2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part214

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:33:08.27 ID:lW6zUr3Y0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part213
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431094994/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:34:48.14 ID:JNb409440.net
Fate見てるとアニメが一番難しい表現手段なんじゃないかと思えてくる
まあそこが監督の腕の見せ所なんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:35:21.45 ID:PMBMfoWf0.net
雑なのはお前の記憶だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:35:37.64 ID:rAQscFKd0.net
>>843
士郎がアーチャってのはさんざんネタバレされてるんだけど
士郎が成長する前に殺したら未来の英霊であるアーチャは
タイムパラドックス的にどうなるのかな?と

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:36:39.90 ID:M4EBUrDQ0.net
>>840
並みの宝具なら範囲攻撃でも耐えられるだろうな
あと連発は魔力消費量的に難しいのが多いから戦車の方の対処が難しくなるし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:36:55.18 ID:RWMUFUVo0.net
>>854
今の社長の画力で作ってくれたもうヒロイン誰であろうとすごいことになるよ
いやマジで

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:38:00.04 ID:rME2DW/20.net
>>866
もしかしたら消えるかもしれないが、まず間違いなく消えない
アーチャーが士郎を殺す理由の一つに消えないだろうけど消えたらいいなって気分も入ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:38:43.85 ID:3ecXAzyH0.net
>>866
なんか平行世界とかあるらしいし影響ないんじゃね

…まあそこあんまり考えると、べつに宝石持ってないアーチャーとかも全然ありえたことになっちゃって
ロマンがいまひとつだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:39:53.70 ID:RWMUFUVo0.net
>>866
もうそういう世界の因果から切り離されてるから問題ない。
まあ起こってくれたら嬉しいんだろうけど
>>867
てか戦車に対応できるならそっち狙うかと。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:40:48.31 ID:n3s6xiAI0.net
映像化するとどう見てもアチャーに殺す気なくて茶番臭が凄い…
あとワカメが愛らしすぎて全然憎くならんな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:43:19.74 ID:YBM/8F/j0.net
でも信者はその茶番が良いんだよって言う
説明されてもアーチャーが具体的にどんな生前を送ったのか描かれてないので何とも

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:44:29.37 ID:RWMUFUVo0.net
>>872
ゲームだと憎たらしさが強調されてたんだけどね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:46:23.83 ID:egUBdIuq0.net
pc版HFワカメが一番憎たらしいクズ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:48:07.19 ID:TGUCY0gt0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307993.jpg
この手がかわいいような(困惑)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:49:24.07 ID:upjmgGjR0.net
>>854
原作のエロゲ、セイバールートと凜ルートは
エロを入れることでストーリーの邪魔をしている

エロがなければ販売ルートが確保できなかった時代の産物

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:51:18.27 ID:rME2DW/20.net
プレイ中だと普通にアーチャー敵に思えてやばかったから茶番臭さは感じなかったな
怒涛の展開に頭が追いつかないがそれでも先が気になってどんどん読み進めていくって感じだった
だからアーチャーの正体に気付いたのはセイバーから「アーチャーは…」って言われてようやくだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:51:49.75 ID:q/Znb2+E0.net
まあ今や2chが少数派になってきてるしな
悪いところばかり語るここよりも良かったところで語れるツイッターの方が前向きで建設的だよ
ただそれでも監督はクビにしろ
今回の露骨で不自然な構成は擁護できねえ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:53:07.85 ID:UjTj53Vd0.net
今や…?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:53:27.16 ID:k4EuHf9W0.net
ギルってエミヤのことなんで知ってるの?後どこまで知ってるんだ。真名もわかってんのかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:53:52.63 ID:gA/T/Bwj0.net
>>876
そういえば凛ちゃんさん
上着コートはそのままなんだよな

だがそれがいいんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:54:58.69 ID:LxBh+zQ20.net
泥版のセイバールートまだかよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:55:36.65 ID:jPsUBj0m0.net
>>876
かわいい(確信)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:56:31.00 ID:egUBdIuq0.net
>>879
昔から2ちゃんが少数だよw
自分以外のほとんどの人が2ちゃん見て書き込みもしてると思ってるの?
それに今はSNSが主流になってて好きに感想意見を吐けるようになってるからね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:56:55.99 ID:RWMUFUVo0.net
>>881
能力は知ってるよ。神父から青槍が持ってきた情報を教えてもらった
時にでも看破したんじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:57:21.60 ID:dkd5Eet+0.net
ツイッターなんてまだ使ってる奴いんのw
今はLINEでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:57:38.65 ID:qg1dbp5T0.net
結局、アサシンとは何だったのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:58:05.29 ID:EsF2w7Mx0.net
朝死んだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:58:20.85 ID:7nDMQ6po0.net
仮にギルがアーチャーと戦っていたとしたらその時は余裕かまさずエアで
瞬殺したのかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:59:47.77 ID:RWMUFUVo0.net
>>890
アンコ(格ゲー)見るにないかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:00:37.28 ID:BLq7q6xx0.net
>>890
マスターもいない魔力供給もままならない贋作者にエア抜く我様はちょっと想像つかない
全力で慢心しそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:00:41.46 ID:EJaPkIbH0.net
無限の剣製の描写
もっと剣と歯車が無造作に大量にある方がよかったな
なんかキレイ過ぎる
思い人や、好意的にみている人間の未来の心象風景があんなんだったら絶望するしかないみたいな世界
DEEN版の方がよかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:02:43.30 ID:X5DqNcru0.net
ギルがエア使う時は相手を認めたときくらいだろ
そう簡単に使うもんでもないだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:04:29.16 ID:J/ZHXK7K0.net
DEENの士郎戦の金ピカのテンパりっぷりが最高過ぎて今の金ピカだとちゃんとあれくらいテンパってくれるか不安

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:05:15.05 ID:UjTj53Vd0.net
2ちゃんでは叩きだらけの作品がマンセーだらけの作品を圧倒して馬鹿売れなんてそれこそ原作Fate発売前からよくある現象よ

ランサーがアーチャーの裏切りにキレるシーン欲しかったな
次の冒頭やる可能性もあるけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:05:25.21 ID:Foyjkl4s0.net
あれは酷すぎた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:05:53.83 ID:WBobxvpN0.net
この作品に限った事ではないが、原作がゲームの場合はそのBGMを主に使った
方がいいよなあ、やっぱ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:07:14.32 ID:sHMWz7x8O.net
後半戦はOPが地味。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:08:03.31 ID:xMyxiOJz0.net
ダンガンロンパがまんまゲームのBGMだったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:09:46.88 ID:4V4ef7EY0.net
なんか先週と今週の回って顔の崩れが目立つような
アーチャーとかランサーの顔がたまに目がデッカくなったり小さくなったりアゴが長くなったり
全体的に出来が良いからあんま気にならんけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:10:18.13 ID:6oCeT94S0.net
>>900
アニメ化の放棄に近かったけどな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:18:32.46 ID:fuZM0iK30.net
アーチャーと凛のあのシーンだけしっかりやってくれれば文句なんてでないでしょ
ファンはあそこを楽しみなしてるんだから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:19:39.30 ID:MBR4DQVF0.net
これの元音楽じゃなぁ

というかzeroにくらべるとやはり音楽とOPEDが落ちる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:20:56.10 ID:TGUCY0gt0.net
>>904
次スレよろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:21:05.09 ID:PRAfAKAa0.net
スマホでフェイトで検索しても子安のやつ出てこないんだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:22:20.84 ID:aPl/UDZF0.net
>>879
ダブスタなんですが・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:23:28.26 ID:AQ7REFdl0.net
だめだ
士郎が叫んだと思ったら倒れてる所でどうしても笑う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:24:43.75 ID:AGKkLVRw0.net
いい感じの雰囲気で終わったと思ったのに子安と予告で笑えたわ
予告禍々しすぎだろwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:27:17.21 ID:MBR4DQVF0.net
では参ろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:27:17.53 ID:gvI4q/+20.net
>>908
完全に即堕ち2コマの流れ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:28:18.95 ID:sHMWz7x8O.net
最後のギルガメッシュのシーンって昔の劇場版にはなかったような?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:28:31.82 ID:AQ7REFdl0.net
ufoはギャグセンスだけはある
おのれおのれもきっととってもシュールな事になる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:29:31.53 ID:ec/OJJNF0.net
>>877
いや、凛ルートは邪魔してないぞ
寧ろ刻印を減らしてるレアルタの方が凛の邪魔をしてるともいえる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:30:14.31 ID:kok4R4cN0.net
桜って何してるの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:30:39.14 ID:J/ZHXK7K0.net
>>913
士郎がubw捌くシーンみたいにスローになりそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:32:32.73 ID:3vxxwikL0.net
>>915
HFに向けて準備中

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:32:51.91 ID:MBR4DQVF0.net
あかん
この前二つ重ねてNGくらったせいか

>>920にスレ立て代理たのんます

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:33:55.25 ID:egUBdIuq0.net
凛ルートのおセックスは自然だったけど
理由つけてやろうとしてたけどそういうの抜きでしよってなったんだし

あとアサシンはギリギリ生きてるから最後セイバーと戦うよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:37:29.54 ID:TGUCY0gt0.net
>>919
いや好き合ってやるのはいいんだけどまず魔術補給するためにセックスだ!って設定自体が不自然というかエロゲだなぁ…というかw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:39:52.63 ID:k4EuHf9W0.net
精を流し込むってあんまり違和感なかったけどなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:39:53.52 ID:sHMWz7x8O.net
シンジこの後は出番あるの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:40:48.53 ID:LoMAZo1v0.net
>>913
DEENの焼き直しはマジでやめろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:40:56.74 ID:egUBdIuq0.net
>>920
まあわからんでもないセイバールートの唐突な3Pは笑ったし
ただ桜にはエロは必要

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:42:23.53 ID:sHMWz7x8O.net
サクラまんこ使うの?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:44:03.87 ID:sHMWz7x8O.net
ってかなんでサクラはセイバーがサーバントだってわからなかったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:47:18.20 ID:MkZbNPSk0.net
>>922
超重要な役回りが残ってるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:47:58.51 ID:B/n3FmzQ0.net
久しぶりに劇場版の戦闘シーン中心に見返してみた
まあ戦闘シーンは尺のなさが原因で省かれてるのが多かったな
で今回の固有結界のシーンはufoのほうが好きだわ
好みかもしれないが、ufoのほうが荒野っぽかった
でもセイバーとの再契約は劇場版のほうがよかったかな
原作の派手さから変えたいと思ったんだろうけど、ufoのは地味だったのは地味だったし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:49:37.67 ID:I3aSMEWt0.net
桜ルートはレアルタだと処女じゃないんですよ発言カットでエロカットするかわりに桜が士郎の血を吸う吸血鬼みたいになってるから糞

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:51:34.94 ID:EsF2w7Mx0.net
なんだよワカメの重要な役って味噌汁ですら微妙にディスられるのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:52:07.86 ID:vzh78Lbu0.net
>>921
でも中出ししなくて良いのかと思った

>>924
次よろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:53:15.05 ID:upjmgGjR0.net
>>919
先の展開wktk状態でエロモード突入されても、楽しめない。
クリック連打でさっさと流したよ。
燃えゲーにエロ入れると、話のテンポが崩れると思う。

桜ルートは、じめじめしたセックスが武内絵と合わないような。
ストーリーとは調和していたけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:53:23.79 ID:3vxxwikL0.net
HFはエロ要素避けるとどうしても変になるからな…
劇場版もどうせ避けるんだろうけど。

Fateルートでも漫画、アニメで士郎とのH避けての魔力補充には違和感ぱなかったてのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:58:55.77 ID:jRPvVPyc0.net
てか新規の人から見たら
アーチャーがどうして固有結界を作ったのかも意味不だよな
キャス子を殺した時と攻撃は変わらんし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:59:31.82 ID:U+laI1qc0.net
>>934
理由なんだっけ?覚えてないわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:03:08.00 ID:jlTVHMo+0.net
>>926
わかってたけど自分が魔術師だと知られたくなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:07:20.46 ID:mtsRcZof0.net
固有結界入るときの世界が崩れる感じはかなり好きだわ
ここの表現はグッジョブとしかいいようがない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:11:54.00 ID:1TxJ8nUQ0.net
アニメだけだと固有結界開いたから何なの?って感じだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:11:58.23 ID:9vD+nx+T0.net
ID:sHMWz7x8O

わざとらしいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:16:20.19 ID:3vxxwikL0.net
>>935
凛と再契約してパワーアップしたセイバーの反撃を喰らい劣勢になったから
切り札のUBWを使おう!とかそんな感じだった希ガス。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:17:20.06 ID:egUBdIuq0.net
>>933
ふじのんレイプはokだったしいけるんじゃないのか?暗転入りそうだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:18:17.61 ID:egUBdIuq0.net
立てられないので誰か次スレよろしく

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:19:04.06 ID:AT7PGZ5b0.net
アーチャー「もしかしてオラオラですかー?」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:20:15.73 ID:kBwtVtXs0.net
ZEROの時もそうだったが2期OPEDが微妙なのはufoの特徴なのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:22:51.50 ID:TGUCY0gt0.net
個人的にはOPは二期のが好き

次スレ行ってみる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:25:28.66 ID:aUoTaDLl0.net
OPEDは両方とも二期の方が好き
昨日のmusic fairのRingYourBell良かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:25:54.94 ID:RWMUFUVo0.net
>>940
既にあるもんは消費なしで用意されるからな。
それに展開後と解けるときで配置関係ある程度操れるみたいで
実際凛さん人質に取れたし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:27:31.84 ID:3lWnnglB0.net
巻き起こる烈風。
正規のマスターを得、本来の力を取り戻したのか。
アーチャーを見据えるセイバーの姿は、今までの比ではなかった。
「――――――、な」
息を呑んだのは自分だけじゃない。
アーチャーですら、その姿に見入っている。
立ち上る魔力の渦と、傷つくことなどあり得ぬ甲冑。
他を圧倒する膨大な魔力は、それこそ底なしだ。
―――あれがセイバー。
サーヴァント中最強と謳われた剣の英霊―――!


制作側がラノベアニメ特有の長々とした主人公の独白を嫌っているのはわかるけど
だったらちゃんとさり気なくでいいからその独白通りの行動を取らせろよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:28:00.47 ID:TGUCY0gt0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part216
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431246226/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:28:35.00 ID:B/n3FmzQ0.net
そこまで原作通りに拘ってないのは、今までの放送で十分わかってる
それでよかったところもあるし
でも原作通りに見たかったシーン、というのはあるよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:29:35.52 ID:MBR4DQVF0.net
>>949


952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:29:51.22 ID:B/n3FmzQ0.net
>>949


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:29:53.33 ID:3ecXAzyH0.net
>>892
まあ鎧は着てたんじゃ…いやヘラクレス相手に着なかったものを着ないか
うーん、鎧とエアなしだとギルに勝つ目なしか?
あれがアーチャーではなく士郎だったことも勝因のひとつだと思いたいんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:30:44.40 ID:jPsUBj0m0.net
>>949
乙カレー

普通にセイバー強くなってるのわかったじゃん
あれじゃ不満なのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:32:35.25 ID:+QdUq2+Y0.net
来週は01.Unlimited Blade Works聴けるかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:33:23.69 ID:3vxxwikL0.net
>>949

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:36:27.57 ID:74tkfaJt0.net
ちょっといいですか?
いま、凛はセイバーと契約してて、アーチャーはソロで、士郎も一人で、ランサーとそのマスター、
神谷とギル、これだけだよね?残ってる人とサーヴァントは
てか佐々木小次郎はこのままフェードアウトなん!?何気にアイツが一番好きだったんですけど!!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:37:28.17 ID:jPsUBj0m0.net
>>957
佐々木はopで察しろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:37:40.75 ID:CqBKtP3K0.net
>>957
小次郎はセイバーとちゃんと決着つけるよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:37:55.24 ID:M4EBUrDQ0.net
>>953
まあギルガメッシュがただの人間という要素を抜いたエミヤをどこまで侮るかって話だわな
流石に士郎よりは警戒するとは思うが、鎧は着ないだろうなぁ、ライダー相手には着るかもだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:38:10.59 ID:B/n3FmzQ0.net
>>957
先を見ればわかるけど、UBWは小次郎が一番活躍するルートだから安心していいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:39:43.62 ID:kBwtVtXs0.net
ジャージさんは脱ぐほど強くなるんじゃないのw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:39:52.03 ID:J/ZHXK7K0.net
仮にあそこでアーチャーが金ピカ倒したらどうなってたのっと

964 :953@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:40:32.19 ID:74tkfaJt0.net
じゃあ期待して待ってる!

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200