2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:42:08.13 ID:fP+yaPjt0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1430446119/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:18:30.90 ID:G1T8ImoM0.net
将来は、覇王ニート

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:19:55.45 ID:RGuvJOWi0.net
勝ちにいくだけならなのはさん飛んじゃえば覇王ちゃんはぐぬぬ…
シグナムさんに預けたら飛べるようになんないのかね、あの人飛びながら近接してたし

最近の不幸展開とガチレズ多いアニメの流れにしてたら覇王ちゃんは前世のオトコノコの記憶思い出してひゃっほうしてそう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:22:33.09 ID:iQwzfsRU0.net
>>523
デバイス使ってるからベルカ混合になったんじゃね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:25:06.79 ID:8XmZAYZ30.net
>>525
そこはヴィヴィオの想いで開放してやるので大丈夫
ちゃんと自分の人生を歩んでいけるよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:30:34.25 ID:DCcZNkNr0.net
>>528
スカリエッティメイドの戦闘機人は魔導師じゃない筈なんだよなあ
タイプゼロが変態的なだけで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:36:54.03 ID:DCcZNkNr0.net
というかジェットエッジは知性いれたり収納できる改造されただけで
リボナク同様の機構な単純高品質な違法性がない装備だったおかげで
スカの時と同じ装備なんだよね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:37:07.15 ID:rQ2tQ9on0.net
セインのディープダイバーも説明無かったし一話の大人モードに関してもあっさりしてた
アニメ的にはストライカーズの設定は控えめにしたいんだろうか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:40:59.01 ID:UoQgxzww0.net
ディエチやウェンディの武装ありきのISは武装解除された今は全く使えないのかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:47:10.87 ID:DCcZNkNr0.net
執拗にテンプレート出さないよね
流し見だと四角型の特殊陣は使ってるみたいだけど
…あ、アインハルト召喚時の陣見てないや。ミッド型の四角召喚陣だったかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:49:00.98 ID:DCcZNkNr0.net
>>533
嘱託扱いの運用許可が出ると、管理局管理下での使用は可能
SSXとFであったと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:52:48.47 ID:8XmZAYZ30.net
>>535
Forceで出てきたっけ?
対EC装備じゃないとだめだから使い所がないはず

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:53:59.33 ID:dllruTd+0.net
そーいやセインの指の目アレ取っちゃったのかな
握手とか絶対したくない気持ち悪さが好きだったんだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:01:04.92 ID:0YhPjFGZ0.net
魔法
魔法無効化
魔法無効化でも使える魔法
魔法無効化でも使える魔法を無効化
と無限ループするからあんま魔法無効化とか謎技術は出さないで欲しい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:02:29.28 ID:DCcZNkNr0.net
>>536
イノーメスカノンはエネルギー弾炸裂弾消火弾質量弾なんでもござれなんで
通じるんですよ
飛空挺にぶち込んでた筈

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:06:25.14 ID:5jUz/9iG0.net
>>538
そこで質量兵器回帰ですよ(ゲス顔

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:08:02.39 ID:DCcZNkNr0.net
自信満々に書いたがだんだん記憶が怪しくなってきたな
本当は出てなくてなんかと話が混ざったかも知れない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:10:20.26 ID:0YhPjFGZ0.net
質量兵器は魔法と違って誰でも簡単に使える危険なものだか禁止されてるみたい事言われてた気がするけど
でも質量兵器って魔法で防げそうだしいい感じにじゃんけんみたいな関係になるのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:14:10.88 ID:DCcZNkNr0.net
>>542
核は防げないとは言ってた
実弾兵器はデバイス登録すれば限定的に許可される
管理世界外や辺境では使われてる…らしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:16:39.78 ID:LV2iZttk0.net
>>542
StSでは結局明確な例示はでなかったけど、SSXで許可をとれば銃は使用可能だとわかっているので、
なのはで言う「質量兵器」は大規模破壊兵器とかなんだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:19:05.02 ID:qW66TqaU0.net
これ紅白戦じゃなくて、
なのはvs全員のレイド戦のほうがよかったんじゃ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:20:22.22 ID:rQ2tQ9on0.net
ナンバーズ大好きな俺にあまり希望はなさそうだな…
ああークアットロに罵倒されてディエチに慰められたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:21:49.89 ID:8XmZAYZ30.net
ディエチ、ウェンディは基本捜査担当なんでフッケバイン攻撃には参加してなかったはず
眉毛マン誤送任務にウェンディ参加してたけどおもちゃのてっぽう持ってキャロのフリードに相乗りしてたし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:35:39.41 ID:i1TQc6Vt0.net
>>543
耐熱仕様じゃないBJだと火事の中で30分もたないとかもあるしな
問答無用で魔法以外の影響を無効とかじゃなく魔力というエネルギーを使って
変身特撮ヒーロー程度の攻撃・防御をやってるというイメージの方が正しいんだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:44:57.50 ID:DCcZNkNr0.net
>>548
対戦車砲位の威力で物理にも結構強い
スバルのジャケット貫通して壊されたしね

>>547
そうか六課にいたのとどっかの二次が頭中で混ざってしまったか
気をつけてたのに失態だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:55:52.45 ID:03d06YGP0.net
元々ファンタジーチックというよりはSFチックな世界観だしね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:05:22.08 ID:vqBD/OyP0.net
魔法無効化って火薬やら核やらを使えなくするくらいに謎技術

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:09:33.00 ID:9I7hYbAh0.net
アンチスペル系のない魔法ものってなくね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:17:21.43 ID:LV2iZttk0.net
>>551
現代科学の延長として実現できるかは別として、謎と言うほどのものじゃないだろう
何らかの架空技術で特定の化学反応なりを抑制すればいいのだろうし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:20:18.10 ID:DCcZNkNr0.net
>>551
魔力素をリンカーコアで魔力にして、魔法を構築して効果を起こす
これを無理矢理魔力結合を解除する(魔力素に戻してしまうなど)ことで
失効させる、魔法の発生を阻害する
とかでないっけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:29:24.51 ID:jWUX8H0G0.net
>>551
アンチマギリンクフィールドのことなら、
魔法を発生させるまでは妨害できても、
発生してしまったものは妨害できない。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:42:11.51 ID:D2ObHqua0.net
>>550
サイエンスファンタジー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:44:04.57 ID:vqBD/OyP0.net
魔法ジャマーキャンセラーイレイサー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:45:07.77 ID:rFAj9wqC0.net
堂々巡りよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:52:56.14 ID:8XmZAYZ30.net
ドウドウ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/ExtinctDodoBird.jpeg

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:56:55.71 ID:LV2iZttk0.net
電子戦でのECMに対するECCMやECCCMみたいなものだろうし、かなりどーでもいい感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:00:04.54 ID:q1sQc7dp0.net
そんなの関係ねーってばかりにバスターするなのはさんは容易に想像できてしまうのが困りもの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:16:33.86 ID:OI4LZHAG0.net
対抗戦面白いじゃないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:18:28.82 ID:abQ2qY5GO.net
>>557
リリカルなのはseedデスティニー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:27:24.00 ID:DCcZNkNr0.net
>>563
精死って呼ばれちゃう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:01:59.23 ID:zkSPFBmO0.net
15日放送のアニメ「魔法少女リリカルなのはvivid」第7話にて、
ついに八神家が勢ぞろいします!お楽しみに!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:31:57.22 ID:GLzkZAvK0.net
6話やばかったな、魔法格闘戦闘が動きすぎ作画凄すぎだよ一体何枚使ったんだ
ものすごいカロリーだった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:45:13.21 ID:h7IUObfl0.net
一軍作画班そこにいたのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:54:41.10 ID:UXG7Zh0H0.net
デアボリックエミッションが見たい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:57:58.53 ID:TFQztgk+0.net
>>565
やくざのカチコミのような絵面が浮かんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:00:53.96 ID:8XmZAYZ30.net
と思いきやほんわか八神家なのであった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:41:41.47 ID:W7EUv6/C0.net
という事はインターミドルの説明まで入るのか
選手のチラ見くらいあるんかな?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:58:20.99 ID:ofse9j980.net
細マッチョザフィーラが見られるのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:43:22.17 ID:GLzkZAvK0.net
ニート剣士に仕事が

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:17:26.26 ID:kU2uYaTa0.net
ツイッターだとヴォルケンリッター"勢"となってるけど、
ちゃんと出るかなぁ>はやて

ってかそろそろか?アイン・ハルと用ディバイスの制作

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:20:04.57 ID:IG38Iibb0.net
>>574
原作通りなら全員が出てくるはずだけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:20:35.64 ID:kbbD0BFW0.net
はやてちゃん出番あったんだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:29:28.30 ID:hB9ob+Ch0.net
原作では途中から出まくり

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:31:35.63 ID:8XmZAYZ30.net
通信で3人 からのー 居間でくつろぐ人々 そして ミウラとそのコーチ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:35:08.37 ID:oTLluS7I0.net
面白いけどさ、学生なら、部活とか、いろいろやって欲しいですね。
大会あるってきいたけど、決勝は主役の二人でしょうね。
少年漫画みたいですね。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:35:34.17 ID:LUkTyJ7t0.net
来る!
三浦のゴリ推しがきちゃう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:45:58.39 ID:p6l31k8D0.net
最近のミウラは女の子ぽくて好き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:51:28.94 ID:9I7hYbAh0.net
>>579
お、おう…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:53:47.36 ID:Jdj1nlT+0.net
>>581
初期はショタっぽくて気持ち悪かったのに嘘みたいだよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:54:14.28 ID:kbbD0BFW0.net
今やってる拳の殴り合いが部活みたいなもんなんじゃないの
大会に出場して全国制覇目指す話なんだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:01:15.43 ID:oTLluS7I0.net
無様に巻けたら、あのきつそうな母親になにか言われたりしてね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:02:16.30 ID:2pohfdn00.net
はるにゃすが覇王さんの遺志を継いでヴィヴィオと添い遂げる話じゃないの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:08:26.45 ID:5jUz/9iG0.net
>>583
むしろショタっ娘で通してほしかった。

>>585
なのはさんとフェイトちゃんがヴィヴィオを模擬戦に参加させてるのは、あくまでもストライクアーツで強くなることがヴィヴィオ自身の夢だからでしょ。
本音のところは二人とも、素直でまっすぐな子に育ってくれればそれでいいと思ってるんじゃないかと。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:08:52.62 ID:oTLluS7I0.net
まあ、さすがに主人公は負けないでしょう。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:10:18.93 ID:GCoCyRxC0.net
>>588
くっくっく・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:13:17.55 ID:A0yS/ldQ0.net
なんで分かりやすい釣りに引っ掛かってるの?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:16:44.94 ID:oTLluS7I0.net
釣りじゃあ、ねえよ。
原作読まないタイプなだけ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:18:01.34 ID:uJjSsC/S0.net
なのは再アニメ化おめでとう。西海岸で見る、いつもの顔。僕にとって新鮮みがない作画崩壊が、成功の証だと思う。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:23:27.75 ID:oTLluS7I0.net
母親はさ、あるていど厳しいほうがいいでしょ。
私の親もそんな感じだったし。
「信じてない」「別に期待してない」とかいって、
最後にデレルほうがいい。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:28:37.29 ID:GCoCyRxC0.net
>>593
子供がひねくれ者に育つけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:30:05.86 ID:oTLluS7I0.net
ひねくれただけで、友達じゃなくなる友達なら、
そんなもん友達じゃないですよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:46:59.12 ID:dCi5CLMy0.net
都市予選にやたらベルカ勢がいる印象
自治区はクラナガンのあるミッドチルダ中央部扱いなんだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:57:09.66 ID:IG38Iibb0.net
>>596
自治区はミッドチルダ北部らしいけど中央部と纏められてるんだろうな
シスターシャンテも中央部で参加だし、あいつ自身はミッド系だけども

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:59.48 ID:HcxL8my/0.net
Asにいた猫姉妹はどこに消えた?
ロッテとシャルだっけ?鬼畜仮面に化けてたやつら

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:07:22.99 ID:pD1VYzP70.net
リーゼロッテとリーゼアリアな
StS時点でグレアム提督と一緒にイギリスで隠遁生活してたよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:12:24.24 ID:ofse9j980.net
4年経ってるしもう消えちゃったかな?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:18:19.20 ID:kxBeTZMWO.net
因縁にも決着がついたし、いまさら表には出ないだろうな。
たまにはやてと手紙のやり取り くらいの裏設定はありそうだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:16:52.31 ID:OvsrfIoP0.net
>>593
それは「厳しい」とは違うだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:17:24.06 ID:UrfvaghC0.net
>>600
なぜ消える?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:21:26.19 ID:GCoCyRxC0.net
>>603
劇場版が正史扱いになるならあいつらはいない事に

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:30:02.92 ID:m5BPe6uO0.net
>>603
グレアム提督が死んだ時点で使い魔契約が切れる、そして二人は猫としては相当の年寄り
なのポGODでも
「あたしらの人生(猫生)ももう長くないし」っていってるから、消えてる可能性も無くはない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:34:13.87 ID:W7EUv6/C0.net
あとリニスみたいに術者が契約切っても消えるしね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:37:19.22 ID:UrfvaghC0.net
>>604
まあパラレルなのでそれはないとして

>>605
グレアム死ぬの早すぎやな
三提督より下っぽいのになあ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:21.63 ID:GCoCyRxC0.net
>>607
アリアとロッテは猫に戻ってたけどグレアム本人が死んだかは未確定やで

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:43:45.39 ID:KECclMyh0.net
なのはシリーズってか、都築アニメの好きなところは
海外旅行好きな自分にとって、作中のヨーロッパ的建築のデザインが現地と比較して完璧な所なんだよな
自分から言わせれば、英国、フランス、ドイツ的ゴシック建築が多めな印象

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:59:23.21 ID:bJJsQD3s0.net
美術さんの頑張りかね、俺にはさっぱりわからんがw

vividdは着替え数がものすごくて吹く
女児向けアニメでもこんなに着替えないんじゃないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:28:14.93 ID:UrfvaghC0.net
>>608
ああ
猫に戻ったのは魔力節約で無理させんためやろ
節約モードにして耳隠せば孫で済むのにな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:39:44.57 ID:LV2iZttk0.net
>>611
怪しい老人が身元不明の幼女を監禁していると通報がありました

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:41:36.50 ID:GCoCyRxC0.net
>>612
ロッテとアリアは幼女と言う程幼くねぇぞw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:43:43.22 ID:bJJsQD3s0.net
>>611
つかミッド関係者でなくなったから魔力封印されたんじゃね?
なのはの時そういう説明があったような
封印か局員になるか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:15:52.37 ID:UHFIoKeU0.net
そういや使い魔って出なくなったな
3期でフェイトが連れてた犬も解雇されたし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:22:31.28 ID:ycDfj4Kt0.net
戦いについてこれないから置いてかれた餃子みたいなものだろ
戦闘だけでなく解説役すらこなせなくなったフェレット擬きよりはまだ扱いが上だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:29:26.26 ID:GCoCyRxC0.net
フェイト「アルフは置いてきた」
なのは「ユーノもクロノも置いてきた」
コロナ「ブランゼル置いてきた・・・」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:34:30.56 ID:iyiJKFz10.net
ガリュー「ルーテシアは置いてきた」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:34:52.89 ID:bJJsQD3s0.net
ブランゼルはデバイスの名前なんだが…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:43:48.03 ID:GCoCyRxC0.net
>>619
いや、ブランゼルを置き忘れて来たから戦えないって意味なんだが・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:48:12.93 ID:abQ2qY5GO.net
>>615
解雇言うなやリアルで悲しくなるから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:49:56.20 ID:GdpOTmCu0.net
>>610
原作読んでるとアニメ化の際に着たきり雀の私服になると思ってたぞ
ほぼそのまんま映像化されて嬉しい。スタッフわかってるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:16:42.30 ID:LyjLn0h70.net
>>614
なのはは強大な力で正規教育も受けずミッドのデバイス持ってミッドの術式使ってるってのが問題だろうし
退役まで勤めてもそこまで縛るかどうかね

>>615
実家におるが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:32:24.75 ID:QUv21EXj0.net
Memory;exを円盤の初回特典とかでおなしゃす!

そういえば円盤情報まだかねぇ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:04:48.08 ID:IhmIdHbx0.net
なのはのレギュラーキャラって基本親に恵まれないか死別しとるけど救われてるよな
覇王娘ちゃんは親御さんしんでんのかな?

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200