2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;9

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:22:37.09 ID:PnlTvGud0.net
手繰ってもVアンチの粘着と自演だらけなんですがねえ
ご当人かな?w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:09:05.06 ID:4yzU2LIM0.net
主人公の女の子が負けたら、意外とあのコーチの赤い髪の女の人に責められたりしてね。
期待大きいほど、裏切られた時は辛いですよ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:10:27.09 ID:cURm8VTu0.net
誰の期待よ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:17:46.01 ID:4yzU2LIM0.net
コーチのあの女の人は、ビビオに期待してるでしょ。
過去いろいろあったみたいだし。
まあ、過去なんて意味のないものだ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:21:53.60 ID:UV3XScYH0.net
>>644
そうやってイメージを悪くしているのは自分だって気がつきなよ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:25:06.79 ID:4yzU2LIM0.net
アンチなんてどうでもいいです。
アインハルトは、敬語やめて、本当の友達になってほしいですね。
敬語使ってるうちは、まだ仲良くなれない。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:28:04.71 ID:PnlTvGud0.net
安い釣りっすね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:30:42.64 ID:4yzU2LIM0.net
いや、マジでコンプエースは見ないんだ。
マーガレット派だし。アニメのコミカライズより、オリジナルが好きです。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:35:51.17 ID:WA0nTWvx0.net
あー、犬日スレにわいてたアレの臭いがするな
NGにしとこう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:43:45.03 ID:cURm8VTu0.net
(何で比較基準が少女誌やねん)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:55:40.25 ID:4yzU2LIM0.net
うざい、血界戦線でもみなさい。
ホワイト可愛いよ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:58:20.59 ID:5kOchXDG0.net
以前から見かけるな
日本語が不自然でヴィヴィオをビビオと書くやつ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:05:53.63 ID:4yzU2LIM0.net
あげあしをとらないでください。
すべて世はこともなしですよ。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:11:26.44 ID:cURm8VTu0.net
取れる揚げ足を取らないのは2ちゃんではむしろ失礼だろ?
全力出さないとかバカなの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:17:11.46 ID:spJfL6Sl0.net
俺もコンプエースは見ないよ
コミックス派だから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:21:48.27 ID:cURm8VTu0.net
>>658
うん?
話繋がってないよね、それ
コミックス読んでもない、アニメのコミカライズとか逆言う奴の話に対して
俺もって同意は

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:50:16.32 ID:bjJYLhRX0.net
そんなことよりコロナちゃんのおぱんちゅクンカクンカ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:00:05.28 ID:mFwCquxA0.net
これってどんな人向けのアニメ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:00:11.78 ID:8WbN6d3Z0.net
そもそもVは漫画原作のアニメ化であって、アニメのコミカライズじゃねーけどな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:02:52.49 ID:aB+YOcYn0.net
>>661
>>660

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:07:23.67 ID:swVaEkh5O.net
漫画スレ確かに酷いな
ただの荒らしの集まりになってるww
まあそんなことよりルーちゃんかわいいな〜
まだ負けてないが大会どこまで進めるのかいのう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:44:31.80 ID:wfDBCAXR0.net
×ジーク vs 白天王○

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:34:49.90 ID:eLEi+jE30.net
魔法少女アリサちゃん出せよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:57:47.20 ID:wj+oA+JF0.net
なのセントはどうだろうか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:58:48.62 ID:VBMv9bi30.net
最強クラスってなのは・はやて・フェイトの
三人でいいん?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:07:10.83 ID:vVRkuhq00.net
未登場の空戦SS、SSSだって居るんでしょ
クロノの現在のランクが明かされる日は来るのだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:12:33.12 ID:eLEi+jE30.net
はやてって単体じゃクソ雑魚でしょ
前衛に敵の足止めさせて後方から広域魔法放り込むのが強いってだけで単体じゃ瞬殺される

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:18:37.55 ID:D5P3AUr50.net
>>670
八神家が揃えば軍隊と戦えるぐらい強いから……

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:26:56.79 ID:eLEi+jE30.net
軍隊と戦えるくらいの戦力を個人が保有してるとかやばい世界だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:31:03.87 ID:WA0nTWvx0.net
アメリカ大統領とかもよく個人で軍隊とかと戦ってるしOKOK

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:36:42.94 ID:6zgSGG+uO.net
>>649
躾がナチュラルに行き届いてるなら敬語が自然体とは考えないのか
例:氷菓のえるたそ
むしろ上流階級なら敬称無しの呼び捨ては格下相手の場合だし
執事や運転手とか
例:ガルパンの華さん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:49:59.49 ID:gcxe4SNe0.net
強さ関係はVividで未成年者らが地方大会だかのはずなのにやたら派手で有力な魔法使いばっかでてくるもんで
インフレしちゃった感があるけど、もはや惰性コンテンツだからしかたがないのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:53:08.60 ID:gKCjxTID0.net
>>649
St.ヒルデ魔法学院は聖王教会系列の学教で教会式の礼儀作法を躾けられるんだよ
むしろヴィヴィオたちの方が騒がしすぎ
しかもアインハルトは中等部のお姉さんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:54:49.49 ID:D5P3AUr50.net
>>675
ヴィヴィオ逹の地区は激戦区な上に未成年者で強いやつなんてなのは世界で珍しくもないだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:04:30.32 ID:tLinWWtY0.net
アインハルトはあのまま喧嘩を売り続けてたら再起不能になっていたかもな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:05:09.86 ID:t5I+4ps70.net
ティアやらスバルやらが飛べないの見ると「あーあ...」って気分になるな
基本スキルじゃなかったのか...

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:06:03.55 ID:gcxe4SNe0.net
六課メンバーに紛れてても問題ないようなのがゴロゴロいるんじゃしらけるなあと
3期まで見て今期出てくるような魔法使いがザラだって印象なんてなかったし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:09:52.57 ID:4Y7xFDWR0.net
>>679
落ちながら戦えばいいし?(震え声)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:11:46.67 ID:HAEQP+Rx0.net
>>679
飛ぶのと空戦はまた別の話だし出来たとしてもそれが有効かは違う
そもそも今回の模擬戦は陸戦試合で高度に制限がある上に、スバルとティアナの戦術は飛行を必要としない
ティアナはなのはと撃ち合いしてる間空中にいるしな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:15:03.78 ID:eLEi+jE30.net
はやての広域魔法を一点に集中させて敵一人に向かって撃てばなのはさん以上の火力になるの?
それもともういう細かい調整は難しくて出来ないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:15:05.18 ID:wfDBCAXR0.net
>>680
え?
ゴロゴロいるってどこにいんの?
AAランク級匹敵の選手って出てないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:18:36.66 ID:wfDBCAXR0.net
>>683
はやては一人狙い撃ちは特性的にそういう魔法でない限りできない
リアルタイム改変のアインスが入っててもできなかった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:19:06.79 ID:TV7eQEi10.net
でもスバルとノーヴェが居るからみんなエアライナーとウィングロード利用できるけど
二人が居なかったらすごく地味な戦いになりそうだよね・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:19:20.47 ID:D5P3AUr50.net
次元世界最強でも飛べない見たいだしそんなもんでしょ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:20:44.81 ID:RTv4JAKU0.net
トップファイター達は競技に特化した強さだと脳内補完してる。
(チャンピオンは別格)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:23:12.95 ID:t5I+4ps70.net
>>682
いや、有効云々じゃなくてstsから結構な時間たってんだから飛行魔法くらい習得しとけよと
特にティアとか必須だと思うんだが...

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:10.86 ID:5kOchXDG0.net
空戦魔導士になれるか否かは完全に才能らしいから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:25:21.10 ID:wfDBCAXR0.net
>>689
集束を修めるの優先したんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:26:01.32 ID:4Y7xFDWR0.net
>>689
器用貧乏ってよく聞かないか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:27:26.60 ID:gcxe4SNe0.net
厳密に設定的に外れてるかどうかまでは気にしてないんけど
漫画だと簡単には勝てないようにするハードル用の派手なライバル達がでてくるし、
同級生もタダもんじゃないし、大人モードもお手軽だし

スポ根バトルものを盛り上げるのに、演出や技を設定以上に盛っちゃってるのをインフレてるように感じただけかもだけど
なんか超豊作の新世代っつう設定でも無いと説明がつかんような個性派ばっかに見えるよ
これが激戦区で説明つくんじゃなんだかなあと

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:34:35.51 ID:t5I+4ps70.net
>>691
優先順位がおかしいw
行動範囲が広がる飛行からだろ普通

>>692
???
飛行習得で器用貧乏???
てかティアってオールラウンダー目指してるんじゃなかったっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:35:08.07 ID:7idetpe10.net
>>664
あんまここで別板の話はしたくないけど、粘着アンチばっかの場所からファンが離れるのはあたり前なんだよなぁ・・・
それをアンチが勘違いして今までのなのはファンはVを嫌ってるとか頭悪いこといってるからさらに相手する気失せるという
まぁそのせいで調子乗ってるっぽいけどね。まぁ暇なんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:38:12.87 ID:WA0nTWvx0.net
てか、この手のスポーツ物って大体こんなもんだろ
明らかに学生レベル越えてるだろって感じのテニヌやキャプ翼とかだって、一世代上やプロにはボコボコにされるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:40:00.32 ID:RTv4JAKU0.net
>>693
見た目は派手だけど技の威力は、なのはさんの1/100程度って脳内補完
(ビル破壊するほどではないし・・・)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:46:09.10 ID:wfDBCAXR0.net
>>694
ティアナに止まって撃つを教えたのなのはさんなんだが
飛行にマルチタスク割く方が余程修得に時間かかるわ
空戦Bとか総合Aに下がりたいなら別だが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:47:54.36 ID:eLEi+jE30.net
なのはさんやはやてちゃんは当然の様に空飛んでたのにね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:49:32.16 ID:lx6Yuajy0.net
はやては今でもコピーライトブレーカー撃てるの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:49:47.71 ID:wfDBCAXR0.net
>>699
突然変異の化け物だからね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:51:24.44 ID:tLinWWtY0.net
天才となぜ比べるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:53:02.66 ID:t5I+4ps70.net
何で飛行を高難度にしたんだろうな
モブでもひょいひょい飛んでたし、今の設定じゃユーノくんも天才になっちまう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:54:48.65 ID:WA0nTWvx0.net
あのフェレットは普通に天才だろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:54:58.12 ID:eLEi+jE30.net
1期2期は天才の話で3期は凡人の話か

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:55:14.11 ID:RSGjVQuq0.net
>>703
若き考古学者「」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:56:10.20 ID:AlKG1Xwf0.net
実際ユーノ君化け物級の天才だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:09.39 ID:CaxXIgCw0.net
>>705

?「失敗を失敗で終わらせない人を天才というのよ。
そしてそれに一生気が付かない人を凡人と呼ぶの。」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:14.71 ID:HAEQP+Rx0.net
>>703
それこの試合だけ見て言ってるの?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:57:48.87 ID:wfDBCAXR0.net
>>705
凡人はおらん
秀才はおるが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:58:10.43 ID:t5I+4ps70.net
>>709
それってどれよ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:59:23.31 ID:gDMz5qL80.net
ユーノ君は管理局のシステム関係も担ってる天才中の天才、超重要人物だと思ってたがw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:59:45.44 ID:7idetpe10.net
そもそもティアナは自分を凡人って言ってるけど、機動六課に引き抜かれた時点で秀才ではあるんだよなぁ
ただ周りが天才ばかりだから自分の評価が低いだけという

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:02:37.47 ID:eLEi+jE30.net
なのはさん見たいな化物を見てたらそうなるのもわからんでもないな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:02:39.26 ID:HAEQP+Rx0.net
>>711
この試合で飛ばなかったのを見てその意見なのかって事

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:07:28.47 ID:wfDBCAXR0.net
ユーノは今の分け方だと総合Aで
結界と防御に特化して、後戦闘以外色々できる文官学者型
戦闘においては参謀後衛のシャマルの下位互換で、防御型の中衛
殴れないガードウイングつーのかね

つーか天才って万能を言う訳じゃないしなあ。
適正があれば飛行は難しい魔法ではないが、空戦は別って設定だし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:22:20.46 ID:wfDBCAXR0.net
大魔力型だとマルチタスク苦手設定もあるから
はやてちゃんはリインおらんとちゃんとした空戦できんしなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:27:12.26 ID:eLEi+jE30.net
リインなしのはやてちゃんは力の制御が出来ず全てを殲滅する超火力の広域殲滅魔法をぶっぱなす
強すぎて味方もろともぶっ殺しちゃうとか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:31:40.48 ID:gKCjxTID0.net
>>718
>リインなしのはやてちゃんは力の制御が出来ず全てを殲滅する超火力の広域殲滅魔法をぶっぱなす

さすがにそんなことはないが精密射撃は難しい
StrikerSのときはロングアーチの補助を受けて飛行ガジェットを迎撃していた

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:37:23.82 ID:AlKG1Xwf0.net
モブは飛んでたっていうけど無印A'sで飛行してたモブ魔導師
あれ単艦で次元を飛び回るアースラに配属されるレベルのエリート武装隊員だからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:37:30.41 ID:eLEi+jE30.net
はやてちゃん歩くロストロギアだし
火力だけならやばいくらい強くてもおかしくない
腹に穴開けられても死なない程度の防御力もあるらしいし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:38:48.67 ID:YPNywoym0.net
ヴァイスもびっくりの超長距離狙撃の次元の話かい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:40:39.27 ID:wfDBCAXR0.net
>>718
長距離観測とか、制御が甘いとか、ちょっとどんぶり勘定で魔力突っ込んじゃうだけ

>>722
プレシアさん程じゃないさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:44:26.87 ID:eeonByevO.net
ゴライアスのダブルラリアットで飛行するコロナちゃんが見たいです

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:44:27.94 ID:rnYAtHnt0.net
旧キャラの話題で占拠してんじゃねえぞ老害アンチ共が

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:51:38.18 ID:W6DNUoPJ0.net
執務官やる上でのティアナの必殺技って、
実は飛行でもブレイカーでもクロスファイアでもなく、
フェイクシルエットなんだよなあ

戦闘機人すらだませる=大概のセンサーは役立たず
StSだと使い倒してた関係で解析されたけど、
それ以降ろくに使わない奥の手扱いで「対策の必要性を認識させない」

ルネッサは流石にちと間抜けではあっても、
捜査中のここぞって所での足取りを欺瞞出来るってかなり恐ろしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:10:41.81 ID:mHKGHiO10.net
>>693
エントリー資格が10〜19才で毎年出てる奴もいるし、ヴィヴィオたちの年に偶然強者が集まったってわけじゃない
あのリングの規模だけで見たら派手に見えるけど、今回の模擬戦みたいな規模で考えると実はそこまですごくもないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:13:30.27 ID:QUv21EXj0.net
強力な広域魔法で敵を殲滅、撃ち漏らして懐に入られても近接のスペシャリスト2名が駆除
更に防御と回復にそれぞれ専属を配備

うーん、つよいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:14:09.74 ID:BJCeHN7z0.net
>>716
たいした戦闘魔法なしでヴィータと互角にやりあってたではないか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:16:42.10 ID:wfDBCAXR0.net
>>726
オプティックハイドも忘れないで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:22:30.69 ID:7idetpe10.net
>>729
カートリッチの残弾に余裕がなかった。なのはとの戦闘で魔力を結構使ってた
この条件でだけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:25:17.92 ID:ad+YgVxd0.net
2期でユーノくんがカートリッジシステムは危険なものだって言ってたけど
フェイトもなのはさんも普通に使っててどの変が危険なのかさっぱり
3期の壁抜きやヴィヴィぶち殺した時の反動で肩抑えてたのがその危険な所?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:26:00.38 ID:C75/9O6w0.net
なのはとVIVIOが日本に帰って、高町家一同+アリサ+すずかに、婚期どーの、ユーノを何時まで待たすんだとか吊し上げを喰うエピはまだですか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:26:46.57 ID:wfDBCAXR0.net
>>729
そら防御は鬼ですから
来るのがわかってる攻撃は並の砲撃級までは受けちまう
素で堅いザフィーラには及ばないけど
苦手なのは真ソニックフェイトとか、諸共ぶった切りかねないシグナムの
超高速近接型と相性悪いんでないかと

>>731
初見殺しのラケーテンと最大威力のギガントは無理っぽいわな
時間稼ぎと支援、分析と結界こそ本領
な訳だし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:27:31.89 ID:Me69du3N0.net
美由希が吐血するからそういう結婚云々の話題はNG

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:07.88 ID:7idetpe10.net
>>732
ビンの中で爆竹ならすようなもんよ
ある程度才能というか使いこなせるなら上手い具合に押さえ込めるみたいだけどね
使いこなせないと体に負担がかかりまくる。なのはさんは普通に使う分にはだいじょうぶだろうけど、カートリッチ+収束砲とかで無茶してたから体への負担がやばかったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:32.50 ID:wfDBCAXR0.net
>>733
おい、やめろ
中の人殺す気か!?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:32:53.55 ID:4Y7xFDWR0.net
>>732
インテリジェントデバイスはフレーム強度に問題があったから「後付で組み込むのは危険」ってことじゃない?

アームドデバイスとか後発のはちゃんとそういう設計になってるから、問題解決済みだと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:33:56.28 ID:gKCjxTID0.net
>>732
安全面での実績がないって意味で
レイジングハートとバルディッシュはうまく行ったけど下手すりゃ暴発の危険があったってこと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:35:16.36 ID:qGAjXWNS0.net
なのふぇいは才能がある的な感じだけどスターズの二人もカートリッジシステムつかえてるんだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:37:45.43 ID:7idetpe10.net
>>740
数年経ってるから科学の技術面でも進化してるんだと思う
あと機動六課に呼ばれた時点で世間からみればエリートだぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:39:39.28 ID:TV7eQEi10.net
まあA'sまでの設定とSts以後での設定に齟齬があるのは事実
近接戦闘主体のヴォルケンリッターをほいほい飛ばせちまった時点でね・・・
無理して陸戦・空戦なんて分ける必要も無かったんじゃないかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:45:40.33 ID:gKCjxTID0.net
いや、ヴォルケンリッターは特別な存在なんだからその論はないだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:47:29.49 ID:ad+YgVxd0.net
ロストロギアの守護システムだっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:51:06.15 ID:5kOchXDG0.net
近接主体だから飛ばすべきじゃないとか謎理論もいいところだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:52:22.13 ID:7idetpe10.net
守護騎士を倒してもマスターが無事で魔力さえあれば復活するとかやばすぎなんだよなぁ
2期の最後でリンクは切れたからもう無理だけどロストロギアってほんとチートアイテムだわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:52:32.13 ID:W6DNUoPJ0.net
>>741
はやてとヴォルケンリッターの生存と管理局への恭順って、
カートリッジシステム実運用してるプロがタイムスリップして現れたわけだからな
古代ベルカの歴史研究や技術再現には相当のブレイクスルーになっただろう

ユーノの無限書庫整備もそうだけど、実のところ社会全般への影響って
なのフェイより脇よりのキャラの方が大きかったりするんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:54:02.18 ID:wfDBCAXR0.net
>>732
制御失敗する、防御なしで至近距離で魔力爆発する、デバイス壊れる
気絶するブラックアウトする墜落死する
負荷掛からんでも十分危ない

>>738
アームドは壊れにくいけど、制御失敗したら一緒
古代ベルカ式衰退の一因ってことになってるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:57:29.88 ID:wfDBCAXR0.net
>>746
制限時間付きだけどねえ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:04.99 ID:5kOchXDG0.net
>>748
そんな設定あったか?
古代ベルカ式は先天資質に大きく依存するから時代の波に飲まれて衰退したと書かれてるけど
デバイス云々は聞いたことがないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:00:11.22 ID:bz0caC7Q0.net
今回は戦争じゃなくて、学園物語なんだから、学校のようすも書いてほしいです。
意外とアインハルトちゃんは、学校のほうがなじんでたりしてね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:01:38.57 ID:ad+YgVxd0.net
そんなロストロギアな闇の書さんと互角に戦ったり
ロストロギア装備したヴィヴィオをAMF下でぶち殺したりしたなのはさんやばい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:02:37.78 ID:7idetpe10.net
>>751
その辺は残念ながら2期範囲なんだよなぁ・・・
学園祭とかアインハルトの学校でのクラスメイトとの交流も原作ではあるとだけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:03:22.14 ID:K8U02O8B0.net
まあ闇の書戦は互角じゃないんだけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:09:33.92 ID:wfDBCAXR0.net
>>750
A'sの資料のどれかだと思う
ちょっと探してみるか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:12:06.08 ID:wfDBCAXR0.net
>>754
反撃してくるコンクリートの壁と木刀で戦ってる気分?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:14:23.94 ID:0/z45Gn00.net
はやてちゃんは化け物です。
難病の車椅子少女がいきなりラグナロクを撃ったんですよ?!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:54:19.97 ID:hGGL1wjY0.net
コロナちゃんうりうりしたい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:01:34.43 ID:Kxd2Xh5Y0.net
はやての最も怖いところは、敵(犯罪者)との交渉において、魔法が有効でないなら巨大な氷塊を飛行艇の上に落として物理で攻撃しようという発想そのもの。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:10:26.53 ID:W6DNUoPJ0.net
最初にそういうのやったの、なのはなんだよなあ
相手ガジェットドローンだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:12:30.97 ID:NzVcbrMx0.net
482 名前:声の出演:名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/12(火) 16:08:31.32 ID:sG42VUy+0
なのは で始まった水樹と田村の攻勢は、なのはのオワコンと共に終息かな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:18:06.83 ID:ad+YgVxd0.net
水樹は声優?って感じだけど田村はまだまだ終わらないんじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:32:08.25 ID:PnlTvGud0.net
臭いのに食いつくなよ…ああ、二人羽織かw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:35:12.56 ID:knzyiRq30.net
>>754
なのは&はやてレイドで闇の書の闇さんをフルボッコのノーダメージクリアには爆笑したものだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:45:24.63 ID:EvnOxibZ0.net
悪魔→魔王→冥王ときて今回は何?
管理局の白い般若とか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:53:21.98 ID:kptTWpWG0.net
>>764
ユーノ君の鎖が、かなりの長時間
化け物の動きを止めてたのにもびっくりだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:21:09.75 ID:tlk719YX0.net
俺の脳内設定のなのはさんは単体で闇の書を完全に消滅させれる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:26:49.46 ID:AlKG1Xwf0.net
闇の書の闇は一発でも攻撃まともに喰らったら即死だし
超速再生能力と多層バリア持ちだから
戦うならああいうひたすら動き止めてひたすら超必連打するしかないっていう
スパロボのラスボス戦みたいな戦いになっちゃうのはしょうがないんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:47:12.79 ID:NhhKCHSo0.net
>>768

FF11で赤魔道士の連続魔スタンで足止めしてる間に2時間アビリティで瞬殺する戦術そのものだと思った
失敗したら当然全滅

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:54:20.46 ID:QUv21EXj0.net
その例えは俺には良くわかるが、ここでは通じないとおも

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:56:11.39 ID:tlk719YX0.net
自己再生系の奴なんて再生速度を上回る速度で殺せばいいし
多重バリアなんて火力でぶち破れ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:11:13.06 ID:SgG4V/S60.net
ところでコミックのみしか読んでいませんけど
ヴィヴィオとコロナとリオの出会いの物語はないの
なかったらアニオリでイイから書いて

かつてなのはとアリサとすずかの様にね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:13:40.59 ID:570AsyFd0.net
>>770
知ってるか?サポに黒か暗つけないと連続魔スタンはできないんだぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:23:11.38 ID:AHrklEBN0.net
>>772
コロナは少しだけある

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:32:56.59 ID:570AsyFd0.net
>>774
おっぱいが?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:46:40.98 ID:aFE4MwcT0.net
おっぱいと聞いて、飛んできましたw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:47:34.63 ID:aFE4MwcT0.net
でも、貧乳はステータスだああああああ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:48:24.73 ID:aFE4MwcT0.net
おっぱいいいいいいいいいいwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:52:48.32 ID:EQHa8QQ+0.net
お前ら・・・w

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:04:16.45 ID:SgG4V/S60.net
>>775
あるのかよし夜明けと共にtake off

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:45:53.52 ID:GzTNrWOW0.net
だけど揉まれたのはリオ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 01:48:40.41 ID:DOqaLkRN0.net
おっぱい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:37:12.65 ID:8ime+TlO0.net
>>769
まったくわからんがつまりラピッドストリームでクイックタイム連打すればいいんだろう?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:01:46.93 ID:ojKpFXUR0.net
やっぱり、主人公は最強がいいから、
あの赤髪のコーチが、徹底的に鍛えて欲しい。
厳しいのも、優しさですよ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:19:26.55 ID:kHbiSJLV0.net
主人公をアインハルトに変えるのが賢明だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:03:50.95 ID:B5Eme78z0.net
主人公なのはさんだろ
タイトル的に

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:13:54.15 ID:3fEbPNm+0.net
>>766
ケイジングサークルのこと?
それを容赦なく切り落とすフェイトちゃん無情
そしてナハトちゃん浮上開始
まあもう飛んでも構わなかったんだろうが

>>784
最強目指すなら資質に対して方向性が微妙なんですよ
4年前まではこの方向でも凄まじく強くなれた筈だが
オリジナルの血を出すには適してるんだけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:02:49.19 ID:iuPQNDSM0.net
>>787
鎖って言ってるんだからストラグルバインドじゃね?

個人的には闇の書の闇より紫天の書のほうが強いとおもう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:14:19.24 ID:lWivHueD0.net
>>788
紫天の書というより、ユーリの永遠結晶エグザミアを中心とした永久機関システムだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:45:34.40 ID:MZFxBGJl0.net
ユーリ単体で闇の書の闇と同等かそれ以上だからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:50:08.77 ID:nHglrnOA0.net
ユーリって要は軌道上で無敵モード入ったゆりかごみたいなもんだしなあ(例えが悪い)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:57:52.15 ID:OZx85R8H0.net
3人娘クラスなら地元にに割といてもおかしくない あくまで能力だけでならだけど

>>790
個人的にはシリーズ中最強だと思ってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:58:48.16 ID:iuPQNDSM0.net
>>789
そうそうそれそれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:05:30.59 ID:nHglrnOA0.net
>>792
ユーリ≧全シリーズ他全員くらいでしょ
動き出すとナハトで勝てない成長もする攻撃通らない
ゲームで勝てるのはゲームだからという

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:12:49.66 ID:nWHx7Zrq0.net
一度パパンが作中最強と言ってたのは全盛期アインスだが、ユーリ含めているかわからんからなぁ
どっちなのかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:34:44.79 ID:J2wN6EMz0.net
シャロが成長しても違和感ないキャラで大きくなったら
こうなるんだなって納得は出来るけどならどうして
シャロが一番エロく感じてしまうんだ?
後ろに髪を縛ってるからなのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:00:54.47 ID:SfrvjyJkO.net
>>786
ウルトラマンやライダーだってタイトルは初代や1号リスペクト

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:11:40.34 ID:nHglrnOA0.net
>>795
今の設定だと793の筈で
物騒なことに正史ではナハトという壁が消えて粉々なせいで
ユーリ復活の目があるらしい
だから紫天勢が3rdに出るのではと言う憶測が出てる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:23:46.82 ID:71f+pNsO0.net
わりとどうでもいい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:36:44.28 ID:augzZWPS0.net
PSPはパラレルだから紫天組は本筋には出さないみたいなこと
インタビューかなんかで言ってなかったっけか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:41:49.91 ID:71f+pNsO0.net
てか紫天なんか出したら更にカオスになるだけだろ
stsの時でさえもて余してたしvividやforceでもキャラアホみたいに増やして使いこなせていないし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:30:02.70 ID:qi6eVWAT0.net
設定的にはTVや劇場版の世界にも存在はする、が
少なくとも復活まで何十年もかかるっぽいからなぁ、復活したらしたでユーリが暴走するわけだが

てか紫天組出すならINNOCENTの方がいいだろうし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:30:29.05 ID:4Op4bcs50.net
じゃマテ子を

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:52:38.68 ID:lWivHueD0.net
増えて使えてないって個人的知見のほうがどうでもいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:53:59.41 ID:71f+pNsO0.net
>>804
お前の存在もどうでもいいよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:04:21.04 ID:EIwlIyOoO.net
原作知らないんだがVIVIDはシリアス路線じゃないんかあ

今までのシリアス路線とずいぶん違うな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:06:08.61 ID:AHrklEBN0.net
同時期にFがあったからシリアス見たい人はそっちをどうぞって感じでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:10:51.32 ID:nHglrnOA0.net
>>806
尻穴路線です
まあこれはこれで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:22:35.11 ID:m9DB9xj10.net
シリアスはシリアスだよ、スポ根的に

分割2クールだった場合、1クールの〆はどこにもってくるんだろう
8巻半ばの3回戦終了後が〆としては一番綺麗なんだけど、さすがに尺が厳しすぎるよなぁ
コロナアインハルト戦とかかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:31:35.90 ID:j/AgePJbO.net
>>コロナ-アインハルト締め
アニメのコロナ推しの流れで有り得なくはないが、それはヴィヴィオが涙目すぎるだろw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:38:43.16 ID:570AsyFd0.net
>>810
ヴァルヴレイヴは1期は6号機の活躍で終わっただろ
つまり全然問題ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:47:43.36 ID:71f+pNsO0.net
>>811
糞アニメのヴァルヴレイヴを例えにw
お前、絶対アンチだろw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:00:49.35 ID:IRyqVW3X0.net
>>809
一巻三話ペースだから、大幅カットでもしない限りは四巻辺りだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:11:25.59 ID:KEd78M2R0.net
角川が主導だったら、2話/巻になる恐れが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:22:05.94 ID:nHglrnOA0.net
>>814
主導じゃないから関係ない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:47:08.00 ID:UONi45tU0.net
>>813
12話までならのこり6話分
さすがに4巻にそれ費やしたらテンポ悪いってレベルじゃないと思うが
その計算だとアインハルト対コロナの組み合わせ発表で終わりみたいになるかなと思う

4巻のラストで1クール終了ってのはキリもよくていいと思うし
5巻以降はバトル中心だし削れる部分も多くなるから、5〜12巻を1クール分に収めるのも出来なくはないから、
それはそれでいいとは思うけど
というか12巻をラストに持ってくるの前提にしてるけど、やってくれるよな……?
後半は全部オリ展開ですとかないよな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:47:18.24 ID:33ThgsC20.net
アインハルトちゃんは、冗談とかわからないタイプですね。
両親は、このこのことを好きだと思う。でも、このこがこじらせたんだ。
世の中ってのは、つめたくもなければ、あたたかくもないんだ。
まあ、アインハルトちゃんが変わらない限りはしかたないけどさ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:49:42.21 ID:xMkWMUqv0.net
アインハルトの父か母も覇王病にかかってたんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:57:15.25 ID:8ime+TlO0.net
アインハルトあんな性格のくせに
服装が普通にかわいいの着てるのが生意気だ
もっと常在戦場な服をだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:59:10.36 ID:DFc6Xhcs0.net
>>818
違うと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:00:39.44 ID:QR4PA1ha0.net
紫天の書って誰だよって思ったらゲームオリジナルのキャラか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:01:55.23 ID:33ThgsC20.net
おお、人気でてきた。いがいとしぶといコンテンツですね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:01:54.34 ID:FTq/9Efd0.net
スレの書き込みが増えた所でBDが売れなきゃ意味は無い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:03:25.15 ID:570AsyFd0.net
>>823
じゃあ買ってくれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:13:27.66 ID:FTq/9Efd0.net
やだよつまんないし
なのはさんの全力全開の魔砲が見れるんだったらまだしも
なのはさん空気っぽいし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:50:21.96 ID:maH4aLVM0.net
限られたゴーレムマイスターにだけ人工的に巨大ゴーレムを造りだすことができるのだ!!!!
このブランゼルをコアにしてフィールドにある土を混ぜ合わせることでな!!!!
叩いて砕けっ!!!!ゴライアスっ!!!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:57:06.38 ID:maH4aLVM0.net
>>819
同じ道着の様に見えるが微妙にマークが変わっていたりするおしゃれ心だけはあるのかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:11:38.62 ID:8ime+TlO0.net
>>825
お前が見てないことはよくわかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:14:27.17 ID:EIwlIyOoO.net
俺は単なる一般視聴者だから、むしろSSからこの話の流れで半分ぽかーんとなってる。感覚的にはプリズマさんと判別しにくいレベル。
なのはファン的にこの作品はありなのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:46:21.05 ID:cFu4V72+0.net
>>829
別にあり
それに主役はヴィヴィオで言ってしまえば外伝に近いし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:06:24.72 ID:9w4VrpIl0.net
そもそも成人が魔法少女名乗ることに無理があるのでStSがなのは最後の作品だと思ってる
ビビは魔法少女だったなのはさんの娘ビビオをオサレにしただけのタイトルと認識

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:09:10.46 ID:nHglrnOA0.net
いい加減bでなくv使えカスって言いたいぞカス

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:10:21.61 ID:71f+pNsO0.net
>>829
漫画の売上が右肩下がりなの見れば大半はなしと思ってるよ
喜んでるのは豚となのはならオールオッケーの狂信者だけだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:11:11.27 ID:62S/baWV0.net
>>829
そりゃ人によるが、ナシだと思うファンは漫画の時点で振るい分けされてるから、
アニメはそもそも視ないしスレにも居ないから別に問題ない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:13:05.00 ID:AHrklEBN0.net
>>833
自分から豚とか狂信者を名乗るのか……

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:14:33.43 ID:9w4VrpIl0.net
>>832
なにお前?そんなことでも噛み付く狂犬がこれ見てるのかよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:19:48.35 ID:qN5H0RC10.net
なのはさんは22歳になっても28歳になっても35歳になっても魔法少女を名乗ってほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:20:50.60 ID:VLi5ff400.net
アラサーマミさん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:25:13.90 ID:augzZWPS0.net
なのはさんの砲撃効果で伸びてるようなもんだから
SLB対決で2スレくらい伸びた後はまた元に戻りそうな気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:29:53.07 ID:DFc6Xhcs0.net
>>836
そんなことというが正しい表記を使うのは当然なことであり、あなたが何故そのような表記を用いるのか理由を問いたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:33:32.67 ID:71f+pNsO0.net
>>840
こういう面倒なのが幅きかせるからコンテンツが寂れてくんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:35:32.68 ID:9w4VrpIl0.net
>>840
別に伝われば問題ないからって意識もあるしまあ何となくだね
それに対してビビって何って?事なら分かるがヴィヴィッドって書けやカス!って攻撃は狂犬に噛まれたとしか思わない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:36:29.81 ID:M8CpjvJF0.net
このアニメ、vividとvivioをかけてるタイトルなので
こだわる人はこだわるだろう。

いずれにせよ、「そう思うんなら(ry」で返せばいいことに
こだわるのもばかばかしいとは思う。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:38:04.44 ID:x+YCvigJ0.net
エバンゲリオン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:41:01.52 ID:cFu4V72+0.net
>>844
なんか果てしなく微妙

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:43:50.76 ID:j/AgePJbO.net
>>840
アンチだからさ

荒らしに構う奴も荒らし。
相手せずに回転するゴライアスの肩で振り回されるコロナちゃんのスカートを覗く作業に戻るんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:45:51.67 ID:9w4VrpIl0.net
>>846
正確なタイトル表記にないだけでカスだのアンチだのと頭オカシイのかお前ら

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:48:12.07 ID:62S/baWV0.net
>>847
お前はvivid好きなの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:49:36.34 ID:DFc6Xhcs0.net
ではおかしな表記に固執する輩はすべて荒らしとして無視しよう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:53:41.93 ID:9w4VrpIl0.net
>>848
好きだよ
コミック全部買ってるしアンチな意識持った覚えはない
お前らが過剰反応示し過ぎなんだよ
正直引いたわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:01:04.02 ID:IRyqVW3X0.net
ファンスレに来てキャラ名を正確に書かなかったことを正当化し始めるのは、あんまりファンの行為としては認識されないんじゃない?
適当に崩したキャラ名書くのって、どっちかと言えばアンチスレで多いことだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:05:01.29 ID:9w4VrpIl0.net
だからっていきなりカスだ罵倒したりアンチ認定するのが普通だとでも?
意味は分かるけど正確にヴィヴィッドって言ってねで済むだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:12:17.38 ID:570AsyFd0.net
バルブレイブ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:18:09.84 ID:SfrvjyJkO.net
>>831
つ 「奥様は魔法少女」の好子さん(27)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:18:37.25 ID:71f+pNsO0.net
こいやってつまらない事で揉めるあたりがvividという作品のスレらしいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:19:47.44 ID:4I+tvr7G0.net
さすがに信者脳すぎるだろ
それなら声優もアンチだな
何度聞いてもヴィヴィオのことビビオって呼んでるしw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:37:42.25 ID:j/AgePJbO.net
>>850
決めつけてすまなかった
なのはシリーズはStSで終わり(=ViVidはなのはシリーズじゃない)とか、タイトルはオサレ(普通は貶し言葉)とか言うから過剰反応した感はある
でもヒデオみたいで語感悪いからヴィヴィオで頼むわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:42:47.04 ID:lWivHueD0.net
屁理屈いいから、さすがに耳鼻科いけよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:45:36.96 ID:4I+tvr7G0.net
>>858
うわっこっちにも絡んできやがった
信者キモっw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:46:52.45 ID:71f+pNsO0.net
>>858
信者様コワーイw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:50:06.66 ID:62S/baWV0.net
832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/05/13(水) 18:10:21.61 ID:71f+pNsO0>>829
漫画の売上が右肩下がりなの見れば大半はなしと思ってるよ
喜んでるのは豚となのはならオールオッケーの狂信者だけだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:53:23.41 ID:fuDoBTKV0.net
なにこの人気持ち悪い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:05:12.98 ID:xvh7Fx2z0.net
Vividの面白さがわからんやつがいるとは・・・・・可哀想に

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:08:13.20 ID:E7HEgOuV0.net
粘着アンチが気持ち悪いのは今更

気持ち悪いといえば、このスレの変態どもはコロナのパンツがみたい連中ばかりに見えるが、
リオ派は少数なのだろうか。漫画ではリオの方が人気あったのでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:08:58.98 ID:NpLQLTCF0.net
ファンと信者の境界を見た気がする
自由に楽しむのがファンなら在るべき十戒を決めてそれを他人にまで強制しちゃうのが信者
呼び名の違いで急にキレられたらそりゃー何にこの人こわいってなるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:09:45.65 ID:xvh7Fx2z0.net
>>864
リオもコロナも同じくらい大好きだぞ
というかなのはシリーズの女の子はかわいい子が多すぎて選べないわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:10:35.24 ID:xMkWMUqv0.net
元信者は粘着質だからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:17:31.65 ID:lWivHueD0.net
なのは関連スレでドブコとかビビオって書くのは一人で長年粘着してるキチだけなのは馬鹿でも知ってるんだがw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:22:21.72 ID:NpLQLTCF0.net
そう言う古参の決めつけ言われても何言ってるのこの人?って感想しか出ないんだけど
上の人のコメント見る限りその思い込みの被害者に見えるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:32:34.03 ID:fuDoBTKV0.net
コメント見る限り荒らしですね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:34:03.22 ID:nHglrnOA0.net
必死チェッカーが捗る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:36:02.06 ID:NSQJtBRD0.net
びびおと書かせていただいております

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:40:06.50 ID:j/AgePJbO.net
リオコロも可愛いがアインハルトの性格の可愛さは異常
一人やさぐれていたとは思えないヴィヴィオへの意識っぷりだが、そんだけ現世の嫁が可愛いってことか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:48:39.08 ID:71f+pNsO0.net
いつも通りアニメのこと以外で盛り上がってますんw
さすが糞vivid

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:50:25.94 ID:xMkWMUqv0.net
四人の中じゃリオが一番だな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:54:40.70 ID:lWivHueD0.net
何なんだろうね、この情熱

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:06:59.30 ID:71f+pNsO0.net
>>864>>866>>873>>875
これを豚と言わず何と言うw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:07:21.67 ID:rnwD4FZL0.net
なんて書こうが、分かりゃおっけーってなもんだw

つか、なのはさんの顔つきを見てると アインハルトに目をつけたっぽいな
教導隊にスカウトでもするつもりだべか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:10:05.99 ID:Umze0PW80.net
ビビオちゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:28:07.41 ID:W5XBSOl10.net
>>812
2013/05/15 *2位 35回 115,074 178,711 [革命機ヴァルヴレイヴ OP1] Preserved Roses T.M.Revolution×水樹奈々
2013/10/23 *2位 23回 *80,775 125,925 [革命機ヴァルヴレイヴ OP2] 革命デュアリズム 水樹奈々×T.M.Revolution

2015/04/22 *4位 *3回 *39,623 *46,539 [魔法少女リリカルなのはViVid OP] Angel Blossom 水樹奈々

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:32:09.91 ID:71f+pNsO0.net
>>880
?????
なぜCDの売上?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:16.00 ID:20cUiwlP0.net
CD1万枚売れたけど円盤は3桁だった前期作品があったなぁ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:35:06.09 ID:Coe9y1Ic0.net
ファフニールの事は言ってやるな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:43:38.73 ID:Umze0PW80.net
なのはって1期2期3期と売り上げが倍倍になったらしいけど
4期?のこれはどうだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:51:47.84 ID:W5XBSOl10.net
277 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/06(月) 13:15:57.27 ID:BYz37x2g0
STSで十分つまらなかったぞ
アレで売り上げ増してたのが意味わからんわ
半年返せと思った

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/04/07(火) 10:33:02.06 ID:cqf1LV9UO
>>278
stsで売上上がったのはオリコンがアニメイトとかのオタク店も集計対象にしたからだろ
無印やasの頃はなのはにとって主力でもおかしくないこれらが集計対象外だった
実際にstsで実売数が上がったのかは神のみぞ知る

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:57:46.86 ID:8ime+TlO0.net
ここも変なのが来るようになったか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:59:56.12 ID:2A1uFBwS0.net
まさかあり得ないと思うが、もしかして嫌儲のレスが何らかのソースになるとでも考えたんだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:01:39.93 ID:lWivHueD0.net
前からよ
ふたばのアレだろうけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:07:51.79 ID:kUN9/aNI0.net
円盤の詳細はいつ来るんだろうか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:28:51.89 ID:1/vFv0ca0.net
面白ければ売れる。それだけです。
さてと、あの赤髪のきつそうなコーチは、もっと本気で育てて欲しいですね。
それぐらいいいでしょう。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:34:55.25 ID:3fEbPNm+0.net
>>890
なんでID変えたの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:38:44.91 ID:71f+pNsO0.net
>>890
vividは信者力が試されるなw
ゴミの犬日々と大差ない内容だし、一万厳しいかもな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:41:34.66 ID:SgG4V/S60.net
自分が正表記で書けば周りはどうでもいい。
あと小一時間で北関東(とちぎ・ぐんま)とBS11組は変身シーンにおかなビックリするだろう。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:42:39.95 ID:yxia7nZ10.net
この世界はこんなにも萌え萌えなのに何でお前らはそんなにギスギスしてんだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:43:00.41 ID:8ime+TlO0.net
あのシーンエリオの胸板に一番びっくりしたよ
二回見てもあそこのインパクトが強いよ
なんでやねん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:45:17.02 ID:1/vFv0ca0.net
犬日々は、ゴミじゃない!!!
バカにすんな!ああいうのが好きな人だっていんの。
バカらしいのりは好きだ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:47:26.26 ID:8ime+TlO0.net
>>894
一人でマッチポンプしてるのが来てるんだよ
しかし893がいうセリフかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:48:25.38 ID:71f+pNsO0.net
糞アニメらしい荒れっぷりですねー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:48:34.52 ID:1/vFv0ca0.net
ここまで原作が続くの珍しいから、しぶとくがんばってほしいですね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:50:22.32 ID:XuEhaaRn0.net
変身シーンのなのはのインナーはどうしてアグレッサーの物なのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:57:18.39 ID:1/vFv0ca0.net
高町なのは9才が、今のユートピアの世界をみたら、なんておもうんだろな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:04:50.95 ID:JM+RAWjr0.net
なのは(みんな強そうだけど、お兄ちゃんとお姉ちゃんにはかなわないな…)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:07:49.83 ID:qO2/a6LJ0.net
>>873
そりゃ記憶の中にだけ居て現実とかけはなれた恋人が突然目の前に現れたんだからな
俺らで言えば二次嫁が突然三次元に具現化したくらいのインパクトがあるだろうよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:18:33.81 ID:QbvqXxTD0.net
アンソロジーコミックも出てほしいですね。
なのはの過去とは、いろいろ知りたいですし。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:27:53.75 ID:RuosDg+c0.net
集団セットアップこの程度かー
まあ人数多いししゃーない
旧セットアップのセルフオマージュも見れたしw

部分的に見れたアインさんの個別セットアップが良さそうだったからそれを待とう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:34:35.82 ID:r5Cv/T+U0.net
個人的には個別セットアップでAパート使い切っても良かったと思うわ
もう6課陣機会ないだろうに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:41:02.86 ID:hhf4AhYr0.net
キャラ同士がべたべたし過ぎて気持ち悪い。
もっと言うと絵に書いた様な良い子ちゃんが量産されていて気持ち悪い。
アニメだから絵に書いた様な物でいいと思っているなら、脚本の書き方を勉強し直せと言いたい。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:48:07.18 ID:zN+1Nffg0.net
昔ほどの勢いはないよなぁw
望んでないのに新しいことを挑戦して小学なのはさんからいっきにおばさん年齢まで上げやがったしw
おれは今でもその罪は許さんからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:52:47.76 ID:fMy/Xm+C0.net
>>906
そらそうよ
前世紀の作品超魔神英雄伝ワタルの最終形態を思い出しました。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:01:31.72 ID:rEeqIjks0.net
>>908
良い歳して魔法少女コスの二人はえろくていい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:01:46.36 ID:QbvqXxTD0.net
仲が悪いよりいいでしょ。
友情から、亀裂がうまれるかもしんないし。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:21:12.63 ID:8nSUNSNH0.net
>>888
昼と夕方ふたば覗いたけど珍しくViVidアンチ向けのスレが立ってて
擁護レス大量についてたけどやけに必死なアンチが湧いてたから間違いなくID:71f+pNsO0の仕業
無効で3アウト食らっても何度でも現れるので格安SIM端末複数持ちの糞野郎と判明している

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:26:10.98 ID:cpWCRwX+0.net
一々アンチですらない荒らしに構うなよ、そんな暇があるならコロナちゃんぺろぺろしとけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:26:15.35 ID:/1UaMRmOO.net
ギャグ顔になると犬日々よりはネプテューヌっぽい雰囲気になってるように感じる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:27:18.56 ID:QbvqXxTD0.net
まずアニメが成功して、円盤売れて原作売れればそれでいい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:30:30.41 ID:fg1fLE+i0.net
http://i.imgur.com/y2OM3B0.gif
http://i.imgur.com/UMKxPcl.gif
http://i.imgur.com/4c8K57l.gif

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:32:15.55 ID:O+llJhec0.net
全裸変身シーンとか誰得だし
変身とか0.5秒で済ませろ
俺はなのはさんの魔砲が見たいんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:32:46.24 ID:RuosDg+c0.net
>>916
ttp://i.imgur.com/UMKxPcl.gif

これ、フェイトさんは揺らすべきだし
なのはさんは揺らすべきじゃないんだよな・・・上でも書かれてるけどインナーおかしいし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:33:12.22 ID:QbvqXxTD0.net
それなら、FORSEお勧めします。
あっちのなのはさんは怖いけど。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:35:13.89 ID:r5Cv/T+U0.net
ふたばのルールは知らないがアンチスレで養護ってそれは逆の意味でアンチじゃないのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:37:42.00 ID:/1UaMRmOO.net
コロナ・リオ・アインハルトの3人はインターミドル編で全裸変身の完全版がある可能性が高いよね
特にアインハルトはアスティオン版の変身がまだだから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:44:28.36 ID:wnGafdyj0.net
>>919
Force勧めるとか正気か
なのは信者自称してる俺でも正直あれは敬遠する
これまでのシリーズの良い点潰して悪いところだけ残したような作品だもの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:46:15.76 ID:De2VUCzj0.net
>>922
実は可哀想な過去を持つ敵か?(悪い点)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:49:40.13 ID:rEeqIjks0.net
>>922
あれはオススメじゃない?
vvdで入ったから、stsとあわせて見てみようと思ったんだけど


※荒らす意図はないです

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:57:58.15 ID:9q7mIkIh0.net
どうせ漫画だから安いしブクオフで立ち読みもできるだろう、好きにすればいいぞ
というかStsもvividもForceもぶっちゃけあまり似てない


今頃気づいたがガリューとかフリードは禁止か
召喚士はえらいハンデだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:58:44.10 ID:Oc8v5c7X0.net
>>924
そんな事はないよ、俺は好き
過剰に大声で否定する人が定期的に出るくらいに多方面において熱い漫画って事さ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:02:30.06 ID:Lhznr0d00.net
つーても、再開する見込みがない打ち切り作品をお勧めするのはどーかと思うね
まー、そもそもそいつはいつもいる荒らしなんだけどね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:02:42.53 ID:8nSUNSNH0.net
>>924
主人公が最低SSもビックリな厨二キャラで敵味方から異様に持ち上げられてる
徹底的な前作キャラsageと敵キャラage
敵キャラが終始舐めプして六課側に良いところないまま連載立ち消え

これに耐えられるなら

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:03:57.34 ID:rEeqIjks0.net
ありがと、
取りあえず、読みあさってみる!
二期までは時間を忘れるほどどっぷりはまれたから期待

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:07:01.20 ID:9q7mIkIh0.net
つかまあそう考えると
無印から今に至るまであまりこう同じものがないな
劇場版は統一した作品感で作ろうという感じだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:07:39.55 ID:sIJlF3j90.net
模擬戦で大人チームはわざわざ最大出力に制限かけてるのに
なのはさんがカートリッジリロードしまくってるのはスゴイ矛盾してない?
あれはどう解釈したらいいの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:08:22.22 ID:wnGafdyj0.net
>>926
本当にFが熱いなら今も続いてたはずだよ
ファンにケンカ売って内容と感じた人が多数だったからこそあの処遇よ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:08:33.77 ID:L0YkwrhS0.net
リオの大人モードは巨乳化しないせいか身長さえ大きくなった気がしないな
せめてBカップくらいにすればいいのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:10:15.43 ID:9q7mIkIh0.net
カートリッジの使用制限と魔力制限と両方あるんじゃねえか
大きく見ればカートリッジ制限も魔力制限に入るんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:11:50.13 ID:8nSUNSNH0.net
>>933
そんなことしなくていいから(良心)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:16:33.84 ID:De2VUCzj0.net
>>931
お前はサバゲーでハンドガン縛りのルールの時に弾が切れてもマガジンを交換しないのか?
多分こんな解釈でいいはず

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:17:59.13 ID:rEeqIjks0.net
>>931
効率も落ちてるとか、殺傷力以外は変わらないから、、、とか?
sts見始めたばかりだからその辺の設定があったかはわからないけど

アインハルトに対して、バインドの次は牽制砲撃で身動き取れなくした後に巨根でしとめる姿にしびれまんた。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:38:29.10 ID:QbvqXxTD0.net
漫画なんて、読者のひんしゅく買うくらうでちょうどいいんです。
私は、特に生きることにも死ぬことにも興味がないので、バーチャルで興奮したいのです。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:51:17.97 ID:66ARyoTh0.net
出力(威力)は制限されてるけど入力(消費)はそのままなんじゃないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:10:32.17 ID:sIJlF3j90.net
>>936
すまんリロードじゃなかったカートリッジロードだ
サバゲはしないがFPSするんでついリロと言ってしまった
>>937 >>939
A's3話でユーノくんが「カートリッジシステムは瞬間的に爆発的な破壊力を得る」
って説明してるんでカートリッジロードは魔力回復じゃなくて最大出力の限界突破のはず
そもそもバカ魔力で教導官のなのはさんが模擬戦で子供相手に魔力切れとかしないよなーと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:14:04.82 ID:yCznRNzk0.net
この程度の出力ならカートリッジ無しで砲撃ぶっぱできますよーとかされても困るから
モーションの縛りじゃねーの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:36:11.79 ID:66ARyoTh0.net
>>940
それベルカ式の場合じゃないっけ?魔力切れに関しては入力がそのままなら普通に魔力切れするんじゃないの?
ネタバレだけど次話分で自身の残り魔力は多くないって明言してる
子供もいるってだけで、なのははティアナと撃ち合いしてたんだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:41:34.35 ID:EcsWw5f70.net
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂  バルタン スルナラ
|   イマノウチ...

フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

フォッフォッフォッフォッフォッ
   (V) ∧∧(V)
    ヽ(  )ノ
     / /
 .....ノ ̄ゝ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:54:00.62 ID:ozlS58Jg0.net
おはようアインハルト

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:57:11.72 ID:/1UaMRmOO.net
リオやコロナに隠れがちだけど
ルーテシアの新BJも結構と言うかかなりエロいよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:01:39.92 ID:/DBmXrnD0.net
俺も正直Fは無かったことにしたいレベルで苦手だな・・・・
なのじゃシリーズにあそこまでのシリアスは求めてない。やりすぎだよアレは
あと敵が今までの敵と違って好感もてない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:16:53.63 ID:/1UaMRmOO.net
ここは何のスレなのか疑わしくなると言うか
ぼくのかんがえたさいきょうのりりかるなのは的な持論は正直、誰も求めてないし聞いてねえんだよと言いたくなる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:00:39.13 ID:UX+//Chh0.net
ならスレ見ない方が幸せになれるんじゃね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:19:16.04 ID:o90m5EE60.net
10年からの歴史があるシリーズだからねえ
ここはあくまでViVidのスレだってことを忘れなければ、
派生してシリーズの話をするのは別に構わんっつーかむしろ自然だと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:26:13.61 ID:/1UaMRmOO.net
>>949
少なくともFが嫌いだの苦手だのはスレ違いもいい所でしか無いよね実際問題

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:28:54.60 ID:fMy/Xm+C0.net
バルディシュってもう喋らないのかな
模擬戦でほとんどのデバイスが喋っているから。
「Yes,Sir」がまた聞きたい。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:35:24.53 ID:fMy/Xm+C0.net
スレ立てします。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:51:09.91 ID:fMy/Xm+C0.net
次スレもリリカルマジカルガンバリマス。
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;10 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1431556782/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:56:28.74 ID:Jd0ZplvN0.net
>>953


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:56:45.27 ID:UX+//Chh0.net
>>953
改めて見返すとなのはの瞳の色ってTV版でも薄紫っぽい色なんだな
なんで水色のイメージ持ってたんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:00:49.82 ID:6Vyl6ELh0.net
このスレ見てたら漫画板で嫌われるのはよく分かる
ID:8nSUNSNH0とかID:wnGafdyj0とか他作はけなしても俺悪くないみたいなことを自然にやり続けてたんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:11:38.27 ID:Mp3p8StI0.net
>>955
青紫に近い薄紫だったよね。Vでは赤紫に近くなってる
なんで変えたのかは知らない。大人っぽくするためだろうか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:19:37.88 ID:wnGafdyj0.net
>>950
無関係ではないだろ
ViVidでニコニコ登場してるキャラが1年ちょっとすれば皆酷い目に会わされることを考えたら空しくなる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:51:09.96 ID:Cb8jPXJF0.net
>>956
先に同じようにV叩いてたからやりされてるだけ
因果応報だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:55:57.60 ID:QbvqXxTD0.net
アインハルトちゃんは、どうしたらキレルかな?
やっぱ、覇王の誇りをバカにされたときとかかな。
覇王ww中二病wwとかいわれたら、きれそう。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:02:38.15 ID:Cb8jPXJF0.net
過剰なV叩きやればやるだけF嫌い増やすだけよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:13:21.36 ID:QbvqXxTD0.net
いや、最近の都筑さんは、結構辛いから、
そんなのは餓鬼じゃあないかとかいってきそうなキャラだしてきそうなんだよなあ。
でも、そのときにオッドアイが、怒鳴ってくれるかだな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:13:49.55 ID:9q7mIkIh0.net
船堀の覇王版があったような…

よく見たらヴィヴィオの魔法陣極彩色じゃねえかすげえな
コロナの魔法陣何か四角いような…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:19:57.42 ID:/DBmXrnD0.net
>>963
ヴィヴィオの色は3期からアレだしな
あとコロナはベルカ式じゃないからあれで正しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:20:20.44 ID:QbvqXxTD0.net
原作のこの作品が終わったらどうすんでしょうね。
まあ、ドル箱を完全終了しないでしょうし、また新たな続編でしょう。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:24:38.66 ID:9q7mIkIh0.net
>>964
まじか…ヴィヴィオまるで記憶ないわw
いや、ミッドベースでも四角ってなかったよなぁと、製作だから特別なんかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:34:31.06 ID:/DBmXrnD0.net
>>966
まぁヴィヴィオの戦闘シーンというか魔法使う場面が最終決戦のなのは戦だけだったからしゃあない
コロナの詳細はわからんのよなぁ。五角形の魔方陣みたいだからまたベルカ・ミッドとは別式だろうけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:35:29.86 ID:5PQdn8sNO.net
>>953
ドブ子うんぬん割り込まれてんじゃねーか
テンプレの一部に間違われそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:53:33.02 ID:QbvqXxTD0.net
ドブ子うんぬんはやめな、盛り上がってないのに冷める。
とりまこれを黒字にして、製作者さんにエネルギー送んなきゃ。
メタ言うと、作品は売れればいいんです。単純なことですよ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:59:27.85 ID:McdquGTU0.net
>>966
召喚魔法の魔法陣は通常の魔法陣と違って、ベースが四角形で四隅に小さい円が付いてる形
細部のデザインはミッドとベルカで違うけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:00:16.98 ID:OJbU5ffe0.net
>>953


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:00:42.91 ID:kkChLhok0.net
>>946
Fは某Zの後のGTみたいにバトル面がハイパーインフレの正当進化系だしなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:01:06.61 ID:ArMobZ/V0.net
vividはコマを小さくするかページ数を増やしてほしい
話が進まない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:21:46.49 ID:KxHb1czn0.net
>>973
だよなぁ
本自体すげえ薄いのにコマも大きいから読んだ気しない
あんなのに500円近く金払ってると思うと泣けてくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:32:59.39 ID:QbvqXxTD0.net
話はあまりすすまないほうがうまいとおもいます。
ガンガン進むとつまんない。
休載無しでこんだけやってるのはすごいと思います。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:34:49.43 ID:9q7mIkIh0.net
>>970
ああキャロ、ルーと一緒なのか
Stsもだいぶ昔だから思い出せなかったわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:37:54.87 ID:kkChLhok0.net
>>973
その昔
ビシッ!ドガッ!バキッ!カッ!!ズドドドォォ…ン…
準備運動はこれくらいでいいだろう…と一週丸ごと擬音で済ませた作品がw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:38:06.15 ID:QbvqXxTD0.net
漫画家なんて会社員に比べたら、もうかんないんですよ。
夢を仕事にしちゃうから、絞られちゃう。
アニメ化しても、吸い取られるし、300円の本買っても、30円しか入らない。
まったくむなしいことですよ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:13:54.89 ID:tjUx3ipU0.net
そういえばブレイカー使いが増えたのはやっぱりなのはさんのせいなのだろうか。
ティア以外にもアニメで多分もう一人出るだろうし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:25:02.31 ID:sWoM5y320.net
forceも100%ダメな訳ではないが、

1.主人公が活躍しない
2.敵勢力の「残虐非道な殺人集団だけど実はいいところもある」的な設定に無理がある

という辺りがダメだと思う。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:34:43.34 ID:T0EhbtPf0.net
>>980
本当の敵は眉毛マンだからいいんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:36:27.11 ID:02yuhNg10.net
「人を殺さないと自分が死んでしまう病気」だけならまだ何とか出来たかもしれんが
それで人殺しを咎められたら「管理外世界で人殺してるから管理局員にとやかく言われる筋合いねーし」
とかのたまう奴らに好感は持てないよなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:38:47.29 ID:xB/QrRwN0.net
>>980
そうか?珍しくもないと思うが
別にいい奴とは言わんが、むしろ悪いとこしかないってやつの方が少ない
仲間や気に入った奴には親切な敵もいるし、気に入らない悪党を悪党が退治するのも多いだろ
ダークヒーロー系とか敵役が活躍する話だとよく見るぜ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:48:40.40 ID:Oc8v5c7X0.net
>>973
多分ページが増えても挨拶と互いを誉め合うセリフが増えるだけw
話がないから都築氏は連載出来てるんだと思う
練り上げたシナリオになると休載する

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:49:34.54 ID:CPd/Ttzi0.net
敵も本当はかわいそうな被害者ってなのはシリーズのいつもの事だと思ってた
病気に感染しちゃったから仕方なかったんだ!と

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:01:57.13 ID:/DBmXrnD0.net
>>985
3期の変態博士と牢屋いきのナンバーズがたぶん初の悪役らしい悪役だな
博士は元々キチってたみたいだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:05:39.39 ID:KrS5Upk/0.net
そーいやFには無駄挨拶の交換やセリフの謎ユニゾン、謎割り振りも無かったな
まったくなのはっぽくなかったのはそのせいもあるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:10:43.06 ID:xdkaICSb0.net
>>965
ドル箱なんてレベルじゃ、もうないよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:13:07.71 ID:gwhHfB2K0.net
>>987
日本語で

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:13:14.85 ID:K+mi6vf30.net
DORUBAKO

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:15:04.90 ID:xdkaICSb0.net
>>983
こういう気持ち悪い擁護がFの糞っぷり
トーマも異常者だし誰得作品

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:16:23.47 ID:SKvCpYAT0.net
>>976
まあ純粋な古代ベルカの召喚術者おらんから他の子がどうかはわからんが
ルー子ってレリック媒介にドクターの魔改造したようなベルカ式みたいなんで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:16:51.37 ID:gwhHfB2K0.net
ここはアンチスレでもないしFスレでもないんだ
わかったから糞して死ね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:18:19.74 ID:5PQdn8sNO.net
>>983
新宿歌舞伎町のパブに鉄パイプ持って殴り込んで人をなぶり殺して
仲間思いのいいアニキなんですって言われても共感し難いよね
道徳心やら倫理観やらと残酷非道なDQNさの線引きはともかくとして
「いいひと」と「実はいいひと」のキャラ付けの違いの微妙さよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:18:33.50 ID:pMytuEgV0.net
アンチの言い分の方が意味わからん
犬日スレの2期age連中と同じようなスメルがする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:18:37.17 ID:SKvCpYAT0.net
>>978
自分で出せばええんやで?
編集出版おんぶに抱っこだからあかんのだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:20:03.00 ID:SKvCpYAT0.net
>>988
あー、絵合わせ屋でドル箱積むんやな…
晩節汚すわー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:21:21.15 ID:sWoM5y320.net
>>983
確かにそうかもしれない。
でもforceはそこら辺が中途半端だと思う。
主人公が敵勢力に入って、なのはさんとかと殺し合う的なダークヒーロー物になれば、
それはそれで面白かったかもしれんけど。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:21:38.03 ID:xdkaICSb0.net
>>997
映画が最後の砦や
ここでstsやらvividやらFに無理矢理繋げようとすると死ぬ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:25:42.25 ID:gwhHfB2K0.net
>>1000ならなのはさんはいただいていく

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:26:00.26 ID:SKvCpYAT0.net
>>999
3rdのなのはさんはラストでタイムスリップして
士郎さんを怪我から救って死ぬでもええぞ…もう
次に育つなのはは歪んでもいないし不屈でもないんや…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200