2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:13:37.23 ID:xh0KF9BE0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

☆前スレ
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430578528/

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:51:32.51 ID:LOAzjUBc0.net
初登場時は男気あるクズだったのになぁ
女なんて闘いの邪魔だって感じの

その後 マンモス哀れな奴とか言い出したがw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:52:40.84 ID:nyXlnZrY0.net
デスとアフロが一番現世を楽しんでてオモロかった

ミロ「神闘士などこのミロとアイオリア二人いれば十分」
↑真っ先に死にそうになっててワロタ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:55:36.62 ID:3G/rrG2D0.net
ミロ蠍座のくせに脳筋だから・・・
冥界編でも持ち場離れて突進してきてしまうし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:55:50.78 ID:3c7FlVW/0.net
>>412
適当に小説の写真あげたけど上手く見えなかったら申し訳ない
サガとアイオロスとシュラとアイオリアは会話や空気が重たそうだ
ttp://imepic.jp/20150509/499420

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:56:09.64 ID:+YfboSeJ0.net
>>391
オーディーンと敵対する神々や巨人や怪物に憑依された人間が相手なら
神聖衣装着する黄金とのバランスとれたと思う
本体が相手だと12神と戦うようなものなので味方不利だし
怪物退治は作品的に合わないんで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:56:34.92 ID:3POqcAY80.net
あとアイオリアは65才か
アイオリアは最初声質の似た若手がやってると思って見てたから
田中さん本人だと分かって驚いた
あえて若々しい声だしてるのかな個人的には全然問題なく聞けてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:59:39.48 ID:gbC/005B0.net
全部で何話あるの?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:59:52.00 ID:dsSJfpwJ0.net
顔合わせたらギクシャクするであろう組み合わせはまだないな―
カノンには償いさせたけど、サガの方が聖域的には酷いことしてんだよなぁ……
ミロさん、制裁加える前に助けられるとかw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:03:32.66 ID:k5Dq4dJx0.net
あれが星矢たちなら,おぜう様はどこだ!ってことで
聖域に速攻帰ってたろうが,黄金は大人だし童虎やデス
やアフロみたいに「現世もう少し楽しんでこ」みたいの
がいてもいいだろ
しかしカミュはアレだな相変わらず面倒クセ―というか
スルトなんてΩから持ち出してくんなよ萎える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:07:01.04 ID:4gl2PhowO.net
話的に無いのは確定してるけど、ミロがサガ見た瞬間スカニー15連発して「アテナに2度も弓引いたカスめ!清々するわ」くらい言ったら気持ちのいい脳筋なんだがな
現状は無様に助けられるという情けない脳タリンでしかないという

蠍と水瓶の扱いには同情するよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:09.59 ID:3G/rrG2D0.net
原作にあった親友設定というのはどこにいってしまったのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:35.51 ID:Obgs0P0H0.net
>>115
ネビュラストリームに捕まっても一歩も下がらなかった所とかかな?
冥界で命だけは助けて毛クレーあたりで
凄いがっかりだったけど

おっしゃるとおり、軟弱な美形でなくて男だったのがうりなのに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:36.39 ID:m8Uy89qf0.net
デスマスクは花屋の娘に惚れ込んでいるというより、
普通の人間として生きることに憧れているような気がする

女の子と他愛ない話をしたり、酒飲んだり賭事で遊んだり、
そういうしょうもない普通の男として生きてみたいのでは

女神だって、できるなら普通の女の子として生きたかったと泣いたくらいだから、
人間である聖闘士が迷ってもいいんじゃないだろうか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:11:14.96 ID:+E7rNxk50.net
神闘士に1人女っぽいのがいるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:12:59.11 ID:k35iYLqb0.net
なるほどまた蟹がクロスに見捨てられる前ふりなんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:13:04.54 ID:OSoakqpq0.net
>>429
激しく同意だが、
誰かデスマスクに、平凡な男は真っ昼間からヘベレケになったり、賭け事したり、賭けに負けて外に放り出されたりはしないと教えてさしあげろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:13:10.85 ID:aJFByZmd0.net
ジークフリートの髪が白髪になってたけど昔は薄い茶髪だったような…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:13:48.14 ID:NJPnCOWt0.net
>>429
だったら生前にとっとと聖闘士引退してろよ、ということになるので「一般人の人生を生きたい」というのはどうかと
沙織さんはアテナとしての記憶と力が戻ってる今はあの発言の事を「記憶が戻ってなかった故の戯れ言」て程度の認識かもしれんし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:14:27.87 ID:3POqcAY80.net
>>425
Ωのスルトとは100%別人だから安心しろ
なんとなくスルトはアルべリッヒに似てるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:15:21.10 ID:gbC/005B0.net
シュラはアイオロスとペアリングで登場かな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:16:10.43 ID:aJFByZmd0.net
ジークフリートはヒルダに惚れてたけど兄はそういうの無さそう
ただただ兄を殺した聖闘士への復讐に燃えてる感じだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:16:53.12 ID:3IciTdDK0.net
>>425
むしろ被りを気にせず出してくるということはΩの存在を意に介してないってことだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:18:16.16 ID:EoNu7R0o0.net
>>437
ソレント「ふえっくしょん!」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:20:48.77 ID:IUDFWkJb0.net
最初にスルトの声聞いた時うわっ下手と思ったけど2度3度見たら気にならなくなった
ジグなんとかのほうは棒にしか聞こえない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:22:53.26 ID:7oSSmlFr0.net
敵の名前は今の所ほぼ北欧神話から来てるから、スルトもあんまり気にしないで欲しいもんだが。
Ωがキャラの名前に節操がなかっただけで。別にΩを責めるつもりはありませんが。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:24:45.78 ID:3POqcAY80.net
>>430
http://2ch-ita.net/upfiles/file16207.jpg
後ろから二番目はヒルダみたいな髪型だな
神闘衣のデザインがかっこいいので早く登場して欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:25:07.88 ID:J1rTHH++0.net
任務で人を殺しまくる人生を生き、自分の正義を聖衣に否定され死亡、
それでも地上の平和の為に復活したが特に役に立てず再度死亡、
しかし再度チャンスがやって来て、今度こそ役割を果たし、心安らかに死亡…
と思ったらよく分からない状況で復活

人生の春位謳歌したくなるわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:25:13.07 ID:DForToqa0.net
デスマスクはあれが素なんだろうね
昼間から酔っ払い、バクチに興じ1日中
ダラダラに過ごす。しかし、花屋に気楽
に声をかけたり子供たちに怖がられても
しょうがねーかという表情をしたりと
これまでにない自然で普通のアンちゃん
風は悪くないと思った。相変わらずやさぐれてはいるが、悪の心は嘆きの壁で消滅したんじゃないか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:28:53.58 ID:4gl2PhowO.net
元々デスマスクは悪と言うよりドライな仕事人間だったんだろ
大人になって見返すと純粋悪というよりその色合いが強い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:28:56.53 ID:LOAzjUBc0.net
あれそういや神闘士より黄金のほうが数多いな
タイマンが基本だから…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:29:50.45 ID:ob796FWr0.net
蟹の声癖になるな
戦闘シーンしか聞いた事なかったからおもろい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:30:02.18 ID:7oSSmlFr0.net
タイマン以外は黄金同士の同士討ちやるんじゃなかろうか。シュラVSアイオリア、ありそうだ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:33:25.71 ID:y9krMSBt0.net
>黄金闘士に足りないのはコスモではなくほうれんそう
ニコニコの※を見て笑ってしまったw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:34:37.08 ID:LOAzjUBc0.net
サガが来てくれたからには「星矢」の代名詞といっていい
幻覚技がでてくるな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:35:02.41 ID:Nf2mOEHA0.net
なんとか評判を下げすぎない理由を考えてみた

カミュ
スルトと友人関係や妹がいた件は全て嘘、生き返ってフラフラな所に俺人格とともに植え付けられた
デス
本心で語っている部分もあるが聖衣に見捨てられたのがトラウマで参戦に踏み切れない
ミロ
あの罠は聖闘士でも引っかかってダメージうけて当然のすごい仕掛け
アフロ
老師と同じように生きていて楽しいという意識操作を受けてちょっとおかしくなっているだけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:35:43.68 ID:4gl2PhowO.net
>>449
鉄分かw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:36:26.33 ID:LOAzjUBc0.net
いや報告 連絡 相談だろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:03.93 ID:3G/rrG2D0.net
>>451
きゃつらのメンタルは豆腐という解釈をすればいいのだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:29.11 ID:7oSSmlFr0.net
>>452
社会人になる時にまず一番初めに教わる事>ほうれんそう
意味は>>453

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:38:32.91 ID:ob796FWr0.net
顔がいい奴のゴッドローブのデザインはけっこうまともだな
性格が下衆ばかりなのはアルベリッヒの一味かなんかだったんだろうか
炎の剣もってたし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:40:31.48 ID:DForToqa0.net
黄金は最終的には全員、神聖衣に昇格し
アテナの前に集合ということは今回は
負け役はいないわけだな
雑魚い神闘士は10回までに片付け、アテ ナのコスモを受けて全員でラスボスと対
峙とか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:41:02.69 ID:4gl2PhowO.net
>>455
知っとるわい!w
鉄分不足でカリカリしてるってネタかと思っただけだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:43:31.60 ID:sNI2BJEK0.net
>>426
ちょっとはアンチ臭隠せよw水瓶と蠍特に水瓶に付いては言いたいこと山ほどあるけどさ
そもそもあれ助けに来たっつーよりたまたま通りかかっただけなんじゃね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:44:58.40 ID:YCVvfohy0.net
>>420
アニメスペシャル2の小説か
懐かしいな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:46:51.29 ID:JHd5iKXm0.net
北欧神話調べながら今後を想像するの結構楽しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:48:05.16 ID:mRy0ZsXn0.net
聖闘士の規律に煩い人には腹立たしい内容かもしれないが、黄金達がそれぞれの想いで生のままに動いてるのは面白いと思ってる
お互い心の奥が読めずぶつかり合うのもまた然り

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:48:09.94 ID:3POqcAY80.net
シグムントさんはいい奴そうだけどな
戦闘シーンも気合入った作画だったし
個人的には敵はかっこよく描写して欲しい
あんまり雑魚すぎるとしらける

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:48:28.13 ID:7oSSmlFr0.net
>>458
まぁ黄金は実際鉄分足りてなさそうな人間おるけどな。脳筋には何の栄養素が効くんだ?
プロテインか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:49:48.76 ID:Nv20fLm80.net
>>433
1枚目は確かに白髪だが、
星矢と対峙してる2枚目の絵ではちゃんと薄い茶色になってる
スタッフ仕事しろとしか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:59:17.72 ID:4gl2PhowO.net
>>464
沙織さんに情操教育でもして貰えば良いんじゃないですかね?(投げ槍)


双子以外はそれぞれその立ち位置にいる理由が明かされてるのに
何となく神闘士に喧嘩売りに行って、何となく敵側に付いてる和菓子が気に入らなくて
そこにつけ込まれて敵の罠にド嵌りする白痴のミロくんの明日はどっちだ!?w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:03:03.59 ID:m8Uy89qf0.net
ハーデスの冥界は宗派は関係なさそうだが、
神闘士も殺すと冥界に行ってしまうんだろうか

スペクターとして再利用されたら大変だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:03:11.38 ID:QX6Vm34f0.net
デスマスクの春と聞いて花屋の娘相手に「俺の本当の名前はマリオだっつP!お前だけに教えるんだP!」
とかやりださないか心配したが淡い想いという程度で
それより酒漬けギャンブル漬けで寒空にタンクトップ一枚でほっつき歩いてる状況が心配になった
流石は黄金聖闘士…丈夫だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:05:07.76 ID:QX6Vm34f0.net
>>458
足りなくてイライラするのはカルシウム
まあこれも実際には科学的根拠は乏しいんだけど

まあ青銅の聖衣に大量献血してる連中は鉄が必要なのは確かだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:10:35.37 ID:k1LBSqSU0.net
デスマスクの声がいくらなんでも雑魚っぽすぎるw
敵キャラってよりはアバンで片付けられるコソ泥レベルだw
さすがに変えたほうがよかったんじゃ・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:17:35.68 ID:QzkdYE1x0.net
第3話ツッコミ
比較して見るとデスマスクの変わりっぷりが凄いな

ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/381/20150509_151326.jpg
ttp://download2.getuploader.com/g/Alaragi/382/20150509_151333.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:18:07.67 ID:7oSSmlFr0.net
制作側は声優変えたいと思っていても、青銅の時の声優交代騒動があるから
声優が死なない限りはこのまんまじゃないかね。
タイミング的に黄金の声優もこれがラスト位だろ。おもちゃ買う層は古い世代だろうから
なおさら声優は変えられんと思うよ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:18:12.80 ID:NL6lcGPf0.net
こんな軽いキャラデザインでも双子だけは出てくるだけでゾクゾクするわ

474 :345@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:21:01.95 ID:zxmfRMyp0.net
>>368
氏ねでなく死ねと言う程ムカつかせたのか。失礼。
自分、マジでやぎ座だけど、あまりそういうのこだわっていないんで。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:22:04.50 ID:Nv20fLm80.net
>>471
お前さんのつっこみ、過去作含めてまとめて見れるとこってないの?
俺Ωで星矢に出戻ったんだけど、あの頃から気になってたw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:22:13.54 ID:Y0uZiQFK0.net
気にしてなかったけど、旧アニメ版デスマスクかっこいいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:28:06.16 ID:nyXlnZrY0.net
>>472
あれは物語の前半と後半が別人の声だから批判された
最初から変えてたら抵抗も少なかったろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:32:17.14 ID:QDI1z54S0.net
13星座だと、おれは蟹座から双子座に変わる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:33:53.60 ID:7oSSmlFr0.net
>>471
エピG読んでないけど、アーサー王伝説をシュラに持ってきたのは上手いな。
ただ、イングランドから宿敵のスペインに転生するとは、アーサー王も何考えてんだかな・・・。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:36:47.32 ID:dt5/x0NH0.net
これのデスマスク背も低いしヒョロヒョロすぎるな
作画レベルの低さの前の設定画から間違ってるのでは

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:37:05.13 ID:Y0uZiQFK0.net
13星座だと乙女座になるけど、いやや俺は蠍の聖衣が一番好きなんや

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:37:06.23 ID:3POqcAY80.net
>>471
>ジークフリートはソレントの戦いで死んだのだが
に笑ったw
そういえばそうだったけ忘れてた
てか作画に関しては予算とか大人の事情でもうしょうがないのかもしれないが
作品によってデスマスク七変化しすぎだろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:49:03.82 ID:+E7rNxk50.net
アフロかわいいな
もし白スーツとかで出てきたらジュリアンと被るからドン引きしてたけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:51:03.78 ID:D7tISuWV0.net
だから俺はこの町で>>1スレ立て乙!しようって決めたんだよ…

デスマスク『蟹先生!俺、神聖衣が着たいです!神聖衣が着たいです!』
蟹座神聖衣『ほっほっほっ…諦めたらソコで終りじゃよ』
デスマスク『蟹先生!(ぶわわわわわわ…)デッビィィィィィィ〜ルぅゥゥゥゥ』

次回はデスマスクの兄貴がファフナー相手に漢気をみせる(救済)回か、
もちろんファフナーの攻撃喰らって名台詞『あじゃぱ〜!!!』で吹っ飛び、
デス兄ぃが己の不がい無さを嘆いた後、小宇宙を爆発させ神聖衣化する胸アツ展開にwktkしたいぜ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:51:49.71 ID:dvSC+j5n0.net
プロデューサーの人山羊座なんだよね
シュラはどうなるんだろうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:52:30.00 ID:7oSSmlFr0.net
>>477
制作側にとってはトラウマになってるんじゃないかって事>声優交代
十二宮の時スレ覗いてたけども、変更になった黄金への非難は結構あったよ。
引退、死亡で仕方ない二人にも不満があったみたいだし、当時存命で変えられた人の場合は
本当すごかった。

黄金魂はそんな旧ファン相手の商売な部分があるから、リスクある選択はしないだろうよ。
まぁこれが好評で、続編作るとかなったら頭抱えそうだけども。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:00:41.44 ID:LibAsPKv0.net
今見たけどデスマスクとアフロディーテ性格違うだろ、キャラ崩壊してるぞ
スカーレットニードルも謎の赤いビームになってるし色々酷い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:02:06.30 ID:Y0uZiQFK0.net
声優は結構イメージを大切にしてる感じがしてそこまで違和感無く楽しめてるなぁ
オメガの時はきつかったけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:09:43.44 ID:6XxsPi0D0.net
スルトとかってなんで個人名になってんだろ
称号名とかじゃないのか普通
スルトの何々とか
と思ったがアテナとかもアテナ名乗ってたし
あいつはスルト本人なのか?
だとするとやばい強さだぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:12:10.58 ID:GcHleK/t0.net
>>487
そういや難波さんあのンフっての入れてないね
カマっぽさ無くしたかったんじゃね?

対氷河戦のSNはシンがケンシロウの胸に傷つけたような描写になってたな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:23:58.49 ID:K6XXlAlH0.net
アスガルド側は卑怯な奴が多いなあ。
しかしまあ、最強のサガでもアスガルドの加護があるゴッドウォーリアに圧倒されるんだろうなあ。

少し、世界観が違う。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:09.83 ID:LOAzjUBc0.net
ナルシスト白銀と違って、アフロディーテは容姿こそ女っぽいけどオカマっぽくはなかったのにな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:25:44.95 ID:dIlVyll90.net
>>489
神話にあやかって名づけられただけの人名だろう
イタリア人のミカエル)とか、黒人のアポロとかそんな感じで

ただ、スルトはオーディンを信仰するアスガルドの人間にとっては、良い意味の名前でもなさそうだが
日本人が天津甕星や禍津日神なんて、悪神の名前を付けちゃうような感じかもしれない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:30:12.80 ID:RndvcL3q0.net
借金を作る以前の金をどこで工面したかが気になる。
考えてみれば住所のわからんやつに借金という概念が成立する分けないし、
おそらく本当にクロスを賭場に質入して金作ったんじゃないかな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:30:13.61 ID:rOLZ2vkU0.net
まあ時期的に見て青銅との戦いに投入されなかった二軍なのは間違いないし
卑怯でないと勝てないんじゃないか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:08.28 ID:HIu8n6ck0.net
何だかんだ結構楽しめてるなー
蟹と魚の会話つーか、扱いがなんか笑えるw
蟹もちょっと悪い事して反省してんのかな
カミュは裏切ったと見せて実は裏切ってないパターンか?
割といいカットの作画もあるけど、まぁ絵はそんな動いてないなぁ・・まぁ低予算アニメならこんなもんか
あいかわらず神闘士の名前が全く覚えられん
4話は蟹が頑張りそうで楽しみや

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:31:32.69 ID:IpfYEjAy0.net
黄金魂は例えるならハーデス城で10分の1の力でラダマンに苦戦してたのと同じ状態の所を
神聖衣に覚醒する事によってラダマンを退散させる事が出来るぐらいにはパワーUPする話だよな
凄いんだかショボいんだかわからんな
終盤にはちゃんとデバフなしでフルパワーで活躍するシーンが欲しいぜ

>>489
それ言い出したらシャカやアフロディーテ要するアテナ軍なんてどんだけだよっていう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:32:55.49 ID:AMoHBfRb0.net
アフロディーテって初対面の人間は
みんな見とれるのかと思っていたが
単なるイケメンに対するリアクションだった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:34:37.87 ID:HIu8n6ck0.net
なんか戦闘シーンより、黄金の日常シーンの方が楽しめてる件

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:35:15.20 ID:aJFByZmd0.net
アフロディーテとデスマスクのやりとりには笑った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:36:35.29 ID:GcHleK/t0.net
デスマスクはちゃんとわきまえてるな
腐っても黄金聖闘士だぜ!とかちゃんと自分が腐ってると思ってる

戦いより黄金同士の会話とかやり取りの方が面白いな
過去のオマージュも絡んでるし

次回も楽しみ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:39:09.47 ID:JHd5iKXm0.net
過去に死んだ神闘士も生き返らせて戦わせたりしないかな
黄金に対して人数少ないし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:43:40.12 ID:o4ZK1N0s0.net
前にある作者が人気の悪役を主役にスピンオフを作る方法を考えて
ダークヒーローなら敵役をより最低の奴にすれば、キャラを壊さず敵対させやすいって

下手に騎士道精神がある奴だとデスさん上げにつながりにくいから
外道なファフナーを使うのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:46:28.55 ID:L7wt5rlJ0.net
しかし、「俺」という一人称はカミュにはそぐわないな。
製作側のミスかな?
一人称が「俺」なのは、アイオリア、アルデバラン、デスマスク、ミロ、
シュラ、カノンは「俺」と「私」を両方使っていたよね。
アイオロスだけが一人称不明だけど、どっちがしっくりくるかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:48:11.58 ID:K6XXlAlH0.net
回想だが、アイオロスは教皇指名のときに私とは言ったな。
まあ、改まった席だからかもしれない。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:48:21.45 ID:+E7rNxk50.net
アイオロス「おいどんは…」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:55:33.85 ID:dt5/x0NH0.net
童虎の広島弁とかのりPに比べたらささいなことだっP

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:56:20.45 ID:IUDFWkJb0.net
さあ今夜の宿を探すぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:56:24.86 ID:RSnAL9w+0.net
ふけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:56:34.08 ID:e+CQrJfu0.net
>>504>>505
アイオリアのライトニングプラズマ跳ね返したときに私って言ってる

511 :509@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:56:55.87 ID:e+CQrJfu0.net
アイオロスの一人称のことな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:58:41.96 ID:TbR//k3H0.net
キャラ変わりすぎてまるで二次創作だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:59:48.09 ID:WMAjo3It0.net
>>508
昨日はお楽しみでしたね

一話目はアイオリアにちょっとポッとしてただけのリフィアが、3話目でもうデレ顔の完落ちしてて笑う
デレるスピードがはやすぎて今のペースで最終話行ったら、アイオリアと話すだけでアヘ顔になってしまうの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:00:56.53 ID:LOAzjUBc0.net
あの断るところ特にアイオリアの作画が乱れててより無表情な感じが出てて笑うw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:02:37.88 ID:K6XXlAlH0.net
はやく、アイオロスの必殺技を見てみたいわ
やはり、アトミックサンダーボルトかなあ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:09:18.71 ID:LOAzjUBc0.net
アニメの世界だから
アトミックサンダーボルトだろうな

星座本来の技を使っていない黄金は天秤座ぐらいか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:09:38.69 ID:syCC4Js20.net
Ω信者の起源主張wwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/05/09(土) 14:33:48.44 ID:YqAGeooB0
黄金魂にもスルトって出てきたけどΩとは別人だったな
わかりにくいから被せるなよ
ネタ元である炎の巨人そのものならともかくさ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200