2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part214

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:33:08.27 ID:lW6zUr3Y0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part213
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431094994/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:36:26.79 ID:fuZM0iK30.net
士郎はほんときもいな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:36:29.01 ID:07pH1c5B0.net
>>371
いやリアルの人間なら当たり前のことだけど創作の世界では普通だよ?
自分を犠牲にしてでも他人を幸せを願う主人公なんて何も珍しくないけど?
それを作中で歪みと表現する作者の頭が歪んでるんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:36:41.15 ID:TZiLJxHH0.net
>>391
それ、説明になってなくないか、、?
1stで殺しあってて、それから特に何か起きたわけでもないのにいきなり助けに来るって
言峰を矛盾の言い訳に使ってるというか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:36:51.22 ID:Fz2Wqeb90.net
>>387
ですよねーーー

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:36:56.80 ID:rfct+iwU0.net
とりあえず説明多いわ、とか言う奴は映画版見てればいいよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:37:02.04 ID:G4fQs2x80.net
>>348
あれは明らかに宝具見せるためのご都合だしノーカン
でもヘロヘロで地形効果ないところでも捨て身の攻撃ならバーサーカー吹っ飛ばすことくらいはしてるからきのこが原作でそれしたとしても違和感なかったと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:37:25.07 ID:gs25H82D0.net
>>346
確認したけど原作はそれなりに戦いながら話してんじゃん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:37:50.83 ID:kYdHQp4v0.net
遠坂凛を守れ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:37:54.28 ID:cZFFz53K0.net
>>401
理解できないお前が悪い
ちゃんと勉強しないから社会に帰属できないんだよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:38:04.95 ID:0EuWo3eW0.net
>>401
正確には1期でやってたのは殺し合いじゃない
ランサーが言ってたように「倒さずに全ての鯖と戦って生還しろ」と令呪を受けての戦いだったから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:38:38.16 ID:kusO2M380.net
Fate初心者なんだけどネタバレおけのスレってどこ?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:38:57.19 ID:TGUCY0gt0.net
>>409
ここだ!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:08.42 ID:aPl/UDZF0.net
ランサーのマスターって誰なの

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:27.45 ID:wMh0+Xh10.net
1期のランサーは威力偵察ってやつだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:42.48 ID:kusO2M380.net
え、ここいいのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:43.00 ID:G4fQs2x80.net
>>380
あいつ自身自分を目の前にして心境が複雑なんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:43.33 ID:nNZ8zS3q0.net
>>411
それは来週まで待とう、な?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:52.10 ID:RRHcMkMn0.net
>>411
言峰

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:53.03 ID:AG7+m2HP0.net
>>400
そういう行動する原点の違いじゃね
大体は「誰かが不幸になるのが嫌だから」
士郎は「大災害の時自分だけ助かった事への後ろめたさから」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:13.68 ID:lIlULDVv0.net
>>411
予告で来週出るくらい判るだろ
1週間待てんのか早漏

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:16.66 ID:TZiLJxHH0.net
>>408
そうか、なるほど
最初の戦いは情報収集で、今回助けに来たのは言峰に何か思惑があるってことかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:37.57 ID:8/RiMV2BO.net
>あと原作が出た頃はまだ、この手の主人公でも
>実力が相応にあって、余裕で他者を助けられたのが多かったのかもしれん

んなこたーないw
正義感の強い主人公は色んな作品にいて、強かったり弱かったりするけど、
弱い奴も弱いなりに戦ったり悩んだりが殆どだよ。

大体、原作ゲームが発表から発売まで何年かかったと思ってんだ。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:38.72 ID:TGUCY0gt0.net
>>413
逆にネタバレ禁止スレが別にあったけどあっさり落ちたぜ!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:41:28.98 ID:RRHcMkMn0.net
>>417
ルートによって若干動機が異なる気がするのは、大災害の描写が小出しだからかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:41:36.06 ID:kusO2M380.net
じゃ質問なんですが
エミヤがアーチャーなのは初心者でもなんとなく予想つくんだけど
エミヤンキーはなんで英霊になれたの??

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:41:37.36 ID:d9oj3kp10.net
固有結界の作画に感動した
雲とか、別に動かさなくてもいいだろうに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:41:59.47 ID:0EuWo3eW0.net
>>404
>あれは明らかに宝具見せるためのご都合だしノーカン
そういうメタ視点での話はどうかと思うぞ、宝具見せってもどうせギル戦で見せると言えば見せるんだし
それに本来、ステータス的にゴッドハンドを抜けるはずないんだよなぁ。筋力的にも(B)、宝具のランク的にも(C)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:05.21 ID:Fz2Wqeb90.net
>>419
はっきり言って答えを急ぎ過ぎてると思う
最終話になるまで明かされなくて不満を抱くのは分かるが

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:20.97 ID:G4fQs2x80.net
>>417
それは違うそれもあるだろうけど一番はキリツグ、又はキリツグの理想に対する憧れからだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:44.18 ID:atjytoQz0.net
映像は綺麗だけど盛り上げるのは下手糞ってUFO相変わらずだな
ぶっちゃけDEEN版の方がその辺巧みだわ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:44.75 ID:aPl/UDZF0.net
あの神父かよ
それで最後の2人になったらランサーが自害するわけか
なるほど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:43:09.23 ID:M4EBUrDQ0.net
>>419
だからアーチャー二戦目で前とは違ってるだろと言ってるし、セイバー戦の時も撤退しようとしてた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:43:19.55 ID:RRHcMkMn0.net
>>423
Wikipediaでも見ればいい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:43:27.62 ID:lIlULDVv0.net
>>423
生前に世界と契約、一時的にパワーアップして人を救った
契約の代償として死後の安息を明け渡す(英霊化)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:43:46.33 ID:d9oj3kp10.net
>>423
確か、奇跡を起こした上に世界と交渉して英霊になったんじゃないかな

間違ってたら、誰か訂正頼む

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:44:30.26 ID:G4fQs2x80.net
>>425
本当そうならまずバーサーカーはセイバーの剣を自分の武器で防ぐ必要がない
宝具のランクに問題があるわけじゃないのは凛の宝石魔術が効いたことからも分かるでしょ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:44:35.63 ID:8/RiMV2BO.net
>>409
型月板ってのがあるから、他の新規に配慮する気があるならそこで聞くといい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:06.87 ID:0EuWo3eW0.net
>>428
正直、少なくとも引きとかはもうちょい何とかなると思うんだよな同じ話でも
作画はいいのだが演出が微妙。今の所、引きが良かったのってギルVSバーサーカー開始のところくらいじゃなかろうか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:10.40 ID:kusO2M380.net
>>432
>>433
死ねない体になったみたいもん???
みる限り30才ぐらい?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:19.61 ID:icBFFZJU0.net
おまえらは熱くなりすぎなので
とりあえず泰山の麻婆でも昼飯に食って
汗とか涙とか色々と流して泣き喚きそしてスッキリすると良いぞ
麻婆ラーメン麺少な目とか注文してさ
上にトッピングのメンマみたいに乗ってる麺に驚愕するの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:26.89 ID:kusO2M380.net
>>435
おけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:28.10 ID:RRHcMkMn0.net
体は剣で出来ているって呪文は死後に与えられた云々ってあったけど、生前は
別の呪文で固有結界発動してたんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:34.52 ID:uQUnJUvK0.net
>>424
3DCGだし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:35.30 ID:lIlULDVv0.net
最近の奴は明かされない事を疑問、伏線として頭の隅に置いておけないのか
作品の楽しみ方損してんな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:46:02.74 ID:aUoTaDLl0.net
>>428
音楽の力は大きいよな
あとUBW初お披露目でも最後に巨大な剣を持ってきてオチを用意するDEENは優秀

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:46:34.32 ID:gEpEmOSs0.net
もうDEENに再リメイクして欲しいくらいだわ
今のDEENなら作画も少しはマシだろ?
とにかく演出とBGMを何とかして欲しい

音楽は川井憲次で、今やってる大河ドラマの花燃ゆは視聴率は苦戦してるが、音楽は最高だ!
川井憲次も梶浦由紀も偉大であったな〜

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:47:16.24 ID:G4fQs2x80.net
deenは相当音楽に助けられてる感はある
音楽って偉大

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:47:16.83 ID:3K0lq1O/0.net
何かしら心に歪みを抱えた主人公といったらそれこそエヴァのシンジくんとかいる。

自己犠牲系の主人公といったらトライガンのヴァッシュの方がはるかに先。

ともにフェイトがオリジナルってことはないな
つか今気付いたけど士朗とアーチャーって
トライガンのヴァッシュとナイブズのパクリかってくらい関係性似てるな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:47:18.03 ID:0EuWo3eW0.net
>>434
カリバーはともかく、風王結界はCだし
原作でも吹っ飛ばしや体勢崩しまではやってるけど、風王結界でゴッドハンドを抜いて切れた描写は一つもない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:47:18.70 ID:icBFFZJU0.net
中華街にリメイクしてもらおう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:47:21.16 ID:9a23hkZfO.net
>>398
あぁ、UBW発動とエミヤ#χをごっちゃにしてたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:47:46.09 ID:AG7+m2HP0.net
>>427
キリツグへの憧れだけなら>>400の言うような創作ではよくいる主人公にしかならんでしょ
歪んでると言われるのは正義の味方になる為に自分を大事にしない点で
その理由は大災害で生き残った為

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:11.84 ID:8/RiMV2BO.net
>>428
だよなあ。
作画班が可哀想になってくる。

一流の料理作ってるのに、給士が頭の悪いチャラ男みたいな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:12.77 ID:MBR4DQVF0.net
>>438
ギル様おすすめの徳島ラーメンでも

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:40.47 ID:uQUnJUvK0.net
まほよで絶賛しかされていなかった深澤がここに来てバッシングされまくりだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:44.05 ID:9a23hkZfO.net
>>440
生前は
からだはけんでできている

死後は
からだはつるぎでできている

きっとこうだな!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:49:34.35 ID:lIlULDVv0.net
>>437
守護者という人間の滅びに繋がる事象及びその場にいた人間全てを皆殺しにする現象になった

生前は人々を守りたいという理想に挑み続け、英霊(守護者)になれば力不足だった生前とは違い理想を果たせるだろうと思っていたが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:07.42 ID:0EuWo3eW0.net
>>454
何故「けん」と読ませず「つるぎ」と読ませた菌糸類
絶対に、「けん」と読んだ方が合ってるしカッコいいだろ!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:17.34 ID:7DkIARlz0.net
つーか音楽がショボ過ぎるんだよなこのアニメ
原作で燃えるシーンでいくら作画で頑張ってても全く燃えない
らっきょのバトルシーンと比較すると差がありすぎて泣けてくるな
なんでこんな無能作曲家を起用したんだろうな
完全に戦犯だわマジで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:22.10 ID:XCjsN78X0.net
キングクリムゾンされてたっぽいシーンが二か所ほどあったけどあれ原作通りなの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:32.32 ID:aUoTaDLl0.net
>>453
サントラ聞くとめっちゃかっこいいから音量と使い方が不味い気がする
ufoとしては作画の力だけで盛り上げるところを見せたいんだと思うんだが
どんなに映像が凄くても音楽も気にしなきゃ片手落ちだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:33.91 ID:T2EZgcvF0.net
ランサー一番好きだからまだ死なないでほしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:34.03 ID:BLq7q6xx0.net
正直盛り上がりどころで鳴り終わるBGMなんだから
梶浦だろうが誰だろうがおそらく盛り上がんなかったと思うぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:36.15 ID:cZFFz53K0.net
ガンダムのBGM担当するような奴だしなDEEN版は
澤野にやらせたらいいんだよ
深澤て誰だよ無名のハク付けにFateを使うなよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:50:52.87 ID:Foyjkl4s0.net
士郎がちゃんと日本語詠唱してくれますように・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:51:08.55 ID:kYdHQp4v0.net
サビだけ流せばいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:51:43.00 ID:d9oj3kp10.net
切嗣、子育てに失敗したな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:51:56.97 ID:lIlULDVv0.net
BGMが糞雑魚過ぎてちっとも印象に残らん
盛り上がりに欠けるし
しっかりしろ深澤
fesのオープニングやまほよを思い出せ
わざとやってんのか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:51:57.74 ID:fILPLii40.net
>>457
ゲーム音楽なら優秀なんだよね
HFは川井さんで頼みますわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:52:41.70 ID:0HERQPuE0.net
>>447
ステータスの風王結界の解説では、カリバーの攻撃に結界も加わって威力が増すとある
つまり結界単体じゃなくてちゃんとカリバーでも斬ってるってことだから、
風王結界のランクは関係なくカリバーのランクの問題

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:52:46.49 ID:0EuWo3eW0.net
>>460
そろそろランサーなら誰でも通るランサー最大の見せ場やで
カルナ?幸運Eじゃない時点で奴はランサー失格、ランサーの風上にも置けぬ奴よ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:53:38.97 ID:IdPmu0bD0.net
作曲者を叩いてるやつ何
どう見ても使い方が悪いじゃん
曲が糞って曲自体たいして使われてないし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:53:52.88 ID:7dAIoCn4O.net
さ〜、次はDEEN版ならランサー最大の見せ場だ

・・・どうだろうね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:54:03.44 ID:9a23hkZfO.net
>>456
設定ではツルギなのは分かるが、俺も語感的にケン派
発声だけだと腱と被るからツルギの方が分かりやすいんだろうけどダサいんだよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:54:12.38 ID:pQUZehLZ0.net
>>453
BGMの使い方が明らかに悪い
正直良い音楽なのか判断できないくらい印象に残らないような使い方されてると思う
ufoなのか監督なのかわからんがBGMを軽く見てるとしか思えない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:54:43.84 ID:0EuWo3eW0.net
>>468
その理屈で言うと、Fateルートのバーサーカー戦でバーサーカーを斬れてなきゃおかしいが、
凛を掴むバーサーカーの腕に何度斬りかかっても弾かれてたぞセイバー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:55:29.54 ID:lIlULDVv0.net
深澤はfesのオープニングやまほよで期待してたんだよというか好きになったわ
だが何だ今の惨状は

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:55:32.53 ID:9a23hkZfO.net
>>469
あいつランチャーだし(震え声

なおapory

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:56:05.81 ID:icBFFZJU0.net
死なない槍はただの槍だ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:56:20.22 ID:IdPmu0bD0.net
バックでバイオリンがほわーとメロディにすら聞こえない小音で短時間で区切ってるし
あれじゃどれも同じに聞こえる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:56:48.36 ID:Fz2Wqeb90.net
アニメは一分野に複数人が関わってるから誰々が悪いっつー殴り合いは不毛だといつも思っている

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:57:03.22 ID:7cv7/WDF0.net
凛はレイプされそうなのに全然焦ってないな
慎二相手なら別にいいのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:57:09.17 ID:0EuWo3eW0.net
>>475
オレはサントラ持ってないからわからんが、何かサントラ持ってる奴には絶賛もらってるっぽいので
やはり演出担当の使い方が下手糞なのだろうか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:57:12.32 ID:G4fQs2x80.net
>>447
風王結界纏った剣でバーサーカーは切れるかの問題じゃないの?
バーサーカーのゴッドハンドが風王結界有る無し関係ないのはバーサーカー自身が防いでることからも分かる
でゴッドハンドを抜くかの話だけど宝石魔術の威力がAランクだったように風王結界での攻撃、多分ストライクエアだろうけど
あれの威力がAランクになったってことじゃね
俺はどっちかっていうと魔力放出Aのスキルが関係してると思うが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:57:36.77 ID:M4EBUrDQ0.net
>>474
初戦でダメージ入ってたなら耐性無効化で説明はつくけど
入ってたっけ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:57:43.91 ID:7cv7/WDF0.net
作画が微妙

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:57:50.74 ID:fuZM0iK30.net
>>480
慎二イケメンだしいいんじゃない?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:58:52.49 ID:0HERQPuE0.net
>>474
その理屈だと弾かれる描写のないシーンでは斬れてたんだ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:59:00.14 ID:lIlULDVv0.net
>>481
自分も箱買ったからサントラは持ってる
しかし劇中で印象に残った曲が13話のsorrowしかない
あれだけが音量大きかった
演出が悪いのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:59:05.51 ID:d9oj3kp10.net
>>485
生贄メン?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:59:17.63 ID:FY9wNVB90.net
改めて録画見たけどやっぱBパートの最初おかしいな。初見が困惑するのも無理ないわ。あの流れだったら戦闘入ると思うだろうから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:59:22.12 ID:IAz6jyKr0.net
慎二っておっぱい触るためだけサーバント連れてあそこに来たのか
アホだろあいつ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:59:33.96 ID:NSQPRf9+0.net
これFateだ! と思う曲が作中にないね
映画の手法を目指したと言うけれど、映画でもメインテーマは繰り返し作中で使われて印象がつくものなのに
アニメ映画はあまりみないけど、ジブリの魔女宅ラピュタトトロは作中の曲はサントラ聞けばこれはあの場面の曲だ! と思えるものばかりだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:00:12.67 ID:0EuWo3eW0.net
>>482
>あれの威力がAランクになったってことじゃね
確か威力は関係ないんだよゴッドハンド
あくまで神秘のランクが問題で、極端な話、世界を滅ぼす一撃でも神秘がB以下なら意味ないとかなんとかうろ覚えだが原作で言ってた覚えが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:01:02.42 ID:7cv7/WDF0.net
戦闘短い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:01:42.56 ID:mWWoASds0.net
ホモのテーマは印象に残っただろ!
サントラ入しなかったけど(´・ω・`)

>>491
凛のテーマは物凄く種類多くて多様されてるから印象に残ってるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:02:19.26 ID:kYdHQp4v0.net
聖杯のためにも凛は要る

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:02:21.36 ID:lIlULDVv0.net
BGMとシーンが結び付かんのは最悪
曲聞いただけでシーンがフラッシュバックするようなのが全く無いのは終わってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:02:22.88 ID:3GkuMZ8R0.net
もう関係ないのに誓ったからとシロウ守ろうとしてるセイバーが可愛かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:02:29.65 ID:7cv7/WDF0.net
原作の音楽使えばいいのに

総レス数 1005
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200