2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part292

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:58:09.50 ID:0jDfkDcuO.net
>>280
ヴァニラ(よし、落書きに気を取られてる。このまま近付いて……あっ、振り返った。まぁいいや、そのまま死ね!)

こんな感じでは

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:58:48.57 ID:T5eNgaW/0.net
ツェペリ「北風はバイキングを作ったな」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:59:57.07 ID:xMZnzrLc0.net
オラオラですかー!?の流れが最高すぎて何回も見ちゃうわ

やっぱ名場面だよなぁw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:03:17.74 ID:HQ2i+Ck30.net
>>281
遠すぎて無理

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:03:18.42 ID:rXRJnXdt0.net
>>287
あれ、ASBのCMの時の方がテンション高かったような
もしかしてダービーの声優も違う?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:08:48.18 ID:4DEpOl5M0.net
落書きはいつジョースター一行に侵入されてもいいように事前に書いてあった。
日本から来るみたいなので日本人のDIOの部下に書いてもらった

ってことは書いたのは花京院か

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:09:55.15 ID:OeyTJfz90.net
バニラ、ヤバスぎだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:11:47.92 ID:YJWf00bEO.net
>>251
吉良が追い詰められて技が増えていったようにアヴさんも然りなのでは?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:16:03.61 ID:X5/z9/Uv0.net
ダービー殴れるなら初めから殴っておけばカキョーイン戦わなくて良かったのに

3週も引き伸ばして意味不明な勝ち方・・・

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:16:32.66 ID:YJWf00bEO.net
>>224
ポルナレフと犬一匹でそれに挑むのが面白い
犬は帝王レベルだけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:18:36.58 ID:ITTt7p470.net
今思ったんが>>1の毎日放送の放送日 火曜日に移行してねえ?w

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:20:52.84 ID:YJWf00bEO.net
>>293
ポルナレフが切りかかってるよ カードで遮られたけど
承太郎もワンパンは避けられたし
オラオラをやっちゃうとラバーズ戦みたいになっちゃうし本体を晒す奴はヤバイ その後も「本体を晒すってことは〜」と主人公達が警戒するセリフは度々入る

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:21:35.42 ID:BJsxK5zC0.net
アヴドゥルあっけねえな…バニラの絶望感すごい

298 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:23:12.49 ID:sYy86eSL0.net
結局ヴァニラの声優気になったから少しだけ拝見してしまったが速水さんになったのか
正直エジブト編リアルタイムで見てネタバレ喰らわなかったのダービー兄だけだなぁ。聞いた時はええ!?と思ったわ、偽テニールが玄田さん並にびっくりした

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:27:31.07 ID:VtJbs8nN0.net
>>240
攻撃中は完全に無敵判定のヴァニラの方が明らかに脅威だと思う
キラークイーンやザハンドは当たれば勝てるけど
こいつらのスピードBを大きく上回るクレDやチリペッパーは天敵

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:28:38.97 ID:etdi8Soe0.net
壁の落書きってケニーのスタンドが消えなかったら見えたのかな?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:30:18.61 ID:xMl5YYt40.net
>>289
ASB時の方が、テンション高かった
というか名台詞としてインパクトのある最高のオラオラですか?だった
アニメ時は、満身創痍カラカラに枯れ果てて絞り出すようにって感じでどちらもいい
テレンスの声優はASBからの続投

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:31:50.45 ID:1xmvTE9f0.net
>>261
ああこれだわなんかノリ切れなかった理由。
トトロ-火垂るの墓効果

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:32:23.04 ID:sgj9reZC0.net
>>285
一人ずつ倒すみたいなこと言ってたし、ヴァニラ・アイスは案外目立ちたがり屋なんだと思う
だから完全な不意打ちじゃなく、ふり向き待ちだったと推測してるんだが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:32:23.78 ID:0U2jHxKi0.net
OVAのヴァニラは吸血鬼にならずにDIOに生き返らせて貰ってただけ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:32:56.83 ID:Q9vxsyGs0.net
そこそこ広い室内でアヴドゥルが小さな落書きに気付く事自体が不確定要素
まあ世にも奇妙な物語を観て「これいいな」と思った荒木先生がノリで書いた物だろうから
理屈で考えても仕方あるまい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:33:39.04 ID:YJWf00bEO.net
>>264
ポルナレフを3度助けてくれたおかげでクリームを攻略できたんやで
ポルナレフが登場する度に思出してあげて下さい!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:33:45.92 ID:QkH+FO3l0.net
アブさんて最初から出てるのに結局ポルナレフ以外とまともに戦わずして
コナミ人になっちゃったね あっさり死にすぎてポッと出のイギーに人気取られちゃうし
いいとこなしの不遇なキャラ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:34:03.29 ID:rGPF9LEB0.net
DIOの「ええとなんだっけ」が「ええと」だけになって残念だった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:36:41.10 ID:xnCCiKz20.net
ダービーの声優いまいち

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:39:36.58 ID:Z1e0jJTL0.net
ブ男だから人気ないししょうがないね
アヴさん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:40:02.09 ID:xnCCiKz20.net
声優の割に声の張りがないというかトーンがしょぼい
追い詰められているときとか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:40:15.42 ID:UIUrrcDS0.net
演技やベーな。真に迫り過ぎてて引き込まれる
漫画でもアニメでも本当にアッサリ死ぬな
だけど、なんというか無常感とか無慈悲とかそういうものが伝わってくるよな
アヴドゥルが泣き叫ぶ訳でも、死闘の末いなくなる訳でもなくて、唐突に消滅してそれを周りが戸惑うことで死んだことを強調させる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:42:20.72 ID:UIUrrcDS0.net
あの落書きは誰が書いたにせよ目印であり、足止めの罠でもあったと思う
実際アヴドゥルが犠牲にならなきゃ全滅してたし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:42:25.70 ID:6rXr45ZP0.net
カプコンの格闘ゲームと同じ声優の速水さんでよかったわ。ヴァニラアイスは一番似合ってるもんな。

吉野じゃなくてよかったわ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:43:27.82 ID:dPWFP1KV0.net
>>313
いやアレがなければアヴドゥルが身代わりになる間もなく一撃で全滅に出来たと思うが?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:44:24.65 ID:KHTIS3UC0.net
ジョセフがアトゥム神のYESYESYESって心の視覚効果を知っていたのはジョセフがDIO側の人間だった可能性

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:46:24.48 ID:Q9vxsyGs0.net
>>312
>唐突に消滅してそれを周りが戸惑う

妹が殺された時もそういう気持ちだったんだと思うぜ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:46:50.81 ID:0kjb1l7l0.net
>>308
あれ結構大事な台詞だと思うんだけどね
DIOにとってポルナレフとアブドゥルのどうでも良さを軽減させる為にそうしたんだったら改悪だと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:47:50.31 ID:x5EQ8JAo0.net
書斎で調べ物中に花京院の接近にノールックで気が付いてた伏線

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:58:42.56 ID:A+EbX6wa0.net
イギーがくっそびびってるのも恐怖感増すな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:00:26.89 ID:UIUrrcDS0.net
>>315
だから目印だって
自分を犠牲にして他を救うって普通出来ないことだし

目印についてはネタバレになるから詳しくは言わないが、確実に殺すならこの方法が一番
実際一人は殺せた訳だし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:01:27.77 ID:z8j7GroA0.net
何で炎探知機にぴおるなレフたちの反応がなかったの?
敵と見方で区別できるってどういう理屈?
それを言ったら何で炎で生物反応が、ってなっちゃうけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:02:39.61 ID:WdgtA4b9O.net
>>320
あの流れから震えがとまり最終的にああなるのは良く考えてあるなと。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:06:35.30 ID:iOktmjsF0.net
完全に探知出来ない状態になっている時点で目標がどこにいるかはわからない
遠くからアタリをつけることさえ出来ないから、恐らくDIOの部屋から出てまず落書きの罠の所へ向かって
たまたま当たっただけだろう
高性能レーダーが2つある相手にはヴァニラにしてもイージーオペレーションとはいかない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:08:03.17 ID:bhxYFpWq0.net
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/cat_1207671.html
海外のジョジョ反応も面白いので見てるけど管理者がサボりだした
ついに記事二回分空いちゃってる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:09:54.53 ID:xBfnYE610.net
ヴァニラ・アイスはカプコン格ゲーと同じ声優なのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:10:32.06 ID:8XjCrEiK0.net
やっぱヴァニラアイス最強だわ
あのキャラクター性とスタンド能力で数話しか登場しないってのはある意味ぜいたくだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:12:10.98 ID:sgj9reZC0.net
>>325
海外にもジョジョファンがいたんだ!?
しかもコメントみてると結構まともなこと言ってるw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:13:08.32 ID:Q9vxsyGs0.net
>>327
実は虹村兄弟や山岸由花子初登場エピソードより短いヴァニラ回

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:14:23.44 ID:QkH+FO3l0.net
>>325
原作比較もダービー兄で止まってる
あれは作るの大変だから気長にまってるけどw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:14:47.43 ID:ZRnn53SU0.net
前半がギャグだったと思ったら後半はホラーに
ディオの普通に扉開けていけには笑ったけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:15:36.12 ID:pmzLsFLr0.net
今思ったけど、ダービー弟がYes,No判断する以上の速さで攻撃したら勝てるのかも。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:20:26.89 ID:IktLfZEB0.net
>>325
新作アニメ(特にきんモザ)の翻訳量がとんでもないことになってるみたいだから
気長に待ってあげて
あれでも頑張ってるほうだと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:23:02.34 ID:GcxJ0dJ50.net
ヴァニラの声前の神父か

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:28:43.57 ID:pLCYX0B80.net
エジプト編に入ってからアブドルって活躍したっけ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:30:02.41 ID:4s0dTfO/0.net
枕木焼ききっただろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:32:40.06 ID:FbAC4JQ70.net
荒木飛呂彦が一番嫌いなキャラがヴァニラアイスなんだっけ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:36:25.22 ID:2oi3virzO.net
>>335
バステト女神回で活躍してただろ!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:39:33.03 ID:UIUrrcDS0.net
>>337
初耳だがわかる気がする
あいつ程狂ってるのはプッチくらいだわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:41:51.35 ID:vNNsAhXR0.net
アヴドゥルも嫌いと聞いたが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:42:07.10 ID:Yh1CDkVK0.net
アイスの声なんかナレーターみたいで違和感感じたな
個人的には粗暴さが混じっていてほしかった
DIOの前ではあんな感じで良いけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:48:22.98 ID:aJm28OBR0.net
ブチ切れ演技聞いてから文句言ってよねー

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:48:39.48 ID:vNNsAhXR0.net
こっからだろ
3部ゲーの人なんだしど畜生が!は安心していい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:49:10.27 ID:jc8unQEE0.net
3部格ゲーに出てるけどブチ切れ演技も完璧だぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:49:48.39 ID:Zk9oHpgf0.net
扉に穴空けて出ていくときに、方向間違えてたら
DIOがこなみじんになってたな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:50:08.65 ID:1gJ7F4yp0.net
>>340
嫌いつーより扱いに困るって感じだろ。フーゴと同じ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:51:54.98 ID:2oi3virzO.net
>>345
スタンドの性質的に共闘できないわな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:52:18.38 ID:vPq0nZUd0.net
>>325
サボってるんじゃなくてGWで旅行でも行ってて更新遅れてるんじゃないの?
いずれにせよ、趣味で翻訳してるものを外野がアレコレ言う必要ないだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:53:30.52 ID:Yh1CDkVK0.net
ブチ切れじゃなくて、DIOへの態度とそれ以外への態度を明確に分けて欲しかった
って意味ではあるんだが、支持者が多いみたいだからこの話題は避けるわ
ごめんな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:54:27.29 ID:ps2+9d4B0.net
ヴァニラの声、イマイチだな。
なんかネットリしてる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:58:42.44 ID:6KmT3Y090.net
ヴァニラつえー
こんな相手を瞬殺するような的どーやって倒すんだよ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:00:15.46 ID:dPWFP1KV0.net
外部カメラを煙幕で潰してから水に沈め受信部を見極めてそこを突きます。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:00:22.51 ID:1gJ7F4yp0.net
イギーとポル初めての共同作業です

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:07:02.87 ID:2Z8tFaMj0.net
>>135
文句言いたいだけのゴミしかいねぇ…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:09:19.12 ID:1wJN1JK3O.net
ラスボス前にヴァニラで凄まじい絶望感を演出してしまったせいで
DIO戦が何だか微妙に絶望感が薄くなってしまっているようなのは気のせいと思いたい
例えるならヴァニラ戦はクトゥルフ的な発狂寸前の恐怖で
DIO戦はチャイルドプレイのチャッキーみたいなドタバタ恐怖って感じ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:13:24.47 ID:k35iYLqb0.net
ポルナレフの対応能力すげえよな
この状態から砂で勝機を見出すとか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:14:08.13 ID:QkH+FO3l0.net
>>355
ヌケサクとフィリップス上院議員のせい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:14:36.72 ID:BpgFjqXn0.net
>>355
DIOに押されっぱなしかと思いきや承太郎もトントンでDIOを押してるんだよな
絶望感薄いのはそれの所為かも
ヴァニラ戦はずっと追い詰められてる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:16:05.45 ID:6KmT3Y090.net
これ、ディオとバニラのコンビで来られたら絶対勝てなくねーか?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:16:47.20 ID:D9PUmSZ+0.net
そういや、ヌケサクの女顔バージョンの声ってどうなるんだろ
声高めの人が一人二役かな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:17:07.25 ID:QkH+FO3l0.net
>>359
下手したらDIOが粉微塵

362 :竹島を取り戻せ!@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:18:29.05 ID:XnaojWhX0.net
>>325
このサイト面白いねw今までずっと読んでた。

あの落書きの謎は次回にわかりそうだから次まで待つとするか。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:19:45.79 ID:RC6ZRKXE0.net
ティナーサックスのアイキャッチ無しかよ
クリームは???だから来週に回してよかったろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:24:19.06 ID:QkH+FO3l0.net
ティナーサックスは持続力だけは満点だろうな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:24:41.21 ID:Wzv5xVsd0.net
ヴァニラってスタンドの特性上、共闘が難しいんだよな。フレンドリーファイア必死ですわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:25:05.63 ID:tKzNdrHr0.net
アヴドゥルやられるシーンは一枚絵っぽい感じだったけど
アヴドゥルが空間ごと削り取られていくとこを滑らかなアニメーションで見たかったな
断面とか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:26:07.25 ID:4s0dTfO/0.net
ウイルソンフィリップス上院議員の声だれになるかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:26:57.74 ID:O6C56btU0.net
4部があるという前提で語っているヤツが泣ける

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:27:55.85 ID:aJm28OBR0.net
振り返ってクリーム見た時のアヴドゥルの目のアップが漫画の小さいコマみたいになってる所がすごくイイ
だが断るもあんな感じの演出でやってほしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:27:59.05 ID:TiGHcuvk0.net
めっちゃ出来よくてびっくらこいた
気合入ってんな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:30:53.05 ID:/wIo/x4k0.net
>>368-369

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:32:26.36 ID:+2eM+gRG0.net
jojoでようつべ検索すると
生意気そうな踊る幼女が引っかかって
そのままクリックしちゃう悔しい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:34:21.53 ID:jp91t0qG0.net
ヴァニラすげーと思ったけど
よく思い返すと今までの敵スタンド使い達だって
余計な事せずに唐突に問答無用で襲いかかれば1人2人殺せてるよね

だから能力の差というより覚悟の差だよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:34:45.68 ID:KyW7Mapl0.net
なんだかんだで荒木のクリームのデザインが半端じゃないことがよくわかるわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:36:10.12 ID:+W82lJVs0.net
前半がコミカルだっただけに、いきなりエグイ敵が出てきたからびっくりした
アブドゥル退場ってまじ信じられん
アイスクリームをやっつけたら復活するんじゃないの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:37:26.46 ID:G2pWbLgPO.net
>>375
NO!NO!NO!NO!NO!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:37:27.33 ID:oeYs8pPj0.net
コナミ人やぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:39:30.14 ID:YB5TZWJG0.net
なんか次回予告見る限りクリーム戦来週で終わりそうなんだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:40:59.85 ID:A7MObqAU0.net
コナミは人だった……?
いやいやいや、法人だろ!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:41:31.03 ID:ZVoQBwMl0.net
ケニーもつよいけど。探知系が二人いたのと、単独だったのが痛い。ホルホースはケニーもつれてけよ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:43:16.25 ID:Q9vxsyGs0.net
予告のどこに来週で終わりそうな要素があるの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:07.20 ID:SpQE4YzX0.net
マジで面白かったわ…
3部の話はだいたい知ってたけどこのバニラアイスだけは名前しか知らなかったから、めっちゃ面白かった。
アブドゥル死んだ喪失感がでかすぎる…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:13.96 ID:R9jKwOwI0.net
>>375
答え3 復活しない。現実は非情である

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:46:44.88 ID:uNWAPw2q0.net
ヴァニラなんか顔あっさりしすぎじゃないか?もっと書き込めよ、あと承太郎頬の線濃すぎ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:48:07.82 ID:Wzv5xVsd0.net
多分来週は「突っ込んでくるぞー!」か「あばよ、イギー」のどっちかでto be continued

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:05.17 ID:+2eM+gRG0.net
犬猫殺しすぎだ
犬を殺すなんて
押井守に祟られるぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:07.88 ID:vNNsAhXR0.net
当時は「なんで死んだのこいつ?」的な反応だったらしいがこれ十分喪失感あるだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:49:33.83 ID:PW39lzQx0.net
ちょっと前までギャグシーンで笑ってたのがもう懐かしいよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:51:27.66 ID:vW9drQ520.net
>>373
ラクガキしてる時点で舐めてる気がするが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:52:26.10 ID:Yh1CDkVK0.net
日本語だしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:53:09.61 ID:X85h0Y9V0.net
イギーイケメン過ぎるだろwwwww
登場初期と顔が違いすぎるwww

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:53:55.29 ID:dPWFP1KV0.net
実はヴァニラアイスもケニーGも、ダービー弟も無関係の落書きだった可能性

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:54:17.49 ID:sHd3JlTT0.net
来週ラストはヴァニラのグルグル舐めプが長いとか言われそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:54:35.57 ID:tKzNdrHr0.net
おめーもこの世に登場したときと今と顔ちげーだろ
今の方がブサイクになってるとこはイギーと逆だが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:55:04.12 ID:X85h0Y9V0.net
場所的に言ってケニーGの落書きじゃね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:55:41.85 ID:FNkMb2ee0.net
イギーがクソびびってるのが
よく表現できてて良いなと思いました

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:59:25.00 ID:ITTt7p470.net
日本語で書いててワロタw
英語で、字幕説明でよかったろw
カリオストロの城の日本軍の密偵思い出したw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:00:39.85 ID:4s0dTfO/0.net
あんな落書きノトーリアスのにくらべたらどうという事はない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:00:41.89 ID:pLCYX0B80.net
どこの空間に繋がってるか判らないって話だから
そろそろアブドゥル復活してもいいんじゃねw
ジョジョリオンとかでw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:03:43.53 ID:NC+eJMNp0.net
ラヴァーズも姿を見せず黙って脳ミソ削れば勝てたよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:04:12.01 ID:Q9vxsyGs0.net
「ジャイロ・ツェペリ」(片仮名でサイン)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:04:52.03 ID:8IW3qCb10.net
いきなり腕だけになってて
死んでますって言われても
ちょっとこう現実感無いだろ

目の前にズタボロの死体とか転がってたら
ああ死んだんだなって分かりやすいけどさ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:06:15.42 ID:4s0dTfO/0.net
両腕切られたら出血的にアウトじゃね
もしかしたらスタンドで切断面焼いて止めたのかも知れんが

そもそも粉微塵て言われてるしな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:07:17.43 ID:th8Upks30.net
アヴドゥルって実は生きてんでしょ?
なぁ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:07:42.17 ID:ZVoQBwMl0.net
多分空間内は無用で粉砕されるんじゃね?
承太郎組もかきょういんがやられたらまずい。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:08:44.38 ID:P+oVZC/r0.net
>>404
みんなの心の中でな・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:09:06.84 ID:ITTt7p470.net
ディオンに慢心より忠誠みたいなこと言われたのに
一人殺っただけで姿を現して解説始めるヴァニラさんて・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:09:40.11 ID:pLCYX0B80.net
何だそのショッピングモールみたいな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:11:08.51 ID:X85h0Y9V0.net
イギー覚醒前
http://i.imgur.com/ifdKfYE.jpg

イギー覚醒後
http://i.imgur.com/kKKp3zh.jpg

童貞が童貞卒業したくらいの差がある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:11:41.67 ID:ekqHoMSz0.net
ジョジョキャラの障害者率高いな
ジョセフ、イギー、シュトロハイム
普通の作品なら体の一部が亡くなったら死か戦線離脱を意味するのに
某漫画の三つ目坊主男なんか片腕切られたのに生き返って何事もなかったかのように復活しているし
再生何度でも可能な奴もいるし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:11:44.34 ID:Y5wXhnNP0.net
アヴドゥル退場は「え」ってなったけどwiki大先生に生死を問うたら泣いた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:13:56.85 ID:+2eM+gRG0.net
風俗通いの素人童貞のおっさんが
真っ直ぐだった十代に戻った感じ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:15:35.08 ID:th8Upks30.net
アヴドゥルって活躍したイメージあんま無いんだけど
出し惜しみすぎだろ
最後が火の玉探知機(探知してない)とか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:16:28.31 ID:vNNsAhXR0.net
両腕のない占い師として出てきたらどうするのよ今更

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:17:24.03 ID:QRljBpsz0.net
落書きディオじゃないの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:17:38.21 ID:vNNsAhXR0.net
>>407
絶望感を与えてDIO様に刃向かったことを後悔させてやる

って意気込みだしね、それこそ命懸けで

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:19:01.71 ID:p2iUp4Tn0.net
ダービー(弟)を再起不能にするとか馬鹿すぎ。

残り何人のスタンド使いがいるか、その能力はなにか、こいつは全部知っていただろうに。
 

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:20:38.78 ID:5B9rCgcf0.net
承太郎あの帽子を脱いだのは何のためだったんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:21:53.21 ID:BpgFjqXn0.net
>>418
テレンスがこの帽子でイカサマしてんだろ!ってまんまと引っかかってたじゃん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:22:04.24 ID:/4xuE7uZ0.net
>>417
殺されても秘密を言わなかったエンヤ婆
秘密を読まれる前に自殺したンドゥール
DIOに制裁される恐怖で敗北したダービー兄

こんだけやってきてそのやりとりをまたやんの?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:22:32.03 ID:X85h0Y9V0.net
イカサマしたいっていう合図じゃね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:23:02.91 ID:NC+eJMNp0.net
相手がド素人なのには変わりないんだからテレンスは自分の実力でゲームやれば良かったのに
能力が効かないだけで総崩れとか兄貴より遥かにメンタル弱いな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:23:06.39 ID:SQRBMUnx0.net
ジョジョの世界ではSW財団が完璧な義手作れるから腕ぐらい失っても
どうということはないよね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:23:28.37 ID:0U2jHxKi0.net
DIOはマザコンだったという設定の西尾が書いたジョジョ小説

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:24:10.30 ID:Y5wXhnNP0.net
>>422
天才はアドリブに弱い奴が多いのさ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:25:17.66 ID:X85h0Y9V0.net
テレンスがジョセフか花京院か承太郎のどれかを倒せてればDIOも勝ててだろうにな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:25:44.58 ID:dPWFP1KV0.net
>>426
花京院は倒した。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:26:03.47 ID:/SvdJiVt0.net
・゚・(つД`)・゚・ ケニーG

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:26:09.48 ID:/wIo/x4k0.net
エンヤ婆のスタンドで文字通り体に穴があいた奴が何人かいたが、その後何事もなかったくらい奴らは治癒力が高い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:27:22.21 ID:p2iUp4Tn0.net
>>420
>殺されても秘密を言わなかったエンヤ婆
>秘密を読まれる前に自殺したンドゥール
こいつらは信者じゃん。

>DIOに制裁される恐怖で敗北したダービー兄
ん?そんな話あったか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 11:34:32.59 ID:D3FikFSr1
ポルナレフも指と足を失ったし。
壮絶すぎ。
最初に読んだときアブは絶対生き返るとおもった。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:28:20.94 ID:/4xuE7uZ0.net
>>430
そんな話あったか?ってもろそんな話だったけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:29:40.31 ID:vNNsAhXR0.net
ディオの能力の秘密を語るのは悪人にとって死ぬより恥ずかしいことってンドゥールが入ってたろ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:30:00.39 ID:X85h0Y9V0.net
テレンス戦はそもそもやる気になれば本体をいつでもぶちのめせる状況だったのがそもそもの敗因

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:30:18.06 ID:k35iYLqb0.net
そんなことをする暇があるなら早く合流すべきだし
夜に成ったら吸血鬼に対する有利がなくなる状況だぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:30:39.24 ID:R9jKwOwI0.net
次回の作監は石本さんかい?
ポルナレフ初登場回、エンペラー・ハングドマンその1、死神その2、アヌビスその1、とか担当した人だから作画は良さそうだな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:31:15.59 ID:/SvdJiVt0.net
ワクワクする展開だ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:32:50.96 ID:p2iUp4Tn0.net
>>432
DIOの恐怖が原因で負けたのか?

とりあえず、DIOいわく弟はDIOに命をささげる覚悟が無かったと
言われているんだから兄は関係ないと思うけどね。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:32:55.16 ID:8IW3qCb10.net
数ページに渡ってオラオラやるのって4部だっけ?
テレンスのオラオラもYESYESの後でページめくったら
見開き全開ってのだったような気がするんだが
アニメはなんかあっさりしてたな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:33:36.25 ID:hFwJ04+R0.net
>>397
ルパンの脅迫文はおフランス語だったよなアレ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:33:52.98 ID:HQ2i+Ck30.net
来週は泣いてる暇はないぜ!までやるんじゃないか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:34:47.91 ID:5B9rCgcf0.net
>>438
DIOの秘密をしゃべってもらうぞって言ってからあの反応だからプレッシャーにはなったろうよ
それだけが原因ではないにしても敗因の一つじゃん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:35:39.92 ID:PW39lzQx0.net
>>439
それ5部、承太郎が20秒オラオラだったけどあれは40秒くらいになるのかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:35:54.40 ID:aJm28OBR0.net
>>439
数ページオラオラは3部
数ページ無駄無駄は5部
テレンスのオラオラは1ページ全部だけど見開き全部ではない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:36:06.05 ID:5B9rCgcf0.net
>>439
それはもう恋人戦でやった
5部では無駄無駄ラッシュはあるけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:38:43.65 ID:fFCbMIbR0.net
>>312
特に遺言っぽいのを残す事なく強者がほんとあっさり逝くんだよなぁ
でもリアルだとこれなわけで
最強と言われた力道山だってヤクザにナイフ刺されて死んだし
今日も交通事故で一日12人は死んでる
無慈悲な暴力にはどうにもならない
ジョジョのシビアな世界観
まじ好き

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:38:53.72 ID:1NYrrghE0.net
>>444
雑誌で一話分全部オラオラしたら読者は発狂するかな?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:39:09.22 ID:p2iUp4Tn0.net
>>442
それは推測で一因でしかないと思う。
負ければ再起不能にされるんだし、DIOからの報復だけが
怖いってことはないんじゃないの?

いずれにしても弟は口を割らせるべきだったよね。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:40:12.35 ID:R9jKwOwI0.net
>>441
そこまでやるには時間が足りない。
テレンス戦みたいに、セリフカットしまくったり、間もおかずずっと喋ってたりしないと無理だと思う。
そんなのは見たくないし、2.5話(ヴァニラ戦はBパートからだったから正確には2話)が現実的。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:41:34.25 ID:uNWAPw2q0.net
生命の探知機に引っかからなかったのはゾンビ化してるからじゃなくて亜空間内にいたからだよね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:41:54.14 ID:X85h0Y9V0.net
DIOの秘密を漏らす馬鹿が館にいるわけねーじゃん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:42:21.50 ID:R9jKwOwI0.net
>>450
あの時点ではまだ吸血鬼ではないから、そうだろうね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 11:44:51.40 ID:D3FikFSr1
262728巻は先生のキャリアの中でも
一番覚醒してた。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:43:06.69 ID:4DEpOl5M0.net
落書きは日本語であった以上書いたのは日本人の可能性が高い
DIOの部下の日本人というと花京院が書いたことになる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:43:17.09 ID:LpQfpyv80.net
ヴァニラアイス
プッチシンプと同じ速水さんか

CAPCOMの格闘ゲームの方でヴァニラアイスを演じてたな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:44:05.10 ID:8IW3qCb10.net
次にポルナレフは
仲間を庇うなって言ったのはおまえじゃあないか
と言う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:44:23.62 ID:+2eM+gRG0.net
DIOの秘密を掛けてもらう!!!
ドーン!
過呼吸、冷や汗ダラダラ
これでプレッシャーを表現してないならどう書けば良いんだ
DIOってのはよっぽど恐ろしい野郎なんだって意味合いにもなってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:44:50.37 ID:2oi3virzO.net
>>446
ジョジョは基本的には死亡フラグ立てる→即死だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:45:18.57 ID:uNWAPw2q0.net
原作みたいにYES!やNO!の数あまり多くなかったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:45:54.44 ID:FRh8uEZw0.net
>>359
時間止中にバニラが動ければそうかも
時間停止でだれかと連携って結構難しいんじゃ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:46:12.84 ID:U8W8g0hw0.net
幻覚はDIOの能力ではないと言い切ってたから
確実にDIOの能力知ってたよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:46:19.49 ID:Q9vxsyGs0.net
>>454
それならレース参加の受付にカタカナでサインしたジャイロは日本人か?
はっきり言って真面目に考察するだけ無駄

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:47:33.80 ID:r+EG2nHP0.net
>>448
お前は自論ゴリ押しのために他の意見に無理矢理ケチつけてるだけじゃん
否定の根拠が全部薄いし

エンヤ・ンドゥール・兄と3例も見てるジョースター一行からしたら
「どうせこいつも口割らねーんだろハイハイさっさと次行こうぜ」と判断するのが普通

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:47:57.37 ID:aJm28OBR0.net
さよならのひとつもなく死ぬのが普通なんだろうとかホルホースが言ってたけど
ほんとこれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:48:11.68 ID:uNWAPw2q0.net
>>452
ありがとう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:48:26.53 ID:+2eM+gRG0.net
承太郎は腕を失ってでもダービーをさっさとオラって
屋敷を完全に破壊し
太陽+六人vsDIOアイス戦に持ち込むべきだった
腕を失うことを躊躇し、ダービー戦に時間を掛けた糞太郎のせいで
仲間が大勢死んだ
承太郎!てめぇは覚悟が足りねぇんだよ!
クソックソッ!俺のイギーが、俺のイギィイイイイイイイイ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:49:04.65 ID:4DEpOl5M0.net
>>461
ケニーGがやったことを知ってればだれだってそう言う
おれだってそう言う

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:50:21.53 ID:z8j7GroA0.net
バニラアイス、シャアの声の人かと思ったわ

469 :竹島を取り戻せ!@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:52:30.00 ID:XnaojWhX0.net
>>400
ラヴァーズ強いよね

あと、前にも誰かが言ってたけど最初のクワガタも姿を見せなければ
勝ってたし、ホルホースも少し離れたところから隠れて撃てば
勝てそうだし暗殺タイプのスタンドは本当に強いと思う。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:53:12.74 ID:Zk9oHpgf0.net
ヌケサクの声は、ASB版イギーの人でたのむわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:53:16.64 ID:8UjyJBIz0.net
ヴァニラ戦序盤だというのに気合入りまくりだな
DIO戦は劇場版レベルだな
間違いない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:54:01.06 ID:aJm28OBR0.net
○○してれば〜とかどの部のどのキャラもそんな感じだろ
言ってもしょうがない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:56:56.48 ID:YJWf00bEO.net
>>417
たしかにハミパで考えてることを読めるらしいけど
パンチ一発避けただけとか些細なことで腕を掴まれたら嫌じゃないですかー
実は日がくれる時間も迫ってるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:58:01.77 ID:dUYfPrFy0.net
>>466
イギーの代わりにお前が死ねば良かったのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:59:20.34 ID:U8W8g0hw0.net
>>470
ヌケサクは当然男声の女性声優だろう
千葉繁は上院議員の適役

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:59:22.62 ID:+2eM+gRG0.net
俺みたいなヌケサク以下のゴミ野郎がイギーの代わりになるわけねぇだろうが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:59:37.39 ID:X85h0Y9V0.net
え?今週作画終わってたじゃん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:00:43.48 ID:YJWf00bEO.net
その分来週の作画がとんでもないんで許す

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:01:05.86 ID:4DEpOl5M0.net
そりゃあ放送した回の作画なら終わってるだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:02:39.71 ID:hFwJ04+R0.net
変態レオタード男のケツのラインが色っぽすぎて怖い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:03:33.89 ID:vkawpK0G0.net
ダービーは何でもいいからとにかく質問しまくって
「ジョセフが関係しているなッ!」て言われたら終わりだったな
勝手にパニくって歳とって自滅した印象だわ
承太郎もいってたが兄貴とは格が違った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:05:26.18 ID:X85h0Y9V0.net
承太郎がイカサマをしているのか?って言えばよかったのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:06:35.98 ID:9FhocuRNO.net
ダービー弟、検察官とかまっとうな仕事に就いてれば…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:07:39.02 ID:63MsFYSP0.net
アヴは肉の芽で自制心崩壊してたらヴァニラクラスの強敵だっただろうけどなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:07:56.78 ID:X85h0Y9V0.net
>>476
犬以下のゴミだもんな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:07:59.27 ID:JCi6BSE50.net
ナックル投げたらわかるのかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:07:59.33 ID:A7MObqAU0.net
あんな喧しく実況してたジョセフが急に黙りこんでることに気づかない時点で負けなんだよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:08:01.99 ID:th8Upks30.net
>>483
スタンド見えないんだから「なんで俺が嘘ついてるってわかるんだよ!」ってなるだけじゃね
儲からん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:08:38.65 ID:BmvpEo2r0.net
コールすれば勝てるから情報という勝手な条件でも呑んでコールしようとするギャンブラーの一面と
恐怖でもプライドでも賭ける事自体痴がましい部下としての立場で混乱して気絶したんじゃないの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:08:52.41 ID:/SvdJiVt0.net
( ゚д゚)え? アブさん本当に死んだの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:09:39.74 ID:X85h0Y9V0.net
ちなみにアブサンという酒があります

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:10:03.05 ID:aJm28OBR0.net
死んだけど痛みを感じる間もないのがせめてもの救い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:10:59.56 ID:NFobo5aN0.net
>>410
5部のボロボロのポルナレフとか
まあ見ていて気の毒なくらいだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:11:53.08 ID:p2iUp4Tn0.net
>>463
エンヤとンドゥール2例だよね。捏造しないように。
で、たった2例で十数分の拷問時間をケチる理由は無い。

つか、スピードワゴン財団経由で自白剤くらい持っていてもいいよね。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:13:43.58 ID:p2iUp4Tn0.net
そもそも、エンヤのときに口を割るかもしれないから、口封じの刺客として恋人が来ているんだが?
エンヤの例はむしろ配下のスタンド使いは口を割るかもしれない事例だろう。
そうなるとンドゥールの件と±0じゃん。
どう考えても、自白させたほうがいいです。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:15:34.35 ID:8U52Ef9I0.net
っていうかンドゥールの説明からするとハーミットで相手の考えを読み取れるらしいからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:16:53.08 ID:YJWf00bEO.net
あの煙姿を見るとイギーはアヴに結構なついてたっぽいね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:17:12.96 ID:4uA9yCz70.net
イギー アヴドゥル 死亡

To Be Continued

これでED行ってほしかったんだけど予告のセリフから察するに
再来週のAパートでイギー死亡とヴァニラ退治両方やって中途半端になっちゃうよな・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:18:13.38 ID:X85h0Y9V0.net
ジョセフってテレビゲームにも精通してるしスペック高いよな
ジョセフが野球ゲーム出来なければ承太郎はテレンスに負けてたな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:18:40.06 ID:8IW3qCb10.net
アブサンっていうとなんだかよくわかんないけど
ヨモギ砂糖酒っていうと大体把握出来るのが俺のスタンド能力

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:18:45.13 ID:4uA9yCz70.net
>>19
粉微塵ってフリーザ様も言ってたけどどんなアクセントだったか覚えてないや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:21:43.94 ID:X85h0Y9V0.net
アブサンは不味いという意味でヤバい
とかいいながら目の前にアブサンがあります

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:21:57.48 ID:4DEpOl5M0.net
いやあ、イギーの死から泣いてる時間なんかないぜまで一気にやって欲しい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:22:08.07 ID:YJWf00bEO.net
>>499
前スレでもあったけどハミパは機械を操れるよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:24:09.95 ID:/ql7Jzps0.net
>>410
白土三平とか横山光輝の忍者漫画には鬼のように強い障害者が山ほど出るぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:24:24.32 ID:Uu0eO4Uc0.net
途中から見始めたからか、アブさんが活躍したの線路焼切るくらいしか記憶ないわ・・w

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:24:36.97 ID:Zk9oHpgf0.net
アヴドゥルの微塵になった粉を撒き散らして
軌道を読んだ後に粉塵爆発でヴァニラ倒すんだろ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:25:21.23 ID:YJWf00bEO.net
自白させたほうが良いのはもちろんだが
あとで日が暮れたから引き上げようとジョセフも言ってるし自白させる時間はないと思われる
自白中にパンチ一発避けただけでゲーム再開されるほうがリスク高いよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:25:35.15 ID:Q9vxsyGs0.net
ギャラリー含めてイカサマの手段にしていた兄と違って
勝負の時は常に孤独だった(であろう)弟

桃鉄のような多人数戦ならまだしも1対1の承太郎戦で
オーディエンスのジョセフがイカサマに参加しているという発想には至らなかったのだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:25:51.21 ID:X85h0Y9V0.net
コントローラーで操ってなかったっけ?
実はコンピューターゲームを操ってんのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:27:22.70 ID:ruM/hYtW0.net
上院議員は茶風林にやってほしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:30:06.67 ID:ekqHoMSz0.net
DIOへの忠誠度

SSS ヴァニラ
SS ンドゥール
S エンヤ
A マライヤ ペットショップ
B Jガイル アヌビス ダービー兄
C その他
D ホル・ホース
E 花京院 ポルナレフ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:31:41.09 ID:QkH+FO3l0.net
>>425
つーかね
承太郎(ジョセフ)の攻撃のときは予告投球しなかったのかな?
してたらホームラン打たれてない筈

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:35:24.91 ID:aWLjgMsLO.net
>>495
エンヤ婆から秘密を聞き出すのは、はジョセフのスタンドでテレビに考えを念写するつもりだったって作中で言ってただろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:36:08.09 ID:aWLjgMsLO.net
>>510
コントローラの左右のボタンそれぞれにイバラの先端が位置してたし、
普通にボタン操作で動かしたと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:38:47.10 ID:z8j7GroA0.net
アイキャッチ?で
バニラアイスのスタンドが????になってたけど
このままなんだろうな、劇中で呼ばれないし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:39:45.55 ID:z8j7GroA0.net
>>120
何でこんなことになってんの?
いつのまにか棺桶に入れられちゃったの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:07.20 ID:A7MObqAU0.net
>>516
クリームってどこで出てきた名前だっけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:21.73 ID:4DEpOl5M0.net
リクームの必殺技のイレイザーガンも粉微塵にしそうな感じがあるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:40:22.99 ID:R9jKwOwI0.net
>>422
自分の実力で初回に4点取られていますがね。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:41:51.75 ID:9FhocuRNO.net
ヴァニラのスタンドの名前を知ってるかどうかでその人のジョジョ好き度が判る。
つかケニーのスタンド名っていつの間に付いてたんだろうw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:42:40.61 ID:/MD6f1+H0.net
昔やってたゲームか何かのCMは、今回のやつだったのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:42:47.67 ID:R9jKwOwI0.net
>>517
OVAは尺が無いからヌケサクの役をアヴさんがやった。
この後、ポル、イギーでヴァニラ、他でDIOと、分断して(されて)戦うことになったはず。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:43:04.50 ID:Q9vxsyGs0.net
>>516
劇中で呼ばれない本体名出てなかったっけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:43:29.48 ID:YJWf00bEO.net
>>506
アブさんがいないとカメオ回かホルホース回か今回でポルナレフが死んでてバニラ戦で詰む
ポルナレフの活躍は全てアヴさんのおかげ
代わりにアヴが生き残ってたらバニラは油断してくれないだろうね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:44:57.34 ID:U8W8g0hw0.net
心を読むスタンド使いにひどく驚いていたジョセフ自身がそうだとは考えにくい
ンドゥールはハーミットで考えを探られると勝手に勘違いして死んだのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:45:04.25 ID:QkH+FO3l0.net
ヴァニラアイスクリーム





名前だけだとふざけすぎと思うが
最凶なんだな。これが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:45:39.90 ID:rRwGUG7A0.net
ポルナレフがいないとそもそもジョルノ達が積む

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:46:18.12 ID:X85h0Y9V0.net
そういえば館で起こるストーリーが少し変わってるな
尺がないからヌケサク不参加か

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:46:23.93 ID:th8Upks30.net
>>527
ヴァニラアイ スクリームなのか
ヴァニラ アイスクリームなのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:46:33.72 ID:vPq0nZUd0.net
>>516
アラビア・ファッツとかも原作に名前出てきてないのに
アニメで本体名として出てきたからクリームも出るだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:46:46.35 ID:1NYrrghE0.net
>>487
確かに!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:49:43.23 ID:rRwGUG7A0.net
兄に対しては高評価だよな承太郎

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:50:13.65 ID:z9b2/5dj0.net
ああーアニメで4部も見たいわ。
5部もアニメ化されて眠れる奴隷エピソード見たら号泣するわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:50:28.59 ID:0U2jHxKi0.net
OVAはテレンスが出てこない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:53:26.75 ID:g1yGv15H0.net
来週はヴァニラがグルグルし始めるとこまでかな
綺麗に倒して切って欲しかったが難しいか
まあ作画よさ気だったし良しとしよう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:54:53.64 ID:Q9vxsyGs0.net
俺はヴァニラからスージーQまで続けてやってほしい派
26巻と同じ所で区切ってほしい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:55:48.54 ID:UIUrrcDS0.net
何人くらいラストトレインホームでやられたんだろうか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:56:02.50 ID:WNLxCzlK0.net
>>521
JOJOaGOGOのスタンド図鑑で初めて名づけられた ような記憶

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:56:06.83 ID:Wax5nH/X0.net
来週は「じゃあな、イギー」のポルナレフの決め顔とその背後に迫る球体でTO BE CONTINUEDじゃないか。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:57:48.82 ID:A7MObqAU0.net
>>532
承太郎のスペックの高さを見せつけられてジョセフに意識が行かなかったんだろうな
花京院みたいに承太郎も”やりこんで”たら、ジョセフに気づいていたかもしれない……

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:00:26.34 ID:4DEpOl5M0.net
どっちかというと家族 を 計画、と階段を昇ったはずなのに降りていたが一緒のがおさまりはいい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:00:59.32 ID:NC+eJMNp0.net
再来週にスージーだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:01:38.26 ID:ksSo5cg90.net
ヴァニラの声ともぞうじゃねえのかよ
印象に残らない声だなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:04:31.35 ID:NFobo5aN0.net
>>512
虹村父はE
プッチ神父はSSくらいか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:08:14.69 ID:ewlW/9gp0.net
>>540
俺も来週はここまでだと思う
再来週は決着・スージー・ヌケサクやってDIOの初顔出しでTo Be

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:11:42.70 ID:etdi8Soe0.net
>>538
この先のラストトレインホームはヤバそうだな
特にポルナレフとイギーが窓の外を眺めるシーンはくるものがある

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:14:02.12 ID:IYFouCmU0.net
アイスの髪の色は麦茶色で広まってるようだが白のほうが似合うと思うぜ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:15:10.40 ID:UIUrrcDS0.net
来週からEDの登場人物がひとり、またひとりと消えていかないだろうか…
不安だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:18:44.53 ID:Y9pmK6140.net
>>544
イタコに霊を呼んでもらうのか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:19:52.86 ID:sD/RHhS10.net
BGMうるさいな
緊迫感台無し

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:26:37.96 ID:8XpMji980.net
モブ「線路を切断した奴がいるらしいぞ」
ポル「あんな酷いことをする奴はいつか因果が巡って報いを受けるんだ(うろ覚え)」

腕を切断され他は粉微塵

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:27:22.18 ID:vkawpK0G0.net
嘘をつくなぁーは声がつくと迫力やばいな
涙出るわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:28:22.43 ID:HQ2i+Ck30.net
俺の剣をしゃぶりやがれ!ってイギー死亡の後じゃなかったか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:30:02.36 ID:p2iUp4Tn0.net
>>514
じゃあ、なおさらじゃんwww
都合がいいことにゲーム用のテレビが2台もあるんだし。

どうかんがえてもジョセフの能力で正体を暴くべき場面だったな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:32:17.42 ID:wG1knwX50.net
>>554
いちおう前だよ、脳幹にブッ刺してるのになんで死なねーんだこいつ?!の所

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:34:04.34 ID:lq9g0zMM0.net
>>556
ヴァニラが吸血鬼でさえなければ、あそこで倒せてた
まあ、ヴァニラ自身は普通の敵の一人程度の力だったんだよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:34:39.26 ID:Nc8iW4hC0.net
右ストレートでぶっとばす

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:35:02.50 ID:M0HXWxBx0.net
>>512
なんでマライヤがペットショップと同じランクと思ったけど
そういや恋愛感情含めてディオに心酔してしてたんだよな
つまりペットショップはメスということか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:35:08.29 ID:NFobo5aN0.net
ヴァニラアイスはなんでクリームの口の中に居ても
消滅しないんだろうか

口の中に消滅せずに入り込めるゾーンがあるんだろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:37:56.73 ID:hTfYWz1n0.net
ヴァニラさいつよって言ってる人結構見るけど
純粋な能力の高さは他の強キャラと同程度だよねえ
ただヴァニラは慎重で抜け目のない方法で攻撃してきただけで
他の強キャラも同じように「慎重で抜け目のない方法」で攻撃してたら
ジョジョ側のスタンド使いの1人や2人、あっという間に倒せてただろうね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:39:12.33 ID:/4xuE7uZ0.net
>>555
いい加減ジョースター一行も無駄だって分かってるだろ
DIOに心酔している奴ならゲロる前に自殺するし
心酔していない奴なら肉の芽植えられている

一応戦闘能力のある人型スタンド使いだからブっ倒しておいたほうが安全だったんでしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:45:29.10 ID:Sb2nIae50.net
いや、ヴァニラに弱点ない。だから直属の部下な訳だし。
しかしDIOが吸血鬼化してしまったから「本体が太陽に当たると死ぬ」という弱点ができてしまったのが敗因。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:48:24.65 ID:ChBPeOwt0.net
吸血鬼化してなかったら、
日光でやられる前に、ポルナレフに口から刺された時点で負けてる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:48:34.57 ID:hTfYWz1n0.net
>>563
吸血鬼化してなかったら>>556でリタイアだったんじゃないの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:48:34.63 ID:lq9g0zMM0.net
>>563
砂巻き上げて軌道読んでかわして、顔出したところをぶっ刺せば
ポルナレフ一人でも倒せるレベルだろ
初撃かわせなきゃどうにもならんが、純粋に戦ったらそんな強い相手じゃない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:48:52.96 ID:4s0dTfO/0.net
だからその前に刺されてやられてるって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:49:35.90 ID:z/O6sArQ0.net
5月9日はアイスクリームの日
http://www.glico.co.jp/info/kinenbi/0509.html

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:50:16.57 ID:4s0dTfO/0.net
>>566
ローマでのディアボロ戦はその辺りの経験が生きてるんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:50:38.75 ID:zj/1voNc0.net
イギーくっそ強い敵とばかり戦わされて可哀想

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:50:51.58 ID:M/AaMcuL0.net
ホームラン打ちまくれるのに
投球予告されると途端に打てなくなる承太郎ってなんなの

572 :560@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:52:49.56 ID:Sb2nIae50.net
俺もしかしてモテモテ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:53:00.07 ID:tFSJ+xBz0.net
ダービー戦続けて観たかったんで今日みたんだけど
花京院このゲームやりこんでるなってあんなアッサリしてたっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:54:04.22 ID:SQRBMUnx0.net
__
タヒぬ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:54:42.30 ID:oRN3qcHHO.net
イカサマのネタバレした時のテレンスの台詞「くそー後ろかー」って言ってる?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:56:09.54 ID:SbntGm8E0.net
ポルナレフが軌道読めたのはイギーの砂を使ったんだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:56:29.72 ID:TXWmX4eL0.net
ダービーと一緒にアトゥム神も土下座しててワロタ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:57:47.48 ID:WNLxCzlK0.net
1回の表裏でソロホームラン7本の馬鹿試合ですわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:58:51.45 ID:yA0Uvgng0.net
承太郎さん守備の方は覚えなくてもちゃんとできたのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:59:13.74 ID:SQRBMUnx0.net
ていうかみんなでDIOの館で待ってれば楽勝だっただろうなDIO側はw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:59:21.98 ID:X85h0Y9V0.net
可哀想と言えばポルナレフだろ
不必要なまでに強者と戦わされ過ぎw
結果的に生き残ってるあたり相当だけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:01:26.70 ID:2oi3virzO.net
>>566
無限ガオン→本体お出ましに持ち込むのが必勝法なんだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:01:48.23 ID:SQRBMUnx0.net
斬られた後の腕あきらかに短くなってたけどその辺も原作踏襲すんのね
とにかく原作のままアニメ化しますよって感じか。まあいいけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:04:31.63 ID:HQ2i+Ck30.net
三宅さんと小松さんの演技が迫真すぎて泣きそうになる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:05:21.28 ID:lq9g0zMM0.net
>>576
まあ、砂なきゃホコリでも石削って砂利作っても何でも代用効くけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:39.40 ID:p2iUp4Tn0.net
>>562
肉の芽はスタプラでとれるじゃん。
そんなのはカキョウインの頃からわかっていたけど、
エンヤから聞き出そうとしたんだから矛盾するよね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:14:17.63 ID:r+EG2nHP0.net
たられば話で「俺の意見が絶対正しい!」とか言い出す子がこれほど痛々しいとは
気付いてないかも知れないけどお前アホの子やで?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:16:35.59 ID:X85h0Y9V0.net
イギーはペットショップの件で元凶のDIOをぶっ倒そうとしてるのか
以前なら絶対協力しなかったよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:17:08.45 ID:pumMckAb0.net
タバコの煙で動きを読もう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:18:45.29 ID:U8W8g0hw0.net
同時期にやってたドラゴンボールや星矢男塾なんかも仲間の死亡シーンあるが
生き返っただの死んでませんでしただのオチがあった
死別のつらさを教えてくれたのはジョジョだけだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:21:00.08 ID:TYOkSViwO.net
DIOはどうしてヴァニラに吸血鬼にしたこと教えなかったのかな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:22:36.27 ID:N0lGdr180.net
Dio戦はどう分けるのか?
最終話はAで決着Bでジョセフ蘇生で空港シーンで多少オリシーンあるのか
舘脱出花京院退場で収まるか微妙だなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:27:33.27 ID:6fHjiV1T0.net
>>512
3部格ゲーの敵スタンド使いの大半は
ジョースター達もディオも倒してディオの胃酸は俺のもんだって話だったよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:31:58.07 ID:k35iYLqb0.net
ディオ倒して帰る途中で死ぬ花京院なゲームか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:34:47.23 ID:gfYvuQkA0.net
>>591
教えなくても自分で首刎ねたのに生きてる時点で気づきそうなもんだけどな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:36:31.94 ID:eXJwwjxf0.net
ヴァニラ強いけど、ヴァニラの血で完全復活したDIOも見てみたかったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:42.28 ID:X85h0Y9V0.net
ジョセフの血で完全復活したDIOは観れただろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:41:56.12 ID:eXJwwjxf0.net
>>597
相手にしたの承太郎だけやろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:45:38.89 ID:MycXkTpA0.net
後ろを振り向いたら死ぬ、って書いてあるのに、アブドゥルさん振り返っちゃうから・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:47:38.52 ID:tFSJ+xBz0.net
でも後ろ振り向かなきゃ攻撃してこないんだな、って信用してズンズン進んだりしないだろ、普通

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:49:06.55 ID:SE6y9SVD0.net
スレチですまんが言わせてくれ
速水奨って佐村河内に似てね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:50:30.07 ID:QkH+FO3l0.net
>>579
守備したのはジョセフ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:50:46.30 ID:4s0dTfO/0.net

DB
男塾
星矢
ダイ
幽白
ゴッドサイダー

この辺の死ぬと再起不能は話半分に聞いとくレベル
北斗とジョジョだけはガチ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:07.00 ID:p2iUp4Tn0.net
たらればとか自爆すぎてわろた。
きっと主人公たちは聞いても無駄だろうと考えたに違いない

これこそたらればじゃん。

俺の意見はこれまでもDIOの正体を探ろうとした、敵は心が読める、テレビがある、
という客観的事実しかないんだがw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:12.39 ID:M0HXWxBx0.net
久保帯人にも似てるしtoshiにも似てるな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:51:20.75 ID:6UmOYC3M0.net
諏訪部ダービーと速水ヴァニラ参戦でCM組み→アニメ版で続投確定

波多野高木5部メンバー確定

CMで喋れなかった康一露伴ジョルノの酷評メンバーはめでたくアニメ版では降板確定

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:52:17.43 ID:vNNsAhXR0.net
>>599
そりゃ「生物はいない」ってわかってるんだし

まさかブラックホールがやってくるなんて思わないだろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:53:42.37 ID:SbntGm8E0.net
ポルナレフは剣で攻撃できたから良かったんだよ。
スタプラみたいに素手で攻撃するのはデンジャラスだぜ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:53:42.83 ID:uO3TKqT20.net
l!!    ″ ″ ″ ″―――――――
     ″  ____     ″ ̄ ̄―――――――――____
   ″   /λ 丿 \     ″――――――_―――_―――____
  ″_△/  ∨   \__△__ ″____――――___
 ″ \_||l!)()() (!l|l!) (__/  ″――――――____――――__―――
″    (;-vvvv、  ノ))\     ″―____――――____――――
″      |_|_|_l_! l\丿)\λ     ″―――――――――――――――――――
″         mmmn>)) l))    ″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――― ̄ ̄ ̄ ̄―――――― ̄ ̄
″      ノノ丿|λ//ノ 丿    ″―― ̄ ̄ ̄ ̄――――― ̄ ̄ ̄
 ″    ( ( (( ( 乂ノ′/     ″――__――――――― ̄ ̄――――― ̄ ̄
  ″     \\ヽヾ、_/     ″ ̄ ̄___――――― ̄ ̄―― ̄ ̄ ̄―――――
   ″      ̄ ̄ ̄      ″____―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――
    ″            ″__――――___――――――――
      ″        ″―――――――――
         ″ ″ ″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:57:08.81 ID:RmkUepWN0.net
ラストトレインホームが辛くなる場面に入っちゃったなぁ
二人と一匹を隔ててるのがレテ川なんだろうと思うと涙が出る

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:58:11.12 ID:2GsNtwrt0.net
炎の探知機のせいで逆に発見が遅れたと見ることも出来るな
便利なのも考えものだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:59:09.14 ID:1gJ7F4yp0.net
まあ探知機を過信しすぎたわな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:59:18.54 ID:hTfYWz1n0.net
クリームが空中に浮いてるシーンがかっこよすぎて何度も見返してる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:59:39.92 ID:vYTtsrVJ0.net
>>607
ブラックホールがやってくるって面白い言い回しだな

いや笑えないけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:00:46.58 ID:k35iYLqb0.net
そういやポルの剣が全部飲み込まれた場合本体にダメージあるのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:01:01.33 ID:jUvHEVO00.net
テレンスって、承太郎の腕を無傷で解放したけど、どうせなら承太郎の右腕をちぎり飛ばしてから自分の手を戻せば良かったのに、どうしてやらなかったんだろう
逆上して殴りかかられるのが怖かったのかね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:01:56.85 ID:TFG5uVLh0.net
やっぱヴァニラ強いよね
承太郎とタイマンしても勝てると思うの
ポルは5部で使うから生かしたんだよね
この時点で荒木は5部の事も考えてたのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:02:03.44 ID:vNNsAhXR0.net
>>616
逆にそういうズルを許さないんだろう、あるいみ負けを認めるってことだから
あの兄弟は「俺中立!」なスタンド

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:02:29.54 ID:R9jKwOwI0.net
>>575
くそ〜後ろから・・・(攻撃してやる)
って言ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:06:28.26 ID:J1zhvbJ60.net
ヴァニラ・アイスの不意打ちはホント初見殺しだよな。
貴重なブ男が……。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:10:07.60 ID:X85h0Y9V0.net
バニラマジで強いよな
正直こいつが三部最強だと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:11:39.53 ID:QkH+FO3l0.net
>>621
俺はデス13だと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:12:01.48 ID:tFSJ+xBz0.net
>>620
アブドゥルがブ男なんてお前どんなイケメン?
ストレイツォレベル?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:16:15.76 ID:vPq0nZUd0.net
不意打ちならどの敵スタンドも同じくらい怖いとは思うが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:16:46.82 ID:m0ffERqe0.net
>>603
なおCV堀秀行なら100%である

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:17:34.20 ID:NC+eJMNp0.net
クリームがヤバいのは姿を消してる間も攻撃可能って点
姿を消してる時は無敵の代わりに攻撃も出来ないっていうならまだマシだった
完全に探知不可能・防御不可能・カウンター不可能で攻撃をできるって最強だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:19:33.54 ID:6fHjiV1T0.net
>>617
何かのインタビューで
4部時代に今ポルナレフはどうしてるのってファンレターが多く届いたから
それをちゃんと描こうと思った的なこと言ってたよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:22:03.44 ID:JE3Cja6D0.net
最新話見たけどこれリアルタイム読者はアブドゥルどうせ生きてるんだろとか思ってた人いそうだなあ

629 :関西組 その1@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:24:44.57 ID:cJMEGuDS0.net
前スレ>>437の人アザス!
いつもの英語字幕のトコ上がってなかったわッ!?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:32:28.89 ID:CE/tv3Lx0.net
ヴァニラ・アイス戦とDIO戦だけアニメ観るわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:32:59.79 ID:2xZ4QQmm0.net
また死ぬ死ぬ詐欺か・・・

暗黒空間の中で粉みじんになってとか言ってるくせに
お前中にはいってんじゃんというオチ

馬鹿馬鹿しいw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:33:26.80 ID:X85h0Y9V0.net
リアルタイムの時は普通に死んだとしか思わなかったなアブサン、いやアブさん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:33:59.49 ID:hFwJ04+R0.net
>>628
思ってたよ
後でポルナレフか誰かが変態レオタード男をやっつけたら
ボヨヨ〜ンッて戻ってくると思ってたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:36:21.02 ID:J1zhvbJ60.net
花京院は絶対に死なないと思っていた。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:37:20.08 ID:b4FwZx8r0.net
俺は今でもアヴドゥルは生きててクリームの向こうの世界ってのがあってそれが一巡後の世界で、
7部のアヴドゥルは記憶喪失の3部アヴドゥルだと思うことにしている。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:39:46.11 ID:YJWf00bEO.net
>>631
仗助「自分には効かないんだよ」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:40:11.94 ID:b4FwZx8r0.net
七部アヴは記憶喪失の三部アヴ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:43:12.99 ID:b4FwZx8r0.net
ジョジョワールドでは仲間スタンド使いは死後、霧のようになって遺言残せるからいいな。花京院だけ即昇天だったが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:43:59.20 ID:iOktmjsF0.net
>>636
アラビア・ファッツ「せやろか」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:44:15.73 ID:YJWf00bEO.net
>>559
1部ディオも同じ氷使いだし何か共感してそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:51:55.16 ID:l5NZHVMb0.net
http://file.yryrdz.mangadou.net/c9cde207.jpg

このポーズ無かったね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:54:57.83 ID:sgj9reZC0.net
亜空の瘴気ヴァニラ・アイス

ディオの世界

タイトルがいいよなあ
センスある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:56:24.66 ID:49VifM9Z0.net
>>641
これどっちが先が知らんが完全にパクリだな
文字までパクってるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:59:01.54 ID:3fxeH3XT0.net
DIO戦で空飛ぶのはドラゴンボールを意識してパクったらしいけど
>>641はどっちが先だったかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:00:18.99 ID:uO3TKqT20.net
http://i.imgur.com/mGnq6m9.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:01:29.24 ID:HMXeE70j0.net
>>645
どーゆーシチュエーションだよこれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:21.97 ID:tFSJ+xBz0.net
>>643
っても激オコで力んだ時って両こぶし握ってチョイ前にだすの普通じゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:27.59 ID:X85h0Y9V0.net
>>641
完全にパクリだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:40.07 ID:qOR4ILJj0.net
>>617
>>627
これか
https://web.archive.org/web/20100522000901/http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/Comment/remix11.html

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:04:11.01 ID:qOR4ILJj0.net
>>644
DBが先

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:05:26.97 ID:X24Evyyd0.net
>>641
うーむ、完全に一致。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:07:01.88 ID:oTPPctma0.net
ヴァニラ・アイスは中ボスの鑑みたいなキャラだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:07:25.75 ID:3fxeH3XT0.net
>>650
やっぱりそうか
幽白に文句言えないくらい結構色々パクってるなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:07:44.05 ID:3H6eZWpf0.net
パクリっていうかわざとパロディにしてんじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:10:52.87 ID:2GsNtwrt0.net
脚まで同じ構図にすることはなかったよな

DIO戦のオーラといい超サイヤ人康一くんといいかなり影響受けてるよね
クレイジーダイヤモンドも時々セルみたいな顔するし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:11:00.38 ID:hFwJ04+R0.net
>>654
同じ雑誌に連載してる作者同士のエール交換みたいな揉んだよなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 16:14:34.34 ID:Hbre6ORVA
ケニーgもサイヤ人みたいな格好してるよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:14:08.24 ID:MYoAer/r0.net
一部二部は北斗の影響強いしな
こんなんでパクリだとかわめいているのはクレーマー体質のアホだけ
幽白のテリトリーもスタンドのパクリだとかしつこく叩いているアホなジョジョファンもいてウザかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:14:52.34 ID:FgxeaN610.net
思えばあの頃からギャグ漫画に散々弄られ続けているジョジョだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:16:54.99 ID:oTPPctma0.net
構図似ただけでパクリっているなら今の奴ら全員漫画描けないだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:17:15.45 ID:TiGHcuvk0.net
こんな感情昂った時にする定番ポーズひとつ取ってパクリって
ゆとり怖いなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:20:07.38 ID:2Xq3q7NOO.net
しかし黒子のバスケがスラムダンクをパクると叩かれるという

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:20:37.65 ID:6KmT3Y090.net
承太郎、おまえイカサマをしているなって言ってたけどさ、
相手の心を読むのはイカサマじゃねーの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:21:12.24 ID:3H6eZWpf0.net
>>656
そうそう
こんなに有名な構図を、重要なシーンで使ったのは多分意図的だろう。
最初から鳥山明にも読者にもわかるようにしてある。

尊敬する漫画家への敬意とか、悟空にとってのクリリンが死んだくらいの衝撃を表現。
とか取り方はいろいろできるけど。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:21:42.47 ID:2GsNtwrt0.net
鳥山明と荒木飛呂彦は仲良いみたいだけど
「鳥山先生今回のポルナレフのポーズ見ました?あれはネ…」とか「荒木さん!あれってもしかして」とか言ったりしてたのかな
それとも後でニヤニヤしてたのかな
性格的に両者とも「覚えてない」とか言いそうだけどw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:01.05 ID:HMXeE70j0.net
>>663
バレなきゃイカさまではない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:43.97 ID:l5NZHVMb0.net
パクリとかじゃ無いだろ
作者同士は仲良いんだし
http://stat.ameba.jp/user_images/20120919/23/bebop2012/a9/8e/j/o0480064312196661013.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:50.21 ID:HcaExuQ30.net
さすがに「パクリ」の一言でイライラしすぎに見えるぞw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:23:33.52 ID:BzUiUkcc0.net
結局ダービー兄弟は勝負師としては兄貴のが上なんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:06.81 ID:sgj9reZC0.net
ダービー弟は10分で倒されたのか
時間稼ぎにもならなかったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:07.52 ID:6KmT3Y090.net
>>666
バレてたやん(´・ω・`)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:24:15.94 ID:HMXeE70j0.net
>>667
貼ろうとしたら先を越されたかw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:29.65 ID:PnNcXHaH0.net
クリームって最強議論でよく出るけど、意外と隙だらけなんだな
知恵袋にもあったけどガオン中は相手の位置わからないし、自分が何食ったかもわかってないようだし
実際ポルナレフに脳幹刺されてたし

ヴァニラの怖さの原因はそんなクリームを吸血鬼化したせいで弱点を気にせずゴリ押せる事だと思うわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:43.21 ID:nae5TqIV0.net
ヴァニラとディオの出会いを描くのもスピンオフとしてはありだな
コラボ小説で誰かやればよかったのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:26:06.11 ID:3fxeH3XT0.net
バレなきゃパクリじゃあないんだぜ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:26:21.71 ID:X85h0Y9V0.net
そういやテレンスは人の心読んでるイカサマ師だった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:27:28.72 ID:E9g9dQn+0.net
>>641
スーパーサイヤ人に覚醒した時=ロードローラーなのでね

荒木の方が先には見える
両方とも元ネタが他にあるのかもしれないが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:27:51.71 ID:QkH+FO3l0.net
>>667
25のサインはだしてるけどジョジョ立ちしてないな
イギーも可愛くない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:29:28.77 ID:2GsNtwrt0.net
>>674
ジョジョファンの漫画家が描いた外伝漫画とか読んでみたいけど
こち亀やドラゴンボールクラスでやっと1ページだし無理かな…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:29:56.21 ID:/SvdJiVt0.net
原作読みたくなってきたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:30:52.16 ID:HMXeE70j0.net
となりに富樫も描いてたんだな
http://i.imgur.com/88H3RXr.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:45.30 ID:9NNMzt2D0.net
>>679
読んでみたいなあ。でも、死刑執行中の短編集で「短編で本編のスピンオフをするのは駄目」って編集に注文つけられたそうだから
現役がそういうスピンオフを描くのは駄目とか縛りありそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:32:24.08 ID:AE/tl4/n0.net
>>667
イギーかわええやんw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:37:30.38 ID:XP6ra1Py0.net
ありえない話だがポルナレフの代わりに億泰を連れて行ったら旅がもっと楽になったのではなかろうか
まぁ剣のスタンドの時に承太郎が殺されてるかもしれないが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:43:29.74 ID:FgxeaN610.net
人生は手札しか切れないのでね
無い札の話をしても仕方ないのだ

ときにイカサマはばれなければイカサマではないらしいな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:43:36.55 ID:HMXeE70j0.net
んなこと言ったら仗助やジョルノ連れてけば回復しまくりじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:45:05.35 ID:WNLxCzlK0.net
おくやすくん当時4さい そういえばこの時どっかで汐華初流乃くんも生まれてたのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:45:42.79 ID:vPq0nZUd0.net
ポルナレフは殺気や尾行にいち早く気付くし、
億泰じゃあポルナレフの代わりにはならんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:47:32.20 ID:XP6ra1Py0.net
まぁ解ってるんだけど億泰とポルナレフという人物を比較して見たかった
この2人は似てる所があるからその違いを見てみたいと思ったけど
ポルナレフの長所や活躍があまり思い出せない

と思ってたら>>688がいいこと言った
ポルナレフもスターダストクルセイダースに必要不可欠な人材だったんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:48:23.19 ID:4DEpOl5M0.net
4部アニメも観たいけどリアルタイムでかかさず見るとダレそう
円盤になってから見たい話だけくらいがちょうどいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:48:26.19 ID:pDT8pi710.net
ポルは達人だったからクリームに隠れてたヴァニラの脳幹ぶっ刺せたのだろう
チャリオッツの剣はダメージフィードバックしないし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:56:59.61 ID:uO3TKqT20.net
スタプラなら超高速で動いてヴァニラの亜空間を歪めて強引に倒せる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:58:04.82 ID:CuNaz9BG0.net
アブドゥルはバンダイナムコからコナミ人になったのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:59:22.03 ID:nae5TqIV0.net
ヴァニラが人間のままだったらイギー死なずにすんだんだよな
ブッ刺した瞬間勝負付いたんだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:04:04.56 ID:jUvHEVO00.net
ジョニィなら完全に消えたクリームを貫通出来るのだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:04:50.33 ID:X85h0Y9V0.net
主人公補正のついた承太郎とジョセフ以外で唯一生き残ったのがポルナレフじゃん
必要じゃないわけがない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:06:47.54 ID:w/+9RhIw0.net
>>645
なんかエルシャダイの主人公に見えるな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:07:29.57 ID:CuNaz9BG0.net
荒木のことだから絶対ジョセフは殺すと思ったんだけどなあ
あんな風になるとは思わなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:07:59.76 ID:E9g9dQn+0.net
>>694
人間に蹴られたのではなく吸血鬼や屍鬼の類に蹴られたからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:10:45.34 ID:HMXeE70j0.net
>>694
逆に言うとDIOとしても絶対にヴァニラで食い止めたかったんだろうね。
普通なら自分と同じ身体能力の者を作ろうとは考えないはずだもん。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:11:33.21 ID:FgxeaN610.net
面白おじいちゃん枠になってしまった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:11:51.23 ID:ILamlGjI0.net
でも実際戦力にならなかった時が多かったから生き残れたんだよねポルナレフ
DIO戦で鍵となった花京院を生き残らせたらこの先出す時大変そうだし(やれる事が多過ぎて)
アヴドゥルも火の使い方で困ってたらしいし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:13:24.81 ID:IE5mq8Rx0.net
ヴァニラはゲームから続投、ダービー弟はCMから続投って続投続きなのが意外だ
ヴァニラ戦は能力バトルモノの中で至高のバトルだと思ってるから楽しみ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:14:05.81 ID:jt958CPC0.net
>>702
アヴドゥルは澤はドリブルが上手い的な位置だよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:14:28.11 ID:oTPPctma0.net
そういえば最近のバトル漫画は味方キャラあんま死なないんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:15:20.39 ID:6fHjiV1T0.net
>>698
ジョースター家は短命で生涯1人の女性しか愛さないけど
1人くらいイレギュラーがいたほうが面白いと思った的なコメントしてたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:16:31.32 ID:PnNcXHaH0.net
>>702
そういう意味でもやっぱ必要なキャラだな
至らないからこそ助けられる 助けられたからこそドラマが生まれる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:16:33.91 ID:HcaExuQ30.net
DIOも「生き血くれるかな?」って聞いてまさか自分で首をはねだすとは思わなかったろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:18:00.46 ID:NC+eJMNp0.net
億泰がハンドっていう超チートスタンド持ってるのに生き残ったのは馬鹿設定であまり活躍しなかったからこそだしな
活躍すると吉良の猫草奪う時みたくあらゆる戦闘で一瞬で勝ってしまう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:18:05.74 ID:ILamlGjI0.net
>>707
別に不必要だとは思わないけど有能だから殺されるってのが単純に悲しいわ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:19:06.79 ID:2xZ4QQmm0.net
へー荒木って鳥山にぱくられるほど凄かったんだなぁ
意外な真実

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:19:18.68 ID:FgxeaN610.net
丁度その頃桑原も次元刀を振っていたという

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:22:00.04 ID:9wXXDuqi0.net
>>706
6部なんてもう100歳近いのに生きてる設定らしいしねw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:20.06 ID:rGPF9LEB0.net
思えばポルナレフってアヴドゥルが死ぬところ2回も見てるんだよな
1回目は瀕死なだけだけど、2回目はマジの死亡という

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:45.42 ID:X85h0Y9V0.net
ポルナレフは別に弱くないだろ
一体何体のDIOの刺客倒したんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:58.05 ID:1MRu38cl0.net
>>673
吸血鬼化してなかったら、最初に砂で探知して刺した時点でポルナレフ勝ってたしね

>>682
>「短編で本編のスピンオフをするのは駄目」って編集に注文つけられた

違う。「短編で」じゃなくて、読者に選抜された作家が、一本ずつ読みきり描いて、
人気競い合うって企画で、「その企画で」スピンオフを出すのはダメって条件を言われた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:26:23.06 ID:L6tVs2Wj0.net
ポルナレフはスピードワゴンの系譜
そういえばスピードワゴンも最後の方は実況に専念してたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:27:59.52 ID:Fh0TMFxb0.net
三部時点ではポルは弱くはないけど、八部まで続いて振り返って見てみると実にヒネリが無い能力というか、剣の達人による物理攻撃と殆ど変わらんのだよね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:29:22.66 ID:3fxeH3XT0.net
むしろあんなクソカスみたいなスタンドのくせに結構強いのがポルナレフの凄い所だろ
本体性能が半端無い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:29:51.21 ID:MNvpxWWi0.net
なんでガオンするまえに暗黒空間から全身出してつっこんで来るんだよマヌケが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:30:12.71 ID:NVMrd7sZ0.net
あれだけ敵スタンドいたのに、活躍したのは承太郎とポルナレフばかり・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:31:00.25 ID:HMXeE70j0.net
ちょっと誰か整理してくれまいか
それぞれ何人倒したのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:32:17.82 ID:JIoq9NoD0.net
いま改めてみるとダービーは殴る必要なかったと思うけど許してやったらディオに殺されると思ったんだろうなぁ
条太郎もいいとこあるな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:32:41.47 ID:9wXXDuqi0.net
言い方悪いけどキャラを殺すと盛り上がるよね
特に花京院とイギーは死ななかったらここまで人気でなかったと思うな
あの最期は悲しいけど鳥肌がたつほど格好よかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:33:08.80 ID:uQPJCm980.net
>>722
言い出したやつがやる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:33:50.42 ID:HcaExuQ30.net
アヴドゥルがスタンド出してまともに戦ったのジャッジメントとポルナレフくらいか
まともにやれば一瞬で決着がついてしまうスタンドだしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:34:32.52 ID:syNycRhz0.net
ウルジャンのCMもうやらないよな
七部キャラ見たかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:35:21.68 ID:X85h0Y9V0.net
>>722
まえ見たなー
三部キャラの対戦成績のやつ

ポルナレフはやはり負けが多いといえば多かった
イギーが意外と活躍してたような

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:35:50.39 ID:EOLNIBpe0.net
>>641
トイレでふんばるポーズを意識しただけじゃないの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:36:04.15 ID:6fHjiV1T0.net
>>715
三部の戦績

アヴドゥルに敗北
デーボに勝利
Jガイルに勝利
エンヤ婆に敗北
花京院と共闘でラバーズに勝利
カメオに敗北、アヴドゥルが仇を討つ
イギ―と喧嘩で敗北
ダービー兄に敗北
チャカに勝利
ホルホース2戦目、序盤は不利になるも相手が勝手に敗北
ヴァニラアイスに勝利
ディオに不意打ちするも敗北

5対6でまずまずの戦績

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:36:49.31 ID:YJWf00bEO.net
ポルナレフの強みは何も言わないでも敵が油断するところだと思う
ミスタは「一発しかないと知ればお前は確実に油断する」と前置きしてたが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:38:39.25 ID:X85h0Y9V0.net
検索
ジョジョ 三部 対戦成績
で出てきたw

承太郎強過ぎwwwww
別にポルナレフも悪くなかった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:39:21.87 ID:PW39lzQx0.net
>>649
このサイト面白いね
荒木さんのジャンプ連載時の一言メッセージ読んでるけど映画や音楽の話し多いな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:39:43.93 ID:YJWf00bEO.net
銀戦車のアーマー性能も侮れない
マジ赤の炎を食らってもアーマーを犠牲に回避できたからね
ディアボロにボコボコにされて生きてられるのはポルナレフだからこそだと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:39:59.67 ID:YJWf00bEO.net
銀戦車のアーマー性能も侮れない
マジ赤の炎を食らってもアーマーを犠牲に回避できたからね
ディアボロにボコボコにされて生きてられるのはポルナレフだからこそだと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:41:21.59 ID:YJWf00bEO.net
大事だからもう一回言おうか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:41:40.30 ID:IFZ1vA3J0.net
花京院とかいう超有能レロレロ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:42:07.33 ID:X85h0Y9V0.net
大事だから三回言ったんですね分かります

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 17:46:41.59 ID:MBTTkSI5s
ポルナレフはヤムチャ臭がするんだよなぁ
自信過剰で勝手な行動を取るところが共通点

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:47:03.17 ID:1MRu38cl0.net
>>649
なんかのインタビューでは、
ディアボロ倒すアドバイザーを、正体考えずに出したけど、どうしようかと担当と話して、
「そうだ、ポルナレフがいるじゃん」とポルナレフに決めたって言ってた気がする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:47:29.99 ID:b4FwZx8r0.net
>>686
四部以降、回復役が居れば派手な戦いが可能だと重要性に気付いて各部必ず回復系スタンドが付くようになったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:49:59.23 ID:m7GHZV8N0.net
久保師匠とか
荒木の公演で車田正美の同人誌みたいってバカにされてるのに色紙書いてたんだぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:51:08.68 ID:3fxeH3XT0.net
億泰の対戦成績とか酷いだろうな
基本噛ませだし

まあ仗助とチーム扱いなら白星ばっかりになるが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:51:15.98 ID:b4FwZx8r0.net
>>718
それだけに読者が見ててどうやって勝つのか予想出来ないので出番多かったんだろうなぁ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:51:23.47 ID:L6HpZPq10.net
>>732
承太郎は三部ではチートレベル

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:51:25.91 ID:UIUrrcDS0.net
先輩だしバカにしてなくね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:51:33.01 ID:KHhBEJ4R0.net
>>255
そう言う解釈もありだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:51:43.05 ID:a80beEmD0.net
荒木は横山光輝と同じくらい車田信者だからしゃーない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:53:24.26 ID:8U52Ef9I0.net
なぜマジシャンズレィディオじゃなくCFラジオって特にヒネリのないネーミングなんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:53:33.68 ID:UIUrrcDS0.net
車田正美が与えた漫画(というか漫画家?)へのインパクトってかなりデカイと思うよ
見開き必殺技を車田みたいって言えばだいたい伝わるくらいには
そもそもスタンド名叫んで攻撃も車田正美リスペクトだからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:54:13.35 ID:tFSJ+xBz0.net
車田に失礼 車田先輩やぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:54:49.89 ID:L6HpZPq10.net
アヴさん本当に死んだのかって位あっさり死んだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:55:17.15 ID:CVr1DQmK0.net
>>718
そういや五部連載当時、ジャンプの読者投稿だかなんだかの四コマで、
ジョルノがポルにどんな能力か聞いて、
ポルナレフが、素早い剣さばきを得意としているのさ、とかなんとか答えたら、
いえそれはわかりましたからどんな能力があるんですかとさらに聞かれて答えに窮する、みたいなネタがあったのをふと思い出した

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:58:34.67 ID:X85h0Y9V0.net
アブさんって聞くと酒ばかり浮かぶ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:59:22.94 ID:IFZ1vA3J0.net
アヴが死ぬ前にカメラが寄る演出があったけど
あれない方がスピード感ある気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:00:47.98 ID:KHhBEJ4R0.net
>>265
『スタンドのエネルギーの動きもわかる』
って言ってたよ

アヴが振り返るまでは姿消したままで近寄って行って
アヴが振り返ると同時くらいに空間から現れて
炎の探知機が反応する前にガオンしたって感じじゃない?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:01:03.99 ID:L6HpZPq10.net
アヴさんお前たちを助けないとか言いながら
助けて死ぬとか完全にツンデレですな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:01:20.34 ID:X85h0Y9V0.net
ポルナレフってほぼ最強キャラのバニラアイスに勝ってる時点でめちゃくちゃ強いじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:01:23.38 ID:dvo/2VlO0.net
>>740
3部の格ゲーの宣伝も兼ねてるってどこかで聞いたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:02:09.33 ID:L6HpZPq10.net
倒し方さえわかれば誰でもすぐ倒せるけどね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:02:22.00 ID:b4FwZx8r0.net
多分ポルポルのチャリオッツは中途半端に発現したから剣さばきのみだったんかもな。
自力の精神力で覚醒したらチャリオッツレクイエムの能力を自在に操れるようになったのかもしれない。
矢の力で強引に覚醒したから暴走したんかも。いまだにチャリオッツレクイエムの倒し方を理解出来ない俺

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:02:28.28 ID:2oi3virzO.net
>>753
ポルナレフ:素早い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:02:43.89 ID:CVr1DQmK0.net
実をいうと、連載当時、洋楽とかまったく知らないし荒木が洋楽好きってことも知らなかったから、
ヴァニラ・アイスでクリームとか、なんで急にお菓子になるんだよwwwwと名前に関しては笑ってたんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:03:55.23 ID:u/tdwJLl0.net
DIOが引き揚げられてからスタンド能力使えるようになるまで
何日くらい?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:04:23.44 ID:0rv/guQb0.net
>>694
どうかなぁ
リンチされた時点で折れた骨が肺に食い込んでいたから
命が尽きるのはもう時間の問題だった気がする
あの場にSPW財団の獣医がいて緊急治療を施せるなら生き延びられただろうけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:04:49.02 ID:X85h0Y9V0.net
アブは助けないという約束させたのはポルナレフとイギーにはそうして欲しかったから提案したんだろ
自分の場合は間違いなく助ける男だよ
まあイギーもそうだったんだけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:05:07.76 ID:2oi3virzO.net
>>723
単純に激おこだっただけだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:05:14.71 ID:PW39lzQx0.net
鳥でペットショップってwwwと笑いながらジャンプ読んでた小5だったな
洋楽は詳しく無かったら中学生くらいまで知らなかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:05:22.47 ID:syNycRhz0.net
シルバーチャリオッツは一応炎でも切れるって設定あったよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:05:46.88 ID:HMXeE70j0.net
イギー「やっぱり帰ればよかった…」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:06:50.15 ID:CVr1DQmK0.net
そういや俺は見た事ないんだが、ウルジャンのCMだとプッチの声優が変わっているんだろう?
ヴァニラで起用するから変えたとなると、逆にいうと、スタッフとしては六部まではアニメ化する気満々ってことなんだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:07:08.67 ID:lvXAdrI/0.net
>>659
「ハイスクール!奇面組」の連載最晩年(1987年連載終了)に
ジョジョ1部(1987年連載開始)初期のジョナサンの台詞のパロが出てる。
こうして見ると、ジャンプ連載の歴史を感じるなぁ・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:07:17.20 ID:b4FwZx8r0.net
>>762
Jガイルの移動軌道が分かってても光に匹敵するスピードなのに切ったくらいの剣速だもんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:07:47.38 ID:u/tdwJLl0.net
3年経ってた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:09:13.88 ID:UIUrrcDS0.net
チャリオッツの能力は無形も斬るっていうのかもしれんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:09:45.15 ID:X85h0Y9V0.net
単調な攻撃能力しかないキャラほど強いというのは定説
封神演技の聞仲のように

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:09:50.97 ID:7bjm8dIG0.net
正直、あのナレーターの声で
アヴドゥル死亡!イギー死亡!って言ったら絶対シラケると思うんだよな
原作再現しなくていいから、味方サイドは〜死亡っていちいち言わなくていいわ
そもそも言わなくても伝わるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:11:23.98 ID:2GFssJbo0.net
シーザー死んだ時のナレ思い出せよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:13:43.13 ID:syNycRhz0.net
死亡は文字だけ出したらいいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:14:08.63 ID:KHhBEJ4R0.net
「こなみじん」のイントネーションが
なんか違和感あった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:14:21.37 ID:AeTX3/sM0.net
>>771
ウルジャンCMのスタッフとアニメスタッフはほぼ無関係だよ
単純にウルジャン側が合わせただけ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:14:23.23 ID:upB5wfGc0.net
コブラチームのRPGの攻略本のイラストだと
アイスの下半身は全部色塗ってあったんで
まさかあんな変態コスだとは思わなかった…
あと、ゲーム製作時点では「亜空の瘴気」ってのがスタンド名だったようで?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:14:28.22 ID:HMXeE70j0.net
大川
「花京院 、イギー 、アヴドゥル終わったよ…」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:16:10.87 ID:nARagIJw0.net
>>783
いやそこはスタクルの生き残りにお願いします…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:16:28.38 ID:1MRu38cl0.net
4部実際やるかどうかは別にして、これまでと同様、
最終回のラストで4部を暗示するシーンをやると思うけど、何がでるかな

仗助のシルエット、アンジェロの念写写真、弓と矢あたりが候補かな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:17:13.34 ID:cTsyRP+N0.net
多分おおかわさんは、やさしい声で語ってくれるさ。とても、優しくね。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:17:50.56 ID:HMXeE70j0.net
>>785
スージー激昂。そしてサザエさん頭の学ランの後ろ姿。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:18:20.04 ID:CVr1DQmK0.net
>>784
三部ゲーだと大川さんがジョセフだったから……

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:18:39.94 ID:b4FwZx8r0.net
>>785
だから事故って瀕死の犬を治して去る仗助の後ろ姿に決まってんだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:18:48.98 ID:IFZ1vA3J0.net
>>784
承太郎「花京院」
ポルナレフ「イギー」
ジョセフ「アヴドゥル」

はもり「終わったよ」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:18:59.84 ID:8U52Ef9I0.net
何でいきなりバニラアイスなんてネーミングなんだよwと当時は思ったけど
本当にそういう海外のバンドがいて驚いたもんだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:19:33.40 ID:upB5wfGc0.net
>>787
サザエさん頭「ン? 誰かに呼ばれた気が?」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:20:48.87 ID:1NYrrghE0.net
>>666
クレームがなきゃイカサマではない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:21:44.47 ID:upB5wfGc0.net
イカサマはあるけどタコサマってないよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:22:04.64 ID:xAlQ2jpq0.net
>>720
それは同じこと思った
漫画では
アヴらの位置確認して消えてガオン
だと思ってたら
アニメは見た感じ、
全身出したまんまガオン→ポル達が気付く前に消えるって流れだよね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:22:17.62 ID:syNycRhz0.net
ポルナレフの三択のナレーションはどうなるか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:25:39.47 ID:L6tVs2Wj0.net
>>785
雪の中を一人で歩く仗助のそっくりさんに1票

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:26:51.79 ID:l5NZHVMb0.net
イギーが作る偽DIOの表現がどうなるか気になる
イギーはDIOの姿も声も知らない筈だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:26:55.68 ID:CVr1DQmK0.net
>>785
仗助らしきシルエット「第四部も、また、見てくださいね〜。じゃん、けん、ぽん。ウフフフ……」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:27:41.84 ID:KHhBEJ4R0.net
>>454
あれは視聴者である俺たちの心が日本語として認識して観ているのであって
物語の中の人物たちはきっと別の言語で書かれたものを見ているのだと思っている
どこの国の言語かはわからんけど。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:28:49.74 ID:UvjzPxf90.net
あの柱の文字は別の柱にも書いてあったんだろうな
でないとアヴドゥルさんがあの柱に近ずくのが解ってた事になる
アイスにそんな能力はないはず
きっと他の柱には左を向いたら死ぬとか書いてた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:29:05.90 ID:upB5wfGc0.net
>>800
でも言われてみれば変な箇所だよな
飛行機の中では「皆殺し」ではなく「マサクゥル」とか英語で書いてあったのにw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:29:46.63 ID:X85h0Y9V0.net
×書いてた
◯掘ってた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:30:48.45 ID:l5NZHVMb0.net
>>802
深いこと考えちゃダメ
五部で出てくるイタリアの通過は何故か「円」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:30:57.99 ID:7bjm8dIG0.net
>>795
アニメスタッフが間違えてるんだと思う
本来はアブドゥルが目撃したのは消える直前のクリームのはずだよな

もし全身を出したままあんな界王拳みたいな攻撃ができるのならば
クリームの姿を現すことは弱点をさらすだけという重要な点が
初見の視聴者には伝わらないと思うわ
これ重大な作画ミスだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:34:49.80 ID:GKZgumeo0.net
DIOもイギーの事は知らないのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:35:04.76 ID:X85h0Y9V0.net
今週はジョセフの指が6本あったり作画ミスが多いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:35:37.27 ID:PSTc46Gz0.net
速水ヴァニラ最高だけどこれで速水吉良はなくなってしまった
吉良の声をずっと速水ヴォイスで脳内再生してた身としてはつらい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:36:26.08 ID:/7759W9dO.net
アウ゛さんの手は
食べられたのですか…(;>_<;)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:38:00.46 ID:6UmOYC3M0.net
>>765
3部勢にクレD一人居たら全員生還。DIOなんて簡単に倒せる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:38:47.40 ID:z/O6sArQ0.net
連載時アブが消えた時、次週の煽りが
脱出不能!?暗黒空間とか書かれていて
どっかに閉じ込められてるだけかと思ってたら普通に死んでたという

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:38:53.61 ID:KHhBEJ4R0.net
>>533
「お前の兄貴ならこんなイカサマ云々」のセリフからも伺えるね
テレンスが兄貴を舐めてたような態度も
承太郎的にはしゃくだったのかも

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:39:11.15 ID:CVr1DQmK0.net
>>808
逆に考えるんだ
たとえばの話、ドラゴンボールだと、千葉繁はピラフとラディッツやってるし塩屋浩三はグルドと魔人ブウやってるし
野沢雅子はバーダックと孫悟空と孫悟飯と孫悟天とターレスと孫悟空Jrやってるし、
ジョジョだって長期連載しているわけであるからして、ちょっとくらい一人二役が増えてもいいじゃあないか
吉良も、プッチも、なんかもうついでだからディアボロも大統領も速水でもいいじゃあないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:39:36.33 ID:/7759W9dO.net
804です
sage忘れてごめんなさい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:40:14.72 ID:QkH+FO3l0.net
>>730
イギーに敗北も入るのかよ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:40:49.30 ID:2qcqzTcAO.net
確かに吉良にも速水が合っただろうとは思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:40:53.77 ID:1MRu38cl0.net
>>804
本誌掲載時は、序盤はリラだった(単行本ではそれも修正)んで、
読者から貨幣価値が分かりづらいとか言われたのかもね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:41:32.18 ID:/7759W9dO.net
イギーに敗北w
ポルポルかわゅ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:41:33.65 ID:KHhBEJ4R0.net
>>544
あれはDIOと合わせてミスキャストだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:41:55.25 ID:9NNMzt2D0.net
>>804がアホだとよくわかるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:42:20.13 ID:X85h0Y9V0.net
ダービー兄はジョースター一行を本当の意味で全滅させかけたほどの強者だからな
あんなゴミ弟とは次元が違う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:43:01.90 ID:m7GHZV8N0.net
バウアー吉良は全然あってなかったな
速水奨最高や

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:46:08.68 ID:RC6ZRKXE0.net
>>781
神風動画が作ってんだから関係あるだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:46:10.53 ID:3fxeH3XT0.net
吉良は成田剣とかの平凡声が出来る人がいいな
速水奨だとイケメンすぎてしっくり来ない
速水プッチもなんか悪役というより主人公っぽくてちょっとイメージと違った
その点、ヴァニラはこれ以上無いほど完璧

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:48:36.95 ID:RC6ZRKXE0.net
吉良と川尻が同じ声なのは納得いかん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:51:53.68 ID:PW39lzQx0.net
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★51
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1429284635/

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:52:08.08 ID:xAlQ2jpq0.net
>>805
全身出して突っ込むクリームに対して
アニオリで前を向くアヴドゥル

しかしガオンされたとき何故かクリームの姿はないことと
アニオリのアヴドゥルの体勢は腕だけ残るのはちょっと不自然
そんな感じだねー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:55:27.02 ID:3fxeH3XT0.net
>>826
そのスレ子安信者がキモすぎるから近寄りたくないんだよな
DIOに合いそうと言われた子安以外の声優を徹底的に叩くから
しまいには速水奨が棒読みとまで言いだしたんでスレをそっ閉じするしか無かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:59:03.67 ID:6UmOYC3M0.net
俺はこっちのスレのが喧嘩腰のが多くて嫌だけどな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:59:51.58 ID:hTZ8zD5x0.net
ヴァニラ・アイスのスタンド…反則的じゃん。
なんでこんなヤバい能力持ってるのに、DIOに従ってるの?
DIOのスタンドはもっとヤヴァいのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:02:25.83 ID:jfuNumxE0.net
「ダービーうるさい、気が散るからちょっと黙れ、以後私語禁止な」
これで奴の読心術は封じることができそうだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:02:31.37 ID:KHhBEJ4R0.net
>>772
とんちんかんでもたまに作中でジョジョネタやってた
序の口、序の口、ジョジョの口とか
食事するときにサンタナ食いとか言って
全身でもの食ったりしてて面白かった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:03:04.38 ID:hZwarmps0.net
>>813
いやいやジョジョはこいつとこのキャラは完全に声が別っていうイメージの奴があるからそれは無いし、あと正直声優の使い回しはして欲しくない。


あと吉良に小山力也合ってるだろ、勝手に自分の価値観押し付けんじゃあないぞォォォォォォォォォォォォォ

>>829
いいや声優スレの方が遥かに頭がイカれてる奴の方が多いし、まず声優スレの奴らは何でもかんでもバカにして悦に浸ってるから大嫌いだ、批判するにしてもオブラートに包めんのか?この屑どもは……

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:04:44.69 ID:3fxeH3XT0.net
>>831
あの場で一番うるさかったのはジョセフだからジョースター一行はその手は使えんな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:05:30.92 ID:biSxQ5EV0.net
アヴドゥルを飲み込んだ後に空間がブワーと広がりながら登場するところぐうカッコイイ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:06:22.18 ID:K/Gsx2pv0.net
それをテレンスが聞く必要無いしだったら質問に対して耳でも塞ぐほうがまだ・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:08:11.92 ID:1NYrrghE0.net
>>809
http://stat.ameba.jp/user_images/20130415/23/kamiyamaz/42/10/j/o0203032412502099174.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:11:00.10 ID:1ndB/wMz0.net
アヴさんの手って原作でもむしゃむしゃされてた?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:11:08.72 ID:X85h0Y9V0.net
ミギーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:11:43.63 ID:+PIs3d3s0.net
壁の落書きがなんで日本語なんだって疑問があるけど
指をずらしてくと最後に書かれてる文字が「(お前たちは)死ぬ」という恐怖を煽る演出は日本語じゃないと出来ないんだよな
英語だと主語のあとに動詞が来るし
エジプト語はどうか知らないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/05/09(土) 19:18:23.27 ID:x0zS58TvO
>>805
んな解釈のしようによって意見が分かれる物を作画ミスとはいわないだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:13:53.66 ID:3fxeH3XT0.net
ダービー弟も柔道の例えを持ち出してたしDIOの配下は日本通が多いな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:16:21.04 ID:X85h0Y9V0.net
登場人物が全員日本語を話しているという謎

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:16:47.99 ID:IE5mq8Rx0.net
今週のオーラララオラオラオラオラオラオラオラァすごく良かった
なんか小野は調子良い時と悪い時があるな。惜しい感じがする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:18:08.90 ID:XW195SII0.net
>>830
ヴァニラはDioに恋をしたんだよ
だから従ってる
強いとか弱いとか関係ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:19:04.06 ID:RzYTFGWr0.net
ディオのカリスマは天井知らずやで。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:20:31.14 ID:YJWf00bEO.net
水中でスタンドで喋れるぐらいだからスタンド使い同士は独自のコミュニケーションがあると思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:21:06.40 ID:pTY6fLQ30.net
今日はジジイと承太郎が来る上映会のユーストあるから20時半になったら起こして

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:21:10.51 ID:UIUrrcDS0.net
>>833
くっさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:23:06.43 ID:w/+9RhIw0.net
上映会あと何回あるんだろ
また大阪戻って来るかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:23:26.69 ID:/4xuE7uZ0.net
>>845
ゲイプリーストが嫉妬しちゃうぞ
http://i.imgur.com/01QHZCs.png

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:24:09.77 ID:DgbeaUfy0.net
新世界の到来を我々は知る・・・
http://www.ustream.tv/channel/ikd-the-4th

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:24:30.56 ID:UIUrrcDS0.net
>>851
加速してDIOに迫る変態

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:25:00.80 ID:X85h0Y9V0.net
ごく稀にカリスマっぽい空気を纏った「こいつなら従いたい」って心底思える奴がいる
DIOは多分そういう奴

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:29:25.80 ID:jfuNumxE0.net
でもDIOのカリスマとかなんとか、あれ結局上っ面だけだぞ
本性はただの調子こき

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:30:19.69 ID:XW195SII0.net
Dioが死んだ世界なんて嫌、そんなの考えられない(意訳)
なんて言った人もいるし、Dioはモテるんだよ。
特にスタンド使いに。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:30:30.32 ID:+W82lJVs0.net
兄弟そろって追い詰められると一気に老化が進行するんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:32:28.62 ID:xMl5YYt40.net
>>855
それでもその上っ面だけでも騙せる力は本物だよ
あんなに疑ってたジョナサンですら一応7年間騙し通したんだし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:36:07.12 ID:3yEC9eHI0.net
ディオはヴァニラが攻撃しにきた瞬間に時間止めてそのまま倒せる
攻撃される方向がわからないなら、わざと一旦受けて触れた瞬間に時間止めればいい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:39:10.46 ID:+W82lJVs0.net
もしかしてオラオラですか?
くっそウケたw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:39:58.52 ID:4s0dTfO/0.net
>>832
当時やってたナスビ先生のパロディでジョナサン顔の瓜先生
「瓜ィィィィィィ!」ってのなぜか覚えてる

あと我が警察の科学力は世界一ィィとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:40:21.30 ID:X85h0Y9V0.net
フリーザよりは遥かにカリスマ性はあるよ
というか比べられないくらいには

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:43:19.03 ID:b4FwZx8r0.net
ヴァニラにわざとガオンで腕取られても誰かの死体から取ってつければいいしなDIOは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:43:37.06 ID:iTYXBNRr0.net
第四部やるとしたらキャストの並びはどうなるんだろう
俺としては

東方仗助 CV: 羽多野渉
広瀬康一 CV: 朴?美
虹村億泰 CV: 高木渉
岸部露伴 CV: 神谷浩史
空条承太郎 CV:小野大輔

になってほしいが
何となく

東方仗助 CV: 羽多野渉
空条承太郎 CV:小野大輔
広瀬康一 CV: 朴?美

になりそうな気もする。第三部のジョセフの位置的に

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:44:56.48 ID:UIUrrcDS0.net
DIOに心酔しているのカリスマ性だけじゃないと思う
そもそもそういう奴らって悪党だしな(あるいは潜在的悪党)
だから(読者視点で)小物でも、徹頭徹尾邪悪の化身であるDIOに惹かれるんじゃないかな
ああ、俺もこのままでいいんだ的な安心感っていうのかな

ンドゥールがこの人だけには殺されたくないっていうのは、そういうところにあるのかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:45:04.90 ID:YJWf00bEO.net
1部ディオを見る限り
あれはジョナサンのカリスマだと思う
スピードワゴンが惚れ込んだり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:45:42.91 ID:3fxeH3XT0.net
フリーザのカリスマは復活のFで消滅したよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:47:00.36 ID:nARagIJw0.net
なんかこうジョナサンのカリスマはグイグイひっぱってくれる戦車的なので
ディオのカりスマは妖しい薔薇w的なのかなあと言う気もする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:47:57.10 ID:iTYXBNRr0.net
DIO様に心酔してる部下たちは、
「過程や結果など、どうでもよいのだァァァーーー!!!」
「どうだこの血の目つぶしはっ!死ねいっ!!」

を見てどう思うんだろうw
あれだけのカリスマ誇った帝王なのに散り際はびっくりするほど見苦しかったという

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:48:18.62 ID:5YM9RTD80.net
>>840さすが2chのアニメスレ 偏差値40以下のド低能がァーーッ

英語では you will die でいいだろう

その前にwhen if などの条件をかけばいいんだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:49:35.55 ID:X85h0Y9V0.net
まあ小物の俺らがDIOのカリスマ性についてを語るのもどうかと思うけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:50:05.94 ID:+W82lJVs0.net
演出的には面白いけれど、
あの落書きって思いっきり
余計だったよな
2人1匹を一気に殺れたかもしれないのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:50:27.43 ID:UIUrrcDS0.net
>>869
パねーっす!俺、リスペクトするっす!
もっとえげつない事殺るっす!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:50:54.12 ID:3fxeH3XT0.net
どう見ても善人のアヴさんですらDIOに心が安らいでたし
善悪関係なく人を引きつける絶対的カリスマなんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:51:54.75 ID:j2rUiRM+0.net
>>864
並びとかそんな重要か?
承太郎はどう考えても主要キャラだし存在的に2番目でもおかしくないが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:52:21.56 ID:WdgtA4b9O.net
>>852
これって8時30分からリアルタイムでしかみれないんですか?
詳しいかた教えてください。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:53:53.67 ID:X85h0Y9V0.net
観かえしてみたらDIOがポルナレフの名前を微妙に忘れてて、イギーの事は眼中にもなくてワロタ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:54:52.00 ID:GKZgumeo0.net
DIOってイギーの存在知ってるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:57:08.98 ID:xXTHa9UI0.net
落書きが日本語なのは作者の気まぐれ
というかそこに突っ込むならいくらでも突っ込みどころがでてきてしまうし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:57:55.08 ID:Mj5kRVJ80.net
>>878
館に近づいただけで、「あ、こいつ悪人だな」って解るくらいのゲロ以下の悪人だから・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:57:56.89 ID:OtZiuX240.net
来週作画さすがに気合入ってんな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:57:59.44 ID:6fHjiV1T0.net
>>875
逆シャアでシャアがトップでアムロが二番目だったのは違和感あった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:58:04.89 ID:1ndB/wMz0.net
>>878
愛鳥を倒した犬だと報告されてるっしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:58:19.20 ID:w/+9RhIw0.net
>>864
まあこんな主人公もいるんだし
大丈夫大丈夫

http://i.imgur.com/3NXfS1v.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:59:24.03 ID:iTYXBNRr0.net
>>878
報告くらいはあったかもしれんが
少なくとも原作じゃDIO様的には全く眼中にない取るに足らんワンコロだよ

>>879
アヴドゥルはジョセフともども茶道すら嗜む日本通だからなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:00:23.82 ID:uMw3DYjH0.net
ユースト明日もやらんかなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:01:57.89 ID:HcaExuQ30.net
「えぇ〜っと」ってのは「敵の名前なんていちいちしっかり記憶してないんだよね」っていうDIOらしいカリスマポイント稼ぎ
まぁそんな名前も覚えてないやつを能力使って一生懸命再雇用しようとするのがDIO様の良い所だよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:02:15.07 ID:iTYXBNRr0.net
>>884
それはもう負債に対して心から死ねと思ったというか
あのアニメは鈴村健一に凄まじく酷いことしたとねとしか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:02:37.29 ID:+PIs3d3s0.net
>>870
ド低能はお前だ
原作かアニメ見て実際壁になんて書かれてたか確認してから
同じこと言えるならもう一度言ってみろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:03:30.29 ID:X85h0Y9V0.net
ワンコロって言ってもポルナレフとペットショップより強い犬なんですがそれは?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:04:56.72 ID:tRnmZIDY0.net
あ・・・むごい・・・・。
アブドルは、あんまり楽しいとこなさそうだったから、ナナミや黒咲みたいに、ちゃんと生きてほしかった。
戦ってりゃ、戦う中で絆がーーとか欲しかったですね。
戦争みたいなもんだからなあ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:05:02.46 ID:o9vnAy150.net
DIOは花京院の事はしっかり覚えてたあたり…(ゴクリ)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:05:05.15 ID:OCPx3V/w0.net
>>876
公式HPで確認とかしろよ…明日再配信あるぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:05:46.54 ID:WTTUCcGx0.net
昨日は見られなかったが原作既読で、実況chやここの反応だけは見てた。
評価高いのはわかっていたが、今日録画してたのを見てみると想像以上だった。
ヴァニラ戦の緊迫感、緊張感がすごかった。演出すげえ!

それでアヴさん退場で、やはり涙が出てしまった・・・・・。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:09:06.29 ID:PnNcXHaH0.net
後半の緊迫感いいよな本当
今までの敵がお遊びだったとでも言うかのようなBGMが特に良い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:11:36.94 ID:TCzsdFjy0.net
来週の作画監督は間違いなく石本さんだな
グッズのイラストとかアイキャッチのスタンドもこの人だったよな確か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:11:52.88 ID:zVttA/r80.net
>>667
>>681
これって何の本に載ってるやつなん?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:12:03.60 ID:YJWf00bEO.net
>>872
気を取られて足止めしてる間に正確にガオンするため

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:12:09.30 ID:PW39lzQx0.net
ギャグ過ぎたっていってももうペッショからどんより暗くなってるよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:12:28.46 ID:tRnmZIDY0.net
まあ結局は、戦いは憎しみや死ばかり生み出して、なんにもないむなしいものですね。
あのまま生きてたら、占い師としてかつどうできたんだろうな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:14:51.04 ID:5YM9RTD80.net
>>889
すいません マジモンだったんですね 中卒でしょうか? 土方系ではなくひきこもり系の

確認しました

日本語

このラクガキをみて
うしろを振り向いたとき
おまえらは



死ぬ


英語


After you see this writing
and turn around
you will



die.

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:15:06.36 ID:OeFiVRlV0.net
クリームの動きすごく良かったな
演出はアヴドゥルをガオンする所がイマイチだったが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:15:56.23 ID:w/+9RhIw0.net
>>901
無駄な改行やめろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:16:34.30 ID:iTYXBNRr0.net
>>898
ただクリームの弱点は、顔を出さんと前が見えないことにあるから
異空間から姿を現すタイムロスの間にアヴドゥルに発見されちゃったのがヴァニラの誤算だったかな

そもそも正面から姿を現さず、不意打ち上等ってだけでも相当怖い敵だと思う
今までの奴らは何だかんだ言って堂々と現れて自己紹介までしてくれたからな
人によっては自分のスタンドの詳細までベラベラいう奴もいたw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:17:26.99 ID:h59jqch8O.net
蠍野郎また荒らすのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:20:09.29 ID:5YM9RTD80.net
>>889
https://www.youtube.com/watch?v=sh-gD9ZQ4iI
ヴァニラアイスのライブリアクション
ここ19:25で米国人がyou will... you will what? be dead? とコメント
日本語と同じ効果をもたらしているぞ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:25:54.89 ID:WNLxCzlK0.net
確認の時に顔を出すのをケニーGで隠すコンビの筈が あのピッコロコスプレおやじがアッサリやられやがって…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:27:37.90 ID:X85h0Y9V0.net
花京院って今週いたっけ?
なんか思い出せない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:28:23.69 ID:IFZ1vA3J0.net
ヴァニラはもっとゆっくり話して欲しかったが尺の関係上か早口だったな
でもアニメのテンポはこれくらいの方がいいわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:32:59.37 ID:cWHpekQc0.net
ヴァニラからが本当の地獄だっつか早々に一人やられるからなあ。
火炎は吸血鬼にわりと有効打与えられるんだが・・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:33:59.37 ID:L6HpZPq10.net
魂もどってきたの見てないのかよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:37:52.29 ID:k35iYLqb0.net
ケニーGってどうやって戦うつもりだったんだろう
落とし穴でも創っておいてそこに落とすつもりだったのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:38:26.34 ID:+PIs3d3s0.net
>>901
そうだったね
全然英語を使う生活してなかったから
関係副詞を文章の最初に持ってくる使い方すっかり忘れてたよ

ただ中卒だのひきこもりだの言われたのでこちらも一言
writingに「ラクガキ」という意味はなかったはず

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:39:33.36 ID:qKdSb0sa0.net
何気に過去のゲーム(ASBを除く)と同じ声優なのはヴァニラアイスが初めてか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:39:36.88 ID:cWHpekQc0.net
落とし穴は地味に大ダメージなんだけど、相手がスタンド使いだと防ぎようはあるからなw
テレンスが負けた時点で撤退してディオのサポートに徹すればディオ様大助かりだったような気はするが、テレンスが負けたのを知りようがなかったのかも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:41:04.60 ID:bXrypb4YO.net
暗黒空間って何処だろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:43:25.41 ID:cWHpekQc0.net
ヴァニラと四部の同種の能力者、両方とも削った物質がどこに行くのかまでは知りませんw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:45:06.24 ID:U5cJ5Zia0.net
今見た びっくりした
でもどーせアブドル死んでないんでしょ
「ハハハ私のマジシャンズレッドはどうのこうの」言いながらバニラさん燃やすんでしょ
わかってるんだからねっ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:46:19.96 ID:dnj0/dfY0.net
いっしょにツレションした仲のアブドゥルさんがしんでかなしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:46:34.64 ID:X85h0Y9V0.net
主人公が弱い初期に全軍で襲っていれば勝てていたのに
DIOもRPGのボスも揃ってマヌケだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:46:35.97 ID:k35iYLqb0.net
暗黒空間が隣の家トイレと繋がっててトイレでの災難はポルナレフの役だあああと叫ぶアヴさんがいるかも知れんということか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:48:33.68 ID:4ptCQvJm0.net
>>912
戦う能力はなくても迷路でグルグル永遠と歩かせることはできるよ
そういったサポートじゃない?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:49:09.63 ID:aJm28OBR0.net
>>914
過去ゲーの人たちもアニメに出てるけど同じ役でってのはヴァニラだけかも
ASB以外ってなら

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:52:41.62 ID:LMw+YUin0.net
津田さんがヴァニラは速水さんでって言ったんじゃないか?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:52:48.13 ID:4ptCQvJm0.net
>>920
DIO陣営はエンヤ→DIO エンヤ→Jガイル ホルホース→コンビになれそうな奴全員
以外誰も信用してないから
そんなのが協力できるわけないでしょ
確実に仲間割れ起こすわ

グレーフライ「全員始末して賞金独り占めじゃー!!」
Jガイル「いや俺が独り占めだー!!」
ダン「この玉なしへなちんどもがー!!!全員ジャムにしてやるぜー!!」
ホルホース「この状況で誰と協力すればいいんだおれはー!!!」
運命の輪「全員跳ね飛ばしてやるぜー!!ウッヒヒヒヒィ!賞金独りじめぇ!!」
ヴァニラ「てめぇらー!!!DIOさまのために協力し合えー!!!ド畜生ガー!!!(クリームで飛び回る)」

承太郎「なんだこいつら」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:53:00.77 ID:nUEaQT7t0.net
DIO様は最初自分から日本に出向いて承太郎やジョセフをヌッ殺そうとまでしてたけど
エンヤ婆が止めたんだよなあ・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:53:23.26 ID:cjLzcCmf0.net
え、ほんとにアブさんあれで退場なん?
涙も出ないわ、あっけなさすぎる・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:54:11.87 ID:7bjm8dIG0.net
>>902
やっぱガオンの所はイマイチだよな
個人的にはあれだけ原作にこだわっていたアニメスタッフが
何を思ったか変なアレンジを加えて改悪するなんて本当にガッカリだよ
原作でも特に気に入ってたシーンなだけにね

クリームが姿さらして体当たりするなんて、
ちゃんと原作読んでれば絶対にありえない演出なんだけどなあ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:57:07.72 ID:4ptCQvJm0.net
アヴさんはあっけないけど
その後ヴァニラにアヴドゥルという男の行動を評価される

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:00:04.93 ID:nUEaQT7t0.net
ポルナレフ!イギー!危ないっ!ってやるよりも
まず後ろに表れた謎の物体に魔術師の赤と言う発想はなかったのだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:00:35.48 ID:h59jqch8O.net
鋼入りとラバソを同一視してる奴がいるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:01:17.09 ID:X85h0Y9V0.net
敗因はエンヤ婆だったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:01:28.98 ID:V7cm71YB0.net
アヴドゥルあっさり死ぬ言われてたけどほんとあっさりだな
次回ポルナレフ覚醒が楽しみ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:02:19.52 ID:z9b2/5dj0.net
あーん!ケニ様が死んだ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:02:55.69 ID:PzsZqCxX0.net
>882
負債「私の分身(お気に入り)のキラをよくも落としたな!死なせるのは一瞬で済むがそれでは私の気が収まらん!!」
・・・負債の精神って、ヴァニラ以上の暗黒空間だなw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:03:13.97 ID:nUEaQT7t0.net
承太郎たちはまだ相手を殺さないように手加減する優しさはあるけど
イギーにはそんなもんねえな。敵対した相手は容赦なく殺してしまう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:03:18.61 ID:V7cm71YB0.net
てか主人公ポルナレフだよなこれw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:04:34.48 ID:z9b2/5dj0.net
>>937
アヴさん死んで覚醒。
そこが良い。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:05:02.00 ID:1JCghLZiO.net
アヴドゥルの腕だけ残ってると勘違いしている人ってよく見掛けるけど
今回のアニメ化で大分減るかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:07:12.17 ID:jt958CPC0.net
DIOはアイスが自分で首斬ったときアワアワしたんだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:08:25.26 ID:3fxeH3XT0.net
>>927
これからジワジワとボディーブローのように効いてくるよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:08:38.30 ID:V7cm71YB0.net
>>938
王道だよな
承太郎は通常時からすでにチート状態だからなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:10:48.73 ID:K/Gsx2pv0.net
>>939
俺ジョジョリオンコミック派だから事情を知らないけど
なんかジョジョリオンと関連付けてアブドゥルに関してよくわからないことを言って雰囲気もクソも無い人を何人か見かけるんだ
詳しくは言わないけど本誌派は何が言いたいか察してくれるかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:12:06.14 ID:PW39lzQx0.net
>>941
どうせまたひょっこりと帰ってくるさ〜・・・・・えっマジ?だしね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:12:36.74 ID:sgj9reZC0.net
あのラクガキってケニーGが隠れてた柱に書かれてたっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:16:12.85 ID:hZwarmps0.net
プレミア上映会によると、ついにアフレコ収録が終了したらしいな……

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:16:24.45 ID:V7cm71YB0.net
あと6話?で終われる?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:16:30.50 ID:K/Gsx2pv0.net
>>939のレス内容をなんか勘違いしてなんかズレたこと言っちゃったwwテヘ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:16:39.26 ID:2oi3virzO.net
アフレコはもうとっくに終わっているのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:16:50.73 ID:IFZ1vA3J0.net
ケニーが殺されちゃったよ!この人でなし!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:17:03.37 ID:V7cm71YB0.net
いけるか・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:18:37.35 ID:762P6Ayx0.net
OVA見てなかったからヴァニラ戦の前に見たけど
ヴァニラの声違和感あるなwあとイギーの扱い酷すぎる・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:19:40.97 ID:rE7LGOD40.net
原作ならアヴと違ってエンヤが回想で何度か出てくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:20:27.32 ID:V7cm71YB0.net
最終決戦ドラゴンボール並のバトルになるからなw
今までの戦いは何だったんだレベル

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:22:02.33 ID:cWHpekQc0.net
アフレコは終了してたか。あとは動画だろうな。
何でだろう、打ち上げパーティーで上機嫌で酒を飲んだり寝っ転がったりする岩浪音響監督が視える・・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:24:23.74 ID:7ewPExyj0.net
アフレコ終わりか…
早く見たい気持ちと終わらないでほしい気持ちが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:26:20.17 ID:4ptCQvJm0.net
>>931
今気づいた...
時々ごっちゃになるんだよなこいつら

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:27:09.82 ID:k5eEnHuc0.net
>>858
その七年は二人にとって悪いものではなかっただろ
DIOがジョナサンのこと友達だと思ってたこと追加して欲しいなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:28:31.49 ID:7bjm8dIG0.net
>>930
姿を表わしたクリームならマジシャンズレッドの敵じゃないだろうね
ポルナレフの背後から頭を飲み込もうとしてチャリオッツにハチの巣にされる程度のスピードの遅さだし…
だからクリームが姿を晒して攻撃ってのは本来ありえないんだよね
姿を消すことができるからこその強スタンドなわけだしなあ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:29:29.36 ID:Nb/Tvn9X0.net
「な…なんだこいつは!?イギーの鼻にもわたしの探知機にも反応していないのに…!」
「だが、マジシャンズレッド!」ゴオオオオー
「ポルナレフ、クリームは粉微塵になって燃えたよ」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:29:48.06 ID:z9b2/5dj0.net
>>940
あの前フリは読んでて最高だったわ。
あのシーンがあったからこそ
このヴァニラアイスって奴超やべええええって思って読んでた。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:30:50.19 ID:lV+qOUkq0.net
ケニーGが戦う前にリタイアとあったが
どうせ戦力にならんのだろうこいつ
イギーの攻撃で一発KOだし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:31:04.69 ID:/4xuE7uZ0.net
>>913
中卒すぎワロタ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:33:11.79 ID:Yh1CDkVK0.net
ケニーGは便所に誘導してれば勝てたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:35:57.41 ID:eXJwwjxf0.net
弟が単なるおノボリさんだったな
イカサマ師の点ではお兄ちゃんの方がはるかに強い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:37:01.29 ID:nUEaQT7t0.net
>>965
自分自身がイカサマをやらん人間が相手のイカサマを見抜けるわけもない
言い換えれば、承太郎自身も相当のイカサマ師と言うことだww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:37:36.71 ID:v2eL4Ime0.net
これからは鬱だよなイギー花京院も死ぬし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:38:21.05 ID:H/EahNaD0.net
アヴドゥルとイギー死んだ事について承太郎なんか言ってたっけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:38:34.52 ID:LOQHbcoD0.net
DIOとヴァニラの会話のダービー弟敗北談話、命を懸けてでも打つ覚悟がないって時に、花京院やポルナレフは出てきたのにイギーの名前がなかった
DIOやヴァニラがイギーを知らないかもだけど、イギーの男気を引き立てる会話だと思っちまった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:39:23.82 ID:sgj9reZC0.net
ケニーGは腹減ったりトイレ行きたくなったらどうするつもりだったのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:39:51.61 ID:eeya6N0E0.net
>>968
何も言ってない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:40:54.33 ID:cWHpekQc0.net
次スレ立ってる? 俺は一つか二つ前に立てたから無理だぜ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:40:56.55 ID:nUEaQT7t0.net
イギーだけは命懸けでDIOを倒そうとはしてないんだから名前が出るわけもないよ
ぶっちゃけ単に八つ当たりとか憂さ晴らしとかそんな動機だしな。館の潜入も

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:41:06.97 ID:1ndB/wMz0.net
>>968
悲しみをこらえてたじゃあないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:42:58.24 ID:ocTSw4Pu0.net
>>968
合流して真っ先にポルナレフに「アヴドゥルとイギーは」って聞いてた。
死んだと分かって無言。
承太郎らしい。心に秘めた悲しみやね。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:47:40.12 ID:nUEaQT7t0.net
今回は演出、BGMが最高だった
ガチでホラー映画のノリだった。後ろから得体の知れないものが襲い掛かってくる圧迫感がすげえ
心なしかBGMが心臓の鼓動音にも聴こえる。あとイギーの「ハァー、ハァーッ」って汗だくで血走った目も
スゲエヤバい雰囲気が出てた。今回は神回だわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:48:01.92 ID:PW39lzQx0.net
>>972
立ってない、立ててこようか。
無理だったら>>973頼むわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:50:30.07 ID:6fHjiV1T0.net
>>958
ジョナサンは何だかんだで唯一ディオが心を許した人間だもんなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:51:22.23 ID:t1O3FiZX0.net
次週からは感情移入しすぎてる奴、特に初見は注意して観ろよ
原作を読んでる俺もこっからは…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:52:00.67 ID:PW39lzQx0.net
ごめんよ。次スレ無理だった>>979頼む
タイトルは ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part292
↓テンプレ、前スレ変更済み
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>906が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part290
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431105461/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:54:02.36 ID:cWHpekQc0.net
>>978は「俺がスレ立ててくるぜ」と言う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:54:07.11 ID:6fHjiV1T0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part293 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431176021/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:56:09.43 ID:762P6Ayx0.net
早く次が見たいけど
イギーがボロボロな姿になると思うとなあ・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:56:24.94 ID:PW39lzQx0.net
>>982
乙、でも被る危険性があるから宣言してからのがいいよ
このスレ踏み逃げ大石

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:56:44.59 ID:eXJwwjxf0.net
>>982


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:00:09.61 ID:cWHpekQc0.net
>>982
グレート!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:01:49.34 ID:hFwJ04+R0.net
>>982
もしかして、乙乙ですかぁ〜?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:03:50.79 ID:fhSCK8wD0.net
なんだい>>982さん 薬かい?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:04:21.26 ID:t1O3FiZX0.net
それにしてもEDをあの曲に決めたスタッフは有能すぎる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:05:20.91 ID:nUEaQT7t0.net
こっからは尺が超キツキツになるからEDはもう流れないかもしれないぞw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:06:25.10 ID:LOQHbcoD0.net
>983 次回はボロボロになるだけで、また次回になるかもですね
どのみち辛いか…
今週のアヴドゥルで泣いちまったから、来週か再来週には心臓止まっちゃうかも
みなさま、決して一人では見ないでください

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:06:57.24 ID:eXJwwjxf0.net
OPもEDもなしでおながい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:08:48.72 ID:w/+9RhIw0.net
>>982
おつ
だけど宣言してから立てようぜ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:08:48.73 ID:cWHpekQc0.net
けどテレンスの能力、さりがに多機能なんだよなあ。
ディオ様への時間稼ぎも兼ねて6回ぐらいまでやればさすがにイカサマのトリックに気付いただろうに、惜しいなあw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:13:13.15 ID:vNNsAhXR0.net
>>761
亀だけど

実際の影 光源:一つ 影:複数

銀レク 光源:複数 影:1つ

って聞いた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:14:18.56 ID:AE/tl4/n0.net
原作含め初見なんで想像するとつれーわ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:15:53.60 ID:/t/k40az0.net
>>996
花京院は死ぬよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:17:01.19 ID:/wIo/x4k0.net
小学生かよ

999 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:19:05.76 ID:qxr53jeb0.net
>>982 チャリ乙

最新話観ました。
いやー、凄かった。超ガチな敵じゃないですか。
さっきまで野球ゲームで楽しく遊んでたのに……
ダービーと一緒に土下座するスタンド観て笑ってたのに……

DIOの館に入るってことはこういうことなんすね。
困惑と恐怖とが入り混じった表情、ポルさんもイギーも超シリアス。
後半から繰り返し観てるけど凄いなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:19:51.93 ID:fhSCK8wD0.net
みんないつか死ぬ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:20:18.99 ID:h59jqch8O.net
>>968
やれやれだぜ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:21:07.30 ID:YNMkGykk0.net
>>978
プッチ神父「・・・」

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:21:13.11 ID:PW39lzQx0.net
>>999
地味にスタンドの土下座あったよねwwあれ笑ったww

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:21:31.61 ID:+PIs3d3s0.net
>>963
今度はただ煽るだけとか人のミスを馬鹿にして見下すのは大好物でも
自分のミスを指摘されると火病るタイプですか?w

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:22:46.92 ID:/4xuE7uZ0.net
>>1004
最初に煽った奴とは違うけど
writingに「落書き」という意味はないとか
あまりにもアホ丸出しで受ける

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:23:13.31 ID:+PIs3d3s0.net
俺の意訳の方が正しいってか?

ラクガキと記述した原作の荒木に文句言えよ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200