2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:42:08.13 ID:fP+yaPjt0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430446119/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:06:03.55 ID:gcxe4SNe0.net
六課メンバーに紛れてても問題ないようなのがゴロゴロいるんじゃしらけるなあと
3期まで見て今期出てくるような魔法使いがザラだって印象なんてなかったし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:09:52.57 ID:4Y7xFDWR0.net
>>679
落ちながら戦えばいいし?(震え声)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:11:46.67 ID:HAEQP+Rx0.net
>>679
飛ぶのと空戦はまた別の話だし出来たとしてもそれが有効かは違う
そもそも今回の模擬戦は陸戦試合で高度に制限がある上に、スバルとティアナの戦術は飛行を必要としない
ティアナはなのはと撃ち合いしてる間空中にいるしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:15:03.78 ID:eLEi+jE30.net
はやての広域魔法を一点に集中させて敵一人に向かって撃てばなのはさん以上の火力になるの?
それもともういう細かい調整は難しくて出来ないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:15:05.18 ID:wfDBCAXR0.net
>>680
え?
ゴロゴロいるってどこにいんの?
AAランク級匹敵の選手って出てないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:18:36.66 ID:wfDBCAXR0.net
>>683
はやては一人狙い撃ちは特性的にそういう魔法でない限りできない
リアルタイム改変のアインスが入っててもできなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:19:06.79 ID:TV7eQEi10.net
でもスバルとノーヴェが居るからみんなエアライナーとウィングロード利用できるけど
二人が居なかったらすごく地味な戦いになりそうだよね・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:19:20.47 ID:D5P3AUr50.net
次元世界最強でも飛べない見たいだしそんなもんでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:20:44.81 ID:RTv4JAKU0.net
トップファイター達は競技に特化した強さだと脳内補完してる。
(チャンピオンは別格)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:23:12.95 ID:t5I+4ps70.net
>>682
いや、有効云々じゃなくてstsから結構な時間たってんだから飛行魔法くらい習得しとけよと
特にティアとか必須だと思うんだが...

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:10.86 ID:5kOchXDG0.net
空戦魔導士になれるか否かは完全に才能らしいから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:21.10 ID:wfDBCAXR0.net
>>689
集束を修めるの優先したんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:26:01.32 ID:4Y7xFDWR0.net
>>689
器用貧乏ってよく聞かないか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:27:26.60 ID:gcxe4SNe0.net
厳密に設定的に外れてるかどうかまでは気にしてないんけど
漫画だと簡単には勝てないようにするハードル用の派手なライバル達がでてくるし、
同級生もタダもんじゃないし、大人モードもお手軽だし

スポ根バトルものを盛り上げるのに、演出や技を設定以上に盛っちゃってるのをインフレてるように感じただけかもだけど
なんか超豊作の新世代っつう設定でも無いと説明がつかんような個性派ばっかに見えるよ
これが激戦区で説明つくんじゃなんだかなあと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:34:35.51 ID:t5I+4ps70.net
>>691
優先順位がおかしいw
行動範囲が広がる飛行からだろ普通

>>692
???
飛行習得で器用貧乏???
てかティアってオールラウンダー目指してるんじゃなかったっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:35:08.07 ID:7idetpe10.net
>>664
あんまここで別板の話はしたくないけど、粘着アンチばっかの場所からファンが離れるのはあたり前なんだよなぁ・・・
それをアンチが勘違いして今までのなのはファンはVを嫌ってるとか頭悪いこといってるからさらに相手する気失せるという
まぁそのせいで調子乗ってるっぽいけどね。まぁ暇なんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:38:12.87 ID:WA0nTWvx0.net
てか、この手のスポーツ物って大体こんなもんだろ
明らかに学生レベル越えてるだろって感じのテニヌやキャプ翼とかだって、一世代上やプロにはボコボコにされるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:40:00.32 ID:RTv4JAKU0.net
>>693
見た目は派手だけど技の威力は、なのはさんの1/100程度って脳内補完
(ビル破壊するほどではないし・・・)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:46:09.10 ID:wfDBCAXR0.net
>>694
ティアナに止まって撃つを教えたのなのはさんなんだが
飛行にマルチタスク割く方が余程修得に時間かかるわ
空戦Bとか総合Aに下がりたいなら別だが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:47:54.36 ID:eLEi+jE30.net
なのはさんやはやてちゃんは当然の様に空飛んでたのにね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:49:32.16 ID:lx6Yuajy0.net
はやては今でもコピーライトブレーカー撃てるの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:49:47.71 ID:wfDBCAXR0.net
>>699
突然変異の化け物だからね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:51:24.44 ID:tLinWWtY0.net
天才となぜ比べるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:53:02.66 ID:t5I+4ps70.net
何で飛行を高難度にしたんだろうな
モブでもひょいひょい飛んでたし、今の設定じゃユーノくんも天才になっちまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:54:48.65 ID:WA0nTWvx0.net
あのフェレットは普通に天才だろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:54:58.12 ID:eLEi+jE30.net
1期2期は天才の話で3期は凡人の話か

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:55:14.11 ID:RSGjVQuq0.net
>>703
若き考古学者「」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:56:10.20 ID:AlKG1Xwf0.net
実際ユーノ君化け物級の天才だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:09.39 ID:CaxXIgCw0.net
>>705

?「失敗を失敗で終わらせない人を天才というのよ。
そしてそれに一生気が付かない人を凡人と呼ぶの。」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:14.71 ID:HAEQP+Rx0.net
>>703
それこの試合だけ見て言ってるの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:48.87 ID:wfDBCAXR0.net
>>705
凡人はおらん
秀才はおるが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:58:10.43 ID:t5I+4ps70.net
>>709
それってどれよ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:59:23.31 ID:gDMz5qL80.net
ユーノ君は管理局のシステム関係も担ってる天才中の天才、超重要人物だと思ってたがw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:59:45.44 ID:7idetpe10.net
そもそもティアナは自分を凡人って言ってるけど、機動六課に引き抜かれた時点で秀才ではあるんだよなぁ
ただ周りが天才ばかりだから自分の評価が低いだけという

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:02:37.47 ID:eLEi+jE30.net
なのはさん見たいな化物を見てたらそうなるのもわからんでもないな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:02:39.26 ID:HAEQP+Rx0.net
>>711
この試合で飛ばなかったのを見てその意見なのかって事

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:07:28.47 ID:wfDBCAXR0.net
ユーノは今の分け方だと総合Aで
結界と防御に特化して、後戦闘以外色々できる文官学者型
戦闘においては参謀後衛のシャマルの下位互換で、防御型の中衛
殴れないガードウイングつーのかね

つーか天才って万能を言う訳じゃないしなあ。
適正があれば飛行は難しい魔法ではないが、空戦は別って設定だし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:22:20.46 ID:wfDBCAXR0.net
大魔力型だとマルチタスク苦手設定もあるから
はやてちゃんはリインおらんとちゃんとした空戦できんしなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:27:12.26 ID:eLEi+jE30.net
リインなしのはやてちゃんは力の制御が出来ず全てを殲滅する超火力の広域殲滅魔法をぶっぱなす
強すぎて味方もろともぶっ殺しちゃうとか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:31:40.48 ID:gKCjxTID0.net
>>718
>リインなしのはやてちゃんは力の制御が出来ず全てを殲滅する超火力の広域殲滅魔法をぶっぱなす

さすがにそんなことはないが精密射撃は難しい
StrikerSのときはロングアーチの補助を受けて飛行ガジェットを迎撃していた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:37:23.82 ID:AlKG1Xwf0.net
モブは飛んでたっていうけど無印A'sで飛行してたモブ魔導師
あれ単艦で次元を飛び回るアースラに配属されるレベルのエリート武装隊員だからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:37:30.41 ID:eLEi+jE30.net
はやてちゃん歩くロストロギアだし
火力だけならやばいくらい強くてもおかしくない
腹に穴開けられても死なない程度の防御力もあるらしいし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:38:48.67 ID:YPNywoym0.net
ヴァイスもびっくりの超長距離狙撃の次元の話かい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:40:39.27 ID:wfDBCAXR0.net
>>718
長距離観測とか、制御が甘いとか、ちょっとどんぶり勘定で魔力突っ込んじゃうだけ

>>722
プレシアさん程じゃないさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:44:26.87 ID:eeonByevO.net
ゴライアスのダブルラリアットで飛行するコロナちゃんが見たいです

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:44:27.94 ID:rnYAtHnt0.net
旧キャラの話題で占拠してんじゃねえぞ老害アンチ共が

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:51:38.18 ID:W6DNUoPJ0.net
執務官やる上でのティアナの必殺技って、
実は飛行でもブレイカーでもクロスファイアでもなく、
フェイクシルエットなんだよなあ

戦闘機人すらだませる=大概のセンサーは役立たず
StSだと使い倒してた関係で解析されたけど、
それ以降ろくに使わない奥の手扱いで「対策の必要性を認識させない」

ルネッサは流石にちと間抜けではあっても、
捜査中のここぞって所での足取りを欺瞞出来るってかなり恐ろしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:10:41.81 ID:mHKGHiO10.net
>>693
エントリー資格が10〜19才で毎年出てる奴もいるし、ヴィヴィオたちの年に偶然強者が集まったってわけじゃない
あのリングの規模だけで見たら派手に見えるけど、今回の模擬戦みたいな規模で考えると実はそこまですごくもないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:13:30.27 ID:QUv21EXj0.net
強力な広域魔法で敵を殲滅、撃ち漏らして懐に入られても近接のスペシャリスト2名が駆除
更に防御と回復にそれぞれ専属を配備

うーん、つよいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:14:09.74 ID:BJCeHN7z0.net
>>716
たいした戦闘魔法なしでヴィータと互角にやりあってたではないか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:16:42.10 ID:wfDBCAXR0.net
>>726
オプティックハイドも忘れないで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:22:30.69 ID:7idetpe10.net
>>729
カートリッチの残弾に余裕がなかった。なのはとの戦闘で魔力を結構使ってた
この条件でだけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:25:17.92 ID:ad+YgVxd0.net
2期でユーノくんがカートリッジシステムは危険なものだって言ってたけど
フェイトもなのはさんも普通に使っててどの変が危険なのかさっぱり
3期の壁抜きやヴィヴィぶち殺した時の反動で肩抑えてたのがその危険な所?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:26:00.38 ID:C75/9O6w0.net
なのはとVIVIOが日本に帰って、高町家一同+アリサ+すずかに、婚期どーの、ユーノを何時まで待たすんだとか吊し上げを喰うエピはまだですか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:26:46.57 ID:wfDBCAXR0.net
>>729
そら防御は鬼ですから
来るのがわかってる攻撃は並の砲撃級までは受けちまう
素で堅いザフィーラには及ばないけど
苦手なのは真ソニックフェイトとか、諸共ぶった切りかねないシグナムの
超高速近接型と相性悪いんでないかと

>>731
初見殺しのラケーテンと最大威力のギガントは無理っぽいわな
時間稼ぎと支援、分析と結界こそ本領
な訳だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:27:31.89 ID:Me69du3N0.net
美由希が吐血するからそういう結婚云々の話題はNG

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:07.88 ID:7idetpe10.net
>>732
ビンの中で爆竹ならすようなもんよ
ある程度才能というか使いこなせるなら上手い具合に押さえ込めるみたいだけどね
使いこなせないと体に負担がかかりまくる。なのはさんは普通に使う分にはだいじょうぶだろうけど、カートリッチ+収束砲とかで無茶してたから体への負担がやばかったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:32.50 ID:wfDBCAXR0.net
>>733
おい、やめろ
中の人殺す気か!?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:53.55 ID:4Y7xFDWR0.net
>>732
インテリジェントデバイスはフレーム強度に問題があったから「後付で組み込むのは危険」ってことじゃない?

アームドデバイスとか後発のはちゃんとそういう設計になってるから、問題解決済みだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:56.28 ID:gKCjxTID0.net
>>732
安全面での実績がないって意味で
レイジングハートとバルディッシュはうまく行ったけど下手すりゃ暴発の危険があったってこと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:35:16.36 ID:qGAjXWNS0.net
なのふぇいは才能がある的な感じだけどスターズの二人もカートリッジシステムつかえてるんだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:37:45.43 ID:7idetpe10.net
>>740
数年経ってるから科学の技術面でも進化してるんだと思う
あと機動六課に呼ばれた時点で世間からみればエリートだぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:39:39.28 ID:TV7eQEi10.net
まあA'sまでの設定とSts以後での設定に齟齬があるのは事実
近接戦闘主体のヴォルケンリッターをほいほい飛ばせちまった時点でね・・・
無理して陸戦・空戦なんて分ける必要も無かったんじゃないかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:45:40.33 ID:gKCjxTID0.net
いや、ヴォルケンリッターは特別な存在なんだからその論はないだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:47:29.49 ID:ad+YgVxd0.net
ロストロギアの守護システムだっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:06.15 ID:5kOchXDG0.net
近接主体だから飛ばすべきじゃないとか謎理論もいいところだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:52:22.13 ID:7idetpe10.net
守護騎士を倒してもマスターが無事で魔力さえあれば復活するとかやばすぎなんだよなぁ
2期の最後でリンクは切れたからもう無理だけどロストロギアってほんとチートアイテムだわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:52:32.13 ID:W6DNUoPJ0.net
>>741
はやてとヴォルケンリッターの生存と管理局への恭順って、
カートリッジシステム実運用してるプロがタイムスリップして現れたわけだからな
古代ベルカの歴史研究や技術再現には相当のブレイクスルーになっただろう

ユーノの無限書庫整備もそうだけど、実のところ社会全般への影響って
なのフェイより脇よりのキャラの方が大きかったりするんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:54:02.18 ID:wfDBCAXR0.net
>>732
制御失敗する、防御なしで至近距離で魔力爆発する、デバイス壊れる
気絶するブラックアウトする墜落死する
負荷掛からんでも十分危ない

>>738
アームドは壊れにくいけど、制御失敗したら一緒
古代ベルカ式衰退の一因ってことになってるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:57:29.88 ID:wfDBCAXR0.net
>>746
制限時間付きだけどねえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:04.99 ID:5kOchXDG0.net
>>748
そんな設定あったか?
古代ベルカ式は先天資質に大きく依存するから時代の波に飲まれて衰退したと書かれてるけど
デバイス云々は聞いたことがないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:11.22 ID:bz0caC7Q0.net
今回は戦争じゃなくて、学園物語なんだから、学校のようすも書いてほしいです。
意外とアインハルトちゃんは、学校のほうがなじんでたりしてね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:01:38.57 ID:ad+YgVxd0.net
そんなロストロギアな闇の書さんと互角に戦ったり
ロストロギア装備したヴィヴィオをAMF下でぶち殺したりしたなのはさんやばい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:02:37.78 ID:7idetpe10.net
>>751
その辺は残念ながら2期範囲なんだよなぁ・・・
学園祭とかアインハルトの学校でのクラスメイトとの交流も原作ではあるとだけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:03:22.14 ID:K8U02O8B0.net
まあ闇の書戦は互角じゃないんだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:09:33.92 ID:wfDBCAXR0.net
>>750
A'sの資料のどれかだと思う
ちょっと探してみるか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:12:06.08 ID:wfDBCAXR0.net
>>754
反撃してくるコンクリートの壁と木刀で戦ってる気分?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:14:23.94 ID:0/z45Gn00.net
はやてちゃんは化け物です。
難病の車椅子少女がいきなりラグナロクを撃ったんですよ?!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:54:19.97 ID:hGGL1wjY0.net
コロナちゃんうりうりしたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:01:34.43 ID:Kxd2Xh5Y0.net
はやての最も怖いところは、敵(犯罪者)との交渉において、魔法が有効でないなら巨大な氷塊を飛行艇の上に落として物理で攻撃しようという発想そのもの。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:10:26.53 ID:W6DNUoPJ0.net
最初にそういうのやったの、なのはなんだよなあ
相手ガジェットドローンだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:12:30.97 ID:NzVcbrMx0.net
482 名前:声の出演:名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/12(火) 16:08:31.32 ID:sG42VUy+0
なのは で始まった水樹と田村の攻勢は、なのはのオワコンと共に終息かな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:18:06.83 ID:ad+YgVxd0.net
水樹は声優?って感じだけど田村はまだまだ終わらないんじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:32:08.25 ID:PnlTvGud0.net
臭いのに食いつくなよ…ああ、二人羽織かw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:35:12.56 ID:knzyiRq30.net
>>754
なのは&はやてレイドで闇の書の闇さんをフルボッコのノーダメージクリアには爆笑したものだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:45:24.63 ID:EvnOxibZ0.net
悪魔→魔王→冥王ときて今回は何?
管理局の白い般若とか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:53:21.98 ID:kptTWpWG0.net
>>764
ユーノ君の鎖が、かなりの長時間
化け物の動きを止めてたのにもびっくりだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:21:09.75 ID:tlk719YX0.net
俺の脳内設定のなのはさんは単体で闇の書を完全に消滅させれる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:26:49.46 ID:AlKG1Xwf0.net
闇の書の闇は一発でも攻撃まともに喰らったら即死だし
超速再生能力と多層バリア持ちだから
戦うならああいうひたすら動き止めてひたすら超必連打するしかないっていう
スパロボのラスボス戦みたいな戦いになっちゃうのはしょうがないんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:47:12.79 ID:NhhKCHSo0.net
>>768

FF11で赤魔道士の連続魔スタンで足止めしてる間に2時間アビリティで瞬殺する戦術そのものだと思った
失敗したら当然全滅

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:54:20.46 ID:QUv21EXj0.net
その例えは俺には良くわかるが、ここでは通じないとおも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:56:11.39 ID:tlk719YX0.net
自己再生系の奴なんて再生速度を上回る速度で殺せばいいし
多重バリアなんて火力でぶち破れ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:11:13.06 ID:SgG4V/S60.net
ところでコミックのみしか読んでいませんけど
ヴィヴィオとコロナとリオの出会いの物語はないの
なかったらアニオリでイイから書いて

かつてなのはとアリサとすずかの様にね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:13:40.59 ID:570AsyFd0.net
>>770
知ってるか?サポに黒か暗つけないと連続魔スタンはできないんだぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:23:11.38 ID:AHrklEBN0.net
>>772
コロナは少しだけある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:32:56.59 ID:570AsyFd0.net
>>774
おっぱいが?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:46:40.98 ID:aFE4MwcT0.net
おっぱいと聞いて、飛んできましたw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:47:34.63 ID:aFE4MwcT0.net
でも、貧乳はステータスだああああああ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:48:24.73 ID:aFE4MwcT0.net
おっぱいいいいいいいいいいwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:52:48.32 ID:EQHa8QQ+0.net
お前ら・・・w

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200