2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後のプレアデス 第15夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:48:09.57 ID:UEKQZ+QU0.net
「SUBARU x GAINAX Animation Project」第1弾作品
空を見上げた。あの星の輝きを見つけた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・板脈の話題は対策スレで。→http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1424689895/
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
――――――――――――
★放映/配信日程
・ABC朝日放送         4月8日〜 毎週水曜 26:44〜
・TOKYO MX             4月9日〜 毎週木曜 24:00〜
・とちぎテレビ、群馬テレビ  4月9日〜 毎週木曜 24:30〜
・BSフジ              4月12日〜 毎週日曜 24:30〜
・AT-X               4月13日〜 毎週月曜 23:30〜、他リピート放送
・niconico             4月15日〜 毎週水曜 12:00〜
・バンダイチャンネル

★関連URL
・番組公式サイト:http://sbr-gx.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sbr_gx
・YouTube公式チャンネル:http://www.youtube.com/user/sbrxgx

★前スレ
放課後のプレアデス 第14夜
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430913255/l50

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:09:48.07 ID:Mqyy5lwZ0.net
>>112
「放課後のプレアデス すばるの物語 上巻」からタイトル変更したの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:11:12.05 ID:hmXuEJtQ0.net
放課後のプレアデスだとアニメ知らない人は
本を手に取らないとふんだんだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:12:12.75 ID:o3Vq/Iwa0.net
>>113
お前の価値観なんか知らねーよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:13:46.02 ID:T7tJ4d4T0.net
改題される前のは既出だったか
ネタバレ回避でスレから離れていたので気付かなかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:14:10.27 ID:TjOMaOAR0.net
>>116
なるほど
ジャンル:児童書・絵本
手に取る層を考えると変更後の方が引きがいい感じする

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:29:01.54 ID:YsASAlZA0.net
>>112
イラストの鯉沼ってのは鯉沼菜奈さんのことか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:37:08.98 ID:tIycXnDx0.net
でも確かに「放課後だけの魔法使い!」のほうが子供心に響くかも

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:11:41.50 ID:vTikibvW0.net
スバルはともかくプレアデスって言われて星団だってわかる人は少ないそう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:23:54.01 ID:Yl5nVtHe0.net
音無しだとスバル(プレアデス)要素激減だろうし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:25:41.56 ID:7O7vJUWL0.net
小学生の頃は宇宙好きだったから
わかっただろうけど、そういう人は少ないよなあ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:27:56.69 ID:vx6adL4G0.net
>>112
発売日はもう本放送終わってる頃だけどこれきっかけでアニメを見る子ども達もいるかもしれんのか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:28:48.24 ID:mBbZzBdw0.net
>>122
Mrプレアデスのおかげで知名度はある気がする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:32:18.67 ID:CKqqYoep0.net
Mr.プレアデスがそんな知名度ないだろ!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:33:00.23 ID:UCU6BrZY0.net
アルシオーネ、エレクトラ、マイア、タイゲタ、ケラエノ、アステローペ、メロペー

7人の女神に祝福され、我、400光年の彼方よりここに降臨!!

アイアム!!!!!
ミスタープレアデス!!!!!!!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:47:37.27 ID:x9q8j+Xn0.net
Mr.プレアデス難民までいたのか…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:50:48.65 ID:/2YiKG870.net
ギリシャ神話の7人姉妹の女神だっけ>プレアデス

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:55:18.67 ID:NYmkXsPe0.net
天文業界だとプレイアデスと記載することが多い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:03:49.46 ID:1OVnp+rw0.net
スバルの高性能エンジンオイルはプレイアードだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:03:50.99 ID:t5WqnmYs0.net
スバルの純正オイルだと「プレイアード」読みなんだよな
http://www.chibasubaru.com/service/engine_oil/

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:05:38.01 ID:JEvdrUNv0.net
放課後だけの魔法使いってタイトル変更まさに児童書っぽくていいなー

135 :放課後の名無しです@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:07:43.60 ID:mUwS6rHx0.net
読書感想文の推奨書籍にもありそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:08:11.75 ID:hQNNNEOZ0.net
>>130
オリオンが追っかけしてた姉妹だね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:10:27.52 ID:sqYRO3zy0.net
児童にはみなと君のカウンセリングトーク厳しくないか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:10:35.82 ID:VPdaeD660.net
グッモーニンななこちゃん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:15:56.46 ID:Yg8ZlZRF0.net
5人しかいないのに7人姉妹から名前とったのか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:19:03.73 ID:9kqPOA300.net
録画リピート回数が増える増える
Blu-ray出る頃には台詞覚えていそう……

>>115
Amazonで予約注文受け付けている本もタイトルが
「放課後だけの魔法使い!すばるとなぞの少年 (放課後のプレアデス)」
に変更されてるからそうなんでしょうね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:23:04.21 ID:hQNNNEOZ0.net
>>137
あれくらいへーきへーき

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:29:25.92 ID:TjOMaOAR0.net
7人ってのがよく分からないけど
会長(ゼウス)が彼女ら(プレイアデス)に魔法使いになる力を与えて、角マント(オリオン)が彼女らを追いかけ回す、か
神話を参考にしているのかな
すると7つのうち唯一鈍く弱々しい輝きをもつ星(メロペ)は恐らくみなと君か
メロペは赤くて長い髪に透き通るような白い肌...

143 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:30:22.38 ID:2cnZuCt50.net
タイトルや装丁は児童書風に仕上げて、中身がアニメばりの至近距離いちゃ百合でソッチに目覚める小学生が

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:36:24.00 ID:o3Vq/Iwa0.net
ようやく放送だ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:42:07.71 ID:VPdaeD660.net
ななこちゃんの肌ペロペロしたい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:54:14.67 ID:5x7aJcdb0.net
寿命ぶっ飛ばしてもいいから早く8話見たい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:02:28.42 ID:STGFXEGN0.net
「すばるの物語」は仮題だったのね
あおいちゃん目線から描かれる「あおいの物語」とか見たかったのに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:17:29.40 ID:Yg8ZlZRF0.net
どうせすばるしか見てないからどっちにしてもすばるの物語になるぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:25:57.02 ID:9kqPOA300.net
>>147
全ページ「すばるの事」で埋まりそうだけど
それを妄想して書くのが楽しい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:41:36.38 ID:Rvv0epDa0.net
あおいの物語と言う名のすばるの物語

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:42:55.55 ID:nqmtWIIh0.net
>>139
日本では六連星(むつらぼし)の異称の通り6つと認識されている
富士重工業の代表ブランドがスバルなのも、戦後の財閥解体でバラバラになった旧中島飛行機のうち
主要6社が再び合併して出来た会社が富士重工業だから

会長+5人娘でも5人娘+みなとでも六連星になるが、さてどうなるか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:54:37.86 ID:7O7vJUWL0.net
エンブレムも星は6個よね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:55:38.03 ID:x9q8j+Xn0.net
スバル好きだけどロゴはだせえなって正直思ってたけど
この作品のおかげでだいぶ印象変わりました

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:04:35.44 ID:t5WqnmYs0.net
スバルみたいな凝ったロゴ、海外の自動車メーカーだと多いよね
日本だと何故か少数派だけど…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:07:14.75 ID:EviPUEFJ0.net
海外の車ロゴっていうとタイヤ4つとか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:07:39.44 ID:qxpqf/zz0.net
>>154
アルファとか現物見ても描けんw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:09:40.86 ID:DydSAoxXO.net
>>124
四十過ぎのおっさんとしては二回の天文ブームを経てるので
(その内一回は小学生の頃)プレアデスぐらいと思いがち
あ、蟹座バラ星雲は天文ブーム関係なく聖闘士星矢で
とりあえず知ってるやつは多そう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:11:36.98 ID:qxpqf/zz0.net
>>155
アウディは描きやすいw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:11:42.76 ID:hQNNNEOZ0.net
富士重工といったら未だにこっちの印象のが強い…
http://ymslab.fc2web.com/images/impreza/maru-fu.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/260/917/2260917/p8.jpg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:12:31.81 ID:TR+ziixA0.net
ブームってのがどのくらいの規模を言うのか知らないけどあったんだ
全然気付かなかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:18:44.71 ID:nqmtWIIh0.net
>>157
聖闘士星矢は日本全国の蟹座と魚座の男の子にヒドイことしたよね(´・ω・`)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:28:06.46 ID:z+GNcBDE0.net
スバルのエンブレムいいじゃん
アルファベットのような安直なものより全然いい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:30:41.07 ID:5x7aJcdb0.net
こんなにあんのか
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00112441-1431253807.jpeg

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:31:14.80 ID:MLLB3gCA0.net
>>159
電車ぢゃん(´・ω・`)

165 :放課後の名無しです@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:40:55.80 ID:mUwS6rHx0.net
>>161
おとめ座にとっては救世主のアニメだったよね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:42:24.99 ID:i1efdjah0.net
>>159
新潟トランシスになった今でも全国のローカル線で頑張ってるよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:43:06.55 ID:P1V+6VD70.net
>>164
えっそんなことないはずだぞ…?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:44:45.12 ID:t5WqnmYs0.net
>>163
こうやって見ると、白黒二値で表現できる日本メーカーがレアな存在に思えてくるw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:44:56.72 ID:nqmtWIIh0.net
>>163
フォードとランボルギーニの間のエンブレムがどこのかわからない

それにつけてもいすゞの奥ゆかしさよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:49:52.68 ID:5x7aJcdb0.net
これ全部擬人化したらえらい事になりそう

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:54:25.94 ID:7O7vJUWL0.net
>>163
家紋みたいでいいなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:13:27.81 ID:7QEvB8jV0.net
>>170
肉感的でハスキーボイスなプジョーとか
巨乳でセクシーダイナマイトなクライスラーとか
軍服が妙にエロいポルシェとか
浴衣姿のダイハツとか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:14:27.90 ID:qxpqf/zz0.net
>>172
ロリータのマツダ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:15:17.27 ID:9kqPOA300.net
>>171
実際家紋みたいなもの混じってるし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:29:52.70 ID:78UkcUdd0.net
>>172
僕はメルセデスちゃん!

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:31:25.67 ID:5ojr6Ltg0.net
最近意識的に回りの車見てるんだけどトヨタホンダ日産ばかりでスバルはほとんど見かけないな
整備士やってる友人は去年インプ買ってたけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:31:46.53 ID:kqHetQtn0.net
>>163
アストンマーチンが魔法使いだったら
Fateのバゼットさんみたいなイメージだと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:34:07.44 ID:9kqPOA300.net
冬のプラハでほとんど日本車見かけない中
旧市街でスバルのエンブレム見つけた時はちょっと嬉しかった

夜はプラハ城もだけど星空も結構綺麗だった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:34:41.62 ID:oj9Ns6KD0.net
流星?のステッカーがゴテゴテしてるインプレッサはよく見かける
と思ったら先輩も同じの乗ってたw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:38:40.35 ID:kqHetQtn0.net
WRCのワークスチームのカラーリングね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/Petter_Solberg_-_2006_Cyprus_Rally.jpg/453px-Petter_Solberg_-_2006_Cyprus_Rally.jpg

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:39:35.15 ID:oj9Ns6KD0.net
>>180
そうこれこれw
先輩オタクじゃなかったんですかー?(車オタクだったの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:44:32.40 ID:qxpqf/zz0.net
>>180
555ってもうスポンサーじゃなくなったんだ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:44:32.99 ID:NYmkXsPe0.net
放課後のM45

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:49:48.38 ID:nqmtWIIh0.net
>>176
国内シェアは5%程度しかないからな
でも2010年には3%切っていたこと考えたらこれでも最近富士重工は業績絶好調といえる
アメリカでも最近は販売台数ランキングトップ10入りするようになった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:50:07.52 ID:pzhR25Zk0.net
もう切るわさいなら

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:52:09.47 ID:kqHetQtn0.net
>>182
00年代前半にモータースポーツに対するタバコ広告の規制が厳しくなったから
そのころまでにはなくなってたよ
555はラッキーストライクと同じブリティッシュ・アメリカン・タバコのブランドね

3話で深海に潜るときのあおいの杖が完全に
WRC仕様のハロゲンフォグランプだったなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:52:34.80 ID:9kqPOA300.net
>>182
うん
http://www.j-sd.net/which-subaru-impreza-wrc-your-favorite-pole/
http://rally5.com/5095.html

さすがにこれでは板違いなので
BSフジの放送に備えてこれからあおいちゃんの百合脳を妄想します

188 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:53:34.43 ID:2cnZuCt50.net
じゃじゃ馬ツンデレのフェ○ーリちゃんとか、すごいアニメ的にわかり易いキャラになりそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:01:01.01 ID:78UkcUdd0.net
プジョーは猫(意味深)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:08:50.33 ID:z+GNcBDE0.net
日産は……ジャージ部魂!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:09:58.75 ID:9w26U/PM0.net
スバルのこころピョンピョン
http://art5.photozou.jp/pub/85/2943085/photo/202397470_624.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:10:04.04 ID:1OVnp+rw0.net
なのはさんとかレイアースとかあったろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:31.05 ID:DydSAoxXO.net
>>173
日独ハーフのロリエンジンか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:31:54.91 ID:nL07c0KQ0.net
すっげー車の話題w車好きが集まってきたの?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:43:49.22 ID:FFvalUce0.net
もともと車好きが潜んでたんだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:52:54.10 ID:vTikibvW0.net
プレアデスが爆死したらスバル社が傾くんじゃないかと不安だ
アニメ1クール作るのに数億円かかるっていうし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:56:10.19 ID:Oq3wvQ3l0.net
スバルのエンブレムは古臭くネガティブな印象があるとして各車毎のエンブレムを
付けていた時代もあるんだよ。
エンブレムだけでなくてSUBARUのロゴも目立たないようになってた。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:58:50.91 ID:x9q8j+Xn0.net
本当にアニメで失敗したら傾く会社だとしたらもう既にやばいんじゃなかろうか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:02:32.47 ID:tIycXnDx0.net
>>176
友人、あおいちゃん派かよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:03:24.51 ID:ZvUbjBII0.net
>>196
大作映画かよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:08:04.17 ID:nqmtWIIh0.net
>>196
二期連続過去最高業績・今年3月期決算で純利益2,000億超えてる会社が深夜アニメ一つで傾いたらそれはそれで大ニュースだ

https://www.fhi.co.jp/ir/corporate/message.html

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:13:39.16 ID:2yYX/keE0.net
アニメ、スバルのCM流さなくていいのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:15:35.87 ID:tIycXnDx0.net
スポンサーにも入ってないし提供のとこにも出てこないよな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:16:10.47 ID:qxpqf/zz0.net
>>202
エンジン音だけで十分CMになってるわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:18:51.63 ID:A3cs6Sod0.net
スバルよりガイナのほうが……

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:20:05.26 ID:ZvUbjBII0.net
完全受注生産で公式痛車の宣伝でもすれば10台くらい売れそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:24:20.22 ID:Bawt7WR60.net
アニメはスバルの名前全く出てこないけど
ラジオの方は出てくるんだよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:25:37.39 ID:nqmtWIIh0.net
>>191
ラビットスクーターは昭和帝が愛馬になさっていた栄光あるスクーターだからな

http://www.manabi.pref.gunma.jp/rekisi/image/kindaigendai/446_1.jpg

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:25:54.72 ID:9kqPOA300.net
公式痛車も良いけれどキャラクターにあわせたスペシャルカラーとさりげないスペシャルエンブレム他の方が売れると思う
分かる人にしか分からない充実装備

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:25:55.94 ID:czWHtZ9x0.net
ガイナつながりつーかカラーだけどエヴァの1600万のオロチは500人くらいの購入希望者いたんだよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:26:31.56 ID:qxpqf/zz0.net
>>208
今上はインテグラだけどな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:35:52.82 ID:oj9Ns6KD0.net
レガシ(verグレンラガン
インプ(verトップを狙え
エクシ(verエヴァンゲリオン
トレジア(verカレカノ
フォレスター(verナディア

売れ……ねえよw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:38:40.36 ID:oj9Ns6KD0.net
最終話は「ウは宇宙船のウ」かな?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:39:07.86 ID:LfB8fN5k0.net
初心者用に痛ミニ四駆でも出してくれればいいのに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:40:57.86 ID:tIycXnDx0.net
後で邪魔にしかならないからフィギュアとかは買わないようにしてるけどすばるとかあおいちゃんのが出たら買ってしまいそうで困るなぁ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200