2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その11

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:11:38.95 ID:0VRMtkCk0.net
>>664
それを言い訳にしちゃうとシオンと千日の老師と廃人同然のサガにに殺されかけたミロが悲しいことになるけどな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:12:34.81 ID:bQa0R+yW0.net
アニメの瞬戦での「ロイヤル、デモンロオオォォズ……」と相打ち時に放った「ブラッディローズ!!」は好きだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:13:13.60 ID:OkBvo5ay0.net
>>683
蠍は全派生作品含めて名のある敵撃破数0なんで・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:14:47.73 ID:TzXkPNhO0.net
アフロは難波圭一の怪演のお陰でイロモノにされたってのもあるかもな
蟹もだがハーデス編入る前まではシリアスな悪役だもの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:15:18.61 ID:DbN5Spiy0.net
実際、俺はアフロよりミロの方がネタ扱いに相応しいと思っている
ミロはミロで好きなんだけどあいつはマジで蟹と並んで擁護できん…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:15:31.06 ID:w4bouROF0.net
実力というか小宇宙的なものは拮抗しているのだろう
エクスクラメーション撃たせたら威力は全員同じだと考えてもよい

ただし戦闘や人生における経験値的なものが全然違う
慟哭組みの中でも、幻影に惑わされ続けるシュラカミュに比べサガは明らかに年長者としての威厳を見せた
そもそもハーデス12宮編の時点で第八感に目覚めているのはシャカだけなので、シャカだけ別格に見えたのはそのため

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:15:33.21 ID:UduMWQ8z0.net
偽教皇そのものだったサガ→悪の心が抜けて善人キャラになったからOK
教皇に従ってた3人のうちシュラ→改心して紫龍助けてあげたからOK
元々悪人じゃないカミュともども、慟哭組としてハーデス十二宮編の裏主人公ポジションとなり大活躍
蟹と魚はまあ、気の毒

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:16:00.13 ID:eASVV0uD0.net
シャカの声がなんかしゃがれてね?
グレーゾーンでバラエティに出演してたときはンなことなかったのに・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:19:23.14 ID:DbN5Spiy0.net
魚のイメージいつも微妙なことになってるのは
ラス前ってのもあると思うのよね…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:19:26.66 ID:aaANxiIK0.net
ずっと瞑想していたから
久々に声出すとしゃがれるものさ
ブツブツ独り事言ってたなら別だが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:21:41.25 ID:RndvcL3q0.net
やっぱりこのスレ婆のほうが圧倒的に多いのかな?
物語の考察よりもキャラの見た目やら性格やら人間関係やらの話題のほうが圧倒的に多い。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:21:57.55 ID:Dq6hPYdM0.net
「立場や人格や立ち居振る舞いで判断した私が間違ってました」で笑いをとったと思ったら
「あなたそれでも黄金聖闘士ですか」で二段オチだったw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:22:41.82 ID:aFEEGMjR0.net
原作はキャラにわずかにフォローの余地があるのが秀逸だと思うんだよなぁ
議論あるのみだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:24:50.06 ID:DbN5Spiy0.net
>>694
これまじ笑ったw
デスさんからの、黄金は本当に息があわないなみたいなセリフもw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:26:35.65 ID:UduMWQ8z0.net
>>694
リフィアけっこう言うよね
あの恐ろしいデスマスク相手にと思ってハラハラしたわ
けどそれ以上にデスマスクが腑抜けになっていた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:28:13.07 ID:dznyCUJu0.net
腐っても黄金聖闘士

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:31:01.48 ID:OsTiOpbe0.net
真面目にデスマスクが勝てそうな相手って誰だ
ミロ、アルデバラン、アフロこの辺かな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:31:50.18 ID:o4ZK1N0s0.net
そもそも、聖闘士と言うかアテナは単一思想による管理体制を目指してない
だから、それぞれのスタンスや主張で結果足並みが揃わなくなるが
逆に言うと個々で信念を持てると言うメリットがある

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:34:27.61 ID:+E7rNxk50.net
ヘレナ補正掛かったデス様は超つえーぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:39:34.48 ID:Dq6hPYdM0.net
一応ジークフリートもいたことになってるんだな
なんちゃら星なんちゃらのなにがしと言う制度は聖闘士に敗れて不吉だから廃止になったのかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:39:39.06 ID:D7tISuWV0.net
>>661
ソコでまさかの新技『ピスケス・オールビューテイ拳』やら、
『ピーチボンバー』に『ピーチアタック』に、極めつけ『ワタシハウツクシイ(真裸)』じゃねw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:41:20.66 ID:isrQwb6w0.net
>>679
アニメは真紅で完全に美しさ好きのナルシスト設定だったから逆にあれでいい
カマっぽいってのは多分「フッ」とロイヤルデモンローズの発音のせいw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:41:35.44 ID:w4bouROF0.net
>>699
念力が使えない系統の聖闘士には全て勝てる見込みがあるんじゃないか?
アルデバラン、アイオリア、ドウコ、ミロ、シュラ、カミュ、アフロ辺りにはワンチャンあれば勝てそう
ただ念力が使える系統には冥界波決めても自力でも戻ってくるから無理だな

ただ体術が物凄く弱いからどの黄金にも技を放つ前に負けそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:41:58.40 ID:WGbPVP3u0.net
シャカのん?って台詞が可愛いかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:42:56.50 ID:cqAKbiUg0.net
アスガルド編見たことないんだけど
ゴッドローブも前作から引き継いでるの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:43:02.67 ID:pB/ZAdBe0.net
ミスティって美について言ってる事自体はアフロディーテよりも黒サガの方が近い気がする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:43:16.41 ID:TCzsdFjy0.net
元々、一撃必殺タイプの技自体が
同格の敵相手では無効化されやすいというイメージがある
ミロ、デスマスクはこの点では黄金聖闘士同士のバトルでは
不利かもしれない

デスマスクが神聖衣に覚醒したらどうなるのだろうか
ファフナーは黄泉比良坂に送られてしまうのか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:44:00.12 ID:FALUoGzp0.net
デスマスクはすっかり毒気が抜けて街で気さくに話してたけど昔は民間人巻き添えに殺戮しまくってたド畜生だというのが嘘に思えてくるな
何かの事情があって死なせたのを自棄になって開き直ってましたと言われても驚かんわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:46:22.70 ID:w4bouROF0.net
まぁ誰とは言わないが黄金の中でも飛びぬけて即死技に弱い奴が一人いるから
そいつには勝てるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:46:47.52 ID:DForToqa0.net
次回、蟹さんの小宇宙が燃えるらしい。大いに期待だ
黄金聖闘士たちに指令を送ってるらしいアイオロスもそろそろ出てくるか
あと、前神闘士の関係者をあと一人ほど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:48:11.47 ID:C1axE1s30.net
>>661
NDの先代からダガーローズ輸入すりゃいいじゃん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:48:22.90 ID:rO/TvXa00.net
ミスティって今思うとオカマでなくナルシストだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:49:41.81 ID:UduMWQ8z0.net
>>709
覚醒神聖衣デスマスクにファフナー退治して欲しいけど、
次回7人の神闘士がそろうみたいだからまだファフナーは倒せないんじゃないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:50:10.86 ID:IUDFWkJb0.net
アイオリアと千日戦争起こしそうなシーンの
デスマスクの顔から冷や汗を消してみてみると強そうに見えるぜ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:51:04.02 ID:kkONzH8+0.net
ゲスい性格してる神闘士はデスマスクに更にゲスく殺されて欲しい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:52:23.49 ID:C1axE1s30.net
うむ、デスマスクは外道に格好良くキメてほしいものだ
変に正義感とか出さんでほしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:54:45.00 ID:aaANxiIK0.net
>>707
別物だよ
前の神闘士がゴッドローブを授かったのはヒルダが操られてからであり(その前は近衛兵や狩人などをしていた)
状況に応じて北斗七星に対応した七人(影星入れれば八人)が選ばれるようだ
よって今回の神闘士も最近選ばれたメンバーでありこれを二軍というのは間違い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:54:48.24 ID:w4bouROF0.net
まぁ悲しいかな変に正義感出して定番みたいなage方されるんだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:55:44.73 ID:axCDdPB30.net
そりゃどんな悪人でも3回も4回も死んでたら人間丸くなんじゃね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:56:00.70 ID:agUIF4nSO.net
嘆きの壁の時は奇跡だったって
蟹が言うと物凄く説得力があるなwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:00:52.52 ID:bQa0R+yW0.net
その台詞は印象的だったな
足並み揃うのも奇跡だが揃えたら揃えたで奇跡起こすから面白い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:08:36.67 ID:6iM1mZGm0.net
>>687
いくらなんでも白銀に苦戦してるのは情けなさすぎたな
教皇にこいつ1人じゃ負けるかもと判断されて増援派遣される信用の無さだし実際仕留めたのもアフロの闇討ちあったおかげという始末
声優がシャアだったことには大分救われてるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:10:31.26 ID:w4bouROF0.net
まぁ瞬の師匠は白銀ながらその実力は黄金に匹敵するといわれてたわけだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:10:50.25 ID:DForToqa0.net
ヘレナ体弱そうだしデスマスクがそれをかばって戦うんだろうが、そうなるともう完全にイイ人にキャラ変だな。ま、いいけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:13:09.14 ID:Dq6hPYdM0.net
ユグドラシルが国民の生気を吸い上げててそれを阻止するためゴッドクロス化ってとこだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:14:15.04 ID:fBZF+o7B0.net
>>560
原作から入った人は実際そんな風に二次創作の一つとして楽しんでるから
いちいち設定を否定したりする人ってそんなにいるかなあ?
原作派から見るとアニメから入った人達の方が「自分の星矢世界はこういうの」
っていうこだわりがやけに強くて、正直見るたびに「またか」って思うんだけど
声はこの人じゃなきゃとか作画はあの人じゃなきゃとか、原作派にとってはどーでもいいよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:17:01.17 ID:C1axE1s30.net
>>727
オッスおらユグドラシル!
皆の元気を全部分けてくれ!!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:21:25.12 ID:eSDLMg2y0.net
>>728
>いちいち設定を否定したりする人
Ω放映時に阿鼻叫喚していた一部の山羊座厨を思い出した

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:21:57.01 ID:7oSSmlFr0.net
>>728
ずっとスレ読んでれば解るよ。
今はアニメ放送直後だから話題が豊富だが
間の期間は原作の設定からの話とか、派生の話が出ては
それで荒れたり。
なまじ原作と繋がりがある分、無法地帯みたいに
なる時がある。
自分は派生もNDも読んで無いが、ファン同士の煽り合いには
うんざりしている。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:27:58.79 ID:5Ru60Tu30.net
そろそろ1週毎にゴッドウォーリアーを1人ずつ倒していくペースにならんとラスボスまで辿りつけなさそうだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:28:41.99 ID:5Ru60Tu30.net
一週じゃねえ、一話毎にだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:29:06.22 ID:E+NKb/NI0.net
>>728
アニメのスレで声優や作画の話するのは当たり前だろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:32:23.96 ID:3G/rrG2D0.net
正直、戦ってる時のシーンがぬるぬる動いて格好よければ
後付や矛盾はどうでもいいやー な気持ち

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:32:46.36 ID:1/Hw+H1C0.net
ネットやってたらたまたま
黄金聖闘士が主役の星矢の新作アニメをやってると知って、
今OPだけ観たんだけど
あまりの酷さに黙っていることができず、
思わずスレを探して書き込みしに参りました

なんという下手な歌!!いやもう驚愕の下手さ!!
素人レベルっていうよりもっと上手い素人はいくらでもいるというレベル
絵柄もなんていうか華がない、人の目を引きつける魅力がない
アイオリアと変な頭の女の子が運命に引かれてくるくる回ってるのに絶句
そしてなぜが口がへの字になってる黄金聖闘士たちに爆笑
動きにはまったくキレがない
全体にファンが作ったという感じのOPだったが、
でも本物の星矢ファンの作ったOPならたとえ絵がもっと下手でも観ててワクワクすると思う

でもこの黄金魂とかいうののOPは観てるうちにテンションがめちゃくちゃ下がっちゃって、
本編を見ようという気持ちが完全に消えてしまった
普通、逆なのにね。OPを観てテンションあげてさあ本編!ってなるのにね
昔の星矢TVシリーズのOPなんてまさにそうだったのにね

というわけで本編は見ません。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:33:02.60 ID:ilDCLxAj0.net
これって原作に加えられるのか?パラレルワールドなのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:36:21.36 ID:UfjqoEnJ0.net
アニメ軸では正史なのかもしれないけど、
公式側でこれは正史です!ってはっきりとは言わないだろうし、
個人の自由でパラレルとでも正史とでも思えばええやん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:37:32.59 ID:hqj0tsDX0.net
>>735
バトルアニメだからアクションは大事だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:37:56.81 ID:eSDLMg2y0.net
そう言えば、この黄金魂ついて車田本人からメッセージとか掲載されたっけ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:40:02.10 ID:w4bouROF0.net
>>732
神闘士1「お前は神闘士にならないと私を倒せないと思っているようだが、別にならなくても倒せる」
黄金「イヤー!」
神闘士1「グワーー!」
神闘士2〜7「神闘士1がやられたようだな・・・・くくく・・・奴はわれらの中でも最弱」
黄金「クラエー!エクスクラメーション!」
神闘士2〜7「グワー!」

魔王「ややこしい設定はパスして全員神闘士にしておいた、あとユグドラシルにも自由に通れるようにしておいた」
魔王「あとは私を倒すだけだな」
黄金「俺達も言っておく事がある、冥界のアテナを助けなければならないと思っていたが別にそんな事はなかったぜ!」
魔王「そうか、さあこい黄金!」

ご愛読ありがとうございました

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:40:20.52 ID:2KYQPGyM0.net
神聖衣化まさか最後の方で間に合わなかった分はええい面倒まとめて(以下rなことにならないだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:40:31.85 ID:3LFPLG0Z0.net
NDで瞬が次期乙女座認定された時はΩで乙女座やってたのが別人だったのを気に入らない原作者の信者みたいなのが煽ったり酷いやつだと殺して瞬に継がせろとか言ってたりしたのは覚えてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:41:13.60 ID:RndvcL3q0.net
アスガルドでスイカやトマトやとうもろこしが採れてんだけど。
極寒の地であることには変わりがないのにどーゆーことだ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:41:30.91 ID:4ooGvc9D0.net
>>741
それどこのソードマスターだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:43:37.09 ID:/WEs3HxY0.net
>>736
今まで知らなかったと信じてもらいたかったらもっと手短に語ったほうがよかったね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:44:11.72 ID:Tx8C7pKE0.net
次は花屋の姉ちゃんはファフナーの人体実験によって醜悪な化け物へと変えられ
デスマスクの冥界波によって倒されます…的な深夜アニメネタで来そうな気がプンプンする!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:44:44.12 ID:sNI2BJEK0.net
>>685
原作で青銅まとめて倒してlosでも無双してたじゃないですかやだー
そもそもここで強さ議論することに何の意味が

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:45:03.65 ID:oT+ZsGmy0.net
普通にサガを主人公にしたほうが
よかったのでは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:45:58.47 ID:3G/rrG2D0.net
>>739
もっと違うものを期待していたんだ・・・
クロスが素敵装着されて前口上たっぷりで
動きまわるようなものを期待してたんだ

30年前より劣化してるやんけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:46:24.50 ID:d7JvbK0o0.net
ポンコツヒロインほんとすこ
すれ違いざまにおっぱい揉みたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:46:28.81 ID:6iM1mZGm0.net
サガか主人公が普通って感覚がない
堅物か色物ばかりで王道的な主人公はアイオリアくらいしか務まらんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:48:12.30 ID:B/RotM0w0.net
>>695
狙って描いたかどうかはともかく本コレ

心次第で技の威力や当てる気だったかも変わってくるだろう
デスマスクもアフロディーテもSEで死んではいないのも
ムウが手心を加えたとも殺しきれなかった二人が強かったとも取れる(着てたのが冥衣だし)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:48:56.46 ID:fu6cFB2h0.net
>>744
あの変な木のおかげと理解

しかしこのアニメと昔の星矢比べると作画レベルの劣化がよく分かるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:49:43.39 ID:eCy0Fzs70.net
面白いのに・・・

>>737
パラレルだと思う
原作とアニメは設定がちょっと違うとこあるから似て非なるものなんだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:49:43.42 ID:7oSSmlFr0.net
>>750
多分このアニメ低予算アニメだから。
もしくは声優で金を使いすぎてるか。
だからといって出来をフォローするつもりは
無いけどね。感想は自由だ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:50:58.44 ID:mJTekERZ0.net
サガって主人公タイプじゃないよ
でも12宮編もハーデス編も最重要キャラっぽい扱いで充分じゃないの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:43.05 ID:6iM1mZGm0.net
何でシュラだけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:52:46.03 ID:m8Uy89qf0.net
極寒アスガルドでビニールハウス無しでスイカが栽培出来るとなると、相当温暖化しているよな

これではユグドラシルが人々の生気を吸うより、北極の氷が解けて海の水位が上がり、
世界中が水没することのほうが大問題な気がするんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:53:21.62 ID:VwL4++pO0.net
>>750
黄金十二宮編のあの痛そうなライトニングプラズマまた見たいよ
あの星矢がズタボロにされて聖衣にヒビまで入れられたやつを

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:54:47.80 ID:eCy0Fzs70.net
サガはキャラが完成されてるし
技的にもかっこいいボスキャラポジションだよね
カノンなら荒削りな雰囲気あるからまだ主役できるかもしれない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:55:00.54 ID:m8Uy89qf0.net
極寒アスガルドでビニールハウス無しでスイカが栽培出来るとなると、相当温暖化しているよな

これではユグドラシルが人々の生気を吸うより、北極の氷が解けて海の水位が上がり、
世界中が水没することのほうが大問題な気がするんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:55:15.91 ID:3LFPLG0Z0.net
公式サイトのキャラクター欄は何で黄金聖闘士だけなんだよ
オリキャラいっぱいいるんだからちゃんと載せとけよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:55:24.83 ID:UfjqoEnJ0.net
>>758
後でアイオロスと特別枠で登場するから我慢しろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:55:41.33 ID:eCy0Fzs70.net
>>759
ポセイドンが裏で糸を引いてる説・・・!?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:56:34.70 ID:Dq6hPYdM0.net
>>762
いやあの世界そんな危機はもう味わってるからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:58:25.08 ID:C1axE1s30.net
>>737
基本的に原作漫画+ND以外は全部パラレル
原作に鋼鉄聖闘士とか水晶聖闘士とかアスガルドとか出てこないっしょ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:58:34.41 ID:fu6cFB2h0.net
あの街だけ雪積もってなかったしアズガルドって結構広いのか
なんか旧作と世界観が違うんだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:00:48.94 ID:EyzNMaR80.net
>>764
半殺しにしてゴメンねって謝るシーンが描かれるんだろうか…
アニスペ2の小説設定では本来は仲良かったってのがあるが
さすがにそこまでは拾わないか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:01:03.01 ID:ExY/bf8e0.net
黄金魂って
なんか俺の管轄であるアスガルドで本物の地上代行者ヒルダを弱体化させて勝手に代行者名乗ってる
アンドレアスとかいう男がきな臭いこと企んでるところに丁度よく新鮮で強靭な戦士がどんどこ死んだから
ワルキューレに選定させてエインヘリヤルにして勝手に神闘士と名乗ってる奴らと戦わせて事を治めちゃおっかな
用が済んだらこいつら消滅させればいいよね、相打ちになるんならそれでもいいやもともと死んでるんだし
……ってことでアテナさんちょっと黄金聖闘士借りるよてへぺろ☆ byオーディン
って話だと思ってたんだが違うのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:01:47.68 ID:EHG4Van70.net
ミロ(アニメ)は所詮一人では白銀一人始末出来ない黄金最弱…
…もともと存在感の薄い二人の出番が遅れるとマジ忘れそうになるな
あとアイオリアは原作ではテレキネシス使えてるがアニメではどうだっけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:02:40.84 ID:/w0+7B9y0.net
>>761
ああ、カノンなら主役はれるだろうね
ポセイドン編〜ハーデス編の成長(?)ぶりからして
一人称が私じゃなく俺ってのも主人公的だ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:04:54.55 ID:CTG+Z/vV0.net
カノンの一人称は私じゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:37.90 ID:kWtq63lB0.net
神闘士がΩキャラにしか見えないのが致命的
旧作アズガルド編もやってた当時は車田の絵
じゃなかったんで違和感あったが今のと比べ
ると大分マシだ。懐かしさを感じる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:56.47 ID:30INWjR80.net
つーかさユグドラさんが出てきたのってつい最近なんだろ?
そんな短期間で低緯度地域の作物の生産体制が整ってるって何だよそれ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:58.03 ID:OzEczmsS0.net
>>773
俺から私になったような記憶がある
ポセイドン編では俺って言ってたと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:06:48.60 ID:FITXlZAJ0.net
>>730
さすがにドミネーションランゲージのなんだこれっぷりはやばかったわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:07:14.65 ID:hX1YpvLf0.net
>>770
そういう話も出たが、
それなら聖闘士よりも自分とこの旧神闘士復活させればいいのにあいつらもまだ死んだばかりだろ
ってことで論破されてた気がする

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:08:05.32 ID:kOZ8+HwB0.net
>>771
星矢をバキューム状態で病室から引きずり出したあれは違うか?
アニメではヒーリングもどきもやってたね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:08:28.09 ID:/w0+7B9y0.net
カノンは俺だろ?ハーデス編で私と俺混じってるけど
と思ったが文庫やOVAでは全部私なのか?

サガに聖衣返却して自分の役目終わった!てとこから一人称が俺に戻って
「俺と一緒にGEXを浴びてもらうぜラダマンティス!」って啖呵切ってたシーンすげえ好きなんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:08:56.41 ID:EPcXwHME0.net
多分カノンの一人称は兄のサガへ→俺
海界で部下への指示→私

なんだと思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:09:03.08 ID:LY+OlzYk0.net
黄金聖闘士は青銅の前だと言葉使いは丁寧だが
同僚同士だとかなり荒くなる感じ好きだな、ムウとかもそうだ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:10:13.18 ID:4iya63BR0.net
ID:EHG4Van70
しつけえよ
お前キャラdisしかやることねーのかよwさりげなく三人纏めて馬鹿にしてんじゃねーよタコ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:10:30.07 ID:/w0+7B9y0.net
>>780>>773

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:11:02.12 ID:CTG+Z/vV0.net
ハーデス編のOVAは全部私だったな
聖衣脱ぎ捨てた後も私だったかと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:12:04.50 ID:OzEczmsS0.net
ムウが会いに行く人が置鮎さんが言ってた意外な人物なのかな?
神衣について知っていそうな人物?
シオンくらいしか思いつかないけど復活してないだろうし・・・新キャラ出すのかねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:12:27.34 ID:+/rVvqnz0.net
見返してみよう
すげえ気になる>カノンの一人称

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:12:43.89 ID:AXjR6ND90.net
>>775
アンドレアスが傘を持って、まだ苗木のユグドラシルの周囲をグルグルまわりつつ時々ジャンプしていたのかもしれん
トトロみたいに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:13:14.24 ID:D1pmgNpO0.net
>>722
俺が四半世紀抱いていた黄金聖闘士への苛立ちをよく代弁してくれた
ほんまホウレンソウの足りん連中やで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:13:45.56 ID:ExY/bf8e0.net
>>778
そうなのか
ユグドラシルのせいで旧神闘士だと復活させたとしても手も足も出ないから
神聖衣化したらとんとん以上になる格上の黄金聖闘士を召喚したんじゃないかと思ってたんだがな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:14:22.95 ID:OzEczmsS0.net
>>780
あーそこかっこよかった
カノンかっこいいよね
サガと見た目似てるけど二人ともぜんぜん違う魅力があってどっちも好きだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:19:32.51 ID:kWtq63lB0.net
私服だとみんな若く見えるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:20:14.41 ID:Ujdqwwuz0.net
ムウが会いに行った人物は、ポセイドン(ジュリアン・ソロ)ではないかと思う

ポセイドンもまた、アスガルドの異変を察知し、ジュリアンの意識を操作して
慰問旅行のスケジュールにアスガルドを組み込み、様子を見に来ているとか

ポセイドンなら事情によっては聖闘士に力を貸してくれる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:21:29.03 ID:aSNXv5SIO.net
今のところMVP候補はデスマスクだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:21:52.26 ID:DluNzPzj0.net
キャラdisの奴ずっと同じこと言ってるよね
くどいよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:22:41.41 ID:uSdlcXzO0.net
>>787


583 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 00:25:23.12 ID:???
カノンがラダマン道連れに自爆するシーン

単行本「オレと一緒にギャラクシアンエクスプロージョンを浴びてもらうぜラダマンティス!」

文庫版「私と一緒にギャラクシアンエクスプロージョンを浴びてもらうぞラダマンティス!」

単行本では兄貴の代理を務めようと気を張っているのか時々一人称がオレに戻ってて、
最後に聖衣を返却した後は完全に気が抜けたのか素の粗野な口調に戻っている
文庫版だとハーデス編は終始私だな


600 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2015/05/01(金) 10:20:28.01 ID:???
15歳の時はサガカノン共に「オレ」
改まった時は共に「私」
長じてからはサガは「私」でカノンは「オレ」

カノンはハーデス編で気取って「私」とも言っているが時々素に戻って「オレ」になっている
サガに聖衣返して「よっしゃオレの役目終わり!」と気が抜けて以降は「オレ」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:22:46.58 ID:AXvuh7nU0.net
>>704
難波さんのあれ、「フッ」じゃなくて「んっふ」だもん
そらタンノ君やわぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:24:30.23 ID:OzEczmsS0.net
>>793
だとしたらムウさんMVP級の活躍ですな
さすがだ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:25:04.86 ID:ffiusPkZ0.net
>>789
ゴールド同士はほとんど会ったこともなかったんだから仕方ないだろ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:25:09.06 ID:aFliOY0S0.net
>>797
アルデバランはイトウくんかw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:26:35.87 ID:Oe5N18RE0.net
奇跡を起こしてやっと一人前の聖闘士になれる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:29:03.86 ID:zaq2HuN40.net
パプワくんとか懐かしすぎるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:30:05.07 ID:vGqxWhss0.net
今回ラストで現れたジェミニ部長がお前に足りないのは協調性!とか冷静な判断!とか
後輩達を叱りつけていくんだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:30:13.87 ID:AXjR6ND90.net
>>799
テレパシー「‥‥‥‥」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:40:20.15 ID:OzEczmsS0.net
>>803
そこでミロが「は?」とか言ったら神

コントになっちゃうからやらないだろうけどさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:41:13.88 ID:yxInbDsG0.net
もともと死に近い存在のデスマスクは、事件の本質つかんでて
今は動かない事がベストと判断して、一線引いてるとか
(忠臣蔵で遊興三昧してた大石内蔵助みたいなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:44:49.32 ID:Pi/UDeE40.net
ムウが会いに行ったのはアイオロスじゃないか。この裏にあるものについて何か知ってそうだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:50:15.94 ID:ze/OeQ4v0.net
修復スキルを生かす場がなくてちょっとふてくされ気味のムウさん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:55:57.34 ID:BKw/2qYJ0.net
@班アイオリア、リフィア←デスマスク、アフロディーテ
A班ムウ
B班アルデバラン、童虎
C班ミロ、サガ←カミュ、シャカ
ここら辺までは予想出来る
後は妄想含めるが
Aにアイオロスとシュラ及び無理して動くヒルダと付き添いのフレア
Bに実は生きてたバド追加

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:59:47.98 ID:GGo6kpqb0.net
でも、バドが生きていて参戦しても
おそらく「お前のような昔の神闘士など!」とか言われながら
今の神闘士にボロクソにやられそうな悪寒がする。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:02:38.69 ID:uSdlcXzO0.net
>>810
いやいやそういう時こそ先輩戦士としての風格ってもんを見せつけてやらにゃーなるまいさ
という訳でバド出るんならそれなりに戦えると思うよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:05:48.43 ID:SgIdFfVY0.net
第3話も面白かったぜ、1週間空くとか焦らしすぎだわ、あぁーじれってぇ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:06:27.79 ID:GGo6kpqb0.net
そうだ、苦戦するバドをアルデバランが助けるフラグにしよう!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:11:46.95 ID:IXX5o3/4O.net
ミロさんのSNとカミュのAEほぼ互角だったんだがどういうこと?
針のように細いSNで大量の寒風を相殺することは不可能に近いと思うんだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:12:12.61 ID:hX1YpvLf0.net
アルデバランってシドかバドの顔見てたっけか?
急襲されて顔見えてなかったとかで、バドなんて知らないんじゃね?
いや知らないで助けた後に、バドに「お前は…!」って言われるのも有りか

まあバド死んでるとは思うが…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:14:01.81 ID:2uPVODqyO.net
>>809
1班楽しそう
4班はぎすぎすしてそうだけど火力やばそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:16:20.99 ID:GGo6kpqb0.net
デスマスクは童虎の弟子だからそろそろ組ませて上げましょうよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:17:55.88 ID:AXjR6ND90.net
>>809
@とCの矢印は何の意味があるんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:57.30 ID:INn0Q4gw0.net
1話の時点で原作と矛盾しててワロタわ
ポセイドンがクロス送って粉々になってから強化せんとあかんやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:21:20.99 ID:pnWrVOWc0.net
>>818
後から合流するってことじゃないの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:24:04.92 ID:GGo6kpqb0.net
>>819
映画でもおかしなことあったけどね。
アベル編で午前中にカミュが装着していた水瓶座の黄金聖衣が
敵にやられてボロボロにされていたのに
日没あたりに氷河に装着された時は謎の完全修復を果たしているという。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:28:36.61 ID:Ujdqwwuz0.net
嘆きの壁を破壊した後だから、冥界に冥闘士は全滅、星矢達はエリシオンでハーデスと交戦中なんだよな

これならデスマスクが冥界波を撃って黄泉比良坂行っても大丈夫だし、神闘士を殺しても冥闘士として再生は無いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:34.12 ID:Hnlx/wxo0.net
今見てるねんけどデスマスクの声がすげえ棒なんねんけど芸人枠かなんかなん?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:02.74 ID:AXjR6ND90.net
>>823
黄金魂の芸人枠は魚、蟹は恋愛枠

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:34:03.25 ID:J7/lSibO0.net
蟹とシャカの声は確かに聞いてて悲しくなったけど魚以外の続投組も結構あれな気がする
当時の演技を見るとなおさら
蟹はもっと怖い悪役だったらよさげだけど今のままだと飲んだくれにしか聞こえん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:35:16.33 ID:DluNzPzj0.net
似たような書き込み多いね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:37:33.04 ID:fE5H+vrA0.net
>>826
それは仕方ないな
スレが伸びてるとログ読まない人も多いし
何より視聴者もみんな老いた…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:38:24.39 ID:GGo6kpqb0.net
田中亮一さん最高じゃないの。
昔は昔でよかったけど、あの時とは違う良さがあるよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:39:59.65 ID:Hnlx/wxo0.net
まじかよ
芸人とかやのうて声優なんかよ
つか古い奴の声はみんな変えちまってええやろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:22.25 ID:zaq2HuN40.net
蟹はシリアスシーンはそんなに違和感ない、昔からあんな感じだった
ただ日常パートの気さくな感じのセリフはちょっと違和感あったわ
まぁ老いはしゃーない、オリジナルの声優さんが当ててくれてるだけ有難いよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:28.63 ID:KieiaRog0.net
いいえ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:40:32.80 ID:DaRIqdOm0.net
>>827
もう少し我慢すれば脱皮して若々しい体に…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:41:48.42 ID:OWLzewiD0.net
蟹程度で文句言うやつはアイオロスの声聞いたら憤死するんじゃね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:42:53.05 ID:DluNzPzj0.net
>>827
disのことだよ。紛らわしくてすまん
感想などのレスはそんなこと一切思ってないよ
ミロdisとか何回もしつこすぎて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:47.64 ID:GGo6kpqb0.net
声を若いのに変えたからって長持ちするとは限らないんだよな。
若手のうちに気張りすぎて声潰してしまう一生懸命過ぎる声優も結構いるかもしれないし。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:44:00.16 ID:fE5H+vrA0.net
>>834
それはいつも同じ人なので黙ってNGにしてくれ…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:48:45.47 ID:Hnlx/wxo0.net
OP、EDは感動のカラオケマンやで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:49:29.60 ID:INn0Q4gw0.net
ミロアイオリアで殲滅できるマリーナ以下のゴッドウォーリア
なお牛

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:52:26.94 ID:fE5H+vrA0.net
シドバドは二人がかりで聖魔天使は四人がかりだからそんなことで評価は下がらない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:54:54.66 ID:0BUmKTQW0.net
声というより所々の喋り方が歳を誤魔化し切れずお爺ちゃんっぽくなってる感じ
それを全く感じなかったアフロディーテの声優さんは逆に凄いと思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:00:53.31 ID:IXX5o3/4O.net
ミロのSNでカミュのAEを相殺出来たのはなぜなんだ…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:03:16.67 ID:CvKnH8z+0.net
ミロも黄金聖闘士だからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:48.94 ID:zBdZ1Qdm0.net
神闘士が強すぎてインフレ感が。。
黄金がゴッドクロスを纏って、ようやく勝てる程度か。

青銅一軍はゴッドクロスで神を倒してるのに。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:10:29.97 ID:0Doa9WnY0.net
>>841
一応御大が黄金同士は千日だって言ってたからじゃない?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:12:52.50 ID:WlFbZjuW0.net
爺さんが若者の役をやるアニメなんて貴重すぎる
若い声優に代わっちゃったら何の魅力もないわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:15:18.21 ID:0Doa9WnY0.net
そういやカミュはいいおじいさんが前は声当ててたよね
慣れればあれは逆にギャップがよかったw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:16:47.91 ID:IXX5o3/4O.net
>>844
カミュのAEって絶対零度に近い寒風ですよ
しかも範囲が広い
針のように細いSNでどうやって相殺したんですか?
実はSNが相当な熱を持っていて凍気を相殺出来たってことですかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:21:39.66 ID:KieiaRog0.net
要は小宇宙だ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:28:58.11 ID:fE5H+vrA0.net
>>843
武器を使ってることも考慮しないとね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:30:11.49 ID:aSNXv5SIO.net
それはコスモがぶつかり合ってるからだよ
昔からよくある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:31:37.36 ID:CvKnH8z+0.net
光速ストレートパンチのライトニングボルトと
何をやっているかわからない技No.1の天魔降伏が互角の世界観だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:32:36.06 ID:0Doa9WnY0.net
強大な小宇宙をどかんと落とす技かね>天魔降伏

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:32:42.48 ID:VDak3Tx00.net
>>829
本気で言ってるなら田中 亮一氏をググりなされ
ベテラン中のベテラン声優だぞ
>>824が芸人枠と言ってるのは、キャラの性格付けのこと

>>778>>770
お、良いこと思いついたぞ

実はアンドレアスの裏にいるのはハーデスに呼応した北欧神話冥界女神・ヘルだった
北欧神話世界から制約を受けるオーディンには冥界ニヴルヘイム及びヴァルハラから旧神闘士を蘇らせることができず(ヴァルハラはオーディン領ですがね!そこは無視!)、丁度ギリシャ神話冥界神と戦って果てた宙に浮き気味の黄金聖闘士たちをテヘペロで借り受けたのだった!
みたいな

ちなみにニヴルヘイムにはユグドラシルの根っ子が突っ込んでるので、女神ヘルが地上爆誕するためにユグドラシル使うのは有りかもしれん
ヘルは北欧神話で唯一、死者を生き返させられるらしいし

・・・あれ・・・?これリフィア・・・?黄金蘇らせたのヘルの方・・・?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:46:28.74 ID:9fFBl0So0.net
黒幕がヘルだとしたらハーデスと結託してるのか対立してるのか気になる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:54:46.00 ID:fE5H+vrA0.net
戦死した戦士はヴァルキリーによりヴァルハラへ導かれ
普通に老衰病死した人はヘルの支配するニヴルヘイムへ行く
黄金がエインヘリヤルとして復活したなら神話基準ではヘルではないのかなあと

しかし黄金復活はアンドレアスを倒してくれる事を期待する勢力によるものかと思いきや
一方で彼らの小宇宙を吸い上げてユグドラシルの中で何かが育ってると聞くと
その目的で復活させた線も捨てがたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:57:19.20 ID:HTNZosKa0.net
キライじゃないけどまたかw黄金対決。
ギャグは好きだわ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:00:58.12 ID:h4Iyo5KE0.net
>>809
バドは死んでるわけだが
(あれは自殺みたいなもんだろう。弟の後追い)
実は生きてたってことにして出してくるとは思えない
神闘士の中ではシド・バドやジークフリートあたりは人気あった(ある)感じだが、
神闘士自体がマイナーな存在なので人気あるといってもたかが知れてる
黄金聖闘士ファンのために作ってるこの作品で、
神闘士の生き残りを出すなんてそんなニッチなサービスしてくるとは思えない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:11:21.01 ID:Ujdqwwuz0.net
旧アニメの神闘士達は、黄金聖闘士達がピンチになった時に背後霊的に助けてくれるのではないだろうか

死してなおアスガルドを愛する神闘士達の小宇宙が、アスガルドに巣食う邪悪をたおすために戦う黄金聖闘士達に力を貸すとか、胸熱だ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:16:38.88 ID:Uc/GIqmy0.net
シグムンド相手に戦うときはジークフリートが背後霊的に出てきてはくれそうだが…はてどうなることやら

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:21:24.17 ID:fE5H+vrA0.net
ヒルダもずっと支えてくれたジークフリートがいないと寂しいだろう
倒れてしまったのはその辺もあるかも
しかし誰もシグムンドに真実を伝えてないのか
まあ知っていて恨んでるのかもしれないが…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 03:29:01.56 ID:psGFondA0.net
マンガの改変なアニオリは記憶に残るけど、完全アニオリは印象薄い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:02:35.65 ID:2KplhRQg0.net
>>499
意味で黄金の日常は二次元の世界だったからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:03:40.67 ID:2KplhRQg0.net
>>862
× 意味で
◯ 今まで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:22:47.77 ID:+sZ4xQmn0.net
蟹の声は演技が古臭いんだよな、実際年寄りだから仕方ないけどw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:54:22.30 ID:fE5H+vrA0.net
まあ最近ありがちな無個性よりはいいんじゃないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:59:00.78 ID:2KplhRQg0.net
難波さん劣化してなくてビビった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:10:13.97 ID:Oet7WJ3hO.net
>>864
本放送時から年寄くさかったから仕方ないんじゃない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:11:58.18 ID:fE5H+vrA0.net
難波圭一は最近になってドラマにも出演するようになって鍛えてるからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:41:41.29 ID:V4SGvMOE0.net
>>847
そうです。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:00:23.03 ID:95c2CSYz0.net
スカーレットニードルってすげえしょぼい技っぽいし
子供の頃俺もしょぼいと思ってたけど
黄金聖闘士の必殺技だからな
一発でもライトニングボルトやグレートホーンやオームぐらいの力はあるはずだぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:00:28.50 ID:s9X5SZad0.net
>>838
いや、ソレントは黄金でも簡単にいかない強敵だし、カノンも控えているし、
アイオリアの「マリーナぐらい二人で倒せる」発言はさすがに敵を過小評価しすぎだと思う。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:25:46.46 ID:efeh7FGU0.net
アテナは他の陣営の神と違って身体が脆すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:32:05.32 ID:RMs0JW2c0.net
>>871
ミロはプライドが高いキャラって設定なんだろうな
発言が強気すぎて同僚の顔をつぶしてしまう
実際二人だけで勝てるわけねーだろよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:36:52.43 ID:eRyPAQW20.net
シャカとアフロの会話が見たい
タッちゃんカッちゃんコンビ
そこに洗脳されたアイオリア(柏葉英二郎)が・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:39:20.12 ID:95c2CSYz0.net
結果として2人とも死ぬんならなんとか倒せるとは思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:41:33.09 ID:fE5H+vrA0.net
>>874
シャカとアフロじゃ両方ボケじゃないか…会話にならんぞw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:42:42.34 ID:Hnlx/wxo0.net
ワイ蠍座なんねんからあんま言うなや
爪でつつくしょぼい技も案外強いかもしれへんやろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:59:04.34 ID:RMs0JW2c0.net
>>877
別にミロが弱いとは思ってない
神経毒を武器に生存競争を勝ち抜く動植物いくらでもいるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:59:38.96 ID:efeh7FGU0.net
スカーレットニードルって黄金にも効くんだろうか
黄金聖衣を貫かないと効果がないが黄金聖衣って黄金にも破壊は厳しいよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:07:24.64 ID:L+SABRNd0.net
アイオリア「リフィア。魔鈴。お前たちが俺の翼だ!」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:12:39.45 ID:fE5H+vrA0.net
スコーピオンパンチとかピスケスキックとか有ってもいい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:14:39.69 ID:efeh7FGU0.net
誰よりも自分の星座に忠実だよな 蠍座
サソリだから毒針

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:22:54.41 ID:Iu1r/1Tp0.net
3話思ったこと
・蟹はこんなに愛嬌ある可愛い奴じゃねーだろ!子供でも平気で殺す残酷さはどこへ行った?
 でも「嘆きの壁は奇跡だった」は説得力があったので
 とりあえず次回でマンモス哀れな奴!って言ったら許す
・魚の中身、こいつミスティだろ?アニメ版は仕方ないのか…
・ミドガルド氷河、水晶、カミュ、必ずは敵につく一族

蟹の声は中の人には悪いけどドラえもんの先生やムーリじゃやっぱり合わん…
いっそやさぐれキャラに合うように変えてもよかった
ミロの声は池田ボイスより関俊ボイスの方がむしろ合ってるように見える

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:25:54.92 ID:efeh7FGU0.net
もう事情があるから裏切ってますとかやめてほしいよな
どんな事情があろうが仲間裏切るなよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:31:23.74 ID:M5SUXlrx0.net
>>883
ミロは言葉遣いは芝居がかってるけど中身は熱血系というか結構若いもんな
氷河にしてもカノンにしてもミロが認める基準って理屈じゃないしw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:09:58.26 ID:eRyPAQW20.net
>>883
>子供でも平気で殺す残酷さはどこへ行った
それは戦いの中だけのポリシーなんじゃないの?
通常時まで常に残酷だったらいくらなんでも黄金聖闘士になんかなれないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:21:25.51 ID:L+SABRNd0.net
日常でもところ構わず残虐行為してたらただのキチガイ
聖闘士どころか人として終わってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:24:26.83 ID:efeh7FGU0.net
かには、後々フォローされてるだけで
序盤のクズっぷりまで否定してもしょうがないだろう

聖衣に見捨てられる最後だったんだからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:24:38.28 ID:RMs0JW2c0.net
折角生き返ったんだからしばらく平和に暮らしたい

のにあたりかまわず暴れるとか矛盾するだろ
地元に馴染んだのに本気で追い出される

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:27:47.17 ID:Ujdqwwuz0.net
デスマスクの「嘆きの壁は奇跡だった」の懐かしんでいるような表情を見ると、
少年である星矢達のように「自分が奇跡を起こす」と言えなくなってしまった大人の哀しさみたいなのを感じた
達観によって失ってしまった一途さを懐かしんでいるような

初見では「このデスマスクはっちゃけすぎだろ」と思ったが、
あれは人生を楽しんでいるのではなく諦めているように見える

頼むぜデスマスク、次回は大人だって諦めなければ奇跡を起こせるところを見せてくれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:28:13.19 ID:NAopfEYm0.net
スカーレットニードルとオーロラエクスキューションの相殺についてだが、聖闘士の技は全て高めた小宇宙を具現化したものと解釈している。

撃ち合いの場合は小宇宙の高い技が勝り、負けた相手に二人分襲いかかるというか。

昔からそんな表現じよないかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:28:17.31 ID:Iu1r/1Tp0.net
この無数の死に顔どもは全て、今までこの俺が殺した奴らよ!
言わばこの無数の死に顔どもが俺の勝利の証、強さの勲章だ!
わかるか小僧?デスマスクと俺が呼ばれるのもそのためだ・・・ハハハハハ!
知らんな?敵を追いつめる時巻き添えになったガキがいたかもしれんが、
まぁ悪を懲らしめるための尊い犠牲というわけだ・・・些細な事だ
戦争でもいちいち女子供をよけて爆弾を落としているわけではあるまい、それと同じだ!
ギュムッ!!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:28:55.21 ID:eRyPAQW20.net
そういや黄金同士が戦うと千日戦争かお互い消滅じゃなかったっけ
消滅説どこ行った?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:29:52.68 ID:fE5H+vrA0.net
ハッタリ、比喩表現
ジャンプ作品車田漫画では日常

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:30:44.48 ID:L+SABRNd0.net
蟹座の性格が星座の占い本通りな感じになってる
・世話焼きおせっかい
・ムードメーカー喜怒哀楽激しい
・愛した人は何があっても守るけどどうでもいい人にはドライ
次回ヘレナを命がけで守りそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:34:53.84 ID:NAopfEYm0.net
実際の組織で最強の12人て多すぎるよね。88人の組織なら3人くらいで十分。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:36:04.61 ID:1MC4gP+l0.net
デスマスクは日常のヘラヘラは構わないんだが、アイオリアと一触即発の場面は冷や汗とか安堵のため息とかいらなかった
五老峰に乗り込んだ時みたいな余裕を披露してくれればよかったのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:50:46.75 ID:675r41eY0.net
>>893
あれはあの場だけの比喩で
黄金と言えども同じ実力じゃないのは
他の場面とかで出ている

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:52:07.37 ID:fE5H+vrA0.net
>>897
あれはビールの飲み過ぎでトイレに行きたかったんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:57:44.01 ID:FITXlZAJ0.net
>>857
明確に死んだ描写が入ってるわけでもなし
他の連中と違って致命傷喰らってるわけでもないから別に生きてても不思議とは思わないが・・・
弟と一緒に倒れてたって?疲れて寝てたんでしょう
黄金聖闘士に匹敵するやつがそう簡単に死ぬかい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:58:59.46 ID:AXjR6ND90.net
>>892
>ギュムッ!!
かわいいなw

>>895
名前に太陽の意味を持つヘレナと月を司る蟹座のデスマスク
今は蟹の片想いだが死別しそうとは言え今後両想いになれると良いな
舞台挨拶で蟹座の幸せを宣言していたことだし是非実行してほしい

>>897
>冷や汗とか安堵のため息
魚との会話を忘れたのか?
敵側に気付かれたくないと言っていただろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:01:04.00 ID:L+SABRNd0.net
シュラとアイオロスはまだ出ないの?
今のシリーズは黄金魂シーズン1ってあったけどシーズン2もある?あったら嬉しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:03:49.65 ID:+/rVvqnz0.net
カミュの一人称だが
友人であるミロと話すときは「俺」なんではないか
弟子と話すときや公の場では「わたし」
なのかなと思った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:04:37.88 ID:s9X5SZad0.net
アイオロスは14歳で死んだから、今生き返ると弟の方が年上という逆転現象が起こっているはずなのだが…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:04:39.01 ID:NAopfEYm0.net
ヘレナは未亡人?
子供いるやん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:03.27 ID:EJttEthm0.net
>>896
アテナ軍にはセイント以外の雑兵いっぱいいるよ
黄金は師団長クラス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:40.92 ID:B/RR8unw0.net
バドはシドの死体に泣きついていただけと見えなくもないので
実は生きてたってのもありかと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:52.22 ID:D1pmgNpO0.net
>>892
今から思えばDQN自慢で「盛ってる」だけにも思える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:06:25.76 ID:4esANirj0.net
>>905
クレジットに弟・妹と表記されてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:07:00.75 ID:L+SABRNd0.net
>>901
太陽か
デスマスクと対にするためそうしてくれたとしか思えないね
幸せになってほしいけど悲恋なんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:08:37.58 ID:fE5H+vrA0.net
>>902
うむ…それは君のお財布の紐の緩み次第だ…

>>905
公式の次回予告によるとあれは兄弟らしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:09:10.93 ID:B/RR8unw0.net
>>901
デスマスクから喧嘩を売っておいて敵側に気付かれたくないから冷や汗って
ちょっと無理あるんじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:10:26.61 ID:9NMF3uTr0.net
作画良さげなところだけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307478.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307479.png

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:10:29.98 ID:L+SABRNd0.net
>>911
Blu-rayは買おうか迷ってるけど今後の展開次第

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:08.46 ID:oEoH6/kW0.net
聖闘士は時代劇調な言い回しで話すのが普通だったから
日常会話に違和感あるだけだと思う

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:25.78 ID:20aG+aSa0.net
ミロvsカミュのシーンは作画が酷すぎる
最近の凡アニメですらこんな酷いシーンは無い
大御所声優に金使ってるせいで資金が尽きたんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:12:28.22 ID:D1pmgNpO0.net
別にデスマスクから喧嘩は売ってないでしょ

臨戦体制のアイオリアと酔ってるデスマスクじゃ若干、デスマスクの方が分が悪いだろうし
デスマスクは無傷では済まない戦いは本位じゃないんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:15:06.39 ID:L+SABRNd0.net
>>913
ジークフリートの兄の目にある髪の毛だか傷痕だかわからない茶色の線が気になって仕方ない
あと髪闘士たちの髪が作画乱れのせいかモジャモジャ乱れてて不潔そうなのも気になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:15:52.35 ID:FITXlZAJ0.net
デスマスクのヒサツ・ワザは冥界波のみ
つまり本気でやり合えば勝ったとしてもアイオリアを確実に再び死に追いやってしまう
流石にデスマスクとしてもそれは本意では無かったのだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:16:11.11 ID:efeh7FGU0.net
妹の髪留めをつけてるのにはちょっと引く

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:16:20.68 ID:fE5H+vrA0.net
>>916
作画がいいというのは多少崩れてもとにかく動いているのと
全然動かなくて見た目の体裁が整っているのとどっちなのか知らんが
まさか両方か?最近のアニメはそんなにクオリティ高いのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:17:50.68 ID:fE5H+vrA0.net
>>918
髪闘士と呼んでいいのはベレニケだけ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:18:30.13 ID:L+SABRNd0.net
>>916
セーラームーンcrystal三話の未修整版を見てみ
あれよりはどんぐり何個分かはましだから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:18:35.64 ID:D1pmgNpO0.net
>>920
気持ちは分かるがシスコン・ブラコンキャラはあいつに限った訳じゃないw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:20:59.97 ID:fE5H+vrA0.net
スルトの髪留めはカミュに見せ付けてるだけだろ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:22:27.09 ID:L+SABRNd0.net
>>925
カミュは乙女の髪留めなんていちいち覚えてないと思うけど
スルトがこれは妹の唯一の形見とかネチネチ言ってくるなら別だけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:22:44.07 ID:AXjR6ND90.net
>>912
911にはそう見えたのか?
蟹は拒否しただけで喧嘩は売っていない
それどころか、リフィアにこの場を離れるように言っていただろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:23:24.16 ID:4iya63BR0.net
>>877
ユグドラの守護で余裕のカミュとダメージ引きずり加護なし状態のミロの技が相殺してる時点で
しょぼいも弱いもないから安心しとけw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:25:30.04 ID:zaq2HuN40.net
>>926
言ってそうでワロタ
スルトはなんか女の子みたいな髪型で微妙だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:27:38.44 ID:L+SABRNd0.net
ミロは美形だしごっこの時の技の真似しやすさかっこよさはエクスカリバーに次ぐからいいじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:28:26.84 ID:4iya63BR0.net
エクスカリバーさんいつでてくんの
今の所影も形もないのこいつだけだぞ・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:30:39.39 ID:L+SABRNd0.net
>>929
なんか昔のアニメのヒロインみたいな髪型で変だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:31:40.10 ID:30INWjR80.net
惜しかったな、もうちょっとでライトニングプラズマ対キャンサーオールビューティー拳の対決が見れたのに、

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:31:52.89 ID:O3Sa4Lai0.net
>>931
1話のワンカットでは雪の中にいたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:32:11.11 ID:fE5H+vrA0.net
スルトって遊戯王に出てきそうな雰囲気だと思ってるんだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:35:38.52 ID:20aG+aSa0.net
童虎とアルデバランのコンビをやるくらいだから
シュラはおそらくアイオロスとのコンビで最高に気まずい思いをしてるはず

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:39:59.74 ID:B/RR8unw0.net
>>927
「やっぱりそうきたか」って発言するあたりデスマスクは自分の発言で
アイオリアが怒ることは予想している
その上での発言なのだから喧嘩を売ってるに等しい
リフィアに場を離れるように忠告することと喧嘩を売ることは全く関係がない
喧嘩を売った方でも冷静なら危険な第三者に忠告くらいするだろう

まぁ結局はデスマスクの一人相撲だったわけだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:40:37.52 ID:/t/3x22b0.net
北欧神話ってヴァイキングだろ

ヴァイキングっていかつい戦士でもロン毛のもみあげを三つ編みにしたりしているから、
髪飾りくらい特になんとも思わなかった

あの髪飾りでカミュを操っている、もしくはスルトもカミュ同様に操られているのかも

呪いのアイテムに操られている(加護がある)から、カミュは戦っても消耗しないし変な模様が浮き出ないんだと推測する

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:43:47.26 ID:20aG+aSa0.net
デスマスクは女連れのアイオリアに嫉妬してるだけ
普通にありそう
生前も女の怒りで負けたから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:49:19.47 ID:FITXlZAJ0.net
正邪よりなにより力のあるもの、結果を出せるものが統べるでき
これがかつてデスマスクが偽教皇に従った論理であった
今のアスガルド情勢に当てはめるなら、アンドレアスを上に戴くのはこれに叶う
デスマスクがアンドレアス排除に積極的にならないのも当然と言えよう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:51:17.90 ID:J7/lSibO0.net
デスマスクにしてもアフロにしてもカミュにしてもアイオリアの言うようにアテナの聖闘士なのに、なぜアテナのために戦わないんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:52:03.58 ID:igwi87+00.net
次回はミロの制止を払いのけサガがGEをうつのか
らしくていいわw作画がんばって欲しい
今回の最後のサガは気合はいってててかっこよかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:52:44.68 ID:AXjR6ND90.net
>>937
>「やっぱりそうきたか」
ああ、思い出した
確かにその台詞も言っていたな
すまない、勘違いして失礼なことを言ってしまった
気付かせてくれてありがとう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:54:42.43 ID:BwkMeR1F0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:56:36.07 ID:pmd+DX+n0.net
不満な点は多々あるけどやっぱ星矢シリーズは面白いわ

星座相性の関係でシュラはアイオロスと組んで出てきそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:23.30 ID:NAopfEYm0.net
蟹はユグドラシスで繁栄しているアスガルドを壊したくないんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:12:25.75 ID:NAopfEYm0.net
蟹も披露してないだけで冥界派以外の技もあるだろ。
サイコキネシスも使えるし、光速拳もある。外伝含めれば過去の蟹座は多彩で寧ろ最強クラス。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:13:35.18 ID:BwkMeR1F0.net
蟹挟み使わんかい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:14:52.67 ID:D1pmgNpO0.net
老師からしてアテナそっちのけでエンジョイしてるしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:15:11.81 ID:fE5H+vrA0.net
そろそろ950なのでテンプレの新キャラ分のキャスト

リフィア:久川綾
ポラリスのヒルダ:堀江美都子

アンドレアス・リーセ:関智一
グリンブルスティのフロディ:岡本寛志
タングリスニルのヘラクルス:うえだゆうじ
ニーズヘッグのファフナー:伊藤健太郎
エイクシュニルのスルト:千葉一伸
グラニルのシグムンド:奈良徹

ヘレナ:山崎和佳奈

951 :852@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:15:29.17 ID:VDak3Tx00.net
>>855
(適当なんでこだわるわけじゃないんだけど)
オーディンの息子であり光明神である英雄バルドルはロキに唆された弟のヘズに矢を射かけられて死に、ヴァルハラではなくニヴルヘイムに逝っている
(で、冥界女神ヘルとバルドルのもう一人の弟・ヘルモーズとの間で甦りに関する神話が派生)

てことは、戦士が事故死するとニヴルヘイム行きなので、嘆きの壁壊して消滅した黄金と余波で死んだカノンも事故死扱いでヘルが手出しできる魂だった可能性も微レ存

リフィアの中身がヘルか、フレイヤか、オーディンの妻フリッグか、フリッグの侍女フリーンかにも寄りそうだけど(フレイヤ、フリッグ、フリーンは同一神という説もあり、フレイヤ=フリッグなら戦士の魂を扱うことも可能)
善悪両方で可能性あるよあるよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:17:56.05 ID:VDak3Tx00.net
ギャー!初めて踏んだorz
立て方調べる少々お待ちください

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:18:20.07 ID:/Pu6Alzs0.net
>>940
教皇の天下に未来はない(ハーデスに勝てない)ことをもっと理解していれば加担しなかっただろうな
勝算のない賭けには乗らないだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:18:51.87 ID:ux2hZB/X0.net
>>952
時間かかりそうなら代理で立てるぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:20:58.76 ID:VDak3Tx00.net
>>954
あなたは神か!?

スレ早いので是非!!!
勉強しますorz

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:22:23.06 ID:ux2hZB/X0.net
じゃあ立ててくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:23:32.51 ID:ux2hZB/X0.net
次スレ

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その12 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431220963/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:23:42.07 ID:c3yPlopi0.net
神でしたか

ヒュプノス タナトス お好きな方をお選びくださいまし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:23:52.37 ID:Y/IyVWI70.net
>>951
嘆きの壁って事故死扱いなのか?
あれ文字通りの必死っつか戦死覚悟の自爆攻撃だと思ってたが
まあ爆弾三勇士も自爆か事故かで未だに揉めてるらしいが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:26:28.80 ID:BKw/2qYJ0.net
今の神闘士って02年W杯の韓国代表みたいなもんだろw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:29:45.00 ID:fE5H+vrA0.net
>>957


同じ話はある程度テンプレ作ったほうがいいかもなあ…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:32:27.28 ID:Ujdqwwuz0.net
北欧神話って星矢とマイティ・ソーくらいしか知らないが、
結構いろんな設定があって奥深いんだな

次回別神話の神々と戦うことになれば、エジプト神話でどうだろう
エジプト神話では動物モチーフの神々が出てくるから、
敵の鎧もデザインしやすそうだし
ファラオのバランスオブカースみたいな神話ネタの必殺技も作れそうだ
真の名を知ることで相手を支配するというネタなんか面白いと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:33:48.81 ID:L+SABRNd0.net
>>957
乙!

テンプレってこんな感じ?

Q蟹の声って素人?
Aいいえ。デビルマンであり旧のび太の先生です。大ベテランです。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:35:55.14 ID:1N2RjG590.net
>>余波で死んだカノン



965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:38:36.12 ID:fE5H+vrA0.net
>>963
失礼過ぎるw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:42:26.26 ID:O3Sa4Lai0.net
>>957
乙です

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:50:16.84 ID:psGFondA0.net
ヤコフやキキみたいなショタを出せ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:00:42.15 ID:VDak3Tx00.net
>>957
ありがとう兄さん(´;ω;)!

>>951
自分的には戦死だけど、エインヘリヤルとしてオーディンが黄金甦らせるなら自陣の神闘士使うんじゃないか?つう疑問から矛盾しない説を考えたところ
オーディンじゃなくてヘルが甦らせたのかも!ヘルが甦らせられるのは非戦死者・・・?じゃあ壁破壊は事故!(無理矢理

>>964
oh・・・ごめんGEと壁破壊かなり時間空いてた・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:04:51.71 ID:AXvuh7nU0.net
ジークフリートの関係者が出てくるんならアルベリッヒ関係者も出てくるかな?
老師と因縁あるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:09:36.62 ID:cvCZTEjj0.net
スルトの闘衣見た時ミーメの縁者かと思った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:13:07.92 ID:4iya63BR0.net
>>957


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:16:24.01 ID:9/J0OMl80.net
デスマスクが真紅で放ったプチライトニングプラズマ風光速拳は
蟹八方美人拳だと勝手に思ってる

あとPS3のゲームでの投げはかっこよくてアニメで見たいくらいだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:18:47.97 ID:qqJxV+430.net
>>967
先週いただろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:18:58.42 ID:hX1YpvLf0.net
>>970
シグムントの神闘衣見た時ハーゲンの縁者かと…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:26:34.13 ID:CTG+Z/vV0.net
実際マリーナってそんなによえーのかね
マハローシニーの人とかどう見ても強そうだが
小宇宙だけであんだけの事をやってのけるって黄金よりも小宇宙蓄えてそう
シュラ以外勝てないんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:35:22.62 ID:CTG+Z/vV0.net
シュラは一度死んで改心し、ハーデス編で全力でアテナのために戦った
なのでカミュ達と同じように、今回の生は己のために使う派で出てくると思うな
具体的に言うと己の聖剣を完成させること意外興味がない修行マンになってそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:38:47.04 ID:pmd+DX+n0.net
シドバドも知らなかったもう一人の兄弟を

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:03.15 ID:X5DqNcru0.net
シュラが改心って
元々悪い奴だったか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:39:50.58 ID:fE5H+vrA0.net
>>977
その名もペ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:43:46.40 ID:qqJxV+430.net
>>976
まだ完成してないのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:44:31.99 ID:B/RR8unw0.net
>>975
クリシュナのチャクラ7箇所は聖剣でないと攻撃できないわけじゃない
肝になるのは弱点のチャクラ7箇所を見抜けるかどうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:45:48.04 ID:CTG+Z/vV0.net
>>980
紫龍に託した聖剣がスペクターの斧かなんかに砕かれていたからな
紫龍に「俺の聖剣は役に立っているか」と言ったすぐ後にこれだよ
我が聖剣未だ完成に至らずと山奥に引きこもってもおかしくないレベル

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:48:20.09 ID:fE5H+vrA0.net
ジークフリートは個人の名前だと分かったが
フェンリルとアルベリッヒは家の名前
アスガルドは謎だな…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:49:10.87 ID:zaq2HuN40.net
LOS成分が入って、
ムウ「ユグドラシルはかくかくしかじかでやばいんです」
シュラ「マジかよ」
みたいなやりとりして欲しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:52:42.92 ID:CTG+Z/vV0.net
>>981
高速で同時にピンポイントで攻撃できる技がないと厳しそうだな
出来そうなのはアイオリア、ミロぐらいか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:53:14.44 ID:fE5H+vrA0.net
ミーメは元々隣の国(どこだよ)の人間なので縁者が出て来る可能性は低そうだね
義父フォルケルの縁者ならいるかもしれんが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:56:06.36 ID:B/RR8unw0.net
>>985
チャクラ7箇所は同時に攻撃しないといけないなんて条件あったっけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:56:57.10 ID:hX1YpvLf0.net
>>984
このアニメの年代設定っていちおう80年代後半にはなるわけだよな?
当時「マジ」なんて単語そんな頻繁に使われてたかね…平成入ってからじゃねえのと検索してみたら、
使われ始めたのが80年代入ってからみたいな文面出てきたwそうだったのかー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:59:08.27 ID:fE5H+vrA0.net
「本気!」と書いて「マジ!」と読む漫画がチャンピオンで連載されていた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:09:27.22 ID:zaq2HuN40.net
>>988
というかLOSでシュラがマジかよって言ってたのが、すごい印象に残ってるからまた言ってほしいww
あの映画の年代は、現代なのかもしれないが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:16:08.88 ID:9/J0OMl80.net
少なくとも私服はあの時代では無さそうな感じだったが
星矢の聖衣の下から出てくる腕時計とかも

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:16:21.96 ID:4iya63BR0.net
マジかよ!のlosシュラ新解釈で新鮮だったよなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:17:05.60 ID:aFliOY0S0.net
>>988
マジなんて江戸時代からあったぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:18:14.14 ID:hX1YpvLf0.net
>>990
いやそれはわかってるんだけどさw
しかし、俺は映画見た時はシュラの「マジかよ」そんな気にならなかったのに、
帰ってきて感想見回ってたら、姐さん方がずいぶん食いついてた印象
確かに、原作のシュラはカタブツなイメージあるから言わなそうだもんなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:21:07.27 ID:lRy97Klj0.net
>>984
そんな成分いらない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:22:21.38 ID:fE5H+vrA0.net
まあ程々にな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:26:24.73 ID:P2wHwzoe0.net
>>916
>>921
東映は崩れて動かないのが当たり前だからいまさらなあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:27:06.74 ID:CTG+Z/vV0.net
デスマスクとかアフロも豹変しているし
製作者がそもそもセイントセイヤあんまり知らない連中なんじゃねーかな
シュラがどんな性格で出てくるかまじわからんよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:27:29.41 ID:mL84qU0XO.net
黄金魂の脳筋ミロくんもLOSのミロ姐さんなら許せた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:28:12.22 ID:fE5H+vrA0.net
アフロはあんなもんでしょ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:28:43.91 ID:aFliOY0S0.net
LoSで性転換させられた事自体が許せんわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200