2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百三十八星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:20:34.12 ID:KJFE7KHR0.net
2009年4月より2年間放映。そして2014年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。


★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/

★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百三十七星球 [転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1429847960/

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:30:45.53 ID:S/vPW/Ni0.net
もう純粋ブウが最強だのアルティメット悟飯が最強とかどうでも良くなったわ
超サイヤ人ゴッドSSだのビルスに比べりゃカスだし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:57:58.60 ID:+OhhhIJ6O.net
頼むからOP EDを改みたいなふざけた選曲にしないでくれよ
地味だけど重要なんだからまじでオリジナルの時みたいにちゃんと選んでくれ俺の願いはそれだけだ・・

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:00:32.73 ID:MXMGnl3SO.net
ライバルは自分〜の、ん〜で伸ばすところでもう嫌になったなぁブウ編改のOPは

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:12:21.86 ID:2TQ5CqPS0.net
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 第152話 Part1 (c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1431205467/
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 第152話 Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1431216016/
ドラゴンボール改 魔人ブウ編 第152話 Part3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1431216034/

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:16:22.97 ID:NMradwsLO.net
ゼノバースを漫画化して欲しい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 04:51:59.08 ID:hS8gFxM70.net
ドラゴンボール改って6月末までやんの?もう終わりそうなんだが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:06:41.31 ID:lQhi4sEd0.net
地獄カットされてないから原作にあるのかと(読んだの20年前だしなあ)
矛盾が発生するようだが
倒された面々が和気藹々と孫悟空被害者の会やってるのは鳥山感が増して良いかも

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:29:53.20 ID:spdn6EaW0.net
>>138 このペースだとまだまだ続けられると思うぞ。次回でようやくベジータ戦うところだから
更にデブブウ復活 元気玉用意 元気玉決着 ウーブ編
最低でもこれだけ5話分はできる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:49:43.81 ID:QEQqQRQgO.net
いまだにチビブウが悟飯吸収ブウより強いと思ってる奴いんだな


>>139
全然鳥山明っぽさないだろあんなん

142 : ◆JpGayBoy.. @\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:04:09.76 ID:IB4W/EOHO.net
(´・ω・`)おまえら主題歌叩いてるけど、
作詞の森雪之丞はこんなカッチョイイナンバーの作詞を手掛けてたんだぜ!

SHOW-YA feat ステファニー・ボージャス
天使の炎 - Flame of the Angels -
作詞:森雪之丞 作曲:五十嵐美貴 編曲:SHOW-YA
youtube.com/watch?v=3IVLgtzuUCo

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:24:51.41 ID:GemmA5720.net
>>141
思ってる
一番厄介って書いてあったから

それに物語的にそっちの方が皮肉が効いてておもしろい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:38:33.87 ID:MXMGnl3SO.net
厄介っていうのは何しでかすか全くわからない池沼なところを指してるんだけど、強さだと受け取る人もいるのね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:39:37.15 ID:QEQqQRQgO.net
なんの皮肉?
それに厄介なのは強さじゃなくて癖の悪さ
原作の描写見てたらわかるじゃん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:10:58.03 ID:l7WL9Dmh0.net
合体すりゃ一撃って悟空言ってるんだが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:11:22.00 ID:Lm8FuMP00.net
デブブウがそれなりに戦えるけど敵わない敵
そんでデブブウなら倒せるという超3と互角
ここらへんは別におかしくないよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:31:11.16 ID:8yKNdRcWO.net
ベジータが足止めしてる間にデブウと悟空がヒュージョンしたら
ベジットクラスのキャラになって
純ブウ倒せたんじゃね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:36:43.34 ID:NWUN8kqe0.net
だって体格が

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:02:32.31 ID:1rbuKP2I0.net
強さは悟飯吸収の方が上なのは確かだろうけど、そもそもそこに触れちゃう事が無粋なんだよな
わかっていても言うところじゃない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:14:56.94 ID:mR9QrVdt0.net
究極悟飯と悟飯吸収ブウの圧倒的へたれ感が悪い
悟空とチビブウが最強であって欲しいし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:18:52.77 ID:tzyGHjFe0.net
チビブウはちょっと舐められたラスボスのイメージ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:14:59.26 ID:MDexbMeN0.net
地獄楽しそうだったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:11:45.22 ID:/65Pyltf0.net
生存者がほとんどいないから
アニオリはもうあの世映すしかなくなった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:24:23.30 ID:tgY+gaBR0.net
アニオリは特戦隊が界王星きたり、セルをパイクーハン倒したりで
この手のあの世の悪人描写好きだからなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:37:06.22 ID:4GbD8Vm10.net
パイクーハンってセル倒せるの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:45:35.87 ID:tgY+gaBR0.net
余裕で倒してました あの世で

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:12:31.78 ID:QEQqQRQgO.net
緑タラコ唇の糞キャラ過ぎて

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:04:17.12 ID:VK4V2kP70.net
>>144
皮肉ってのはこれでは

1 フュージョン時間が解けたらゴテンクス吸収ブウが弱体化した

悟飯たちを引っぺがしたらさらに弱体化

太っちょブウを剥がしてさらに弱体化するだろうと考え、ベジータはカマをかけた

案の上、優勢だったブウは慌て、剥がしてはダメだとパニックを起こす

やはり思った通りか、とベジータは勝利を確信し太っちょブウを引っぺがす

地球あぼん
実は剥がされたら最強でした

という方が皮肉で面白いとは思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:08:08.16 ID:+DqbwykY0.net
あんな知性のない獣にはなりたくなかっただろうな。悪のブウも。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:17:03.68 ID:IXt6XIpWO.net
当時チビブウがやられるのをみてて凄く切なくなった。
だからウーブとして生まれ変わった時は嬉しかった。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:17:48.15 ID:/65Pyltf0.net
画面上下カットのせいでコルド大王の顔が切られてたな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:53:18.33 ID:QEQqQRQgO.net
>>159
まともな心がないせいで弱体化したけど一番厄介って方が皮肉が効いてるだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:31:48.23 ID:mNtzDnNY0.net
今月号のVジャンプ手に入らねーぞ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:16:02.58 ID:JFNjtoE70.net
夏から地上波でドラゴンボールの続編がやるけど、これもスーパーサイヤ人ゴッドとかいうの出すんじゃないだろうな。
映画は映画で切り離してほしい。

青の髪とかおかしいだろ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:19:20.40 ID:MXMGnl3SO.net
金髪も充分おかしいんでいいですはい

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:08:52.27 ID:7hZ/aT2F0.net
ナッパがスーパーサイヤ人になれなかった理由

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:12:13.54 ID:mMOeC0610.net
>>141
地獄で和気藹々は
復活のFのノリに近いと思う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:13:22.44 ID:mMOeC0610.net
>>165
新作は鳥山原案だから、神と神や復活のFと同じ世界観だろうな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:16:31.02 ID:4GbD8Vm10.net
ぬーべーも絶好調らしいしYAIBAも新作でるかもわからんね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:20:09.65 ID:J5yp4EHZ0.net
>>164
もう9日後には新しいXジャンがでるからな
諦めた方が良い

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:10:14.98 ID:GJRBJVEs0.net
水色サイヤ人はガッカリだったな
1〜4と派手になって行ってゴッドでシンプルに落ち着いたのがかっこよかったのに

>>156
圧勝した
けど悟空に注意が向いてたところを横からどついてるから
不意を付かれたという声もある
あと地獄の住人は力が制限されてる説も
自分は死後の世界なんだからあんなのが一人二人いても良いと思うんだけどな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:14.99 ID:bJ2GxoLC0.net
水色もそこまでハデじゃないしむしろかっこいいと思うぞ
超3のデザインは正直あまり好きじゃない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:46:00.47 ID:pF3ZKkOw0.net
チビブウって、エヴァでたとえたら暴走状態だよな?
そりゃ、事実上最強だけど、エヴァに頭脳があったら嫌だろう。碇母の理性を引き剥がすみたいなもんだから。
K‐1選手に「ゴリラ並みの最強のパワーが得られるけど頭脳もゴリラ並みになります」と言ったら抵抗するだろうし。
そう考えると、あの辺の流れも納得いく。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:55:22.81 ID:QEQqQRQgO.net
>>168
和気あいあいなのはあくまで周りで本人達は苦痛
アニメのはみんな気楽だろ
鳥山明は罰を受ける側はキチンと罰を受けるのが基本
マシリトも最後はナットとバネだけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:56:42.38 ID:QEQqQRQgO.net
>>173
俺も超3はダサいと思う

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:00:11.51 ID:g8kQ3dE80.net
俺もVジャン入手し損ねた
復活のFの記事が読みたかったんだけど
監督インタビューとかあるらしいけど読んだ人いる?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:01:19.70 ID:3r96Z/w60.net
俺も購入し損ねたわww
とよたろうの漫画ってどこまでやったの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:02:13.20 ID:JFNjtoE70.net
超4のようなデザインにするべきだわ。
金⇒青って・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:21:40.31 ID:ML3wswMI0.net
超4もかっこいいと思ったことねえよw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:30:14.61 ID:jr421QGb0.net
超2が至高
超4はダサい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:56:40.17 ID:pF3ZKkOw0.net
至高は超1だろう。黒髪からあのインパクト! あとは蛇足。鳥山先生もそう思っていたはず。
だから「神と神」だって、結局は超1で収まったし。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:05:32.03 ID:b4yMv9UL0.net
腹抱えて笑ってまった
ttp://www.youtube.com/watch?v=v8btGNyujks

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:05:39.34 ID:3Ujm8kobO.net
超4やったら青ゴッドのが絶対いいわ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:00:58.61 ID:3lJThU6F0.net
超1(髪を金色になり逆立つ)⇒超2(前髪をひとふさ残し逆立ち、スパークするような光を纏う)⇒超3(眉毛がなくなり、髪の毛が腰より下まで長くなる)

⇒超ゴッド(これ以上髪の長さや顔を変化できなくなり、仕方なく青にする)って投げやりな感じがする。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:33:01.99 ID:5ngl1tsJ0.net
Zアニメオリジナルあの世一武道会
スーパー界王拳なら界王拳の赤オーラ纏う超サイヤ人

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:10:47.74 ID:U/nTZd7c0.net
ベジータ……だと! 日清食品から「カップヌードルベジータ キャベツ&ベーコン」発売 あのサイヤ人の王子とも当然コラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000071-it_nlab-life
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150511-00000071-it_nlab-000-0-thumb.jpg

なんだこれw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:11:55.11 ID:H2SN3oEtO.net
>>179
超4だけはマジでないわ
小学生が考えたようなデザイン

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:13:59.33 ID:H2SN3oEtO.net
>>182
初出だからインパクトはそりゃ最強だよ
超1は問題なくカッコいいが超2も電気スパークが中二心をくすぐる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:17:54.40 ID:7fgD6QGL0.net
スーパーサイヤ人4はサイヤ人要素をかなり受け継いだ格好だから好き
ゴッド関係はてきとうだなという印象を受けるからあまり好きじゃない

191 :スライム:2015/05/12(火) 10:32:17.37 ID:/zEoI3f3L
昨日のめざましで悟空の日やりましたか
みんな報道は亀仙人の奥さんと当たるのお父さんだけでした

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:02:22.02 ID:gx60LvU70.net
>>187
むかしベジータベータという飲み物があってな…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:44:20.13 ID:lVz6yo6A0.net
冷蔵庫にもあった気がする

194 :新旧対決@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:00:08.27 ID:JBrPr5FR0.net
>>164
青いやつあったからな、
購入したらよかったカードでも。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:40:28.33 ID:6lOd6JHa0.net
超4は原始人みたいだから嫌い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:15:10.47 ID:sit5rooC0.net
そりゃ大猿の力をプラスしてるって設定なんだから仕方ないだろ
神だからを気を感じられないとか意味不な設定のゴッドを棚に上げて
馬鹿にできるレベルじゃねえわ
散々神様や神になったデンデ、界王様とかの気を感じてるのに
しかもゴッドになるときもGTのサイヤパワー(笑)注入とダブるようなことしてるしよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:37:08.77 ID:rgJblWWRO.net
そろそろクリリンの兄弟を出して欲しいです

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:55:44.46 ID:A/s0c32B0.net
弟のテクリンが出てほしいよな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:06:11.77 ID:0v/sd9pj0.net
むしろDB超の敵としてクリリアンを出すべき

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:42:00.30 ID:m5kHInMQO.net
個人的にはブウ編は蛇足だわ〜
鳥山が悟空離れできなかったのが尻すぼみになったと思ってる
悟飯主人公編好きだったんだけどなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:10:42.17 ID:VbZaPavMO.net
ドラゴンボールてアニメ終了後もゲームや映画やら改アニメやら出てるけど全部野沢さんが元気で声のクオリティ下げることなく声優続けてるからできたことなんだよな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:21:30.55 ID:JWjH52zB0.net
野沢さんはガチですごいと思うわ ただ年齢考えるとあまり無理させないで欲しいとも思う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:25:50.43 ID:6lOd6JHa0.net
野沢さんが引退する時がDBの終わりでいいな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:28:04.98 ID:JWjH52zB0.net
そもそも原作は20年前に終わってるしな アニメも1年長くても2年くらいで終わるだろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:35:37.20 ID:mtB+yIql0.net
野沢さん頼むから無理しないでくれー
何かあったら俺はとても悲しい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:37:56.29 ID:JWjH52zB0.net
何かあったらフジテレビを本気でうらむ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:01:08.44 ID:VbZaPavMO.net
ルフィやってる田中さんもだがホント凄いよこの世代の声優さんたちは

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:09:24.09 ID:/pax9MLA0.net
野沢さんと田中真弓は歳20近く離れてるぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:50:52.93 ID:A/s0c32B0.net
野沢さん、今はレギュラーの作品が全く無いみたいだから
週に1回、アフレコする位大丈夫だと思うけど心配だな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:53:15.26 ID:/pax9MLA0.net
そらこの歳でレギュラーなんて普通頼めないだろ 第一線退いてる感じだし
悟空だからこそやってくれるという感じだと思うぞ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:00:52.33 ID:wLZJcNTa0.net
八奈見さんこそ心配なんだが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:46:51.09 ID:4Ahapj/X0.net
古川さんももう70近いぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:47:46.03 ID:/pax9MLA0.net
70ならまだなんとか 80近いのはさすがにまずい

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:52:49.77 ID:1BWrhOEK0.net
超は1年でいいと思うわ
アニメで1年=漫画で連載3年分だからな
フリーザ編も人造人間編も改で1年だったし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:09:53.51 ID:I8u4/Ymi0.net
>>197
義弟ならいるから

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:15:33.99 ID:I8u4/Ymi0.net
代役除いたらレギュラーで還暦いってないのが鶴、堀川、草尾、皆口の4人で、平野綾がもう三十路手前という

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:24:16.99 ID:VbZaPavMO.net
ということは三ツ矢雄二は還暦越えてたんか…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:27:28.42 ID:7ViQqNAv0.net
タッチですでに30年前だしな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:59:35.29 ID:0nYi4lq/0.net
仮に野沢雅子から誰かに引き継ぐとして
悟空だけじゃなくて悟飯悟天もやらないといけないのが
青年キャラを女性声優が演じてるのも珍しいし後継探すの難しいだろうなぁ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:27:36.14 ID:MHK29hPh0.net
悟飯はともかく悟天はハブっていいよ
復活のFでも出番無かったし

221 :悟天推し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:05:28.69 ID:BbVU6oYTO.net
ふざけんなよ
悟天はせめて超2にしてくれ
これぐらいの要望は聞いてくれてもいいだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:09:28.90 ID:a5wMqoRK0.net
>>217
シルバーゾーンだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:09:40.00 ID:hAvVdCc70.net
悟天は子供の時あんなかわいいのに大きくなってチャラ男になってるのが残念だった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:19:47.38 ID:zzV0pWNt0.net
ゴテンもチビトラもイラネ
地球の運命を掛けた戦いに寒い技しか使えない半端なチビ二匹は要らん

単体でも十分過ぎる程強い悟空とベジータ
腑抜けやすいが潜在パワーだけは異常に高い伏兵悟飯

味方の戦力はこれだけで十分過ぎる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:23:20.36 ID:RpPSqjXF0.net
ゴテトラは復活のFでハブられたのは笑った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:54:33.09 ID:xgrVASoq0.net
この作品ってほんと死を軽く見すぎだよな。
ドラゴンボールで生き返れるといっても一般人は死の瞬間の恐怖なんて何回も
味わいたくないだろ。
クリリンや悟空が死んだ時のような感激をすぐ台無しにするクソ作品だな。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:13:39.33 ID:wLCtpVSp0.net
>>226
初級者か?^_^

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:46:55.45 ID:Ew4dW9oE0.net
ジャコから思ってた事だけど、最近の鳥山は台詞が多くなってるな
文字だけで脚本してるから、そうなるのはわかるんだが
今回はやたら説明台詞が多いのは正直笑った
特にブルマが絡む台詞

「お前の姉のタイツから聞いたが…
「え?フリーザってナメック星でひどい目に遭わせてくれたあのフリーザ?
「フリーザを倒した奴って二人いるけどひとりは…
「あそこにいる私の旦那も…

今回の脚本が初めてドラゴンボール観る人に親切って言われてるのも説明台詞の多さからもわかる
漫画で描けばまた違ったんだと思うけど、そこがブランクの長い作品の弱みだな

原作は日常台詞を極限まで削ったストイックさが良かったんだけど
たとえば人造人間と戦いに行くときのこれとか
http://i.imgur.com/UeUVZmS.jpg

この一コマで三年の時間経過をすっ飛ばす
2ページ前でピッコロを目の敵にしてたっぽいチチが
ピッコロをすっかり家族の一員に思ってるw

人造人間戦に弁当持たせようとするチチwと、やんわりと断る悟飯、すでに断ってて謝る悟空
日常パートすっ飛ばしてるのにこの会話だけで行間が読める
普通なら何ページも使って描写しそうなとこを1コマで済ますのがDBだよな

とはいえ、映画見終わった後で男にドラゴンボールのあらすじ聞き始めたカップルの女とかもいたから、
初見に興味持ってもらうのは成功だったのかもな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:37:41.11 ID:8GCKoz860.net
ジャコ絡みの台詞は漫画読んでない人に説明してる部分もあると思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:56:01.41 ID:iEOAF2Lk0.net
おまえら何回も生き死に繰り返したいと思うか?
そりゃあ地獄に落ちた悪人に対する拷問と一緒だぞ。
 
人の痛みがわからないイジメっ子にはこういう感覚理解できないんだろうな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:11:17.38 ID:DYhHXC5D0.net
じゃあ死にっぱなしでいいのか
自分では何もせずに人にあーだこーだ言う奴には苦労してる奴の感覚わからないんだろうな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:29:38.13 ID:LT44iirW0.net
>>230
まるでお前自身が何度も死んで生き返ってるかのような言い草だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:54:02.61 ID:RMYQgHLp0.net
命は大切なんだ!って描くのが普通なのでああいう風にするのは良くも悪くも独特
合理的というかドライというか

総レス数 1010
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200