか相談する年が目安かも
セルビデオよりキーホルダーや下敷きを鞄に入れて学校行きたいとかかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:28:38.73 ID:zsyuy9MO0.net
とはいえこの枠にしては円盤は売れてる方だから利益は普通に出てそうだけどね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:34:05.33 ID:xNT3Di/T0.net
>>353
大規模侵攻編入って諏訪隊登場した頃の原作スレでは、諏訪さんとハボックが似てるってレスも少しはあったと思う
ただ、林藤さんやヴィザ翁みたいにすげー似てるって程ではないのでそのうち話題にならなくなったんじゃなかったかな

>>354
わざわざ人型二足歩行のロボット系デザインで作るより、モールモッドのデータ流用してタチコマ的な多脚戦車デザインにした方が楽かもw
ロボット系もラービット解析してちょっと姿勢やらの制御弄れば、ゼロから作るより楽に作れるかもしれんけど

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:47:40.00 ID:iKFX//tU0.net
よし、二足歩行のネズミ型ロボットを(ry

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:56:52.47 ID:q6I27cKk0.net
>>240
唐沢さんの得た情報は三門市で大規模侵攻発生のみ、それ以上をとりあえず求めていない。
 それで、関係省庁廻りを選択した。
林藤さんも大規模侵攻発生の情報は掴んで支部出社でしょ、その上で現状までの攻防の詳細を求めた。

 求めている情報の鮮度と確度が違うだろ。

>>350
電話ボックスでヒューズ中佐がエンヴィーに殺されたてたでしょ。
あれ、殺し切れてなかったのよ。そこにボーダーのスカウトが来て、
ヒューズ中佐は家族に累が及ぶのを恐れて、死亡偽装を契約金代わりに・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:57:38.97 ID:m/GN+ZgK0.net
>>393
ヴィザ翁って誰に似てる?
ざっとスレ見返したけどわからなかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:00:58.03 ID:H8841Kd+0.net
グールの店長とか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:07:21.59 ID:xf3OK3ykO.net
ボーダー側のトリオン兵はぜひやしゃまるシリーズ改を…

昨日の監督の質問大会チェックしてた人いる?
トリガー関連1つしか読めなかったけど他にも答えてたっぽくて気になる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:07:25.25 ID:xNT3Di/T0.net
>>396
エヴァの冬月先生
だからなのか、CVに清川さん希望する人がそこそこいたっけなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:24:24.40 ID:7nUBQrgn0.net
超強いおじいちゃんと言う意味では某執事のイメージで清川さんだったらいいなと思ってた。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:26:00.20 ID:YD0mU3v6O.net
>>391
可愛い娘が可愛い事してるわけでもなく
イケメンがカッコいい事をしてるわけでもなく
生身で空を飛び回ったり派手な戦いをするわけでもなく

モブレベルの顔のキャラ達が戦略的に戦うって内容でアニメ化してグッズがそこそこ売れてるってある意味凄いことだと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:52:37.15 ID:CBAg8Hjj0.net
迅さんは相手の攻撃は予知で全部かわす前提で
シールド要らない→二刀流ってことだよね
太刀川さんも二刀流だったし強い人はそうなのかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:28.26 ID:m/GN+ZgK0.net
冬月か……言われてみれば顔は似てるけど
立場とかキャラはそんな似てないと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:23:44.16 ID:Tec9zKI20.net
東京グールのあんてぃいく店長フクロウ
強いのも似ている

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:53:38.11 ID:Su0B2eBE0.net
>>393
ボーダー側もトリオン兵を用意するとしたら、防御特化型のラービットを隊毎に配置くらいが良い気がする。
防御力の高いラービットがペット的にいてくれると、
・戦闘時、隊員がシールドを張るトリオンコストをある程度節約&事前に備蓄する効果
・夜間パトロールの人件費コスト削減
・警戒区域外にトリオン兵が出ないように時間稼ぎ
とかができて有用そう。もちろん、色や見た目は可愛くする方針でw

敵を倒す動きは、そもそも敵味方の識別や、建物を避けて戦うルーチンが難しそうだし、
一般市民の心情イメージ、攻撃の巻き込み・誤爆の可能性を考えると、マズイ気がする。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:00:11.28 ID:sIcpyf9R0.net
防衛専用だし遠征の運搬コストは無視出来るから砲台を可動式にするくらいでいいのでは

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:11:25.16 ID:YD0mU3v6O.net
1ラービット≒4イルガー
1イルガー≒20モールモッド

ぐらいだっけ
あとは、1モールモッドがどれくらいのトリオン量かで変わってくるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:29:14.19 ID:zzACcqtr0.net
>>405
市民に威圧感を与えないラッドっぽいやつを用意して哨戒用に使うのはどうだろう
敵が来た時には小型ゲートを開いてそこから基地にいるボーダー隊員が現場に入ります
従来のピョンピョン移動より現着が速くなります!って売り込む

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:43:49.79 ID:TVO3u5RQ0.net
1イルガーの時点でヤバい気が
爆撃してもなお街に大被害出るレベルの爆発を起こせるからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:01:44.85 ID:zsyuy9MO0.net
「近界民は怪物」が一般認識なんだから、ボーダーが怪物生み出してたら色々と問題なんじゃないかな
それこそトリオン兵は機械ということがバレてしまう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:53:42.93 ID:csVQSOKD0.net
1モールモッド=1メガネ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:38:25.65 ID:Su0B2eBE0.net
>>411
ちょっと前まで、1モールモッド≒20メガネだったことを考えると格段の進歩じゃないかw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:47:57.42 ID:YD0mU3v6O.net
>>412
以前と変わった点
・武器が訓練用から戦闘用にランクアップ
・スラスターをゲット、突進斬りを修得
・シールドモードの存在を知る
・射撃トリガーの基礎を教わる
・隙の見付け方を教わる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:56:17.81 ID:zzACcqtr0.net
>>407からの流れで>>411って言われるとイルガーやラービットのコストたいしたことなさそうに見えるな
イルガー何匹ラービット何匹で千佳を生け捕りにできるなら大儲けみたいなそろばん弾かれそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:08:02.41 ID:qI1jsK190.net
ボーダーに変身して身体的容姿(髪形)が変わるのってコナミちゃんだけだよな

コナミちゃんはショートカットの方が断然かわいいな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:10:39.59 ID:nqEX1rqf0.net
>>395
なにその織田信長は実は生きていて海を渡りチンギス・ハンになっていたみたいな話

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:15:40.11 ID:id9Klxtk0.net
チンちゃんは源義経の時代じゃろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:18:42.26 ID:z+C26Xtk0.net
それくらい突拍子もないどころか有り得ない話って事じゃないの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:20:51.14 ID:kAqzv9PL0.net
今回は冒頭の時間稼ぎがいつもより少ないと思ったら
途中でミニダイジェストが入った上に過去最長の使い回しだったな
もはや30分枠の無駄

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:25:31.99 ID:hTuv2JFi0.net
あらすじ削って100倍コーナーを延ばそう(真剣)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:37:26.22 ID:qI1jsK190.net
>>419
誰かが本編の時間測定してたが軽く5分以上、他の30分アニメに比べて本編が短いらしいw
進まんわけだw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:42:13.36 ID:hTuv2JFi0.net
回に登場したオペを100倍コーナーに投入すればさらに1分稼げる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:47:37.90 ID:qI1jsK190.net
おさらいは30秒以内にして100倍を無くせば新規本編が5分は長くなるだろうに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:50:04.61 ID:A0CF4Ly30.net
B級とか動かして時間を増やそう
って案はないのでしょうか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:53:18.66 ID:z+C26Xtk0.net
案はあっても実行できないから本編がもっさり進行なんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:11.00 ID:iLXCZwjy0.net
こんだけ毎週頭とお尻削り倒しても総集編入れるわ単純に動画として枚数少ないわEDすら期日に間に合わないんだから根本的に人足りてないか指揮者が無能か技術が無いんでしょ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:59:34.82 ID:hTuv2JFi0.net
根本的に予算が無いのが正確だろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:02:14.40 ID:5pHpDyxZ0.net
>>416
チンギス・ハンは義経だろ
チンギス・ハンは190の大男で
義経は150ぐらいの小男だからあり得ないが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:06:56.62 ID:YvAAJXI9O.net
学校で俺のサイドエフェクトがそういっているって言ったらクラスの皆がザワザワし始めてワロタ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:07:30.13 ID:ovv4tvYh0.net
>>428
そこでシークレットシューズの出番です

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:12:35.06 ID:qI1jsK190.net
>>425
そう?本編は面白いしテンポも悪くないと思うけどな
問題は異常に短い本編の長さ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:14:46.41 ID:r12gJB/30.net
つーか原作ストックもそんなに貯まってない状態でアニメ化したんだからそんな深夜みたいにサクサク進めてたら設定無視のアニオリぶちこまれるだけなんだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:17:25.51 ID:RlEs3mE30.net
こういう輩に限ってサクサク進めたら設定がわからんとか文句をつける

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:32.19 ID:uqejWdi+0.net
>>433
今でさえトリオン体とかベイルアウトとかわかってない奴たまにいるしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:22:07.34 ID:CXkrJ9rd0.net
うおおおおの繰り返しだけは初見を遠ざけるだけだから辞めて欲しかった。

緑川の迅さん迅さん回想も長すぎだったけど。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:26:32.10 ID:qI1jsK190.net
>>432-433
単発で連続擁護うざい
こういう視聴者側でなく業界側に立つ奴はマジで鬱陶しい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:28:48.18 ID:yAk2nv8w0.net
半総集編、賛否両論だなぁ
あらすじの長さになんでそんなにこだわるのかわからん。俺は半定型の導入部好きだけどな
本編の方は定型がないタイプの作品だし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:30:55.90 ID:S2A/vbeL0.net
>>428
実は表向きのチンギス・カン(なんか表記がややこしい)は影武者で弁慶がやってると言うトンデモ説がある

それとネタ系だとは思うが織田信長が12世紀のモンゴルにタイムスリップして
チンギス・カンになったというのがどこかにあったような…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:34:01.53 ID:z+C26Xtk0.net
ロクに考えもしないで文句垂れ流すだけの奴の方が鬱陶しいわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:35:12.90 ID:yAk2nv8w0.net
>>438
ヒューズ中佐も無念の死だったから、どっかで飄々と生きてて欲しいって心理があるんだろう
その辺が義経→ジンギスカン伝説と共通だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:37:17.66 ID:WPryuN7p0.net
>>438
そういう漫画を昔読んだ覚えがある、サラリーマン金太郎の作者が書いた漫画だがタイトル忘れた

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:37:20.97 ID:CXkrJ9rd0.net
あらすじも100倍も文句は無い。
引き延ばしも多少はOK。

でも、戦闘シーンはテンポ良く頼む。
うおおおおなんて愚の骨頂。

A級3馬鹿のテクテク歩きも辞めて欲しい。
初期は移動も素早かったのに。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:41:38.48 ID:csVQSOKD0.net
>>430
なぜそこで「トリオン体の出番」と言わない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:48:11.77 ID:nqgLKkjF0.net
今時総集編の入りまくるアニメなんて無いに等しい上に平均クオリティにも届いてないものを絶賛
どこも努力していいもの作ろうとしてんのにね
制作に舐められようがいいと思うものはなにやっても良しってちょっと頭弱すぎねぇ?w

作品のファンなんじゃないの?w
このコマ送り動画のファンなの?こいつらw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:58:54.69 ID:K9Kzbtwa0.net
放送開始して半年も経ってるのにお前まだそこにいるの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:59:29.67 ID:5+sb26lG0.net
深夜アニメしか見てないんだろうなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:24.55 ID:gs4MIMAt0.net
今一番面白いとこなんだから黙っててよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:04:16.92 ID:YD0mU3v6O.net
予告でラスボスのチラ見せとか超ワクワクするじゃないか

既読者としては、色んな意味で楽しみだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:09:39.06 ID:csVQSOKD0.net
え?ボスは林藤支部長じゃないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:10:31.82 ID:wQdEvUII0.net
>>432
玉狛支部隊員旅行@温泉
で頼む

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:13:04.09 ID:yUr3Pemg0.net
設定無視のアニオリは東映の十八番じゃないか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:24:31.24 ID:tv04XTOv0.net
>>446
いや深夜アニメでも笑えるほどひどいのはいくらでもあるで
こいつはただただ文句つけたいだけの人

予算が多い枠で1年ってのはなかなか難しいからねえ
この枠は余計な口出すスポンサーいなくて良かったんじゃないかと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:26:32.45 ID:PoTNsAbt0.net
>>434
ごめん、俺だ・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:31:04.86 ID:x3Pq6Q+c0.net
>>451
太刀川さんが運転免許取りに行く話とかやろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:33:03.30 ID:zsyuy9MO0.net
>>452
深夜アニメの中でも作画の良いものを基準としてアニメの作画を語りたがる人っているよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:34:25.44 ID:YD0mU3v6O.net
そういや、原作スレには「トリオン体は基地から遠隔操作してる!」って信じこんでる人がいたなぁ…

トリコのGTロボかよと

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:36:16.36 ID:xfDQnPSz0.net
>>454
それ普通だな
エネドラさんが運転免許取りに行かなきゃ、声も同じだし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:38:10.31 ID:I+BTPbvF0.net
キラキラ星の高等生物だから飛行機で

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:38:15.21 ID:0hY9HgqA0.net
>>457
はたして普通だろうか…
事件の予感がするぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:42:12.92 ID:YD0mU3v6O.net
太刀川ってLANケーブル抜けてネットに繋がらないのをパソコンが壊れたって大騒ぎした設定だっけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:27.13 ID:gs4MIMAt0.net
いやコンセント抜けてPC壊れたって大騒ぎ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:44:20.52 ID:PoTNsAbt0.net
秘匿通信とかどうなってるかとか詳しく考えてアニメ見てない
掘り下げても設定しっかりしてそうだなーくらい
眠いんだもの・・・

アニメ終わったらコミックス買う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:48:01.23 ID:ZMb9StjZ0.net
餅川さんはダンカーだからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:58:13.36 ID:0s3VxZe40.net
侵入した敵を訓練室に入れる戦法、原作読んだ時はすさまじい衝撃だったな
ほんとこの作品は伏線がきちんと伏線として機能してるよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:58:43.71 ID:CFKB03qS0.net
おまいら、BDが1000枚とかしか売れてないんだぜ
アニメのあらすじ多いのは仕方ないってわりきろうず
俺はBD買ったけど(1巻のおまけ内容いえるし)
文句言う奴は果たして商品として手に取ったんですかねぇ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:00:13.47 ID:1EVGF0ND0.net
水着回だけかう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:00:24.01 ID:z+C26Xtk0.net
>>465
誰に対して何が言いたいのかよく分からないんだが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:12:42.02 ID:aczvmzzP0.net
最低限の仕事すら果たしてない良くないモノを買うわけがないじゃん
内容が気に入ったなら原作買うだろw
キチガイかよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:32:57.23 ID:YD0mU3v6O.net
>>464
アニメでは風間さんがあらすじで毎回訓練室で素振りしてたのも伏線になってるね
修(射手)が24回も風間さんに倒された訓練室で、その時に監視員をしてた諏訪さん(銃手)が黒トリガーに挑む
それを見守る風間さん、っていう熱い展開

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:40:51.35 ID:zsyuy9MO0.net
>>465
むしろこの枠で1000枚超えるのは売れてる部類じゃね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:43:04.93 ID:gs4MIMAt0.net
>>467 構ってちゃんアンチにさわるんじゃないよ同罪だぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:48:40.25 ID:JUAqE2By0.net
>>414
生きた人間ならトリオンを生産し続けてくれるから
ラービット二桁分ぐらいなら全然問題無いかもしれない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:16:54.01 ID:TgVF7A+i0.net
ちょっと思った
アフトクラトルは遠征艇?が狭くてあんま人が乗れないから攻めてくる人型ネイバーは少ないって話だったけど
戦闘員を豆腐にできる技術があるんだから兵隊さん豆腐にして積み込めばあと10人ぐらいは連れて来れたんじゃない?
こっちから拉致ってく豆腐の分のスペースも要るだろうけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:19:11.32 ID:YD0mU3v6O.net
>>472
いや、トリオンを作る量も個人差あるようだし
内臓で作ってるから、ちゃんと栄養とらないと千佳だって波動砲を撃てなくなるかもしれないぞ

アイビスの威力が波動砲から狙撃銃になったから聞いてみたら「ダイエットの為にご飯減らしてるの…」とか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:22:06.99 ID:YD0mU3v6O.net
>>473
ランバネインみたいにうっかり倒されちゃったら、回復して変身出来るようになるまで帰れなくなるぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:32:08.81 ID:TgVF7A+i0.net
>>475
その時には仕方ないからぎゅうぎゅう詰めで乗ってもらって回復した兵隊から順に豆腐になってもらうとか
トリオン少ない修でも負けた日の放課後には変身できてたから数時間程度でしょ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:40:30.05 ID:YD0mU3v6O.net
>>476
敵地に数時間待機して回復を待つっていうのは…
捕虜というか、玄界の猿ごときに敗北する弱者は要らんと置いて行かれそうな気がする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:47:11.41 ID:TgVF7A+i0.net
>>477
あ、いや数時間待機するんじゃなくてとりあえず満員電車状態で船に乗って貰って
ネイバーの世界に帰りながら順次豆腐にしてったら段々スペース広くなるかなって

あと、迅さんの敵を壁で挟んで身動きとれなくするやつ
何でミラちゃんでやらなかった…
男キャラ緊縛してもさー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:57:34.18 ID:83yAWcB60.net
>>475
すごく納得がいった
今回みたいにヒットアンドウェイには向かないけど
総力戦や移民船団ならありそうだな

なかなか面白いわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:00:36.86 ID:I8/uP3vF0.net
下手したらバムスター倒したらラービット出てきてラービット倒したら爽やかジェットゴリラが出てきたかもしれないのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:03:19.76 ID:T2MxpAlj0.net
>>473
キューブ化は簡単だけどキューブ→人間の解凍装置はすごくかさばる説もあったよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:04:45.12 ID:SmqefP/j0.net
>>480
嫌なマトリョーシカだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:05:47.75 ID:9qLySehF0.net
ジャンプ開いて原作探して休載だった時の絶望感

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:10:02.35 ID:1qO4wBS80.net
それは流石に原作スレに書いてこいよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:12:46.68 ID:PERK/CFq0.net
>>481
あー、なるほど
殺したラービットの腹裂いたから豆腐なままで出てきたけど普通にラービットが吐き出したら
人間に戻るのかと勝手に思い込んでたわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:23:16.89 ID:n/xoYlcY0.net
ボーダー側のトリオン兵の話が出てたが
意思を持って行動する兵士を作り出したらなんか市民に怖がられそうだから
ボーダー隊員が乗って操縦する巨大ロボットにしよう
EXボーダーロボ発進!!って嵐山隊が宣伝すればお子様にも人気が出るぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:34:15.16 ID:It9+Xrvy0.net
>>474
もちろんご飯はしっかりあげるだろ
向こうてはトリオン量多ければ基本的に大事にされるらしいし
千佳レベルなら、神とか言ってるし信仰対象レベルなんじゃね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:41:17.00 ID:zwMA3XU80.net
>>487
御神木にされそうだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:27:59.82 ID:P8UEH5Lc0.net
この強烈な引き延ばしは原作が休載続きなのと無関係じゃないよな
ランク戦切りの良いところまで進められるのかね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:35:41.98 ID:9gSH3d1F0.net
いや予定通りでしょ
大規模進攻が始まった辺りで総集編になる可能性もあったって言ってたし単純にスケジュールに余裕がないんだろうよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:42:26.34 ID:i3KifrCT0.net
ちょっと休ませれば治るような病気じゃないのはわかってたことでしょ
追いついたら心配って事なら原作2話をアニメ1話くらいのペースのまま配分したんじゃないの
アニメのテンポが急に早くなったり遅くなったりしてるのはふつうにアニメの制作の事情に見える

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:43:15.66 ID:P8UEH5Lc0.net
後半年開始が遅ければもっと普通に話を進めてたと思うけどね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:44:13.37 ID:9gSH3d1F0.net
そんなわけねーじゃん
東映だぞ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:51:27.24 ID:RLJaoQDq0.net
本誌よりアニメ優先で遅れてる可能性が微レ存
アニメこのままじゃ尺足りないから原作提供してるんじゃない?
まあ無いとは思うけど銀魂も原作に追いつきそうな時原稿をサンライズにFAXで送ってたみたいだし
もしかしたら何かやってるのかもしれないのかもしれない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:02:44.92 ID:wlFqKtmx0.net
深夜アニメばっかり見てるんだろってアホの一つ覚えみたいに言ってる奴いるけど
他の朝アニメや夕方アニメと比べてもワートリは最底辺クラスのクオリティだよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:06:01.16 ID:UZ0FqNjD0.net
アニメ期間中休載率が増大した宇宙兄弟の例もあるな
映画版でさらに拍車が…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:11:34.67 ID:n/xoYlcY0.net
リアルタイムでドラゴンボールやヤシガニを視聴したおっさんには何も問題がない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:43:57.43 ID:QurY27Y00.net
作品の立場的には1年全国区でやれる以上の予算を要求するのもちょっとおこがましいような気がするし…
あと主にコスト方向以外の面では凄く頑張ってくれてる感じが随所からするし特に叩く気にはなんないかな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:37:23.59 ID:br367Lo50.net
https://pbs.twimg.com/media/CEUvNkgUMAAsWF_.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:50:54.91 ID:zwMA3XU80.net
>>499
こうやって見るとランバネインさんまじ赤鬼

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:54:13.95 ID:BkKni25Y0.net
>>495
お前がガチで最底辺クラスのアニメを見たことがないことだけは分かった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:58:37.26 ID:RDwHssKm0.net
>>499
むむむ、これなんだ?コンビニとかでキャンペーンでもやってるん?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:58:49.72 ID:i3KifrCT0.net
最底辺とか下を見てもしょうがないんじゃね
いいところもあるのに、見続けるくせに最低クオリティとか言い続けたってどうにもならんと思うけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:00:03.68 ID:lJOPxfnB0.net
>>499
アフトクラトル側になんか餅川さんとよく似た人型ネイバーがいますね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:01:47.20 ID:i3KifrCT0.net
>>502
この間のアニメイベントのだと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:07:29.19 ID:YEUuUf7F0.net
>>503
なんかこの間から必死に「こんなにクオリティ低いのになんでこんなアニメ好きなんだよお前らww」って主張してる人がいるだけだからスルー推奨
十分見所のあるアニメだよワートリは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:12:25.49 ID:x9X0HtxlO.net
>>499
ヒュースと太刀川さんの位置逆だろコレw
ヒュースは見捨てられるらしいからいずれボーダー側になるのかもしれんが
太刀川さん裏切っちゃうのかと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:18:21.49 ID:pBz/kgM10.net
>>499
サムネで迅さんにツノがああ、アフトクラトルに寝返るのかああ!
とか空目

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:25:42.82 ID:FdWj4SHu0.net
アフトでぼんち売ってないからそれはない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:34:53.70 ID:LS5zX3lvO.net
>>502
オールナイトイベントで入場した時に貰えたクリアファイル

黒鳥争奪戦編の絵もあんまグッズに使われなかったしこれもグッズ化しないんだろうなあ
今度の視聴者プレゼントにこれのレアポスターあるけど普通に商品にして欲しい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:37:47.07 ID:LDlHLD8I0.net
エヴァでえびちゅビールがヱビスビールに直ってたように、
BDであげせんがぼんちに直ってたりするん?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:38:33.42 ID:6R5pnGhk0.net
>>499
この戦いでまだちょろっとしか出てない三輪くんが結構大きく映ってるのは何か意味あるのかな?
ってか修を助けにくるのはいつなのか、忍田さんの見せ場はあるの?ヒュースが見捨てられるってどういう事なのか
いろいろ先が気になって仕方がない!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:40:41.54 ID:/ioBRz9C0.net
三輪は侵攻はじまるまえに迅からお願い事されてたからじゃない?
あれで何もありませんでしたーwだと三輪が可哀想すぎる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:49:25.61 ID:6R5pnGhk0.net
>>513
やっぱりそれかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:50:24.47 ID:6R5pnGhk0.net
>>513
途中で送信してしまった…

これから更に盛り上がっていきそうだから楽しみだ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:10:32.87 ID:RDwHssKm0.net
>>505
>>510
この前のやつか!ありがとう。少しほしい気がするな。。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:16:46.34 ID:3hZTB/sM0.net
>>510
このクリアファイルはマジで商品にして欲しいわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:42:18.54 ID:Kc5mroga0.net
まさか三輪が裏切るとはな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:41:30.89 ID:lJOPxfnB0.net
さらにその裏切りが結果としてメガネ君を助けることになるとはな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:45:41.70 ID:s5alcSVu0.net
と思うじゃん?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:45:48.20 ID:Fx8J13hY0.net
そしてメガネが助かったことで桶屋が儲かるのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:53:04.18 ID:c8jHDhab0.net
更に桶屋が稼いだ資金が潤沢に注ぎ込まれた鬼怒田さん渾身の巨大ロボがあんなことになるとはな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:33:55.38 ID:H1OXm56+0.net
>>511
ドラマCDだとここでなら大丈夫ってぼんち揚食ってたはず

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:34:26.20 ID:IlPOjl5NO.net
鬼怒田「モールモッド、イルガー、バンダー、3つのトリオン兵の魂が一つになる時、巨大なるトリオン兵の王者が誕生する!
その名も、グレ〜〜ト!トリオン ダイオー!!」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:35:50.29 ID:s5alcSVu0.net
お前らの無駄な協調性は嫌いじゃない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:37:21.48 ID:oH3V/9nK0.net
メガネ「実は俺が本体。本気を出せば1000万ブラックトリガーパワーだ」

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:46:40.89 ID:0/Nx2wC+0.net
本気を出すためにまずは服を脱ぎます。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:07:50.34 ID:3hZTB/sM0.net
千佳の持つ膨大なトリオンと共鳴させるため千佳ちゃんの服を脱がします

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:09:28.91 ID:xAO4jDVG0.net
千佳ちゃんが詩魔法を?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:10:03.21 ID:rHoEp1DU0.net
千佳ちゃんはこのまま 活躍しないで終わるの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:13:40.97 ID:upmAH80b0.net
千佳ちゃんはアフトの第一種確保要員認定されたばかりでまだ見せ場がある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:13:52.22 ID:w5sn+mrl0.net
>>528
チカ子に手ぇ出してんじゃねーぞ
ろりこんにゃろー!!

http://i.imgur.com/aZqYH97.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:21:37.43 ID:rHoEp1DU0.net
>>531
そっか それは良かった
最近出番が少なくてつまらんって思ってた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:05:35.56 ID:FmzbbFv20.net
>>532
いつ見ても猫に笑う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:47:11.80 ID:nkKuZpaT0.net
初歩的な質問ですまん

ボーダーて希望したらほぼ全員入れそうな
気がするけど何であんなにボーダーてだけでちはほやされんの?
眼鏡君とかどう考えても一般人以下のトリオン量で雑魚やのにボーダーになってるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:55:52.18 ID:3hZTB/sM0.net
引き続きボーダーに関しての質問にお答えです。
Q.ボーダーに入隊する際、試験や体力テストなどで何か条件がありますか?
A.一応、基礎体力テスト・基礎学力テスト・面接がありますが、
トリオン量と犯罪歴以外の点で落とされることはまずありません。
(修は落とされかけた) <葦原>

トリオン量で落とされる人が多いんじゃない?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:58:10.91 ID:nkKuZpaT0.net
>>536
なるほど
て、事はユウマによくトリオン量で馬鹿にされてるけど一応凡人以上のトリオン量はあるって事か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:02:57.33 ID:Binct0uO0.net
>>537
いやないから落とされてるんだろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:03:41.21 ID:QI0/mDNi0.net
まあ修が入隊したときの事情はもうすこし進めば描かれるよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:05:10.35 ID:nkKuZpaT0.net
>>538
かけたじゃなくて?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:06:57.37 ID:upmAH80b0.net
お客様、それはネタバレになります

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:09:48.84 ID:UX5mQXAj0.net
>>538
ネタバレしてあげるなよw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:11:49.29 ID:4MqcE0Oh0.net
修って普通だったら、なかなかB級にはなれなかったのかなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:18:53.54 ID:upmAH80b0.net
C級3馬鹿と遊真が対戦したC級ランク戦で
弧月(710)やスコーピオン(590)がいたから
修だけで功績も指導も得られなかったらレイガスト(3桁)になってたかも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:28:13.85 ID:c2/GHnzK0.net
訓練生のまま何年も過ごしてるうち進学とかで結局ボーダーやめていく訓練生は多そうだな
あと才能に見切りつけてサポートスタッフに回るとか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:31:27.42 ID:Bf0HYaVF0.net
出穂さんこっちです。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:38:19.87 ID:upmAH80b0.net
出穂ちゃんは本来B級隊員設定だったのを
千佳友になるためにC級降格させられた元々は出来る子なんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:10:14.06 ID:T2MxpAlj0.net
>>535
序盤でクラスメート(三好君)が言ってたけど「ボーダーってどうやって入るんだろうなー」
希望しても窓口が開かれてないようだ、先輩がスカウトされたらしいって噂してたクラスメートもいた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:28:32.34 ID:NQlgfmNC0.net
予想外にはまってさ原作読みたくて仕方ないんだけど
友人があと1ヶ月我慢しろっていうから毎日ポチりそうになるの我慢してる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:35:43.38 ID:Cpqpe2Kp0.net
今まで楽しめてたのに原作読んだ途端にアニメがつまらなく感じるようになった、ということが多々あったので自分は放送中に原作は買わないようにしてるなー
この作品もそうなるかは分からないけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:36:43.94 ID:/lUKmMMh0.net
>>549
11巻は6月発売だけど別に一ヶ月待たなくてもいいと思うぞ
買うならキャッチコピーの帯のやつがおすすめ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:38:54.51 ID:wph0GNrU0.net
キャッチコピー帯欲しいよね
もう原作持ってるからアニメのキャンペーン当たらねーかな…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:43:12.58 ID:0qpmtzrE0.net
原作を我慢してアニメを見るというやり方は別に否定しないが
このスレを見てれば原作読んでる人の多くがアニメも楽しんでるのは分かるはず

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:55:52.89 ID:TK7aKd4T0.net
大規模進攻が終わるまでネタバレに触れるべきでないとは思う
初見は一回しかないんだからその方が絶対いいよ
むしろ記憶消して大規模進攻もう一回読みたいわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:56:20.26 ID:upmAH80b0.net
>>548 ネット情報に詳しいボーダーオタクの三好君が
ボーダー採用試験を知らないのは、ワートリの謎の一つとされています

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:04:14.52 ID:P8UEH5Lc0.net
そもそも本来ボーダーは記憶操作もやるくらいそこそこ黒い組織だからね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:09:00.65 ID:PERK/CFq0.net
>>555
実はとっくに採用試験受けて結果すべってて自分より頭悪そうとかひ弱そうな人とか子供なんかが受かってて
落ちた理由がさっぱり分からないから「どうわやって入るんだろうなー」だったり…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:11:41.20 ID:y64e5WLF0.net
てか御門市ってめっちゃ危険だよね 

元々住んでて引っ越せないとか、ボーダー隊員の家族以外、わざわざ引っ越してくる人もいないしお金さえあれば他に引っ越すと思うけどなんであんなに住んでるの?


ドコかに説明あったらごめん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:13:21.75 ID:lJOPxfnB0.net
ボーダー補助金のおかげで住民税が安くて住民サービスが充実してるんだよきっと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:18:05.94 ID:P8UEH5Lc0.net
ボーダーはネイバー出現のコントロールをしてるけど
三門市に人がいなくなったら本格的にゲートを移動されてしまうから
一種の囮としてあらゆる情報操作で住民を留めてるんじゃないかね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:18:16.62 ID:f9Ut2xeY0.net
4年前に約二千人の被害でそれ以降は被害なしだからちょっと大きい地震って感じじゃない?
地震とか津波で危険って言われてもそう簡単に引っ越しできない人は多いと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:18:32.01 ID:IlPOjl5NO.net
>>558
米軍基地の近所に住む人たちみたいな理由じゃね

ボーダー隊員相手に商売してて以前より稼いでる商店とかもあるだろうし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:20:37.02 ID:LS5zX3lvO.net
安定した家や職があって信頼できるボーダーがいてくれるなら
そのまま住むのはおかしくないな

DVDBD4巻の設定資料集とテンション上がってきた
Jワールドで線画のやつ見たけど建物とか背景関連も数あるし細かいんだよなあ
DVDは全部彩色版なんかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:23:02.00 ID:pBz/kgM10.net
>>558
> てか御門市ってめっちゃ危険だよね 

どこやねん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:24:07.75 ID:tEA0RWUx0.net
>>534
そこはいずほちゃんの友情と勇気にむねが熱くなるとこだろ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:24:30.45 ID:upmAH80b0.net
ボーダー隊員のほとんどは学生でC級で
他の正隊員130ちょいを相手に商売はきついと思うぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:30:27.52 ID:w5sn+mrl0.net
>>562
流石に米軍基地ほどの人数はいない気がする
それに事務方とエンジニアにどれだけ大人がいるか分からないが
戦闘員とオペレーターは殆んど未成年だから遊び方を知らないだろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:40:01.80 ID:YdiMLPeb0.net
原作マンガはべつにいつ買ってもいいんじゃね?
あと一ヶ月でたぶん今の大規模侵攻編は終わらないっしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:40:42.58 ID:PERK/CFq0.net
>>558
危険だ何だ言ってる普天間基地周辺の住民だって文句良いながら住み続けてるじゃん
原発周辺だってそうだし火山の周辺地域だってしょっちゅう台風の被害受ける地域だってそう
人は危ないからってそんな簡単には出て行かない
4年間はボーダーがネイバーをくい止めてて住宅地には被害出てなかったんだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:40:47.88 ID:QurY27Y00.net
防衛隊員が400+100+30もいて開発室や通信室やメディア対策室、外務・営業とそれぞれ足していったら地域を支えるそれなりの企業みたいな規模はあるでしょ
あと4年半前の大規模侵攻からイレギュラーゲートによるイルガーの爆撃まで死者いなかったらしいし自然災害よりよっぽどコントロール下にあると見ていい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:43:01.39 ID:YdiMLPeb0.net
修の家は第一次侵攻の後引っ越してきたんじゃないっけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:50:21.78 ID:10VEDapG0.net
隣町って言ってたけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:52:15.35 ID:P8UEH5Lc0.net
純粋にネイバーに対抗することだけを考えれば
むしろ積極的に住民には避難してもらった方が都合が良い
ボーダーがマスコミ対策までしてしきりに安全性をアピールするのは
何としてでも住民を留めておかなければならない理由があるはず

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:56:32.88 ID:QurY27Y00.net
住人居なくなったら組織維持出来ねーよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:03:32.64 ID:YdiMLPeb0.net
>>572
おう
小学校がとなり町だったって言ってるな
当時の被害が少ない地区に住んでたってことか

このようにマンガが手元にあるとすぐチェックできていろいろ便利ではあるな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:06:27.25 ID:P8UEH5Lc0.net
あんな近隣に住宅地がある必要はないだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:12:31.80 ID:HAEQP+Rx0.net
住宅地は元々あったんだが何言ってんだ?
危険があっても絶対的なモノでなければ住んでる家を捨てて行かない人はそれなりに多いという話なんだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:15:08.87 ID:x9X0HtxlO.net
周辺の住民からこっそりトリオンを集めてる説

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:18:33.47 ID:3IuB/dqy0.net
>>564
変換ミスっす…

>>573
そうそう
絶対黒い理由ありそう

上の米軍基地の例えとか、むしろコントロールされてて安全っていう理屈は理解出来るけど、
ネイバーって普通の住人にとってはリアルに宇宙人みたいなもんじゃん
同じ人間や自然災害より何してくるかわからないし(超兵器持ってる可能性もあるわけで)

何人か誘拐されてるのは公表されてるんだっけ?
その人達もボーダー隊員はたぶん生きてるって知ってるけど普通の人からしたら神隠しだし

私的には>>573の書いてある通り、情報統制して安全性アピールして住人住まわせるメリットが何かあるんだよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:21:02.54 ID:I+VuNpoD0.net
ボーダーありがとう!と思う人達がいなければスポンサーになる企業も出てこないだろ
ボーダーが平和を守ってるという事実は変わらなくても自分の身近な存在じゃなければ感謝もしない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:21:19.77 ID:wS5edPQHO.net
ボーダーは近隣住民から漏れてるトリオンを回収している
ボーダー本部基地もトリオンで出来ている
だから周りに住民がいないとボーダーは成り立たない
とか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:21:44.95 ID:YdiMLPeb0.net
メリット=ストーリーが進めやすい

これしかない気がするわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:25:02.91 ID:It9+Xrvy0.net
>>579
思いつくのでは
若いうち(できれば10代中頃まで)にトリオンを鍛えたい
でも、その年齢だと近くに住んでなければ通えないから
とか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:25:17.34 ID:CQZUC/GP0.net
>>576
基地の周囲は危険地域として退去させられてるだろ
今回は予想をはるかに超えた大規模侵攻だったから封鎖地域の外まで被害が出ただけだし
それでもゲート自体は封鎖地域内に誘導できてる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:26:51.27 ID:TK7aKd4T0.net
現実でも、いくら地震が多かろうと火山が頻繁に噴火していようとその土地に残る人は残る
クラスメイトも「三門市から出て行くなら分かるけど三門市に来る人は珍しい」って言ってるし、そういう人達だけが残ってるんでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:27:15.89 ID:QurY27Y00.net
三門市がゴーストタウンになれば
・防衛隊員=10台の青少年を確保出来なくなる
・24時間体勢でゲートの出現に備える為のコストが増える
特に前者は致命的

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:31:43.98 ID:T2MxpAlj0.net
本編見てるとそうは思えないのは分からないでもないけど
大災害があって4年半の平穏の時代があって
ハイレインがラッド使ってイレギュラーゲート発生させるまでどこの近界もボーダーの包囲網を抜けなかった
今再び激動の時代が始まるのが本編のところだから

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:36:08.75 ID:wM81Y1jE0.net
>>586
それにプラスして奪う人確保できない状況になれば
・ネイバーが別の町を確保拠点に変更し可能性有り

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:36:40.43 ID:oL0FoXNn0.net
>>577
俺はこれが正解だと思うわ。
地震の時思い知らされたよ。
特に社会人以上の歳になると生活はすてられない。
この漫画もそういった日常に隣接された非日常(それも社会で周知されている)を舞台にした物語なんだよ。
実は陰謀がっていう作品もあるけれどこれは違うと思う。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:44:59.86 ID:pedmPh2e0.net
30万近い市民を全員逃がすとかそっちの方が現実的じゃない
明らかに事態をコントロールできずにいるのなら別だが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:54:06.55 ID:n/xoYlcY0.net
メガハウス ぬまっち ?@mega_hobby_PR 5月11日
「世界制服作戦 小南桐絵」週刊少年ジャンプにて大人気連載中の「ワールドトリガー」より、
「小南桐絵」が登場!作中のお嬢様学校の制服姿で登場。凛とした表情にも注目です。 #ワールドトリガー
http://pbs.twimg.com/media/CEuJOW6UMAAbbZZ.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:02:56.51 ID:cGtUS3KX0.net
三輪「ネイバー覚悟!卍解!!」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:06:15.59 ID:XNSnocWi0.net
な、何色か気になる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:13:15.85 ID:SQ5wnd7g0.net
赤だな!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:20:06.47 ID:vqM6czxB0.net
>>591
かわいいなー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:31:38.34 ID:PERK/CFq0.net
ボーダーバージョンとキトラちゃんのは?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:10:27.54 ID:LS5zX3lvO.net
世界制服作戦だからトリオン体ver.は無理
木虎の制服姿はコート付きしか本編に出てないし…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:26:05.94 ID:UvybR4vQ0.net
ボーダーハユウマハオサムハ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:28:27.85 ID:PERK/CFq0.net
>>597
ボーダー隊服は制服には入りませんか…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:31:14.34 ID:c7XSWveW0.net
>>559
原発がある街と同じで恐ろしい額の交付金が入ってくるんだろう
福祉、子育て、教育など他とは比べ物にならない手厚い住民サービスが受けられているんだよ

たぶん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:53:52.17 ID:VomZh/jr0.net
円盤特典に設定資料集DVD…だと…
か、紙媒体で出してください…いくらでも払いますから…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:18:55.07 ID:T2MxpAlj0.net
>>599
OPに集合絵も入ったしオペ子なら文句あるまい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/12(火) 23:27:58.88 ID:Bt6Aqox1f
>>586
国も1巻冒頭で軍隊出しても通常兵器が効かず、痛い目にあってるので、
三門市と住民、ボーダーに対してかなりの補助近を防衛費から出してると思う。(トリオン技術を奪わない理由は不明だけど)

住民側的には、こんな感じだと思う。
・警戒区域は近界民発生から地価が暴落し、遠方への引越しの費用が出せない(家を売れない)
・国と三門市が、市内の警戒区域周辺なら格安で住宅を用意、多額の補助金も出る(恐らく、唐沢さん手配)
・近界民リスクは、ボーダーが対応&被害発生時の補償もあるので受け入れた
・4年近く日常になったので、慣れた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:33:19.91 ID:LcscqoAR0.net
>>586
国も1巻冒頭で軍隊出しても通常兵器が効かず、痛い目にあってるので、
三門市と住民、ボーダーに対してかなりの補助近を防衛費から出してると思う。(トリオン技術を奪わない理由は不明だけど)

住民側的には、こんな感じだと思う。
・警戒区域は近界民発生から地価が暴落し、遠方への引越しの費用が出せない(家を売れない)
・国と三門市が、市内の警戒区域周辺なら格安で住宅を用意、多額の補助金も出る(恐らく、唐沢さん手配)
・近界民リスクは、ボーダーが対応&被害発生時の補償もあるので受け入れた
・4年近く日常になったので、慣れた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:38:28.17 ID:IlPOjl5NO.net
>>599
一応、単行本には貧乳時代の設定イラストが載ってて学校の制服着てる
ただ、制服のデザインが今も同じかは不明

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:54:07.72 ID:LcscqoAR0.net
ちなみに補助金についても推測してみた。
原発誘致だと、約50億円/年 (資源エネ庁/運転開始からの10年の典型例)
米軍基地だと、約10億円/年 (各自治体発表/神奈川50億、沖縄70億程度、大きめの市で10億)

この金額のインパクトは、三門市のモデルになった市の予算と比較するとわかる。
狛江市が、年間予算が450億円規模
調布市が、年間予算が1200億円規模

近界民リクスの評価は人によって違うだろうが、原発と同程度としても、
周辺の一世帯あたり、軽く数百万円は出てるんじゃないだろうか。
原発や米軍基地の良し悪しについて論じる意図は全く無いのであしからず。

っていうか、なんで漫画見てこんなの調べてるんだろうwww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:57:31.35 ID:CQZUC/GP0.net
制服…学生服…

世界中の人が学生服を着たら真っ黒になるじゃないですか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:59:55.02 ID:zwMA3XU80.net
なんだこの漫画。ファンが勝手に世界を広げてやがるw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:02:16.86 ID:XzEx+so80.net
近界民による侵略に対して私的機関が完全に対応してるのに公金がジャブジャブ入るとは思えんなあ
実質近界民(トリオン兵)なんて特殊な道具でしか駆除出来ない害獣だろ?
スポンサーをいちいち気にしてるし干渉を退ける為にも金策はボーダーでなんとかしてると思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:13:58.04 ID:fVd+XI0I0.net
>>606
調査活動乙
調布にしても狛江にしても立地が良いから三門市の数倍裕福じゃないだろうか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:36:53.77 ID:5BTSUR9e0.net
>>606
いやいや原作スレはすごいぞ
ボーダーの予算規模の考察とか貨幣経済の特徴とか
語られてたしなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:49:35.98 ID:m0+iVfBxO.net
そういや、バムスターに自衛隊の戦車の砲撃が「ほとんど」効かなかったなら、戦車で円陣組んで集中放火すればいつかは倒せるんじゃね?って言われて
砲弾の値段とか調べて、その案は支持出来ないってやってた気がするw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:01:46.59 ID:YWxLrC2V0.net
実際貨幣経済は作者も意識して描写してたと思う
こういう細かいところを描写してくれると近界の文明レベルとか経済とかが想像できるからリアリティ増すよね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:26:59.52 ID:Ob0js7xz0.net
>>604
(トリオン技術を奪わない理由は不明だけど)

これはボーダーは絶対死守しなきゃいけないからな
正攻法なら唐沢さんに阻まれ、スパイ・買収しようとすれば迅さんが出てくる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:54:19.87 ID:E2DcAdt90.net
>>540
ああ、すまん。どちらにせよ、落とされるかどうかというところのトリオン量なのでお察しレベルだと思う。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:13:52.89 ID:G2RwfGpv0.net
>>604,608
>近界民による侵略に対して私的機関が完全に対応してるのに公金がジャブジャブ入るとは思えんなあ
もしボーダー撤退したら、自国警備が出来ずに地に落ちた国家の信頼が地下に潜るよ。

そこを考えると、国家として、トリガー技術を強引に取り上げる事出来ないんじゃないかな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:51:18.44 ID:cfFGYBNs0.net
>>614
ユーマも加わったから尋問も楽だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:52:14.37 ID:yrrd4YpL0.net
>>611
いつだったか小南先輩と木虎が通うお嬢様校は同一の学校なのか?って流れで、三門市と同程度の人口を持つ市(所謂中核市)にある中高一貫のお嬢様校の数調べたことあるわw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:01:34.10 ID:QiKF/0Fj0.net
>>614 でも迅さんが実際にスパイやその関係者の顔を見ないと被害にあう未来もわからない訳で
麟児さん関係も考えるとザルか暗躍しているのかどっちかわからん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:07:54.99 ID:cfFGYBNs0.net
>>619
組織として揺らぐようなことなら
キーとなる人物は分からなくても何か起こることは分かるんじゃね?
ユーマを知らない時の迅さんが修経由でユーマに辿り着いたみたいに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:37:05.84 ID:qpm9cTNlO.net
広大な宇宙空間の中でも地球のあの場所だけにゲートを開かせるというのはどんな技術だよと最初に思った
住民のトリオン使っていたにしても影響範囲が広すぎるような気がする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:45:20.33 ID:r9VLGaCp0.net
最近面白いのにいまいち絵柄が子供向けっぽくて緊張感ない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:00:38.07 ID:XzEx+so80.net
>>621
ここ勘違いしがちだけどそもそもゲートの誘引装置が出来るまでゲートが開いてた範囲も三門市内だよ
誘引装置はその範囲を警戒区域まで絞っただけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:17:44.91 ID:ozcxHqNI0.net
>>606
狛江や調布はロケのモデルではあるけど東京都だし人口も10万20万規模だから
人口30万の地方都市の予算の比較先としては不適当じゃないかい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:39:05.28 ID:eKx5YnOs0.net
>>604
まとめてくれて見やすい
わざわざ三門に引っ越してくる人とか何考えてんだと思ったけど補助金や格安物件あるならいるかもね
ネイバーの脅威よくわかってなさそうだし

>>623 
横レスだけど、そうなんだね
三門にはやはりなにかあるのか…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:40:16.11 ID:eKx5YnOs0.net
ゲートって外国にも開いてるのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:51:10.81 ID:m0+iVfBxO.net
>>626
ちょくちょく開いてるが、本当にひっそりと失踪するのでネイバーだと思われてないとかなんとか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:55:02.79 ID:eKx5YnOs0.net
>>627
サンクス

そこまで認識されてないのか…
今後海外のボーダーとか出てきたら面白かったのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:46:04.99 ID:Je7P4gz70.net
海外のボーダーいいねw

その前に大阪のボーダーとか出てくるんでしょw
大阪のボーダーは既にネイバーの世界から黒トリガー持ち帰りまくり。

それなんてGA(ry

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:10:42.72 ID:m0+iVfBxO.net
>>628
ゴッドイーターみたいになりそうだな
よし、VITAのボーダレスミッションではコラボ衣装で千佳にスナイパー繋がりでシエルの衣装を着せよう
それかジーナかな、破壊力的にはカノンもありか

海外だとUFOとかUMAだと思われてるんだろうな
千佳の友達をさらったトリオン兵みたいにひっそりと現れてひっそりと帰ってたり
警察も「これはロリコンの仕業に違いない!」とか焦って、近所のロリコンが処刑されちゃったりとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:10:48.66 ID:kSnHIcly0.net
>>628
ボーダーのスケールが海外どころか三門市以外に広がったら間違いなく話がつまらなくなるから
それはないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:26:08.19 ID:8CFe2txe0.net
大阪はボーダーに頼らなくても道頓堀があるから化け物じみた侵略者には対抗できるよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:28:31.70 ID:1Dhom8CI0.net
エスクードさんマジ汎用性高すぎw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:36:29.76 ID:XzEx+so80.net
三門っていうあからさまな地名や旧ボーダー(現玉狛)のエンブレムだったり土地に起因する何かしらのウラがあるのは間違い無いと思う
四年半前に急にデカいゲートがバンバン開くようになった理由とかそれをやや遅れつつも旧ボーダーが対応出来た理由とかその半年前に最上さんが黒トリガーを遺して死んでる事との関係とか謎は多い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:58:36.22 ID:m0+iVfBxO.net
>>634
旧ボーダーはトリオン兵にさらわれた被害者の皆さんで反逆者とかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:49:57.85 ID:DLjU2KSi0.net
>>624
たしかにそれはあるかも。
調布22万/狛江8万で人口でいうと近いんだけど、予算も合計したら1600億超。
地方都市の28万人規模(例:大阪府茨木市)だと、予算500億円規模っぽい
都内だから金持ってるのかな?
なおさら交付金があったら、意味合いが大きくなるなw

気になったので、人口と面積くらいはまとめて原作スレに投下しておくw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:12:01.13 ID:YfdX5MW10.net
今さらな質問なんだけど、トリオン体の時もサイドエフェクトが使える理屈が分からん。
生身の体とは違うんだよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:30:00.99 ID:uz5bJ1Xi0.net
俺にちっとも嫁さんが来ないのはネイバーにさらわれたから
という可能性が

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:36:04.30 ID:DLjU2KSi0.net
>>637
別物であってる。トリオン体(戦闘体) 換装時は、肉体はトリガーホルダーの中に入っている。
・トリオン器官は、生身の心臓横にある見えない内臓
・トリオン体には、トリオン供給器官・伝達脳があり、破壊されると維持できない
・ホルダー内の肉体がどういう状態かは明言されていない (お腹が減るか、眠くなるか等)

まぁ、以後は推測がはいるけど、作中で普通に思考できてるから、物理的な干渉は無理だけど、
トリオンの力で、生身の脳←→伝達脳の間は、論理的に繋がってる感じに見える。
なので、生身で発生するSEについても、トリオン体にも同様に伝わる、という理解をしてるw

ガンダムのミノフスキー粒子と同じで、あんまり細かく考えすぎても詮無いことだと思う。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:42:35.27 ID:m0+iVfBxO.net
トリガーホルダーの中の生身の肉体がトリオン体を操縦してる感じだから、生身の脳はちゃんと動いてるっぽいんだよな
そうなると心臓と肺も動いてるはずだから、トリオン体で食事する必要も出てくるというか

飲まず食わずで戦った後に変身解除したらげっそり痩せてたりとか怖いしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:50:39.89 ID:UtvmjQOO0.net
>>637
それを言ったら
トリオン体時に目が見えたり音が聞こえたりすることにも
疑問を呈さないと公平じゃないな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:17:43.82 ID:USAT+8b2O.net
>>637
トリオン体と伝達脳が生身を完全コピーしたうえで全スペックを底上げしたものだと考えたらどうだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:18:10.36 ID:DLjU2KSi0.net
>>640
換装中も肉体時間は止まってるわけじゃないから、トリガー内に圧縮って、どういう状態?ってなるよな。
・思考可能=脳/心臓/肺呼吸は行われている
・食事可能=食った物がどう処理されてるか、エネルギー変換されるかは不明
じゃあ、普通に排泄どうなってるの?って考えてしまう。長時間待機のスナイパー組は、換装前にオムツか?w

遊真の黒鳥は半時間停止(瀕死の生身をかろうじて維持)みたいなことしてるのに、
思考は普通の速度でできてるし、このあたりは謎のトリオンパワーだと思うようにしてるw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:51:22.56 ID:MnRNVGRYO.net
遊真の日常トリオン体は普通のトリオン体とつくりが違うから
もし遊真がこの先生身に戻って生きていけるようになっても
黒鳥体の間の記憶なんかは生身に反映されない、とか想像したことはある
実際にはそんな展開ないと思うけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:55:19.58 ID:cfFGYBNs0.net
日本の最新の医療設備で手術台に乗った状態から生身になって治療すれば助かるかも

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:55:54.77 ID:BDPkJAGx0.net
遊真が元の身体に戻る展開があったら
その時に何かしら一波乱あるだろうなとは思うわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:08:48.25 ID:OdD7RhYD0.net
>>644
記憶は続いてるけど思うように動けないとかじゃないかなーと思ってる
寝たきりじゃなくて怪我した時点で時間が止まったに近いから衰えてるとかはないかもしれないけど
あまりにもトリオン体の運動性能に慣れきってるから飛んだり跳ねたりした時の差が大きそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:09:32.99 ID:fVd+XI0I0.net
>>621
侵攻タイミングの話とかからすると自然現象に乗っかって侵略してきてるだけじゃないかな
天然の要害に護られた平和な小国だったけど崖崩れがあって道ができた以来、近隣諸国に狙われてるみたいな

>>636
都内は裕福だよ 首都圏だと税収の多寡が住民サービスに直結するから情報も多い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:10:44.27 ID:m0+iVfBxO.net
>>643
イケメンスマイル(仮)を振り撒いてる広報の佐鳥さんがオムツだなんてそんな…!

>>647
数年ぶりにタンスの角に小指をぶつけてのたうち回った拍子に床に頭をぶつけて生きてることを実感する遊真か…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:47:09.15 ID:QiKF/0Fj0.net
>>645 日本の最新医療でも脳に穴開いてる遊真は無理だろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:54:35.96 ID:ZAoTyZUc0.net
強敵に倒されてトリオン体にヒビ入って割れたら、中から怪我が完治しにちトリオン増強されたユーマが飛び出して来て敵を吹っ飛ばすんだろ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:04:33.56 ID:fVd+XI0I0.net
>>650
出来る限りの処置してもダメだと見取ったから自分の命を賭けたんだろうからね
現代のICUでも手術台の上でなくなる方は大勢居るんだし厳しいと思う

ちなみに脳は少々削れても大丈夫らしい。呼吸制御とか急所だとストンと命がなくなるけれど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:40:13.90 ID:CwToku/A0.net
脳味噌が三分の一くらい削られて生きてる人いたよな
残った部分が削れた部分の機能を補うように再構築されるとかなんとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:46:54.33 ID:DkGc6ijU0.net
Q. 出水と千佳のトリオン能力はどちらが上ですか?
A. 千佳のほうが上です。
出水は天才で、千佳は怪獣です。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:53:04.34 ID:yrEMK+uE0.net
Q.小南先輩の戦闘体がショートカットになるのは
トリオンの節約のためですか?

A.戦闘時に邪魔にならないようにだと思われます。
戦闘体に昔の髪形を設定してあるようです。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:02:42.88 ID:1Puj2sfU0.net
アバンに出てくる4年前の大規模侵攻で
ネイバー撃退したボーダー隊員の女の子は小南なの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:07:05.67 ID:KzlXFbjc0.net
たぶんそうだろうね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:15:30.59 ID:tqOd8r+v0.net
最前列のイケメンはノーマル最強さんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:19:34.76 ID:M4IQPGGa0.net
なんだ俺の事か

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:23:32.99 ID:VzAxZMjE0.net
Q.では小南先輩の戦闘体がいろいろプリプリのムチムチになるのは
何のためですか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:25:17.20 ID:27z3eMip0.net
>>659
最前列のひとはフサフサだけどお前は河童みたいなドタマしとるやんけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:32:21.63 ID:bcV1UdeN0.net
そりゃトリガーだよ、投光器とか目くらましに使える

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:41:15.68 ID:9Zx2sdly0.net
>>660
元々プリプリでムチムチだからです

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:52:26.39 ID:DH/PN1Mz0.net
>>663
小南先輩嘘はダメっすよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:54:43.42 ID:wO38SBn60.net
課金しているからに決まってんだろ言わせんな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:56:13.18 ID:SwPJ6TuF0.net
身体スキャンとかあるんじゃね?
で衣服部分のカスタムはかなり自由が利くと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:14:18.12 ID:m0+iVfBxO.net
>>666
学校で遊真が修のトリガーを使うシーンで
『トリガー、起動開始』
『起動者、実体スキャン』
『戦闘体、生成』
『実体を戦闘体に換装』
『メイン武装、展開』
『トリガー、起動完了』

っていうシステム音声が流れてるね、これは漫画でも同じだ
2回目からはトリガーホルダーに保存してある戦闘体に直接換装する感じかな
ダメージを受けたままだと次回以降もそのままだから、戦闘体そのものを破棄して作り直すそうだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:17:51.85 ID:cfFGYBNs0.net
そういや他人のトリガー使ってもすぐに戦闘体作れてるけど何でかな?
ユーマの場合は黒鳥内に戦闘体あるけど
「戦闘体、生成」
ってアナウンスがあるからその時ノーマルトリガー用のを作った感じだ

チカもトリガー持ってすぐに戦闘体になってる感じがする

考察すると、フレッシュな状態なら戦闘体はすぐに生成できて
時間がかかるのはベイルアウト後の再生成ってことになるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:20:04.61 ID:5BTSUR9e0.net
>>649
小南先輩も昔そんなことがあったような…
その頃から林藤支部長にはお世話になってたが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:31.05 ID:XzEx+so80.net
>>668
戦闘体複数保持出来るのは色々と問題ありそうだしガワの話じゃないかなと思ってる
トリガーによってはトリオン体のデザイン部分もキーになってるし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:49:50.98 ID:P8+ex/PdO.net
ブラックトリガーを上回ると噂のワールドトリガーっていつ出てくるんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:03:35.56 ID:VlMStIdQ0.net
>>671
近界を含めたこの世界に危機が訪れたとき
(別の世界からの侵略とか天災とか)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:08:32.40 ID:AAMqWuHM0.net
???「トリガーを赤く塗るとレッドトリガーっていうのになって普通の3倍早く動けるらしいですよ」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:14:28.09 ID:DH/PN1Mz0.net
ホワイトトリガーもあるわけだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:52:12.66 ID:fVd+XI0I0.net
100倍講座かよwww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:56:32.22 ID:dwFmIQ0c0.net
新スレage

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:19:33.56 ID:h2RfMkLr0.net
>>668
ベイルアウト=戦闘体破壊すると自分のトリオンほとんどもってかれるから
作るのは簡単だけど、作るためのトリオンが無きゃだめなんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:21:20.18 ID:g8Bv0bwV0.net
クロスアルティメットトリガー、大炸裂!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:18:15.27 ID:gW5GJtvl0.net
>>674 ホワイトリカー未成年はダメよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:02:57.84 ID:VPUYHnAN0.net
>>668
トリオン器官の機能が十分な人間ならトリガーを使わない限りトリオンは消費されないから満タンになってる
つまりトリガーを初めて持った時点でも満タン

戦闘体が破壊された時は一旦作った戦闘体の分が全ロス
戦闘中も戦闘体や武器にトリオンを供給してるからその分も減ってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:08:16.59 ID:7q1TGwHPO.net
最悪の未来で修が死ぬって言うけど修はベイルアウト出来るじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:22:34.38 ID:Y/oe5QAx0.net
只今本部絶賛侵略中なんですが…
修はタマコマにベイルアウトするとは思うけれどそこ襲われりゃ一発でしょ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:41:02.72 ID:1ebVE8vA0.net
狙われてるチカを置いてベイルアウトするようなのは修じゃないと思うわ
本人は迅に死ぬって言われてないし言われたとしてもいつものアレで敵に突っ込んで行きそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:52:12.60 ID:xXzP6Mcg0.net
迅さんが言ってるから本当に危ないんだろうけど、
どう危ないか全然イメージわかないよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:11:46.43 ID:OuRdt1E30.net
修の死そのものだけじゃなく、それがきっかけで事態がどんどん悪くなる未来が見えてんだろうけどね…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:38:04.70 ID:qsWIZKSQ0.net
>>681
諏訪さんや木虎はベイルアウトできなかったぞ
助けてもらえなかったらどうなっていたかわからん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:46:58.55 ID:0pCQLr6y0.net
“非アニオタ”に薦めるアニメ作品はこれだ!さらに、アニオタが好きなジャンルランキングも大公開
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-296.html

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:51:34.73 ID:48fvDUst0.net
生身じゃないと死なないってことは
ベイルアウトして玉狛に戻る→チカがピンチになり、生身のまま助けに行ってあぼんとかかな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:14:25.07 ID:OuRdt1E30.net
もしくは戦闘体の状態でのダメージが肉体にフィードバックされるような何かが起こるとか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:16:14.52 ID:rqwfq54H0.net
敵の攻撃がヒットしてメガネだけ割れちゃうんだよきっと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:57:35.09 ID:OJa1KjVE0.net
悟空が飛んでいくドラゴンボール掴まえてるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:59:21.16 ID:fFnbOtn1O.net
三輪「早く三雲ピンチになれ…!」イライラ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:43:28.42 ID:wSbonOO7O.net
トリオン体に反応するレーダーの類から逃れるために生身になるとか
修キューブが不慮の事故で割れちゃってその場で生身に戻るとか
色々可能性はあるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:41:49.18 ID:fFnbOtn1O.net
城之内死すみたいに、他人には幻なのに精神を直接攻撃するようなトリガーを使われるとかね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:35:30.21 ID:q+FnMKQ50.net
催眠系トリガー出てくるかな
幻覚合戦は総じてつまらなくて読者が冷めるってジャンプの諸先輩方が示してるんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:53:55.99 ID:C8itI8eP0.net
幻覚系の嫌な所は、幻覚系の対策方法が
幻覚対処できるSEを出す
気合で幻覚解除
対策出来ず幻覚系最強になる
って所だよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:24:21.03 ID:zLEK0QV80.net
催眠系がきても最初に数隊引っかかるだけで
即座にオペとの連携で対策立てて倒すとかになりそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:21:55.77 ID:a+VtZSe10.net
現場に直接いないオペ子のサポートで催眠幻覚系とすぐに見破れそうだもんな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:43:41.10 ID:xRDTLEt10.net
迅さんの「お前、めっちゃ優秀なのに何でこっちに置いてかれちゃうの?」は、単なる駆け引きの域を超えて精神攻撃レベル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:59:17.76 ID:Jd0ZplvN0.net
ワールドage

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:02:06.75 ID:fFnbOtn1O.net
>>695
ボーダーも記憶操作してるし、催眠トリガーもやろうと思えば出来るんだろうな

>>699
ヒュースも出発前は普通に任務こなせば大丈夫だろうと自分に言い聞かせてたに違いない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:22:36.25 ID:h2RfMkLr0.net
>>701
現代技術でも短期間の記憶を飛ばすことぐらい出来るらしいが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:30:50.66 ID:RgmjjUFF0.net
可愛いのに超悪人顔に修正できるしな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:39:01.44 ID:OuRdt1E30.net
あ、あのOPってそういうry

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:09:43.70 ID:4Ew7riOs0.net
>>687

2ちゃんまとめ
パクリ元
【調査】“非アニオタ”に薦めるアニメ作品はこれだ!さらに、アニオタが好きなジャンルランキングも大公開(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1431517763/

【悪質】FC2 ereeto.jp・akiiaok.blog.fc2.com・livedoor kuriid.blog.jp ca-pub-5587242734221198 グーグルアドセンス不正宣伝スパム荒らし報告
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1424548866/
★150401 複数板 「ereeto.jp|kuriid.blog.jp|akiiaok.blog.fc2.com」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427898948/
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 250
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1429691419/274
http://hissi.org/read.php/anime/20150514/bTVTZlZpeHgw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150514/cnZ6L3VhRUcw.html

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:47:57.78 ID:N5xGzDor0.net
http://i.imgur.com/dFqwvvZ.jpg
ちょっと不憫ではある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:00:19.86 ID:a+VtZSe10.net
その気になれば城戸さんやきぬたさんはトリオン戦闘隊の眼球映像を
ネイバーだけ怪物化させることもできるに違いない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:11:09.01 ID:48fvDUst0.net
>>706
この格好屈辱的だよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:13:58.88 ID:3M6if0LO0.net
>>706
トリオン体って汗かくの?
木虎も川に落ちたとき咳き込んでたし
トリオン体ってなんかよくわからんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:18:31.31 ID:UxeMNxyF0.net
>>706
くっころ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:34:37.48 ID:bZHBDxoO0.net
>>709
呼吸に関しては無意識でやってんのか必要なのかはともかくしてるだろうけど、汗は流石に漫画表現でいいでしょ
仮面や兜被ってるキャラがその上に汗かいたりするじゃん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:58:05.50 ID:riXOSSKX0.net
>>706
みごとにヒュースられてるな

ところで世の中には
壁の穴にハマって動けない状態に興奮するジャンルもあると聞くが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:01:58.72 ID:YUB8lHPq0.net
腐った連中が捗りそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:02:25.16 ID:fFnbOtn1O.net
>>712
そう言えば、迅の好きなものは
あげせん(ぼんち揚げ)・暗躍・女の子のお尻
だったな…なるほど…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:19:24.52 ID:riXOSSKX0.net
ふーむ、磁力に反射、凝ったトリガーだな
色々便利だし使い手のウデもいい
それに顔もイケメンだ
大事な戦力だろうになんで…
なんでお前は、ここで見捨てられるんだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:43:10.99 ID:a+VtZSe10.net
途中ホモ臭いぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:58:58.47 ID:qsWIZKSQ0.net
あそこでヒュースが動揺したと言うことは身に覚えがあると言うことだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:04:14.93 ID:fFnbOtn1O.net
本人に身に覚え無いのに異世界に置き去りにされる未来が見えたら可哀想を通り越して悲惨過ぎる
ヒュース君あれで16歳じゃなかったか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:04:18.69 ID:riXOSSKX0.net
置いて行かれてショックだろうが
「こっちの世界」も悪くないぞ
俺が教えてやるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:13:02.56 ID:eGT2ey210.net
ではまずぼんちあげの美味しさについて

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:26:36.54 ID:48fvDUst0.net
向こうで爪弾きにされてたのかもね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:27:34.39 ID:lsnm7vO70.net
ちょっと待て
ここは日本伝統の餅の味から教えるべきだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:32:33.09 ID:Xyhcy58R0.net
餅川さん
そんなことより英語の勉強してください

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:34:25.76 ID:TD+XnKVD0.net
最新型トリガー持たせられてる反面おじいちゃんを御守りに付けられてるから
過去の遠征での活躍は芳しくないようだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:39:09.99 ID:j9ti5W7A0.net
16歳だしまだ遠征数回目の新米エリートだと思っておいてあげようぜ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:41:32.58 ID:bZHBDxoO0.net
>>724
お爺ちゃんは捕獲任務に向かな過ぎるんですよ…
一方ヒュースは単純火力はそんなに無いからどっちも任務には大事

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:52:31.28 ID:BmL668dw0.net
少し考えてから焦るあたり置いていかれる可能性もあるくらいに考えてたのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:59:57.57 ID:h2RfMkLr0.net
(はぁ?なに言ってんのこいつ)

(はっ!まさか!?)

「ふざけたことを!!」

ヒュースされる

って感じだったよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:07:51.76 ID:ej+toFM80.net
遠征前にお上から何か言われてたのかな、次失敗したら〜みたいな
しかし16歳で超優秀なのに捨てられるかもしれないとかアフト訳あり過ぎだろ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:59:34.83 ID:2sT6Z7fyO.net
ヒュースがいつから前線に出てるか知らんけど、前にも誰か捨てられたとか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:15:09.97 ID:0U77NhBw0.net
昔の遊真くらいの年齢(11才前後)でもう兵士として戦ってたけどアフトとの戦いで味方に見棄てられて
捕虜になってから角の移植を志願したけど黒トリガーへの適合はみられず二軍扱いの日々、といった過去がありそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:16:14.91 ID:gtFsrpAt0.net
他の絶賛戦闘中メンバーは全員黒トリだし優先順位の関係で
撤退時に回収が間に合わず取り残されるとかならまだ救いがあるんだが
本人の焦り様から心当たりがありそうだし違うんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:53:47.10 ID:rl5QLNJs0.net
【注意!】帰りの集合時間に間に合わなかった人は置いていきます

って遠征のしおりに書いてあるんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:56:30.54 ID:BlVFIVks0.net
>>733
りんごはおやつに入りますか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:02:37.11 ID:g1ZS8DPA0.net
できる部下を潰すのができる上司の条件らしいからな
ライバルは少ないほうがいい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:37:40.93 ID:ZnQk5JUo0.net
>>734
リンゴは入りません
バナナは入ります

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:12:21.19 ID:NdpiuIrw0.net
エネドラさん激おこ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:36:18.02 ID:1pf7pkf40.net
りんごはバナナに入りません

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:39:18.32 ID:4tT6d4wzO.net
ミラのトリガー使えばリンゴinバナナが出来るはず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:53:24.58 ID:1pf7pkf40.net
こら、ミラちゃん!
ブラックトリガーでお家のおやつを取ってくるのはダメって言ったでしょ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:49:21.03 ID:T44kT9ld0.net
リンゴはアナルに入りません
バナナはアナルに入ります

さあ、「こっちの世界」を教えてやろう・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:54:38.51 ID:F59PyytjO.net
少年ジャンプ原作でキッズアニメの時間帯だというのにお前らときたら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:13:01.05 ID:DbdZQLuEO.net
>>742
放送日には小南の乳と尻にしかコメントしない人とかいるしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:36:27.00 ID:o73twKTI0.net
>>740
なにそれかわいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:50:27.51 ID:mmWXxwCz0.net
しばらくしたらいっぱい尻とおっぱいが出てくるから捗るな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:06:19.09 ID:ZwlvgFp30.net
>>742
子供をなめたらいかんぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:20:44.09 ID:wXSsWxEy0.net
よし、カードキャプターさくらで英才教育や!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:34:56.74 ID:cCDZb/oM0.net
さくらたんのエロ画像キボンヌ

の一文を知らない奴の方が今は多そうだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:40:02.27 ID:LVQ26YRl0.net
武蔵丸の悲劇とか?
ワートリも1回イスラム国で潰れたけど
あの1回分はどうなるんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:58:36.56 ID:QG92aGym0.net
あいつの煙草はリアルじゃなくて
小南の髪型みたいなようなものか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:42:28.82 ID:x1Z4+ICT0.net
>>749
最終回間際を潰された戦隊モノはどうなったんだっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:48:42.57 ID:T44kT9ld0.net
>>751
ニンニンジャー商材の初期流通にかなりの影響があったらしい
初週で一週間流通が止まる影響は、俺ら素人の想像を遥かに超えるそうだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:08:19.73 ID:LatqQwnd0.net
ブロッコリーグッズ公式
【新商品】ワールドトリガー グラスマーカー 3種「空閑 遊真」「迅 悠一」「三輪 秀次」 7/24発売
http://pbs.twimg.com/media/CFA1Cf4WIAA-u62.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:16:08.51 ID:ZwlvgFp30.net
>>750
実はあの煙草が本体なんだ…
だからラービットにつかまった時に煙草を逃がしただろ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:30:44.15 ID:qZAWh2Vq0.net
>>754
じゃあ豆腐に煙草を差せば復活か

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:32:33.55 ID:ViVg8G0/0.net
>>751
最終回間際なら玩具の販売計画も終わっている頃だからトッキュウジャーにはそこまで影響無かった
ニンニンジャーが玩具流通スケジュール狂うわ放送開始に合わせたイベントもあるわで大迷惑を被った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:41:15.33 ID:qZAWh2Vq0.net
なにがどうってあの特番はコメンテーターが延々と同じことを繰り返してるだけだったからニチアサ組は怒っていい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:58:52.59 ID:ao3M05e60.net
ヒューズはあれだ
多分アフトクラトルでは根深い派閥抗争が起こっててヒューズと前髪ななめは他のメンバーとは別グループに属してる
若いからあんまそういうの実感してなくて(玉狛と本部の微妙な関係を修が意識してなかったみたいな)
普通にしっかり務めを果たそうとしてたけど迅さんに予言されて冷静に思い返せば、あれやこれや思い当たって
「ヤバいこれマジヤバい!遠征メンバーに選ばれたの俺ら棄ててこっち勢力削るためやん!」って気付いた
こんな感じだと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:03:06.03 ID:ScesBGtS0.net
>>756
今時の戦隊・ライダーって俺らが思ってる以上に綿密に本編と連動した販売計画立ててるだろうからなあ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:04:30.05 ID:bqiSFFLM0.net
アニメスレでもペイルアウトとかヒューズとか見かけるのってかなり不思議なんだけど何でだろう
陰湿な誤字指摘とかのつもりじゃないけど気に障ったらごめんね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:06:13.51 ID:4nAkAYt90.net
ヒューズって言われると林藤支部長のことかと思っちゃう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:06:23.17 ID:2mcW9huc0.net
いざという時はヴィザ翁が後ろからバッサリ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:07:30.28 ID:fLzvLfw10.net
>>749
公式で総集編が入る可能性があったと発言しているから多分潰れた分は総集編なしの対応で終わりだと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:08:19.28 ID:CrEyKwRC0.net
なんでこの3人なんだよ修だろ…常識的に考えて
売れたらキャラが増えていくのだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:11:24.80 ID:2mcW9huc0.net
グッズは意外と小南センパイ推しでない
なぜだ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:14:41.65 ID:Y5pl7eVfO.net
>>760
Bailoutって単語は専門用語だから知らない人も多いと言うか知らないのが普通だから仕方ないような
あとは早朝だから寝ぼけてて聞き取り辛いのをそのまま覚えてるとか?
あと、PCやスマホのフォントが見づらいとかかな、ぼんち揚げをぽんち揚げだと思い込んでる人もいたっけ

わざと間違えてる人もいるだろうね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:16:54.04 ID:/uRK4eqh0.net
>>760
名前間違ってたか、ごめんなさい
正直キャラ大杉でアフトクラトルで名前しっかり言えるのミラちゃんしか居ない…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:24:07.94 ID:2mcW9huc0.net
俺なんか、らんねばいねん だからな
なんかやばいねん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:34:53.23 ID:WnXGkp1p0.net
>>764
主人公の遊真はともかく、迅さんと三輪は原作本誌連載継続の功労者だから

たぶん大きなお姉さま方々に人気があるからかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 00:59:54.06 ID:hosO3vni0.net
>>769
迅さんは原作連載の前の読切でも主人公で連載開始時点で既にキャラ人気があった
三輪隊長は担当編集が活躍回で人気がジャンプアップして磐石になって良かったって語ってた
作者も「三輪が出ると女性アンケート票がアップ」とかネタにしてる
もっとも三輪の活躍回って駅でのユーマとの戦闘の回だからキャラ人気ばっかりでもないと思うけどね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:08:19.85 ID:owTgD9an0.net
女オタクは黒髪M字前髪の暗い男に弱いからなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:25:19.64 ID:jXLkYbAG0.net
グッズ系は売れるキャラで固めるのが普通だからなあ
いくら人気投票が高くてもグッズを買い集める層が食いついていなければ売れないから作られない
ワートリは割りと色んなキャラがラインナップされてる方だと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:36:09.25 ID:Poxwfs5Q0.net
M髪なら三輪っちより太刀川さんが好きだけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:21.37 ID:LU87iiDM0.net
>>771
ベジータ路線か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:41:25.02 ID:Poxwfs5Q0.net
>>760 文字だけ見て、口に出して発音して読んでないと間違ったまま覚えやすい
ハイ・レイン
ランバ・ネイン
エネ・ドラ
長いカタカナは区切ると覚えやすい感

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:50:29.17 ID:ho/GF/580.net
>>772
一応修は人気投票で1位とる人気キャラのはずなんだけどなぁ
多重投票除いた版でも2位だったし
まあ修が省かれたのは人気の問題じゃなく
枠の都合上ダブル主人公のどっちかを削る必要があって
分かりやすい主人公している遊真が優先されたって感じなんだろうね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:52:41.49 ID:ho/GF/580.net
>>776
自己レス
人気投票で圧倒的1位票で1位を〜だわ
それだけ濃いファンが多ければ買う層も集まってそうなんだが
ってことが言いたかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:53:51.37 ID:P8Yuvl2s0.net
>>772
さすがにこの前発表されたラバーキーのラインナップに諏訪さんと荒船さんがいたのは驚いた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:56:19.96 ID:iSb6YKuL0.net
グッズはユーマと迅が人気あるらしいからね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:22:35.64 ID:i0VSPNFPO.net
グッズって一部除くと大体一種3〜5キャラくらいだから主人公周りから選ぶと
毎回同じメンツで埋まっちゃうんだよな…
修は好きだが充分種類出てるしもっと他のキャラや隊も作った方が良いと思うわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:21:56.60 ID:aW6VDYgH0.net
アニメで声で聞くまで

ネイパー
ペイルアウト

だと思ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:42:39.38 ID:ns3Gw1/K0.net
ずっとメイン主人公はメガネだと思っていた
でも一巻の表紙はユーマだしな…

ハイレインは前に誰かの誤変換書き込みの「入れイン」で完璧に覚えたw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:52:48.31 ID:JDRvfPCK0.net
100倍講座で修がアフラクトラル連呼してた時
自分が間違ってたのかと不安になった人は結構いるだろうな

ちょっと前に放送された座談会での情報だけどキャストの間では主人公は遊真ってことになってるみたいだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:11:15.08 ID:0eb/Gr5R0.net
アニメ的にはオサムじゃない?
いわゆる「心の声」がオサムだけだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:29:16.17 ID:XK8JiaIh0.net
修がのび太で遊真がドラえもんでしょ
物語の主人公は修だけど作品的に前に出るのは遊真

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:31:54.31 ID:bRhTCjQC0.net
>>783
アフトクラトルって覚えにくいなあ、間違えて覚えないようにしないと!
と思ってたのにアフラクトラル連呼するから、しばらくアフラクトラルばかり思い浮かんで困ったよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:46:13.39 ID:ns3Gw1/K0.net
>>785
なる程分かりやすいw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:21:07.37 ID:3Z5tih3v0.net
>>785
良い例えだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:29:25.11 ID:iSb6YKuL0.net
担当インタビュー「ワールドトリガーの世界を変えていく主人公はユーマなんですけど、持たざる者の修がどう戦かっていくのかは作品の見所」と言ってるから第1主人公ユーマ、第2主人公オサムて感じだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:30:54.31 ID:D2cGvg0R0.net
ウラタロスのトリオン器官は液化できないの?
新型ターミネータみたいに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:42:13.98 ID:TDQ1QziM0.net
答えは聞いて無い?
エネドラのは、コア部分は残るよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:58:34.33 ID:iSb6YKuL0.net
ジャンプ担当編集㊙トーク 推す!この一話
http://plus.shonenjump.com/ext/1312/osu_pc/index.html

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:15:20.59 ID:Y5pl7eVfO.net
修:勇者の心を持つが戦う才能は持たない主人公
遊真:熟練兵士の技を持つが健康な体を失った主人公
千佳:トリオンに恵まれた体を持つが未熟な主人公
迅:心技体を兼ね備えるが、上記三人の活躍の舞台を整える為に暗躍し続ける主人公

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:20:44.11 ID:WM5lenWF0.net
>>793 未熟な体をもつ主人公か

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:05:18.25 ID:WnXGkp1p0.net
修は魔法力のない覚醒ポップみたいなもんか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:30:42.43 ID:JN4v680Z0.net
未熟=ロリ=エロい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:32:06.86 ID:owTgD9an0.net
>>794
風間隊オペレーターをしてた頃はモサ眼鏡だった栞ちゃんが
数年でエロい感じのメガネお姉さんになったように
千佳ちゃんも熟してしまうのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:18:47.34 ID:oYwMHah20.net
>>797
アイビスを撃った反動で胸が揺れる千佳が見たいのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:54:30.15 ID:ScesBGtS0.net
お胸があるとうつ伏せになって狙撃するのに邪魔になるから今のままでいいのです

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:03:24.99 ID:DWFut5gf0.net
>>799
謝れ!巨乳ガンナー東郷さんに謝れ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:27:01.79 ID:yoB4Fq9H0.net
じゃあ仰向けで狙撃しようぜ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:40:15.93 ID:uvQvlTBu0.net
>>801
昔引退したF4パイロットが急遽搭乗して橋の下をくぐらなければならなくなった時に
腹が出て操縦かんを引けなかったので背面飛行で潜り抜けたと言うネタがあったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:51:32.10 ID:e/LWgZ9e0.net
腹と違って胸はある程度潰れるから…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:36:46.43 ID:Y5pl7eVfO.net
そう言えば、明日からプレゼントキャンペーンやるんだっけ
しっかり寝てリアルタイムで観れるようにしないとな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:57:43.56 ID:hosO3vni0.net
>>804
見てから二度寝して、気がつくと正午過ぎてる罠に注意

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:54:21.83 ID:WM5lenWF0.net
日曜日って「ゆっくりねてよ・・・」と二度寝すると不思議と夕方に目さますよね(´・ω・`)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:58:20.77 ID:TDQ1QziM0.net
またなんかイレギュラーがないかだけ祈ってるよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:01:24.07 ID:VzEfxWfm0.net
>>802
いつのネタだよ、司令!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:07:00.52 ID:6pNBsOgr0.net
>>770
そうかあ。この作品、踏み切りで列車が一瞬しか画面に映らなかったりして不安だったけど、駅と線路だけでも人気出るんだ(違?)。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:47:46.38 ID:WnXGkp1p0.net
三輪はジャンプ先輩の一輝やヒュンケルポジを目指せば

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:50:56.08 ID:XK8JiaIh0.net
あいつは一輝じゃなくて一護だ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:58:51.94 ID:+WbtFbl70.net
一輝ググっても解らんかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:05:09.76 ID:2mcW9huc0.net
聖闘士星矢のフェニックスの一輝を知らないだと…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:08:18.64 ID:4nAkAYt90.net
ワートリの前々番組にも出てたじゃん、フェニックス一輝は
声は杉田になってたけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:15:58.81 ID:+WbtFbl70.net
聖闘士星矢か、機会あったら見てみる
アニメはワートリ以外よく知らないんで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:27:21.61 ID:owTgD9an0.net
最初敵だけど仲間になるヤツ枠をヒュースさんと争うんだな…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:38:45.86 ID:6F8v1C6S0.net
強くてツンデレ枠は風間さんが……

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:58:32.92 ID:b/omeZTM0.net
メガネ君の本体はメガネで
諏訪さんの本体がタバコって本当?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:01:42.50 ID:Ekyp0/vX0.net
本当

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:10:09.32 ID:jqptTi8U0.net
エネドラ
「ようハイレイン、知ってるか?玄界の女って美人ぞろいらしいな」
「一度は玄界に行ってみたかったんだよなあ」
「玄界に着いたら作戦終了時間までは自由行動ということで」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:26:28.35 ID:3CAW4FTy0.net
>>818
機密情報によると遊真の本体は指輪だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:32:08.95 ID:7+ikG39H0.net
そういや遊真の本体が指輪だって知ってる人間は迅さんと修だけか
ネイバーだっていうことはボーダー上層部と玉狛、あと黒トリ争奪戦に参加した隊員のみってことでいいのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:38:14.97 ID:oie7oY6s0.net
茶野隊のみなさんとか

あとはユーゴが死んだと聞いてその息子のユーマが黒トリガー持ちということで
その辺忍田さんたちは察してるんだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:46:03.49 ID:7+ikG39H0.net
ああ茶野隊がいたな
出落ち感凄かったから忘れてた
指令、本部長、林藤支部長は推察はしてそうだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:00:46.69 ID:+x8Vbk5Q0.net
>>820
そんなこと言ってるから…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:37:37.26 ID:hHVJBrDk0.net
ヒュースのトゲトゲが腕とかに生えるのって蓮コラ並みのゾワゾワ感がする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:48:40.86 ID:ymyljmjt0.net
蓮コラとか嫌いだけど魚のウロコとか木のボロボロ皮とかかさぶたとか
足の裏のふやけて白くなって剥がれやすくなった皮とか
乾燥した唇の皮とかペラペラの壁紙とか剥がすの大好き

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:49:01.84 ID:HzJu84AH0.net
チカちゃんおらにもトリオンをわけてくれたまへー!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:55:18.03 ID:efCNBnuW0.net
おさらい、うぜぇ
地震テロなげぇ、うぜぇ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:56:32.04 ID:efCNBnuW0.net
オサムの無能っぷりにはイライラするな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:57:03.88 ID:2pFYD4rD0.net
アレクトールいいね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:57:19.44 ID:sp5bHRtT0.net
木虎大活躍じゃないですか!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:58:25.72 ID:DCzoFYNk0.net
>>831
蟲師っぽい感じだったね。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:58:39.70 ID:VL+ZwV5w0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm23354.jpg
ほい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:59:05.51 ID:mTTMn7BJ0.net
とりまるのキーホルダーは作者なのかw
チカテロイド半端ないな、ヒュース型がホワイトアウトしたぞw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:59:27.09 ID:VL+ZwV5w0.net
来週に本気の作画を合わせてきたな
わかってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:59:33.82 ID:fP2Ef9Fp0.net
トリオン体の上から鎧着れば鳥の攻撃うけないな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:59:43.94 ID:qvbi2GosO.net
烏丸先輩をだいすきな木虎かわいいなぁ
木虎はOPでアクションの最後にニコッてするのもかわいい
にしても「なにかボケろ修」ってなんだそれw


>>785
そう思う
普段の学校生活ではキテレツくんとコロ助みたいだけど

>>820
ダーリン浮気はダメだっちゃー!

…つってもフェニックス一輝も知られてないような若い人ばっかりのスレでは、分かってくれる人はいないだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:00:58.06 ID:uL4QsI3m0.net
あらすじのせいで木虎がまるで自信過剰みたいに…

電話掛けたら遊真だった、来週は修らしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:01:41.71 ID:qvbi2GosO.net
ああ、>>820は銀英伝のあいつのほうか
読み違えた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:02:00.97 ID:TxcVklGq0.net
動きがつくと忍田さんのやんちゃっぷりがハンパないな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:02:59.49 ID:3QZukwpi0.net
オサムは直前に二度もコンプレックスを刺激された後に超火力を揮ってしまったからな
調子こいてしまうのも仕方ないまだ中学生だし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:04:06.06 ID:bBV9e3270.net
ランバネイン隊長が何故か原作よりも高めの位置に転送されていた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:04:08.14 ID:VL+ZwV5w0.net
相変わらずネタバレ半端ない予告だが次回楽しみだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:05:09.34 ID:3CAW4FTy0.net
>>843
今週のタイトルを3回音読する作業に戻るんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:06:00.87 ID:HzJu84AH0.net
ミラたんの太もも、まだかよ!!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:06:11.16 ID:7gWu4WLA0.net
とりあえず来週の作画は期待できそうで安心した

プレゼント応募の電話、来週は修か
ラストは誰になるんだろう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:06:23.82 ID:dUm/waty0.net
出水先輩の叫んでた技名聞き取れなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:06:43.02 ID:dt0lR5dn0.net
コンプレックス刺激されたからじゃなくて出水がやられそうだったからでは?
クラスメイトがやられそうで助けに入った時と同じで

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:08:31.05 ID:NXwESVCC0.net
>>848
ギムレット
 徹甲弾

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:09:33.28 ID:DCzoFYNk0.net
>>848
「アステロイド+アステロイド―ギムレット(徹甲弾)!」だな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:10:38.95 ID:mTTMn7BJ0.net
>>848
 通常弾    通常弾    徹甲弾
アステロイド+アステロイド=ギムレット

トマホークは変化炸裂弾

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:12:08.86 ID:efCNBnuW0.net
地震テロが気になって集中できなかった

東北の震度3くらいで延々とテロ出すなよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:14:25.73 ID:N47DWANv0.net
トマホークとかギムレットとかカクテルの名前なんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:15:11.57 ID:HgL9zbGI0.net
忘れてるかもしれないから一応 修は中学三年生
大目にみよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:15:24.56 ID:puAGlKh60.net
また修が叫んで終わったな
電話したら遊真が出てビビった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:17:14.46 ID:sIfKrI2u0.net
流石に長すぎるな
今回の戦い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:17:36.91 ID:o4sWSuyT0.net
エスクードでつぶされそうてたラービット何気にヒュース型
キーホルダーの葦原先生、意外とメタボ体型

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:17:53.28 ID:IxjmCM7W0.net
通話録音アプリで録音したからこれでいつでも遊真の声聴けるww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:19:24.53 ID:IxjmCM7W0.net
誤爆すまん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:19:30.37 ID:jmndXKx9O.net
>>854
トマホークっていうカクテルもあるのか
てっきり素直にミサイルの名前だと思ってた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:19:54.72 ID:efCNBnuW0.net
ブラックトリガー空閑ってもっと圧倒的に強いのかと思ったが
国宝使いの爺さんに苦戦してるのな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:20:06.62 ID:mTTMn7BJ0.net
>>858
締め切り2つでいっぱいいっぱいになり、締め切り3つで体重が増えるらしいからなw
病気で首とか痛んでダイエットも上手く出来ないだろうし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:20:12.68 ID:VL+ZwV5w0.net
>>854
トマホークは普通に武器の名前だろ
と思ったけど性能ねりねりしてるからカクテルなのか
うまい!テーレッテレー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:21:26.11 ID:/UnQZtLn0.net
葦原先生キーホルダーはいつ発売するんですか!!!
チカ友の血も涙もない虎キーホルダーといいアニメは突然ぶっこんでくるから油断も隙もないぜ・・・

アレクトールの鳥と魚がとてもいい動きしてて満足。アフトのトリガーは思った通りアニメ映えするなー
アステロイドの演出とかもCG班はいい仕事してるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:23:06.92 ID:mTTMn7BJ0.net
>>862
殴って粉砕するスタイルだから、高速移動するノコギリが宙を舞ってるような相手は相性が悪い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:23:14.18 ID:atJ6x9iF0.net
>>849
出水がやられてしまったら結局逃げ切れないと今のうちに倒してしまおうというのも一つの考えでもあるな
まあ間違った選択であるようであってもそれが遊真に気に入られるような展開になることもあるからな
現実はそう甘くないといいたい人は多いだろうが間違った選択と思えるのが結果的にいい展開になるのはありがちではある
迅さんが修に肩入れするのもそこにあるんじゃないかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:23:14.89 ID:Dv8lyfW/0.net
千佳ちゃんこそシューター向いてるんじゃないの?
あのトリオン量でアステロイド撃ちまくったらいいじゃないの
修はスパイパーでみんなに指示する役目とか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:24:24.04 ID:amawQsq90.net
>>862
国宝も黒トリガーだから…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:24:29.11 ID:0qi1snJ/0.net
アレクトールに出水の弾に特大アステロイド
弾丸祭りでどれも綺麗で良かったたしかなまんぞく!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:24:41.99 ID:ou5Kio6s0.net
>>854
トマホークとギムレットはミサイルの名前でもある
>>856
来週は修だって言ってたね。梶ファンに需要がありそう、耳元で囁いてくれますよ


全体に作画残念回だったなぁ キャラの目線が良くない、せっかく市街戦なのに間合いが…
ハイレインの動物弾はCGで凄く良かった。あらすじが木虎なのは嬉しいサプライズだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:25:09.32 ID:NXwESVCC0.net
>>862
広範囲無差別瞬間即死斬撃爺さんだぞあれ
作者曰くワールドトリガー世界の最強キャラ候補

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:25:21.18 ID:3CAW4FTy0.net
>>862
トリガーの性能 星の杖(国宝)>指輪
経験の蓄積具合 爺>ゆうま
空閑はボーダー基準では圧倒的に強いけどあのじいさんは世界レベルだから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:25:27.07 ID:NeLheuhg0.net
>>862
さすがに年季の差が・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:26:22.32 ID:HzJu84AH0.net
よし、チカちゃん那須隊に弟子入りだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:27:15.79 ID:mTTMn7BJ0.net
>>868
千佳は数学があまり得意じゃないので、高速暗算で分割数と威力・弾速・射程の設定に手間取るのだろう
ヒュースのレールガンも遊真は回避、修は庇って自分から被弾したけど、千佳は狙われたのに気付いても動けなかったしね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:28:08.46 ID:amawQsq90.net
>>868
その話題はループするので止めるんだ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:32:04.52 ID:NeLheuhg0.net
あと千佳ちゃん運動能力は低いから中距離でちょこまか動かないといけないシューターはきつい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:32:18.82 ID:HgL9zbGI0.net
>>862
ソードマスターヤマトみたいな言い方やめろwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:33:16.15 ID:NXwESVCC0.net
>>868
千佳が入隊を決めた後に栞ちゃんが訊いてるじゃん
「運動神経、足の速さ」
「数学は得意か、将棋やチェスの経験があるかどうか」
これがそれぞれ攻撃手、銃手の素質に繋がってるんだろう
強い人たちはみんな考えて鍛えて積み上げてるんだから一番向いてるポジションを極めないと中途半端なことになっちゃうしね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:33:58.58 ID:atJ6x9iF0.net
>>868
千佳シューターが向いてないってことは今回ラストで修の判断ミスで証明されたような気がする
当然ながらシューターはアタッカーほどでないにしても敵と真正面から渡り合うので敵に狙われる
スナイパーなら距離あるから撃った後すぐ隠れたり走って逃げることできるしね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:34:35.44 ID:0Ma4wlSF0.net
>>873
トリガーの性能はどちらが上とは一概に言えなかろう
ユーマのトリガーは多彩さが武器だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:36:49.20 ID:NXwESVCC0.net
>>882
遊真の強みである攻撃の多彩さを経験で埋めてくるから厄介なんだよなあの爺さん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:37:35.96 ID:N47DWANv0.net
>>868 シューターセンスがないとダメ
アタッカーほどじゃないけど接近しての攻撃になるしとっさの判断とか苦手そう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:37:43.75 ID:AmOvaeT/0.net
ぼくもチカちゃんと接続したいです><

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:38:53.50 ID:NXwESVCC0.net
>>885
チ手ねこ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:41:47.42 ID:2pFYD4rD0.net
さっき電話した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:42:24.71 ID:N47DWANv0.net
実際、千佳はトリオン補給役に徹するほうがいいだろ
それか黒鳥にしたほうがいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:44:13.28 ID:N47DWANv0.net
最終的に修のパワーアップって黒鳥以外なさそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:46:39.16 ID:NXwESVCC0.net
>>889
せっかく弱いのに黒トリでパワーアップされてもつまらないでしょ
モールモッド倒したときみたいにじっくりコトコト強くなって欲しいわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:48:01.09 ID:Dv8lyfW/0.net
>>876>>880>>884>>881
あの弾撃つのもそんな複雑な計算が要るのね
たしかに千佳ちゃん苦手そうだ
トリオン兵だけなら通用しそうだけど、さすがに人対人なら厳しいか
>>877
L∞Pしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:50:43.48 ID:dt0lR5dn0.net
持たざる者が知恵と工夫で上にいくのが楽しみ的なことを風間さんが言ってたのに黒鳥でパワーアップとかしたらガッカリだぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:52:52.93 ID:sIfKrI2u0.net
つーか、修が横から攻撃しようとした時に
味方の方が、先に声掛けてどうするんだよ
敵に気づかれてるかどうか以前に…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:59:56.34 ID:QkrBH2pZ0.net
原作では「!」で(メガネ君)は心の声なんだけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:02:54.24 ID:3vpEzCSt0.net
>>888
でも戦い方をしらないと
今回みたいに的になるわけで…

>>893
演出

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:03:03.83 ID:mTTMn7BJ0.net
>>891
分割数とそれぞれの威力等を毎回変えられるのが強みだけど、それがデメリットでもある
安定して戦いたいなら銃手だけど、固い奴を相手にした時にみたいな螺旋丸や徹甲弾が使えない
だからこそチームで分担するわけだが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:03:08.93 ID:g2eynIQV0.net
大規模始まってから地雷プレイばっかだな
経験値少ないから初回でそうなるのはしょうがないと思うが
似たようなミスが多いのはいただけない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:06:42.06 ID:atJ6x9iF0.net
>>897
もっとも正しいと思える行動してたら結果的に摘んでいたこともありえるのも怖いところだけどね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:07:57.88 ID:B5zUqlz40.net
いずみん先輩、登場した時のシーンだけ作画良かったっていうかやっと原作どおりの顔になったな
まあ今週は作画死んでる回だったけどアレクトールの圧倒的な感じが見れて良かったよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:08:46.51 ID:0D+7XIk80.net
千佳シューター論はよく出るけどシューター向いてない理由がちゃんとあるのが良いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:11:58.85 ID:u/3/8Zej0.net
>>890
原作は連載開始から2年たつのに、装備が変わっただけであまり強くなってないんだな、これがな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:14:22.75 ID:g2eynIQV0.net
>>898
それはやってから言うべきでやってないのに言い訳するのはどうかと思うよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:20:33.01 ID:DCzoFYNk0.net
>>891
毎回弾を作る度に威力・射程・弾速の合計値が100%になるように設定してさらに豆腐を何分割に刻むかを決める。
それからやっと弾を作って射つのがシューターの戦法。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:24:36.64 ID:dk+WCpMq0.net
>>839
だが待ってほしい
それはいつもの木虎じゃないだろうか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:27:38.99 ID:4jLHKMIVO.net
>>890
ゲットした黒鳥にもよるんじゃないかな。
修みたいなのに使われる黒鳥が単純なパワーアップとは思えんw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:30:09.73 ID:iZGpdIDX0.net
修がブラックトリガーを持てばって論をよく見るけど
黒鳥だってそれなりのトリオン量と性能を生かす戦い方やセンスも必要だぞ
今のままならたとえ適応しても扱えない宝の持ち腐れになるだけ
黒鳥は単なるパワーアップアイテムじゃない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:32:32.11 ID:N47DWANv0.net
泉水と鳥丸は少なからず関係があるようだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:34:48.42 ID:N47DWANv0.net
SEでパワーアップかも
SEならトリオンで決まらないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:35:29.15 ID:NXwESVCC0.net
>>905
それじゃせっかく強くなっても「黒トリ使ってるなら強くて当然じゃん」とか思われちゃいそうでもったいないわ
個人的にはどこかでガイスト使って欲しいと思ってる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:39:24.42 ID:mTTMn7BJ0.net
>>907
同じ学校の先輩と後輩だからね

>>908
トリオン能力に優れた人が脳に影響を受けて発現する能力だから…トリオン器官を移植される展開が来ればあるいは・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:39:47.95 ID:/UnQZtLn0.net
>>908
>>3テンプレくらいちゃんと読めよ
SEはトリオン量豊富じゃないと出ないから修は最初から論外つってんだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:40:11.00 ID:DCzoFYNk0.net
>>908
サイドエフェクトこそトリオン量に一番左右される要素なんだが?
一見さんか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:41:03.95 ID:N47DWANv0.net
個人よりチーム戦術・戦略でいくらでも上にいけるってのがよさなんだろ

個人なら三輪隊が風間隊や嵐山隊より上だけどチームではランクは下だし、冬島隊2位とかスナイパーととラッパーがどうやって2位にいるのかみてみたいわ
一位の太刀川、泉水みると結局は才能ってことになるが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:41:20.04 ID:/oNFX4Rx0.net
パワーアップするとしても、遠征編だろうし

ゴリラを作るとか、犬を操作するとか微妙な奴だろう。
あ、ゴレイヌさんは強キャラですよ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:43:11.33 ID:N47DWANv0.net
メガネ君専用トリガーしかないな

ガイストは鳥丸だから3分だけどメガネ君だと10秒ぐらいで緊急脱出しそう 

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:46:37.15 ID:3CAW4FTy0.net
そろそろネタバレがひどいから自重しような

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:47:22.79 ID:DCzoFYNk0.net
触っちゃいけない人種だったか、まぁいいNGだ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:47:30.26 ID:N47DWANv0.net
メガネ君は角をつけてパワーアップするよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:49:47.12 ID:DCzoFYNk0.net
NG推奨
ID:N47DWANv0
意図的な荒らし行為継続中。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:56:23.41 ID:3QZukwpi0.net
オサムはそのうち他者のトリガーからトリオンを奪う黒トリ使うようになるよ
最終的には金髪になるよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:57:39.00 ID:AfgHB/6F0.net
いままでほぼ日本人原画だったのに、
今週からフィリピン人原画を投入してきたな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:01:27.55 ID:qvbi2GosO.net
>>905
修専用黒鳥ができることがあるとすれば
それは千佳が修を庇って黒鳥になる展開しか想像できないのがもうな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:01:49.84 ID:ou5Kio6s0.net
エネドラを訓練室に閉じ込めたけど、実はパネルをポンとやれば開くよん てのが好き
緊迫と弛緩、日常と非日常が隣り合わせな感じがいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:05:34.52 ID:atJ6x9iF0.net
>>902
逆に言えば間違っていたと責められるような行動をやったことが結果的にいい展開になることもあるって話
人間万事塞翁が馬ってね
修が判断ミスばかりしている、修死んだところで最悪の未来とは言えないんじゃねえ?とか言っちゃう人は何故迅さんが肩入れするのか理解できないだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:25:32.03 ID:qvbi2GosO.net
この漫画の読者は概ね修に好意的だと思うけど
たまにものすごい修アンチがいるよな
そういう奴が気にしてるのは大抵ストーリーには全く絡まないイケメン
修嫌い!と言いながら当真とか荒船とかにキャーキャー言ってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:28:11.71 ID:khGVC7BC0.net
トリオンの譲渡できるのがいいねえ
A級トップのシュターがチカちゃんタンク使えば余裕でブラトリに対抗出来そうやな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:31:10.68 ID:T8xnehKd0.net
出水のさっぱりした性格いいよね
自分以上が現れたと思ってもなんも暗い感情抱かねえ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:31:11.44 ID:atJ6x9iF0.net
>>922
千佳の兄と千佳の友人を取り戻すのが当面の目標なのに千佳が犠牲になってしまったら修の生きる目標がなくなってしまうような
千佳の為ではなくあくまで街の安全のために戦っていると言うと遊真につまらない嘘つくねと言い切られているぐらいだしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:32:59.84 ID:g2eynIQV0.net
修アンチっていうか修の良いとこって身体能力も経験が少ないからアイデアも乏しく格上とやるとぼこぼこにされるけど
その中でも考えて反省して成長していけるところだと思ってるから
上でも書いてるけど初見でミスはともかく同じようなミスを繰りかえすのは見てて嫌なのよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:33:57.88 ID:3QZukwpi0.net
玉狛のトリオンモンスターか!の出水の表情がよかったな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:34:04.55 ID:/UnQZtLn0.net
>>925
当真さんがイケメン・・・だと・・・?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:35:12.53 ID:atJ6x9iF0.net
>>926
いやだから今回ラストのように千佳が敵に真っ先に狙われるだけじゃないか
シュターの側にいなければ譲渡できないんだから激戦となればA級トップといえども守りきれないでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:36:45.04 ID:aaAbTqvT0.net
>>929
同じようなミスって何かしたっけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:36:50.84 ID:hHxGiTbw0.net
原作で今話をやってたときも思ったが
修のミスを素直にミスと認められない人の方が修を見損なってると俺は思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:39:02.55 ID:khGVC7BC0.net
>>932
四方八方間髪いれずに打ちまくっとけばええんとちゃうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:39:25.60 ID:atJ6x9iF0.net
>>929
一度のミスで修正できる人間はかなりの優秀な奴だと思うけどな
フィクションを現実に置き換えるのはご法度だけどあんたは一度のミスで修正できる人間でもないでしょ もし出来たら御免
同じようなミスを繰り返しながら試行錯誤で成長していくもんだと思っている

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:41:29.57 ID:T8xnehKd0.net
でもこれって幕下力士が大関と一戦交えて
「大関の得意な右四つの形を取られてしまう痛恨のミスですね」
って言ってるようなもんだろう
ミスらなかったら勝てたとでも?っていう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:42:25.76 ID:atJ6x9iF0.net
>>935
だとしても敵が撃ってくること自体を完全になくすことは出来ないでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:43:29.87 ID:lejiIFL/0.net
今回は作画演出ともに微妙だったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:45:09.65 ID:mTTMn7BJ0.net
>>935
市街地を破壊するような戦い方を防衛隊員に勧めるなんて正気ですか?
昼寝して頭を冷やしてはどうでしょうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:45:32.59 ID:ou5Kio6s0.net
>>935
四方八方撃ちまくってたら、戦略的な行動が全く取れないし、ちょいと賢い敵ならメクラ撃ちは攻略してくるだろう
たぶん、シューティングゲームのラスボスみたいにやられる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:45:38.94 ID:Ekyp0/vX0.net
>>931
荒船がイケメン…だと…?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:48:31.20 ID:6XCuN5Z00.net
射手はそもそも射撃に手間がかかって命中精度が荒いんだし、弾幕はって敵を完全に寄せ付けないとか無理

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:49:23.57 ID:/UnQZtLn0.net
>>942
荒船さんは原作スレでイケメン扱いですが何か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:49:30.45 ID:T8xnehKd0.net
>>941
ナイフの後ろにもう一本ナイフが!?
みたいな感じで
ブリの後ろにワラサの後ろにイサキの後ろにワカシの後ろにモジャコが!?
ってやられるかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:50:44.24 ID:aw7WKOBR0.net
アレクトールのgif欲しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:52:41.84 ID:qvbi2GosO.net
>>928
完全に同感で、だからこそ修に黒鳥を持たせようと安易に言われる風潮が辛い
千佳の立場からしたら、兄がいなくなった後自分をずっと支えて守ってくれた修は大事な人で
そんな千佳なら、自分自身が黒鳥になるか修が助かるかどちらかって局面になったら絶対に修を助けたいと思うだろう
でももしも千佳が黒鳥になって修が喜ぶかと言ったら絶対に喜ばないだろうし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:58:45.04 ID:NXwESVCC0.net
同じようなミスって何だろう
修そんなにミスしてたっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:59:09.40 ID:qvbi2GosO.net
>>934
かなり修好きな自覚はあるが自分も今回の修は下手こいたとは思う
今は千佳を守るのが最優先のはずなのにな
原作だと出水の能力に劣等感を抱いたような描写だったし、原作者も修の行動が未熟故の失敗なのは意図してたと思う

だからといって、今回の展開で「修ホント無能wこんな無能が主人公とかw早く氏ねばいいのに」とは絶対に思わないよ、って事だ
(そういう事を平気で言うアンチは存在するので)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:03:23.21 ID:NXwESVCC0.net
>>945
全部ブリじゃねーか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:08:56.37 ID:Lbmy8Ri8O.net
修に関しては極端な意見が多いのは確かだな 未だに突然修個人の能力が飛躍的に上昇するのを夢見てる人は本当に同じ作品を読んでるのか疑問だよ

修は基本的にトリオン器官の性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを実践し続けるポジションだと思うが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:12:17.33 ID:lejiIFL/0.net
作者自身が持たざるメガネって評してるぐらいだから
修は今後も都合のいいパワーアップとは無縁だろうしそうあって欲しいね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:13:06.46 ID:p6F1hlbW0.net
クリリンがスーパー地球人になったりウソップが悪魔の実を食ったりしないようなもんか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:14:13.01 ID:Q9CsG/+dO.net
ドラクエとかで言うと、見習い戦士が魔法戦士になって実戦に出られるようになって
よし、村の周囲をぐるぐる回ってレベル上げするぞ!と意気込んでたら魔王軍の精鋭部隊が攻めて来たとかそういう展開

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:14:13.73 ID:jVv8hPCL0.net
>>951
次スレよろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:15:14.04 ID:ou5Kio6s0.net
>>951スレ立てよろしく 他住民は減速よろしく

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:18:48.04 ID:Lbmy8Ri8O.net
やっちまった… すいませんスレ立て無理でした 他の方よろしくお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:20:21.07 ID:yN7ic4Ce0.net
>>921
フィリピン隊投入回は過去にもあったよ
東映アニメのスケジュール保持には欠かせない貴重な戦力

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:23:51.96 ID:lejiIFL/0.net
>>957
立てる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:25:59.52 ID:Lbmy8Ri8O.net
>>959 お手数かけてすいません お願いします

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:26:40.48 ID:aw7WKOBR0.net
オルガノンは手描きかと思ってたんだが、予告だとCGっぽく見える
どっちなんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:02.21 ID:lejiIFL/0.net
◆スタッフ
原作:葦原大介
シリーズディレクター:本郷みつる
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラクターデザイン/総作画監督:海谷敏久・鶴田仁美
美術設定:李R定
美術監督:今野慎一
音楽:川井憲次
制作:東映アニメーション

◆キャスト
空閑遊真:村中知
三雲修:梶裕貴
雨取千佳:田村奈央
迅悠一:中村悠一
レプリカ:田中秀幸
嵐山准:岡本信彦
烏丸京介:福山潤
小南桐絵:釘宮理恵
木虎藍:花澤香菜
木崎レイジ:前野智昭
林藤匠:藤原啓治
忍田真史:草尾毅
三輪秀次:森田成一

◆オープニングテーマ
新「アシタノヒカリ」:AAA
旧「GIRIGIRI」:SonarPocket

◆関連スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◇177【視覚支援!】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1431430714/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:30:32.62 ID:lejiIFL/0.net
誤爆してしまったごめん

ワールドトリガー Part29 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431826012/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:34:14.78 ID:NXwESVCC0.net
>>963
おつおつ
そういや最近はあまり動かない回でも全然顔が崩れなくなったよな
やはり総作監増やしたのは正解だった
次回も楽しみだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:36:13.60 ID:Lbmy8Ri8O.net
>>963乙です いや本当にありがとうございました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:40:54.88 ID:0qi1snJ/0.net
>>963
ランバネインと乙りあっただけのことはある

さりげなく弟自慢ぶっこんでくる兄隊長よ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:48:48.34 ID:ou5Kio6s0.net
>>963
スレ建て乙

オルガノンにごみ箱が斬られるが良かった。ああいうの好き

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:48:52.88 ID:GzcRO8k70.net
>>963
ウワサの新スレ乙
泣かないすけど感謝しますよ

今回、遊真のおまつまの前にゲート開いてラービットちょい見せしたのは残念だったな
緊迫感が半減した感じ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:03:44.68 ID:aLVEInQR0.net
>>968
ほんとこれ
なんでわざわざ余計なことして演出微妙にしちゃうんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:06:04.93 ID:+x8Vbk5Q0.net
木虎がメスの顔してたwww

あとGIRIGIRI11時に間に合って自宅電話で応募した
携帯でもかけたら発信ボタンと同時に電波時計が11時のアラームを告げる
あえなく繋がらなかった
録音の準備なんてしないでさっさとかければよかった…orz

でもそもそも携帯からも繋がったの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:06:47.84 ID:HpX7UxyS0.net
ぎゅるぎゅる回転するオルガノンはかっこいいな
動画映えする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:08:44.31 ID:khGVC7BC0.net
オルガノンにチカちゃんのトリオンタンクをくっ付けて超絶範囲攻撃しようぜいw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:11:30.78 ID:HpX7UxyS0.net
>>903
まあ事前によく使うテンプレ何パターンか用意するものらしいが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:11:48.71 ID:0qi1snJ/0.net
>>970
放送終わってすぐガラケーからかけたけど普通に繋がったよ
遊真が案内してくれた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:18:09.12 ID:+x8Vbk5Q0.net
>>974
そうか
まじであと数秒だったんだな(;´Д`)

木虎のナレーションもよかったなぁ
自分が健在ならブラックトリガーを倒せたかもとか言えちゃうあたり
木虎らしいわ
個人的には木虎回だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:21:01.07 ID:AMdFDJdv0.net
ざーさんの声久しぶりに聞いた気がする
今期あんまり出演してないのかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:21:43.44 ID:lEPGSnJL0.net
ラバスト第3弾に諏訪と荒船がいるって聞いてマジかよと思って確認してみたら本当だった
黒トリガー争奪戦に参加してたA級ですらまだラバスト化されてないキャラが多いのに
まあこの2人(と東さん)はグッズ買う層にも一般読者にも、下手なA級隊員より人気ありそうだもんなー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:36:06.22 ID:r5B54pwZ0.net
黄色いラービットも磁力捕獲出来るんやな
あれヒュースと一緒に運用したら強くね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:41:03.52 ID:q23OV5tm0.net
余裕扱いてお高く止まってるミラちゃんが痛い目みるのはまだですか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:43:22.90 ID:AMdFDJdv0.net
ミラさんはOPで毎回悪魔ヅラ晒してるからそれで勘弁してやって

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:46:31.02 ID:u5VGQIlc0.net
ちょwwww敵のボス強すぎね?wwwww
このやばさはナルトのペイン以来だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:47:21.06 ID:4LqdRYuR0.net
起きたら11時過ぎてて泣いた…みんな応募できてるんだな
このスレから懸賞当たる人出るといいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:49:03.08 ID:ou5Kio6s0.net
>>978
強いと思うよ 本来はヒュースが磁力型をぞろぞろ連れ歩くのが良さそう
ヒュースの指揮能力が低いのか、ラービットが自律過ぎるのか、ヴィザとコンビならいらないと思われたのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:58:57.12 ID:UkeIR9T50.net
>>963

>>906
いやブラックトリガーはむしろ単なるパワーアップアイテムだろ
使いこなせなければ意味がない
風刃なんて最たるもの
あれは迅さから性能をフルに生かせたし
一方迅さんは風刃がなくても玉狛トリガーを駆使してやっぱり強い
結局ブラックトリガー持ちだから強いんじゃなくて
迅さんだから強いというオチ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:02:00.52 ID:EyldDjsn0.net
>>981
広範囲攻撃+誘導+防御不可&即死は
ヤバすぎだな。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:02:21.57 ID:UkeIR9T50.net
>>871
例によって千佳が敵に気づく
何事かと見ると白く輝く小鳥が一羽舞っている
と思ったらだんだん小鳥が増えてきて大群になる
なんだかヒッチコック映画ばりの恐怖だ
あの小動物達の優雅だが有無を言わせない一方的な動きが怖いな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:05:45.59 ID:UkeIR9T50.net
>>983
まあ今回は敵を倒すのが目的じゃなくて
C級隊員の捕獲が目的だからな
と言うかボーダー殲滅ならヴィザ翁一人で片付きそう
オルガノンでボーダー本部を切り刻んで終わり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:06:38.40 ID:u5VGQIlc0.net
>>985
だな
あれ合流されて後ろからやられたらもう無理だし
今一人でいるうちにみんな集まって倒すしかないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:07:18.12 ID:F1yFBDo50.net
ハイレインの絶望感は原作読んでてもやばかった
正体不明のエネドラの黒トリ、えげつない殲滅力の国宝を持つヴィザ翁
それらを率いる隊長の黒トリはどんだけヤバイんだと
まさかすでにラービットの能力として登場してたとはあまりにも想定外
防御不可即死攻撃と完全無効化の防御を兼ねる能力とかマジで洒落にならん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:08:38.19 ID:/oNFX4Rx0.net
木虎好きだけど

ラービットにやられる奴がブラックトリガー倒せるわけねーよw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:16:36.00 ID:2ArCBonR0.net
嵐山隊でならあるいは…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:17:40.17 ID:W8rFWTrs0.net
ハイレインの黒トリは見た目が全然兵器っぽくなくてただ美しいのが逆に怖いよな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:18:07.51 ID:p6F1hlbW0.net
ハイレインのアレの軌道ってどうやって決定してるのかね
ターゲット決めたら形態に応じてオート?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:21:44.17 ID:ou5Kio6s0.net
>>993
オサムの必殺技の低速散弾をヒラヒラ回避したところをみると自律判断が強力そうだね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:24:52.45 ID:AMdFDJdv0.net
でもさ
今回チカのSEはハイレインに反応してたけどハイレインは当別にトリオン能力が高いって設定なのかね
普通レベルにトリオン能力が高い出水とかには反応しない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:27:12.76 ID:W8rFWTrs0.net
敵を察知するSEなんじゃないか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:28:47.78 ID:/oNFX4Rx0.net
敵っぽい顔してる槍バカの気配になら反応できそうだけどなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:29:46.27 ID:3CAW4FTy0.net
角でドーピングしてるからかなりトリオン量が多いのは間違いないだろうけどね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:29:49.64 ID:0qi1snJ/0.net
予告でももう凄そうだし本部長出陣で来週への期待がたかまるんだけど
沢村さんの「お気を付けて!」に応える視線のワンカットは外さないであげてほしかったな…
沢村さんのために

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:30:04.00 ID:UkeIR9T50.net
>>995
「敵意」に反応してるんじゃないかと言われてる
そもそも遊真の正体に気づかなかったし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:30:10.00 ID:eRDM+BE00.net
わーっと鳥が

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200