2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part292

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:17:41.34 ID:Y5wXhnNP0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part291
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430925586/?v=pc

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:59:01.54 ID:3fxeH3XT0.net
DIO戦で空飛ぶのはドラゴンボールを意識してパクったらしいけど
>>641はどっちが先だったかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:00:18.99 ID:uO3TKqT20.net
http://i.imgur.com/mGnq6m9.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:01:29.24 ID:HMXeE70j0.net
>>645
どーゆーシチュエーションだよこれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:21.97 ID:tFSJ+xBz0.net
>>643
っても激オコで力んだ時って両こぶし握ってチョイ前にだすの普通じゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:27.59 ID:X85h0Y9V0.net
>>641
完全にパクリだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:40.07 ID:qOR4ILJj0.net
>>617
>>627
これか
https://web.archive.org/web/20100522000901/http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/Comment/remix11.html

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:04:11.01 ID:qOR4ILJj0.net
>>644
DBが先

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:05:26.97 ID:X24Evyyd0.net
>>641
うーむ、完全に一致。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:07:01.88 ID:oTPPctma0.net
ヴァニラ・アイスは中ボスの鑑みたいなキャラだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:07:25.75 ID:3fxeH3XT0.net
>>650
やっぱりそうか
幽白に文句言えないくらい結構色々パクってるなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:07:44.05 ID:3H6eZWpf0.net
パクリっていうかわざとパロディにしてんじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:10:52.87 ID:2GsNtwrt0.net
脚まで同じ構図にすることはなかったよな

DIO戦のオーラといい超サイヤ人康一くんといいかなり影響受けてるよね
クレイジーダイヤモンドも時々セルみたいな顔するし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:11:00.38 ID:hFwJ04+R0.net
>>654
同じ雑誌に連載してる作者同士のエール交換みたいな揉んだよなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 16:14:34.34 ID:Hbre6ORVA
ケニーgもサイヤ人みたいな格好してるよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:14:08.24 ID:MYoAer/r0.net
一部二部は北斗の影響強いしな
こんなんでパクリだとかわめいているのはクレーマー体質のアホだけ
幽白のテリトリーもスタンドのパクリだとかしつこく叩いているアホなジョジョファンもいてウザかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:14:52.34 ID:FgxeaN610.net
思えばあの頃からギャグ漫画に散々弄られ続けているジョジョだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:16:54.99 ID:oTPPctma0.net
構図似ただけでパクリっているなら今の奴ら全員漫画描けないだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:17:15.45 ID:TiGHcuvk0.net
こんな感情昂った時にする定番ポーズひとつ取ってパクリって
ゆとり怖いなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:20:07.38 ID:2Xq3q7NOO.net
しかし黒子のバスケがスラムダンクをパクると叩かれるという

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:20:37.65 ID:6KmT3Y090.net
承太郎、おまえイカサマをしているなって言ってたけどさ、
相手の心を読むのはイカサマじゃねーの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:21:12.24 ID:3H6eZWpf0.net
>>656
そうそう
こんなに有名な構図を、重要なシーンで使ったのは多分意図的だろう。
最初から鳥山明にも読者にもわかるようにしてある。

尊敬する漫画家への敬意とか、悟空にとってのクリリンが死んだくらいの衝撃を表現。
とか取り方はいろいろできるけど。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:21:42.47 ID:2GsNtwrt0.net
鳥山明と荒木飛呂彦は仲良いみたいだけど
「鳥山先生今回のポルナレフのポーズ見ました?あれはネ…」とか「荒木さん!あれってもしかして」とか言ったりしてたのかな
それとも後でニヤニヤしてたのかな
性格的に両者とも「覚えてない」とか言いそうだけどw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:01.05 ID:HMXeE70j0.net
>>663
バレなきゃイカさまではない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:43.97 ID:l5NZHVMb0.net
パクリとかじゃ無いだろ
作者同士は仲良いんだし
http://stat.ameba.jp/user_images/20120919/23/bebop2012/a9/8e/j/o0480064312196661013.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:50.21 ID:HcaExuQ30.net
さすがに「パクリ」の一言でイライラしすぎに見えるぞw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:23:33.52 ID:BzUiUkcc0.net
結局ダービー兄弟は勝負師としては兄貴のが上なんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:06.81 ID:sgj9reZC0.net
ダービー弟は10分で倒されたのか
時間稼ぎにもならなかったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:07.52 ID:6KmT3Y090.net
>>666
バレてたやん(´・ω・`)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:15.94 ID:HMXeE70j0.net
>>667
貼ろうとしたら先を越されたかw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:29.65 ID:PnNcXHaH0.net
クリームって最強議論でよく出るけど、意外と隙だらけなんだな
知恵袋にもあったけどガオン中は相手の位置わからないし、自分が何食ったかもわかってないようだし
実際ポルナレフに脳幹刺されてたし

ヴァニラの怖さの原因はそんなクリームを吸血鬼化したせいで弱点を気にせずゴリ押せる事だと思うわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:43.21 ID:nae5TqIV0.net
ヴァニラとディオの出会いを描くのもスピンオフとしてはありだな
コラボ小説で誰かやればよかったのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:26:06.11 ID:3fxeH3XT0.net
バレなきゃパクリじゃあないんだぜ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:26:21.71 ID:X85h0Y9V0.net
そういやテレンスは人の心読んでるイカサマ師だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:27:28.72 ID:E9g9dQn+0.net
>>641
スーパーサイヤ人に覚醒した時=ロードローラーなのでね

荒木の方が先には見える
両方とも元ネタが他にあるのかもしれないが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:27:51.71 ID:QkH+FO3l0.net
>>667
25のサインはだしてるけどジョジョ立ちしてないな
イギーも可愛くない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:29:28.77 ID:2GsNtwrt0.net
>>674
ジョジョファンの漫画家が描いた外伝漫画とか読んでみたいけど
こち亀やドラゴンボールクラスでやっと1ページだし無理かな…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:29:56.21 ID:/SvdJiVt0.net
原作読みたくなってきたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:30:52.16 ID:HMXeE70j0.net
となりに富樫も描いてたんだな
http://i.imgur.com/88H3RXr.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:45.30 ID:9NNMzt2D0.net
>>679
読んでみたいなあ。でも、死刑執行中の短編集で「短編で本編のスピンオフをするのは駄目」って編集に注文つけられたそうだから
現役がそういうスピンオフを描くのは駄目とか縛りありそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:32:24.08 ID:AE/tl4/n0.net
>>667
イギーかわええやんw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:37:30.38 ID:XP6ra1Py0.net
ありえない話だがポルナレフの代わりに億泰を連れて行ったら旅がもっと楽になったのではなかろうか
まぁ剣のスタンドの時に承太郎が殺されてるかもしれないが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:43:29.74 ID:FgxeaN610.net
人生は手札しか切れないのでね
無い札の話をしても仕方ないのだ

ときにイカサマはばれなければイカサマではないらしいな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:43:36.55 ID:HMXeE70j0.net
んなこと言ったら仗助やジョルノ連れてけば回復しまくりじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:45:05.35 ID:WNLxCzlK0.net
おくやすくん当時4さい そういえばこの時どっかで汐華初流乃くんも生まれてたのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:45:42.79 ID:vPq0nZUd0.net
ポルナレフは殺気や尾行にいち早く気付くし、
億泰じゃあポルナレフの代わりにはならんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:47:32.20 ID:XP6ra1Py0.net
まぁ解ってるんだけど億泰とポルナレフという人物を比較して見たかった
この2人は似てる所があるからその違いを見てみたいと思ったけど
ポルナレフの長所や活躍があまり思い出せない

と思ってたら>>688がいいこと言った
ポルナレフもスターダストクルセイダースに必要不可欠な人材だったんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:48:23.19 ID:4DEpOl5M0.net
4部アニメも観たいけどリアルタイムでかかさず見るとダレそう
円盤になってから見たい話だけくらいがちょうどいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:48:26.19 ID:pDT8pi710.net
ポルは達人だったからクリームに隠れてたヴァニラの脳幹ぶっ刺せたのだろう
チャリオッツの剣はダメージフィードバックしないし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:56:59.61 ID:uO3TKqT20.net
スタプラなら超高速で動いてヴァニラの亜空間を歪めて強引に倒せる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:58:04.82 ID:CuNaz9BG0.net
アブドゥルはバンダイナムコからコナミ人になったのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:59:22.03 ID:nae5TqIV0.net
ヴァニラが人間のままだったらイギー死なずにすんだんだよな
ブッ刺した瞬間勝負付いたんだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:04:04.56 ID:jUvHEVO00.net
ジョニィなら完全に消えたクリームを貫通出来るのだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:04:50.33 ID:X85h0Y9V0.net
主人公補正のついた承太郎とジョセフ以外で唯一生き残ったのがポルナレフじゃん
必要じゃないわけがない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:06:47.54 ID:w/+9RhIw0.net
>>645
なんかエルシャダイの主人公に見えるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:07:29.57 ID:CuNaz9BG0.net
荒木のことだから絶対ジョセフは殺すと思ったんだけどなあ
あんな風になるとは思わなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:07:59.76 ID:E9g9dQn+0.net
>>694
人間に蹴られたのではなく吸血鬼や屍鬼の類に蹴られたからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:10:45.34 ID:HMXeE70j0.net
>>694
逆に言うとDIOとしても絶対にヴァニラで食い止めたかったんだろうね。
普通なら自分と同じ身体能力の者を作ろうとは考えないはずだもん。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:11:33.21 ID:FgxeaN610.net
面白おじいちゃん枠になってしまった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:11:51.23 ID:ILamlGjI0.net
でも実際戦力にならなかった時が多かったから生き残れたんだよねポルナレフ
DIO戦で鍵となった花京院を生き残らせたらこの先出す時大変そうだし(やれる事が多過ぎて)
アヴドゥルも火の使い方で困ってたらしいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:13:24.81 ID:IE5mq8Rx0.net
ヴァニラはゲームから続投、ダービー弟はCMから続投って続投続きなのが意外だ
ヴァニラ戦は能力バトルモノの中で至高のバトルだと思ってるから楽しみ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:14:05.81 ID:jt958CPC0.net
>>702
アヴドゥルは澤はドリブルが上手い的な位置だよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:14:28.11 ID:oTPPctma0.net
そういえば最近のバトル漫画は味方キャラあんま死なないんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:15:20.39 ID:6fHjiV1T0.net
>>698
ジョースター家は短命で生涯1人の女性しか愛さないけど
1人くらいイレギュラーがいたほうが面白いと思った的なコメントしてたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:16:31.32 ID:PnNcXHaH0.net
>>702
そういう意味でもやっぱ必要なキャラだな
至らないからこそ助けられる 助けられたからこそドラマが生まれる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:16:33.91 ID:HcaExuQ30.net
DIOも「生き血くれるかな?」って聞いてまさか自分で首をはねだすとは思わなかったろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:18:00.46 ID:NC+eJMNp0.net
億泰がハンドっていう超チートスタンド持ってるのに生き残ったのは馬鹿設定であまり活躍しなかったからこそだしな
活躍すると吉良の猫草奪う時みたくあらゆる戦闘で一瞬で勝ってしまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:18:05.74 ID:ILamlGjI0.net
>>707
別に不必要だとは思わないけど有能だから殺されるってのが単純に悲しいわ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:19:06.79 ID:2xZ4QQmm0.net
へー荒木って鳥山にぱくられるほど凄かったんだなぁ
意外な真実

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:19:18.68 ID:FgxeaN610.net
丁度その頃桑原も次元刀を振っていたという

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:22:00.04 ID:9wXXDuqi0.net
>>706
6部なんてもう100歳近いのに生きてる設定らしいしねw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:20.06 ID:rGPF9LEB0.net
思えばポルナレフってアヴドゥルが死ぬところ2回も見てるんだよな
1回目は瀕死なだけだけど、2回目はマジの死亡という

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:45.42 ID:X85h0Y9V0.net
ポルナレフは別に弱くないだろ
一体何体のDIOの刺客倒したんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:58.05 ID:1MRu38cl0.net
>>673
吸血鬼化してなかったら、最初に砂で探知して刺した時点でポルナレフ勝ってたしね

>>682
>「短編で本編のスピンオフをするのは駄目」って編集に注文つけられた

違う。「短編で」じゃなくて、読者に選抜された作家が、一本ずつ読みきり描いて、
人気競い合うって企画で、「その企画で」スピンオフを出すのはダメって条件を言われた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:26:23.06 ID:L6tVs2Wj0.net
ポルナレフはスピードワゴンの系譜
そういえばスピードワゴンも最後の方は実況に専念してたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:27:59.52 ID:Fh0TMFxb0.net
三部時点ではポルは弱くはないけど、八部まで続いて振り返って見てみると実にヒネリが無い能力というか、剣の達人による物理攻撃と殆ど変わらんのだよね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:29:22.66 ID:3fxeH3XT0.net
むしろあんなクソカスみたいなスタンドのくせに結構強いのがポルナレフの凄い所だろ
本体性能が半端無い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:29:51.21 ID:MNvpxWWi0.net
なんでガオンするまえに暗黒空間から全身出してつっこんで来るんだよマヌケが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:30:12.71 ID:NVMrd7sZ0.net
あれだけ敵スタンドいたのに、活躍したのは承太郎とポルナレフばかり・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:31:00.25 ID:HMXeE70j0.net
ちょっと誰か整理してくれまいか
それぞれ何人倒したのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:32:17.82 ID:JIoq9NoD0.net
いま改めてみるとダービーは殴る必要なかったと思うけど許してやったらディオに殺されると思ったんだろうなぁ
条太郎もいいとこあるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:32:41.47 ID:9wXXDuqi0.net
言い方悪いけどキャラを殺すと盛り上がるよね
特に花京院とイギーは死ななかったらここまで人気でなかったと思うな
あの最期は悲しいけど鳥肌がたつほど格好よかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:33:08.80 ID:uQPJCm980.net
>>722
言い出したやつがやる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:33:50.42 ID:HcaExuQ30.net
アヴドゥルがスタンド出してまともに戦ったのジャッジメントとポルナレフくらいか
まともにやれば一瞬で決着がついてしまうスタンドだしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:34:32.52 ID:syNycRhz0.net
ウルジャンのCMもうやらないよな
七部キャラ見たかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:35:21.68 ID:X85h0Y9V0.net
>>722
まえ見たなー
三部キャラの対戦成績のやつ

ポルナレフはやはり負けが多いといえば多かった
イギーが意外と活躍してたような

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:35:50.39 ID:EOLNIBpe0.net
>>641
トイレでふんばるポーズを意識しただけじゃないの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:36:04.15 ID:6fHjiV1T0.net
>>715
三部の戦績

アヴドゥルに敗北
デーボに勝利
Jガイルに勝利
エンヤ婆に敗北
花京院と共闘でラバーズに勝利
カメオに敗北、アヴドゥルが仇を討つ
イギ―と喧嘩で敗北
ダービー兄に敗北
チャカに勝利
ホルホース2戦目、序盤は不利になるも相手が勝手に敗北
ヴァニラアイスに勝利
ディオに不意打ちするも敗北

5対6でまずまずの戦績

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:36:49.31 ID:YJWf00bEO.net
ポルナレフの強みは何も言わないでも敵が油断するところだと思う
ミスタは「一発しかないと知ればお前は確実に油断する」と前置きしてたが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:38:39.25 ID:X85h0Y9V0.net
検索
ジョジョ 三部 対戦成績
で出てきたw

承太郎強過ぎwwwww
別にポルナレフも悪くなかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:39:21.87 ID:PW39lzQx0.net
>>649
このサイト面白いね
荒木さんのジャンプ連載時の一言メッセージ読んでるけど映画や音楽の話し多いな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:39:43.93 ID:YJWf00bEO.net
銀戦車のアーマー性能も侮れない
マジ赤の炎を食らってもアーマーを犠牲に回避できたからね
ディアボロにボコボコにされて生きてられるのはポルナレフだからこそだと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:39:59.67 ID:YJWf00bEO.net
銀戦車のアーマー性能も侮れない
マジ赤の炎を食らってもアーマーを犠牲に回避できたからね
ディアボロにボコボコにされて生きてられるのはポルナレフだからこそだと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:41:21.59 ID:YJWf00bEO.net
大事だからもう一回言おうか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:41:40.30 ID:IFZ1vA3J0.net
花京院とかいう超有能レロレロ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:42:07.33 ID:X85h0Y9V0.net
大事だから三回言ったんですね分かります

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 17:46:41.59 ID:MBTTkSI5s
ポルナレフはヤムチャ臭がするんだよなぁ
自信過剰で勝手な行動を取るところが共通点

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:47:03.17 ID:1MRu38cl0.net
>>649
なんかのインタビューでは、
ディアボロ倒すアドバイザーを、正体考えずに出したけど、どうしようかと担当と話して、
「そうだ、ポルナレフがいるじゃん」とポルナレフに決めたって言ってた気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:47:29.99 ID:b4FwZx8r0.net
>>686
四部以降、回復役が居れば派手な戦いが可能だと重要性に気付いて各部必ず回復系スタンドが付くようになったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:49:59.23 ID:m7GHZV8N0.net
久保師匠とか
荒木の公演で車田正美の同人誌みたいってバカにされてるのに色紙書いてたんだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:51:08.68 ID:3fxeH3XT0.net
億泰の対戦成績とか酷いだろうな
基本噛ませだし

まあ仗助とチーム扱いなら白星ばっかりになるが

総レス数 1007
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200