2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part214

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:33:06.14 ID:WclnaS8a0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part213
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431094994/

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:24.80 ID:gA/T/Bwj0.net
>>318
倫敦編か
…やめてくれぇ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:26.69 ID:hcjPJtxMO.net
>>291
ギルを召喚してエルキドゥと戦う派生作品があったな
成田だったかな?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:39.53 ID:3vxxwikL0.net
>>299
新キャスターキモイな。
いい感じで狂ってるわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:41.66 ID:Irq0xdOw0.net
取り敢えずHFはあおきか矛盾螺旋の監督に期待しとくわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:43.98 ID:ZKRv970a0.net
>>297
めちゃくちゃ持て余してる感半端ないよね
1ルートに25話+0話1話25話(予定)1時間とか実質30話近く使うのに無理があるって気付かなかったんだろうか
評判悪いDEEN版ですらFateルート一本ではなく他のルートの話組み込んだりと工夫してたのにな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:57.58 ID:CO0f4kb70.net
面白かったけど、ふざけてんじゃねー!からのぶっ倒れてるシロウのシーン
一瞬夢落ちなのかと思ったw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:12.06 ID:jgSGDc8J0.net
>>309
やっぱそうか・・・

てか、英霊を未来からも呼び寄せられるなんて今日初めて知った
史郎が・・・・だなんて違和感あるなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:12.53 ID:fuZM0iK30.net
諏訪部さんの演技凄すぎて泣けたわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:13.26 ID:VzcjhvXd0.net
>>326
型月なんて閉じコンの筆頭ですしおすし
このルートを2時間で終わらせたdeenよりは丁寧だ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:22.58 ID:Rq5waSGC0.net
>>301
凛とアーチャーのシーンも良いけど
俺は志郎と凛のシーンが一番ニヤニヤできる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:34.77 ID:561UZqCr0.net
ゴギブ凛はアーチャーにFuckされてろよもう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:38.49 ID:dkd5Eet+0.net
>身体は剣で出来ている。それが英霊になった後、アンタに与えられた呪文なんでしょ

つまりあの厨ニ全開なポエムを考えてアーチャーに与えたのは世界さんなのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:40.93 ID:TdjTBOjB0.net
子安キャスターで噴いたわw
なんで男キャスターはこうもおかしいやつばっかなのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:47.38 ID:417tISvg0.net
>>317
自分の感覚信じていいと思うよ
求人でネット監視の仕事ってマジであったから、委託企業がフォローしまくってても不思議じゃない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:56.71 ID:flFKCr910.net
セイバー復活とともにアホ毛が元気になったのと最後のランサーをどうやって味方にしたのかの質問を完全スルーしたのが気になった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:04.62 ID:VzcjhvXd0.net
いや、あおきえいだけはやめてくれ・・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:19.17 ID:I3aSMEWt0.net
尺余るよな
どうすんだろ、掘り下げるキャラって言っても限りあるし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:24.87 ID:561UZqCr0.net
>>338
誤字られる主人公哀れ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:26.62 ID:tdUZWmZS0.net
DEEN版は士郎をせっかく逃がしたキャスターが光の速さで士郎宅に強襲してきたのみてくっそわらった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:32.38 ID:UEjtyug10.net
CM見るまでのぼく「子安出演とかアンデルセン使えるんですかーやったー」

CM見たあとのぼく「違うキャスターじゃないですかーやだー」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:40.61 ID:hLu4SOtm0.net
DEEN版が良いとか言ってる奴は脳みそウンコちゃんだろ
今のUBWもゴミだけど劇場版はゴミ以下じゃん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:42.81 ID:gA/T/Bwj0.net
>>342
オレはね、正社員などになど成らなければ良かったんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:07.51 ID:I3aSMEWt0.net
>>338
ニヤニヤすんなら名前間違えるのやめろよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:12.91 ID:9VT/02gb0.net
切り方ひどいな
せめて対峙するとこまで行けよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:31.70 ID:Tux1Olcu0.net
>>337
2クールもやってるんだから丁寧なのは当然
にしたって今回のシーンは劇場版の方が良かったと思うくらいだが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:34.18 ID:Qq8pRXkH0.net
>>313
原作の展開通りだしufoへの不満はそこにはないよ
凛の見たアーチャーの過去はよく出来てたと俺も思う
ただ18話単体で見ると話の起伏があまりないように感じてしまったんだよ

今回の流れは19話と合わせて一時間でやれたら印象が変わったろうと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:45.21 ID:kYdHQp4v0.net
カットされまくってるな
ブルーレイで完全なものにするんだろうがTV放映だと物足りないな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:53.80 ID:Rq5waSGC0.net
>>345
アチャーの過去話でもオリジナルでやるのかね
士郎がどうやってアーチャーみたいになったのかとか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:55.98 ID:gA/T/Bwj0.net
DEEN版は酷かったからなぁ

まぁ前後編でやる予定を無理やり1編で納めなければならなかったんだから仕方ない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:06.10 ID:tdUZWmZS0.net
今回不自然なぶつ切りあったしカット多いんかな
先行会と変わらんのだろうか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:08.30 ID:Xl+ROWEN0.net
>>333
他ルートを考えなしに混ぜたせいで士郎をクソにしたdeenって会社があるんだよ
キャラを全く理解してないのにやたら持ち上げたがるdeen信者は死ねばいいと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:09.45 ID:Xl+ROWEN0.net
>>333
他ルートを考えなしに混ぜたせいで士郎をクソにしたdeenって会社があるんだよ
キャラを全く理解してないのにやたら持ち上げたがるdeen信者は死ねばいいと思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:37.43 ID:VzcjhvXd0.net
子安はシザーマンにしか見えねえ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:38.48 ID:Tux1Olcu0.net
>>343
あそこの3人の会話はけっこう面白いんだけどね
普通にカットされるんだろうなぁ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:59.29 ID:noH8/u2D0.net
主人公の成長の物語?なんだから今の士郎がウザいとは思わんわ。こっから何かあって成長するんだろうし
ただ何故かアニメがいまいち面白くない
バーサーカー対ギル亀の回は面白かった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:06.85 ID:jgSGDc8J0.net
1クール目まではいつものFateで面白かったのになぁ

気分的に極黒のブリュンヒルデのアニメが終盤突然、面白くなくなった時と同じ感じ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:27.86 ID:hLu4SOtm0.net
>>360
同意
UFO版がたとえ粗大ゴミ以下の糞としてもDEEN版を褒める奴の気がしれんな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:28.17 ID:gA/T/Bwj0.net
>>362
仕方あるまい
うがーとなるセイバーさんやっちゃうと雰囲気台無しになるからな〜

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:34.70 ID:Rq5waSGC0.net
>>354
バーサーカーVSギルの回と同じで18話も単体で見るとまとまりがないように感じるんだろうな
BDで完全版を一気に見ると違うかも

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:49.77 ID:J5Gj+PEP0.net
え、一時間放送もあるとなると余計余るやん後日談に1時間放送割り当てて対ギルガメッシュ戦あっさり終わったら発狂するぜ
UFO時間配分ちょっとおかしいのはもともとわかっていたことだけど、個人的にはバーサーカ対ギルと先週のランサー対あーチャー戦に余った時間割り当ててほしいわ
時間多くあってもそれのほとんどがどうでも良い日常に割り当てられているんだよなぁ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:51.42 ID:z+6km+oK0.net
凛とアーチャーが好きすぎる
切ないシーンなのにあぁ好きだって思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:56.45 ID:sBbqeGHt0.net
>>216
はあ?
じゃあZEROのどこがしっかりしてるか言ってみろよボケ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:02.13 ID:fuZM0iK30.net
凛とアーチャーのシーンは本当いいな
この2人中心にやれば名作なのにな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:04.98 ID:kifTQJJv0.net
>>314
あれはやっぱり杉山さんに演技指導してもらってんのかなあ
杉山諏訪部両氏のオーディオコメンタリーやってくんないかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:06.25 ID:I3aSMEWt0.net
>>356
アンサーに2話も使うって事はそれくらいはやりそうだなぁ
でもバーサーカー戦みたいに勝負事に回想挟まれると萎えるんだよな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:11.64 ID:ZhUiOeGn0.net
あと6回放送残ってるのかな
尺余るぞこれ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:18.18 ID:QfyB4oGZ0.net
アーチャーはなんのために結界出したんだ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:21.86 ID:tdUZWmZS0.net
俺が盛り上がらないと思ってるんだからアニメ組はみんなそう思ってるとか可哀想な頭だ
本当にそうなら毎回50万近い再生数にはならんよとっくに切られてる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:39.75 ID:417tISvg0.net
DEENと比べるレベルまで落ちてるのがまずやばい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:56.75 ID:9VT/02gb0.net
尺余るってマジ?
ギル戦は1話で十分なのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:08.95 ID:561UZqCr0.net
deen版の名前が出てる時点でお察し
凛はクソ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:13.60 ID:VzcjhvXd0.net
>>364
ブリュンヒルデの終盤は新OP含めて原作ファンとして悲しすぎた・・・あれよりはまだマシな気持ち

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:22.60 ID:Hn7476Yf0.net
とりあえずランサー兄貴のシーンは楽しみだわ
シリーズ通して一番好きな鯖だし

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:29.09 ID:lW6zUr3Y0.net
最終話1時間がそもそも間違いだったんじゃないかね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:47.17 ID:jgSGDc8J0.net
>>313
なるほど、あそこはシロウ口調になってたのか
けどシロウが未来の英霊で召喚されてたとか無理あり過ぎ

少なくても原作知らん俺には、え?だったよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:54.49 ID:BXB9ncae0.net
士郎にアーチャーの記憶が流れてるっぽい描写と、ギルガメッシュのフェイカーって台詞が聞けただけで今回は満足した
あとUBWの歯車の雰囲気良かったな、地面がテカテカしてるのは気になったけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:55.91 ID:ZKRv970a0.net
>>365
え褒めてねーぞ
ただDEENは尺に関しては間が持たねーと判断してそうしたんだからufoもすりゃ良かったのにねって話
士郎好きだから普通に嫌いよ俺も

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:20:05.47 ID:Rq5waSGC0.net
尺も余るだろうし士郎と凛の夜の営みにまるまる1話使うとかやってほしい
Zeroの蟲風呂を容赦なく描写したufoならやれるだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:20:57.74 ID:rweYBE+60.net
アーチャー背低かったな今回

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:20:58.62 ID:VzcjhvXd0.net
いや最後の方はまとめて見たいから1時間はいいと思うが
だからこそ今までのところをもう少しなんとかできなかったものか
まぁアニメの尺調整が難しいのはわかるが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:12.42 ID:4mYA5It00.net
>>375
セイバーを脅すためでしょ
台詞でカリバーに近いもの複製してなんちゃらいってたじゃん
こっちもそんなことしたら魔力切れで消えるしかないからやらせんな
手を出すなっていってたと思う

DEEN版はそこらへんの台詞カットしてるからアーチャーがアホにしか見えなかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:13.07 ID:v81d4jVQ0.net
マスターいなくなった鯖って魔力自動回復すんの?
アーチャーとか魔力尽きたとか言ってたけど
大体魔力ないと現界できねーんじゃ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:14.89 ID:mWM1oq0w0.net
アンサーは1話でいいのにな
Aパートで士郎心身ともにボッコボコ
Bパートで一転攻勢エミヤからの「───間違いじゃないんだから!!!」そして決着からのギル急襲で「あのサーヴァントはお前が倒せ」でエンディングとかがテンポ良くて理想なんだが……

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:15.19 ID:ZItEHGbm0.net
ワカメムカつく
早くやられて欲しいんだけど、どうしたら良い?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:53.89 ID:561UZqCr0.net
そもそも10年くらい前のdeen版と比較して虚しくならないの?
zeroを超える()とか言ってたufoさんなのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:02.96 ID:27y/dDVR0.net
全開も酷かったし無能スタッフにはzeroぐらいわかりやすい戦闘の原作がないとこうなっちゃうんだな
あーもったいない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:07.74 ID:VzcjhvXd0.net
>>392
ワカメの因果応報が見たいならUBWではなく他のルートをどうぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:22.14 ID:7cv7/WDF0.net
セイバーはポニーテールで良かった
なんでお団子に戻したの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:35.73 ID:QfyB4oGZ0.net
>>389
ああ、あの世界出さないと複製出来ないのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:37.07 ID:Rq5waSGC0.net
ワカメ嫌いならHFがおすすめ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:42.85 ID:Qq8pRXkH0.net
>>367
間違いなく変わると思う
つくづく思うんだがSNはTVアニメ向きではないな
限られた尺から解放されたら間違いなく絶賛の嵐になる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:43.55 ID:jgSGDc8J0.net
>>380
あそこまで酷くはないけどね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:18.72 ID:7cv7/WDF0.net
凛セイバーもうちょい戦えよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:20.32 ID:ZKRv970a0.net
>>392
ホントむかつくけど、これまだ可愛い部類

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:21.50 ID:IsPtC+af0.net
背景はいつも通り綺麗だけど、キャラの作画は怪しい所が多かったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:22.85 ID:u0jZx4dS0.net
毎回思うんだがなんでアーチャー遠くから弓で士郎狙わないの?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:31.82 ID:VzcjhvXd0.net
ワカメの真髄はまだまだこれからだ
らっきょのときのような本気を出せばufoならエロ気持ち悪くできるはず

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:38.75 ID:4mYA5It00.net
>>390
休んでれば少しは回復したんじゃないっけ
だから士郎から魔力供給もらえなかったセイバーは消費抑えて寝まくってた微々たるものだけど
あとはだからアーチャーには単独行動のスキルあるから何日かはマスター無しでもいられる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:45.16 ID:Fz2Wqeb90.net
>>399
せやろか
俺ら欲張りだからね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:23:45.79 ID:I3aSMEWt0.net
残念ながらUBWはワカメに優しいルートだから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:09.38 ID:gA/T/Bwj0.net
尺の使い方が一番きついんだよ
ランチャー戦はAパートフルに使いきっても問題なかった
ランサーの最初かもしれない全力バトルなのに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:11.03 ID:U4/ZsQ9p0.net
セイバーはどのタイミングでアーチャー=士郎に気がついたの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:20.96 ID:VzcjhvXd0.net
魔力温存のためセイバーのように食っちゃ寝するアーチャー… 想像できんな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:44.29 ID:SFL6fxJO0.net
ワカメは大方の予想通りもっと先で酷い目にあうのでまっててください

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:46.21 ID:7cv7/WDF0.net
いつかお前を解放するものがあらわれる
だが今の俺の目的はエミヤ士郎を殺すことだ

これ弓の正体知らない新規には意味不明だよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:00.47 ID:e9kj5PwD0.net
>>376
なんで同じ人間が何回も見てると思わないの?
お前が思ってるほど見てないよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:02.27 ID:EmvqHR2M0.net
何だろうな、この微妙さ
盛り上がりそうで盛り上がらない
やはり会話のテンポの悪さが目につく

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:05.61 ID:jgSGDc8J0.net
ちなみにセイバーは現時点でアーチャーが未来の史郎だって気づいてるのかね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:17.56 ID:gA/T/Bwj0.net
>>412
OPに映ってるしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:22.84 ID:KPSRyJa40.net
凛が愛おしいとか言ってるところでうーん?そうなの?ってなった
アニメじゃ積み重ね不足というか
原作だと違和感なかった気がするけど忘れてるだけか思い出補正なのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:22.97 ID:ZItEHGbm0.net
まじか
ボロ雑巾のように惨めに死んで欲しかったわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:30.46 ID:7cv7/WDF0.net
>>410
俺はね英霊になどならなければのくだり

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:42.71 ID:zMKk8hxG0.net
>>413
今回でアーチャーの正体ははっきりしただろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:44.18 ID:j+kkxDr00.net
アーチャーさんはあの話術が数少ない武器だからな、まともにセイバーなんかとやり合って勝てる訳ないし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:49.12 ID:viRHuApu0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307194.jpg
ここ本当良かった

>>413
まぁ流石に今回のBパート見れば新規でも分かるだろwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:51.72 ID:flFKCr910.net
ワカメはアーチャーが凛の命を奪うと知って大急ぎで駆けつけたんだよ
凛がいなくなると大好きな士郎が悲しむからそんな顔見たくないしそんな気持ちにさせたくない
ワカメはワカメなりに士郎のために頑張ってる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:56.17 ID:vmLsQK6p0.net
らっきょの頃の神ufoはどこいった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:25:57.64 ID:VzcjhvXd0.net
前の3話一気の先行上映のときすげえよかったと思ったのがTVでは微妙に思えたりさ
前後の話をまとめて見ること・CMを挟まずに見ることって結構面白さに影響するのかもしれん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:01.48 ID:3vxxwikL0.net
>>408
優しいかな…?
HFよりかは優しいけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:07.08 ID:BXB9ncae0.net
>>410
「俺はねセイバー、英雄になどならなければよかったんだ」
のあたりかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:26:09.00 ID:6oCeT94S0.net
>>397
生前見てるからなくてもできるっしょ

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200