2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 53小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:42:45.56 ID:NOCPa2hd0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム 52小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431112098/

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:08:38.54 ID:qp/2ySm60.net
http://i.imgur.com/qxxpjVm.png
これからじゃなんとも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:09:21.87 ID:fjrF1rxM0.net
滝先生「曲は「ライディーン」です」
みんな「?」
滝先生「知りませんか、YMO。先生もユキヒロのドラムには憧れて・・・」
部長「先生、その話長いんですか?」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:09:53.99 ID:oowx9B0e0.net
>>295
ハルヒだろうな
その前に鍵作品でかなり定評を得てたけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:09:55.63 ID:UovSBTxp0.net
ハルヒ以前から作画安定のスタジオで有名だったな
けいおんで無名原作を大ヒットさせてさらに有名に

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:10:55.57 ID:CKqqYoep0.net
先生「サンフェスの楽譜を配ります」
生徒「なんですか、この曲^^」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:11:32.76 ID:lASwu1i00.net
いわゆる「いたる絵」が苦手すぎて当時ノーマークだったw
「よっきゅん」みたいなの縛りで絵を起こすのってどんな気持ちだったんだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:07.74 ID:KJX8+FBb0.net
けいおんの頃にはとっくにブランド化は完了しててアンチもいたはず。
<あの京アニ>の新作がきららの四コマを原作に、、、という触れ込みだった。

ハルヒの前のKEY作品はAIRだけ。KANONもCLANNADもハルヒより後。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:31.89 ID:Uus+/cTU0.net
YMOは無いと思った
お金余ってる40代あたりに楽器買わせようという魂胆丸出し

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:43.68 ID:WnjMpqe00.net
>>306
それおまけアニメで見たいな
イメージ壊れちゃうか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:44.22 ID:YhANS+SZ0.net
http://i.imgur.com/abFai4Z.jpg

2万子ちゃんから2億子ちゃんに
2億要求するとかクズすぎる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:06.63 ID:fjrF1rxM0.net
>>307
>その前に鍵作品でかなり定評を得てたけど
本当に詳しくなくて悪いけど、鍵作品ってなに?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:06.68 ID:HF16+nZv0.net
けいおんとハルヒ消失
あの頃の京アニは破竹の勢いだったね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:30.45 ID:0c5ArtDu0.net
さっき、バリサクにスタンド付きがあることを知った…
部長が使ってるのはスタンド付きだった…

10年前に部員が使ってたバリサクにはスタンドなかったから衝撃だわ…
身長とかの問題なのかな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:43.82 ID:UovSBTxp0.net
>>315
エロゲーメーカーKEYの作品
AIRとかKANONとかCLANNADとか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:27.55 ID:fjrF1rxM0.net
>>318
サンクス。
調べてみます。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:38.19 ID:HF16+nZv0.net
おやID横にレス数が
嫌だなこれw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:59.35 ID:qpaWIn2w0.net
>>317
おれも、今のやつはスタンドあるのかと驚いた。
というか、梨子やはづきが使ってるチューバのスタンドも、
25年前は普及してなくて苦労した思い出。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:15.99 ID:fjrF1rxM0.net
>>312
YMO直撃世代よりは後だけど、コルグのMS-10とか中古で買った口には
あのおっさんホイホイな選曲はちょっとやられたと思ったよ。
まあミクとかの繋がりで若い人も知ってる人多いんだろうけど。

でも海外のサイトで感想読むと、思った以上に(以下に)ライディーンも
YMOも知らない人が多いんだな、と思った。
世界のYMOとか言われて信じてた世代なのでちとショック。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:20:29.60 ID:tO46g23K0.net
滝先生はピエール滝と呼ばれるぐらいのテクノ少年だったからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:41.20 ID:fjrF1rxM0.net
けいおんから見始めたから、なんか氷菓、甘ブリあたりは絵は奇麗だけど、どっか話が
今ひとつだなあという感じがあったが、ユーフォはFreeなんかの要素も上手く入って
今のところベストな感じするなあ。これは傑作になりそう。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:49.34 ID:SFL6fxJO0.net
「あれは…!」
「知っているのか、ライディーン!」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:17.30 ID:fjrF1rxM0.net
>>323
>滝先生はピエール滝と呼ばれるぐらいのテクノ少年だったからな
笑った。楽器できねえのか。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:20.72 ID:6aJS2Kpr0.net
>>322
競馬民的にはザ・チャンピオンやってほしい
競馬ファンの要望多かったからか暫く廃止してからまた復活したけど実際テンションあがるよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:48.03 ID:r846AUaE0.net
http://i.imgur.com/ctEUn4Q.gif
2話Bパートで走行する電車内に夕日がチラチラ差し込んでるカットが綺麗だから
GIFアニメにしたいんだけど、実写+CGで作画されてるせいかこれだけで115コマも使ってしまう。
うまく枚数削減する方法分かる人いたら教えてください。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:05.25 ID:bUjRSyuw0.net
劇中のフニクリフニクラは後藤洋編曲のフニクリ・フニクラ狂詩曲じゃなくて
アルフレッドリード編曲のなんだね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:06.66 ID:vb3AjCc20.net
>>324
AIR、フルメタ、KANON、ハルヒ、らきすた、CLANNAD見てないの?
だとしたらもったいない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:24.57 ID:CV98oap90.net
>>238
それを言うなら「ベルリラ」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:58.37 ID:CV98oap90.net
と思ったらすぐ書かれてた、すまん。

>>281
楽器が違うので音は同じにはならない。音域は同じ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:44.20 ID:fjrF1rxM0.net
>>330
すみません。みてません。機会があったら見ます。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:45.65 ID:My7x6Zwn0.net
>>317
床に響かせる効果もあるんじゃないかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:14.38 ID:utrEyGyP0.net
>>321
俺が中学生だった28年前には女子の先輩が使ってた記憶が>チューバスタンド

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:10.76 ID:My7x6Zwn0.net
>>107
マーチングの時はスタンド外すだろ…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:49.52 ID:hgHlpC1x0.net
滝先生のメガネって特定されてる?
モデルになった製品があるのなら、ちょうど今使ってる
メガネが古くなってきたから、同じのに変えてみたいな…と。

先生みたいにイケメンじゃないので、似合わない可能性大
だとは思うけど。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:33.08 ID:BqCFjytf0.net
バリサク吹きだけどあんなのマーチングで吹きながら連れ回す楽器じゃねえんだよ
ハーネス型にしないと首を痛めるわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:58.35 ID:vb3AjCc20.net
>>337
そういう話なら後藤のメガネのほうが気になるぞ
結構特徴的じゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:58.48 ID:wCkL3P6H0.net
>>159
有料会員のくせに観るだけ観てアンケート待たずに退散したオレと真逆だな、オレのアンケート権利をあげたかったよ
( ´・ω・`)ノ(-ω- )

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:55:54.55 ID:0+rD9B0r0.net
>>327
じゃあ漏れは「スーパー競馬」のテーマでw

実際高校の吹奏楽部が競馬絡みの楽曲を演奏したら顰蹙物だろうが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:58:07.08 ID:HF16+nZv0.net
世界のYMOてのはミュージシャンズミュージックてことでじゃね
世界のアーティストにサウンドや手法の衝撃と影響を与えた点で

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:00:16.16 ID:4svvtNpX0.net
>>341
大学の時だけどバイトで
川崎競馬場で最終レース前のファンファーレを吹いたことがある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:02:38.70 ID:rOUh5GTk0.net
アニメを観ているオタクは
幼馴染の勝利や幸せではなく、美しく散りゆくのを期待している
幼馴染の負けはラブコメの様式美なのである。
制作会社にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい

大倉美菜、佐々木佳織、大神ソウマの負け方はまさに様式美。
佳織は最後にああなったけど。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:32.44 ID:hgHlpC1x0.net
>>339
後藤君のは、彼には似合ってるとは思うけど、
実際かけるとなるとつるの部分に特徴がありすぎて、
今はいいけど流行が変わったあとはちょっと微妙な
感じになりそう。

近視持ちだと、老眼が出始めるのは比較的遅いらしい
から、今変えると結構な期間使うことになりそうなんだよね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:52.79 ID:wCkL3P6H0.net
>>251
ベンチ前で休憩中の中川先輩の腰から尻にかけてのラインの色っぽさはやはり狙っていたのか…あれは良いものだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:32.69 ID:6aJS2Kpr0.net
>>341
自衛隊に任せとけという理論 一理ある

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:10:20.72 ID:s1BtRVXA0.net
五話いまさっきみたけど、マーチングの曲がライディーンでワロタ
だれが選曲してんだこれ、いやすきだけどもさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:55.56 ID:GxN8KEFi0.net
そりゃ滝先生ですよ
滝先生もおっさんやな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:13:19.64 ID:N2EKfN920.net
中川夏紀先輩は、新入部員入るまでは副部長とカップルに囲まれてたと想像したら大変だな
後藤なんとなく気軽に喋る相手いなさそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:14:23.16 ID:vXpaueK80.net
スーザフォンはチューバの人がやるの?
急に持ち替えて吹けるもんだろうか。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:01.42 ID:0+rD9B0r0.net
>>347
そういや札幌記念で北大吹奏楽部が盛大にやらかした事があったなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:08.72 ID:vXpaueK80.net
ライディーンは今一つブラスに合わない感じだったな。パンチが足りないわ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:07.39 ID:jVYvWjI/0.net
>>351
マウスピースも運指も音域も一緒だから、吹くことはできる。音色は、スーザは勇壮だけど。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:40.54 ID:s1BtRVXA0.net
インベーダーシーティングみたいなとこもやったんかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:44.82 ID:HF16+nZv0.net
>>349
後で楽譜は渡しますとかもったいつけてまでな
劇中的には、今の技量でインパクトを与えられる曲という判断じゃね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:12.62 ID:wL5bmczI0.net
緑ちゃんだけ余裕そうなステップ
本当は目に見えない速さで足を動かしてる説が浮上
http://i.imgur.com/01dHhhG.gif

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:24.68 ID:WdVoNPZ00.net
立華はスーザ回しとかやるのかな?
JKがスーザ回せたら驚くだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:23:31.01 ID:utrEyGyP0.net
>>358
俺、中一の時にスーザ回しやってた。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:24:52.99 ID:jgC9tcPa0.net
>>357
スキップしてるなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:26:10.02 ID:Zbhv+A7G0.net
>>151
二万子ちゃん、惜しくもならず

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:30:17.22 ID:jVYvWjI/0.net
>>360
つーか、一人だけ四拍子で走ってないか?腕の振りが他の人の半分に見える。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:31:32.75 ID:JT2DKKse0.net
>>358
モデル校の京都橘のJK、普通にスーザ回ししてる動画あるよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:33:40.26 ID:Zbhv+A7G0.net
>>224
親がこなくてお流れになったんだよ
あすか先輩は自分の部屋がもらえず廊下で寝ている

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:35:15.07 ID:hdkO/I7S0.net
>>270
サンクス
うっかり見落としてたよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:36:39.56 ID:wCkL3P6H0.net
最初は「いい大人がアニメなんて…」と思ってたがすっかりこの作品のファンになってしまったよ。別に吹奏楽部だったわけでもないし楽器に興味あるわけでもないのに不思議なもんだ。
部活の空気感とか学校内の雰囲気がリアルだからかな?なんか懐かしい感じがするんだわ。女の子が皆極端な内股なのだけは違和感あるけどw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:37:28.98 ID:Zbhv+A7G0.net
>>251
何と素晴らしいコメントだ
見直したぞ京アニ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:38:20.82 ID:C9OquL5A0.net
>>357
ずっと疑問だったんだよ。
サファイアだけスキップなのに、他の3人の走りと同じ速さなの。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:40:00.14 ID:vu1uMa320.net
やっぱりマーチングバンド衣装はいい・・・
もっと流行ればいいのに
俺が言いたいのはそれだけだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:44:45.45 ID:Zbhv+A7G0.net
>>289
なにそのぽにょぽにょしてそうな攻殻

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:48:00.09 ID:utrEyGyP0.net
しかし、EDのスタッフロールにスーザとA.リードとYMOが並んでるアニメなんて最初で最後だろうなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:51:15.66 ID:Z/rBd83KO.net
>>59
アニメショップにも置かれてあればラノベ
一般書店のみに置かれてあれば一般小説
ユーフォの原作本は一般小説だけど、もしアニメイトなんかに並べられた日には広い意味でラノベと呼んでも差し支えないだろう
狭い意味でラノベと言えば、電撃文庫やスニーカー文庫みたいなラノベ専門レーベルから出ている本と言うことになる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:16.79 ID:wL5bmczI0.net
>>369
多分
京アニが作らないと映えないぜ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:54:05.42 ID:6XG+HeAC0.net
そもそも、京アニじゃなかったら話題にもなってない作品だったろうな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:57:12.55 ID:jVYvWjI/0.net
>>364
優等生の巨乳の眼鏡っ娘は、そういう境遇になりやすいのかにゃん。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:05:23.12 ID:emBmldrC0.net
>>366
マーチングで内股はあまり綺麗じゃないから
今回だけは本番以外でも内股なしが良かったかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:05:29.18 ID:6aJS2Kpr0.net
>>352
ぷぺぺぽぴー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:06:06.20 ID:HF16+nZv0.net
>>357
これはほかの3人が4/4拍子で
さふぁいあだけが3/4拍子という
ポリリズムの演奏を再現しているんだ
タッタッタッタッ に
タッタタッタ が重なる演奏
エイトビートのアタマと奇数拍が重なる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:11:10.95 ID:EOYcySZ20.net
>>364
どこの猫娘だよwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:16:06.17 ID:E83hLzk/0.net
京都アニメーションといえば、シャフトと共に「パトレイバー」の仕上担当のイメージがいまだに

>>341
高校野球のブラバンで、滋賀の近江高校あたりがファンファーレをやっていた記憶が

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:20:21.02 ID:9W2qK9J20.net
今日なのだな>ブラスエキスポ2015
http://www.expo70-park.jp/event/7141/

行ける人はいいなぁ...
ごついカメラ持ったオタクが大量に集結しそうな悪寒がするが。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:26:12.71 ID:R2OZmoHo0.net
ああ、夏服が楽しみだ〜久美子かわいい〜〜

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:28:17.62 ID:ZEo5JA7f0.net
>>366
京アニの内股は、シャフトにおけるシャフ度みたいなもんだw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:29:47.96 ID:27bgi1Pc0.net
>>380
スイートミントも担当してなかった?
たしか、ボロいアパートだったんだよな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:31:42.35 ID:ReEHb/yE0.net
>>381
サンフェスの演奏シーンではリア充観客ばっかりで
チェックシャツのメガネリュックは一人もいないとか
京アニはここに関してはリアリティーを追求しないんだな
唯一「ドラムメジャーの子超美人じゃね?」ってはしゃいでたメガネ君が俺ら代表か

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:34:02.74 ID:OFscxkCY0.net
>>353
このアレンジでやればカッコイイんだが
https://youtu.be/Nc80PYX4YYc

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:38:39.73 ID:kmJ0W9Aq0.net
辞めていった2年生と所属部員との間で抗争が勃発する展開がありそう
ROOKIESみたいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:57:06.62 ID:yoJ7OruU0.net
副部長と結婚したい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:09:11.00 ID:Elq+/m530.net
サファイアちゃんと結婚したい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:47:33.14 ID:cqMGXWR80.net
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117492.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117493.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117494.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117495.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117496.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117497.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:49:02.75 ID:KbowL31l0.net
>>386
うんこのアレンジかっこいいね
でもマーチング向きじゃねえwwむしろサンバカーニバルだw
別曲だけど
https://www.youtube.com/watch?v=OpR5PiOghhE
これがマーチングぽいと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:50:02.01 ID:STwuLcxO0.net
やっぱ中世古先輩と部長同じランクじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:54:55.85 ID:ZSElSuU60.net
>>390
夏服かわいい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:56:42.74 ID:nudUnLkt0.net
ブラスエキスポ起きれないな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:00:52.15 ID:r846AUaE0.net
>>390
この2枚目は、
久美子:赤
麗奈:紫
さふぁいあ:黄
のパーソナルカラーが髪の色に反映されてるけど、
葉月だけ髪が青くないから仲間はずれな感じだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:05:05.34 ID:emPW5JRW0.net
>>353
俺もそう思ったけど
割と未経験者には好評みたいだったね

やっぱメジャーな曲のほうがアニメとしては正解か

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:09:34.67 ID:Wt6AT+nl0.net
滝先生ってなんで方々でボロカス言われてんの?
まあ確かにちょっと変わってるとは思うけどそこまで言わんでも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:13:20.74 ID:9W2qK9J20.net
>>396
具体的な曲名が出てこないと説得力がないよ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:16:03.69 ID:kmJ0W9Aq0.net
ブラバンの曲はあまり知らないけど初心者にはメジャー曲以外響かないでしょ
オーケストラでもマイナー曲だと1回目はよさが分からないって曲多いし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:19:36.35 ID:HF16+nZv0.net
サビが冒頭から来てビートも効いてるし
ライディーンはインパクトあったと思うね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:22:57.12 ID:9W2qK9J20.net
のだめだとベト7とかブラ1とか何回も演奏場面があったおかげ?か、しっかりおぼえてしまった。
ということは課題曲自由曲も何回も聴かされるかも。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:33:45.46 ID:1//VrJmg0.net
>>401
ドラマ版のだめのうろ覚えだけど
Sオケ合奏時ベト7の要所要所だけは何回も流れてた記憶
で尺的にフルに近いのはコンサートの際にカタルシス解放的な状態で流れてたけど
千秋様のモノローグがウザかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:36:53.05 ID:u2SsYlEE0.net
俺は生粋のテクノオタのオッサンで嬉しかったけど、
オタならYMOファンであるべきやな
理系のPCオタ系でYMO好きな奴も多いし
最近は初音ミクの影響でファンになる奴増えてるみたいだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:39:39.90 ID:1FqDmYVJ0.net
ライディーンは知らなかったけどメロディー単純で
インパクトもあってほんとよかった
正直ブラバン曲とかやられても俺にはポカーンだと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:43:08.65 ID:+NFxkVvL0.net
EDの時間を使ってでもライディーンをフル演奏しなかったのは最大のミスだろう。
もったいないよ。せめて円盤の映像特典にしていただかないとな。

ところでジョギングしてきたけどきもちいなヲイ。
この清清しい気持ちのまま、近所迷惑だけどトランペット吹きてぇなぁ。おもいっきりね・・・

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200