2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 23

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:43.83 ID:E6WhBlY80.net
5話までの主な疑問点と考察まとめ
・人権が認められてるはずのギフティアがなんで製造・売買されてるの?
ギフティアはSAI社からのレンタル品
ギフティアの人権は人間の人権とは別物でなければ矛盾が生じるため仮にギフ権と呼称すると、ギフ権は人身売買等が認められる奴隷の域を出ない権利

・なんで一般家庭用のギフティアを潜在的に超性能にしたの?ワンダラー危険すぎない?
不明。車牛乳餅原発蒟蒻ゼリー消化器扇風機以下略

・ワンダラー化の前例があるのになんで早期回収を最優先にしないの?
不明。人権保護の観点か

・世間特に所有者はワンダラー化した際の危険性をなんで認知してないの?隠蔽してるなら次回そうた消すの?
完璧に隠蔽できているとは考えにくいためワンダラー化の危険性は認知されていて期限を切れなければ大丈夫程度の認識

・そうたはなんであの場にいたの?
不明だが、マーシャが通信機器なりで誘導・手引きした可能性も捨てきれない。封鎖網がザルなのはアニメのお約束

・なんで東雲らRセキュリティ社は悪者扱いなの?
不明だが、彼らが刺激しなければ問題なく回収できたっぽい(そもそもこうなる前に回収しろよは禁句)

・闇回収屋の目的は?スタンガン使うならなんでギリギリに回収?ワンダラー対策してないの?
不明

・ちょっぴり泣けるラブコメ描くのにここまでの設定を持ち込む利点はあるの?
不明

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200