2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百三十八星球

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:12:03.03 ID:Z0c5gYBO0.net
スーパーサイヤ人に海王拳使わせてくれ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:15:29.60 ID:ZlP6VN5QO.net
>>827
>生身の変身限界は3だってはっきり言ってるのに
そんなシーン原作にないぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:18:41.44 ID:ZlP6VN5QO.net
>>828
界王拳は精神を落ち着かせなきゃダメだから無理なんだと解釈してる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:22:17.59 ID:AgoFQxi90.net
4にせよゴッドにせよ3の延長線上にあるものじゃないからなあ
その限界だって今まで何度も修行で超えてきたものに対して何を今更としか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:28:53.38 ID:mttqzpqd0.net
3は一応初登場サブタイトルが限界!超サイヤ人3!だよ
まあゴッドはゲームだと限界を超えた超サイヤ人って名前だけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:37:58.33 ID:rO6ZGrFv0.net
>>745
戦闘力だけの話じゃないから
そもそも悟飯で倒すなら合体しろよって話

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:38:00.13 ID:Z0c5gYBO0.net
じゃあクリリンに100倍海王拳使わせて強敵相手に結構良い戦いさせてくれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:53:52.01 ID:/EtI4kbl0.net
今更だけどふとっちょブウとサタンのコンビがかわいいよ
サタンはなんだかんだで性格が良いね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:10:56.17 ID:fMWGUAXYO.net
そういえばベジータの尻尾てヤジロベーに切られて以来一回も生え替わってないよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:25:53.37 ID:oy5jS6R+0.net
>>794
いや、勝てないだろ
超3悟空だって実際にやってたら善ブウに勝てたどうか怪しい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:26:58.62 ID:oy5jS6R+0.net
>>803
だからウーブが出てきたんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:42:09.34 ID:BY7teTe/0.net
どうもあの世システムがわからん
地獄行きになったフリーザやセルが肉体持ってるのはまあいい
フリーザはサイボーグ化した後みじん切りで死んだのに身体は元に戻ってる
でもドクターゲロがサイボーグ化したままってのが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:57:39.77 ID:iTIUDe6P0.net
カップヌードルCM 「ベジータ スーパーヤサイ人になろう 篇」 25秒
https://www.youtube.com/watch?v=YyD_zUA7G7U

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 13:59:58.68 ID:CjCbYNpL0.net
田中真弓といいどうして野沢以外の1人2役はキャスト表記されないのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:12:34.59 ID:ZlP6VN5QO.net
>>834
ハゲは界王様のとこで修行してないから・・・・

843 :スライム:2015/05/25(月) 15:23:44.24 ID:4WwcDjsJY
841さんカービィでもそうでした

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:40:49.68 ID:0xscgEeK0.net
>>842
界王拳は結局悟空しか習得できなかったんかな
界王様のとこで修行してたピッコロや天津飯、ヤムチャも使ってる様子ないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:44:38.84 ID:BY7teTe/0.net
パイクーハンなら界王拳使えるかな
北の界王神専用じゃないだろうし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:45:16.76 ID:BY7teTe/0.net
ああ界王だ 界王神じゃない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:56:24.14 ID:j00PzAg40.net
界王拳のせいで強さの意味も分からなくなったからな
敵より20分の1の実力でも互角に戦える技とかそれで強いって言えるの?って思ったもんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:06:37.96 ID:3f/nrADa0.net
クリリンが超絶パワーアップする方法はないでしょうかね。
ただの仙豆要因なのが哀しい。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:22:26.05 ID:UuQ8XKTO0.net
修行一年毎にナメック星の最長老の力で能力全開にしてもらう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:29:22.43 ID:DhbcvwVF0.net
>>807
悟天は遊んでる時好きなおもちゃトランクスに奪われた怒りで超サイヤ人に変身したって鳥山明が言ってたよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:36:12.07 ID:BY7teTe/0.net
ヤムチャはともかくチャオズの待遇って
天さんサヨナラのあとはサイボーグタオパイパイに瀕死にされたくらいしか出番が

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:55:13.49 ID:r1OXEM7j0.net
>>816
>>781(英文だけど)を嫁よ
皆口本人が「(改は特例で)将来的にビーデル・パンに戻る」って言ってるぞ
超はスケジュールの問題無いんだから皆口だよ

>>820
気持ちは分かるんだが、恐らく皆口に戻すのが前提だったからだろうね
だから、皆口と年齢が近くてドラゴンボールの声優陣とも
顔なじみだった(であろう)柿沼が代役になったんだと思う
一度若い声優にしちゃうとギャラ等の関係で皆口に戻すのが難しくなるだろうし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:00:44.21 ID:oy5jS6R+0.net
>>850
嘘つけw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:16:12.99 ID:Qt6ZkGNi0.net
>>840
仕事帰り、スーパーとコンビニ行ったが、
まだ売ってねーじゃねかよー。愛知県民。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:29:13.93 ID:OONraSlg0.net
>>841
そのせいでヤジロベーが田中真弓だってソース出せって言い続けてウィキペディアの記事からヤジロベーの声優表記削除しまくってる気違いがいたな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:36:48.37 ID:3T3UPT6U0.net
アンチってわけじゃないけどベジータの声の人は変わってもいい気がする
悟空ほど独特じゃないし慣れるだろ
ガラガラすぎて聞いててキツイわ
超でも台詞多いだろうしさ

857 :警告@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:46:13.92 ID:XTZ/yURt0.net
警告!!「近いうちに関東で巨大地震がおこる!!」

関東の地震は、予測しやすい!!
今日、茨城でマグニチュード5の地震がおこりました!!
もうまちがいない!!
関東で巨大地震がおこる!!必ずおこる!!

いそいで「女性と子供」は、関東から脱出しなさい!!
週刊誌で巨大地震の記事をみたら、必ず読みなさい!!
「東大の測量学の先生」の予測が、世界で一番的確です!!
「何万匹の魚の群れ」が生みにおしよせたら逃げなさい!!

「カラスの群れ」が何万羽も関東の空をおおったら逃げなさい!!
イルカやクジラの群れが海岸にうちあげられたら逃げなさい!!
巨大な地鳴り(ゴジラが吠えるような音)が鳴ったら逃げなさい!!

安倍総理や、自民党の議員が関東から消えたら、巨大地震がおこる!!
(自民党の議員のところに「地震の最新情報」がとどけられる!!
自民党の議員は市民のパニックをさけるため巨大地震の情報を隠蔽(いんぺい)し
自分たちだけ、関東を脱出するだろう!!)

関東で巨大地震は、必ずおこる!!まちがいない!!   学者

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:21:01.79 ID:DhbcvwVF0.net
ベジータの声はみんなから批判受けてるね
声がガラガラ過ぎて健康管理ちゃんとしてないんじゃない?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:25:00.10 ID:Qt6ZkGNi0.net
堀川さん、酒の飲みすぎでガラガラ。…関係ないか。
超でもガラガラの声だろうか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:05:18.80 ID:lNxxbYXc0.net
>>786
セルはセルジュニア産めるし
悟飯が第二にならないと無理だろ
まあ、全員でムキンクスになればなんとかなるかもしれないけど
その場合セルは地球を爆発させて一掃する

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:12:06.13 ID:3T3UPT6U0.net
見た目はまだ若いのに爺ちゃんみたいな声になってるのがなぁ
映画は気にならなかったんだけどアニメだと凄く気になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:50:32.77 ID:ts5J3Emo0.net
全員で囲んでボコるとかいじめかw
DBは基本一対一の対決だから良いんだよ。
セル戦の親子カメハメハは名シーンだよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:04:18.94 ID:/EtI4kbl0.net
堀川さんはどうしちゃったんだろうねえ。
堀川ベシータ大好きなんだけどなあ
なんとか維持してほしいよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:31:49.85 ID:fMWGUAXYO.net
最近見てないがコナンの服部もそんなガラガラなってんかね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:00:07.32 ID:GDMXSKbf0.net
服部は大丈夫だったと思う
ベジータは低い声だから辛いのでは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:02:07.53 ID:IoTeDVpZ0.net
たぶん地声が服部に近いんだろうな
大山のぶ代とかほぼ地声がドラえもんだったしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:13:09.42 ID:3T3UPT6U0.net
別に嫌いなわけじゃないし過去の演技は素晴らしいと思うけど
声キツそうなのに無理にやらせるのもどうなんだろって思うな
ベジータ役ならやりたい若手沢山居そう、仕事困らないだろうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:23:31.36 ID:9HNNIsEt0.net
でもあの声じゃなかったら魅力半減しそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:37:03.09 ID:O1Y3EDfs0.net
ベジータは登場回数原作でも相当多いキャラだし
いまさら声変えたら批判のほうがでかいと思うぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:44:12.36 ID:esXeq6G30.net
じゃあもう少し平次よりの無理のない発声にしてもらったらいいかな
新作を期に。
ていうか来年ベシータだだっ子みたいになってたなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:48:38.58 ID:PrWI8wZS0.net
OPを今時のアーティストでなく吉井にしてくるあたり30代もターゲットに入れてるだろうしな
リアルでDB見てた世代はアニメに映画とベジータのあの声刷り込まれてるからな
ベジは映画の登場もすげー多いし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:52:51.75 ID:iWaEYmlt0.net
>>870
それはあるかも
無理した声にするくらいなら地声に近い発声のほうがいいかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:05:51.90 ID:vrHL0otf0.net
最近のベジータのキャラだと力んで話す必要もないしな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:20:14.94 ID:M8mbRH4T0.net
例のお笑いの人にベジータやらせるとかw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:23:12.35 ID:kdmvsCLm0.net
堀川りょうから交代したら一番困るのあの人でしょ
本物やらせてもらえるとは思えないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:24:11.51 ID:Edw+yb9aO.net
イエモンでアニソンといえばタクティクスだっけかあれ結構好きだったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:49:20.76 ID:Lk2ApRBnO.net
ドラゴンボールマイナスもアニメ化しろよ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:52:38.85 ID:6M3iLNpm0.net
シティーハンターも新アニメ製作か
ジャンプ黄金期の漫画がまた出てくるとは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 03:00:52.90 ID:M8mbRH4T0.net
神谷明なのかな冴羽?、EDはTMのやつで。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 04:36:52.51 ID:zTI/R7u1O.net
星矢もやって欲しい
Ωは聖闘士星矢じゃないから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:45:46.18 ID:Ivwpn+T40.net
>>855
無印のピッコロ大魔王編でパチンコが死んでいる間
ずっとヤジロベー:田中真弓ってEDで出てたのになw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:46:42.41 ID:f/GoT0Jg0.net
同じように地声が高いのに
低い声無理して出してる
ピッコロはまだまだ大丈夫なのになー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 06:28:21.16 ID:EtBco4aD0.net
カスカス声のベジータよりもっと若い声になった方がキャラ的な魅力も増すと思うがな。
年配の野沢さんや古川さんより衰えてしまっている。
今のカスカス声じゃ名言も台無しだぜ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:18:14.53 ID:KHY2ReGH0.net
>>880
ニュークロス編以降はしっかり聖闘士星矢してたわ
それ以前は完全に迷走してたけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:24:10.12 ID:ShOIdAOx0.net
プリキュアになっていたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:42:14.70 ID:litlHc5+0.net
>>881
ヤジロベーの声優消してたのは改の記事からだけだったよ
「昔と同じに聞こえるってだけじゃソースにならない 改で田中真弓が演じてる証拠を出せ」とか言ってひたすら消してた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:02:29.52 ID:WCMGzPJz0.net
>>879
リョウの声は神谷明じゃないのは確定済み
後、新作アニメはTVでオンエアされない
単行本の特典DVDらしい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:04:41.44 ID:m77hFqfl0.net
>>886
そんなキチガイいたのかw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:00:30.83 ID:uQyJaG2z0.net
ドラゴンボールGTの映画やゲームは出なかったが超はどうなるのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:16:02.39 ID:X6NpP8CR0.net
東映は絶対作りたいだろうし超は余裕で映画化するだろ
ネタ切れ気味だしゲームにも普通に出る

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:17:32.14 ID:m77hFqfl0.net
むしろ出す気満々だろうな
作者公認の作品でもあるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:21:01.63 ID:i5FrShQ90.net
悟空主人公なら新作見ないよ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:41:06.83 ID:uQyJaG2z0.net
GTの再放送でよかったのに
前半は面白いんだよ
無印をほうふつさせるドラゴンボール探しの旅は

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:48:47.71 ID:xRxwU26+0.net
悟空主人公が嫌ならもうそれはDBファンじゃないから一生見なくていいよ。
ベジータ主人公の同人でも読んでてくれ。
DBはベジータファンのものじゃないしな。
フルCGアニメ化で全米公開まで考えてる今のDBに同人オナニー展開など必要ない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:51:52.82 ID:EtBco4aD0.net
どこ行っても悟空ファンとベジータファンて仲悪いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 11:51:56.28 ID:BNgmqruu0.net
>>893
その前半の冒険路線回帰がGT失敗の原因だろ
もうDBはバトル路線しか求められてないんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:05:05.20 ID:litlHc5+0.net
そいつ一人で荒らしてるだけだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:27:29.31 ID:rCbyaAxx0.net
昨日のバスドラに神谷明、堀川りょう、難波圭一が出てたけど、堀川さんの声の劣化ぶりが半端なかった
もうダメかも知れんorz

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:50:23.21 ID:Ivwpn+T40.net
>>887
旧声優を起用って書いてあったぞ>新作シティーハンター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150525-00000026-nataliec-ent

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 12:58:19.67 ID:WCMGzPJz0.net
>>899
あれ?おかしいな
前にその記事見た時は新規声優にするって書いてあったはず…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:12:16.00 ID:uQyJaG2z0.net
いまどきの声優さんは容姿で選んでるのか知らんが
声に特徴の無い人ばかりだからなー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:20:40.35 ID:litlHc5+0.net
>>901
求める側のオタクの需要も作品の方向性もみんな似たりよったりなってるんだから当たり前
男女共に性的に媚び売る役柄ばかり求められるんだからシリアスな大人の演技できる声優なんてもういないでしょ
その点ドラゴンボールは昔からのキャストが安心感あっていいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:08:23.32 ID:RHPBjqpB0.net
そういうオタ好みの声優ばかり増えるから余計にジブリから嫌われるんだよな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:17:08.36 ID:HXmAHhob0.net
嫌われていいわ
あんな違和感だらけのキャストにするんなら萌え声のがマシ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:15:52.74 ID:iK17SOuG0.net
ジブリはどうでもいいが 今の声優はホントに誰聞いても同じに聞こえる
特徴的なのも少しはいるが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:35:49.22 ID:ZnGDyu1F0.net
声優全員変更して欲しいわ
改の時新声優と旧声優の融合が本当不自然だったし
旧声優の劣化が酷すぎだし
だったら全部新声優のほうがいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:38:53.90 ID:dTF5QL1+0.net
そこまでして続けんでええ
いい加減ドラゴンボールを1997年みたいに休ませてやってほしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:42:19.65 ID:tFeHp9Cs0.net
そもそも原作は20年も前に終わってる作品だし
声優変更してまで続ける意味はないわ
ドラえもんみたいに時空ループモノでもないし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:53:29.96 ID:FLyG9ffR0.net
東映「そうはさせるかぁ!」

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:57:39.31 ID:aS6xdNXY0.net
ある意味ドラゴンボール終わらせたくなくて作った作品がGTだなwww
まあドラゴンボールのゲームは連載終わった後も毎年のように出続けてたが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:08:14.68 ID:SUJhG4bj0.net
97年から02年までの五年間はゲームも全く出てない
完全に終わったとみなされていた時期はあった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:11:25.98 ID:i5MezTOi0.net
98年からだな 97年はファイナルバウトがある
名前のとおりこれで出すの終わるつもりだったのかもしれんが
PS2が登場したからそれに合わせて新作ゲーム出したし
最新のコンシューマ機出るまで待ってただけという気もする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:18:34.11 ID:SUJhG4bj0.net
PS2で出るようになったのは
当時アメリカのゲーム会社Iが出したDBのゲームがミリオン売れたから
バンダイもやる気になったという話だそうだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:21:54.18 ID:aS6xdNXY0.net
PS時代のドラゴンボールゲームは飽和状態だったもんな
そもそもPS程度だと3D格闘はポリゴン汚すぎて微妙なんだよな
偉大なるドラゴンボール伝説みたいな擬似3Dのほうがよかったし
アレは面白かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:28:27.98 ID:CmGLFK8x0.net
井上麻里奈はかわいい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:30:41.43 ID:CmGLFK8x0.net
>>915
しかも若いのに声幅広いし特徴的だから良い声優さんだな。
ドラゴンボールに出演して欲しいキャラ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:36:04.88 ID:aS6xdNXY0.net
自演失敗してますよwwww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:40:24.97 ID:k0+YwWmg0.net
これはひどい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:57:16.61 ID:gm1OlNjO0.net
こんな分かりやすい自演を見たのは何年ぶりか。まだ2ch初心者かな?
それは置いといて
漸く日清カップヌードル『ベジータ』購入した。
次のDB-KAIより日清が暫定スポンサーになるだろうか?
キリンメッツも暫定スポンサーだったが何時の間にか放送しなくなった。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:00:24.24 ID:CmGLFK8x0.net
ごめんごめん。続きって書き込んでた方が良かったな
でも井上麻里奈はマジで若手では優秀な声優さんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:08:28.36 ID:aS6xdNXY0.net
続きwwww どう見てもレスつけてる時点で自演する気満々だっただろ
言い訳にしてもアホすぎる 恥ずかしいやつやな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:24:51.51 ID:CmGLFK8x0.net
>>921
そもそもそこまでキレるような内容のレスもしてないのに
何でそんな噛み付くのかもわからんw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:29:09.15 ID:DOCCpVxD0.net
>>906
ドラえもんを参考にして言ってるんだろうが、
あれは主要キャスト全員が高齢だったから全交代できただけだぞ
ドラゴンボールはZオリジナル(改まで含めると20〜80代)でも
40〜80代とばらつきが大きすぎて一気に全交代は無理

というか、声優交代はZ→改で既に行われているだろ
サザエさん方式で一人ずつだが
(ビーデルみたいな臨時の代役を立てる特例もあるが)

>>915
DQHのビアンカ役の人か
中々演技力あって良かったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:32:31.09 ID:Mjn8mBM+0.net
演技力はともかく、30歳で若手というのもな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:58:04.24 ID:jzwSrKEq0.net
自演君まだいるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:12:33.00 ID:58ELJIf10.net
新声優って言ってる奴バカじゃねーの
今の声優で芝居できる奴なんて皆無だろ
ヲタアニメで満足してるような耳腐った奴の戯言だろうけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:59:02.55 ID:vIBVVOLw0.net
デンデ、界王神、ポルンガに願いを一つだけ頼め!それでブウを倒せる!!






























この俺様を今すぐ不老不死にしろ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:22:42.76 ID:SUJhG4bj0.net
ヲタって言ってる奴の方がかなりねじれたオタだと思うんだ俺は…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:40:03.99 ID:iXXaJZYz0.net
ドラえもんやサザエさんと違って中身が無いよ。
これ面白いって言ってる奴って他の作品見た事ないんじゃないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:43:56.66 ID:FLyG9ffR0.net
大した中身がないから分かりやすくて幅広い層の年代に受け継がれているのだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:26:09.20 ID:rCbyaAxx0.net
>>929
じゃあお前はドラえもん見て喜んでりゃ良いだろ

と、釣られてみるw
おやすみーw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:50:34.32 ID:DOCCpVxD0.net
>>929
ドラえもんはともかく、サザエさんが中身あるだと…?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:12:45.65 ID:8O5s8Xew0.net
アニメなんて所詮エンターティメントで基本子供のためのものなのに
中身があるないとか言ってる方が論外だわw
楽しめればいいんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:13:25.71 ID:aKXh0ZzK0.net
頭使わない人には受けがいいんだろうな。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:21:48.96 ID:nds44m2F0.net
どうせ中身うんぬん言ってるヤツに限って深夜アニメ見て面白がってるんだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:23:17.27 ID:m4k0vx0A0.net
>>934
君が頭を使ってないだけだよ
頭を使わない奴には何を観たって中身は見えない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:46:23.87 ID:7qgeY80E0.net
エンターテイメント作品って(良い意味の)単純明快さがウリだろ
そういう作品に中身とかメッセージ性なんて求めてどうするんだ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:50:49.41 ID:/7U3W+k70.net
子供向け作品に熱中してることの後ろめたさを少しでも消したいんだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:02:34.36 ID:HhGZ9KVG0.net
中身とかメッセージ性が世界から見て日本アニメの評される部分なんじゃ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:06:56.32 ID:PGdToq+10.net
そんなのは一部でしょ
萌え豚用の深夜アニメにそんなものがあると思うか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:08:07.72 ID:/7U3W+k70.net
メッセージ性で言うならディズニーアニメとかの方がよっぽどあるしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:17:59.55 ID:7qgeY80E0.net
>>939
まぁ鳥山作品ってエンターテイメント性を徹底しているあたりは
アメコミとかに近いノリではあるな
本人も影響受けている事を公言しているし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:31:17.81 ID:PUZPS3PD0.net
娯楽なんだから別にどっちでもいいんじゃない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:33:50.12 ID:93xDYukV0.net
世界に通用するエンターテイメント作りだしただけでも偉大すぎる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:42:52.87 ID:PUZPS3PD0.net
その場で楽しけりゃ、面白けりゃいいという方向に振り切っている漫画だと思う
人は簡単に生き返るし主人公は戦いたいだけのバトルマニアで成長しない

読者に訴えかけるようなメッセージ性も人生に置ける教訓も何もない漫画が
ここまで長い間幅広い世代に人気なのは純粋に凄い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:52:29.69 ID:7qgeY80E0.net
読者に対して説教垂れるというか、
メッセージ性を強要するような漫画って基本的に一般受けしないよ
ドラえもんはメッセージ性あるエピソードもあるけど、
エンターテイメントに特化したエピソードも多いどころか、
むしろそっちの方が多数だから国民的作品になれた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:28:29.39 ID:yPdHoyoe0.net
まあ作者の思想なんて一人の人間の考えなんだから、みんなに受けなくて当然だよな
それでも伝えたいことがある人はそういう作品を作るけど
ドラゴンボールはそういう作品じゃないから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:10:59.09 ID:LQ+vnOM50.net
糞スレ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:10:20.27 ID:m4k0vx0A0.net
>>945
主人公もかなり変化してると思うが
成長してないと捉えてる人も多いね

実は全てにおいて、どっちにも取れるところが広い人気の理由かも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 08:20:05.34 ID:aATrA0yN0.net
悟空は話が進むたびにサイヤ人そのものになっていってるからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:11:19.76 ID:sjaAX84X0.net
この作品で一番気に入らないのはルールを簡単に破るとこだね。
生き返られるのは一回だけとか、一人しか生き返らせられないとか、ポタラ合体は
元に戻せないとか・・・・・・
こういうルール無視を好むのは中国人的だからなのか。

決められたルールや制限のなかで工夫して何とかしようとする展開を
好むのはそれが日本人の趣向に合ってるからだよな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 09:33:28.37 ID:sjaAX84X0.net
歴史の捏造とか中国人のやり口を嫌いながら、中国的やり口の作品を好むお前らは
矛盾しとるわ。
じつは中国に憧れてるとか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:04:59.96 ID:sp2n8gML0.net
中華四千年の歴史

>>952を通報した!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:07:48.32 ID:sjaAX84X0.net
よく考えればこの作品中国的要素が多いよな。だからか。

955 :スライム:2015/05/27(水) 12:52:58.44 ID:JrpZKLJ7D
バイキングに予言魚出ました

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:26:13.55 ID:j2bpm07R0.net
せっかくだから反論してやろう
・生き返らせれるのは1回だけ
これはピッコロの分身であったかつての地球の神様が作ったドラゴンボールでのシェンロンの話
ポルンガやデンデが作ったドラゴンボールのシェンロンは別物
・一人しか生き返えらせられない
これもさっき同一、この時点で地球のドラゴンボールとはルールが違うとハッキリする
願いが3つなのも同様
・ポタラの合体は元に戻せない
この時点でポタラの存在を知ってたのは老界王神のみ
単純に元に戻ったという例を知らなかっただけ
老界王神の言うことは絶対正しいなんて設定はどこにもないと思うが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:15:11.32 ID:m4k0vx0A0.net
>>951
ポタラ合体は最初から破るつもりで作ったんじゃないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:10:19.12 ID:nHRQS9nY0.net
しょうがないよ。いくらでも後付けでルール変える八百長アニメだからさ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:37:14.41 ID:DPbSBg7P0.net
主人公やヒロインもガンガン歳を取って外見かわるし、
悪人も味方へ寝返るし
変化させすぎだよな
こち亀やサザエさんを見習えとw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:39:37.84 ID:udKJYqLd0.net
こち亀とかもうネタ切れ感ハンパないやん
何年か前までは面白かったけどもう無理だろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:41:12.56 ID:b2pKLuQX0.net
こち亀とかサザエさんはメッセージ性とかは無いが、
日常系の作品だからドラゴンボールとは方向性が違うだろ
Dr.スランプと比較するならまだ分かるが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:58:43.61 ID:D1IbQC170.net
アラレちゃんのアニメの視聴率はドラゴンボール上回ってるからなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:09:07.61 ID:wd+3VN4pO.net
さっさとDBマイナスをアニメ化しろよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:11:46.91 ID:t9/igeG80.net
>>963
通報したから消えろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:17:30.42 ID:HhGZ9KVG0.net
>>962
当時は人口の多い団塊jr世代が小学生でネットも無い時代だからね
うろ覚えだけど周りでもすごい人気だった気がする
鳥山先生はアラレちゃんの時点で億万長者行ってたんじゃないかと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:28:17.26 ID:xsaV87mJ0.net
スランプって初版200万部(だっけ?)の部数を叩き出して当時の日本記録を作った作品だからな
今でこそワンピが300万部だか400万部だかで抜いているが、
当時はコミックスが売れるような時代じゃ無かったから
この記録がどれほど驚異的なものだったのかが分かるはず
(今に換算すると恐らく500万部売れているようなレベル)

967 :警告@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:59:43.05 ID:eRUAOhwI0.net
予言 「中東の第3次世界大戦に、日本がまきこまれる!!」

中東で第3次世界大戦がおこる!!100パーセント!!
「ユダヤ人」と「イスラム教徒」の宗教戦争!!
聖地の奪い合い!!

「ユダヤ人」と「安倍総理」と「自民党」は、日本人をだまして、
日本人を、第3時世界大戦にまきこむだろう!!
「大干ばつ」が、世界中でおこり、世界中で食糧危機がおこる!!
中東の巨大な川が枯れるとき、世界大戦がひきおこされる!!

「マイトレーヤ」という「ヨーロッパの軍事総統」が現れ、
「核戦争」をひきおこす!!
イスラム教徒は、一瞬で滅ぼされ、日本人、アメリカ人、
ヨーロッパ人、ロシア軍は、全員、被爆(ひばく)するだろう・・
おごり高ぶるユダヤ人は、全人類に「数字のイレズミ」を
つけ、支配し、人類を奴隷扱いするだろう・・・

日本人は、ユダヤの宗教戦争に利用され、多くの自衛隊の隊員は、
中東で死ぬことになるだろう・・・
それが「旧約聖書」に「予言」された「東の国」の運命!!
                      ミカエル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 02:48:12.12 ID:HW+0501mO.net
マイナスアニメ化して追加シーンとしてベジータの母親を出して欲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 05:23:49.99 ID:J/eHE3SS0.net
>>968
よくもまあお前は

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 06:50:48.49 ID:y2vJd4ay0.net
まあ荒らしと言っても一行レスだしスルー推奨

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:04:31.19 ID:8rRmOcYD0.net
てか反応してるヤツも同一人物の自演だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:24:00.88 ID:bFJlbR9d0.net
ずっと思ってたけどやっぱ自演なのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:19:37.72 ID:+sEHxFSe0.net
じゃあお前全員荒らしとして通報した

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:48:15.28 ID:qU5w0CGbO.net
>>965
余裕でいってるよ
ちゅうか15年ぶっ通しで週間連載とか凄まじい
そりゃDB終わったら休みたくなるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:12:30.61 ID:uElzCQ0W0.net
次のスレからは、
スーパーのテンプレ入れたらいかがかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:38:27.09 ID:vhV2Rxyh0.net
どうせスーパーは別にスレ立てられるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:42:59.17 ID:PAZoesMV0.net
タイトルに超を入れるんじゃなくてテンプレにって事だろ(超の話題はそっちで)
もう超のスレは立ってるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:59:57.06 ID:eAm5NGb80.net
この糞スレは7月から過疎化スレに変わる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:24:30.79 ID:u/EmVuTt0.net
アニオリで面白かったのって2003年のハガレンだけだな。
それ以外はどんな名作でもオリジナルはつまらない。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:31:37.08 ID:t2dZXa6U0.net
ハガレンは原作よりアニメ1期の方が面白いと思う人も結構いるくらいだからな(結末はアレだがw)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:05:58.68 ID:vK7ohcOh0.net
イマドキの素人女子って見返りが凄すぎるww
確率高い超本命が狙いどき

●をnに変え、▽を消す
s●n2c▽h.net/s11/6537jrry.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 18:41:52.67 ID:5iHXfSDs0.net
>>974
すごいよね、Drスランプだけじゃなくドラクエもあるもんなぁ
普段何に金使ってるんだろうね、正直お子さんが無職でも全然問題ないっていう
ワンピ尾田も長期連載心配だな、身体壊したりしてるみたいだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:24:23.52 ID:gL0DKqVo0.net
そのドラクエのキャラデザも当初は難色を示していたって言うしな
(当時はドラゴンボールの連載で手一杯だったから当たり前なんだが)

マシリトが説得しなかったらドラクエのキャラデザは別人が担当していて
今ほどの国民的RPGになれなかった可能性が高い
結果的にはキャラデザに携わって大正解だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:52:51.65 ID:aS83C4Ne0.net
堀井雄二がジャンプのライターやってなかったら
鳥山がドラクエに携わる事も無かったんだよなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:54:06.38 ID:9uyTH9ay0.net
鳥山には、いつかドラクエの漫画を描いてほしかったけど
それも叶わぬ夢に終わった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:55:14.54 ID:5iHXfSDs0.net
>>983
そうなんだ知らなかった、マシリトさんの功績も大きいね
別の人がドラクエ描いてたらあのスライムのデザインもないんだよな、そう考えると改めて鳥山先生の凄さを感じる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:52:51.60 ID:qU5w0CGbO.net
ゆうてい「このゲームを作った人は天才だね!」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:20:25.94 ID:JhLB+Mfx0.net
あの頃はまだドラゴンボールよりアラレちゃんの方が有名で
Drスランプの鳥山明と紹介されてたけどな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:31:38.76 ID:ulHIsuQB0.net
>>986
仕事量が激増する上にヒットするか未知数だったからね
コケたら何にも残らないわけだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:35:48.10 ID:ulHIsuQB0.net
ちなみにドラクエ開発の詳しい経緯については
「やる夫がドラゴンクエストの開発者になるようです」を参照すべし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:43:13.57 ID:y2vJd4ay0.net
ドラクエのパッケージ初めて見た時はテンション上がったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:29:26.31 ID:Diq1B1g20.net
原哲夫の絵だったらもっと売れたに違いない。

993 :君の名は(東京都)@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:37:23.13 ID:FnPy0dYZ0.net
「ど根性ガエル」京子ちゃんは前田敦子 あれから16年バツイチに
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/05/28/kiji/K20150528010432080.html
野沢雅子→松山ケンイチの相方
松山ケンイチの悟空、悟飯、悟天を実現して欲しい。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:45:04.25 ID:5Pkhk/zB0.net
松ケン デスノートでも声優してたよな(Lではない)
あまり違和感なかったと思うから声優もできそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:59:48.30 ID:ulHIsuQB0.net
>>992
原は頼んでも引き受けなかったんじゃないかなぁ
鳥山同様、超絶に忙しかったし、当時のゲーム業界は暗中模索状態で
社会的地位もそこまで高くなかった(今以上に偏見も多い)から
そこそこ地位を築き上げた漫画家や
イラストレーターなら誰でも難色を示していたと思う

マシリトが鳥山に漫画以外の仕事も経験させておきたいと考えていなければ
めんどくさがりの鳥山がキャラデザを引き受ける事は無かったはず

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:28:42.73 ID:T5iczTAU0.net
編集あっての鳥山だなホント

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 00:30:55.74 ID:GS2ZiD3r0.net
それと当時に鳥山あっての鳥山だという当たり前の事を忘れる人が多い

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:05:00.45 ID:ON8KiKFt0.net
>>988
ドラクエ1発売が1986年5月27日だからジャンプでDBはレッドリボン軍編辺りでちょうどアニメ放送し出した時期か
ならまだアラレちゃんのほうが有名か

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:06:48.30 ID:s/sy9qcv0.net
そもそも宣伝とかは発売前に行なうものだからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 02:45:34.19 ID:UCP+Gr5z0.net
>>992
想像して笑っちゃったじゃないかwwゴツいなぁ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 06:27:50.03 ID:VyFvfAI+0.net
ブリザード「お前はもう死んでいる」

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:22:33.58 ID:GQDS61Wu0.net
次スレ立てる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:24:44.37 ID:GQDS61Wu0.net
次スレ

ドラゴンボール改★百三十九星球 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432851807/

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:33:39.28 ID:yZWLELPwO.net
そもそも原哲夫の絵は当時のドット絵に合わせられない

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 09:48:15.97 ID:VAlcv7cI0.net
鳥山さんはドット絵にしやすい用わざと線少なくして書いてたもんな
それであんだけデザインできるのだからやっぱすげーわ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:00:49.90 ID:JhT7It4f0.net
カバシラーのことか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:21:19.78 ID:4x2Cp20SO.net
来年も鳥山脚本で新作映画をやって欲しいなー

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:46:52.51 ID:vez7lycDO.net
うめ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:47:58.59 ID:vez7lycDO.net
1000

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200