2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:13:37.23 ID:xh0KF9BE0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

☆前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430578528/

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:03.25 ID:J7/lSibO0.net
蟹とシャカの声は確かに聞いてて悲しくなったけど魚以外の続投組も結構あれな気がする
当時の演技を見るとなおさら
蟹はもっと怖い悪役だったらよさげだけど今のままだと飲んだくれにしか聞こえん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:16.33 ID:DluNzPzj0.net
似たような書き込み多いね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:33.04 ID:fE5H+vrA0.net
>>826
それは仕方ないな
スレが伸びてるとログ読まない人も多いし
何より視聴者もみんな老いた…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:24.39 ID:GGo6kpqb0.net
田中亮一さん最高じゃないの。
昔は昔でよかったけど、あの時とは違う良さがあるよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:59.65 ID:Hnlx/wxo0.net
まじかよ
芸人とかやのうて声優なんかよ
つか古い奴の声はみんな変えちまってええやろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:22.25 ID:zaq2HuN40.net
蟹はシリアスシーンはそんなに違和感ない、昔からあんな感じだった
ただ日常パートの気さくな感じのセリフはちょっと違和感あったわ
まぁ老いはしゃーない、オリジナルの声優さんが当ててくれてるだけ有難いよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:28.63 ID:KieiaRog0.net
いいえ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:32.80 ID:DaRIqdOm0.net
>>827
もう少し我慢すれば脱皮して若々しい体に…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:48.42 ID:OWLzewiD0.net
蟹程度で文句言うやつはアイオロスの声聞いたら憤死するんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:53.05 ID:DluNzPzj0.net
>>827
disのことだよ。紛らわしくてすまん
感想などのレスはそんなこと一切思ってないよ
ミロdisとか何回もしつこすぎて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:47.64 ID:GGo6kpqb0.net
声を若いのに変えたからって長持ちするとは限らないんだよな。
若手のうちに気張りすぎて声潰してしまう一生懸命過ぎる声優も結構いるかもしれないし。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:44:00.16 ID:fE5H+vrA0.net
>>834
それはいつも同じ人なので黙ってNGにしてくれ…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:45.47 ID:Hnlx/wxo0.net
OP、EDは感動のカラオケマンやで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:49:29.60 ID:INn0Q4gw0.net
ミロアイオリアで殲滅できるマリーナ以下のゴッドウォーリア
なお牛

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:26.94 ID:fE5H+vrA0.net
シドバドは二人がかりで聖魔天使は四人がかりだからそんなことで評価は下がらない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:54:54.66 ID:0BUmKTQW0.net
声というより所々の喋り方が歳を誤魔化し切れずお爺ちゃんっぽくなってる感じ
それを全く感じなかったアフロディーテの声優さんは逆に凄いと思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:00:53.31 ID:IXX5o3/4O.net
ミロのSNでカミュのAEを相殺出来たのはなぜなんだ…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:16.67 ID:CvKnH8z+0.net
ミロも黄金聖闘士だからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:48.94 ID:zBdZ1Qdm0.net
神闘士が強すぎてインフレ感が。。
黄金がゴッドクロスを纏って、ようやく勝てる程度か。

青銅一軍はゴッドクロスで神を倒してるのに。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:10:29.97 ID:0Doa9WnY0.net
>>841
一応御大が黄金同士は千日だって言ってたからじゃない?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:52.50 ID:WlFbZjuW0.net
爺さんが若者の役をやるアニメなんて貴重すぎる
若い声優に代わっちゃったら何の魅力もないわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:15:18.21 ID:0Doa9WnY0.net
そういやカミュはいいおじいさんが前は声当ててたよね
慣れればあれは逆にギャップがよかったw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:47.91 ID:IXX5o3/4O.net
>>844
カミュのAEって絶対零度に近い寒風ですよ
しかも範囲が広い
針のように細いSNでどうやって相殺したんですか?
実はSNが相当な熱を持っていて凍気を相殺出来たってことですかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:21:39.66 ID:KieiaRog0.net
要は小宇宙だ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:58.11 ID:fE5H+vrA0.net
>>843
武器を使ってることも考慮しないとね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:30:11.49 ID:aSNXv5SIO.net
それはコスモがぶつかり合ってるからだよ
昔からよくある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:31:37.36 ID:CvKnH8z+0.net
光速ストレートパンチのライトニングボルトと
何をやっているかわからない技No.1の天魔降伏が互角の世界観だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:32:36.06 ID:0Doa9WnY0.net
強大な小宇宙をどかんと落とす技かね>天魔降伏

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:32:42.48 ID:VDak3Tx00.net
>>829
本気で言ってるなら田中 亮一氏をググりなされ
ベテラン中のベテラン声優だぞ
>>824が芸人枠と言ってるのは、キャラの性格付けのこと

>>778>>770
お、良いこと思いついたぞ

実はアンドレアスの裏にいるのはハーデスに呼応した北欧神話冥界女神・ヘルだった
北欧神話世界から制約を受けるオーディンには冥界ニヴルヘイム及びヴァルハラから旧神闘士を蘇らせることができず(ヴァルハラはオーディン領ですがね!そこは無視!)、丁度ギリシャ神話冥界神と戦って果てた宙に浮き気味の黄金聖闘士たちをテヘペロで借り受けたのだった!
みたいな

ちなみにニヴルヘイムにはユグドラシルの根っ子が突っ込んでるので、女神ヘルが地上爆誕するためにユグドラシル使うのは有りかもしれん
ヘルは北欧神話で唯一、死者を生き返させられるらしいし

・・・あれ・・・?これリフィア・・・?黄金蘇らせたのヘルの方・・・?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:46:28.74 ID:9fFBl0So0.net
黒幕がヘルだとしたらハーデスと結託してるのか対立してるのか気になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:54:46.00 ID:fE5H+vrA0.net
戦死した戦士はヴァルキリーによりヴァルハラへ導かれ
普通に老衰病死した人はヘルの支配するニヴルヘイムへ行く
黄金がエインヘリヤルとして復活したなら神話基準ではヘルではないのかなあと

しかし黄金復活はアンドレアスを倒してくれる事を期待する勢力によるものかと思いきや
一方で彼らの小宇宙を吸い上げてユグドラシルの中で何かが育ってると聞くと
その目的で復活させた線も捨てがたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:57:19.20 ID:HTNZosKa0.net
キライじゃないけどまたかw黄金対決。
ギャグは好きだわ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:00:58.12 ID:h4Iyo5KE0.net
>>809
バドは死んでるわけだが
(あれは自殺みたいなもんだろう。弟の後追い)
実は生きてたってことにして出してくるとは思えない
神闘士の中ではシド・バドやジークフリートあたりは人気あった(ある)感じだが、
神闘士自体がマイナーな存在なので人気あるといってもたかが知れてる
黄金聖闘士ファンのために作ってるこの作品で、
神闘士の生き残りを出すなんてそんなニッチなサービスしてくるとは思えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:11:21.01 ID:Ujdqwwuz0.net
旧アニメの神闘士達は、黄金聖闘士達がピンチになった時に背後霊的に助けてくれるのではないだろうか

死してなおアスガルドを愛する神闘士達の小宇宙が、アスガルドに巣食う邪悪をたおすために戦う黄金聖闘士達に力を貸すとか、胸熱だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:16:38.88 ID:Uc/GIqmy0.net
シグムンド相手に戦うときはジークフリートが背後霊的に出てきてはくれそうだが…はてどうなることやら

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:21:24.17 ID:fE5H+vrA0.net
ヒルダもずっと支えてくれたジークフリートがいないと寂しいだろう
倒れてしまったのはその辺もあるかも
しかし誰もシグムンドに真実を伝えてないのか
まあ知っていて恨んでるのかもしれないが…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:29:01.56 ID:psGFondA0.net
マンガの改変なアニオリは記憶に残るけど、完全アニオリは印象薄い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:02:35.65 ID:2KplhRQg0.net
>>499
意味で黄金の日常は二次元の世界だったからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:03:40.67 ID:2KplhRQg0.net
>>862
× 意味で
◯ 今まで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:22:47.77 ID:+sZ4xQmn0.net
蟹の声は演技が古臭いんだよな、実際年寄りだから仕方ないけどw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:54:22.30 ID:fE5H+vrA0.net
まあ最近ありがちな無個性よりはいいんじゃないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:59:00.78 ID:2KplhRQg0.net
難波さん劣化してなくてビビった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:10:13.97 ID:Oet7WJ3hO.net
>>864
本放送時から年寄くさかったから仕方ないんじゃない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:11:58.18 ID:fE5H+vrA0.net
難波圭一は最近になってドラマにも出演するようになって鍛えてるからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:41:41.29 ID:V4SGvMOE0.net
>>847
そうです。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:00:23.03 ID:95c2CSYz0.net
スカーレットニードルってすげえしょぼい技っぽいし
子供の頃俺もしょぼいと思ってたけど
黄金聖闘士の必殺技だからな
一発でもライトニングボルトやグレートホーンやオームぐらいの力はあるはずだぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:00:28.50 ID:s9X5SZad0.net
>>838
いや、ソレントは黄金でも簡単にいかない強敵だし、カノンも控えているし、
アイオリアの「マリーナぐらい二人で倒せる」発言はさすがに敵を過小評価しすぎだと思う。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:25:46.46 ID:efeh7FGU0.net
アテナは他の陣営の神と違って身体が脆すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:32:05.32 ID:RMs0JW2c0.net
>>871
ミロはプライドが高いキャラって設定なんだろうな
発言が強気すぎて同僚の顔をつぶしてしまう
実際二人だけで勝てるわけねーだろよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:36:52.43 ID:eRyPAQW20.net
シャカとアフロの会話が見たい
タッちゃんカッちゃんコンビ
そこに洗脳されたアイオリア(柏葉英二郎)が・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:39:20.12 ID:95c2CSYz0.net
結果として2人とも死ぬんならなんとか倒せるとは思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:41:33.09 ID:fE5H+vrA0.net
>>874
シャカとアフロじゃ両方ボケじゃないか…会話にならんぞw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:42:42.34 ID:Hnlx/wxo0.net
ワイ蠍座なんねんからあんま言うなや
爪でつつくしょぼい技も案外強いかもしれへんやろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:59:04.34 ID:RMs0JW2c0.net
>>877
別にミロが弱いとは思ってない
神経毒を武器に生存競争を勝ち抜く動植物いくらでもいるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:59:38.96 ID:efeh7FGU0.net
スカーレットニードルって黄金にも効くんだろうか
黄金聖衣を貫かないと効果がないが黄金聖衣って黄金にも破壊は厳しいよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:07:24.64 ID:L+SABRNd0.net
アイオリア「リフィア。魔鈴。お前たちが俺の翼だ!」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:12:39.45 ID:fE5H+vrA0.net
スコーピオンパンチとかピスケスキックとか有ってもいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:14:39.69 ID:efeh7FGU0.net
誰よりも自分の星座に忠実だよな 蠍座
サソリだから毒針

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:22:54.41 ID:Iu1r/1Tp0.net
3話思ったこと
・蟹はこんなに愛嬌ある可愛い奴じゃねーだろ!子供でも平気で殺す残酷さはどこへ行った?
 でも「嘆きの壁は奇跡だった」は説得力があったので
 とりあえず次回でマンモス哀れな奴!って言ったら許す
・魚の中身、こいつミスティだろ?アニメ版は仕方ないのか…
・ミドガルド氷河、水晶、カミュ、必ずは敵につく一族

蟹の声は中の人には悪いけどドラえもんの先生やムーリじゃやっぱり合わん…
いっそやさぐれキャラに合うように変えてもよかった
ミロの声は池田ボイスより関俊ボイスの方がむしろ合ってるように見える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:25:54.92 ID:efeh7FGU0.net
もう事情があるから裏切ってますとかやめてほしいよな
どんな事情があろうが仲間裏切るなよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:31:23.74 ID:M5SUXlrx0.net
>>883
ミロは言葉遣いは芝居がかってるけど中身は熱血系というか結構若いもんな
氷河にしてもカノンにしてもミロが認める基準って理屈じゃないしw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:09:58.26 ID:eRyPAQW20.net
>>883
>子供でも平気で殺す残酷さはどこへ行った
それは戦いの中だけのポリシーなんじゃないの?
通常時まで常に残酷だったらいくらなんでも黄金聖闘士になんかなれないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:21:25.51 ID:L+SABRNd0.net
日常でもところ構わず残虐行為してたらただのキチガイ
聖闘士どころか人として終わってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:24:26.83 ID:efeh7FGU0.net
かには、後々フォローされてるだけで
序盤のクズっぷりまで否定してもしょうがないだろう

聖衣に見捨てられる最後だったんだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:24:38.28 ID:RMs0JW2c0.net
折角生き返ったんだからしばらく平和に暮らしたい

のにあたりかまわず暴れるとか矛盾するだろ
地元に馴染んだのに本気で追い出される

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:27:47.17 ID:Ujdqwwuz0.net
デスマスクの「嘆きの壁は奇跡だった」の懐かしんでいるような表情を見ると、
少年である星矢達のように「自分が奇跡を起こす」と言えなくなってしまった大人の哀しさみたいなのを感じた
達観によって失ってしまった一途さを懐かしんでいるような

初見では「このデスマスクはっちゃけすぎだろ」と思ったが、
あれは人生を楽しんでいるのではなく諦めているように見える

頼むぜデスマスク、次回は大人だって諦めなければ奇跡を起こせるところを見せてくれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:28:13.19 ID:NAopfEYm0.net
スカーレットニードルとオーロラエクスキューションの相殺についてだが、聖闘士の技は全て高めた小宇宙を具現化したものと解釈している。

撃ち合いの場合は小宇宙の高い技が勝り、負けた相手に二人分襲いかかるというか。

昔からそんな表現じよないかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:28:17.31 ID:Iu1r/1Tp0.net
この無数の死に顔どもは全て、今までこの俺が殺した奴らよ!
言わばこの無数の死に顔どもが俺の勝利の証、強さの勲章だ!
わかるか小僧?デスマスクと俺が呼ばれるのもそのためだ・・・ハハハハハ!
知らんな?敵を追いつめる時巻き添えになったガキがいたかもしれんが、
まぁ悪を懲らしめるための尊い犠牲というわけだ・・・些細な事だ
戦争でもいちいち女子供をよけて爆弾を落としているわけではあるまい、それと同じだ!
ギュムッ!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:28:55.21 ID:eRyPAQW20.net
そういや黄金同士が戦うと千日戦争かお互い消滅じゃなかったっけ
消滅説どこ行った?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:29:52.68 ID:fE5H+vrA0.net
ハッタリ、比喩表現
ジャンプ作品車田漫画では日常

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:30:44.48 ID:L+SABRNd0.net
蟹座の性格が星座の占い本通りな感じになってる
・世話焼きおせっかい
・ムードメーカー喜怒哀楽激しい
・愛した人は何があっても守るけどどうでもいい人にはドライ
次回ヘレナを命がけで守りそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:34:53.84 ID:NAopfEYm0.net
実際の組織で最強の12人て多すぎるよね。88人の組織なら3人くらいで十分。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:36:04.61 ID:1MC4gP+l0.net
デスマスクは日常のヘラヘラは構わないんだが、アイオリアと一触即発の場面は冷や汗とか安堵のため息とかいらなかった
五老峰に乗り込んだ時みたいな余裕を披露してくれればよかったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:50:46.75 ID:675r41eY0.net
>>893
あれはあの場だけの比喩で
黄金と言えども同じ実力じゃないのは
他の場面とかで出ている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:52:07.37 ID:fE5H+vrA0.net
>>897
あれはビールの飲み過ぎでトイレに行きたかったんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:57:44.01 ID:FITXlZAJ0.net
>>857
明確に死んだ描写が入ってるわけでもなし
他の連中と違って致命傷喰らってるわけでもないから別に生きてても不思議とは思わないが・・・
弟と一緒に倒れてたって?疲れて寝てたんでしょう
黄金聖闘士に匹敵するやつがそう簡単に死ぬかい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:58:59.46 ID:AXjR6ND90.net
>>892
>ギュムッ!!
かわいいなw

>>895
名前に太陽の意味を持つヘレナと月を司る蟹座のデスマスク
今は蟹の片想いだが死別しそうとは言え今後両想いになれると良いな
舞台挨拶で蟹座の幸せを宣言していたことだし是非実行してほしい

>>897
>冷や汗とか安堵のため息
魚との会話を忘れたのか?
敵側に気付かれたくないと言っていただろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:01:04.00 ID:L+SABRNd0.net
シュラとアイオロスはまだ出ないの?
今のシリーズは黄金魂シーズン1ってあったけどシーズン2もある?あったら嬉しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:03:49.65 ID:+/rVvqnz0.net
カミュの一人称だが
友人であるミロと話すときは「俺」なんではないか
弟子と話すときや公の場では「わたし」
なのかなと思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:04:37.88 ID:s9X5SZad0.net
アイオロスは14歳で死んだから、今生き返ると弟の方が年上という逆転現象が起こっているはずなのだが…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:04:39.01 ID:NAopfEYm0.net
ヘレナは未亡人?
子供いるやん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:03.27 ID:EJttEthm0.net
>>896
アテナ軍にはセイント以外の雑兵いっぱいいるよ
黄金は師団長クラス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:40.92 ID:B/RR8unw0.net
バドはシドの死体に泣きついていただけと見えなくもないので
実は生きてたってのもありかと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:52.22 ID:D1pmgNpO0.net
>>892
今から思えばDQN自慢で「盛ってる」だけにも思える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:06:25.76 ID:4esANirj0.net
>>905
クレジットに弟・妹と表記されてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:07:00.75 ID:L+SABRNd0.net
>>901
太陽か
デスマスクと対にするためそうしてくれたとしか思えないね
幸せになってほしいけど悲恋なんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:08:37.58 ID:fE5H+vrA0.net
>>902
うむ…それは君のお財布の紐の緩み次第だ…

>>905
公式の次回予告によるとあれは兄弟らしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:09:10.93 ID:B/RR8unw0.net
>>901
デスマスクから喧嘩を売っておいて敵側に気付かれたくないから冷や汗って
ちょっと無理あるんじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:10:26.61 ID:9NMF3uTr0.net
作画良さげなところだけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307478.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307479.png

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:10:29.98 ID:L+SABRNd0.net
>>911
Blu-rayは買おうか迷ってるけど今後の展開次第

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:08.46 ID:oEoH6/kW0.net
聖闘士は時代劇調な言い回しで話すのが普通だったから
日常会話に違和感あるだけだと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:25.78 ID:20aG+aSa0.net
ミロvsカミュのシーンは作画が酷すぎる
最近の凡アニメですらこんな酷いシーンは無い
大御所声優に金使ってるせいで資金が尽きたんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:28.22 ID:D1pmgNpO0.net
別にデスマスクから喧嘩は売ってないでしょ

臨戦体制のアイオリアと酔ってるデスマスクじゃ若干、デスマスクの方が分が悪いだろうし
デスマスクは無傷では済まない戦いは本位じゃないんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:15:06.39 ID:L+SABRNd0.net
>>913
ジークフリートの兄の目にある髪の毛だか傷痕だかわからない茶色の線が気になって仕方ない
あと髪闘士たちの髪が作画乱れのせいかモジャモジャ乱れてて不潔そうなのも気になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:15:52.35 ID:FITXlZAJ0.net
デスマスクのヒサツ・ワザは冥界波のみ
つまり本気でやり合えば勝ったとしてもアイオリアを確実に再び死に追いやってしまう
流石にデスマスクとしてもそれは本意では無かったのだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:16:11.11 ID:efeh7FGU0.net
妹の髪留めをつけてるのにはちょっと引く

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:16:20.68 ID:fE5H+vrA0.net
>>916
作画がいいというのは多少崩れてもとにかく動いているのと
全然動かなくて見た目の体裁が整っているのとどっちなのか知らんが
まさか両方か?最近のアニメはそんなにクオリティ高いのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:17:50.68 ID:fE5H+vrA0.net
>>918
髪闘士と呼んでいいのはベレニケだけ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:18:30.13 ID:L+SABRNd0.net
>>916
セーラームーンcrystal三話の未修整版を見てみ
あれよりはどんぐり何個分かはましだから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:18:35.64 ID:D1pmgNpO0.net
>>920
気持ちは分かるがシスコン・ブラコンキャラはあいつに限った訳じゃないw

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200