2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 53小節目

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:48:04.24 ID:mM6KbLpR0.net
速報値で

1話 20846人 72.9%
2話 22987人 79.2%
3話 14519人 84.0%
4話 18083人 90.0%
5話 19978人 94.1%

ニコ生は@の前にまず来場者数を書くべき
極論すれば来場者数1人が@押せば
「とても良かった」が100%だからね
誤解や印象操作を防ぐ上でこれ大事

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:48:20.95 ID:J9nBFDk50.net
>>192
嘘をつけえええええええええええええ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:48:46.47 ID:CUyUZqjz0.net
>>192
ミカサかな?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:50:41.16 ID:J9nBFDk50.net
白箱の一挙と被ってなかったら5話は余裕で2万超えてただろうな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:51:07.74 ID:FARCrisc0.net
麗奈の自宅は大吉山の山頂にあるからな
毎日の通学だけでも相当鍛えられてる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:00.84 ID:eah18b9e0.net
_| ∧
|旨|ω・`) しゃべってくんな、ブース
| ̄|⊂ ノ

_| ∧
|旨|ω・`)
| ̄|⊂ ノ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:25.63 ID:9v9p1vfe0.net
白箱と2窓で見たヤツは俺だけではないはず

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:36.31 ID:R6ZMQ6zf0.net
高坂さんの腹筋バキバキに割れてるのちょっとワロスwww
優子先輩はゆるふわ愛されボディであってほしいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:49.75 ID:FARCrisc0.net
>>198
その結果がこの有り様か
もち蔵…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:53:01.41 ID:d9d4OCo10.net
ストイックだから腹式呼吸のために鍛えてるんだろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:53:26.42 ID:ZbMqHJ4K0.net
あすかも腹筋割れてそうな気がする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:53:26.59 ID:NzH2mUC60.net
トランペットを握り潰す高坂さん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:54:07.86 ID:eah18b9e0.net
何それ怖い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:54:46.38 ID:4Puesmx60.net
>>193
良い感じに右肩上がりだな〜

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:54:51.21 ID:AAJga0yV0.net
やめいwww
てか、やっぱり香織先輩がデカリボン優子に「深呼吸して」って言うシーンいいなぁ…
あれ されたいなwww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:55:06.08 ID:dg3gCjAL0.net
木琴と鉄琴がマーチングしてた
びっくり

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:56:38.03 ID:oKhlnPHy0.net
>>199
それは自慢なのか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:57:16.94 ID:FARCrisc0.net
滝昇メソッド吹奏楽トレーニングの結果
夏前には部員全員が腹筋バキバキに…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:57:23.53 ID:mJHymj2u0.net
>>193
俺の中では1,2話は5話と同等ぐらいの良い出来だったと思ってるからこの結果は嫌になるわ
ちゃんと見てなかったんだろうな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:58:23.31 ID:9v9p1vfe0.net
>>209
どこに自慢が入ってるの?
ブラウザ2つで見てただけだよ(´・ω・`)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:59:16.05 ID:yO7XiD/F0.net
>>208
木琴鉄琴は小学校の鼓笛隊にもいるぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:59:22.76 ID:prRgHDUt0.net
どこもかしこもニコアンケか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:00:09.21 ID:N2EKfN920.net
ちゃんと真面目に練習した結果、腹筋がバキバキに割れたのに
新婚初夜に滝先生に6つに割れた腹筋見られて「うわあ…」って引かれちゃう高坂さんマジ不憫

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:00:30.74 ID:ID/R+oBx0.net
ニコアンケって一般的に右肩上がりに評価上がっていくものなんじゃないの?
ツマらんと思った人は視聴切っていくという意味で

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:01:27.71 ID:9/M1YKio0.net
滝先生「なんですか、これ」(ドン引き)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:02:08.29 ID:0c5ArtDu0.net
ちなみに、鉄琴にはグロッケンというマーチングでも使われるのと、ビブラフォンという電気でプロペラ回して空気を振動させる物
木琴には、マーチングで使われていてちょっと高く硬い音のするのと マリンバという大きくて深い音が出るのと
各2種類ずつあるんだよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:02:40.51 ID:gnfb2r0L0.net
>>216
まともな出来だとだいたいそうなる

が、例外はいくらでもあってね……

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:02:59.09 ID:oJP6tNku0.net
>>216
自分のそう思ってるんだけど
実際は内容がひどかったらがっつり下がっていくらしい

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:03:07.60 ID:Xl+ROWEN0.net
            /::  / /      __,,..    \
            .:::   .::: .::: r 、  ....::::::''"" /     ヽ
          /:::  /:::: /::::∧ 〉--――……¬「〈   i
        γ {:::  j:::: .::::::   У    ̄`    ∨:/  }  梨子先輩!特訓のおかげです!
         乂{___;:彡:{:::: i /≫-=ミy      -、∨   }
           { ̄:'⌒'i  リ j{ んハい        } }..}  わたしにもできました!波紋法!
           ∨:{  l  {  ゛弋Yソ     斗ッ、  ′j /
              ∨ヽ \{ :.:.:.:         rハh }!/ /}   サンライトイエローオーバードライブが!
           }::::ー{          〉 tYソ /イ { /  j
         ー=彡:::::::ハ      ( ̄ 丶   :.:.:彡  ー==彡
           ノ_:_/         __,ノ     . ′゚             °    o
  ____/ ̄`ヽ/   \         /  。             °+
/---- 、       ∧     丶___ ..    +      。          。
/ニニニニニヽ      ∧    /八               +             +     |
二ニニニニニム      ∧     \厂/⌒ヽ __      。  +        │   + __人__
二二二ニニム      ∧¨¨⌒「 {_/ー'⌒¨  }           _j_     ‐‐+‐‐     ̄`Y´ ̄
ニニニニニニニニム、     ∧   }/    ( ̄ ̄ }          ! +     │         |
ニニニニニニニニニ}:\    ∧  /     ,二二} -+-  。  ゚ o         。゜

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:03:16.78 ID:AI6pd+sh0.net
>>124
漫画版
ttp://i.imgur.com/H5Pswno.jpg

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:03:28.18 ID:ID/R+oBx0.net
          /   |  : |               /__ヽ
        |  ,ィチ!  :.|   \       ヽ };-<    }
      /|  /:/ |   :.|      ─- 、 |:Y:Oハ    ヽ
     /  V |/  ヽ  ヽ__/ V⌒ヽ、L|::::::::{     ヽ
      {   V|  /   >──<   VO:::::ゝ}::O:::}: . :   }_ノ}
     }    \ |  |          ヽ:::O::ノー<: : :    ー ´
  (__ノ       | 人     ハ\_、  : :`ーく    \: :   \
  ヽ/  /. | .//_ノゝ、  ヽ |`ーァ\: : ヽ       ヽ: : ヽ  ヽ
   ヽ /  |/   ̄  )ヘ ノリ ̄   \: :ヽ         |: : : ヽ }
    У   V __zz   ′ '二二zzzzz-|      |: : :  リノ
      V  | ハ≧乏芸孑    ´ ̄T乏芸ア|/  ノ  : リ: : : /
     \ | ハ  乂zソ       乂zソ / . . {: : /: ハ:( ,
       \ヽミ=-/ハx   、     /ハV/ィ: : : :ヽ人 {   ̄
      _彡人ハ                {r─(,へ  ー
           ヽヽ      ⊂つ    _..イ ヽ ( \   <QTW
             >-   _.. -<  |二二`
                   イヘ    _...-≦ }
                  _/ }_...-≦      {
                 /><     ..-====-、
                //      /二二二二ヽ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:03:50.75 ID:7ly6F/xp0.net
副部長の今後。ヒントは、三者面談5分しかないけど。その場合、三者納得、進路オールクリアのケースと、本人強硬聞く耳持たず退席パターンなんだよなぁ。これが、今後の展開に影響するのか謎だけど。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:18.78 ID:ID/R+oBx0.net
>>219,220
そかー
しかしこれ以上はあんまり上がりようがないな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:30.64 ID:kfu1uFyM0.net
>>224
円満の場合雑談で時間をつぶすからそれはないな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:42.47 ID:y1vv56vp0.net
>>192
腹筋を撫でながら、
滝「高坂さんの割れてる腹筋、凄く練習を頑張った成果が現れていて私は好きです」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:55.64 ID:N2EKfN920.net
>>222
ああ…これはアニメ版GJだわ
映像にしたときにこの衣装ではあんまり映える気がしない
この衣装の部長も芋っぽさが出て可愛いんだろうけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:07:02.49 ID:VfarEWEL0.net
>>222
アニメ見た後だと辛いな、これは。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:07:26.40 ID:x/4J3oz50.net
2万子ちゃんとか言われてるのかあの子www

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:07:32.81 ID:HF16+nZv0.net
>>124
GJつうか売るためには剥かんと

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:07:48.18 ID:VVBtWuC70.net
緑ちゃんはアニメより原作のが可愛いな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:08:08.43 ID:jLH26GNh0.net
香織先輩の太ももにこすりつけたい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:09:01.89 ID:oJP6tNku0.net
他の高校に比べて宇治北の衣装が群を抜いて可愛いのはアニメ的に栄えるもんな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:10:08.42 ID:gnfb2r0L0.net
シンプルであるがゆえに体のラインがよりわかりやすい
水色悪魔衣装も好きやで

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:11:39.39 ID:u7B9zT4f0.net
なんで演奏こんな短いんだ?せっかくのアニメなのに音と映像生かせよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:12:55.16 ID:2JjsT7Lx0.net
水色の悪魔けいおんのsingingかと思った。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:13:07.92 ID:qpaWIn2w0.net
>>218
マーチング用の鉄琴なら、ベルリナもあるね。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:15:31.24 ID:JT2DKKse0.net
ベルリラやろ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:15:33.54 ID:wx/FuBj60.net
サファイアちゃんは、関西弁の上に性格も違う。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:16:07.34 ID:7ly6F/xp0.net
>>226
なるほど。俺の場合は、いつもそれで問題ないです。で終わってたからなぁ。先生が一服したかっんだろう。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:16:48.75 ID:KJX8+FBb0.net
オーボエの音が好きなのだが北宇治には一人しかいないのでみぞれさんの処女膜予約した

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:17:21.99 ID:gnfb2r0L0.net
きっも

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:18:45.74 ID:qpaWIn2w0.net
>>239
ああごめん、ベルリラ だね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:19:50.86 ID:u7B9zT4f0.net
ゆりゆら?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:22:03.35 ID:u7B9zT4f0.net
サファイアちゃんもユバーバの元で働けば緑になるのにな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:23:59.98 ID:d6/hCqgG0.net
>>182
蛸壷屋はユーフォニアム描いてくんねーかなー
裸でマーチングとか見たいわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:25:52.51 ID:GNZy3XT30.net
チッチキチッチキチッチキチッチキチッチキチッチキチッチキチッチキ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:27:01.33 ID:Xl+ROWEN0.net
ほんと2万子ちゃん可愛いすぎ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307095.jpg

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:27:13.44 ID:Pe6eFiiG0.net
滝先生「皆さん、これが今回サンフェス用に特注した『バカには見えない衣装です』」

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:27:39.62 ID:YhANS+SZ0.net
-演奏シーンも、経験者から見てかなりリアルな描写だと話題です

石原 OPのイントロに挿入されるカットは、そのまま取材の結果です。とはいえ、あまりリアルすぎる方向には寄りたくはないんです。
僕らがやらなくてはいけないのはリアルではなく、リアリティー。
最近わかってきたことなんですが、僕はかわいいアニメのキャラクターでちょっと生活感のあるストーリーをやりたいんだなあと思います。

山田 リアリティーとアニメっぽさのバランスって大切だと思いますね。私は実写も好きなんですが、アニメと実写の間にある何かを、映像として表現したいと常に思っています。


-京都アニメーションが制作された作品というと、女子高生のフトモモや水泳男子の筋肉といった「パーツ萌え」も見所だと思うのですが、今回もパーツ萌え要素はありますか?

山田 この作品は腰回り・・・特にウエストラインからお尻にかけて非常に興味深い感じになっていますね。石原さんがこだわったところというのが「骨盤のしっかりした子」だそうです。

石原 骨盤にはこだわっています。表現するうえで難しいのが、管楽器を吹くときの口の描写ですね。演奏シーンをリアルに描写しながら女の子をかわいく描くというのが本作のテーマかもしれません。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:28:33.59 ID:GQJYJM+p0.net
サンライズフェスティバルでガンダムカラーの衣装なのに選曲がライディーンとはどういうことなの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:29:53.20 ID:Xl+ROWEN0.net
>>252
どっちも冨野、安彦コンビだからいいだろ!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:29:59.33 ID:DRYJ1uaZ0.net
そういやみんないいケツしてるよね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:30:21.14 ID:TGJ4tPYx0.net
>>248
タンタンターーーン タララタッタラタンタンターーーーン

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:31:22.67 ID:Xl+ROWEN0.net
フェードイーン♪フェードイーン♪

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:32:39.48 ID:HF16+nZv0.net
>>251
俺はこのアニメの真髄を1話にして見抜いていたようだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:33:18.02 ID:ralmkmEJ0.net
美中の美いい曲だわ
スーザのマーチは聞いててもやってても楽しいよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:33:33.57 ID:6aJS2Kpr0.net
急に豚が大量に沸いたのってチアコス効果か?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:34:47.76 ID:BYKQ3oPv0.net
骨盤に響くよね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:35:36.19 ID:u7B9zT4f0.net
>>259
貴様自分が豚でないとでも?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:35:45.46 ID:Xl+ROWEN0.net
次は水着回か温泉回をキボンヌ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:36:15.39 ID:JdEQkvjv0.net
(´・ω・`)出荷よー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:36:42.48 ID:hdkO/I7S0.net
>>192
ガイドブックって何?
そんなの出てたっけ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:37:02.72 ID:u7B9zT4f0.net
>>262
んなまだるっこしいことしなくても、
とらぶるとコラボすればいいんだよ!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:37:33.87 ID:UovSBTxp0.net
http://imgs.link/beVGNw.jpg

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:38:10.89 ID:YhANS+SZ0.net
http://i.imgur.com/abFai4Z.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:38:58.23 ID:u7B9zT4f0.net
実際2万なら週1で呼ぶ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:39:39.24 ID:6aJS2Kpr0.net
>>261
ワイは豚じゃないでブヒ、いやでも急に豚・・・いやさ人増えてね?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:40:26.59 ID:2PVa+5f10.net
>>264
つ京アニショップ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:40:29.69 ID:u7B9zT4f0.net
>>269
ニコニコ放送日だから

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:41:45.48 ID:u7B9zT4f0.net
京都アニメーションてハルヒの頃知ったんだけど、それ以前にも何か作ってたん?
それともどっかの制作会社の流れをくむスタッフが立ち上げたとか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:41:55.98 ID:Xl+ROWEN0.net
山田監督、花田先生、この構成でお願いします。
合宿回(パジャマ回)→温泉回→水着回→浴衣回→ライブ回→クリスマス回(サンタコス)→正月回(振袖回)→バレンタイン回(きゃっきゃウフフ回)
→新入生回(ツインテロリ登場)→新歓回(ライブ回)→合宿回(温泉回)→最終回

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:42:24.78 ID:N2EKfN920.net
芋っこ部長がすっごく可愛い衣装を着て、めったに人には見せない生足を披露しているエロティックさは
とらぶるとかとは少し離れたものだと思います

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:43:25.79 ID:0c5ArtDu0.net
合宿あるなら、お風呂シーン入れてほしい…裸の付き合いというか…
肩上だけで湯気焚くかんじでいいから…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:43:58.10 ID:eDwnymgE0.net
楽器吹いてるとこの部長の顔凄くいい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:44:32.95 ID:Xl+ROWEN0.net
>>272
サンライズの仕上げやってたとかなんとか?
IGにも由来があるとかなんとか聞いたことがあるような
ガンダムや攻殻の仕上げとかやってたのかもね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:44:33.70 ID:u7B9zT4f0.net
ぶっちゃけエロは同人に任せれば良い
援交してそうなキャラたくさんおるやろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:45:46.62 ID:1FqDmYVJ0.net
部長は限界集落娘みたいなおさげをほどけばNo1候補なのに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:46:26.83 ID:r846AUaE0.net
長瀬梨子役の小堀幸、めちゃめちゃ上手いな
新人みたいだけど、今後どんどん売れていきそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:46:50.31 ID:qp/2ySm60.net
スーザフォンって行進で見るけどチューバと音同じなのか
水色の悪魔の元ネタらしいオレンジの悪魔も中々の化け物だ
吹部で60人って多い方ではないの?
去年の騒動で抜けた連中含めたら結構な数になるけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:46:57.46 ID:utrEyGyP0.net
>>273
山田監督って誰だよw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:47:35.58 ID:WnjMpqe00.net
>>249
これはデジカメ補正だから…デジカメの性能のおかげだから…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:48:13.58 ID:5JuRBjXH0.net
>>277
Iそもそもタツノコで腐ってた、後のIG社長の石川さんに京アニの八田社長が
「君が会社作って社長になりなさい」と後押ししてプロダクションIGが出来た
資金援助も京アニがしたって話も
だからIGの石川社長は講演とかで京アニの話がたまにでたりする

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:48:26.42 ID:0c5ArtDu0.net
>>272
調べたら、京アニは設立は1985年だけど、下請け業者として営業してたみたいで
完全自社制作は2003年の「フルメタルパニック ふもっふ」みたいだね

だから、自社制作歴は浅いのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:50:22.78 ID:2JjsT7Lx0.net
ハイレゾでねらい撃ちとボンバイエと天理ヒット収録するなら買う。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:52:13.80 ID:mr6iGGv00.net
部長は前髪を切るべき

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:52:15.03 ID:WP2Ewxw10.net
>>281
A編成組めるだけで多い方だよ
部員少ない学校はB編成とかC編成にしか出ないし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:53:38.92 ID:Xl+ROWEN0.net
>>284
へー、それでIG系のPAのスタジオに京アニ作品ポスター張ってたり
なんとなく作風が親和性もってたり
PAとかも絡みがあるのかな?

いいことおもいついた(ピーン)
次の攻殻は京アニ外注でお願いします。
キャラデザ:ポリ 演出:パピコ 少佐cv:あいなまさん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:55:10.61 ID:0c5ArtDu0.net
あれ、どこの学校だっけ?
(ドラムセット)ズズチャツ!ズズチャツ!ズズチャツ!ズズチャツ!
私達!!〇〇の!!吹奏楽部でございます!!あなたのハートを狙い撃ち!!
ガ・ン・バ・ル・ゾ!おー!!
っていう学校

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:55:24.98 ID:7ly6F/xp0.net
>>285
最初は、主婦の内職感覚でセルの色塗りからはじまって、そこから動画、原画、グロス請けと出世していったと聞いてるよ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:56:18.75 ID:lASwu1i00.net
>>251
いつにも増してキャラデザが性的なのはパピコさんがアシアシいってるせいかと思ったら、主犯は石原監督入魂の骨盤だったか
なるほど納得

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:58:01.96 ID:bUjRSyuw0.net
5話のベスト骨盤は練習中の中川先輩が立ち上がったシーンだと思う

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:59:35.06 ID:5JuRBjXH0.net
>>289
直接的な作品の関わりはないけどPAの堀川社長は京都に行ったときに
京アニの八田社長に挨拶しにいったりしてる
同じ地方スタジオ同士って事もあってお互い頑張っていきましょうって感じで
白箱のなにわアニメーションの堀内さんなんてまんまだしねw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:00:07.10 ID:fjrF1rxM0.net
京アニブランド見たいなのが言われだしたのってどの辺りからなの?
実際室が高いの他と比べて

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:00:31.67 ID:Pe6eFiiG0.net
>>293
分かってるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:01:35.00 ID:WnjMpqe00.net
>>252-253
なにその深イイ話

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:02:53.96 ID:pHO8ku9K0.net
http://ch.nico video.jp/euphonium

ニコ動で第5話の1週間無料配信が始まったよ。
見逃した方はどうぞ。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:03:22.55 ID:hP86vyQQ0.net
>>295
ハルヒやらkey作品やらで連発してきたあたりからじゃね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:03:41.93 ID:KJX8+FBb0.net
>>295
ハルヒじゃね?
ふもっふ、AIRときてハルヒでブランド化した印象

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:03:43.49 ID:oJP6tNku0.net
>>295
知名度的にはハルヒで一気に上がった
ただAIRの時にクオリティの高さは話題になってたはず

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:03:55.93 ID:N2EKfN920.net
>>295
ハルヒの頃にはもう言われてた気がするけど、目をつけられてたのはふもっふとかkey作品やってた頃からだったかと
あとパワプロのOPとかもやってるってので少し噂になってたかなあ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:05:12.65 ID:0c5ArtDu0.net
ハルヒ けいおん とかくらいからじゃない?
フルメタも自分は好きだけど…最近だともうメカ作画とか京アニする気無いのかなとも思える

だからこそ、メカメカして木管の作画とか頑張ってくれたらいいなと思っていたり…
無理だろうけど…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:05:47.80 ID:s1MvzRxH0.net
立華のパフォーマンス見たい
BDで差し替えてくれないかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:08:38.54 ID:qp/2ySm60.net
http://i.imgur.com/qxxpjVm.png
これからじゃなんとも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:09:21.87 ID:fjrF1rxM0.net
滝先生「曲は「ライディーン」です」
みんな「?」
滝先生「知りませんか、YMO。先生もユキヒロのドラムには憧れて・・・」
部長「先生、その話長いんですか?」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:09:53.99 ID:oowx9B0e0.net
>>295
ハルヒだろうな
その前に鍵作品でかなり定評を得てたけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:09:55.63 ID:UovSBTxp0.net
ハルヒ以前から作画安定のスタジオで有名だったな
けいおんで無名原作を大ヒットさせてさらに有名に

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:10:55.57 ID:CKqqYoep0.net
先生「サンフェスの楽譜を配ります」
生徒「なんですか、この曲^^」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:11:32.76 ID:lASwu1i00.net
いわゆる「いたる絵」が苦手すぎて当時ノーマークだったw
「よっきゅん」みたいなの縛りで絵を起こすのってどんな気持ちだったんだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:07.74 ID:KJX8+FBb0.net
けいおんの頃にはとっくにブランド化は完了しててアンチもいたはず。
<あの京アニ>の新作がきららの四コマを原作に、、、という触れ込みだった。

ハルヒの前のKEY作品はAIRだけ。KANONもCLANNADもハルヒより後。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:31.89 ID:Uus+/cTU0.net
YMOは無いと思った
お金余ってる40代あたりに楽器買わせようという魂胆丸出し

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:43.68 ID:WnjMpqe00.net
>>306
それおまけアニメで見たいな
イメージ壊れちゃうか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:44.22 ID:YhANS+SZ0.net
http://i.imgur.com/abFai4Z.jpg

2万子ちゃんから2億子ちゃんに
2億要求するとかクズすぎる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:06.63 ID:fjrF1rxM0.net
>>307
>その前に鍵作品でかなり定評を得てたけど
本当に詳しくなくて悪いけど、鍵作品ってなに?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:06.68 ID:HF16+nZv0.net
けいおんとハルヒ消失
あの頃の京アニは破竹の勢いだったね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:30.45 ID:0c5ArtDu0.net
さっき、バリサクにスタンド付きがあることを知った…
部長が使ってるのはスタンド付きだった…

10年前に部員が使ってたバリサクにはスタンドなかったから衝撃だわ…
身長とかの問題なのかな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:15:43.82 ID:UovSBTxp0.net
>>315
エロゲーメーカーKEYの作品
AIRとかKANONとかCLANNADとか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:27.55 ID:fjrF1rxM0.net
>>318
サンクス。
調べてみます。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:38.19 ID:HF16+nZv0.net
おやID横にレス数が
嫌だなこれw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:18:59.35 ID:qpaWIn2w0.net
>>317
おれも、今のやつはスタンドあるのかと驚いた。
というか、梨子やはづきが使ってるチューバのスタンドも、
25年前は普及してなくて苦労した思い出。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:15.99 ID:fjrF1rxM0.net
>>312
YMO直撃世代よりは後だけど、コルグのMS-10とか中古で買った口には
あのおっさんホイホイな選曲はちょっとやられたと思ったよ。
まあミクとかの繋がりで若い人も知ってる人多いんだろうけど。

でも海外のサイトで感想読むと、思った以上に(以下に)ライディーンも
YMOも知らない人が多いんだな、と思った。
世界のYMOとか言われて信じてた世代なのでちとショック。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:20:29.60 ID:tO46g23K0.net
滝先生はピエール滝と呼ばれるぐらいのテクノ少年だったからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:41.20 ID:fjrF1rxM0.net
けいおんから見始めたから、なんか氷菓、甘ブリあたりは絵は奇麗だけど、どっか話が
今ひとつだなあという感じがあったが、ユーフォはFreeなんかの要素も上手く入って
今のところベストな感じするなあ。これは傑作になりそう。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:49.34 ID:SFL6fxJO0.net
「あれは…!」
「知っているのか、ライディーン!」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:22:17.30 ID:fjrF1rxM0.net
>>323
>滝先生はピエール滝と呼ばれるぐらいのテクノ少年だったからな
笑った。楽器できねえのか。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:20.72 ID:6aJS2Kpr0.net
>>322
競馬民的にはザ・チャンピオンやってほしい
競馬ファンの要望多かったからか暫く廃止してからまた復活したけど実際テンションあがるよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:31:48.03 ID:r846AUaE0.net
http://i.imgur.com/ctEUn4Q.gif
2話Bパートで走行する電車内に夕日がチラチラ差し込んでるカットが綺麗だから
GIFアニメにしたいんだけど、実写+CGで作画されてるせいかこれだけで115コマも使ってしまう。
うまく枚数削減する方法分かる人いたら教えてください。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:05.25 ID:bUjRSyuw0.net
劇中のフニクリフニクラは後藤洋編曲のフニクリ・フニクラ狂詩曲じゃなくて
アルフレッドリード編曲のなんだね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:06.66 ID:vb3AjCc20.net
>>324
AIR、フルメタ、KANON、ハルヒ、らきすた、CLANNAD見てないの?
だとしたらもったいない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:33:24.57 ID:CV98oap90.net
>>238
それを言うなら「ベルリラ」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:58.37 ID:CV98oap90.net
と思ったらすぐ書かれてた、すまん。

>>281
楽器が違うので音は同じにはならない。音域は同じ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:44.20 ID:fjrF1rxM0.net
>>330
すみません。みてません。機会があったら見ます。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:45.65 ID:My7x6Zwn0.net
>>317
床に響かせる効果もあるんじゃないかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:14.38 ID:utrEyGyP0.net
>>321
俺が中学生だった28年前には女子の先輩が使ってた記憶が>チューバスタンド

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:45:10.76 ID:My7x6Zwn0.net
>>107
マーチングの時はスタンド外すだろ…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:49.52 ID:hgHlpC1x0.net
滝先生のメガネって特定されてる?
モデルになった製品があるのなら、ちょうど今使ってる
メガネが古くなってきたから、同じのに変えてみたいな…と。

先生みたいにイケメンじゃないので、似合わない可能性大
だとは思うけど。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:50:33.08 ID:BqCFjytf0.net
バリサク吹きだけどあんなのマーチングで吹きながら連れ回す楽器じゃねえんだよ
ハーネス型にしないと首を痛めるわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:51:58.35 ID:vb3AjCc20.net
>>337
そういう話なら後藤のメガネのほうが気になるぞ
結構特徴的じゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:58.48 ID:wCkL3P6H0.net
>>159
有料会員のくせに観るだけ観てアンケート待たずに退散したオレと真逆だな、オレのアンケート権利をあげたかったよ
( ´・ω・`)ノ(-ω- )

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:55:54.55 ID:0+rD9B0r0.net
>>327
じゃあ漏れは「スーパー競馬」のテーマでw

実際高校の吹奏楽部が競馬絡みの楽曲を演奏したら顰蹙物だろうが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:58:07.08 ID:HF16+nZv0.net
世界のYMOてのはミュージシャンズミュージックてことでじゃね
世界のアーティストにサウンドや手法の衝撃と影響を与えた点で

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:00:16.16 ID:4svvtNpX0.net
>>341
大学の時だけどバイトで
川崎競馬場で最終レース前のファンファーレを吹いたことがある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:02:38.70 ID:rOUh5GTk0.net
アニメを観ているオタクは
幼馴染の勝利や幸せではなく、美しく散りゆくのを期待している
幼馴染の負けはラブコメの様式美なのである。
制作会社にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい

大倉美菜、佐々木佳織、大神ソウマの負け方はまさに様式美。
佳織は最後にああなったけど。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:32.44 ID:hgHlpC1x0.net
>>339
後藤君のは、彼には似合ってるとは思うけど、
実際かけるとなるとつるの部分に特徴がありすぎて、
今はいいけど流行が変わったあとはちょっと微妙な
感じになりそう。

近視持ちだと、老眼が出始めるのは比較的遅いらしい
から、今変えると結構な期間使うことになりそうなんだよね。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:52.79 ID:wCkL3P6H0.net
>>251
ベンチ前で休憩中の中川先輩の腰から尻にかけてのラインの色っぽさはやはり狙っていたのか…あれは良いものだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:08:32.69 ID:6aJS2Kpr0.net
>>341
自衛隊に任せとけという理論 一理ある

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:10:20.72 ID:s1BtRVXA0.net
五話いまさっきみたけど、マーチングの曲がライディーンでワロタ
だれが選曲してんだこれ、いやすきだけどもさ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:55.56 ID:GxN8KEFi0.net
そりゃ滝先生ですよ
滝先生もおっさんやな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:13:19.64 ID:N2EKfN920.net
中川夏紀先輩は、新入部員入るまでは副部長とカップルに囲まれてたと想像したら大変だな
後藤なんとなく気軽に喋る相手いなさそう

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:14:23.16 ID:vXpaueK80.net
スーザフォンはチューバの人がやるの?
急に持ち替えて吹けるもんだろうか。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:01.42 ID:0+rD9B0r0.net
>>347
そういや札幌記念で北大吹奏楽部が盛大にやらかした事があったなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:08.72 ID:vXpaueK80.net
ライディーンは今一つブラスに合わない感じだったな。パンチが足りないわ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:07.39 ID:jVYvWjI/0.net
>>351
マウスピースも運指も音域も一緒だから、吹くことはできる。音色は、スーザは勇壮だけど。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:40.54 ID:s1BtRVXA0.net
インベーダーシーティングみたいなとこもやったんかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:18:44.82 ID:HF16+nZv0.net
>>349
後で楽譜は渡しますとかもったいつけてまでな
劇中的には、今の技量でインパクトを与えられる曲という判断じゃね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:12.62 ID:wL5bmczI0.net
緑ちゃんだけ余裕そうなステップ
本当は目に見えない速さで足を動かしてる説が浮上
http://i.imgur.com/01dHhhG.gif

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:19:24.68 ID:WdVoNPZ00.net
立華はスーザ回しとかやるのかな?
JKがスーザ回せたら驚くだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:23:31.01 ID:utrEyGyP0.net
>>358
俺、中一の時にスーザ回しやってた。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:24:52.99 ID:jgC9tcPa0.net
>>357
スキップしてるなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:26:10.02 ID:Zbhv+A7G0.net
>>151
二万子ちゃん、惜しくもならず

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:30:17.22 ID:jVYvWjI/0.net
>>360
つーか、一人だけ四拍子で走ってないか?腕の振りが他の人の半分に見える。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:31:32.75 ID:JT2DKKse0.net
>>358
モデル校の京都橘のJK、普通にスーザ回ししてる動画あるよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:33:40.26 ID:Zbhv+A7G0.net
>>224
親がこなくてお流れになったんだよ
あすか先輩は自分の部屋がもらえず廊下で寝ている

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:35:15.07 ID:hdkO/I7S0.net
>>270
サンクス
うっかり見落としてたよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:36:39.56 ID:wCkL3P6H0.net
最初は「いい大人がアニメなんて…」と思ってたがすっかりこの作品のファンになってしまったよ。別に吹奏楽部だったわけでもないし楽器に興味あるわけでもないのに不思議なもんだ。
部活の空気感とか学校内の雰囲気がリアルだからかな?なんか懐かしい感じがするんだわ。女の子が皆極端な内股なのだけは違和感あるけどw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:37:28.98 ID:Zbhv+A7G0.net
>>251
何と素晴らしいコメントだ
見直したぞ京アニ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:38:20.82 ID:C9OquL5A0.net
>>357
ずっと疑問だったんだよ。
サファイアだけスキップなのに、他の3人の走りと同じ速さなの。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:40:00.14 ID:vu1uMa320.net
やっぱりマーチングバンド衣装はいい・・・
もっと流行ればいいのに
俺が言いたいのはそれだけだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:44:45.45 ID:Zbhv+A7G0.net
>>289
なにそのぽにょぽにょしてそうな攻殻

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:48:00.09 ID:utrEyGyP0.net
しかし、EDのスタッフロールにスーザとA.リードとYMOが並んでるアニメなんて最初で最後だろうなw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:51:15.66 ID:Z/rBd83KO.net
>>59
アニメショップにも置かれてあればラノベ
一般書店のみに置かれてあれば一般小説
ユーフォの原作本は一般小説だけど、もしアニメイトなんかに並べられた日には広い意味でラノベと呼んでも差し支えないだろう
狭い意味でラノベと言えば、電撃文庫やスニーカー文庫みたいなラノベ専門レーベルから出ている本と言うことになる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:52:16.79 ID:wL5bmczI0.net
>>369
多分
京アニが作らないと映えないぜ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:54:05.42 ID:6XG+HeAC0.net
そもそも、京アニじゃなかったら話題にもなってない作品だったろうな。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:57:12.55 ID:jVYvWjI/0.net
>>364
優等生の巨乳の眼鏡っ娘は、そういう境遇になりやすいのかにゃん。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:05:23.12 ID:emBmldrC0.net
>>366
マーチングで内股はあまり綺麗じゃないから
今回だけは本番以外でも内股なしが良かったかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:05:29.18 ID:6aJS2Kpr0.net
>>352
ぷぺぺぽぴー

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:06:06.20 ID:HF16+nZv0.net
>>357
これはほかの3人が4/4拍子で
さふぁいあだけが3/4拍子という
ポリリズムの演奏を再現しているんだ
タッタッタッタッ に
タッタタッタ が重なる演奏
エイトビートのアタマと奇数拍が重なる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:11:10.95 ID:EOYcySZ20.net
>>364
どこの猫娘だよwww

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:16:06.17 ID:E83hLzk/0.net
京都アニメーションといえば、シャフトと共に「パトレイバー」の仕上担当のイメージがいまだに

>>341
高校野球のブラバンで、滋賀の近江高校あたりがファンファーレをやっていた記憶が

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:20:21.02 ID:9W2qK9J20.net
今日なのだな>ブラスエキスポ2015
http://www.expo70-park.jp/event/7141/

行ける人はいいなぁ...
ごついカメラ持ったオタクが大量に集結しそうな悪寒がするが。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:26:12.71 ID:R2OZmoHo0.net
ああ、夏服が楽しみだ〜久美子かわいい〜〜

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:28:17.62 ID:ZEo5JA7f0.net
>>366
京アニの内股は、シャフトにおけるシャフ度みたいなもんだw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:29:47.96 ID:27bgi1Pc0.net
>>380
スイートミントも担当してなかった?
たしか、ボロいアパートだったんだよな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:31:42.35 ID:ReEHb/yE0.net
>>381
サンフェスの演奏シーンではリア充観客ばっかりで
チェックシャツのメガネリュックは一人もいないとか
京アニはここに関してはリアリティーを追求しないんだな
唯一「ドラムメジャーの子超美人じゃね?」ってはしゃいでたメガネ君が俺ら代表か

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:34:02.74 ID:OFscxkCY0.net
>>353
このアレンジでやればカッコイイんだが
https://youtu.be/Nc80PYX4YYc

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:38:39.73 ID:kmJ0W9Aq0.net
辞めていった2年生と所属部員との間で抗争が勃発する展開がありそう
ROOKIESみたいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:57:06.62 ID:yoJ7OruU0.net
副部長と結婚したい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:09:11.00 ID:Elq+/m530.net
サファイアちゃんと結婚したい

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:47:33.14 ID:cqMGXWR80.net
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117492.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117493.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117494.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117495.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117496.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d117497.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:49:02.75 ID:KbowL31l0.net
>>386
うんこのアレンジかっこいいね
でもマーチング向きじゃねえwwむしろサンバカーニバルだw
別曲だけど
https://www.youtube.com/watch?v=OpR5PiOghhE
これがマーチングぽいと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:50:02.01 ID:STwuLcxO0.net
やっぱ中世古先輩と部長同じランクじゃね?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:54:55.85 ID:ZSElSuU60.net
>>390
夏服かわいい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:56:42.74 ID:nudUnLkt0.net
ブラスエキスポ起きれないな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:00:52.15 ID:r846AUaE0.net
>>390
この2枚目は、
久美子:赤
麗奈:紫
さふぁいあ:黄
のパーソナルカラーが髪の色に反映されてるけど、
葉月だけ髪が青くないから仲間はずれな感じだな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:05:05.34 ID:emPW5JRW0.net
>>353
俺もそう思ったけど
割と未経験者には好評みたいだったね

やっぱメジャーな曲のほうがアニメとしては正解か

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:09:34.67 ID:Wt6AT+nl0.net
滝先生ってなんで方々でボロカス言われてんの?
まあ確かにちょっと変わってるとは思うけどそこまで言わんでも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:13:20.74 ID:9W2qK9J20.net
>>396
具体的な曲名が出てこないと説得力がないよ。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:16:03.69 ID:kmJ0W9Aq0.net
ブラバンの曲はあまり知らないけど初心者にはメジャー曲以外響かないでしょ
オーケストラでもマイナー曲だと1回目はよさが分からないって曲多いし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:19:36.35 ID:HF16+nZv0.net
サビが冒頭から来てビートも効いてるし
ライディーンはインパクトあったと思うね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:22:57.12 ID:9W2qK9J20.net
のだめだとベト7とかブラ1とか何回も演奏場面があったおかげ?か、しっかりおぼえてしまった。
ということは課題曲自由曲も何回も聴かされるかも。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:33:45.46 ID:1//VrJmg0.net
>>401
ドラマ版のだめのうろ覚えだけど
Sオケ合奏時ベト7の要所要所だけは何回も流れてた記憶
で尺的にフルに近いのはコンサートの際にカタルシス解放的な状態で流れてたけど
千秋様のモノローグがウザかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:36:53.05 ID:u2SsYlEE0.net
俺は生粋のテクノオタのオッサンで嬉しかったけど、
オタならYMOファンであるべきやな
理系のPCオタ系でYMO好きな奴も多いし
最近は初音ミクの影響でファンになる奴増えてるみたいだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:39:39.90 ID:1FqDmYVJ0.net
ライディーンは知らなかったけどメロディー単純で
インパクトもあってほんとよかった
正直ブラバン曲とかやられても俺にはポカーンだと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:43:08.65 ID:+NFxkVvL0.net
EDの時間を使ってでもライディーンをフル演奏しなかったのは最大のミスだろう。
もったいないよ。せめて円盤の映像特典にしていただかないとな。

ところでジョギングしてきたけどきもちいなヲイ。
この清清しい気持ちのまま、近所迷惑だけどトランペット吹きてぇなぁ。おもいっきりね・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:45:32.74 ID:1FqDmYVJ0.net
ライディーンはたぶん円盤3巻の映像特典でしょ
まあ3次元だけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:50:30.97 ID:ijWVkZQG0.net
>>396
ニコニコに5話を原作通りの曲に差し替えたのあったけど
あれがライディーンより良かったというなら
俺ら未経験者と経験者様が相入れることはこの先もないと思うわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:59:08.68 ID:m8pucRrz0.net
れいなちゃん可愛かった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:03:55.32 ID:5009xRp20.net
ライディーンは選曲の勝利だと思う。
出だしのラーシードーで「つかみはOK」。
メロディはA(約30秒)とB(約20秒)だけだから、これをAABAABAAB…とエンドレスで演奏したことにすればいい。
短期間で仕上げた説明になる。

アニメではAAで約1分、Bに入ったところでフェードアウト。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:05:27.93 ID:GNZy3XT30.net
wikiの請け売りなんだけどさ、相撲取りの雷電は「大相撲史上未曾有の最強力士」とされているらしく
ライディーンをチョイスした=全国優勝しますよっていうメッセージが込められてるんじゃないかな?って思った
ああ、推測に過ぎないから異論は認めるけど
詰まらないことで揉めるよりおっぱいを揉んだ方が人生たのしいよ(エンジョイ勢おっぱい派の意見)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:09:44.54 ID:kfu1uFyM0.net
>>357
違うな。
リボンに仕込まれているエンジンで推進しているだけだよ。
足が地についていないことが何よりの証拠だ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:14:29.52 ID:yszi/ht/0.net
やっぱ経験者は素人には気づかない細かいとこも気になっちゃうんだな、気持ちはわかるよ。卓球部出身のオレはピンポンアニメ化された時に打球音とか構え方に違和感感じたりしたもんw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:15:41.37 ID:jURaklVc0.net
鬼のパンツはいいパンツを演奏しだした六華の方が衝撃だった
元はフニクリなんちゃらとかいう曲だったのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:18:11.60 ID:cqMGXWR80.net
フニクリ・フニクラ=登山電車

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:22:02.68 ID:7erva+8Y0.net
>>405
残念ながら製作にポニキャンが入ってると特殊EDやOPカットの構成は少ない
けいおん!!ラストもHTTでふわふわ演奏したままエンドロールいってほしかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:22:37.59 ID:+EMATuWn0.net
>>409
なるほろ (´・ω・`)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:22:54.14 ID:KZcm2GHd0.net
アニメや映画は知らない話でも問題なく楽しめるのに、
音楽だとなかなかそうはいかないのが不思議だな
このスレの経験者の書き込み見ても、「あの曲ってまだ録音が無いからやってほしい!」って意見よりは
「定番のあの曲をやってほしい!」って意見の方が圧倒的多数だし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:26:51.86 ID:+NFxkVvL0.net
>>406
3次元ならいらないっす!サントラ買うのでいいかなとか思っちゃう。
5.1chなら話は別だが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:29:28.40 ID:lmnwY0nr0.net
>>412
素直に楽しめない部分と、知ってるから楽しめる部分とでプラマイ0なんだよ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:29:29.68 ID:jt3JpxiiO.net
OPの最後で部室に全員集合の場面があるけど、よく見ると久美子は副部長と夏紀に挟まれていて、葉月は後藤と梨子に挟まれているね。
麗奈や秀一、他の一年生もも上級生に挟まれてるけど、何か意味があるのかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:35:26.46 ID:n+xLHM3k0.net
EDの絵は守りに入っててつまらない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:45:37.66 ID:CV98oap90.net
>>420
下級生は上級生に挟まれて練習するもんです。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:47:46.23 ID:ZSElSuU60.net
梨子"修造"先輩

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:48:25.21 ID:KcT1ew1k0.net
>>420
先輩の音を聴いて練習しなさいってことじゃないの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:00:53.75 ID:FLkBJKU40.net
大半の日本人にとっては フニクリ・フニクラ ではなく 鬼のパンツ だろうなー。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:06:50.23 ID:0uaXD9xR0.net
主人公の性格の悪さはどうにかなりませんか

チッ
チッ
チッ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:07:37.48 ID:efeh7FGU0.net
おにーのパンツはいいぱんつ つおいぞー つおいぞー

428 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:08:42.97 ID:mUwS6rHx0.net
から揚げ美味しく作るなら モミモミ〜 じゃないのか
ってか香田晋さんってもう歌手辞めちゃってたのね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:11:27.61 ID:r846AUaE0.net
http://i.imgur.com/wB6KrII.jpg
版権絵をじっくり見てて思ったんだが、
このアニメの髪って、瞳の色がついてないか?
単なるグラデとは違うような気がするんだが・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:12:15.50 ID:efeh7FGU0.net
あんまり髪の毛テカテカさせると、髪洗って無い奴に見えてくるから加減してほしいわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:17:21.38 ID:QcYhfMTK0.net
鬼のパンツより先にこにくらじいさんを思い出した

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:20:11.41 ID:kfu1uFyM0.net
>>405
ミスと言われても製作側は困るだろうな。
予算という概念を踏まえて発言した方が良いよ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:21:15.94 ID:jt3JpxiiO.net
20年以上前、オペラ歌手ルチアーノ・パバロッティのCDを買ったらフニクリフニクラも収録されてた。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:22:49.01 ID:Zbhv+A7G0.net
>>405
サントラにはフル版を収録のはず
映像はまあしゃあない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:23:11.19 ID:bUjRSyuw0.net
視聴者のフルで聞きたい欲求を高めてコンクール回12分フル演奏に期待

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:25:33.90 ID:gbQbL6oT0.net
なんか急にコスプレしだして視聴者に媚び始めてびっくりしたわ
売れてないのかこれ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:29:07.60 ID:1//VrJmg0.net
>>436
晴れの日の舞台でユニフォームを学校単位で統一したらアカンのか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:30:30.85 ID:ux8mzvg10.net
PV第1弾を観た時は正直古臭い絵柄だなぁと思ったけど
こんなブヒリティの高いアニメになるとはな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:31:30.47 ID:QcYhfMTK0.net
パトレイバー劇場版1作目の朝陽の中へやってくんねえかなあ今映画もやってるし京都テレビで再放送もしてるし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:35:18.56 ID:0c5ArtDu0.net
やっぱりこれ、マーチングのテンポで正解だった気がする…
https://youtu.be/fNWCYtWoGtc
この動画のテンポだとせわしないというか…元々のYMOもライブとかだと凄い走るけど…
マーチングのテンポがちょうどいいね…
しかし、これ2分半の部分はどんなアレンジしているんだろ…
タムが打楽器に居なかったから…あと、シンバルも序盤のチッチキしてもらったあとは4分音符シャンシャンしてたね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:39:03.85 ID:gbQbL6oT0.net
>>437
ミニスカノースリーブとかで行進する学校あんの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:45:14.43 ID:hcq/gZ/20.net
このライディーンって曲どっかで聞いたことあるんだよなー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:45:27.05 ID:CEJAyIP/0.net
アスペかな?他人でも噛み合わない会話見てるとイラつくわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:45:52.13 ID:0c5ArtDu0.net
マーチングバンドでググってみたけど…ノンスリーブはないね…
コスプレ系になるからなのかな…
チア的な意味合いも兼ねてる衣装な気がする…たいていチアと音楽隊って別衣装だったりするし…

てか橘の衣装にアンミラっぽいい衣装あるね…実際に女子がアンミラでそろえて演奏するバンドがあっても面白いかも…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:48:30.46 ID:MGxm9gMe0.net
>>436
ものすごい売れてるよ、全国の本屋で1,2巻が消えてる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:49:56.79 ID:Zq6whxQM0.net
3巻無いんだけど秋葉でどっか無いかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:51:34.49 ID:IQhpgdT20.net
>>405 フルって4分半あるんだけど、勿論そのままの意味じゃないだろうけどw
演奏自体じゃなく、成し遂げたことで「よかったね」とか確かめある
余韻の時間が欲しかったんじゃねえの?
それも含めて1クール構成のなかで計算して配置されてるんだろう。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:52:14.01 ID:FLkBJKU40.net
ここは吹奏楽経験者が多いみたいだが、
そいつらは「あーユーフォニウム響いてるわー」って聴いて分かるんだろうか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:56:35.11 ID:KbowL31l0.net
>>441
ノースリーブとスカートが別々なマーチングならあったりする
自分が知る限り高校吹奏楽で
高松商業高校吹奏楽部のガードはノースリーブ+パンツ(冬でもガードはノースリで寒そう)
京都橘は上は長袖、女子はミニスカ(+スパッツ)
チアリーディングをモチーフにして、さらに業者でマーチング用にノースリーブ上衣とミニスカも取り扱ってるから
これは学校単位で選んだものとしか言えないだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:56:51.80 ID:Yni/YNla0.net
>>448
もしかして各楽器の音とかわかんないもんなの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:59:57.51 ID:0c5ArtDu0.net
>>450
ユーフォは他の音と混ざりやすいからね…周りの楽器と特に…
それ以外は、わかりやすいけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:02:09.52 ID:Yni/YNla0.net
>>451
確かにホルン、トロンボーン、ユーフォの音は似てるから区別点かないかもね
テナーサックスも同じ音域にいるし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:02:29.76 ID:IQhpgdT20.net
このアニメ見て楽器の区別がつくようになっったのは
大きな進歩だが、いまだにユーフォの音色が
イメージできてないというw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:04:14.55 ID:2QuN66Vb0.net
話数を重ねるごとに一週間待つのが早く感じるようになってきた
一挙放送とかあるといいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:04:59.68 ID:bUjRSyuw0.net
北宇治のコスはチアとバトントワリングが(日本では)未分化の時代の衣装のようなイメージ 70〜80年代後半あたり?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:08:54.69 ID:2QuN66Vb0.net
あの衣装は現実にはレースクイーン衣装のような生地なのかな
だとしたらえろさが更に増すんだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:09:00.45 ID:1//VrJmg0.net
>>451
この曲はユーフォメインで音がすごくわかりやすかった
ハーレクイン
https://www.youtube.com/watch?v=JqY0A7o_pTs

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:10:13.27 ID:uUqrt1Re0.net
>>444
今年から新採用なのかどうか知らんが、滝先生が北宇治を印象づけるためにわざわざ
あの制服を採用したのかもね
(中古先輩が去年も言ってたって発言してるから毎年あれなのかな)

459 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:13:21.44 ID:mUwS6rHx0.net
ノースリーブで楽器を高らかに掲げてワキ全開の子はとても健全で良いと思います。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:18:19.93 ID:cqMGXWR80.net
♪テークーノーテクノライディーンー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:18:33.85 ID:IQhpgdT20.net
>>446
amazon、コンビニ系のネットショップ、楽天、丸善や紀伊國屋のネット、
軒並み消えててワロタw
横断検索出来るとこ紹介するわ。
http://book.tsuhankensaku.com/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:20:36.83 ID:bUjRSyuw0.net
>>456
あの人数分の衣装が段ボール2箱に収まっている事から、薄い生地で作られていることは間違いない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:21:18.85 ID:Zq6whxQM0.net
>>461
thx
3巻早く読みてー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:23:35.57 ID:qxpqf/zz0.net
>>462
抱きまくら

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:23:49.16 ID:xEkrFphIO.net
文化祭があればアンパンマンやってくれないかな
http://www.youtube.com/watch?v=2Ismeti251k
かっこいい

メタルもかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=I-W3bt-gLCg

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:26:28.00 ID:+peSGybc0.net
>>462
あれ、おかしいよなw
台車に乗っけるくらいあるだろ
それか新規に作った1年生分?でも、みんな試着してたし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:27:19.49 ID:2QuN66Vb0.net
>>462
実質全裸のようなものだな
えろすぎる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:28:36.24 ID:wHGBnJhu0.net
原作売れてんだねえ。
運良く1、2巻見つけたので買っておいて昨晩一気読みした。
ネタバレはしないけど、けっこうビターなテイストやね。

楽器振り分けのところのシーンとか、アニメの改変はさすが上手いというか、イマイチな原作(ごめん)
を上手くアレンジする京アニの面目躍如ってとこやね。

原作はそれぞれの人の行動や発言にはちゃんと意味があり、それに久美子が気付くという流れがあるん
だけど、それぞれの人物評や発言の評価は久美子のモノローグで行われるところがおおいので、アニメ
のような作りだと(久美子によるモノローグの調整によって)そんなに変えなくてももっとやわらかい
トーンにできると思ったけど(あすか先輩とか)。

しかし仕事や恋愛にも通じるというか、やっぱ競争のある社会、みんな自分の利害のために戦略的に
行動するのがなかなかリアルで汗でた。
あの天真爛漫な葉月だって恋愛ではちゃんと計算してくるかなあ。
ま、そんなにドロドロはしないから安心はできるんですけど。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:30:35.96 ID:FArewFDD0.net
>>462
シャーロックのような観察眼に敬服

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:31:29.18 ID:z/r1+ESD0.net
アニメが放送終了したら原作買うつもりだけど
できれば電子書籍で出してほしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:33:08.80 ID:KcT1ew1k0.net
>>466
1年生分は新規発注(ダンボールに入ってたのは1年生22名の分)
2・3年生は各自で保管
だったんでは?
(回収してクリーニングしてまとめて保管する方が大変だし)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:33:40.81 ID:AVU8WmcA0.net
>>462
去年の物だと3年生はアチコチきつくては入らないような。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:36:38.57 ID:IQhpgdT20.net
1年の時に買わされるんかな。いい思い出になるし。
ひょっとして健康診断のシーンの挿入は採寸も兼ねてたのか。
胸がきつくなったら、買い直すんだろうけど
久美子はまあ、大丈夫だよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:37:45.97 ID:Zq6whxQM0.net
>>468
原作読むと中古先輩と夏紀先輩デカリボンが好きになる
ただしジョイナスてめえは氏ね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:38:50.76 ID:Ap5Ywtal0.net
>>471
そうするとさぁ
高校ですっごくおっぱいが育っちゃった2〜3年生ってどうすんだろ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:41:41.32 ID:uUqrt1Re0.net
>>475
伸縮性素材なのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:42:08.58 ID:t/SjUAAW0.net
.

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またおっぱいの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:42:14.72 ID:Yni/YNla0.net
>>475
おっぱい部分くり抜けばいいんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:43:31.95 ID:ReEHb/yE0.net
ちょっと油断するとすぐおっぱいの話を始めるお前ら…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:44:11.72 ID:kfu1uFyM0.net
>>476
この手の材質はもともと伸び縮みし易いものだろう。
スカートのウエスト部なんかゴムだろうし。
胸の周りは通気性という名目で伸縮性があるんじゃあるまいか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:44:34.09 ID:pSOSAI79O.net
>>474とかって、アニメでカットされた部分のことなのか、単に先の展開の話なのかどっちなんだい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:45:47.67 ID:+peSGybc0.net
>>479
じゃあ、しりふとももの話しようか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:45:51.25 ID:lmnwY0nr0.net
ひんぬー教徒の俺からすると久美子らはこっち側のキャラだから問題ない。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:47:43.44 ID:Yni/YNla0.net
正直副部長くらいになると乳輪もでかくなってる可能性があるからもう少し小降りの方がいいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:49:51.78 ID:Ap5Ywtal0.net
>>479
そうは言うがな、大佐
重要なことだと思うんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:50:50.11 ID:Ucqg76KY0.net
尻は関係無いでしょ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:53:52.07 ID:qxpqf/zz0.net
>>479
じゃあ、腋の手入れについての話しようか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:54:37.51 ID:ReEHb/yE0.net
尻アス展開が待たれるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:55:52.60 ID:2PVa+5f10.net
楽器運びで重い思いしてる中
モッチーに声をかけられてニコッとしてしまう葉月がかわいい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:56:10.21 ID:5lVNPW1x0.net
>>7
= これまでの楽器解析職人さんまとめ =

♪メインキャラクターの楽器解析班まとめ+α : http://anime-eupho.com/character/chart/

●久美子 : ヤマハの現行モデルで同一仕様がない ヤマハの発表によるとYEP-621(特注仕上)だそうです。
●あすか : これは素直にYEP-621S
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/yep-621s/
●麗奈 : 外見上一番近いのはYTR-6310Z ただこれジャズ仕様なのよね、もちろん吹奏楽で使っちゃいかんという決まりはないが
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/bb-trumpets/professional/ytr-6310z/
●葉月 : YBB-641II (チューバは他の2人も同じなので略)
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/tubas/bbb-tubas/ybb-641ii/
●サファイア : ヤマハはコントラバス作ってない、これはお手上げ スズキかオリエンテかその他か…
●夏紀 : YEP-321 学校備品で非常によく見かける小指4番バルブ
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/euphoniums/yep-321/
●香織 : YTR-850 優子の使っているYTR-850Sのイエローブラスクリアラッカー仕上げ
●優子 : YTR-850S 銀メッキ 慕っている先輩とお揃いながらもより高価な仕様というのが
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trumpets/bb-trumpets/custom/ytr-850s/
●秀一 : YSL-882 ここでXenoシリーズ来ました、備品だとするとかなりラッキー
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/trombones/tenorbasstrombones/xeno_series/ysl-882/
●葵 : YTS-380 ベルに彫刻がないので一番安いこれかなと 葵のはネックの黒い印からYTS-475の旧モデルではないかというのをTwitterで見かけました
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/sax/tenorsax/standard/yts-380/
●晴香 : YBS-41II これもベルに彫刻がないので、今後本編内の描き方で彫刻があったら62の方ということに
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/sax/baritonesax/ybs-41ii/

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:56:51.44 ID:5lVNPW1x0.net
●スーザフォン : YSH-301
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/marchingbrass/sousaphones/ysh-301/
  なんだろうけど管同士を固定するリングの色とか細部が違うんだよなーと思ってググってみたら同型番の旧仕様をモデルにしてるっぽい?
  ttp://shop.central-gakki.jp/fs/central/2297_YAMAHA_Susa_YSH301
●ホルン : YHR-567 B♭管1番管の出し方が特徴的 描かれてる範囲では全員このモデルか?
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/frenchhorns/fulldouble/yhr-567/
●ティンパニ : TP-5000シリーズ 生産完了品で日本のサイトから消滅してたのでアメリカのサイトから
  ttp://usa.yamaha.com/products/musical-instruments/percussions/timpani/tp5023/
  ttp://www.bellperc.com/shop/timpani/yamaha-tp5000-series.html
●マリンバ : YM-4600A
 ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/percussions/marimbas/ym4600
●クラリネット : バレル形状からしてSE-VかCS-Vなのか?そうだとしたら良い物使ってますね
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/clarinets/bb-clarinets/custom_se_v/ycl-853iiv/
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/clarinets/bb-clarinets/custom_cs_v/ycl-852iiv/
●フルート : ほとんどお手上げだがフィネスシリーズあたりが無難か ドアップ作画でも出て来ないことには全然分からん
  ttp://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/flutes/flutes/professional/
●おまけ : 水色のあずにゃんのトロンボーン YSL-882UII Xenoの旧モデル
  ttp://jp.yamaha.com/product_archive/winds/ysl-882uii/

木管はやっぱりよくわからない、木管にあんまり詳しくないので誰か詳しい人検証やってほすい
あくまでヤマハの現行モデルでどれが一番近いかという基準なので旧モデルにより近いのがあるかもしれません

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:57:20.17 ID:Z9HsP8pC0.net
久美子もお姉ちゃんみたいなビッチになるよ
服の布破いて
ヘビメタバンドやって、久美子なのにキャシーとか名乗る

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:57:35.96 ID:Yni/YNla0.net
今日の題名のない音楽会はアニメ特集

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:59:27.02 ID:AVU8WmcA0.net
美知恵「私もまだまだマーチング衣装はイケるわよね」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:59:31.15 ID:ID/R+oBx0.net
>>493
なにそれ?
このアニメはさすがにでないかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:00:50.87 ID:Zbhv+A7G0.net
>>471
なるほど、じゃあ受け取ってた子はみんな1年生なのか
検証班、おk?

嬉しそうに受けっ取ったコスを見てた子がかわいい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:01:18.73 ID:CB8G372U0.net
浅野温子の不意討ちはやめてほしい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:01:43.87 ID:VIei7luv0.net
サファイアちゃんの中学校時代の吹部活動を描いたスピンオフ
「うなれ!コントラバス」
とかやってくれんかのう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:01:58.04 ID:VfarEWEL0.net
>>478
お前天才だろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:01:59.39 ID:Yni/YNla0.net
>>495
残念ながら今回はビッグバンドでアニメ曲をジャズにって内容
エヴァとかでも吹いてるトランペットのエリック出る

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:03:33.28 ID:1FqDmYVJ0.net
>>495
エリック宮城さんがセーラームーンやるみたいだ

502 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:04:34.36 ID:mUwS6rHx0.net
>>478
マジンガーZを演奏するしかないね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:07:57.01 ID:hmXuEJtQ0.net
>>441
正直予告スチル見ても
絶対本番は+スパッツだと思っていた
外は風も吹くし

なので今回のあれは大変GJと言わざるを得ない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:09:47.81 ID:SNHm0cr90.net
もち蔵の中学時代を描いた
「喋ってくんな!ブース」
お願いします

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:49.23 ID:N2EKfN920.net
部員と先生の板挟みになりつつ、楽器を演奏している時だけは少しだけ自由になれる悲哀を描いた
「轟け!バリトンサックス」が見たいです…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:14:02.73 ID:ID/R+oBx0.net
>>500,501
流石にこのアニメはでなさそうねw
ハワイから来た妖怪ウォッチとかやってる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:14:05.72 ID:Zbhv+A7G0.net
あらためて公式番宣を見て感慨にふける

TVアニメ『響け!ユーフォニアム』 PV(ロングver.)
https://www.youtube.com/watch?v=Q9K39h910EQ
ビッグバンドものと思った視聴者も多かったはず。この曲どこかで使うのかなあ

TVアニメ『響け!ユーフォニアム』 PV第2弾
https://www.youtube.com/watch?v=r_Kk9xhVkB8
冒頭の曲は課題曲にしそうな予感

508 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:14:28.70 ID:mUwS6rHx0.net
日本人演奏経験第1位の「出番だ!鍵盤ハーモニカ」もどうか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:14:52.87 ID:2PVa+5f10.net
楽器の視点で吹部の喧噪を描いた
「つぶやけ!ジョージ君」よろしくです

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:17:07.68 ID:K74Pxv970.net
8話でやる宇治の県祭りって昔は「暗闇の中で見知らぬ男女が乱交を繰り広げる、奇祭」
通称「くらやみ祭り」って言われてたんだな

平等院の鎮守だった縣神社の例祭が、江戸中期の信徒圏拡大と共に膨大な客を集めるようになり
宇治神社御旅所から行われる男根好きな梵天渡御、祭神・木花開耶姫の安産&良縁の霊験
そしてその両神が 「逢引」 してるかのように見えることなどもあって、祭は、無法地帯化
無料開放された真夜中の周辺民家で、男女が文字通りの何でもありとなるエロの乱交祝祭は、
「暗闇の奇祭」 「くらやみ祭り」 の名で愛され、明治維新以降も、さらには昭和以降も継続してた
しかし、戦後社会でそんな祭が許されるわけもなく、高度成長期あたりから乱交は、後景化
現在は、近隣DQNこそ多く集結するものの、路上で見境無く交尾るということも特になく
威勢の良い梵天渡御&大量の屋台がメインの、健康優良&地元密着路線の祭りとなってしまいました

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:17:16.73 ID:3fSSOZLy0.net
ガチりたくて辞めた去年の1年はなんじゃそら、だろうなあ。

現3年の主体性のなさは異常

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:17:27.26 ID:Ap5Ywtal0.net
甘酸っぱい青春の思い出を描いた「舐めろ!リコーダー」もお願いします

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:17:27.33 ID:5009xRp20.net
猿のシャーロットがOKなら、コンバスのジョージもOKだよね。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:18:03.58 ID:Zbhv+A7G0.net
川島緑輝 CV: 豊田 萌絵(もえー)

高坂麗奈 CV: 安済 知佳(ちゃいか)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:18:25.69 ID:2ccS9qML0.net
くんくんしたい
ttp://pbs.twimg.com/media/CEYuC0BUUAA-lOr.jpg:orig#.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CEYuCWVUsAEBPZ8.jpg:orig#.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CEYuC3yUEAAWv1L.jpg:orig#.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:20:08.60 ID:eYxo6gfE0.net
>>501
鉄の爪がセーラー服を切り裂くぜ(´・ω・`)

エリック・フォン・エリックの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:21:39.23 ID:+peSGybc0.net
>>516
おじいさん乙

鉄の爪ってえと吉田くんのやつか
シューイチなんてみないで音楽会みるか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:23:41.54 ID:5009xRp20.net
>>516
フリッツ・フォン・エリックな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:26:33.34 ID:hgHlpC1x0.net
>>451,452
GWにとある学校の定期演奏会を聴かせてもらいに
行ってきたけど、全体の中でユーフォニアムの音を吹奏楽
素人には聴き分けるのはかなり難しかったように思う。
ユーフォが主役になっていたBメロやCメロなどの部分以外は、
演奏者が息を吹き込む様子や、手の動きを観察しつつ周囲の
動きにも目を配り、記憶の中にある似たような音を出す他の
楽器の音を脳内でフィルタリングしてなんとか、って感じだった。

ちなみに演奏会全体としては、暴れん坊将軍やテヘペロちゃんの時
みたいな大ハズシはなくて十分安心して聴けるレベルだったし、演出も
工夫していて楽しい時間を過ごさせてもらった。ちなみに部長の挨拶では、
今年の目標は「地区で金賞とって県大会へ出場」とのことだった。
素人耳には十分上手と言える演奏だったけど、失礼を承知で言わせて
もらえば確かに、音色もリズムも全体的にキレが足りない気がしたし、
難しそうな部分は、音が曖昧なところがあって演奏しきれてないなぁとも
思った。私立も含め学校数が多いこの地域では、この演奏では地区は
抜けられないだと、コンクールの厳しさを実感させられた。

長文失礼。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:31:27.98 ID:AVU8WmcA0.net
久美子「よし!おっぱいの話題からはなれた」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:32:36.85 ID:y1vv56vp0.net
ブラスエキスポ2015
近畿一円から約7,000人の吹奏楽を愛する若者が集い、吹奏楽によるコンサートやパレードで広大な公園を埋め尽くします。
日時 5月10日(日曜日) 10時から16時(小雨決行)
場所 お祭り広場、自然文化園一帯
http://www.expo70-park.jp/event/7141/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:33:24.28 ID:m6vO9/vw0.net
>>515
久美子も黒ソックスにしてほしい 高坂さんとお揃いに。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:33:51.54 ID:ejvIyoZP0.net
吹奏楽を愛するオッサンがカメラぶら下げて集結しそうだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:34:28.79 ID:0c5ArtDu0.net
題名のない音楽会 見てしまってた…
ジャズで聞くアニメソング的なのしていたけど、バリサクの人がバスクラ吹いてたり
サックスの人達がフルートやピッコロ吹いてたり…すごいなぁと思ってしまった
てか、トロンボーンバストロ以外の奏者シングルだったけど、やっぱりダブルってプロとしたら邪道なのかな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:34:42.67 ID:qxpqf/zz0.net
くらやみ祭りって府中でもあるよね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:34:58.58 ID:N2EKfN920.net
久美子はおっぱいが皆無でまな板みたいなことで凹んでたけど
実際、高1の時のおっぱいってあんなもんじゃないのかな
3年になったらちゃんと部長香織あすかパイセンみたいに出てきそうなもんだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:35:18.04 ID:4/zDofyp0.net
題名のない音楽スレ立てて語れよもう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:35:29.19 ID:YhANS+SZ0.net
http://i.imgur.com/xhxwA3T.jpg
同じ電車でわざわざ隣に座るとか絶対ストーキングしてるよね
久美子のだらしない姿を見て「(*´Д`)ハァハァ」してたのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:35:59.77 ID:ReEHb/yE0.net
立華とか北宇治みたいなコスでマーチングされたら
滝先生みたいに靴紐を結び続けるしかないな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:37:09.95 ID:3fSSOZLy0.net
>>528
百合百合詐欺やめーや
期待してまうやろ!

なお裏切られる模様。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:37:11.63 ID:eYxo6gfE0.net
>>528
みんな紳士だよね(´・ω・`)

疲れて電車の座席に座り込む
デリケートゾーンは蒸れ蒸れじゃないかむっはーとか言わないのだから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:40:01.17 ID:AVU8WmcA0.net
>>521
東京のゴールデンパレードみたいなものか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:40:07.20 ID:WxsGnOQN0.net
ニコニコで見直したけど、立花の演奏上手すぎだろ
マーチングであそこまで出来るのなんてプロでも中々いないんじゃないか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:40:25.16 ID:hmXuEJtQ0.net
>>531
下半身正面の映像があったらそういう人もいたかもしれないが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:40:35.64 ID:vizb69Ei0.net
>>528
麗奈「黄前さんらしいよねw」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:42:09.83 ID:Ap5Ywtal0.net
5話見てて思ったけど、トロンボーンのパーリーとドリルはデキてんのかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:42:12.79 ID:kfu1uFyM0.net
>>531
それは蒸れる谷間がないことをdisっているのでしょうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:43:01.86 ID:Yni/YNla0.net
>>523
女子高生を愛するの間違いだよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:44:46.18 ID:ID/R+oBx0.net
>>533
収録はさすがに座奏してるだろうからなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:50:27.52 ID:YC2KsYMy0.net
>>314
精子の数だろw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:52:15.07 ID:m6vO9/vw0.net
京アニ、突然本気出すからこわい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:52:30.11 ID:WxsGnOQN0.net
>>539
その割には北宇治の演奏はマーチング感あったけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:57:39.54 ID:kqXXwLbE0.net
これ府立って言ってたから関西が舞台なのか
「滝センセはメッチャ凄いねん!馬鹿にしたら許さんねん!」
って感じなのかホントは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:58:03.21 ID:Keg3RY420.net
>>314
二穴したいの?なら2倍ね

だめだぞこんな発想はお下品ですわよ(´・ω・`)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:58:28.80 ID:kfu1uFyM0.net
>>543
府全体がそうだと思うのはステレオタイプすぎる。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:02:14.42 ID:WxsGnOQN0.net
>>543
原作サイトでショートストーリー見たら葉月とサファイアが思いっきり関西弁で喋ってた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:03:35.58 ID:Zbhv+A7G0.net
久美子がチェックしていると思われるサイト

「少女」から「大人」へ ”約4年間”で変化する成長期のバスト
http://www.wacoal.jp/top/tanoshimu_contents/tanken/junior/growth/

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:05:12.89 ID:Zq6whxQM0.net
5話みるかぎり高坂は滝に対してLove要素無さそうだけどどうなんだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:05:18.31 ID:STwuLcxO0.net
原作
「言っとくけど、滝先生はすごい人やから! 馬鹿にするなんてアタシが許さんで!」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:05:39.22 ID:2QuN66Vb0.net
サイドストーリーの関西弁全開の台詞を見るとキャラの特徴が無くなって誰が喋ってるか全然わからなくなる
標準語にして正解

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:06:00.46 ID:cqMGXWR80.net
「あるに決まってるやろ!ふざけてんの!」

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:13.07 ID:wCkL3P6H0.net
男子校だったオレは共学というだけで羨ましいのに男女比1:9の吹奏楽部なんて天国にしか見えない。男子部員モテまくりだろうなあ…はぁ、羨ましい妬ましい(´;ω;`)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:23.71 ID:z/r1+ESD0.net
>>543
久美子、顧問以外は関西弁らしい
ttp://tkj.jp/book/?cd=72174701
高坂「アタシは悔しいめっちゃ悔しいねん」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:30.22 ID:QdGi3ogl0.net
>>549
関西人はアタシなんて言わないよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:44.32 ID:Zbhv+A7G0.net
>>550
わりとアニメのキャラクターの声で脳内再生されるよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:09:18.11 ID:C/5Oi/cQ0.net
オッサンが入れる吹奏楽部はありますか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:09:33.38 ID:N2EKfN920.net
原作だと優子と夏紀が関西弁なのが一番違和感かもしれん
大坂のおばちゃんみたいな喋り方するし
あすかとか部長は意外と馴染んでてそこまで違和感はないけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:10:32.01 ID:YhANS+SZ0.net
>>540
http://i.imgur.com/h6BuyQl.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:11:00.83 ID:0c5ArtDu0.net
アニメは標準語で正解だったかもしれないね…
NHKの連続テレビ小説とか…その土地の方言だけど…
なんか聞きにくいというかな気分になるし…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:11:02.90 ID:Yni/YNla0.net
>>556
社会人バンドでおばさんでもひっかけよう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:11:22.62 ID:wCkL3P6H0.net
>>554
ワテは大阪だっけ?京都はワチキか??関西弁わからん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:11:42.95 ID:K74Pxv970.net
おっさんが入学できる女子高はありますか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:11:51.70 ID:Zbhv+A7G0.net
>>554
街の子やったら使うやろ

京都でも自分のこと「うち」って言う女の子って、お寺神社とか古い商店街とか
集まってるとこだけちゃうかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:12:27.32 ID:2QuN66Vb0.net
>>555
地の文から誰が喋ってるか特定して返り読みすると初めて脳内再生されるくらいかな
会話の始まりは全く区別出来ないから初見脳内再生は俺には無理だった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:13:30.81 ID:cl5JbiOB0.net
http://2d.moe.hm/2d/img/2d117494.jpg

高坂さんの体に巻き付いてるのはなんですか、これ
最近話題の「麗奈の紐」ってやつか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:14:03.94 ID:WxsGnOQN0.net
>>555
関東人には無理だわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:14:38.09 ID:r846AUaE0.net
>>528
確かに、麗奈が急に電車通学になったのは、
久美子を観察するためと考えるのが自然。
自分と同じ能力者かどうかを探っていたのだろう。
しかし久美子があまりにアホの子っぽいので
一般人だと確信して監視対象から外し、警戒を解いてしまった。
実際のところ久美子は無自覚な能力者という特異な存在であり、
その身に眠る強大な力はやがて世界を揺るがし、
麗奈や久美子自身の命すらも危険に晒されていくことになる。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:15:31.62 ID:N2EKfN920.net
久美子はあんな少女漫画のヒロインみたいな顔してるくせに
なんでこんなクソダサファッションに身を包んでいるんだ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:15:32.06 ID:2QuN66Vb0.net
ああ関西に住んでる人には聞きなれた言語だから初見でも脳内再生されるのか
ちょっと羨ましい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:15:33.59 ID:h70PKbnR0.net
>>559
N●Kレベルで方言指導した場合これとか違和感バリバリだぞ
以前20世紀末の大阪市内を舞台にしたのをやっていたが言葉に違和感しかない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:16:02.22 ID:Iw98SQZA0.net
自転車通学だと雨の日はびしょ濡れになるよね

つまり…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:18:15.21 ID:/YWNreQs0.net
原作読んで一番違和感あったのはあんなにアンニュイではかなげな夏紀先輩が腹筋勝負を仕掛ける
ほどの熱い性格だったとこと。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:19:04.32 ID:6XG+HeAC0.net
夏紀先輩の本当の姿が見えるのは、2期からなんだよね。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:20:16.61 ID:Iw98SQZA0.net
久美子「高坂さんだ。高坂さんの腹筋だよ」

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:21:32.44 ID:/YWNreQs0.net
>>573
二巻以降もやって欲しいっす。
アニメ続編あるといいなあ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:22:10.54 ID:wGT7Vf9E0.net
腹筋を鍛えたら胸が大きくなるなんて噂、どうして信じちゃったんだろう…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:24:49.97 ID:/YWNreQs0.net
どうもアニメの夏紀先輩はあの窓からもの憂げに外をみている絵が強烈すぎて
印象固まっちゃったんだよな。サンフェスでの話しかけてくるちょっとスレた
先輩の方が方向としては今後はっきりしてくるのに近いというか。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:25:16.09 ID:Ey0ubbbz0.net
高坂さんってクラス内でもぼっち?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:31:31.42 ID:gnfb2r0L0.net
>>552
イケメンでもモテねーぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:35:56.91 ID:KcT1ew1k0.net
>>552
そんなあなたにおすすめ!北宇治吹部だより第8回

http://tkj.jp/info/euphonium/backnumber/#no08
> 吹奏楽部は女子が多い。裏を返せば、男子が少ない。部員総数八十名を超える
>北宇治高校吹奏楽部も、男子部員の数は全体の一割にも満たない。別に、不遇な
>扱いを受けるのは中学の頃と変わらないから慣れているけれど。着替えるからと
>いって音楽室から追い出された男子部員達は、仕方なく廊下で時間を潰す。女子
>というのは男子の着替え中は平然と教室に入って来るというのに、その逆は絶対
>に許さない。まあ、下心があるかないかの差なのかもしれないけれど。廊下へと
>座り込み、秀一は胡座を掻く。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:36:10.73 ID:GxN8KEFi0.net
>>530
お前本当損する性格だな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:38:30.74 ID:hmXuEJtQ0.net
>>565
普通に胸周りのリボン的なデザイン

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:39:24.63 ID:LJ5G2TAK0.net
>>524
まずテナーバストロンボーンのことはホルンと違ってダブルとは言わない。
テナーバスは抵抗が増えるので、若干音色が悪くなる。
ジャズでは軽快さを求めるので細管のテナーを好む人が多い。
太管のテナーバス奏者もいる。邪道でもなんでもない。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:40:27.60 ID:qiMgdmJi0.net
滝「みなさん、次の課題曲はUFOです」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:40:56.51 ID:BABbRsBS0.net
高坂さんは六花で跳ねたり踊ったりするタイプじゃない気がするな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:41:14.39 ID:noS4vnQT0.net
原作って今回の5話でクミッキーと高坂が一緒に帰る所の「滝先生のことどう思う?」「カッコいいとか」「滝先生がw」みたいなのって無かったよね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:41:24.95 ID:i4fWOf7T0.net
>>528
あんま友達いなさそうだし実は寂しいんじゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:41:25.66 ID:LJ5G2TAK0.net
>>556
初心者を入れてくれる吹奏楽団はないんじゃないか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:41:55.71 ID:/YWNreQs0.net
海外サイトで、高坂と久美子が赤い糸で結ばれているのってやっぱり恋愛的な意味、とか
質問している奴がいて、調べてみて意外だったけど、あの「赤い糸で結ばれている」って
中国とか日本の東洋での表現なんだね。
てっきり西洋出自かと思ってた。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:42:04.60 ID:HQs1no6H0.net
夏紀先輩って何係なの?昼寝係?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:42:52.63 ID:/YWNreQs0.net
高坂寂しがりなんだろうな。
アニメで久美子が妄想していたハグもだいぶ妄想じゃなくなってくるし。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:43:44.52 ID:GxN8KEFi0.net
>>590
久美子と一緒に美化係やろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:43:58.00 ID:/YWNreQs0.net
>>590
腹筋係、マクド係

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:45:48.08 ID:5cR70Gwt0.net
梓ちゃんって立華でいきなりレギュラー取ったんだな
久美子の中学やっぱレベル高かったんだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:48:41.24 ID:LJ5G2TAK0.net
>>594
マーチングコンクールじゃないから、経験者ならすぐにレギュラーに入るよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:48:46.48 ID:gbQbL6oT0.net
http://imgs.link/NtyNFF.jpg
これって
http://i.imgur.com/GGEfJSr.jpg
この雑誌のやつどうしたらこんなキレイに加工できるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:49:57.00 ID:BABbRsBS0.net
探せばあるもんだな

吹奏楽ライディーン
https://www.youtube.com/watch?v=yiLhix_0LQ0

マーチングではドラム入らないからなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:50:48.63 ID:qxpqf/zz0.net
滝センセって、45ぐらい?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:51:01.67 ID:5cR70Gwt0.net
>>595
なるほど
どうもです

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:51:40.03 ID:KcT1ew1k0.net
>>598
35

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:52:04.48 ID:BABbRsBS0.net
>>556
吹奏楽じゃないけどオータムリーフ管弦楽団なら入れてくれるかも。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:58:47.46 ID:GQJYJM+p0.net
未経験者のおっさんが入るのは厳しいだろうから
教室とか通えば
今大人向けの趣味教室とか結構あるでしょ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:59:30.09 ID:ID/R+oBx0.net
>>588
完全初心者募集してるとこもあるにはあるかも知れないぞ。知らんけど
https://youtu.be/ipq2DMzkiOc

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:59:57.00 ID:Zbhv+A7G0.net
>>601
オータムリーフは半分(以上)吹奏楽団だからな
萌えイラスト描ける技術があるなら初心者でも歓迎されるだろうけどw

秋葉原でも最速でOP/EDで演奏してたあっちの団体と比べたら
演奏レベルは、まあそのあれだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:00:07.04 ID:cdghmVza0.net
またけいおんの時みたいに触発された馬鹿が楽器買って金無駄にするのか
そして一年ほどで飽きてゴミになる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:01:12.09 ID:6XG+HeAC0.net
楽器やるなら、ヤマハが音楽教室やってる処あるんでね?
雰囲気は知らんけど。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:02:39.99 ID:ID/R+oBx0.net
>>606
あるねー、楽器もいろいろある 大人の教室の70%は初心者だとか
http://jp.yamaha.com/music_education/otona/?_ga=1.118620361.1789510270.1430919545

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:02:53.51 ID:lmNCWqwJ0.net
オ、オブジェだから…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:03:10.56 ID:IQhpgdT20.net
今日のブラスエキスポって入場無料なん?
一般人でも行ける?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:04:39.43 ID:QdGi3ogl0.net
>>607
肝心のユーフォとチューバとコンバスが無いじゃないか…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:04:52.15 ID:gnfb2r0L0.net
さすがに数万のギターやベースはノリで買えても
数十万の楽器はそうもいかないだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:05:47.60 ID:Ap5Ywtal0.net
みんな読んでるみたいだから吹部だより読んできた

カトちゃんが……カトちゃんが……

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:06:28.36 ID:+NFxkVvL0.net
>>596
ピン札作るような感じで、水に濡らして当て布してアイロンかけてるんじゃないの?
まぁ、photoshopで折り目消す加工できるけど。あと、γ補正

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:07:41.47 ID:BABbRsBS0.net
T-SQUAREのTRUTHという選曲もありだったと思う。
ライディーンよりは合うんじゃないか。本田が抜けたあとはメインはサックスだし。
https://www.youtube.com/watch?v=UNgEvioV0so

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:11:08.20 ID:LJ5G2TAK0.net
>>607
大人になってから管楽器をはじめて、ちゃんと吹けるようになる人をあまり見たことがない…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:13:30.92 ID:+NFxkVvL0.net
>>614
Gガンダムのハイパーモードになった時のBGMでもよかった気もする。
ある意味、サンフェスでは全員、ハイパーモードになってたよね。

我が心 明鏡止水〜されどこの掌は烈火の如く
https://www.youtube.com/watch?v=BvKWpyGQCK0

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:13:53.64 ID:QKDTmjoW0.net
>>596
普通に取り込んでるだけだろ なんでわざわざ加工しなきゃなんねぇのよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:13:56.44 ID:VVBtWuC70.net
次って花田のオリジナル成分多めなんだっけ?
花田のオリジナルってどうなんだろう
5話でエンジンかかったから6話で勢い落ちないといいが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:14:34.63 ID:5iiR+bmqO.net
>>594
聖女ほどじゃないけど関西大会常連の強豪校だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:17:44.86 ID:WxsGnOQN0.net
>>618
オリジナルのパクライブ、ほぼオリジナルの艦これから察するに海外ドラマからパクって来れば面白い
自分で考えるならクソ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:18:36.09 ID:+NFxkVvL0.net
ねぇねぇ、ジュース飲んでから金管楽器を吹くなっていうじゃない?
いろはすのアロエ味はだめなのかね。
間違って買っちゃったよ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:18:53.67 ID:BqCFjytf0.net
もうベタで構わんから宝島を吹いて欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:18:54.49 ID:hgHlpC1x0.net
おそらく6,7話はオーディション実施を踏まえて
今のうちに描いておきたいキャラにフォーカス
を当てた展開になるんじゃないかな。原作には
ない部分をうまく補完して、よいエピソードに
なることを期待。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:18:57.74 ID:9/M1YKio0.net
>>615
ちゃんとってのがどのレベルなのかは分からないけれど形くらいにはなるんじゃないの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:20:52.42 ID:i4fWOf7T0.net
マゼランやらねーかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:21:08.94 ID:eDwnymgE0.net
オリジナル展開で葵ちゃんが死ぬ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:22:07.94 ID:ID/R+oBx0.net
60人もいれば一人くらい死んでもおかしくはない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:22:37.86 ID:o50qRtA90.net
緑ちゃんは吹奏楽一筋で良いね
他はなんか色恋沙汰からんでダメ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:23:13.22 ID:HF16+nZv0.net
>>614
今回に当てはめれば
イントロが冗長でサビに行くまで長いし
Aメロはソロがブツクサ言ってるような曲調だから弱いかな
あと暗い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:23:46.46 ID:+NFxkVvL0.net
>>626
学校の階段から落ちて持ってた傘が首に刺さってしぬとかですか。
やめてよねー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:23:55.98 ID:Yni/YNla0.net
>>615
大人は変に理論で考えて素直に飲み込まないのでなかなか上達するのが難しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:24:19.95 ID:v/l4JgED0.net
彼氏を一番欲しがってるのサファイアちゃんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:25:22.28 ID:Wt6AT+nl0.net
このアニメ見て吹部ってこういうもんなのかぁって始めて知ったな
ウチの会社にも音楽隊あるけど、中にはあんな感じの学生生活送ってた人いたんだろうか
総務のハゲちらかした係長が昔音楽隊に所属しててトランペット吹いてたらしいけど、麗奈ちゃんみたいにカッコよかったんだろうか・・・

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:25:56.85 ID:Ap5Ywtal0.net
>>627
イソップか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:26:42.14 ID:2PVa+5f10.net
>>634
1人じゃすまなくなるフラグ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:26:51.97 ID:o50qRtA90.net
>>632
緑ちゃんはガチャガチャで楽器のマスコットを集めているくらい吹奏楽一筋
男になんて興味ないよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:32:37.01 ID:BqCFjytf0.net
>>633
役所ではよくあるけど
企業の楽団ってあんまり無いから羨ましい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:34:15.06 ID:6XG+HeAC0.net
そういえば、吹奏楽をやり続けてる人の目標の一つに、自衛隊があるって誰かがいってたような・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:34:17.28 ID:hdkO/I7S0.net
原作読んでる人に聞きたいんだけど、麗奈って昼食を一人で食べてるの?
あと、もう一つ聞きたいんだけど、お弁当は母親に作ってもらってるんだよね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:35:01.49 ID:ReEHb/yE0.net
6話以降は

トラブル発生

麗奈ちゃんがトランペットヒャラリララ〜♪

トラブル解決

毎回このパターンで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:36:42.32 ID:4+DJtDPo0.net
昼休みはトイレで過ごす高坂さん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:37:13.04 ID:Ap5Ywtal0.net
>>637
会社と言っているが実は警察とか自衛隊とかかもしれぬぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:07.01 ID:Yni/YNla0.net
音楽隊て言ってるから音楽隊なんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:08.86 ID:Wt6AT+nl0.net
>>637
吹部に打ち込む学生さんってその先はどんな感じなんだろうか
やっぱ音楽隊とかがある会社目指すのかな?
高校だけできっぱり終わらるモノと割り切ってあそこまで頑張れないだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:33.38 ID:ID/R+oBx0.net
便所飯でおなじみの高坂麗奈

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:37.99 ID:BABbRsBS0.net
>>629
ライディーンだって明るくはないぞw
Aメロがブツクサってのはこの演奏が悪いだけだろ。
サビまで長いって、冒頭いきなりのオーケストラヒットはインパクト高いぞ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:40:41.86 ID:VVBtWuC70.net
>>9
これコンクールに出てない3年はいないんだな
2年はちらほらいるけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:41:05.64 ID:qxpqf/zz0.net
>>644
自衛隊

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:41:50.23 ID:qxpqf/zz0.net
>>600
35ならライディーンしらんだろ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:15.80 ID:KZcm2GHd0.net
>>648
部活動だけやって専任の自衛隊音楽隊入るのはほぼ不可能じゃないか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:29.09 ID:B9H62cj7O.net
トイレの麗奈さん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:40.83 ID:Yni/YNla0.net
>>638
不安定な音楽業界では一番安定出来る仕事だからね
教師も安定してるけど演奏家じゃないしプロオケも経営難だし空きもない
楽器も吹けて安定する音楽隊がここ15年くらいは人気ある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:42:59.61 ID:ID/R+oBx0.net
>>644
運動部だってそうそうプロになんてなれないし、ハナからなろうと思ってない久手も頑張るよね、それと一緒なんでは

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:44:31.49 ID:Yni/YNla0.net
>>650
ほぼ不可能だけど陸上自衛隊なら稀にある
海上、航空は留学組、上位音大が占めてるから不可能だね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:27.43 ID:i4fWOf7T0.net
>>644
他の部活と一緒だよ
それで食っていけるようなやつはほとんどいない
趣味で続けていくやつもいればスッパリやめるやつもいる
まあ趣味で続けるには金がかかりすぎるからやめちゃうやつが多いよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:46.53 ID:3fSSOZLy0.net
吹奏楽警察が早速現れてて怖い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:47:55.19 ID:+peSGybc0.net
自衛隊の音楽隊って補給処の隊員なの?
でも、最初は訓練するんじゃないの。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:03.90 ID:cdghmVza0.net
高坂さんは吹部だと上手いからポジション保ててるけどクラスじゃぼっちだな
まあぼっちってのは本人の気の持ちようだから他人の目が気にならないならむしろ気楽で良い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:08.05 ID:qxpqf/zz0.net
アニメの劇判演奏とかのバイトってどうなんだろ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:35.99 ID:Gif6WyCz0.net
あとたった7話なのか

是非とも2期やってほしい
けいおんから続く数多のゆる部活ものに京アニ自体がケリつけた感じだな
緻密な作りで非常に面白い

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:49:54.50 ID:Wt6AT+nl0.net
野球だったら最高峰がプロで次いで社会人、草野球みたいな流れだけど
吹部出身の方たちはどんな流れになるんだろう
登場人物のほとんどが卒業後楽器には殆ど触れることなくOL、主婦とかばかりだとちょっと寂しいような

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:49:58.93 ID:DRYJ1uaZ0.net
そいうや、この原作者は大学卒業後は普通に就職したいと言ってるらしいな
いま就活の最中かも

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:51:03.17 ID:cdghmVza0.net
原作者大学生なの?マジかよ
なんか嫌なだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:52:04.03 ID:rE3fRpHB0.net
高坂さんと滝先生は付き合うんかな?
なんか嫉妬とかじゃなく吐き気がするんだが
生々しいってかあのクールな高坂さんが大人の男性に憧れてるってのがリアルでなんかもう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:52:53.67 ID:UovSBTxp0.net
原作者が若くて女性ってことは
そんだけキャラ描写もリアルってことだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:53:32.79 ID:Yni/YNla0.net
>>657
最初の3ヶ月は一般隊員と同じ訓練受ける

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:53:44.32 ID:cdghmVza0.net
女性か、なら良いわ
なんか同年代の男だと作者の顔が浮かんできて嫌なんだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:53:52.64 ID:Wt6AT+nl0.net
サファイアちゃんが大学行ってお姉ちゃんみたいに楽器やめてケバくなるのは考えたくない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:53:58.33 ID:jOKFPmiq0.net
昔、監督が若くてかわいい女性だからナンタラって良く聞いた事があったな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:54:10.24 ID:VVBtWuC70.net
>>660
全13話だから残り8話
他アニメより1話多い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:54:17.42 ID:v/l4JgED0.net
秀一大勝利か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:54:51.74 ID:ZoBMPL/d0.net
久美子ってまだブスって言われた事根にもってんのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:54:56.80 ID:BqCFjytf0.net
>>642-643
ああなるほど、音楽隊と書いてるね
そっちも羨ましい

>>644
多いのが高校で燃え尽きて音楽そのものを辞めちゃう人
それ以外は燃え尽きなくて大学でも続けたり、就職しても市民楽団に入っちゃう人
ほんの僅かだけど音大行って教師やプロになる人とか
変わり種では楽器屋開いた人とか、普通の大学出て教師になって赴任先で吹奏楽顧問やったりとか

俺の出身高校の場合だとこんな感じ(過去最高成績が支部大会止まりの弱小高)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:56:53.91 ID:qxpqf/zz0.net
ヤマハショップの店員が一番無難じゃないか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:58:16.75 ID:Zq6whxQM0.net
>>664
麗奈がLoveでも滝は受け入れないよ
絶対に

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:58:20.24 ID:rEN4E1Bp0.net
警察官消防士でも音楽専門官あるところはあるからそこ狙う人は多いよ
問題は空きがないとずっと入れないことだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:00:08.83 ID:w2+7cCY90.net
>>661
オーケストラを目指す人は、高校も音楽学校か、部活に入らず師匠についてレッスン受けて、藝大か桐朋を狙うのが一般的。吹奏楽部から音大進む人もいるけど、音楽で食べていける人は
、ほんとにわずか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:00:38.49 ID:oJP6tNku0.net
なんというか5話放送後からすべての流れ変わったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:01:01.57 ID:O4Vri87q0.net
高坂ってクールでもなんでもない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:01:28.45 ID:qxpqf/zz0.net
>>677
アニメーターとどっちが狭き門?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:02:23.20 ID:KZcm2GHd0.net
正直「燃え尽きて卒業後は音楽やめちゃう人が多い」ってのはコンクール憎し勢の妄言なんじゃないかなーと思ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:02:44.31 ID:A7BgqGBc0.net
>>679
どちらかと言えば激情の人だよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:03:02.12 ID:ZoBMPL/d0.net
>>675
だけど麗奈は絶対諦めなさそうだぞ
麗奈の性格からしてもなんねんかかろうがアタックし続けると思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:03:33.50 ID:FArewFDD0.net
秀一がいちいち久美子に絡んでるの見てるとイライラする

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:03:47.73 ID:O4Vri87q0.net
ストーカーになりそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:04:32.33 ID:QdGi3ogl0.net
>>684
追っかけて同じ高校受けるとかちょっとキモいよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:05:30.64 ID:Yni/YNla0.net
>>681
いやそのとおりだよ
こじらせちゃって大人になっても全国金賞を目指しちゃうコンクールありきの社会人バンドが多いのが実情
音楽自体に重きを置いてなくてコンクールのためにやってるようなもん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:05:42.67 ID:Zq6whxQM0.net
>>683
アニメの方だと滝を尊敬の眼差しで見ていてるだけでLoveではないと感じたんだけど原作は突っ走りそうだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:07:02.86 ID:O4Vri87q0.net
滝のことどうこう言われて変なキレ方したのと
髪掻き揚げるシーンを見てちょっと危ない人にしか見えなかった
行動も突飛だから将来事件を起こす

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:07:52.18 ID:ZoBMPL/d0.net
>>686
原作で秀一が久美子が行くから北宇治受けたなんて描写あったけ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:07:59.00 ID:Wt6AT+nl0.net
>>673>>677
詳しい解説ありがとう、なるほどなあ
アニメもそうだけど現実でもあんだけがんばって素晴らしい演奏してるのに結構厳しいもんなのね
ハゲて太ってるけど係長のことちょっと見直した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:08:01.18 ID:GnCFdDy/0.net
>>672
滑り台幼馴染み特有の油断だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:08:20.14 ID:v/l4JgED0.net
>>686
楽器も後追いらしいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:09:32.16 ID:Yni/YNla0.net
>>691
中の洗足の学生だって将来楽器を仕事に出来るのが何人いるかって感じだしな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:10:05.98 ID:jt3JpxiiO.net
>>621
無糖なら問題無いはず。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:10:07.03 ID:A7BgqGBc0.net
>>672
あのとき貧乳と罵ってたらどうなっていたのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:11:58.57 ID:SP+lNkE40.net
吹奏楽警察の自分語りはもういいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:12:07.13 ID:GnCFdDy/0.net
>>668
サファイアちゃん、これからナイスバディに発育してソニアニでドラム叩くから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:12:45.26 ID:KZcm2GHd0.net
>>687
話の繋がりがよくわかんなかったわ
ごめんね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:13:12.49 ID:3fSSOZLy0.net
>>696
貧乳:事実
ブス:事実ではない

よって貧乳だったらセーフ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:13:33.83 ID:v/l4JgED0.net
>>696
そっちは気にしてるから一生許されなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:20:22.15 ID:yGPsCUf90.net
高坂ってボッチだけど、もこっちみたいに気に病んでる様子はないな
好きで一匹狼で自信もありげだし、滝さえいればいいみたいな
ちょっと変わったコだよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:21:44.72 ID:tKq91bHx0.net
吉報:原作を読んだがあすかおり百合は本物
アニメ化で無視したらもう円盤は買わない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:22:22.39 ID:LR2N61bB0.net
初めて見たけど面白いな
フェスティバルわくわくしたわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:24:19.42 ID:FArewFDD0.net
>>702
もこっちは一人では何もできないぼっち
高坂さんは一人でできるぼっち

>>685
うるせぇ
しつこい秀一にいずれころっと落ちてしまいそうで怖いんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:25:15.54 ID:Ap5Ywtal0.net
秀一はカトちゃんを幸せにしてあげるべき

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:25:22.69 ID:3fSSOZLy0.net
>>703
これマジ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:26:04.15 ID:tKq91bHx0.net
>>707
マジに決まってんじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:26:47.90 ID:cdghmVza0.net
女作者なら男出てくるのはしょうがないな
男なら高坂が滝に惚れてる設定も地味な幼なじみもいなかったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:26:50.51 ID:rE3fRpHB0.net
嘘だゾ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:27:07.73 ID:O4Vri87q0.net
>>703
香織の一方的なもんだろそれ
ジョイナス先輩はそれをわかってて楽しんでる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:29:00.00 ID:A7BgqGBc0.net
アニメ見る限り香織はあすかに対してコンプレックスを抱きつつ自分本位で八方美人な気質に軽く苛ついてそうに見える

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:29:12.65 ID:VVBtWuC70.net
マジ百合かどうかは分からないが香織先輩があすか先輩の彼女ヅラは中盤過ぎたあたりから凄いしてくる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:30:31.32 ID:O4Vri87q0.net
3年はあすかにコンプレックス凄いだろ
特に部長と葵ちゃんあたり

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:30:45.96 ID:ZoBMPL/d0.net
男が主役の作品での女幼馴染みは負けフラグかもしれんが女が主役では話が違うんだよな
久美子に惚れてる男子はこの作品で一人しかいないし負けさせる必要がない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:33:19.95 ID:oJP6tNku0.net
>>715
むしろ笹食ってる場合じゃねぇになるからなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:35:11.45 ID:GxN8KEFi0.net
っていうか幼なじみじゃないと久美子みたいなのに惚れないんじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:35:46.90 ID:lFzqHEVW0.net
>>703
無視も何も、
5話で傍に自分の信奉者がいるのも構わずに、
香織が頬染めながらあすかの事を褒めまくってたじゃん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:36:21.15 ID:v/l4JgED0.net
>>717
悪い所を全部見てるから
舌打ちされてもめげないだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:37:29.99 ID:R2OZmoHo0.net
>>717
いや、俺は惚れるね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:37:34.59 ID:efeh7FGU0.net
昔は幼馴染は勝ちヒロインだったのに
女の子が空から降ってくるようになってから負けるようになってしまった・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:38:57.14 ID:0M/oNctK0.net
あすか先輩は完璧超人ぽいし香織先輩に限らずあこがれてる人は多そう
男だったらハーレム状態だったんじゃないか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:40:05.22 ID:A7BgqGBc0.net
香織と晴香を取り違えてたわ
どっちも香が入るから紛らわしいんだよ

晴香の方があすかに対する複雑な想いが大きそうに見える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:40:08.01 ID:ZoBMPL/d0.net
顔色を伺わないで接することが出来る相手ってのは貴重なんだよ
俺は久美子が羨ましい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:42:45.74 ID:tKq91bHx0.net
しかしなあ、あの葉月も計算高く男に近づくから原作は苦い味わいだな。
久美子じゃないけど、ちょっと汗出る。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:43:04.82 ID:LJ5G2TAK0.net
>>624
練習時間をちゃんと取れないので形になることすらなかなかない。
音感自体は他の人と練習しないと身につかないし。ら

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:44:05.66 ID:ReEHb/yE0.net
久美子「変な汁が止まらないよぉ」

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:44:20.88 ID:9QVLMrDw0.net
香織先輩マジビアン
なのか?
この手の詐欺で酷い目に合いすぎてるせいか信用ならんわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:44:20.94 ID:A7BgqGBc0.net
>>724
秀一はいつも久美子の顔色を伺ってるんですがそれは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:46:40.63 ID:O4Vri87q0.net
近いうちにあすかにブチ切れた優子が間違えて香織を刺す展開になるな
あすかの鏡花水月最強だわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:46:52.35 ID:FArewFDD0.net
女の子同士でダベってる中に入り込む秀一
男女で話し込んでる間に入り込む麗奈

俺には絶対にできん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:47:27.79 ID:lFzqHEVW0.net
>>731
確かに度胸あるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:47:41.21 ID:tKq91bHx0.net
>>711
>ジョイナス先輩はそれをわかってて楽しんでる

原作読むと、アニメの楽器選びのシーンで葉月をチューバに誘ったときの台詞、彼女が入れば
久美子もユーフォやってくれそうだから、というのが冗談ではなく、結構本心だったのかな、
と思える。

使える人間、使えない人間を瞬時に識別し、使える人間=久美子を釣るためのエサとして
使えない人間=葉月を勧誘。

原作では悩む葉月なんか助けてもメリットない、みたいなこというもんなジョイナスは。

表面的には明るく魅力的な人間を演じて他人を手玉に取るサイコパス気質。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:49:32.76 ID:Zq6whxQM0.net
ジョイナス氏ね

原作者がまーんなら高坂と滝がくっつく展開もあるか……

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:49:51.34 ID:nFP8um0o0.net
>>728
この作品はみんなノーマルだよ
高校教師だって純愛だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:50:21.90 ID:GxN8KEFi0.net
>>728
バレスレいったほうがいいかもしれんが
少なくとも3巻までで香織先輩や副部長は男の影は一切ないよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:50:35.96 ID:MPNt8g7r0.net
なんか中古先輩が一番性格良さそうなんだけど・・
可愛いのと性格いいの兼ね備えて、神様不公平。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:51:55.32 ID:A7BgqGBc0.net
>>733
さらっとネタバレすんなよ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:52:23.27 ID:yqv4zeEB0.net
ジョイナス先輩は確かにサイコパス野郎だけど、自分の得にはならない香織の秘密練習には付き合って
あげているから、香織への愛情だけは本物だと信じたい。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:52:28.41 ID:xSsxNdpH0.net
ペンタトニックスケールで音階練習しますか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:52:34.08 ID:HQs1no6H0.net
ジョイナスには失望した

これからは香織先輩のファンになります

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:53:18.37 ID:nFP8um0o0.net
>>737
たぶん終盤で視聴者の意見を分けるエピソードがある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:53:44.69 ID:IQhpgdT20.net
>>733  アニメにするときにカットすればいい所が
わかりやすいから花田先生も楽だなw 艦これの時は
何しても批判されてたからなあw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:53:48.79 ID:IZtrj7km0.net
「かっこいい?!」

あれは久美子が炊き先生のライバルになるのか?!という驚きだったんだな(´・ω・`)
でもその後の地雷発言で「あ、やっぱこいつライバルじゃないわただのアホだわ」と安心して笑顔になったわけか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:54:04.65 ID:Zq6whxQM0.net
>>741
2期みたらマジエンジェルとか言っちゃってるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:54:50.04 ID:P1V+6VD70.net
なんでこのスレはネタバレOKな空気が蔓延してるの?
未読者お断りなの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:54:52.98 ID:GuD3TPxl0.net
ジョイナスは原作ページのキャラ紹介でも使える人使えない人とあってこいつは嫌な奴なんだろうなとは薄々感じていた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:55:00.43 ID:yqv4zeEB0.net
帰り道で「どう思う?滝先生」って聞いたシーンで久美子が「好きかも」と答えてたら葛藤
しながらも久美子を殺してた気がする…。

あと昨日のことをちょっと謝る一言言うのに、わざわざ校舎裏に行く必要ないよな。
楽器準備室で充分なはず。人居なかったし。
やっぱり何かあれば久美子を消せるようにスキを狙ってる。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:55:03.08 ID:LK+NIHcZ0.net
今更だけど原作者って現役大学生なのね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:55:25.80 ID:YC2KsYMy0.net
主人公に違和感、名前古い

身体測定のおい!久美子!の所よかったな

コメディ演出は所々入れてほしいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:57:17.91 ID:FArewFDD0.net
胸小さい設定はなんか意外だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:57:18.77 ID:GxN8KEFi0.net
>>750
あそこの黄色い文字見て千と千尋の緑の頭3つの化け物思い出したわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:57:48.25 ID:yqv4zeEB0.net
>>743
まあカットするだろうね。
あすか先輩はかなり変えないと嫌な印象で終わっちゃう。
だいたい「嫌なところ」って久美子のモノローグで語られるから、それなくすだけで表面的には解決。

俺が気になるのは夏紀先輩だなあ。今の路線みていると先の行動が想像できん。声優の演技も含め。
そのままやったら豹変しすぎじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:57:51.74 ID:Ap5Ywtal0.net
なんでおまえらカトちゃんの話しないの?
かわいいのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:58:36.10 ID:eDwnymgE0.net
現役大学生で作家デビューして更にアニメ化って
希望的観測としてのレスでもボロっくそ叩かれたの思い出したよ某スレでは
なんだよリアルに居るじゃねえかよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:59:49.53 ID:lFzqHEVW0.net
>>755
ワナビスレ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:01:11.66 ID:9QVLMrDw0.net
りーちゃん、ファンタジー設定かと思ったらそんなことなかったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:01:33.86 ID:tMB52av10.net
原作思ったよりレズ要素強いみたいだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:02:45.14 ID:yqv4zeEB0.net
http://tkj.jp/info/euphonium/

なんか浅田日記先生のイラストって目がヤバい感じあるよね
あと右下のジョイナス先輩印象違いすぎる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:03:08.45 ID:Z9HsP8pC0.net
久美子のナレーション、全部声に出して独り言行ってると思うと萌えるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:04:33.00 ID:KcT1ew1k0.net
>>755
りーちゃんスレ?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:05:22.76 ID:A7BgqGBc0.net
>>751
1話の冒頭から貧乳コンプ全開だっただろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:06:10.26 ID:Ucqg76KY0.net
原作
「言っときますけど、滝先生はすごい人でんがな!」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:07:23.69 ID:ID/R+oBx0.net
>>659
バイトはないだろうね。やるならちゃんとしたプロだけど。
日本の生演奏の仕事はシンセサイザーの登場で9割がなくなったとか聞く。
実際アニメの曲もほぼ打ち込みだしね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:07:34.22 ID:Ap5Ywtal0.net
>>763
コラ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:08:19.00 ID:FArewFDD0.net
>>759
モブ「ドラムメジャーの子めっちゃ美人!」

アニメ版見た俺「だよねー!衣装も良いし全体的にレベル高いよね」
原作絵見た俺「お前変わった趣味してるな」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:10:49.02 ID:0M/oNctK0.net
原作知らないけどあすか先輩の設定確かに怖いね
>好きなもの 猫、コーヒー、ビターチョコ、使える人
>嫌いなもの 犬、ココア、ミルクチョコ、使えない人

葉月みたいな子が苦手というのも納得するわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:12:00.89 ID:IQhpgdT20.net
そしてAB型、世間はどんだけAB型にエキセントリックな設定押し付けんだよw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:12:49.20 ID:ID/R+oBx0.net
>>767
怖すぎて引くわー

もうこれラスボスに間違いないだろ。同じユーフォの久美子が最終的に倒してハッピーエンドなんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:13:41.96 ID:9QVLMrDw0.net
>>767
猫派なのに使える人が好きなのか
猫なんてなにもしないぞ
膝の上に乗ってくるのであったかいぐらいだわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:14:08.62 ID:ZoBMPL/d0.net
あすか先輩を苦手だと感じる作中キャラ結構いるからなー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:14:26.95 ID:GQJYJM+p0.net
アニメだと陽気で愉快な先輩って感じだけど
原作だともっと冷たい感じなのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:15:16.75 ID:CW8Z6ufB0.net
高坂がほんと気持ち悪い
田中もただの嫌なやつだし
サファイアだけが癒やし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:15:57.30 ID:Zbhv+A7G0.net
>>762
1話のアバンと5話の水色の悪魔を見比べたら、
梓ちゃん高校に入ってすごく胸が大きくなってるよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:16:04.01 ID:GQJYJM+p0.net
>>770
犬みたいに従順なのじゃなくて
自分で動ける猫みたいなのが好みってことじゃね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:16:56.15 ID:R2OZmoHo0.net
ネタバレしてるやつなんなんだい?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:17:33.55 ID:6Cqc4P1P0.net
>>772
原作表紙絵見ると氷の女って感じでアニメと全く違くて笑う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:17:36.53 ID:Bc0hls670.net
>>764
NHK大河の特番で音楽製作作業の様子があったのですが。
基本的には事前に大編成で収録してそれを使うのですが、
音楽を映像に当てるさいにそれでは足りない時に備え
スタジオに小編成を待機させておいて、足りない分をその場で
作曲して演奏・収録
というど贅沢なことをしていました。確実にNHK大河だけ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:18:42.82 ID:v/l4JgED0.net
>>770
でも久美子や夏紀先輩は猫っぽいよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:19:19.93 ID:9QVLMrDw0.net
>>775
かしこい猫は気高い感じがするしね
それともしかしたら猫じゃなくてネコかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:20:09.59 ID:un/BzuH+O.net
>>779
寝てるだけじゃん、猫っぽいのって。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:21:23.14 ID:DRYJ1uaZ0.net
>>766
原作でも美人設定になってるっぽい
読んでないので、公式サイトの北宇治すいぶ便りしか知らんけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:21:56.21 ID:dVhJoe0C0.net
宇治の辺りって京都弁?大阪弁?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:22:11.20 ID:IQhpgdT20.net
5話は水色の悪魔とか粘着の悪魔とかデビルばっかりやな。
血界戦線か。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:22:42.63 ID:KcT1ew1k0.net
>>780
ネコ(香織)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:25:23.17 ID:l399RqZb0.net
>>780
にゃーたん「呼んだにゃすか?」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:25:42.65 ID:GxN8KEFi0.net
>>768
日本人にとってわかりやすいですし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:27:08.32 ID:VVBtWuC70.net
原作だと抜けた2年が揉めたのは卒業した元三年じゃなくて
今の残ってる三年とだったんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:27:17.10 ID:r846AUaE0.net
高坂さんの何がイヤって、
美少女であることが特徴の大部分を占めてて、
美少女にしか許されない行動・しぐさを連発することだよね
そろそろ制裁回が来ないと我慢の限界

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:28:04.31 ID:jmV9p/yL0.net
>>776
未読者が語る空気じゃないよね
既読者と未読者でスレ分けた方がよくない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:28:25.55 ID:ID/R+oBx0.net
>>773,789
わかる

癒し
みどり カトちゃん 優子ちゃん 部長

不快
副部長 高坂

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:28:36.79 ID:YC2KsYMy0.net
あすかは葉月を使えない子認識してる理由は何なん?
楽器は経験不足なんだろうけど、あのコミュ力はかなりなもんだと思うけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:30:43.19 ID:v/l4JgED0.net
>>788
悪者をいない人達にしたんだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:33:34.06 ID:EBMkyPxiO.net
まぁ、ステップ練習で凄い扱かれたわけで
でも4話ではマッピだけで音階練習するのもいいみたいな事言ってるし
原作ほどキツイ性格にはしない感じなのかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:34:36.27 ID:l399RqZb0.net
立華の演奏が始まって近づいてくる音、部員に広がる動揺の演出がたまらなく良い。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:35:24.88 ID:YC2KsYMy0.net
>>793
そんな描写あった?

後藤やおねむ先輩の態度見てるとあすかたち現3年に対して従順でないのは見ててわかったけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:36:03.44 ID:y1vv56vp0.net
原作
麗奈「言うとくけどな、滝先生凄い人やから。アホにしたら承知せえへんから」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:36:12.44 ID:Zbhv+A7G0.net
>>764
ユーフォのBGMすごく凝ってるよ

いろんな編成使って生楽器によるセッション準備してるし、シーンに合わせて曲調が
変わったり曲の終わりも映像にぴったりはめている
映画みたいに映像の後で音楽作ってるのかな、相当スケジュールに余裕がないと無理

そこらの地上波アニメだと出来合いの曲を音響担当が適当にボリューム上げ下げして
切り貼りしてるから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:36:42.33 ID:un/BzuH+O.net
マ○ピーのG音とかw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:37:07.50 ID:8nUwYDx+0.net
男さえいなければもっといいんだけどなあ
最終的に秀一とくっつくんだろうと思うと萎えるわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:37:09.42 ID:YC2KsYMy0.net
>>794
原作だとその辺はどうだったのかなと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:37:49.06 ID:Zbhv+A7G0.net
>>784
ハイスクールDDの路線でお願いします

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:38:09.43 ID:TLWN0Hkg0.net
共学で部員60人越えの吹奏楽部なんだから男いないほうがおかしいだろ
男が一切出てこないけいおんでも見てろよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:38:43.70 ID:WbOMMtsw0.net
>>800
待て!俺たちには、大天使中川先輩がまだいるZE

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:38:51.39 ID:ir2CV33F0.net
>>783
京都弁やで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E8%A8%80%E8%91%89#.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E5.8C.BA.E5.88.86

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:39:22.92 ID:IQhpgdT20.net
立花の、遠くから行進してくる絵面がすごくいいな。
まさにマーチングバンドを観る視点というか。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:39:24.11 ID:GxN8KEFi0.net
>>800
つまりあなたは久美子に惚れてしまったんですね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:39:42.74 ID:Zq6whxQM0.net
>>788
原作だと卒業した3年じゃね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:39:53.36 ID:ZoyfSJAv0.net
部員が動揺してるシーンで和ちゃんとたまこ先輩写ってたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:41:14.48 ID:6C55bGWj0.net
多分原作者のミス

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:41:23.16 ID:A7BgqGBc0.net
>>803
田井中聡「…」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:42:41.71 ID:cDqRhFst0.net
オリジナル要素が多めになる6話は脇役にも光を
当ててほしいところ。

鬼軍曹キャラが強調されている副顧問の松本先生
だけど、「真面目に取り組む生徒」には優しいところ
を見せることもあって、部員に限らず不真面目な生徒
以外からは「良い先生」として認識されていることも
わかる描写が欲しいな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:43:32.66 ID:SnaeyDRt0.net
秀一と久美子はもともとお互いに好意持ってたのでくっつくけど
麗奈は滝先生から完全にスルーされてる
そもそも亡き奥さんを愛してるから高校生なんか眼中にないだろうしな
あすかと香織は百合

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:43:33.07 ID:KcT1ew1k0.net
>>801
面談から戻ってきたあすかが葉月のリップスラーの練習をみてあげるところは
わりと原作通り(p109-111)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:43:34.48 ID:fVVir4GY0.net
夏紀ちゃんかわいい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:43:59.44 ID:VVBtWuC70.net
>>793
アニメはそれはあると思う
つかあんだけモブだけどキャラ設定詳細に作ったからスタッフも愛着湧いたんだろ
いい改変だと思うよ

>>796
原作だと後藤が今の三年ともめたとはっきり言ってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:44:57.83 ID:Zq6whxQM0.net
>>813
ネタバレすぎだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:45:51.40 ID:VVBtWuC70.net
後藤じゃなくて修一の発言だった

原作抜きだし
「なんかいまの三年とめっちゃもめたらしい」
「滝先生は全国行くと言ってるけどたぶんあの三年生達がいるかぎり無理だろ」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:47:18.40 ID:fVVir4GY0.net
これ1クール?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:47:43.98 ID:y1vv56vp0.net
最初は歯牙にも掛けられないところから関係が始まって最後には結婚まで辿り着くのが少女マンガの王道。
これから三年間掛けて吹奏楽を通して滝先生と麗奈の関係も深まっていくのだろう。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:48:05.51 ID:N2EKfN920.net
なんだこの流れ
原作既読組だけどあんまり今後の流れとかネタばれとかしないでもらいたいもんだが…まあ無理なんだろうけどさ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:48:35.42 ID:oJP6tNku0.net
>>818
実はそれ間違いだとわかる
わかりやすくするためにアニメでは去年の三年ってセリフを変えたと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:50:05.62 ID:QdGi3ogl0.net
こっちをもっと有効利用するべきだな

【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/books/1430398619/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:50:13.50 ID:IZtrj7km0.net
ここだけの話
久美子のおっぱいはCカップに届きませんの♪おほほ

http://rupanana.fam.cx/images/upload/Neta_Ballerina.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:50:37.83 ID:DRYJ1uaZ0.net
>>820
高校生が20歳近く年上の先生を好きになるのってやっぱり嫌な感じだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:51:34.96 ID:MPNt8g7r0.net
久美子は困ったらポニテにしろよ、そうすれば、その時だけはみんな応援してくれるよ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:51:37.38 ID:MGxm9gMe0.net
>>821
原作既読用アニメスレが必要なんじゃないかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:51:58.33 ID:CW8Z6ufB0.net
高坂は卒業後も滝に執着して忘れられず付き合う男どもを比較しては貶し捨てていくまでがテンプレ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:54:04.78 ID:GxN8KEFi0.net
>>827
だから原作スレがバレスレなのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:54:19.61 ID:kfu1uFyM0.net
>>825
20歳も離れているのか。いや確かに滝先生は25ぐらいには見えなかった。
典型的な「はしか」だな。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:54:41.16 ID:IZtrj7km0.net
久美子の(;゚∀゚)=3ハァハァポイントってなんだろう

もじゃげゆえに見えるうなじ
パンチラ
疲れて視界がぼやける時に見える胸の谷間
耳たぶ
ふくらはぎ
お尻

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:55:06.57 ID:Ap5Ywtal0.net
リッカのガードの娘がエロイ体をしている

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:56:53.07 ID:noS4vnQT0.net
原作で今の2年が衝突したのって卒業した3年だよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:57:09.94 ID:A7BgqGBc0.net
次スレは目立つようにネタバレ厳禁を明記してくれ
ネタバレ語りたい奴は原作スレで語れ
向こうでアニメ語りが嫌がられるようならサロンにでも専用スレを立てるとか棲み分けしようや
いくらなんでもこの流れは酷い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:57:35.46 ID:yqv4zeEB0.net
サファイアは運動音痴だと思ってたらガードこなしてるんだな
運動部出身のはづきはステップで苦労してる
まあはづきはテニスもへたでやめちゃったから高校で変えた感じもあるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:58:22.18 ID:2QuN66Vb0.net
>>700付近からの怒涛のネタバレに笑ってしまう
急にどっから湧いてきた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:59:38.31 ID:A7BgqGBc0.net
>>831
・表情が豊かなところ
・貧乳コンプレックス

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:59:46.82 ID:gnfb2r0L0.net
>>820
もう高坂さんの滝先生への好感度はカンストして
崇拝レベルになってるようですが……

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:00:40.36 ID:byiFkpSU0.net
>>836
貧乳の話なんかするから・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:00:45.40 ID:O4Vri87q0.net
もめたのは現3年とじゃないぞ
卒業した当時の3年とやめた当時の1年である現2年な

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:01:00.82 ID:STwuLcxO0.net
というか原作スレはそもそも既読組の安住の地として作られたのであって
毎週アニメ放送が終わるたびに伸びる、そういうスレだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:01:03.72 ID:1OoRWZ0v0.net
>>823
これ定期的に貼った方がいいわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:01:59.15 ID:KcT1ew1k0.net
>>834
アニメ化発表より前から原作知っていた人なんてほとんどいないから
「向こうでアニメ語りが嫌がられる」とか心配しないでよい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:01:59.30 ID:8nUwYDx+0.net
というかこの展開で秀一とくっつかないと思ってるやつがいるのだろうか
果たしてネタバレになるのかこれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:01:59.40 ID:ID/R+oBx0.net
>>834 こんな感じでどうかな? 一行追加でギリギリ行ける模様

吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都   4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
サンテレビ          4月7日〜5月12日 毎週火曜 24:40〜/5月19日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知          4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11              4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X               4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico             4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題  4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT            4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (※4月19日のみ第1・2話同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:02:48.87 ID:Ap5Ywtal0.net
久美子って制服のときおなか見えてるけど
ぽっちゃり先輩もああいう感じなのかなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:02:56.72 ID:noS4vnQT0.net
>>840
だよね
一人勘違いしてる人いるよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:03:11.64 ID:2ccS9qML0.net
足の裏舐めたい
ttp://anime-eupho.com/img/product/bddvd/01_jk.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:04:07.26 ID:2QuN66Vb0.net
>>844
それ以外にも何個もあるじゃないか
ネタバレに関しては俺ガイルスレ並みに民度低いスレになっちゃってるんだけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:06:08.86 ID:cHhBZ/RjO.net
普通に練習して普通に実力がついてるって感じだけど、全国に行くならそれだけでは無理だよね?
なんか、この先あるのかなあ? 全国に行ける者と行けない者の差とか。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:07:13.31 ID:A7BgqGBc0.net
>>840
現3年は現2年をフォローするでもなくただ傍観してたんだろうな
あすかの八方美人ぶりと晴香の気弱さから想像に難くない

>>845
いいね
>>900踏んだ人は宜しく

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:08:23.91 ID:2QuN66Vb0.net
>>845
いいと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:09:20.33 ID:wCkL3P6H0.net
EDの「高揚感〜♪」のところでおへそが見えそうで見えないところが良い。チラリズムというものをよく理解してる者が描いたのだろう(*´ω`*)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:11:04.56 ID:O4Vri87q0.net
>>851
ネタバレになるから詳しくは言わないが
あすかの行動と考えは誰よりもぶれずに一貫してる、それはもうアニメで表現もされてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:11:11.18 ID:fkK1h9mw0.net
>>840
原作では秀一が現3年と現2年が揉めたって言ってる
なんなら面倒いキャプチャしてupしてもいい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:11:53.08 ID:CW8Z6ufB0.net
滝に憧れとかそういうものじゃなく完全にセックスの対象として見てるから不快
仲間内に女が混じった時に友人ががっついてるの感じ取ったのと同レベルに不快

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:13:05.41 ID:YC2KsYMy0.net
>>811
皮かむってる内は漢とは言わん


あ、俺もだ(´・ω・`)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:13:38.16 ID:efeh7FGU0.net
冷静になれ
生々しい観かたをヤメればいいだけの話だぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:13:50.84 ID:3Ta+mGSi0.net
現3年もエンジョイ勢多いから辞めたガチ勢とはソリが合わんかったとおもうよ
それはそうと秀一が言うには2年はぼやっとしてるのが多いってことだから
低音、ペット、みぞれ以外の2年はほとんどぼやっとしてるってことに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:14:59.07 ID:6aJS2Kpr0.net
>>835
葉月のあふれ出る無能臭すき
ネパールちゃんは人参ぶら下げてええべべ着せれば暗示に掛かるタイプ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:15:10.74 ID:z/r1+ESD0.net
>>844
原作未読だが久美子は高坂にお熱で秀一を選ぶ事はないだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:15:33.45 ID:efeh7FGU0.net
所さんの笑ってコラえてで吹奏楽部を追いかける回やってくれたらタイムリーなのになぁ
ダメ金とかの単語もでてくるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:15:58.31 ID:oJP6tNku0.net
>>855
だからその話題何回もやってるだろ、いい加減にしろよ
揉めたのは卒業した3年だ
秀一は嘘を掴まされてたか勘違いしてた

アニメでは混乱しないように去年の三年ってセリフに変更したんだよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:16:21.78 ID:Y+exJH9B0.net
あの中にも可愛いとブスはあるのだろうな。アニメ絵フィルターがかかるから登場する女の子はほぼ可愛くなっちゃうけど。

現実に置き換えると九割は残念会、だと思う。可愛いと思えちゃうのは男の惚れ&欲情フィルターが作り出す。幻想。

ソースはうちの部。超狭いけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:16:28.67 ID:byiFkpSU0.net
>>840
原作の話でしょ。
アニメは原作から基本プロットと設定を借りてきた別物として見ればいいのにね。
原作の世界をアニメでやっても受けないだろうし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:17:40.36 ID:x/5u9Fvj0.net
久美子と塚本付き合うらしいがそこはアニメじゃやらないよな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:18:20.27 ID:noS4vnQT0.net
>>855
秀一(又聞き)の発言じゃなく本人達(現2年の発言)を読んだ方がいいよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:19:58.98 ID:efeh7FGU0.net
原作小説の表紙みると、こっちのデザインに近い形でキャラデザしてほしかったなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:21:23.08 ID:sSuhwpx80.net
>>565
遅れレスだが、これ読んでると葉月ちゃんに初恋フラグが立つのは確実っぽいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:21:43.30 ID:STwuLcxO0.net
>>866
原作だと【ネタバレ】まで【ネタバレ】しないし、【ネタバレ】は【ネタバレ】るし
【ネタバレ】はむしろ【ネタバレ】とするから、まああんまり気にする必要はない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:21:52.03 ID:A7BgqGBc0.net
>>868
俺は前からアサダニッキ好きだけど
その意見はかなりマイノリティだと思うw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:22:03.17 ID:Ap5Ywtal0.net
>>864
梨子の悪口はやめろ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:22:20.41 ID:oJP6tNku0.net
>>870
ネタバレ多すぎぃ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:23:05.27 ID:/L814/8MO.net
>>864
アニメ絵でもブス感表現されてる子ちらほらいるよね
太い子とか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:23:08.45 ID:8nUwYDx+0.net
>>869
秀一モテすぎやろ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:23:34.67 ID:x/5u9Fvj0.net
>>870
アニメで付き合うと発狂してキャンセルする奴多そうだから心配なんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:25:18.46 ID:5iiR+bmqO.net
>>875
だって181cmもある普通ぐらいのイケメンだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:25:41.92 ID:sSuhwpx80.net
>>630
水島努が監督だったら、はるか先輩も、デカリボン先輩も死にそうだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:25:59.62 ID:noS4vnQT0.net
>>876
クミッキーと秀一はいいが麗奈と滝は許さない
大天使カオリエルは俺が貰っていきますね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:26:33.01 ID:S5q9Ortt0.net
>>845 >>851

> ・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。

了解しました。
テンプレにこの一行を追加しておきましたよ。




20レス程早いけど次スレ (テンプレ追加済み)

響け!ユーフォニアム 54小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431234442/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:26:34.32 ID:Zbhv+A7G0.net
>>868
どう見てもアニメのキャラデザが上でしょ

アサダニッキはまっとうな少女コミック絵が描けるのにあの昭和な表紙の
デザインはどういうことなの、出版社の要請?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:27:08.02 ID:KZcm2GHd0.net
緑輝ちゃんは原作表紙絵が一番可愛いと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:27:26.82 ID:oJP6tNku0.net
>>879
幼馴染だったら許される風潮あると思います

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:27:58.98 ID:byiFkpSU0.net
>>871
原作通りのアニメ化だったらアサダニッキの方が良かったかな。
アニメよりコミカライズの方やって欲しかった。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:29:49.29 ID:STwuLcxO0.net
>>876
【ネタバレ】が【ネタバレ】を【ネタバレ】したり
それで【ネタバレ】が【ネタバレ】を【ネタバレ】するところは心配だけど
そこは結局【ネタバレ】と【ネタバレ】に【ネタバレ】って【ネタバレ】するってところに繋がるだけで
あんまり【ネタバレ】との【ネタバレ】は【ネタバレ】しないから
下手なことしなければ大丈夫だよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:31:14.67 ID:noS4vnQT0.net
京アニのキャラデザが可愛いすぎるのも問題だな
原作キャラデザだったら熨斗付けて差し上げるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:31:59.46 ID:A7BgqGBc0.net
>>881
一般文芸を意識しすぎたのかもね
あと装丁デザイナーの差もあるかも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:33:04.93 ID:5iiR+bmqO.net
オリジナルで葉月と秀一くっつけば丸く収まる
それならもう原作はネタバレじゃなくなるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:33:07.68 ID:xEkrFphIO.net
それなら京アニより先に別のスタジオがアニメ化すれば良かっただけ

それで原作絵でキャラデザすれば良かっただけじゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:33:49.39 ID:cdghmVza0.net
なぜ男と突き合わせてしまうのか
メイン読者層は男だって分かってるだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:34:14.60 ID:oJP6tNku0.net
>>881
原作者がラノベでなく一般書籍と言ってるから
おそらく表紙に絵をつけたくなかったかも
しかし出版社的に中高生・ライト層をターゲットにしたいからキャラのイメージしやすいように絵がほしかった
その間をとってアニメ絵になりすぎないバランスにしたんじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:34:37.39 ID:Zbhv+A7G0.net
>>884
ユーフォに限らず、アニメ化とタイアップしてのコミカライズは担当する
漫画家の確保が難しいんだろうけれど、結構クオリティに難ありが多いな

ユーフォはほんとなら少女向けの月刊誌でじっくり連載して欲しいところ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:34:56.44 ID:A7BgqGBc0.net
>>884
コミカライズやってほしかったのは凄く思う
でも今連載複数併走させてるから物理的に無理だろうね
ナビガトリア終了とタイミング合ってればなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:35:55.89 ID:GQJYJM+p0.net
>>890
アニメに関してはそうかもしれんが
原作は男向けって感じでもないんじゃないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:36:02.88 ID:ID/R+oBx0.net
>>880
早いけどGJだよーー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:36:16.41 ID:x/5u9Fvj0.net
>>885
わからんw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:36:16.84 ID:UovSBTxp0.net
>>890
原作は別に男向けラノベじゃないんで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:36:42.99 ID:Zbhv+A7G0.net
>>890
いや、アニメによって勝手に男性読者が群がっているだけで、
原作は男性向けのものではないだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:37:21.68 ID:noS4vnQT0.net
氷菓のキャラデザ一覧はいつみても吹く

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:37:27.40 ID:x/5u9Fvj0.net
原作者って大学生の女だからな
男作者なら付きあわせたりしないんだが

恋愛脳だな女は・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:37:31.23 ID:MdclsCzm0.net
>>900
次スレは既に立っていますので
新しくスレを立てないで下さい。


次スレ

響け!ユーフォニアム 54小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431234442/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:37:45.84 ID:cdghmVza0.net
原作絵ワロタ
氷菓もだけどあれそのままだったら絶対見る奴いないぞ
やっぱ京アニすげえわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:38:49.71 ID:efeh7FGU0.net
男性が女性と付き合いたいように女性は男性と付き合いたいんだよ
でもまぁラブ要素ありの作品で、同性に感情移入して読む奴もそうそういないだろうけど

好きなヒロイン(ヒーロー)見つけて応援する読み方が一般的な気がする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:39:24.75 ID:sSuhwpx80.net
ふふっ >>880乙さんらしいね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:39:51.97 ID:yqv4zeEB0.net
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035

僕は作者も意外と好みです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:39:52.15 ID:oJP6tNku0.net
一応原作は日本ラブストーリー大賞シリーズの中の作品だからね・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:40:10.35 ID:JBT4Y0e80.net
        /...{...... {................./..}... }..     }.... }┐: :ヽ: }: O:|...\
         '゙ ........:,.... {.........../...人...}..     }、..∨: :(_)ハー┘、  :、 スレも終盤です
     /./.....{...∧.....、..../... ィ(\ j..   ノ/)\.ゝ-彳  \... :,  } 最後にひとつ皆さんに言っておきたい
      {/............y'... \__//___`¨ 彡-=' ¨´___ ヽ.....}.....   ヽ :, } ことがあります。
      {............./............./ 斗r云ミ      ィ云_、∨....     ; }ノ
       、........′... ....{ { {riし/}        {riし/} } }...  }...  }ノ  私は、オパールでもルビーでも
        \...{人...   .{  弋⌒ソ      弋⌒ソ  ノ..  .゙..j...jノ トパーズでもガーネットでもエメラルドでも
        \...{..... 人__::i::i::i::   i   ::i::i::ー=彡___,ノノイ  ダイヤモンドでもオンファサイトでも
       /ヽ⌒)ー‐ヘ             7ィ......  }八_  ブループラネットでもルナチタニュウムでも
       . ′/⌒入、._._...:.    ゝ  ノ      イ../ -一 ′   ガンダリュウムγでも奇運アレキサンドライト
       |    {  {ヽ ).个:....       ...:个...(          でもインディゴライトブルートルマリン
       |       } ⌒⌒ア}> _ <{ィ⌒ ⌒          でもありません!わたしは・・・
       |         ′___,厂{_}       {_} ̄ヽ
      _|     /ニ/    {       j  ┴―−-- 、   えーとっ、なんだっけ?
     / \    /ニ/     ∧/ ̄ ̄\/       / /ニヽ
.    /    \_/ヾ:′\   .∧      /     / /ニニニハ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:40:22.62 ID:l399RqZb0.net
>>902
見る奴がいないって言い過ぎだろ。
でもあのキャラだと京アニと言うよりノイタミナっぽくなると思う。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:40:43.31 ID:A7BgqGBc0.net
>>880

今回はテンプレ改変の事情があったにせよ、せめてスレ立て宣言してから立てて欲しかったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:40:57.13 ID:nfh0Ovjz0.net
>>907
尿管結石や(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:41:03.24 ID:6XG+HeAC0.net
>>905
文庫本がスゲーでかくみえる。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:41:13.70 ID:PoMTormA0.net
>>907
ティファールちゃん!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:42:08.21 ID:IZtrj7km0.net
>>907
オマンコちゃん!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:43:01.42 ID:L8Oroy/30.net
こういう人気スレでありがちだけど、スレの終わりでまだ話が続いているのに、何も考えずに「乙です」で埋めるのやめて欲しいんだよな
スレの始めも下手すると100ぐらいまでやってる奴がいる
数レスでいいじゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:44:20.47 ID:Zbhv+A7G0.net
>>900
いわゆる美少女萌え作品だって、ファンはお気に入りのヒロインが主人公と
結ばれるのを応援してるだろ、最後に誰と結ばれるのか論争になるのは常

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:44:20.80 ID:GQJYJM+p0.net
吹奏楽なんてマイナージャンルだけどアニメ化で少なからずアニオタが原作買うだろうし
原作者はウハウハだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:44:32.28 ID:ZoBMPL/d0.net
麗奈はレズじゃないしな
麗奈がいるから秀一とはとか言ってる連中の考えがわからん
同性との友情と異性との恋愛は両立するでしょ
何故一方を排除したがるのだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:45:12.20 ID:eMJexPhh0.net
れいなの背がちっちゃいのはどう思います?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:45:42.72 ID:STwuLcxO0.net
ポスター絵とか見ると、やっぱ中世古先輩と部長は同じカップだと思う
あすか>麗奈>香織=晴香
こう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:46:34.46 ID:6XG+HeAC0.net
そもそも、この手のジュブナイル物で、しかも原作者がラブストーリー系なのに、
恋愛要素が全くないとかありえないだろ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:47:00.39 ID:Ki1EfuU90.net
>>918
あるいは久美子162もビビッたな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:47:02.16 ID:oJP6tNku0.net
>>917
レズって言ってるのはみんなネタだからね
マジレスはやめれw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:47:12.86 ID:Zbhv+A7G0.net
>>914
いつも出てくるこのけん制レスにもイラッとくる
たぶん新しいスレにも書き込んでるよこいつ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:47:33.35 ID:noS4vnQT0.net
21の女だぞ
これから恋愛要素来るで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:48:06.71 ID:Ap5Ywtal0.net
来年の部長って誰かなぁ?
デカリボン?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:48:09.20 ID:GxN8KEFi0.net
人はみなバイなのだ
ちこうよれちこうよれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:48:57.64 ID:GQJYJM+p0.net
>>914
こういうこと言ってるやつに限って自分はスレ立てしないんだろうなあ
わざわざスレ立てたのに誰も何も言わなかったらさびしいだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:49:18.63 ID:noS4vnQT0.net
>>925
大穴で覚醒したみぞれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:52:32.96 ID:y1vv56vp0.net
>>918
158pは標準的です。

日本人の平均身長・体重
http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-9.html

15歳女子 157p 51.4s

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:53:52.46 ID:N2EKfN920.net
来年の部長はデカリボン優子先輩になるんじゃね?
それでキャプテンの丸井くんみたいに「香織先輩が〜」「香織先輩が〜」って鬱陶しがられるパティーン

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:57:40.59 ID:A7BgqGBc0.net
ひっそりと後藤を部長に推す男子勢

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:57:46.38 ID:Zbhv+A7G0.net
ちらほら細々と吹奏楽部を題材にした作品はないではないけど
ユーフォに続く吹奏楽アニメが生まれるような気がしない

手間暇が大変なうえに、京アニと比較されるのを承知で自信を
持って製作できるところってないんじゃないか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:58:48.09 ID:UovSBTxp0.net
>>932
手間かかる割に肝心の演奏シーンは華がない
京アニ関係なくてもこれじゃやりたがらないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:59:25.59 ID:q5BNoHTF0.net
>>931
女の園で男が仕切るのは難しい

935 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:00:21.30 ID:mUwS6rHx0.net
合唱部なら楽器要らないし顔のアップも自然にできるから合唱部アニメかも

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:00:55.35 ID:GxN8KEFi0.net
>>931
せめて副部長か会計になれれば男子勢も安心できるよな
女子だけで三役埋まってるのはキツイ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:01:19.77 ID:BJUQmd8h0.net
女子グループ間の対立激化して、仲裁役として部長に推される後藤先輩

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:01:22.27 ID:STwuLcxO0.net
>>935
ヒロインの一人が馬とか乗りそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:02:01.05 ID:0M/oNctK0.net
結局は売上次第でしょ
ユーフォが5万も売れたら同じようなアニメが出てくるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:02:18.11 ID:7ly6F/xp0.net
>>935
それ、なんてTARI TARI

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:03:25.17 ID:oJP6tNku0.net
>>935
廃校になりそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:03:27.44 ID:R2OZmoHo0.net
ちっとネタバレ自重しようや

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:03:36.83 ID:q5BNoHTF0.net
>>937
それは仲裁役ではない
ただのお飾りだ
または悪役サンドバッグ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:04:01.88 ID:ocO5jsq90.net
>>890
別に男が全員百合豚なわけじゃないんで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:04:34.32 ID:Zbhv+A7G0.net
>>935
TARI TARIの音楽パートは徹底してないないネタの宝庫だったが人気あったしな
のだめやユーフォみたいにがっつり音楽畑の人間を納得させる作品とは別だろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:04:56.20 ID:N2EKfN920.net
>>943
まさに今の小笠原部長のことすぎてワロスwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:05:43.39 ID:YMZep4Yg0.net
>>930
そういやキャプテン形式に代替わりしてく部活モノってあんま見ないね、あってもせいぜい二代まで。原作知らんけどこの作品で4代くらいやってくれないかな(´・ω・`)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:05:58.25 ID:GQJYJM+p0.net
まあ音楽ものやるならバンドとかアイドルものの方が演奏シーン見せやすいしCDとか売れそうだしな
あえて吹奏楽ってのは横綱相撲だわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:05:59.80 ID:Zbhv+A7G0.net
>>946
部長のマジで胃を痛めそう、毛髪も心配になるレベル

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:06:04.07 ID:WnnDYbbG0.net
TARITARIは部活モノとしてはいい加減だったしな

951 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:07:03.05 ID:mUwS6rHx0.net
そっかTARITARIあったねw
琴と三味線と尺八のバンド物語……は和服が面倒だから無理か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:07:11.27 ID:GxN8KEFi0.net
>>946
泣ける
想像しただけで下痢になった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:08:07.16 ID:oJP6tNku0.net
メンタル弱すぎw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:08:58.14 ID:xEkrFphIO.net
あの頼りなかったブライト艦長の図太さを見習うべき

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:09:07.09 ID:Zbhv+A7G0.net
部長には、ゆうメンタルクリニックを紹介しなくちゃ(義務感

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:09:16.83 ID:l399RqZb0.net
>>932
咲の後に麻雀アニメが作られない
ちはやのあとにかるたアニメが作られない
ピンポンの後に卓球アニメが作られない

アイドル系やキャラゲー系はあちこちから出るけど
マイナーなジャンルはそれっきりってのは普通だろ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:11:16.64 ID:O4Vri87q0.net
部長はあすかの話術でコロっと立ち直れるから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:11:23.83 ID:rEN4E1Bp0.net
金色のコルダっていう管弦?のアニメがあったな
素人が見ても楽器がとんでもないことになってた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:11:33.17 ID:nfh0Ovjz0.net
宇治市はいい企画に出会えてよかったな。
メガネ、戦車、神社、農業いろいろあるが今回のは大成功だろ。
あとは京都がハマりやすい何でも抹茶混ぜれば土産物になるホールに陥らねばよい。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:12:07.66 ID:y1vv56vp0.net
男と女の間に年の差も地位も関係あらしまへん。
先生と生徒の間柄でも構しまへん。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:12:58.82 ID:kfu1uFyM0.net
>>934
逆もある。
女は派閥意識が強いから、男が部長になった方がうまくいくことがある。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:13:54.55 ID:VfarEWEL0.net
>>649
カバーあるし知ってるだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:13:59.16 ID:oJP6tNku0.net
>>960
先生と生徒でなぜかママレードボーイ思い出しちまった・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:14:29.21 ID:cdghmVza0.net
>>649
俺でも知ってるんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:14:53.27 ID:byiFkpSU0.net
>>945
ユーフォはがっつりという感じしないけど
どちらかというと汎用青春ものやる舞台に吹奏楽部ってイメージ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:00.57 ID:8/WO9q750.net
>>963
親父×娘要素も入れば高校教師だけどな

967 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:08.27 ID:mUwS6rHx0.net
>>956
バレンタインデーの曲がいまだに「バレンタインデーキッス」の一人勝ち っていうのと
同じだね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:38.17 ID:q5BNoHTF0.net
>>960
お父ちゃんはゆるしまへんえ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:15:44.13 ID:kfu1uFyM0.net
>>963
ああ、めいこ。
兵庫県南部地震の頃だな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:16:27.72 ID:oJP6tNku0.net
ちょっと前のケータイになぜか着メロにライディーンが始めから入ってたこと多かったなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:16:39.27 ID:K74Pxv970.net
同性との愛情と異性との恋愛も両立するよ!
TVアニメではやってくれないだろうけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:17:33.44 ID:m8v1FPLn0.net
京阪電車の駅員 × 女子高生 

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:17:53.72 ID:xEkrFphIO.net
>>971
エヴァですね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:18:04.07 ID:Zbhv+A7G0.net
>>958
これなw

アニメの弦楽器ってどうしてここを弾きたがるんだろう
https://twitter.com/aika_1030/status/589812641155063810

楽器とか演奏は衣装とか背景みたいなもので、描きたいテーマが違うんだよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:18:06.56 ID:efeh7FGU0.net
生徒に手をだして首になってしまえ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:18:50.04 ID:YC2KsYMy0.net
>>933
そうかな?OPのコンクール?の演奏シーンなかなかカッコよかったけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:20:59.34 ID:KcT1ew1k0.net
>>945
合唱板にスレ立ってたけどそこでは合唱畑のみなさんはほぼスルーだった
既存の合唱部(「声楽部」)をやめた子が作った部活だったからね
響け!はあくまでも吹奏楽部が舞台だから現実の吹奏楽をやってる人たちも
見ているのはスレ読んでればわかる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:00.37 ID:m8v1FPLn0.net
>>974 ローゼンメイデンの金糸雀もあったなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:22.66 ID:sSuhwpx80.net
>>959
「いなりこんこん恋いろは」、「有頂天家族」は個人的には良作だったと思うが、京都市は
せっかくのコンテンツをうまく生かしきれなかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:47.98 ID:Zbhv+A7G0.net
>>969
ママレは、女の先生のほうに肩入れして見てたから辛かった
想ってきた時間ずっと長かったろうに、教え子にさらわれるって可哀そう過ぎ

Canvas2も同じように鬱りました><

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:22:11.40 ID:y1vv56vp0.net
>>972
何ですのん、これ。うちは許しまへんえ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:23:41.68 ID:oJP6tNku0.net
>>979
京都市自体そんなコンテンツ生かさなくても十分やっていけるし・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:24:17.00 ID:q5BNoHTF0.net
>>979
どっちもワザワザタイアップせんでも観光客ウハウハやろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:25:50.60 ID:r846AUaE0.net
百合姫掲載作品なら、秀一が突如クズ化してDV彼氏になって最終的に久美子と葉月が付き合う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:25:58.29 ID:m8v1FPLn0.net
秩父や大洗とはちゃうわな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:26:28.98 ID:kfu1uFyM0.net
>>980
原作では、女の先生居なかったと思う。
そういえば、ママレの作者は一橋だったな。
難関になるよりもずいぶん前の世代だけど。
OLをしていて、売れそうになって漫画に専業家。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:26:39.17 ID:Zbhv+A7G0.net
>>979
いろはは、うか様がえろ過ぎて神社の宣伝にしてはどうかと
神田明神はラブライバーの圧倒的物量の前に屈した感があるけどw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:27:00.40 ID:UovSBTxp0.net
>>976
OPは短いからいいんだけど
あんまり長くやるのは難しそうなんだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:27:43.47 ID:k6G88VPs0.net
>>974
そこ弾いてノイズのような音を出す奏法もあるにはある
ピアソラを演奏するときとか
埋め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:28:09.27 ID:y1vv56vp0.net
一橋大学は地方では知名度皆無なだけで昔から難関大学ですよ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:29:36.07 ID:m8v1FPLn0.net
皆無なわけねーだろw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:29:55.78 ID:R6elmct60.net
>>932
次に別マからアニメ化される作品は青空エールで決まりだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:30:22.88 ID:Zbhv+A7G0.net
>>989
日野ちゃんや金糸雀がクセナキスとか弾いてるとは思えませんしw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:30:46.21 ID:KcT1ew1k0.net
>>982
宇治市です
http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html

995 :ジョイ無ナス!@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:31:29.52 ID:mUwS6rHx0.net
よく「ワンブリッジ大学」と呼ばれて親しまれてるイメージ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:33:03.07 ID:l399RqZb0.net
1000なら久美子がCカップに!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:33:41.93 ID:R2OZmoHo0.net
1000なら久美子がノーパンになる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:33:51.52 ID:xEkrFphIO.net
部室にタバコが落ちてましたよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:34:00.74 ID:N2EKfN920.net
>>1000なら夏紀先輩が「暑い」と言いつつ黒い水着で練習に参加する

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:34:07.72 ID:oJP6tNku0.net
>>994
は?恋いろは・有頂天家族のことを言ってるんだが?ばかなの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200