2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part214

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:14.07 ID:rME2DW/20.net
ゲームだと違和感無かったけどアニメで見るとなに棒立ちで再契約待ってんだよって突っ込みたくなるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:20.28 ID:EtdyZF270.net
一際原作厨がうざいんだが、なんで空気読めないんだ?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:24.55 ID:sTRrU/YI0.net
とりあえずアニメ終わってボックスで一気見してみたいね。どう評価が変わるのか。つまるところboxがちゃんとしてれば俺は満足だし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:28.82 ID:4mYA5It00.net
韓国じゃあるまいし同じ何万人もの人が何千回も見るわけ無いだろうw
2回くらいはみるだろうが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:36.97 ID:gA/T/Bwj0.net
>>416
セリフ聴いてももう気づいてる
だから「貴方は、まさか」とか「だが士郎アーチャーは…」とか言ってる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:53.99 ID:oIPmm7n90.net
UBWがあっけなかったな・・・
明らかにカットされてるから、BDに期待か

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:01.69 ID:UM0oyC5t0.net
もうこの制作会社には次のチャンスなんてないだろうな…潰れるか下請けのみになるかどっちか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:21.91 ID:3vxxwikL0.net
>>424
拘束されている凛にエロいことしようとするんですが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:26.48 ID:AGKkLVRw0.net
>>412
死にかけランサーに軽くボコられてギルにイリヤ心臓植えつけられて天の鎖で風船みたいにされて柳洞寺に連れて行かれて裏手の池に放置されて増えるワカメ化だもんな
残念でもないし当然だわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:28.50 ID:BCmb5zq90.net
>>433
なに当たり前のこといってんの

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:30.50 ID:I3aSMEWt0.net
こんな事ではHFもどうなる事か

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:36.57 ID:561UZqCr0.net
凛で抜くやつは頭おかしいからな
つまり士郎はキチガイ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:46.18 ID:jgSGDc8J0.net
>>434
ありがとう
そういう視点で見直すと面白そう
見直すかな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:27:52.18 ID:y6OaZWTd0.net
UBWも詠唱キタ━(゚∀゚)━!→あれ省略バージョンかよ・・・→あれ?固有結界使ったアーチャーとまともな戦闘シーン無しかよ・・・

ってな感じでイマイチだった
来週は兄貴のカッコイイ最期見れるっぽいから楽しみ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:28:01.55 ID:3iExbLF20.net
>>435
士郎雄たけび→凛誘拐のとこあからさまにカットだったよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:28:16.42 ID:4mYA5It00.net
>>439
は?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:28:23.56 ID:p4IU62JA0.net
Fate/stay night18話 少し泣く 「茶番」の鈍器で殴られたから
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431185987/

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:28:54.64 ID:T+SHYUmi0.net
もう予告からランサーの運命に涙がチョチョ切れるんだが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:28:59.56 ID:ZKRv970a0.net
>>430
そこをどう違和感なくすのかとかも注目してたんだけど…
特に何もフォローなかったww

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:03.42 ID:VzcjhvXd0.net
>>436
HFとかHAとか他のFate派生とかまほよとか月姫とかやることだけはたくさんあるぜ
やっぱufoにとって型月と組めたのはでかい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:07.21 ID:ai+wyvfw0.net
>>437
え?ワカメって凛をエロい目で見てたの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:12.32 ID:AGKkLVRw0.net
>>437
エロいことしようとしてたっけ
顔に殴られたかのような痣はあるけど服は乱れてなかったんじゃなかったっけ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:20.77 ID:8/5lMpPt0.net
>>444
そこ原作通りだよ

オリジナルで良いからubwのとこもうちょっと盛った方が良かったのかも

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:21.62 ID:J5Gj+PEP0.net
でもよ、FATEに限ってはUFOが一番合ってるのは事実なんだよ 他の会社も戦闘シーンいいとこいっぱいあるけどFATEに限ってはUFOの戦闘シーンをこすことはないだろ
そのぶん戦闘以外は,,.

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:22.81 ID:5ijPUEuC0.net
ポニテセイバーかわいいぐらいしか感想が出てこないぐらいぶつ切りカットが酷かった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:23.29 ID:Qq8pRXkH0.net
>>413
弓の正体というよりも
原作のFateルートやってたら士郎が別のルートで
セイバーを救うことがわかってるからな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:23.98 ID:PM9y6pv20.net
凛セイバーはもっと魔力バリバリして欲しかったなぁ
あれじゃ魔力回復しただけって感じで本来の力を発揮してるって感じがしなかった

UBWとその後はもう諦めたわ 
いつものBD完全版商法

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:32.04 ID:Hn7476Yf0.net
>>451
ペロペロしてただろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:38.18 ID:I3aSMEWt0.net
>>441
まあ確かに士郎はキチガイだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:50.08 ID:kifTQJJv0.net
>>428
セイバーとしては「もしかしたら自分の影響でかつての衛宮士郎をこんな風にしてしまった」
みたいな思いはあるのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:57.02 ID:561UZqCr0.net
>>445
韓国の名前出すとか馬鹿なの?
てめぇチョンか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:06.35 ID:gA/T/Bwj0.net
>>452
盛った結果が劇場版UBWなのよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:17.26 ID:jgSGDc8J0.net
しかし史郎が英霊レベルまで将来、強くなれるとは到底思えないな
てか、背格好が違うのはおかしくない?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:22.13 ID:561UZqCr0.net
>>449
型月は損しかしてないんですが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:31.87 ID:mdDmS+bm0.net
>>456
原作だとサイヤ人みたいなオーラ出してたよなw
あれ視覚的にわかりやすいし男の子的に燃えるから期待してた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:40.92 ID:CyhHGorc0.net
>>437
超絶イケメンとエロエロできるんだから凛も本望だろ
ワカメなりの敬意だよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:46.93 ID:ZKRv970a0.net
>>436
え、出来はともかく普通のアニメに比べたらめちゃくちゃ売れてるし多分売れるよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:50.11 ID:zMKk8hxG0.net
>>450
1話から凛に絡みまくって、凛に振られた腹いせに弓道部の一年いびってるとか言われてたろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:50.76 ID:4mYA5It00.net
後半のために急ぎすぎてる罠
アーチャーランサーの対決はもう少し長くして欲しかったし
今回はUBWももう少し尺欲しかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:54.16 ID:ai+wyvfw0.net
セイバーもアーチャーが未来のシローって気づいてるの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:54.36 ID:VzcjhvXd0.net
>>462
型月世界には第三次成長期というものがあってな・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:59.50 ID:rME2DW/20.net
ワカメといえばDEEN版映画のワカメのクズっぷりは半端無かったな
アレを超えられるかどうか期待してる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:14.26 ID:7JzseEJU0.net
DEENはなんか原作を間違えて捉えてるレベルだったから
さっき誰かが言ってたけど、問題は今回の話や演習はそのDEENと、正しく捉えているのにどっこい程度の内容だったってこと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:21.39 ID:oj9Ns6KD0.net
俺はワカメ好きなんだよなあ
士郎よりずっと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:28.54 ID:ai+wyvfw0.net
>>467
ワカメは凛を好きだったのか、忘れてたありがとう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:28.93 ID:kBpvLGXN0.net
>>450
これって分かりづらい?
ワカメって凛に気があったよな?
あれ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:46.03 ID:AGKkLVRw0.net
>>457
ペロペロって映画オンリーじゃなかったっけ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:51.87 ID:7DkIARlz0.net
原作で一番盛り上がったランサーvsアーチャーが激ショボだった時点で終戦だったんだよなこれ
あとはもうますます強まるご都合展開と士郎無双見せられてアニメ組は脱落して行くだけだし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:02.45 ID:jgSGDc8J0.net
>>470
よく分からんw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:26.90 ID:Rq5waSGC0.net
士郎の年齢からアーチャーみたいに背が伸びるってちょっと考えられんな
あの年齢だとせいぜい伸びてもあと5センチくらいだろうに
そもそも何で声まで違うんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:34.18 ID:ai+wyvfw0.net
DEEN版を見ている前提で話が進んでるけど、ゴメン見てなくてわからない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:34.98 ID:MgCd85wq0.net
ランサーが一番好きなキャラでランサー見たさに見てる訳だが
次回、心折れずに見られるやろか…(´・ω・`)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:44.05 ID:EJaPkIbH0.net
>>472
原作通りなのにここまで評判悪いってことは
そもそも原作がたいしたことなかったってだけなのかこれは

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:44.54 ID:T+SHYUmi0.net
何でサスケから跡部に声が変わるんだよ!って突っ込みにはこう返せばいい
昔のエステのCMにもあっただろ
「ナオミよ」
「そんな、声までかわって!」
っていうのが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:47.29 ID:QfyB4oGZ0.net
アーチャーと士郎は、顔違うんだけど
アニメ的な仕様で、実は似た顔してるのか?
それて気付かないって間抜け感が

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:49.39 ID:Ao3n1Knj0.net
>>462
死んで英霊になったから今の強さになっただけで生前はもっとショボかったのかもよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:59.58 ID:Fz2Wqeb90.net
アーチャーが放った剣の数も原作からしてさほどではなかったな…
でも、全部撃ち切るまで見せて欲しかったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:01.84 ID:sTRrU/YI0.net
でもUFO以外でどっかうまく作れそうなとこって思い付く?
I.Gにワンチャンあるぐらい?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:03.41 ID:lW6zUr3Y0.net
>>478
覚醒したら背が伸びるに決まってんだろ!!

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:06.10 ID:ZonuDV190.net
>>453
シルバーリンクが今のところ評価高くね?ufoの戦闘も好きなんだが、EXTRAがアニメ化することになったらシルバーリンクに作って欲しいわ個人的に

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:13.55 ID:7cv7/WDF0.net
弓「俺はね英霊になどならなければ良かったんだ」

セイバー「はっ???」

ってなったら弓はどうするつもりだったの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:14.76 ID:Rq5waSGC0.net
>>473
ワカメは桜を殴ったりレイプしてる時点で許されない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:21.64 ID:VzcjhvXd0.net
髪や声は無理が祟って摩耗したんデス…
一番最初に出た18禁PCゲームのときはボイスがなかったんデス…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:32.98 ID:ai+wyvfw0.net
>>485
英霊補正ってやつかな?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:35.54 ID:rME2DW/20.net
>>478
言峰とかウェイバーとか見れば分かるが型月の世界は何故か成長期終わった年齢の奴が成長したりしてる
設定的には無茶な魔術訓練を止めたからその分成長した
士郎が強くなったのは世界と契約して守護者になったから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:37.10 ID:vmLsQK6p0.net
>>484
最終回まで見たら驚くぞ!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:58.73 ID:3vxxwikL0.net
>>451
凛に結局拒絶されて、頭にきたわかめが腹いせに動けない凛にエロいことしようとして
ランサーニキにボコられる。

ランサーニキ、かっけーが見られる展開だったと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:04.42 ID:417tISvg0.net
DEENの音楽とufoの作画と
構成うまい会社がくっつけば…
無理だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:09.34 ID:ai+wyvfw0.net
>>491
そうなんだ、原作の話?
ワカメ小物界の大物だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:09.69 ID:VzcjhvXd0.net
EXTRAはやるならシャフトがやるだろう、たぶん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:12.42 ID:PM9y6pv20.net
解釈がそもそも間違ってるのがDENN
抽出箇所や表現方法が間違ってるのがufo

ufoのほうがマシって程度でどっちも原作組からは不満が出るだろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:14.04 ID:jgSGDc8J0.net
>>479
だよねw
軽く身長で20cmは差があるよな

てか、アーチャーはどう見ても外見が士郎と別人

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:14.69 ID:gA/T/Bwj0.net
劇場版はそれこそゲームのCGを焼き回しとか再現に回ってたしな
キャスター消す時の剣の雨の描写とかハートキャッチとか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:18.94 ID:4yrkm6c30.net
>>477
というかそのままアニメにするのは無理なシーンが多すぎる
ランサーがバックステップで50m後退とかアニメでやったらギャグにしか見えないし
今回のアーチャー棒立ちなんかは原作通りにやるしかなかったからしゃーない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:23.61 ID:u0jZx4dS0.net
たしか固有結界のせいで色々と体つき変わったんだっけ?
ハゲにならなかっただけマシやな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:30.84 ID:3M6ZVhGg0.net
>>486
DEEN版は全部捌いた後に特大剣防いでUBW終了だったんだっけ
ギャグにしか見えなかったのは何でなんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:33.16 ID:SyIQ6rJG0.net
>>484
アーチャーを士郎の髪型にしてもいまいちにてないけど
士郎をオールバックにすると何となく納得できると思う 目とかそっくり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:36.42 ID:rweYBE+60.net
>>491
じゃあ桜と脳内で色々してる我々も同罪だな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:51.07 ID:TDFd7TfH0.net
先週といい今回といいアーチャーの飛ばす剣の数少なくね?
原作だとディーン版程じゃないにしろかなり飛んでた様な
あとセイバーが再契約した瞬間、あれだけ押してたアーチャーが一瞬でやられかけてるのがすげえよく分かるな
惜しむらくは先週の葛キャス戦といい戦闘自体が短めなことか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:54.46 ID:BCmb5zq90.net
原作を越えられる作品はそうそう出てこない。原作が一番

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:07.45 ID:4mYA5It00.net
>>489
EXは内容的にufoに絶対向かないから他のアニメ会社がいいだろうな
逆に戦闘が派手で多いアポはufoがいい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:08.83 ID:lW6zUr3Y0.net
>>484
http://imgur.com/qRiEbBV.jpg
http://imgur.com/2H7EJIb.png
http://imgur.com/v81Yj66.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:09.04 ID:ai+wyvfw0.net
>>499
もうシャフ度とかやめて欲しい
あれだけでシャフトの作品見たくなくなる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:31.35 ID:6095ozpF0.net
寧ろみんな同じような問答繰り返してるだけだからワカメが癒しだわ
特に凛の士郎アーチャー語りとアーチャーの自分語りが同じような話何話分も続けててくどい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:44.96 ID:T+SHYUmi0.net
>>491
レイプというか、蟲のせいで桜ちゃんは年中発情期と化してるんで
ギブアンドテイクなんやで…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:56.58 ID:K3W1qb2n0.net
AパートとBパートのつながりがおかしくなかった?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:58.65 ID:kYdHQp4v0.net
一回一回溜めがほしいんだよ
そしてうるさいまでの原作BGMもほしい
そして音止まるときはピタっと止まる
ただ、今日みたいな駆け足はダメだ
まさかこんなに進めるとは思わなかった
大事な会話シーンも不自然なカット

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:59.03 ID:4yrkm6c30.net
>>508
原作だと十数本だぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:02.36 ID:QChYT7ec0.net
>>479
無茶な魔術の修行やめたら伸びた
肌や髪も魔術の影響
声は知らん、原作では凛が電話口で間違えるレベルで似てた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:04.16 ID:ZonuDV190.net
>>499
EXTRAアニメ化しないでいいわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:07.32 ID:VzcjhvXd0.net
俺たちは士郎としてゲームをプレイしているんだ
つまり俺たちは士郎だ
だから脳内で桜とあれこれしても罪にはならない
ワカメは死ね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:08.22 ID:ZKRv970a0.net
>>490
俺だよ俺俺ってアピールしだす

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:11.20 ID:3vxxwikL0.net
>>507
いや桜ではしたことないなー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:17.78 ID:jgSGDc8J0.net
>>506
そうなんか…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:28.79 ID:gA/T/Bwj0.net
>>506
Vita版のUBW編のOPで一瞬だけ観れる髪下ろしアーチャー見るとなんとなく
というのはあるよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:31.75 ID:jPsUBj0m0.net
http://i.imgur.com/IFuTcPY.jpg
http://i.imgur.com/vKQPO0k.jpg
http://i.imgur.com/v7RbQa5.jpg
http://i.imgur.com/ZSQZDiR.jpg
アーチャー=言峰

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:33.29 ID:7cv7/WDF0.net
来週弓がグダグダ語りだすんか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:39.39 ID:TGUCY0gt0.net
お前らの文句見てるとどこがどうやって作っても何かしらの不満で埋まるだけだと思うわwww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:51.92 ID:EtdyZF270.net
もうおまえらが総監督すればいいw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:36:53.84 ID:mWM1oq0w0.net
>>482
原作微妙なら80万もうれないはずなんだよなぁ……

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:01.31 ID:ZwQEJEfL0.net
https://youtu.be/1C1NHq_na_g?t=334
再契約シーンはやはり劇場盤の方がいいね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:09.70 ID:oIPmm7n90.net
>>489
プリヤもかなり良いよね。
アチャイリヤとか、フラガとか興奮したわ。

どっちも好きだから、今後もやってくれるどっちでもいいや

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:12.71 ID:lW6zUr3Y0.net
>>510
ufoといえど2巻の大激突は厳しいんじゃなかろうか
おまけに尺が2クールでも足りない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:22.15 ID:7cv7/WDF0.net
>>521
想像したらワロタ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:24.27 ID:4mYA5It00.net
士郎とアーチャーに関してだけ言うならufo以外に良さを描けるとこはないだろうな
士郎とか理解するの面倒くさくてDEENみたいにDQN化でいいや楽だしってなるだろw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:32.70 ID:jgSGDc8J0.net
>>518
なるほど

やっぱこのスレで原作組の説明聞かないとサッパリだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:40.18 ID:aKjuyrKo0.net
今回は、なんかみんな喋り倒してたな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:51.63 ID:QfyB4oGZ0.net
顔は似てる設定なのか
なのに誰も気付かないのか。
士郎って、影薄いのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:01.37 ID:J5Gj+PEP0.net
http://www.fate-sn.com/story/20.html
来週ワカメ腰振ってるようにみえるけど...

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:02.46 ID:ZKRv970a0.net
>>527
そういうこと
原作やり直せって話や
結構忘れてからやり直すと細かいとこを新鮮に楽しめる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:06.79 ID:CyhHGorc0.net
ufoは基本的に戦闘苦手だからなあ
多分同程度のクオリティにかける時間と金はシルリンの比じゃないだろう
それでも最近は上手くなってきてるように感じるが
あとEXTRAはCCCでシャフトがOPやってるからシャフト当確だと思うぞ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:21.56 ID:Rq5waSGC0.net
>>498
うん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:50.41 ID:rME2DW/20.net
>>531
プリヤはキャラデザと一期の終盤のオリ展開以外に不満がほとんど無い稀有なアニメ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:58.23 ID:1qa9F0Sl0.net
>>513
UBW大体その辺を本当に凛と士郎が仲良くなり始めた辺りからずっと同じこと繰り返してる感じだな
セイバールートはセイバーの願いが間違ってる間違ってないをずっと繰り返してHFはヒーロー像の云々かんぬんをずっとくりかえす感じ

きのこってこの辺くどいからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:04.00 ID:sTRrU/YI0.net
>>537
そりゃお前松崎しげるが色白になって金髪になったらもう別人で気づかない奴も多いだろうが。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:09.58 ID:VzcjhvXd0.net
そりゃちょっとやそっと面影があるくらいじゃ士郎があんな白い髪のオールバックになって背伸びて守護者になって召喚されてるなんて思いもしない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:11.02 ID:4mYA5It00.net
>>532
そこを何とか頑張って欲しい
アポはアニメ映えするだろうし見たいなー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:24.14 ID:kC5vSeqh0.net
>>537
一応眉毛だけは似てる
発売当初それで気づいた人もいた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:45.08 ID:3vxxwikL0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/460065818949058560/q65ZzRSH.jpeg

これで士郎=アーチャーてわかるかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:51.16 ID:QChYT7ec0.net
>>537
ほらお前だって高二の時と20後半じゃ顔違うだろ

まあアーチャーの年は明言されてないけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:59.20 ID:EtdyZF270.net
ぴえろみたいに原画枚数多くできないんだから文句言うなよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:07.85 ID:Ljjg3VHM0.net
>>530
久しぶりに見るとなんかアレだな・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:14.79 ID:9/5kwu8T0.net
>>509
さすがに原作テキストは長ったらしくて・・・
まだコミカライズがいいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:24.64 ID:ZKRv970a0.net
>>548
そこだけ抜き出すとギャグ漫画みたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:25.97 ID:lW6zUr3Y0.net
EXTRAはCCCはともかく無印はむしろシャフト演出ガンガンやるくらいが丁度いい気がする

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:39.61 ID:7JzseEJU0.net
>>482
まあ俺は面白いと思うから言うけど、見せ方悪い
もっと盛り上がるシーンだったような

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:40.62 ID:ai+wyvfw0.net
シローは凛が好きだよね?
シローの未来の姿のアーチャーは凛を好きじゃないの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:00.72 ID:Ugg/sdZo0.net
UBW内で士郎が「ふざけてんじゃねぇー!」後に速攻で倒れててワロタ
あそこシーンカットされてる感じあるな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:05.17 ID:Rq5waSGC0.net
>>537
似てるって設定だけ一人歩きしてて実際は似てないからな
犬夜叉のかごめと桔梗みたいなもんだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:41.20 ID:VzcjhvXd0.net
>>556
原作のどのルートの士郎もアーチャーにならないし
好きというより昔の甘酸っぱい憧れくらいのもんっす

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:53.67 ID:QChYT7ec0.net
>>556
親愛の情は持ってたけど恋愛的な意味じゃないと思う
ほらお前だって高二の時好きだった人のこと大人になっても引きずるとかないやろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:06.45 ID:Rq5waSGC0.net
>>549
17歳の頃と20代後半で顔がほとんど変わってない俺に謝れ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:07.89 ID:rME2DW/20.net
>>540
学校という日常の象徴的な場所で殺し合いという非日常を行うアンバランス感をシャフトなら上手く表現できそうな気がする
あの見てるとなんとなく不安になってくるようなアニメーションとEXTRAは相性が良さそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:26.13 ID:1qa9F0Sl0.net
>>556
あのアーチャーは凛ルートのアーチャーじゃない別世界戦の士郎だから別もん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:29.36 ID:aywu8KIu0.net
>>549
言うほど変わるか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:30.28 ID:EtdyZF270.net
Dies iraeもアニメ化で詠唱カットされちゃうんだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:33.12 ID:QChYT7ec0.net
>>561
ごめん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:37.83 ID:TGUCY0gt0.net
http://www.fate-sn.com/story/20.html
次回先行カット
先行カットの内容からして一話殆ど凛ランサーパートかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:43.65 ID:LqRZw9lV0.net
一度見たものを複製出来るなら、考えてみればアヴァロンも複製可能なんだよな。
ローアイアスよりも防御力高そうだけどローアイアスが最強の守りなんだよね。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:50.33 ID:VzcjhvXd0.net
まぁ小説の叙述トリックみたいなもんでなく絵や声があるからな
同じ人物だからって双子みたいに完全に同じ人物らしくしたら意味ねえよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:53.09 ID:4yrkm6c30.net
>>555
ほぼ原作通りだぞ
俺的にはセイバーの魔力全開描写がショボかったことくらいしか不満はない
他は映像化したら多分こうなるだろうと思ってたし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:53.52 ID:X97Ysd6L0.net
シロウの祖先はアーチャーはなん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:54.74 ID:ai+wyvfw0.net
>>559
UBWのアーチャーは特別って事?
アーチャーになったシローの世界では憧れだけで終わってたってこと?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:00.39 ID:bMOAj0uK0.net
録画したやつもう一回見てくるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:07.78 ID:CdgJ6aJ+0.net
ちょっと戦う→会話→ちょっと戦う・・・ の連続なんだよなあ
来週こそはって思ってるけどいつになったら盛り上がるんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:23.86 ID:3vxxwikL0.net
>>556
アーチャーは一応セーバー、凛、桜のどのルートでもない士郎の未来らしいから
異性として凛が好きかははっきりしない。大切には思ってそうだけど。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:31.78 ID:PUs5TmEB0.net
>>556

アーチャーの中の人のコメントをどうぞ
凛への演技にはこんな気持ちを込めて演じています
ttp://i.imgur.com/tHtbUMe.png

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:36.74 ID:pf+wg+ns0.net
>>453
戦闘も別に凄かないがな
作画枚数の多い高速戦闘でなんかすごく見えるけど、
とにかくエフェクトで誤魔化しまくってて何してるか全くわからん
殺陣の構図も捻りがないし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:38.61 ID:ai+wyvfw0.net
>>560>>563
別ルートのシローってことか、ありがとう
理解しました

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:39.72 ID:CyhHGorc0.net
>>554
電脳空間の異質な感じはシャフトが好き勝手したら映えそうだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:44:48.64 ID:ZKRv970a0.net
>>530
めちゃくちゃだせぇwwww
でも何か盛り上がってるぞww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:44:52.72 ID:6oCeT94S0.net
>>574
来週もう一度ここへ来てください
本当のUBWを見せてあげますよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:44:53.91 ID:rME2DW/20.net
世の中には眉毛の形から士郎=アーチャーに気付いた奴だっているんだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:05.19 ID:zMKk8hxG0.net
>>568
アヴァロンはずっと体の中にあっただけで見てないんじゃないかな
セイバーに返すこともなかったろうし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:15.03 ID:+VKys1VT0.net
セイバールートの士郎もアーチャーになるんじゃないの?
だってセイバー居なくなるんだぜ

時計塔に一緒に行って面倒見る凛ルートと、正義の味方諦める桜ルートは分かるんだけどさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:34.46 ID:aywu8KIu0.net
21話までAnswerなら
1話丸々はオリジナル入るのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:36.64 ID:raNYkDUa0.net
実際エミヤからすればギルガメッシュはただの糞雑魚である(魔力の大半を失いダメージを受けてる状態でも余裕で勝てるくらいに)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:58.35 ID:7cv7/WDF0.net
アヴァロン返さんかったんか
でもアヴァロン入ってるのは知ってたよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:58.98 ID:I3aSMEWt0.net
どのルートの士郎でもない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:10.16 ID:Jj13wg8s0.net
アーチャーUBWで魔力使いきったって言ってたけどまた回復するの?
最後に写ってた柳洞寺の坊さんたちってアーチャーに魔力吸われたんじゃ…アッー!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:12.69 ID:n+xLHM3k0.net
>>376
ニコの再生数なんてあてにしてんの情弱
アニプレが金払ってランキングにあげてるに決まってんじゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:19.68 ID:ai+wyvfw0.net
なるほどね
もしかしたら、凛とワカメが付き合ってる世界線もあったということか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:29.54 ID:Ugg/sdZo0.net
アヴァロンはセイバーとの繋がり残ってなくちゃ複製しても意味ないから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:45.86 ID:WOK8cuoH0.net
>>581
いや多分来週アーチャーvs士郎直前で終わるぞ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:49.58 ID:PUs5TmEB0.net
アーチャーさんは凛と倫敦にいた過去があるけど
そこで凛と甘酸っぱいラブコメしてたのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:50.79 ID:Rq5waSGC0.net
>>530
凛の台詞が長すぎて間延びしてるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:46:52.02 ID:3vxxwikL0.net
>>584
きのこ曰くセーバールートの士郎がエミヤになる可能性は他ルートに比べて高い。
けど、確率は低いそう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:01.79 ID:kYdHQp4v0.net
UFOは小説が原作ならいいんじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:11.77 ID:Ljjg3VHM0.net
ってか音楽もそれほど大差ないように思えるけど
どうもufo叩きたいが為に過剰に持ち上げてるふしがある

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:24.92 ID:viRHuApu0.net
>>570
俺はアーチャーとセイバーの会話もUBWも凛の夢も凛とアーチャーの会話も超良かったわー神回だわーと思って来たら不満だらけで笑ったw
ただセイバーとランサーのギャグはカットして欲しくなかった…ED直前のあのタイミングだから仕方がないけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:31.06 ID:zMKk8hxG0.net
>>584
どのルートでもなりうるが限りなくゼロ
セイバールートでも凛とは師弟関係にあるだろうし、どんな関係であれ凛といる限り守護者の契約はしない
もしも、正義の味方を目指し続けて死んだ場合はセイバーが助けてくれるし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:31.64 ID:VzcjhvXd0.net
もちろん士郎とイリヤが恋仲になる世界線もあるよな?^^
それをしっかりきっかり文章にしてええんやできのこ^^

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:32.03 ID:7cv7/WDF0.net
いつかお前を解放する者が現れる
だが今の俺の目的は士郎ぶっ殺すだからセイバールートに近い士郎
セイバールートならギリギリならないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:35.05 ID:wMh0+Xh10.net
相手がアーチャーだった場合
普通の人間な士郎と違ってさっさとエアを出す可能性がある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:47:59.25 ID:p/yYhzzE0.net
>>530
再契約のところはいいけど、殺陣がほんとひどいな・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:03.36 ID:raNYkDUa0.net
まぁ結局DEEN版とそれほど大差ない出来に落ち着きそうだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:08.12 ID:ai+wyvfw0.net
>>589
あれってアーチャーが吸ったの?
ギルガメッシュかと思った

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:10.03 ID:9tI8O5YO0.net
>>590
情強様はどこをあてにしてるんですか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:12.38 ID:zXpYLE0F0.net
ニコニコが重くて再生されへん(´・_・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:21.25 ID:1qa9F0Sl0.net
>>584
このアーチャーはセイバー救えなくて地獄に落ちてもセイバーのことだけは忘れなかったってぐらい後悔してるからセイバールートの士郎ではない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:28.42 ID:ZKRv970a0.net
>>598
使い方じゃないか?
質はアニメのが良いと思うよ
というか使った?ってレベルで音楽ないって印象

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:38.08 ID:AXotryqy0.net
>>596
そんなコメントは無い
タイガー道場でセイバー√後ではないって明言されてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:43.12 ID:Rq5waSGC0.net
アーチャーのデザインはもっと士郎に似せるべきだったな
あれじゃ別人すぎる
だいたい何で声が違うんだよ
髪と肌の色はわかったが声と体格身長が別人すぎる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:45.48 ID:Fz2Wqeb90.net
Q.アーチャーって○○ルートの士郎だろ?
A.そうかもね(鼻ホジ)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:49:04.33 ID:Ugg/sdZo0.net
>>376
ニコニコはクソ仕様過ぎて利用者減りまくってるから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:49:10.27 ID:561UZqCr0.net
>>576
これを恋愛だと解釈するやつはアスペ兼凛厨

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:49:11.30 ID:rME2DW/20.net
>>584
セイバー√の士郎がアーチャーになる可能性は低いらしい
なんでもイリヤがいるからとか
ソースはタイガー道場コンプ後に見れるヴァルハラ温泉

他√の士郎がアーチャーになるとも考えにくいし本編の3√じゃなパラレル√だろうと思われる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:49:20.97 ID:rweYBE+60.net
アーチャー「いつかお前を解放なんたらかんたら」
俺「俺ですね(キリッ」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:49:35.77 ID:kYdHQp4v0.net
もうさ凛と士郎の刻印移植はカットでいいよ
エロいシーンは浮くし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:31.89 ID:ZKRv970a0.net
>>612
ラストの笑顔一枚絵が似てる!!

って思ったけどそもそもあの絵がアーチャーに見えないという

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:39.33 ID:lW6zUr3Y0.net
>>601
きのこ「まひろが描いてんじゃん」

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:48.33 ID:ISpzkN7U0.net
アーチャーの中の人は
アーチャーから凛へは好きだった女の子への愛しさを滲ませてるのをイメージ演技してるんだね
ttp://i.imgur.com/tHtbUMe.png

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:55.30 ID:u0jZx4dS0.net
アーチャーの士郎時代の凛のサーヴァントは誰だったんだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:56.73 ID:7cv7/WDF0.net
尺あまりそうだし弓の過去やって欲しいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:59.32 ID:RrNgJdTG0.net
サバは別の世界軸にも召喚される可能性あるの?
あの世界なら平行世界もあるだろうし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:08.79 ID:Rq5waSGC0.net
>>618
尺がクソ余ってるんだしむしろそこは存分にやるべきだろ
じゃないと士郎がUBW発動してギルを圧倒する説得力がなくなる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:14.27 ID:7DkIARlz0.net
>>530
やっぱ川井憲次すげー
作画がクソでもなんとなく盛り上がってるもんな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:19.58 ID:ai+wyvfw0.net
>>600
限りなくゼロなのに、英霊になったシローは激レアなんだね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:21.31 ID:KPSRyJa40.net
>>530
UBWの風景とかBGMとかキャラデザはやっぱこっちだな
ところどころの演出は変だけど良い部分もある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:24.52 ID:CdgJ6aJ+0.net
たしかになんでアーチャーはアヴァロンじゃなくてロー・アイアス投影したんだろう
セイバールートの士郎は、普通は無理だが体内にあったから余裕って理由で投影できたんだよな
アーチャーが士郎だった頃に返しちゃって作り方もう忘れたのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:41.58 ID:7cv7/WDF0.net
>>621
全ルートであこがれてたからある意味あってるよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:54.58 ID:9/5kwu8T0.net
>>599
まあセイバーとランサーの漫才は来週冒頭にまわる可能性もまだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:58.46 ID:aywu8KIu0.net
過去編やるなら倫敦パートになるのかな
ルヴィアさん出番あるんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:00.92 ID:sASD/ayB0.net
801ちゃん作者「小島アジコ」 と オタリーマン作者「よしたに」 互いを認め合う戦友だった。
http://togetter.com/li/819079

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:01.41 ID:TqI+2vUX0.net
原作通りだの何だの言ってもバトルものは特にほぼ演出で印象が変わる
UBWは全体的に演出が淡白に感じるだよな
おそらくzeroを引きずる形で落ち着いた感じにしたかったんだと思うけど
内容的に少年アニメ的演出のほうがあってるんだと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:11.20 ID:Ugg/sdZo0.net
>>625
ヨスガ超えして欲しいところw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:22.71 ID:ZonuDV190.net
>>598
いや、ufoUBWのBGMが酷いだけだと思うぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:57.78 ID:Ljjg3VHM0.net
>>629
それに関してはきのこが答えてたはず

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:58.92 ID:KPSRyJa40.net
正直まほよの頃からBGM微妙だったと思ってたんだよね…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:53:04.54 ID:3vxxwikL0.net
>>611
あれ、そうだっけ?
3ルートどれも士郎≠エミヤの未来だけど、FateルートだけはUBW,HFと比べれば微レ存
てマテリアルか何かで読んだ気がするんだけど。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:53:12.80 ID:8al+koKi0.net
長年アーチャーを演じてる諏訪部さんから見ても
凛はアーチャーにとって好きだった女の子ポジなんだな
アーチャーの初恋はやっぱ凛かな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:53:31.61 ID:FTBKiffr0.net
原作ゲー知らないけど普通に面白かった
映画とかこの辺カットしてたよね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:53:53.01 ID:Jj13wg8s0.net
>>606
描写的にはギルだろうな
アーチャーどうやって魔力回復するのかは気になるわ
寝たら回復とか嫌だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:53:53.59 ID:RrNgJdTG0.net
海外にも公式配信してるんだからエロはカットだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:53:58.08 ID:+GaSa9H50.net
アーチャーがセイバーに、お前を解き放つ者が現れると言ってたが
あれは黒セイバーの事を言ってるんかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:54:16.12 ID:Ljjg3VHM0.net
>>636
どこがよ?
雰囲気出てるじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:54:43.76 ID:lW6zUr3Y0.net
>>643
イリヤのお風呂が謎の大不評でやっぱ価値観違うんだなと思った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:54:49.27 ID:ZKRv970a0.net
>>641
この辺なんてレベルじゃないです
何カットしてないかすらわからなくなって原作忘れるレベル

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:55:02.05 ID:7cv7/WDF0.net
全ルートの士郎が初恋凛じゃなかった?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:55:09.23 ID:kC5vSeqh0.net
凛への感情で思ったけどアーチャーの記憶が摩耗してるって設定どこまで本当なんだろうな
単に都合の悪いことは忘れてるふりしてるとしか思えない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:55:54.88 ID:p/yYhzzE0.net
原作やほかのfateは見たこと無いが、BGMは問題ないな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:56:15.43 ID:j+kkxDr00.net
DEENとufoの底辺争いみたいに言ってるけどDEEN版も戦闘以外は普通に良い方だからね(TV版は)
ufoもカットの仕方とか音楽の使い方とか微妙だけど他のアニメとは格が違うし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:56:33.53 ID:TGUCY0gt0.net
BGMキャラデザに関してはもう好みの問題だと思うんだけどな
BD程度まで音量上げろとは思うけど

>>644
色々な戦いに召喚されまくってる中でセイバールートみたいに救われる世界もあるだろうって話では

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:56:42.65 ID:7cv7/WDF0.net
deenは、論外

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:56:49.95 ID:Rq5waSGC0.net
>>530
改めて思ったけどこのシーンはDEEN版とufo版でそこまで大差ないな
ただでかい剣だけは失笑モノだけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:56:50.62 ID:EtdyZF270.net
Dies irae アニメ化ほぼ確定きたーーーーーーーーーーーーーーー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:56:51.97 ID:4yrkm6c30.net
>>646
外人は好きなものがあると家族とかにも普通に勧めるからロリの裸とかあると物凄く困るらしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:57:12.53 ID:ISpzkN7U0.net
アーチャーは終盤モノローグで凛の泣き顔可愛いと言ってたけど
あぁやっぱ異性的な意味で凛は可愛いなって思ってたんだろうな
好きな女の子に再会したようなイメージのやりとりかアーチャーと凛

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:57:16.79 ID:ZonuDV190.net
>>645
盛り上がるところなくね?
雰囲気に合ってると言うが、陰鬱な空気を出しすぎなんだと俺は思う
少なくとも俺は印象に残ってない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:57:36.52 ID:TDFd7TfH0.net
まあufoBGMが印象に残りにくいのは分かる
あとディーン版のキャスティングすげえなともったらうえきもディーンなんだな
あっちも主役陣営がガンダムで主役張った奴が二名(ロラン、キラ)&ウソップの声とかただごとじゃなかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:57:52.52 ID:CRbL4+oA0.net
アーチャーの望みは士郎を殺して自分も消えて役目から逃れたいってことなの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:57:56.96 ID:3lWnnglB0.net
何なのこのそろそろ沸きそうなのになかなか沸騰してくれないお湯を見てるような感覚

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:58:10.70 ID:CyhHGorc0.net
>>649
きのこが後からどうにでもできるように曖昧にしただけだろう
摩耗してるって表現は便利だからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:02.76 ID:Qq8pRXkH0.net
>>407
型月ファンは難しい連中だから
万人が納得いくものにはならないかもな
でもまとめて見れば印象は劇的に変わるはず
>>432
俺もそうだがファンは購入するしな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:15.23 ID:Fz2Wqeb90.net
あのイリヤは骨格が小さい大人でエロ以前に見てて辛かったぜ
魔術刻印の無茶な手術がなけりゃな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:19.36 ID:rME2DW/20.net
>>639
あってるよ
セイバー√後の士郎がアーチャーになる可能性はタイガー道場で示唆されてる
>タイガ「となると、このルートのままいくと士郎ってばアーチャーさんになっちゃう危険性大?」
>イリヤ「それはシロウの生き方次第ね。
>ま、その可能性は低いとは思うけど。すぐ近くにわたしがいるんだし。」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:20.34 ID:mPNz8zeq0.net
諏訪部さんはわかってるな
やっぱアーチャーと凛は最高だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:24.00 ID:aUJztEYp0.net
守護者になって強化された部分はubwの消費魔力が減るだけとしか言われて無いのに勘違いしている人が結構いるのは何故なのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:30.14 ID:zMKk8hxG0.net
>>660
まあそんな感じ
ただし、士郎殺したとしても自分まで消える可能性はほぼほぼ無いのは分かってる
八つ当たりだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:33.68 ID:Rq5waSGC0.net
アーチャーが士郎を殺したらアーチャーも消えるんだよな?
同一人物だし
過去の自分を殺して自分の存在も黒歴史にして消えたいってことか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:34.06 ID:ZKRv970a0.net
>>651
金かかってそうだなとは思うけどもそれが直接面白さに繋がってるかはどうかな…
グラフィックに力入ってる最近の凡ゲーみたいな感覚になってきた
個人的には楽しんでるんだけども

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:39.03 ID:lW6zUr3Y0.net
何故だろう
録画見直してるつもりなのに「3!2!1!パァァン!」としか聞こえてこない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:42.19 ID:Ao3n1Knj0.net
>>586
余裕で勝てるんなら今回殺しとけよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:46.92 ID:oIPmm7n90.net
先週判明したが、アーチャーの生前は兄貴の投げボルク見てるはずなんだよね。
これは既存3ルートで全てないし、やっぱ別ルートなんだなと再確認した。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:59:57.42 ID:j+kkxDr00.net
原作が売れてたとはいえエロゲのアニメでこの声優陣をキャスティングしたのは凄いよな、当時は若手だったのかも知れないけど
今キャスティングしたら梶とか花澤とかなんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:00:13.39 ID:3iExbLF20.net
>>612
声優同じだとクレジットでバレバレじゃねーか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:00:21.13 ID:p5kSweMP0.net
バッサリカットにワロタww これはやりすぎだろww 話飛びすぎて意味不明w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:00:35.86 ID:mWM1oq0w0.net
>>629
:アーチャーの最高の守りは”熾天覆う七つの円冠(ロー・アイアス)”とのことですが、彼が士郎と同一人物なら“全て遠く理想郷(アヴァロン)”が最高の守りではないのでしょうか?
 凛ルートアーチャーは士郎に聖剣の鞘が埋まっていることを知っていたようですから、聖剣の鞘が自分に同化していることを”知っている”
 士郎が英霊化した存在がアーチャーではないのでしょうか? 

A: “全て遠く理想郷(アヴァロン)”はセイバーと繋がっていなければ発見しない能力です。(そもそもセイバーのみが使える“全て遠く理想郷(アヴァロン)” を、
 マスターが使わせてもらっているだけわけですし)聖杯戦争中ならまだしも、
 セイバーがいない状態では士郎の魔術特性を”剣”にするだけのものなのでしょう。
 また、聖杯戦争が解体された時、セイバーとのラインも消え、“全て遠く理想郷(アヴァロン)”のイメージも消えたと考えるべきでしょう。
ときのこが答えてるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:01:06.95 ID:Rq5waSGC0.net
>>675
そこは別名義で演じ分けしてほしいところだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:01:13.10 ID:zMKk8hxG0.net
>>673
刺しの方にもバックステッポゥで対応するつもりらしいからどっちも見てるんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:01:14.83 ID:oIPmm7n90.net
>>669
消えない

守護者となったアーチャーを開放する手段はない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:01:24.07 ID:6oCeT94S0.net
> 士郎の魔術特性を”剣”
そういう設定だったの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:01:43.09 ID:U2OE+19p0.net
>>665
要するに
イリヤがいるからFate√ではエミヤにならない
凛がいるからUBW√ではエミヤにならない
桜がいるから夢を捨てるのでHF√ではエミヤにならない

実にわかりやすい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:01:44.22 ID:j+kkxDr00.net
>>669
消えない、それを分かっててやってる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:02:28.70 ID:VHkkzses0.net
>>668
八つ当たりじゃないってきのこが言ってただろう
贖罪だよ

BD買ってない人多いんだなあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:02:36.61 ID:Jj13wg8s0.net
アーチャークラスはマスターいなくても2日は存命できるってことだけど
人襲うなどして魔力さえあればもっと現界できるのか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:02:46.99 ID:3vxxwikL0.net
>>665dクス
ま、ロリブルマいるなら安心だけどね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:09.83 ID:4yrkm6c30.net
>>677
セイバーが消えた後に切嗣が士郎にアヴァロン埋め込んで助けたことを考えると普通に矛盾してる気もするな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:25.13 ID:gA/T/Bwj0.net
>>685
うん
でもアーチャーはマネする気はないと言っている

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:29.62 ID:wMh0+Xh10.net
引きと尺の兼ね合いって難しいんだぞ
プリヤ1期でもオルタ戦で明らかに引っ張ってて大変なの透けて見えてたし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:43.89 ID:TGUCY0gt0.net
>>674
まぁヒロイン勢の中の人は皆売り出し中の若手みたいな立場だったな

正直イリヤはなんだこの棒は…と思ったけどどんどん癖になっていったwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:51.66 ID:rME2DW/20.net
>>682
逆説的に生前のアーチャーはイリヤを失い凛が傍にいなくて桜とくっつく事も無かったという可能性が高いな
悲しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:52.01 ID:SZ+PGdim0.net
最初のアーチャー対ランサーが一番盛り上がったわ
まぁ次回に期待

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:54.97 ID:AGKkLVRw0.net
>>660>>668
それもあるが一番の目的は自分が生前正義の名の元に命を奪ってきた人たちへ対する贖罪みたいな面が一番強いらしい
士郎を殺すことでこれから士郎が正義の名の下に人を殺すのを防ぎたいらしい


694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:04.66 ID:aywu8KIu0.net
あたしついてるとは言っても
fate√のイリヤもそんな長生き出来ないんじゃないの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:05.04 ID:IsPtC+af0.net
切嗣が士郎を助けた時はまだセイバーの魔力が少し残ってたんじゃないかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:07.39 ID:Fz2Wqeb90.net
>>681
そうだよ
属性:剣
起源:剣

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:09.52 ID:Rq5waSGC0.net
>>680>>683
じゃあアイツなんの為に士郎を殺そうとしてるんだよ
意味ないじゃん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:18.71 ID:ISpzkN7U0.net
アーチャーの中の人のコメントは弓凛好きには嬉しいお言葉で大勝利だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:21.00 ID:oIPmm7n90.net
>>679
刺しはセイバー召喚時の初戦で見せるのが共通の流れだし、あの辺は変わらないんだろう。

あとは、イリヤに対して罪悪感あったり、キャスター、バサカ、セイバー、ギルの正体は最初から知ってる感じ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:23.75 ID:2uClB2nY0.net
>>606
吸ったのキャスターだぞ
居なくなったから発覚しただけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:36.58 ID:7cv7/WDF0.net
アヴァロン使ったら正体バレるからな
弓は新規のことも配慮したんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:48.60 ID:vSbDIDp+0.net
>>569
2行目すごい分かる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:04:52.86 ID:6oCeT94S0.net
>>696
違う違う
アヴァロンのせいで剣だったの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:05:01.67 ID:lXFM4LpZ0.net
>>674
花澤さんといえばプロトタイプの主人公だな
あれ本編のほうは進展すんのだろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:05:05.35 ID:BpXT54DC0.net
>>697
これ以外に贖罪の方法が分からないのと士郎が理想の為に生み出す犠牲を失くしたい
アーチャーは自分の救いなんて求めていない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:05:17.16 ID:Ugg/sdZo0.net
>>687
ZEROの設定はノーカンだから
もしくはあの時点では魔力が残ってたってことで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:05:28.78 ID:rME2DW/20.net
>>689
10話しかないのに尺が余りまくるという事態に陥ってたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:05:42.82 ID:raNYkDUa0.net
そういえばさ、原作の時から思ってたけどギルガメッシュってどうやってランサーに勝ったんだろうな?
ゲートオブバビロンで宝具射出→さばかれるか避けられる
エア→発動する前に殺される

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:05:50.58 ID:Ao3n1Knj0.net
>>684
贖罪だったら八つ当たりじゃないという訳でもないだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:05:54.88 ID:KkRzUhVG0.net
アヴァロンてゲイボルクも完全にカットできんの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:06.82 ID:mWM1oq0w0.net
>>687
アヴァロンは元々セイバーがいなくても微妙に回復効果があるから切嗣は士郎に埋め込んだんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:07.77 ID:3iExbLF20.net
>>635
近親相姦の上……よし、アーチャーと士郎の濃厚ラブセックスだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:27.67 ID:sBbqeGHt0.net
え、でも本編で「一か八か世界の修正力に懸けて自分殺すわ」って言ってたじゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:27.69 ID:6oCeT94S0.net
>>710
あたぼうよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:39.08 ID:7cv7/WDF0.net
>>708
爆発系は避けれない
爆発系の宝具使われたら終了

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:44.62 ID:UG/w3DvcO.net
>>673
投げはクーフーリンとゲイボルクの伝承から知ったともとれる
刺しはランサーオリジナルだけどこっちはおそらく直に見てる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:46.37 ID:jtiMZcqA0.net
>>710
神秘はより高度な神秘の前に倒れるんなら余裕でカットするでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:06:53.28 ID:VHkkzses0.net
>>709
じゃあ俺じゃなくて八つ当たりじゃないと書いたきのこに言ってくれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:07:06.16 ID:Fz2Wqeb90.net
>>689
最近見たがエクスカリバーで辺りが崩壊した後のシーンがかなり大変そうだったわ
尺調整だったのか

マジ盛り上がるシーンってでっかい奇跡だわ
どこを切るかどこを足すか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:07:17.97 ID:ZonuDV190.net
>>692
zeroからの期待を悠々と越えてきたからな
zeroと比べるとスピード感をかなり意識してたし、見た人皆すごいと思ったんじゃないかな
今じゃそのスピード感に慣れちゃったから物足りなく感じるのかもしれんが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:07:32.28 ID:lW6zUr3Y0.net
>>712
お前の出番は7月からだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:07:33.91 ID:Rq5waSGC0.net
>>705
贖罪というよりただの八つ当たりじゃないのか?と思うんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:07:33.91 ID:9jcyhknS0.net
なんかもっと描いてほしいシーンも、どっちでもいいシーンも同じように時間使ってるから
20分ちょっとに、もっと濃い内容を入れてほしいんだよな
セイバー再契約の原作CGカッコいいのにアニメじゃちょっと見せただけだし、
UBWも時間割いてほしかったし、ワカメのシーンいらないし… 時間を贅沢に使い過ぎ感

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:07:57.58 ID:rME2DW/20.net
>>694
うーん…
>タイガ「って、ちょっと待った。
>イリヤちゃん、そんなに長く生きられるの……!?」
>イリヤ「それは内緒。
>ま、人間ダレだっていつか死ぬんだし、気にしてたってしょうがないわ。」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:02.75 ID:IsPtC+af0.net
士郎やアーチャーは武器見て解析すれば
武器の記憶からどんな技があるか分かるんじゃないの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:04.54 ID:oIPmm7n90.net
>>704
蒼銀あるし、どうなんだろ
綾香なら今日発売のfakeとか、ひむてんとかがアニメ化されたら、ワンチャン

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:30.20 ID:Fz2Wqeb90.net
>>703
おおすまん。10年間も聖剣の鞘が埋まってたからそうなったということになっているんだよ
天府の才能とかではない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:38.09 ID:ewu3EjTY0.net
今回良かったのは凛とアーチャーの場面だけだな
何か前半はやたらぶつ切り感あったて

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:47.06 ID:6oCeT94S0.net
>>715
ギルが五分で兄貴を倒すのもあるいはその逆もわかる
でも半日も戦闘が続くのはわからない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:58.94 ID:gs25H82D0.net
>>722にどう見えようと原作者はアーチャーは贖罪のつもりだったとして書いてるらしいから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:03.50 ID:v4waaUl50.net
>>687
だから埋め込んで魔力込めても微量に回復するぐらいしか効果なかった
本来なら心臓壊されても再生するチートだから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:04.66 ID:IzffeAMh0.net
今見ました
つまんなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:04.70 ID:7cv7/WDF0.net
そういえば槍にフルティンうったらどうなんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:09.60 ID:CRbL4+oA0.net
>>668
>>693
ありがとう。原作やってないから助かる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:29.38 ID:3vxxwikL0.net
>>694
凛もいるから大丈夫とは思う。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:10:05.60 ID:7cv7/WDF0.net
>>729
俺もよくわからん
だらだら戦ってたのかもな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:10:08.70 ID:IsPtC+af0.net
前々から思ってたけど士郎の走り方が微妙な間抜けな感じなのが気になるw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:10:55.09 ID:j+kkxDr00.net
なお最近のきのこのコメントまでほとんどのファンは八つ当たりだと思ってた模様

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:11:01.46 ID:oIPmm7n90.net
>>712
                  /.:/.::::::::;イ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ミヽ::::::. r┘   }_    /  ̄ ̄ ̄ \
                    /.:/.::::::レ' l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ミ:ヽ:::{     _}   |          |
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .::/ .:::::::|  |::::|::|:::,:|:::::::ミ廴_|__::|     i:|:::`て__ .イ   |   男 男  |
 |                 l   {/ / .:::::|  |:斗匕::|:::|::::::|::::::::::|:::::| ̄   ::|:::::::::::::::: |   |   の の  |
 |   思 恋 女 女  |   ' .::::::::::::|/|:::|l::|:::::|:::|::::∧::ハ::ハハj     |:|::::::::::::::::::|    |   人 人  |
 |  う  愛 の の   |  :i:|::::|:|::i::|  j从人从人ノ jノ,x==ミx、__ |:|⌒ヽ::::::: |   |   同 は  |
 |  の す 子 子  |  i|:|::::|:|::i::|  ,x==ミ      "       ` |:|イj }::::::: |   |   士     |
 |      べ 同 は  |  i|:|! :|:|::i::| 〃           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |:|ノ' /.:::::: |   |  で    │
 |     き 士    │  i|:|∨:|::i::|:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  '           |:|彡'.::::::::::|  ∠          |
 |     だ で       \ |:| V∧{い          -─┐   /ヽ/YI::::::::!:::|   \_______/
 l     と       | ̄ |:l   vミ/Y/Y__   〈      ノ    }  } }}::|::::ト、{
  \________/    ヾ   { { / / }、   `      { ヽイ }  } jj::|::::| \
                     ` { i.{ / / }:`:::....     .ィ} .} /  j /从从
                    人 { }  ! `ヽ x=うiト イ  } .{´   /`ー-===ミ
                     \   \ Y'/ }    /      /       `ヽ
                         /\    j`ー====ー{      イ            i

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:11:19.09 ID:KkRzUhVG0.net
ギルと戦うのは初めてだったから令呪の縛りがきいていた可能性

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:11:56.29 ID:o1k5fIoN0.net
やっぱアーチャーって凛の事好きそう
少なくともアーチャー演じてる側は凛に好きな子への愛しさや切なさ考えて演じてるようだし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:07.61 ID:aywu8KIu0.net
(おれなんて今の流れ読むまで八つ当たりだと思ってたよ)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:19.87 ID:KkRzUhVG0.net
>>738
実際原作だとそういわれてるんだからきのこの後付けの理由いわれてもね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:38.74 ID:7cv7/WDF0.net
八つ当たりじゃないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:39.30 ID:BpXT54DC0.net
>>738
まあアーチャー本人が建前とはいえ八つ当たりと言ったからね
それでも、「Answer」見ればアーチャーの本心がわかるんだが…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:13:02.25 ID:jtiMZcqA0.net
アーチャー本人が八つ当たりだとか言ってなかったか?
まあきのこの気分なんだろうが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:13:02.75 ID:mWM1oq0w0.net
>>738
本人も作中でそう言ってたしなぁ……
まぁアーチャーは贖罪なんてこと絶対自分から口に出さないだろうが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:13:23.95 ID:RrNgJdTG0.net
>>656
アニメ勧める時点でカスじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:13:41.93 ID:rME2DW/20.net
>>739
お前の出番は2ヶ月半後だ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:13:56.63 ID:gs25H82D0.net
>>743
後付けじゃないだろ
アーチャーは士郎に胸貫かれた時
こんな痛みなどなんの許しにもならない
とか言ってたし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:14:34.24 ID:7cv7/WDF0.net
>>750
そんなん言ってたっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:14:37.05 ID:kC5vSeqh0.net
なんかfateとかキングダムハーツとか自分では理解できてるんだけど他人にはうまく説明できないんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:14:42.67 ID:kYdHQp4v0.net
てか原作のアーチャーのズームインしたCGで眼がかなりデカイんだよな
眼も士郎とそっくり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:15:01.08 ID:bIMaJMvy0.net
周りも悪いとか凜が言ってたけどさ

凜はなにをしていたのかと思うですよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:15:07.76 ID:3vxxwikL0.net
>>739
                         -―- ――-    |
                      ,. ´     `  ´   -一 \|  行     病
                        ,                   ー- 、|
                    //           ヽ    、  |  け    院
               ,. -‐く/,. -‐   _}  ;    \.   \ |
                  /   , ハ  ̄ミー ´:ハ /    i ヽ.   |  ば
              // /  ∧ ミミ: :\u:j/:ヽ   |    i |
             ,      ;ヽ ミミ: : : : ≧=ュ.._\ |\ i. l |  ?
               ; /     ト、 \ミ _テ示三ニュ、 ヽi: :-\一 \
                i     γ⌒ヾミ´ _j_辷!_j! `: : : : : : ィ示ニュ.\_____
                |,     i: :/´:ノ : : : : ̄/ ̄¨: : /: : : : :_j_ヒリ_i「、
                |!     ;圦:乂: :f: : ヽ: :, : : : : : :i : : : : : :  ̄ ̄¨ハ
                |    /' \ :`! : : : i !: : : : : :J: : : 〉: : : i: : {: ;
                |    ,  / ヽ : : : : u: : : : : : : : : : : : : : }: r‐
                |     i  ,   /7ヽ: : : : : :⊂ニニニつ: : :し: 人
               !     ! /    / : : \: : : : : : : : : : : : : : : :ィ
.              i     j/    /: : : : : :≫ : : : : : : : : : : ≪ j
            ;    ;.  イ{: : : : : : : : : :≧=  =≦   /
              /   , ´   ヽ\: : : : : : : : : :/、     '
          /  /       \\ : : : : : : ;  \   /
                 

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:15:25.58 ID:gs25H82D0.net
>>751
answer読め

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:15:49.95 ID:7cv7/WDF0.net
凛はロンドンで勉強してたんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:11.10 ID:bMOAj0uK0.net
録画したのまた見たけど、露骨カット以外普通にいいじゃんか。悪いところが目立つってだけで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:33.64 ID:jtiMZcqA0.net
>>754
自分は何をしていたのよ!と言ってるんだろう
多分死んだか何かで側にいられなかったんだろうが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:43.81 ID:h0ozs8WA0.net
>>754
死んでたんじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:00.97 ID:lW6zUr3Y0.net
凛の独白のところのぼやけた冬木やシルエットになった桜や美綴のカットってつまりアレがアーチャーの「摩耗した記憶」なんかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:45.66 ID:viRHuApu0.net
>>723
今後の展開的にワカメがいらないって事はねーだろwww
アーチャーがゲスい事をしようとするワカメに許可与える過程もアーチャーの凛への決定的な決別を描くためにこの位釈使って描くのは必要不可欠だった
(そしてその後、そんな扱いをしてきたアーチャーを現界させて助けようとする凛の凄さを描く為にも必要)

…て、どのシーンに尺割いて欲しいかでもこういう風に意見割れるからどのファンも満足させるのはどうしようもないんだよなぁ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:18.07 ID:7cv7/WDF0.net
凛はロンドンで勉強するんだから紛争地帯に行った弓のそばにはいられないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:18.63 ID:aywu8KIu0.net
あれはもう「私何やってたのよ」と同義だろうからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:20.39 ID:kC5vSeqh0.net
凛にテムズ川に落とされたってアーチャー言ってなかったけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:22.09 ID:kYdHQp4v0.net
>>530
俺が求める世界観はこっちの方が上ってか理想のアニメレベル
これが2クールのTVアニメで原作改変をほぼなしにして戦闘もちゃんと描ける技術があれば

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:42.67 ID:EmvqHR2M0.net
綺麗なワカメをクズにした桜を許すな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:53.46 ID:rME2DW/20.net
>>759
つまり生前のアーチャーはセイバー凛イリヤ桜と親しかった女性をみんな失ったのか…
あれ?もしかしてタイガーは生きてる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:20:03.25 ID:dxhg/5GC0.net
あの背中で語る男が動機をズバリ言うかなあ
本当のところは胸に秘めて「八つ当たりという事にしとけ」ぐらいじゃないの
本人もグヂャグヂャになってて分かってない部分もあるだろうし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:20:05.94 ID:o1k5fIoN0.net
>>761
そうなんじゃない?
もう少し鮮明になった回想映像今後出るかもね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:20:06.68 ID:oIPmm7n90.net
>>761
そうでしょ
中々いい演出だと思った。
あれに、色褪せない例のシーンを入れると対比になって尚良かったなぁと思った

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:20:23.38 ID:Ao3n1Knj0.net
>>750
それは自分の痛みについてであって士郎を殺すどうこうとは関係なくね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:20:43.16 ID:jtiMZcqA0.net
>>763
私勉強あるから頑張ってね、って凛が送り出すと思うか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:21:49.31 ID:jtiMZcqA0.net
>>768
タイガーだって士郎のそばにいたら止めてるだろうさ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:22:25.32 ID:7cv7/WDF0.net
>>773
凛は魔術師
遠坂の家を発展させないといけないから士郎ばっかりにかまってられないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:22:37.02 ID:lW6zUr3Y0.net
>>770
>>771
なるほど、今後に繋がるシーンでもありそうやね


そういえば零観さんがさらっと登場したのに誰も触れねーな
あの寺から運び出すのは救急隊員も相当大変そう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:22:42.37 ID:AtITcHte0.net
ワロタwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:22:50.35 ID:oIPmm7n90.net
>>765
そうだね
だから、凛に弟子入りしてロンドン留学までは規定路線なんだろ。
中東での活躍は何歳からって明確な情報はなかったはずだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:22:57.68 ID:EmvqHR2M0.net
きのこは後付けばっかりだよな
思い付いたこと口にするだけだから整合性とかはあまり考えない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:23:06.74 ID:brDqjaDw0.net
アーチャーはペンダントが凛のものだと知ったあとも
肌身離さず最後まで持っていたいって思ったみたいだけど何でなん?

>「士郎。どうして貴方がこれを持っているの。それにこんなになるまで握り締めてるなんて正気?」
>「どうしてって、お守りがわりに持ってるだけだ。これは、確か」
> 拾ったものだ。
> 何処でだろう。
> 簡単な、忘れられない事なのに、どうしても記憶の引き出しから出てこない。
> だと言うのに、俺以外の何者か、左腕に残るモノが、それを、今の俺以上に知っていた。
>「……その、大切なもの、なんだ。それは、肌身離さず、最期まで、持っていない、と」
> 自分のものではない言葉がこぼれる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:23:16.96 ID:Fz2Wqeb90.net
アーチャーは一度くらい冬木に戻ったんだろうか戻ってないな、アレは。うん。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:23:44.37 ID:jtiMZcqA0.net
>>775
だから士郎も一緒にロンドンに連れてって冬のテムズに突き落とすんだろうが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:24:06.38 ID:FY9wNVB90.net
今回も批判ばっかだな。zeroのときからこんな感じだったんか?UFOのスレって。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:25:07.91 ID:7cv7/WDF0.net
>>782
そのあとに士郎が紛争地帯に行ったんじゃないの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:25:12.72 ID:CyhHGorc0.net
>>773
型月のヒロインは基本的に自分の使命を優先させるよ
あの世界では愛を優先するタイプはこじらせてえらいことになる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:25:29.71 ID:oIPmm7n90.net
>>780
少なくとも、FateやHFではペンダント返却してないし、最後まで知らなかった可能性がある。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:25:49.92 ID:TGUCY0gt0.net
>>781
冬木に戻ってたら帰郷する度に同級生やご近所さんから「誰だあいつ」「え!?衛宮さんちの士郎くん!?」とざわつかれてただろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:26:00.26 ID:lW6zUr3Y0.net
>>783
こんなんだったよ
だいたい同じ奴が暴れてるのも一緒だったよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:26:36.21 ID:I5iUm5rn0.net
>>783
原作の内容をろくに覚えてない原作厨ばっかだから基本こんな感じだったよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:27:25.43 ID:brDqjaDw0.net
>>786
だって共通のプロローグで凛が所有者だとはっきりしたわけだし
凛のものだと知ったあともこのペンダントは最後までもっていたいと 思った心理はなんなのかなって

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:27:31.14 ID:TLqTJKB80.net
英霊になる前のアーチャーの死因はなんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:27:31.59 ID:gA/T/Bwj0.net
またゲームやりたくなってくる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:27:45.07 ID:jtiMZcqA0.net
>>784
士郎が紛争地に正義の味方しに行くと言って行かせると思うか?
あるいは一人でだけで行かせると思うか?
お前は今まで凛の何を見てたんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:27:52.89 ID:aywu8KIu0.net
Zeroは綺礼とギルが喋ってるだけの回とかはスレ酷かったな
あんまり平和な時って無かったんじゃねえか?
時臣とカリヤ関連も荒れてたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:09.70 ID:+GaSa9H50.net
>>787
えらい日焼けしたわねー、とか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:11.26 ID:gA/T/Bwj0.net
>>791
英霊化しちゃったから死ぬとは違うんじゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:16.45 ID:7cv7/WDF0.net
>>790
わざわざ捨てる理由がないだろ
命の恩人のペンダントなんだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:17.91 ID:I3aSMEWt0.net
士郎が叫んだと思ったらCMあけには倒れてる

ufoはギャグセンスはあると思うな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:37.98 ID:ZhUiOeGn0.net
ギルガメッシュはエア使うのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:49.83 ID:+GaSa9H50.net
>>791
絞首刑じゃね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:59.98 ID:TGUCY0gt0.net
>>791
紐映ってたろ?
絞首刑だ(´・ω・`)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:29:08.16 ID:BpXT54DC0.net
>>791
罪人として絞首刑で処刑

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:29:10.17 ID:gs25H82D0.net
>>772
自分自身を憎み、自分自信を殺さねば償う術など持ち得なかった
とも言ってるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:29:27.05 ID:lW6zUr3Y0.net
そういや慎二に凛の居場所教えたのが言峰だとしたらそれを報告したのはランサーになるんかね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/10(日) 02:33:40.55 ID:qLPrzf5IX
何故か慢心キャンセル金ピカ鎧とエアでガチバトルするパターンあるんちゃう?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:29:43.75 ID:FY9wNVB90.net
>>788
そうだったのか。放送後にものすごく荒れるのはなぜなのか。個人的にBGM以外はそこまで悪くない出来だと思うんだが。やっぱ監督が原因なのか?らっきょ6章も構成ゴミだったし。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:29:50.26 ID:BLq7q6xx0.net
そういや凛セイバー契約後のアーチャーの
再契約させるつもりだったけどいささか順序が違って来たなって台詞削っちゃったんだね
自分の目的最優先に定めてもなお凛セイバーの生存と勝利をも諦めきれないアチャの甘さが
よく滲み出た台詞で好きだったんだけど、円盤で入るかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:30:17.71 ID:OZDV5R6z0.net
>>784
危なっかしい弟子を一人で行かせるかよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:30:19.96 ID:7cv7/WDF0.net
>>793
士郎は止めても聞かないじゃん
凛はロンドンを離れられないし
それにUBW以外の凛は士郎の歪みとか知らないからそこまで過剰反応するとは思えない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:30:29.49 ID:brDqjaDw0.net
>>797
腕だけになっても強い念として残るくらいに大切なもので死ぬまで持っていたいって事だよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:31:54.79 ID:bB2kSPfc0.net
>>809
なんで凛がロンドン離れられないことになってんの?
止めて聞かないなら実力行使するまで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:33:40.58 ID:7cv7/WDF0.net
>>811
凛は魔術師としての使命があるから
ついていけないだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:33:47.56 ID:KkRzUhVG0.net
>>808
凛みたいなちゃんとした魔術師が魔術つかって人助けなんてするわけないじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:34:02.91 ID:59I4SqM50.net
アーチャーの回想でアーチャーが凛に愛しさや切なさ甘酸っぱい感情を見せてる回想場面出てきそうですかね?
楽しみです
ttp://i.imgur.com/tHtbUMe.png

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:34:32.73 ID:I5iUm5rn0.net
>>806
らっきょは予定では1章あたり40分の尺だったのを毎章1時間弱5章は2時間とかやったから一番話しの本筋と関係ない6章は大幅改変せざるを得なかったんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:34:45.00 ID:oIPmm7n90.net
>>807
俺もその台詞好きだから、円盤で追加されると嬉しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:35:07.77 ID:bB2kSPfc0.net
>>812
使命ってロンドンにいなきゃ出来ないことじゃないじゃん
むしろ冬木に戻るなり、世界飛び回るなりしないと根源に至れないと思うんだが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:35:30.66 ID:0aEv3Tii0.net
凛との日々が何よりも懐かしい思い出だったらしいし
かなり一緒に行動してたんだろうなとはわかる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:36:27.91 ID:FY9wNVB90.net
思うんだけど型月の魔術師達が時計塔で勉強する意味って何?根元の渦に到達すること?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:36:33.99 ID:+GaSa9H50.net
らっきょ6章は式ちゃんの制服姿だけで満足だった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:36:34.19 ID:y67ufxIT0.net
この出来でゴミって普段どんなアニメ見てるんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:36:45.76 ID:gs25H82D0.net
凛と長く一緒にいたならなんで英霊化したのかわからなすぎる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:37:11.81 ID:AGKkLVRw0.net
士郎ってアーチャーの剣飛ばし手に持った剣で弾いてたっけ?
同じ数だけ剣投影して相殺したんじゃなかったっけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:37:22.86 ID:Fzx87he70.net
>>514
これマジか?蟲のせいで発情までしとるんか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:37:36.13 ID:lW6zUr3Y0.net
>>819
時計塔は唯一の大学みたいなもん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:38:12.39 ID:j+kkxDr00.net
>>823
そこをカットしたんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:38:12.62 ID:BLq7q6xx0.net
>>817
遠坂の当主は基本、後世のためにいかに財産増やして金残すかだから
あんま世界駆け回ってたら散財する一方だし宝石買えないし宝石魔術の研究もできないじゃん
凛の魔術は戦闘向きじゃなく本来は研究向きだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:38:22.26 ID:7cv7/WDF0.net
>>817
時計塔離れるメリットがないじゃん
時計塔に勝る研究機関はないわけだし
凛は魔術師だから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:39:05.20 ID:Fz2Wqeb90.net
あの馬鹿を首根っこひっつかんで冬木に連れ帰ろうと画策するあかいあくまの図を想像できるか出来ないか

それが答えだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:39:09.17 ID:6Ca8bQbW0.net
なんかアンリミテッドブレイドワークスって長い上に語呂が悪くね?
インフィニティソードバースとかのほうがかっこいいと思うがどうよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:39:10.01 ID:lW6zUr3Y0.net
>>824
蟲が子宮にまで入り込んでる
その蟲が魔力を欲しがる
精液は魔力の塊である

以上の事柄から導き出される結論を述べよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:39:25.83 ID:3vxxwikL0.net
>>768
アーチャーの過去だとタイガーも結局側にいないんじゃないか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:40:18.32 ID:hgtJKqY80.net
凛は型破りだからね
じっとしてるタイプじゃない
世界中飛び回ってる方がイメージしやすいね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:40:24.64 ID:WNfrMGZQ0.net
凛がロンドンいるから〜くらいの理由で士郎の面倒見なくなるならアーチャー化の確率8割くらいありそうだが
師弟やってればいずれ歪みにも気付くだろうし
というか今でもお人好しすぎて周りから引かれてるくらいじゃ無かったか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:41:34.05 ID:/VTV14Xj0.net
セイバーが何か糞エロかったわ
鎖骨とか子供みたいな体形だぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:41:55.54 ID:Qq8pRXkH0.net
>>780
これHFで好きなシーンの一つだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:41:58.48 ID:3vxxwikL0.net
>>833 型破りな魔術師
               ト-、- 、_
              ,-{ミ \\-‐ミヽ ____
               / ∧ノ   ,ゝ-‐‐-、´    ノ}
                / / ハノ/      ミ}⌒ヽイ7
            / / /ハ {{ // /^Yヘ.  〈/
.           / / /^Y 从{{//     !|} !                       ノ^)
          /′/  {(_ ⊥」_`{  -‐ナノノ |               _rf¬く <
         (( / ,′{ `O     , ⌒/)/ j       _.. -‐¬¨ ̄   {{     (__つ
            〉{ {  ∨/ !ヽ、(^>  イ ! 「⌒ヽ._.. -‐≠´          」!∠   ( 二)
       / 人    \」-‐` ー ´/ノ_」⊥  /{  /      _  -‐ ¨´´ ̄ ¬xへ.`)
       / /  _>‐- .._\ ロ∧/l_」´ |   }   _ ∠-‐  ´               \)
.    /  ´ //′     ヽ \{非}  }   V   ≠'´
    / ,   / / l      lヽ ヽ、\`く _>へ、
.   { (  / /_⊥-==〈   ! }  }   \\ \ ヽ、
    \ ヽ. { 〈      / /| / //|コヽ[ハ }\ \ ヽ.
     \  / ヽ、_ ノ / / /⊥ j  ハ!  \ ヽ }
      ∨   }   | { { /   !コ{  [」   } 丿/

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:41:59.61 ID:lW6zUr3Y0.net
鉄心ルートじゃないが、いずれ何かのきっかけで凛と決別するってのは起こり得ない未来ではないんじゃないかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:42:18.85 ID:7cv7/WDF0.net
自分では面倒みきれないと思ったか単純に士郎の意思を尊重したかのどっちかだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:42:19.12 ID:UG/w3DvcO.net
子安にもってかれたわ
いきなりあれは卑怯

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:42:34.92 ID:SShGKkWa0.net
>>835
子供だろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:43:10.75 ID:lXFM4LpZ0.net
>>726
Fakeの表紙やっぱ綾香なのか
似てるなーと思ってたが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:43:23.19 ID:hgtJKqY80.net
凛が私のものだと決めたものは簡単に見捨てたり見放したりしないのは明白だからね
UBWでもアーチャーに裏切られても凛からアーチャーを捨てたり裏切るようなことはしなかった
そして最後まで奴を許した
とってもお人好しな人だ
アーチャーと士郎が好きだと思った凛の甘さ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:43:44.34 ID:Fzx87he70.net
>>831
マジか、  桜…………


  ……ふぅ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:44:01.21 ID:aywu8KIu0.net
この√の凛を基準に考えたらいかん
凛も士郎と一緒にすごしてお人好しな自分を保てるんだよ
エミヤ化した世界線の凛はUBW√程は士郎と関係を深めず、ドライ成分が強かったんだろう
まあそれでも「ん、じゃあ好きにしな」と放り出したりはしないだろうが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:44:01.75 ID:lW6zUr3Y0.net
>>840
鯖紹介順がZeroの陣営別CMの時と同じことから、今回はキャスターというのは分かってた
兄貴が絶賛活躍中だしここでキャスター兄貴が来るんだろうなぁと期待してた矢先にあれである

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:44:06.86 ID:Ugg/sdZo0.net
セイバーさん見た目は子供、頭脳は大人やからね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:44:33.56 ID:TX3pdf+G0.net
まあアーチャーは黒歴史を闇に葬り去りたいだけにしか見えなくても仕方ないなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:45:26.03 ID:7cv7/WDF0.net
UBW以外の凛はそこまで士郎に思い入れないしね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:46:47.24 ID:WNfrMGZQ0.net
>>849
あるだろ、弟子だぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:46:50.09 ID:hgtJKqY80.net
>>845

>この少女に泣かれるのは、困る。
>彼にとって少女はいつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。
>その姿にいつだって励まされてきた。
>だから、この少女には最後まで、いつも通りの少女でいてほしかった。

これアーチャーのモノローグ
アーチャーの世界線の凛もとことん甘いお人好しらしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:47:04.55 ID:6CudaAK80.net
とはいえアーチャーとアチャ世界の凛は橋から突き落とした件から考えても割とイチャコラしてるイメージあるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:48:27.87 ID:3vxxwikL0.net
凛はどのルートだろうとお人好しのイメージしかないわ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:48:37.23 ID:Fz2Wqeb90.net
>>849
だからっつってロンドンと凛のことを小次郎と山門みたいな言い方するかよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:48:48.04 ID:hgtJKqY80.net
その姿にいつだって励まされてきたってあるくらいだから
凛のお人好しに付き合いつつ
その姿に自分が励まされてたって事で
相当一緒に行動はしてたんじゃないかね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:48:51.87 ID:AGKkLVRw0.net
来週は言峰一派の愉快な自滅でほぼ1話やるのかな……
何するんだろう………

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:49:12.27 ID:FdiP2iBF0.net
CM面白すぎだろあんなんズルいわ、しかもキャスターって
アンデルセン…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:49:48.62 ID:aywu8KIu0.net
まあそもそもの基盤がお人好しだからなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:50:05.88 ID:kZj61aj40.net
レッツ愉悦

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:50:09.72 ID:WNfrMGZQ0.net
>>856
ランサーが麻婆と組まされた経緯を描くのかもなー

861 ::2015/05/10(日) 02:53:11.00 ID:BSJF58tSI
ちと気になったんだけど凛ってシンボルの無いアーチャーを何で召還できたんだろ
アーチャーが持ってた凛のペンダントのせい?それとも凛自体の士郎との因縁のため?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:51:03.68 ID:+GaSa9H50.net
>>860
バゼットさん出して欲しいね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:07.39 ID:b6oerC3U0.net
1期の学校案内前後もそうだったけど
またセイバーイジりのシーンが消滅させられてるね
UFOはギャグシーンに親でも殺されたのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:30.39 ID:viRHuApu0.net
個人的にアーチャー爆誕世界の凛は士郎の事は勿論大切な友人の一人に思ってるけど破滅の道だろうと士郎の決めた事を止めはしないってイメージかな
藤ねえやHFイリヤみたいな感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:31.64 ID:oIPmm7n90.net
>>850
とはいえ、世話になったとか、黙って姿を消したら、世界中探しまわるほどではないんだろ。
UBWのように頼まれてもいなければ、義務もない。
遠坂ほどの実力者なら、エルメロイ教室で忙しいだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:34.91 ID:3vxxwikL0.net
>>860
ダメットさん出て欲しいね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:53.43 ID:RZ4j07rH0.net
誰でもいいから早く士郎を消してくれないかな
未熟と言うより無力なくせに、自己満足のお節介ばっかりでイライラする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:56.00 ID:hG+miDbn0.net
今日の監督って原作やってないだろ
楽しみにしてた凛セイバーの契約シーンがショボすぎて泣けたわ
凛が最初から契約したいと願ってたセイバーとの契約、セイバーはマスターの魔力不足からのハンデが無くなるついに本気モードのシーンだったのに。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:53:45.73 ID:gs25H82D0.net
>>868
やってないことはないだろ
ただセンスがない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:55:58.07 ID:lXFM4LpZ0.net
>>846
新規キャスター見れたのは嬉しいがキャスタークーフーリンも見たかったw
二周続けて既存のクラスチェンジ鯖は避けたのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:57:32.24 ID:oIPmm7n90.net
>>857
アンデルセンとの掛け合いがあるといいな。
しかし、真名看破の難易度が一気上がった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:57:35.03 ID:I5iUm5rn0.net
>>863
ああいったコメディシーンってシリアスなシーンで続いた緊張感を緩和するために入れるんだけど
アニメだとワカメの描写がコミカルだからあんまりいらないんじゃないかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:57:41.76 ID:9/5kwu8T0.net
>>851
でも士郎のケアしなかったんでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:58:01.24 ID:rME2DW/20.net
>>868
まあ確かにあそこは多少チープでもいいからド派手にやって欲しかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:58:21.97 ID:Z+v4OmOT0.net
>>873
士郎の方から逃げ出したんじゃね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:00:16.30 ID:Ugg/sdZo0.net
>>868
一応インタビューで原作の大ファンですアピールしてるよ
俺の印象だとあの監督は型月作品に興味なさそうに思えるけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:00:21.98 ID:w2+7cCY90.net
>>874
このアニメだと最初からバーサーカーとやり合えるくらい魔力不足やセイバーのハンデって描かれてないしな
本来カタルシスたっぷりなシーンを最初から潰してた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:00:31.48 ID:u0jZx4dS0.net
いまだに士郎のことを受け入れられず見てるって中々の苦行だろ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:00:32.04 ID:Fz2Wqeb90.net
原作ファンの九割九分満足する作品ってどんなさ
汚染聖杯並の方策くらいしか想像できんぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:01:55.36 ID:6oCeT94S0.net
>>878
原作から苦痛ですわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:02:32.43 ID:gs25H82D0.net
>>880
なんで見てるの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:03:06.76 ID:zlaULYd70.net
再契約とUBWはちょっと盛り上がりに欠けてると思ったわ正直

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:03:28.96 ID:IsPtC+af0.net
士郎にはfateルートの女の子なんだから〜以外は特に苛ついたこと無いな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:03:30.33 ID:3vxxwikL0.net
>>880
CPかプリヤの士郎でも見てれば?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:04:54.73 ID:PMBMfoWf0.net
どうせ気合い入れて契約シーン作ったら作ったで
「またセイバー推しか」とか文句言うんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:05:29.36 ID:TGUCY0gt0.net
>>885
あるある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:05:35.54 ID:3aHbINUH0.net
UBWの迫力に圧倒された
映画かよw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:06:11.42 ID:b6oerC3U0.net
キャス子とかギルガメッシュのアニオリに時間かけて
セイバー再契約とUBW発動を端折るとかどうしようもなく間違ってる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:07:08.52 ID:ZKRv970a0.net
士郎に共感しにくいのは仕方ないとも言えるからいいんじゃね?
理解は出来ても納得出来ないでも
そんな頭ごなしに否定しないでも
昔から賛否両論主人公の代名詞やったやん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:07:36.71 ID:8/5lMpPt0.net
再契約はもっと派手でも良かったけど
UBWには特に不満はない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:08:01.12 ID:FY9wNVB90.net
士郎かっこ良く描くとか言ってたけどなんだったんだよ。Bパートの始まり方酷すぎだろ。名誉挽回のつもりで三浦に監督任せたのがしらんがおとなしく他の奴にやらせろよ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:09:49.75 ID:9/5kwu8T0.net
>>877
原作からしてUBWセイバーはバサカ相手にも苦戦しない「魔力不足?知らない子ですね」状態だぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:11:04.77 ID:3vxxwikL0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201202/01/39/b0241639_12522540.jpg

ここ結構期待してたんだけど、物足りなかった。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:11:53.12 ID:y8TRmiKk0.net
作画やCGは凄い、金の掛け方がTVアニメじゃない
ただ煽る訳じゃないけど演出が普通過ぎて印象に残らないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:12:44.53 ID:BLq7q6xx0.net
再契約のシーン、凛とセイバーの手が触れ合うとこまではよかったんだけど、
そこでいきなりBGM鳴り終わっちゃってはぁ???ってなった
原作だとあそこ魔力ばりばり放出するセイバーにタイトル画面の音楽の鈴の音がシャンシャン鳴って
すごい迫力あったのに、なぜ静けさが戻る!?って

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:14:21.67 ID:hLu4SOtm0.net
>>877
原作もUBWだとセイバーはバーサーカーに苦戦するどころか地形を生かして割と有利に戦ってたじゃん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:14:58.15 ID:b6oerC3U0.net
前回のセイバーが士郎を剣の雨から守るシーン
今週の士郎の迎撃

どうも投影バトルを描写する事に致命的な欠陥があるらしい
こりゃギルVS士郎は大惨事になりそうだなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:15:06.82 ID:SyOSKNdf0.net
原作やってる連中は分かってていいのう。俺なんて何がなんだか。
色々問題あっても聖杯で解決できんじゃないのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:16:36.77 ID:3vxxwikL0.net
>>898
その聖杯が一番問題があるんだけどね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:17:35.69 ID:WNfrMGZQ0.net
>>898
そんな、でぇじょうぶだ!ドラゴンボールで生き返る!みたいな言われ方されると…www
あとあとそうもいかないことがわかるようになってるんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:18:59.32 ID:EK9Fi2gu0.net
いまいち地味な話よね。
Zeroの後だからかな、そう感じるのは。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:19:02.37 ID:FY9wNVB90.net
そもそもubwにおいて聖杯本気で狙ってる奴なんてギルくらいだろ。そもそも聖杯戦争は物語を盛り上げるための要素にすぎないわけでzeroのようなバトルロイヤル的な意味合いは薄いんだよSNにおいては、とマジレス

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:19:47.08 ID:aywu8KIu0.net
新規なら何がなんだかで普通だ
全部分かって観てたら逆に怖いよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:21:21.67 ID:Fz2Wqeb90.net
原作付きアニメはいつもこうだな…内野も外野も…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:22:35.63 ID:vwe+jtRY0.net
>>899
そんな説明あったか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:22:46.37 ID:9/5kwu8T0.net
>>902
イリヤは本来どおりの目的で聖杯を狙ってるぞ
だからバーサーカーが勝ち残っても別に害にならないのに、
なんでアーチャーがキャスターを助けてまで目の敵にしてたのかわからん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:22:55.79 ID:rME2DW/20.net
>>902
次スレ頼む

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:23:09.67 ID:FY9wNVB90.net
まあ型月の場合全部分かってる前提で議論が進むからな。話しについてくにはクソつまらんスピンオフやらカニファンやら全部読んだり見たりする必要がある。新規はファンを自称するにはそれなりの覚悟が要る

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:23:12.49 ID:gs25H82D0.net
監督別の人が良かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:24:08.96 ID:I5iUm5rn0.net
>>901
エロゲって基本主人公の一人称で語られるからどんな大掛かりな舞台設定があっても最終的には個人の心情の話になるんよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:24:34.19 ID:rc2NpGj80.net
聖杯で解決できる事なんて何一つないんだよなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:24:54.37 ID:b6oerC3U0.net
最後の救急車のシーンとか削っていいから
士郎がちゃんと投影して結界が壊れる所が見たかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:25:14.56 ID:PMBMfoWf0.net
シナリオのためにキャラがいるのがzero
キャラのためにシナリオがあるのがSN

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:26:20.97 ID:37vX/mo20.net
セイバーよ凛と契約して魔力充分なのは分かるけど念の為士郎使って魔力補給しようぜ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:26:44.96 ID:3vxxwikL0.net
>>905
聖杯がセイバーが求めているようなものでないのは原作でもZeroでも言及してると思うけど。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:27:33.53 ID:wO/kBbXH0.net
アーチャーって一期で使った狙撃やれば士郎殺せんじゃないの?
何で使わないんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:28:35.04 ID:3juNsSL10.net
初見だからよくわからなかったんだけど
要するにアーチャーは士郎が生前に偉業を遂げたから英霊になれたんじゃなくて
人を助けたいという願いを受けた聖杯の力で死後英霊になったというわけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:30:13.67 ID:rc2NpGj80.net
アーチャーはどうあがいても救えない命を救うために死後を差し出す事を条件に
世界と契約して英霊になった。聖杯とかまったく関係ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:30:23.30 ID:hgtJKqY80.net
>>907
こっち先に消費じゃ?
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part214 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431185588/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:30:56.49 ID:j+kkxDr00.net
ぶっちゃけ美綴が一番ヒロインに適してるよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:31:45.53 ID:RrNgJdTG0.net
喋り方というか意図してしろうに似せてるのかねアーチャー役の人
似てると思った

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:31:53.38 ID:j8T3tqRY0.net
やっぱアーチャーと凛最高や

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:32:22.83 ID:NyZCcP+10.net
>>917
だいたいあってる
正確には聖杯の力のおかげではないし英霊とも少し違う守護者という存在になった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:32:37.83 ID:rME2DW/20.net
>>919
重複してたのか
じゃあそっち先に消費か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:32:50.66 ID:3vxxwikL0.net
>>919
そこを215にすればいいと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:32:59.78 ID:EK9Fi2gu0.net
まぁ、全部切嗣が悪いんだなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:33:26.14 ID:SyOSKNdf0.net
アーチャーはもう色々とイヤになってるの?心が少し疲れてるだけなら休めばいいのに。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:34:57.96 ID:3juNsSL10.net
>>927
自分の永眠を犠牲にしたから休めなくなってるんじゃね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:37:17.29 ID:9fFBl0So0.net
来週でランサー退場確定なのか?
辛いわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:37:44.57 ID:gs25H82D0.net
>>927
休めないんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:38:31.80 ID:FY9wNVB90.net
超絶ブラック企業の社員みたいな感じだよな。アラヤが社長で。まあ守護者関係の説明はどうせ省略されてわかんないだろうから空の境界5章を読め。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:38:54.81 ID:vwe+jtRY0.net
ランサー死ぬのか。誰と戦って死ぬのか楽しみだな
ここまでシーン割いてるんだからちゃんと戦闘シーンも入るだろうし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:39:17.97 ID:44NyzEx50.net
>>927
人殺しをしながら永遠に生き続けなけれならな状況を想像してみ
そこから解放されるためには自分が生まれなかったことにして消滅させるしかない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:39:55.58 ID:e/pwF12J0.net
作画頑張ってるのに原作知らない人置いてきぼりだからもったいない
そこらの糞アニメのほうがまだうまくまとめられてる
deen版観たことあるけど作画以外はあっちのほうがよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:40:20.81 ID:EJaPkIbH0.net
小次郎ってどうなったの?
キャスターおばさん死んだから昇天したの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:41:06.00 ID:FY9wNVB90.net
>>932
それマジで言ってんの?予告のセリフとか令呪とかで大体分かるだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:42:29.85 ID:3juNsSL10.net
>>932
マスター出てくるみたいだけど自害するんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:42:42.58 ID:3vxxwikL0.net
>>927
http://wiki.cre.jp/typemoon/%E6%8A%91%E6%AD%A2%E5%8A%9B

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:44:59.27 ID:FY9wNVB90.net
ディルムッドとは違ってかっこいい自害

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:46:12.94 ID:kiy1w+SV0.net
音楽がまほよより印象に残らないって批判はわかるけど、川井憲次と比べるのはナンセンスですわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:47:39.66 ID:rc2NpGj80.net
初見置いてけぼりって十分理解できるだろ
細かい話は分からなくてもストーリーは問題ないんだし
馬鹿にしすぎ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:51:07.23 ID:AFJFusDA0.net
英霊の仕事って普段何してるの?
年中世界のどこかで聖杯戦争してるわけじゃないだろうし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:52:05.34 ID:sjt1XJXf0.net
ランサーは「悪い奴じゃない」って言い方が合うな
決して「良い奴」では無い故にw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:52:33.84 ID:3juNsSL10.net
>>938
ありがとう

空の境界は読んだことあるけど
初めて読んだきのこ作品だったし用語が難しくて
そういう解説は頭の中で整理できなかった

>>931のレスでなんとなく抑止力のことかと薄っぺら気付いたけど、
空の境界を読んだ時は一種のたとえ話だと思ってた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:52:54.86 ID:37vX/mo20.net
まほよのテーマ曲で目覚める毎日
いと優雅

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:55:25.00 ID:3juNsSL10.net
>>941
初見の俺がここまで理解できてるから
間違っちゃいないだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:01:00.35 ID:RrNgJdTG0.net
ランサークラスは1次から5次まで全員自害してるからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:02:06.05 ID:VjrquKdW0.net
今後の展開を読んだが確かに盛り上がらなさそうだなあ
真の完結は劇場版か
最終回は劇場版の予告を映像つきでやってほしいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:02:34.17 ID:3aHbINUH0.net
>>891
ニコで夢オチ?ってコメあって少しワロタw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:07:24.39 ID:sjt1XJXf0.net
>>947
マジで?w
ルール無用の1次とか2次とかで、何があって自害するんだ?w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:11:20.39 ID:PHiNNSza0.net
ネタバレなしで教えて
・凛がセイバーと契約したのは分かるけど、なんでいきなりそんなことできたの?
・勝手にキャスターのとこ行ったけど契約上はアーチャーは凛のサーバントじゃないの?
・ギルがつぶやいたセリフ何?
・慎二って凛のこと好きなの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:15:05.52 ID:37vX/mo20.net
>>951
てきとーだけど
れいじゅ残ってればフリーのサーヴァントとは契約できるよ
ルールブレイカーはその契約破壊するもの
ギルが言ったのはフェイカー=贋作者?
好きだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:16:39.42 ID:FLkBJKU40.net
>>951
> ・凛がセイバーと契約したのは分かるけど、なんでいきなりそんなことできたの?
聖杯から令呪を貰ってマスターの権利を持っているから、マスターを失った野良サーバントとなら契約できる。
> ・勝手にキャスターのとこ行ったけど契約上はアーチャーは凛のサーバントじゃないの?
キャスターの宝具でその契約は破棄された。
> ・ギルがつぶやいたセリフ何?
「フェイカー」贋作者とかそんな感じ
> ・慎二って凛のこと好きなの?
性的な意味で、

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:18:44.42 ID:sjt1XJXf0.net
>>951
マスターは、聖杯が基本選ぶが葛木先生のように一般人にもなれます。
サーバントが現界してれば、契約は本人同士の意志でw

キャスターは”契約破り”と言う技でもって、凛とアーチャーの契約を解除した

フェイカー、偽物とかだな

”外見”はとても凄くw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:20:30.56 ID:Fzx87he70.net
桜レイプしたり凛襲おうとしたりワカメってどうしようもないよカスなんだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:20:36.78 ID:oZtfLVUx0.net
凛ちゃんがわかめにひどいことされた後に、士郎と刻印移植するときの落差すき。凛ちゃんも好きな人にはデレちゃう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:23:07.82 ID:3vxxwikL0.net
わかめの良いところてなんだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:23:59.11 ID:oZtfLVUx0.net
>>957
わかめ壊れる前はいいやつだから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:25:34.95 ID:sjt1XJXf0.net
>>957
自分以外のクズ行為には、正当な怒りを持って阻止しますw
それで士郎と友達にw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:25:48.16 ID:FLkBJKU40.net
>>957
どんなに酷い目に遭っても心が痛まない所。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:27:04.46 ID:3aHbINUH0.net
劇場版の凛×ワカメはエロかった・・・
口惜しいがそこだけは評価せざるをえない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:30:57.08 ID:3vxxwikL0.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/waikyokublog/20110208/20110208214142.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:31:29.09 ID:rME2DW/20.net
>>957
ギャグ要員

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:35:08.51 ID:a/HxPn4/0.net
劇場版の方が良かった。今日のはひどい。何だよアレ
どうやったらあんな熱い展開を淡々とさせられるんだ。これでBD買えとか糞過ぎるでしょ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:37:00.57 ID:oQdPiIE30.net
>>955
そうか、桜はもう非処女か。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:37:21.03 ID:gOguFB4K0.net
ほんと淡々としてるよなぁ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:51:21.37 ID:J+w4KtVnO.net
再契約したら令呪残数もリセットされるのか
だったらマスター2人が組んで令呪使い切っては再契約、を繰り返せば無敵じゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:52:10.72 ID:vwe+jtRY0.net
みんな無表情で感情が全く伝わってこないな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:55:59.90 ID:GSgQa7Pg0.net
アーチャーがあそこあで士郎を殺したがる理由がサッパリ分からない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:04:23.92 ID:DW9EWZE60.net
>>969
「英雄になる前の自分を葬れば、今の自分も英霊としての苦難から解放されるだろう」
そう考えたのかもしれない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:04:51.96 ID:7dAIoCn4O.net
生前はとことん甘い性格だから
多分諦めさせるのが目的なんでないんかなと

どちらにしろセイバー有る限りシロウの体の中のチート宝具は起動可能なんで
ガウェイン並の不死身

金ピカでも殺れるか分からん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:06:51.64 ID:DW9EWZE60.net
俺はZeroを観ているからか、SNの物語全体の軽さが目についてしまう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:10:27.62 ID:DW9EWZE60.net
士郎が気合いを出したタイミングで都合良く奇跡のような展開になって複製魔術が成功して相手を押し始めた、
これはいくらフィクションとはいえ現実味に欠ける

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:16:15.67 ID:rME2DW/20.net
それは読解力がないか察しが悪いか深く考えて無いかのどれかだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:20:51.63 ID:4bIwfhWp0.net
固有結界とやらを解除したのは四郎なの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:22:38.60 ID:Uti642jF0.net
CM間の場面転換っぷりに唖然としたけど、それ以外はかなり良かったと思うわ
CM間の展開は、尺が足りないって事でBD補完だろうな
(アニメならではの、固有結界解除までの分かりやすい流れが期待される)

もう何度も見た

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:22:42.52 ID:4svvtNpX0.net
英霊ワカメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:25:00.59 ID:SWR5vYpG0.net
尺が足りない割には間延びしてる印象

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:25:33.18 ID:7dAIoCn4O.net
>>975
固有結界は魔法に次ぐ大魔術。
世界を塗り替える為、通常は世界(神?)を起こらせてしまい
全力で結界を消滅させようとしてきます。
それに対抗するには術者の魔力しかありません

劇中でアーチャーが述べた通り維持に魔力を鬼食いするので
魔力切れで消滅しました

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:26:03.96 ID:Uti642jF0.net
>>967
あれって、一度聖杯に回収された、リタイアしたマスターの令呪が、
再度聖杯に選ばれた凛に、再付与されただけと違うの?(ZERO参照)

だから以前何個残してたかとかは関係ないんでないか?
後、聖杯に再度選ばれないとダメだろうから、故意に何度もやり直すとかは難しいんじゃねい?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:27:18.70 ID:3vxxwikL0.net
      / ..::/    /        ,       ヽ    \
     ,  .:::;′  /        .:;′       '.      .
      .::::;、 、__/       .: .::;゙         i      ゙.
     , .:::::!:.\_/ i i   .:; .;::/.::/        :i ! i       .
      .::::::ト、:∠イ .:l  .:::;' .:/イ::/| :i       .:; ./. !:.   i .
    , .:::::::lヽ::,1::!.::イ .:::/!\ ノ;゙ !.:|      .::/:/i:: l:::. :   |、!
    / ::::::八::/'1:ハ:ハ.::::;ィ=气、 l::;  ,   /.:;::/ !:./.::: .:   ! ヽ
    , .:.:::::::::∧!、l:: ′v《::_人_::`ヾイ、/.:;::. /イ/_∠!ハ´.:.::: i ;
.  / ,.::::::::::::;:::∧l::  ヽト、`Y´.:ノ  |:::;:::ハ::/ィ".::.、`ヾyノ.:::: ,: /
 ∠ィ:::::::::/i::;  !::   | `=    レノ X{::人.::}  }〉イ::/:,′
  /.:::::/  l;′ !::   |////       ヽY∠ イ::::ノイレ
../.::/    ′ !:i:.   |          j  /// /.:::::::: | 押忍!次スレは、これを使うっす!
´ ̄       ノヘ::.  ! 、  {了> 、       .::::::::i::: |http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431185588/
             '::. i、! \ ヽ  _ ノ     イ::::::::::::ハ::.|
             rヽ:. |、ヽ   丶.   . ィ ´  ノイ::::::i::;゙ ヽ:
           }....ヽ!...>┬―、厂>、   ´ |:::::::!;  j!
  / ̄>x._  ノ................... }   `i  Yi     ヽ:::/
 /................ヽ.......><................}   | iノ、_ __};_ __
./.......................V................. >x...{___ ノ_ j.く.................'..、....... \
'...........................∨.............../.......}   ヽ ヽ...\................V............ヽ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:27:54.84 ID:Uti642jF0.net
>>978
間延びしてるって色々な独白とかか?
あの辺り、このルートにおいて感情移入する為に必須じゃね〜か?

スラっとやられたら、それこそ叩きたくなる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:29:24.11 ID:4bIwfhWp0.net
アーチャーの魔力切れってこと?なんか急にシーンが飛んだように感じたわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:30:36.35 ID:t5v4nKIg0.net
尺が足りないなら無理にオリジナル入れなくてよくね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:31:04.80 ID:Uti642jF0.net
あれ魔力切れで終了したのか?

アーチャーの固有結界能力と、未熟ながら同質の士郎の能力が衝突したイレギュラーな事態のせいで
解除されてしまったという認識でゲームやってた記憶があるけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:35:46.91 ID:ZS2Sw0Sb0.net
アサシンが救急車運ばれるって相当だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:37:39.13 ID:07pH1c5B0.net
駄目だなやっぱ
あんだけ引っ張った魔女が死んでもなんとも思わんし
バーサーカーとイリヤとか何のために存在したのかも分からん
ZEROがいかに凄かったのかを再確認したよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:40:18.94 ID:3vxxwikL0.net
>>986
アサシン???
柳洞 一成の間違いでは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:41:35.26 ID:Uti642jF0.net
>>987
>>バーサーカーとイリヤとか何のために存在したのかも分からん

このルートにおいて彼らの役割は、
前ルートのラスボスと中ボス(イメージ的には、裏ボスVSラスボス)のバトルを見せてくれるサービスシーンの為だけだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:43:26.65 ID:37vX/mo20.net
五次のセイバーは可愛いけど四次のセイバーはウザいからないわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:43:47.92 ID:WiAiQ+fo0.net
原作だと飛んできた剣の雨をコピーして打ち返した
で相殺直後に固有結界消滅してしまってアーチャーが檻から凛連れ出して逃走
原作で士郎は失神したりしてないんであのカットは謎

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:43:59.14 ID:ZS2Sw0Sb0.net
>>988
見直したらそうだったごめん
あいつ眼鏡かけてないと分からんな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:44:01.41 ID:3vxxwikL0.net
>>987
イリヤは聖杯の器として役目があるから。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:44:51.25 ID:wYXVBQuC0.net
死にたい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:46:08.60 ID:+GaSa9H50.net
>>994
セイバーのアホ毛引っこ抜くといいよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:48:03.62 ID:07pH1c5B0.net
>>989
ハァ?前ルートとか知らんが
初見でも楽しめるように作るのが常識だろうが
ZEROにだってそういう制約(SNに繋がるようにしなければならない)はあるし、やっぱ虚淵の方が上ってことでおk?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:49:37.82 ID:07pH1c5B0.net
>>993
そういう設定上の役目じゃなくて物語を魅せる上での役目な
ド素人に何を言っても無駄だろうが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:50:39.61 ID:SWR5vYpG0.net
>>982
感情移入できる人は既に感情移入済みの人だと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:51:28.06 ID:IsPtC+af0.net
士郎の歪みを描写する為&ギルの強さを見せつけるため

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:51:54.39 ID:Uti642jF0.net
3ルートやって一作品のゲームのアニメ化なんだから、そんな事言っても仕方ないだろ
桜だって、このルートだったら何の為に出たのか分からね〜よ

そういう事言ったら、オリジナル作れって話になる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:52:19.05 ID:3vxxwikL0.net
>>997
イリヤとバーサーカーがメインになる話じゃない。それだけ。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:52:24.85 ID:+GaSa9H50.net
                  ---
                 ´        `
             /              \
            /                   :.
          ,ノ、          ,′         '.
             |  \      /              ヽ
             |          .′      ,,..  ''"   /
             |       ,    -‐ '"   ,..::::::::/
          _:,      ':,  |  ,.:::'   ,.   ,.:':.:.:.:.:/
          ∨ \ :::..':,│ ,:':,:'  /  ,::.:.:.:.:.:/
          〈    `丶::::..:::::/  __,   !.:.:.:.:./´'.
           {:ミ\     〉::f  ''"´    ヽ.:./ 7/
          _У ゝ=` 、∧ r\__,,,.. -rrrァ::'’''  /    1000ならハゲが聖杯戦争に勝つのじゃふぉっふぉっふぉっ
        /::小    '"::} r''ヾミ¨三¨´:ミ、 /イ:、
    ___//:.:.:/: }:, r‐r‐< / | :、     //:.:.:l: :\
   / : :.:.:.: ':.:.:./: .ハ.!ト、_   ヽ__/ `7''>:、 / /:l:.:.:.:!:.: :..\
 /: : : :.:.: : i:.:.:.' : . : l\ ` ー======イ / ィ: . |:.:.:.:!:.:.: : : :\
´: : : : : :.:.: : :! :.:.l : . : .! lヽ´ ̄ ̄`ヽ  イ´ /: .│: : l.:.:.: : : : : :\
: : : : : :: : : : :! : :.!: . : . l l:.:.:.`ー― '":.:.:.:./../: . :.:| : : :l :.:: : : : : : : :\

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200